2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1638∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

1 :Anonymous :2020/10/30(金) 08:01:06.10 ID:T1LBeYUX0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォームである。
開発および運営はアメリカのValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1637∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1597143006/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part32∵ξ∴ξ∵
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1589616798/

■Steamセールまとめ
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/
GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals

■頻出サイト・情報サイト
Augmented Steam, an IsThereAnyDeal fork
https://es.isthereanydeal.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :Anonymous :2021/02/15(月) 14:26:48.55 ID:GmdtM8aB0.net
>>951
スレ立ておつ
ここ保守いらんかったっけ?

953 :Anonymous :2021/02/15(月) 14:29:22.15 ID:GmdtM8aB0.net
いらないみたいだね 失礼

954 :Anonymous :2021/02/15(月) 16:07:57.54 ID:cJju14MJ0.net
戦闘もなんだかんだ1番最初のグリフォン戦が一番面白いからな
それ以降は蛇足

955 :Anonymous :2021/02/15(月) 16:26:04.62 ID:Uz26Jlgq0.net
まじかよグリフォン戦終わったところで止まってるわ
やっぱ俺、ウイッチャー3見切ってたんやな

956 :Anonymous :2021/02/15(月) 22:26:44.21 ID:ZCeXpIz50.net
ウィッチャー 3は男爵の話まで遊んで欲しい

957 :Anonymous :2021/02/16(火) 01:26:43.98 ID:efcmxD2y0.net
ウィッチャー 3のMOD見てたら興味が湧いて欲しくなって買ってしまった
パッチダウンが気になって買う予定は無かったがちょっとやってみたくなった、ゲームよりこういうMODも作業が好みなんだ

958 :Anonymous :2021/02/16(火) 10:38:28.30 ID:5bKqw+vb0.net
魔女3姉妹までやればもうクリアまで一直線

959 :Anonymous :2021/02/16(火) 17:07:55.00 ID:QLToKkyF0.net
面白かったけど男爵のとこがピーク感ある

960 :Anonymous :2021/02/16(火) 18:49:30.95 ID:nWaiCmNP0.net
俺はシリーズは3が初なんだけどダンディリオンの所ってかキャラが好きだった

961 :Anonymous :2021/02/16(火) 21:28:16.50 ID:27bv49DP0.net
総力戦みたいなケィアモルヘンの戦いもよかった

962 :Anonymous :2021/02/16(火) 21:32:53.36 ID:K7g6adbIM.net
お前ら旧正月をもっと祝えよ

963 :Anonymous :2021/02/16(火) 21:40:00.90 ID:5bKqw+vb0.net
トリスと結婚エンドだったけど悔いはなかったな

964 :Anonymous :2021/02/16(火) 21:49:36.58 ID:393x5yfZ0.net
俺も序盤で投げちゃったな。比べるべきでは無いのかもしれんがスカイリムはハマったんだが
脳死で遊べるスカイリムに対して、設定や人間関係やら敵の生態やら薬や罠とか魔法とか脳みそ働かせないと面白くなさそうだなってなって疲れてしまった

965 :Anonymous :2021/02/16(火) 23:02:07.62 ID:HbHfP0au0.net
スカイリムは武器防具がクッソほど地味でつまんない。もっと派手なのないの?

966 :Anonymous :2021/02/16(火) 23:04:42.23 ID:393x5yfZ0.net
ないよ

967 :Anonymous :2021/02/17(水) 07:37:52.28 ID:F2ND1aMS0.net
RPG繋がりでOutwardやってみるかなぁ

968 :Anonymous :2021/02/17(水) 13:05:36.36 ID:oDmpnUxF0.net
ea playでできるフォールンオーダーがかなり面白かった
100円セールもしてくれてありがとう

969 :Anonymous :2021/02/17(水) 14:11:31.26 ID:ftCRZ0YEr.net
この間epicでばら撒いてたスターウォーズバトフロ2面白かったわ
15分くらい遊んだら満足した

970 :Anonymous :2021/02/17(水) 14:12:57.39 ID:RS+B/FHf0.net
30XX今日明日中にEAリリースか。
20XXはなあ、ロックマンっていうよりプラットフォームアクション要素のほうが強すぎて
イマイチハマれなかったなあ。エディターあるからその辺は改善されて長く遊べるかなあ

971 :Anonymous :2021/02/17(水) 15:39:29.58 ID:tH/HZAXs0.net
20xxの次が30xxか
何作目やねんってなるな

972 :Anonymous :2021/02/17(水) 20:22:06.50 ID:SwurNWWt0.net
BF2142

973 :Anonymous :2021/02/18(木) 00:48:30.48 ID:UNpYEyb30.net
HUMBLE PLUG IN (AND PLAY!) DIGITAL BUNDLE
ちょっとかぶりが多いなあ・・・

