2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part65

1 :Anonymous :2020/12/10(木) 17:13:28.66 ID:Xk+iiMxi0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで
VRChat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part64
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1606788663/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous :2020/12/10(木) 17:15:46.26 ID:Xk+iiMxi0.net
■スレ有志によるワールド(起動リンク)
vrchat://launch?id=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a:1111~private(usr_d8684f16-42ba-479e-addc-98f64221f201)

WebブラウザのURL欄に起動リンクをコピペしてLaunch.batを実行することでリンク先のワールドに移動することができます

3 :Anonymous :2020/12/10(木) 17:37:12.67 ID:HyiiRlYVM.net
メリノの馬並チンポ

4 :Anonymous :2020/12/10(木) 17:46:03.91 ID:H8b59jNgM.net
BAR羽休めは違法営業やめろ

5 :Anonymous :2020/12/10(木) 18:05:45.22 ID:3Fb/nmnqx.net
それな

6 :Anonymous :2020/12/10(木) 18:21:02.08 ID:hLXV/VCc0.net
馬並みチンポBAR

7 :Anonymous :2020/12/10(木) 19:15:18.46 ID:mssY0+WP0.net
馬並みチンポBARで草

8 :Anonymous :2020/12/10(木) 19:19:10.52 ID:ENPsIBjW0.net
馬並みチンポBARの語感の良さ

9 :Anonymous :2020/12/10(木) 20:48:20.22 ID:3ktIv4lY0.net
丁度馬並み繋がりでさっき会った人の話をひとつ
publicに人が集まってたので拷問部屋跡地に行ってみたら別室?で馬並みのモノが生えたケモノアバターの人を囲んで
皆でナイフ刺したりバイブ押し付けたりしてゲラゲラ笑ってたんだ
折角なので挨拶代わりにしゃがんで顔をうずめるような動作したら即ブロックされて
あーまた空気読めなかったかーと思いつつその人のソーシャルを見たらケモノワールドにケモノアバターを沢山公開してる生粋のケモナーで
人間のアバターにチンコ舐められたから怒っちゃったんだろうなあと勝手に推測してみたり

10 :Anonymous :2020/12/10(木) 21:13:34.09 ID:R62M24WO0.net
初っ端から怒涛のチンポレスの嵐で草

11 :Anonymous :2020/12/10(木) 21:24:20.71 ID:A6BLxzHx0.net
面白いと思って油ぎった顔で書き込んでそう

12 :Anonymous :2020/12/10(木) 21:53:06.09 ID:dELgJHal0.net
そりゃお楽しみ中にちょっかい出したらブロックされるわ

13 :Anonymous :2020/12/10(木) 23:47:02.73 ID:3ktIv4lY0.net
話は変わるけど、今更teco vrっていう超軽量vrcのようなものを見つけたので試してみたけど
今年の7月あたりで頓挫してたみたいだね…

14 :Anonymous :2020/12/11(金) 00:40:10.39 ID:J8Knqfar0.net
俺の知らない間にまた新しいラベンダーが枯れてたのか

15 :Anonymous :2020/12/11(金) 04:02:40.17 ID:wfH0uwRP0.net
chilloutVRってのが第二のvrcとして注目されてるらしい

16 :Anonymous :2020/12/11(金) 04:35:57.18 ID:pNBcrF390.net
馬並の画像欲しい

17 :Anonymous :2020/12/11(金) 06:16:49.57 ID:uVWtPB1Za.net
チンポBAR股休め草

18 :Anonymous :2020/12/11(金) 09:23:58.18 ID:kNduq4830.net
それもうただのハッテンBARじゃないですか

19 :Anonymous :2020/12/11(金) 09:24:49.11 ID:qMgKfx/Ed.net
まいたけさんスレ荒らすのやめてください

20 :Anonymous :2020/12/11(金) 11:17:53.94 ID:+um5424Zd.net
違法営業ってなんぞ
まあ普通に著作曲を垂れ流しにしてることなんだろうけど

21 :Anonymous :2020/12/11(金) 11:20:06.77 ID:oYvrf0ng0.net
お、またDJの話に持ってく?