974 :Anonymous :2021/02/19(金) 15:55:17.01 ID:JXTkZnfu0.net
今回はファナバンドルの方がいいな

975 :Anonymous :2021/02/19(金) 21:50:35.54 ID:Bz3CEGH50.net
HUMBLE PLUG IN (AND PLAY!) DIGITAL BUNDLE
chroma squadのキーもらえんかったよ

976 :Anonymous :2021/02/20(土) 21:20:48.43 ID:HwUHQcFG0.net
まだおまってんのか

977 :Anonymous :2021/02/20(土) 21:23:58.89 ID:7CX8LPHe0.net
chroma squadはストアによっては普通に買える
俺が外部ストア使い始めたきっかけのゲーム

978 :Anonymous :2021/02/20(土) 22:31:19.93 ID:6SyIalv90.net
chroma squadってバンナムに買収されたんだっけか

979 :Anonymous :2021/02/21(日) 01:20:40.76 ID:UjpDnPps0.net
>>977
遅くない?w

980 :Anonymous :2021/02/21(日) 10:42:58.80 ID:caYoeZzi0.net
最初のOriの定価5ドルになったんだな

981 :Anonymous :2021/02/21(日) 11:26:55.96 ID:MPDX+8xp0.net
昔はSteamがおまってるだけで外部キーは全部通ってたぞ
バンナムが買収したからおま国になったのか?

982 :Anonymous :2021/02/21(日) 14:45:34.05 ID:kM98qsbX0.net
EAplayでミラーズエッジカタリストって奴やってるんだけど面白いのかこれ
パルクールゲーなのにまず普通に移動がそこまで早くなくて気持ちよくもないんだけど自分の操作方法が悪いのか?

983 :Anonymous :2021/02/21(日) 22:51:11.32 ID:Ujji7hvI0.net
なんかSteamが旧正月前くらいから異常に重い
somethin is wrongに頻繁になる

984 :Anonymous :2021/02/22(月) 01:30:28.39 ID:MkCO8Au40.net


985 :Anonymous :2021/02/22(月) 05:05:05.39 ID:N+efIen40.net
>>983
一昨日くらいからおかしいね

Steamのサーバ稼働状況(非公式)はこちら
https://steamstat.us/

ストアが断続的にがオフラインになっているという報告
>Steam Store is having intermittent issues. Some requests are failing,
>the others succeeds. Feels like there is some dead server.
>Because of that, Steam Status constantly flips around.

ここはtwitter(@SteamStatus)もやっているんでフォローしておくと
サーバダウンについての情報を早く入手できるかも

986 :Anonymous :2021/02/22(月) 05:11:41.09 ID:++jcTO/x0.net
>>985
ありがとう
確かに一昨日くらい前から顕著な気がする

987 :Anonymous :2021/02/22(月) 06:04:30.79 ID:ckA+a8L80.net
みんな同じだったのか
うちの回線が問題かと思ってた

988 :Anonymous :2021/02/22(月) 06:17:57.33 ID:/K9FKMa70.net
レビューの読み込みに時間がかかることが多いな

989 :Anonymous :2021/02/22(月) 08:59:23.05 ID:3gm3Zds10.net
春節はもう終わってるしなあ

990 :Anonymous :2021/02/22(月) 10:46:44.34 ID:EA5Bh91m0.net
>>983
俺も特にレビューが見にくいわ

991 :Anonymous :2021/02/23(火) 01:20:12.06 ID:zeWstKlz0.net
Steamは旧正月どころか世界的な自粛が始まってからずっと重い

992 :Anonymous :2021/02/23(火) 09:43:11.87 ID:2iYpd95X0.net
ディスカバリーキューがおかしいのも同じ原因かな?
体験版ありのソフトが出るとスルーボタン押したのに延々と同じものを紹介される

993 :Anonymous :2021/02/23(火) 16:28:43.64 ID:RCrTPT+C0.net
>>992
俺も同じ症状が出てる。
Steam のフォーラムを見ると海外でも同じ症状が出てる人がたくさんいるみたい。
Steam サポートにも一応連絡したが対処法はないと言われた。

994 :Anonymous :2021/02/23(火) 16:59:12.54 ID:CKkU1ZLq0.net
死ねクソ

995 :Anonymous :2021/02/23(火) 18:49:56.01 ID:CKkU1ZLq0.net
カス

996 :Anonymous :2021/02/23(火) 18:50:43.32 ID:CKkU1ZLq0.net
ボケアホ

997 :Anonymous :2021/02/23(火) 18:52:54.50 ID:CKkU1ZLq0.net
カスなんだぇや、ぶち負かすぞ、ゴラ

998 :Anonymous :2021/02/23(火) 20:02:20.59 ID:nJOfk5il0.net
昧ゴハン

999 :Anonymous :2021/02/23(火) 20:02:31.61 ID:nJOfk5il0.net
サバイバルメソッド

1000 :Anonymous :2021/02/23(火) 20:02:38.65 ID:nJOfk5il0.net
神ゲー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
163 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200