22 :Anonymous :2020/12/11(金) 11:35:31.33 ID:+um5424Zd.net
DJはいいや
ところでサタリナさんとサイバーキャットってどっちかtkbテクスチャないの?
あるほうを買いたい

23 :Anonymous :2020/12/11(金) 12:14:46.92 ID:DdfFFRHR0.net
確かにチンポはBARなのでやっぱりチンポ

24 :Anonymous :2020/12/11(金) 12:16:14.17 ID:DziCV109d.net
テクスチャは最悪描けばいいけど猫ちゃんの方ならある

25 :Anonymous :2020/12/11(金) 12:18:44.49 ID:SvZZ0xzQr.net
>>15
第二のVRC乱立しすぎだろ

26 :Anonymous :2020/12/11(金) 12:29:42.44 ID:xVOYPhPF0.net
>>15
lavender、neos、ambr、XANA・・・まさに死屍累々

27 :Anonymous :2020/12/11(金) 12:36:04.71 ID:oBwA4VPsM.net
TSはしたいけど女装とか化粧はしたくないってことに気づいてスッキリした
だからメス堕ちとかが違和感あったんだわ

28 :Anonymous :2020/12/11(金) 12:36:07.39 ID:9xP/vlgFd.net
neosがギリギリ息してるくらいで
他は死ぬことが確実だったり、ロクに話題にもならなかったり、そもそも最低限の機能すら無くて使う理由自体無かったり…

VRCにも不満はあるけど、他が不満のあるVRC以下の代物なのがね
neosも少人数でも重いし、顔本のhorizonもコケる気配しか感じないしな
特にhorizonは何処の層を狙ってるのかよくわからん
色々と中途半端すぎる

29 :Anonymous :2020/12/11(金) 12:42:52.45 ID:+um5424Zd.net
日本のhentaiガラパゴス文化が異常なだけで世界でみればhorizonのほうが真っ当なVRSNSだと思うが?
VRCですら海外勢しかいないようなフレプラ歩いてたらリアル調なアバターしかいないぞ

30 :Anonymous :2020/12/11(金) 12:51:49.60 ID:iaatIdLi0.net
婦警さんとエッチな事したい
婦警さんコスboothで売ってませんか?

31 :Anonymous :2020/12/11(金) 12:59:35.32 ID:7DuLvG4Da.net
そんなことより隠れたぐうかわアバター教えろ
被りはイヤなんだ

32 :Anonymous :2020/12/11(金) 13:07:31.91 ID:iaatIdLi0.net
https://booth.pm/ja/items/1786380
https://bbkktn.booth.pm/items/2521158
https://h0neycrisp.booth.pm/items/2198694
https://misakurayasan.booth.pm/items/2010730
https://booth.pm/ja/items/2047478
https://booth.pm/ja/items/1929565

33 :Anonymous :2020/12/11(金) 13:09:34.99 ID:PffCDLVEa.net
ハッテンbarで草

34 :Anonymous :2020/12/11(金) 13:10:31.23 ID:sOVPD4G1r.net
オリジナル3Dモデル『CULUS』+追加衣装:Ninelives | DOLOS art https://booth.pm/ja/items/2022886

オリジナル3Dモデル 「デビル」 - DEVIL | SoftKaran https://booth.pm/ja/items/2237815

35 :Anonymous :2020/12/11(金) 13:21:31.76 ID:P/dJuSeHM.net
元Luaちゃんコミュニティのリーダーって誰なん
https://twitter.com/Sikirans_as/status/1337011078966910978
(deleted an unsolicited ad)

36 :Anonymous :2020/12/11(金) 13:57:49.72 ID:cdfdS3N3d.net
誰っていっても名前がコロコロかわる人じゃなかったか?

37 :Anonymous :2020/12/11(金) 14:18:22.53 ID:2zowBMSZ0.net
〜〜だがなぁ
って言い方うざいからやめろ

38 :Anonymous :2020/12/11(金) 14:23:25.33 ID:DMgvkltnr.net
例文くれ

39 :Anonymous :2020/12/11(金) 14:31:00.90 ID:+um5424Zd.net
>>35
昨日の前スレログ見ればわかるよ

40 :Anonymous :2020/12/11(金) 14:36:30.59 ID:hL0QOKzLa.net
確証ある言い方だし本人なんかね

41 :Anonymous :2020/12/11(金) 14:38:11.23 ID:EA9Z1lhad.net
散弾ではなぁ

42 :Anonymous :2020/12/11(金) 15:16:19.45 ID:RTBYDuZTd.net
メリノちゃんは馬並みなんだがなぁ

43 :Anonymous :2020/12/11(金) 15:17:49.83 ID:QNx9FT0bd.net
この間のBAR羽休め連続営業でDJしてみようと思ったら機材マウント取られて怖かったです!

44 :Anonymous :2020/12/11(金) 15:31:59.49 ID:/I02QTQj0.net
最近はじめたばっかでアバター何にするか迷ってたけど
このスレ見てる感じメリノの馬並みって子が人気みたいなんでメリノの馬並みちゃんにすることに決めました!

45 :Anonymous :2020/12/11(金) 15:35:21.95 ID:kaKxgKwW0.net
クソみたいな書き込みしてんじゃねーよHMDミキサーにぶち込むぞ

46 :Anonymous :2020/12/11(金) 15:37:32.43 ID:/HUBcIJu0.net
アバターは下半身と相談して決めろ

47 :Anonymous :2020/12/11(金) 15:50:31.09 ID:kStnQG9p0.net
>>44
馬並チンポは別売りだからちゃんとポンデロさんに問い合わせするんだぞ

48 :Anonymous :2020/12/11(金) 16:47:21.47 ID:kC2ItT2G0.net
チンポの馬並みメリノ

49 :Anonymous :2020/12/11(金) 17:44:22.30 ID:SvZZ0xzQr.net
馬並みチンポメリメリッ!

50 :Anonymous :2020/12/11(金) 17:58:59.44 ID:MFmuTYyc0.net
馬並みチンポBAR

51 :Anonymous :2020/12/11(金) 18:16:27.34 ID:jAgLYsCpa.net
ミコちゃんは魔法学園衣装とかスク水とか地味にvrc側からの衣装販売あるから最近気になってるわ

52 :Anonymous :2020/12/11(金) 18:17:53.38 ID:jAgLYsCpa.net
horiznはちょっと"奴ら"の意識高い極左思想が見え隠れするし無味無臭すぎる
clusterのロボも結構キツイんだよ

53 :Anonymous :2020/12/11(金) 18:23:31.87 ID:kXNNdoIvM.net
ミコは正直荒らしとキチガイが使ってるイメージしかないです

54 :Anonymous :2020/12/11(金) 18:51:04.11 ID:D6LHZJNu0.net
いまだから言うけど、揃いも揃ってミコばかりのあの光景。
ほんとに狂気の沙汰かよって思ってた。
正直顔怖い。

55 :Anonymous :2020/12/11(金) 18:53:35.16 ID:iaatIdLi0.net
外人の逢いたい攻撃ヤバすぎる
すぐディスコ聞き出そうとしてあわよくば家まで押しかけようとしてんのかね

56 :Anonymous :2020/12/11(金) 18:54:50.87 ID:h2P47NwA0.net
日本人がツイ垢聞くのと同じです

57 :Anonymous :2020/12/11(金) 19:12:25.54 ID:SvZZ0xzQr.net
>>54
お前の顔面よりはマシじゃぼけナス金玉野郎

58 :Anonymous :2020/12/11(金) 19:13:38.47 ID:oBwA4VPsM.net
揃ってたら不気味なのは分かるけど、俺は未だにみこの顔が全アバターの中でも一番好きだよ

59 :Anonymous :2020/12/11(金) 20:20:31.85 ID:3jMhRxT0M.net
>>52
clusterはvrmアップできたが

60 :Anonymous :2020/12/11(金) 20:43:51.01 ID:jyOX0RFr0.net
>>59
イベントだと他人からはデフォルトアバターに見えると言うシステムになってる
あれだけキツい制限があるのに他人にアバターを見せられないってのもどうなんだろうか…

61 :Anonymous :2020/12/11(金) 20:48:40.05 ID:NZVnCrYfd.net
おまえは主役じゃないんだよ

62 :Anonymous :2020/12/11(金) 20:55:08.78 ID:IJHyXvSE0.net
観客が自己主張してどうすんねん

63 :Anonymous :2020/12/11(金) 22:01:17.25 ID:ISjbSa0U0.net
でも自己主張できるからVRChatにいる奴も多いだろうし
他と比較せず合わんかったら離れて自分に合ったプラットフォームで生きていこうや

64 :Anonymous :2020/12/11(金) 22:48:25.57 ID:TBsBm1FT0.net
ライブやイベントを客として楽しむのがcluster
参加型なのがVRCってイメージ

65 :Anonymous :2020/12/11(金) 23:08:00.26 ID:xLle3A420.net
>>54
わかる
kawaii forceは地獄だった

66 :Anonymous :2020/12/11(金) 23:29:42.44 ID:iaatIdLi0.net
やっぱあまなつちゃんの可愛さは飛び抜けてるわ

67 :Anonymous :2020/12/11(金) 23:53:16.08 ID:oYvrf0ng0.net
服が少なくなる期間限定は悪

68 :Anonymous :2020/12/12(土) 02:40:27.02 ID:l/53drZm0.net
しかし期間限定が無かったらそもそも売れたかな?

69 :Anonymous :2020/12/12(土) 02:51:10.59 ID:YNyGmugg0.net
売れたに決まってんだろ

70 :Anonymous :2020/12/12(土) 02:55:00.90 ID:ViwqS3Fea.net
ふむ…

71 :Anonymous :2020/12/12(土) 03:50:21.84 ID:3afRBdM40.net
馬並のメリノのチンポ

72 :Anonymous :2020/12/12(土) 04:03:58.94 ID:X2DZslW/0.net
>>63
いいこと言うね

73 :Anonymous :2020/12/12(土) 04:38:25.95 ID:9NiWtJDT0.net
メリノの馬並チンポ
えっちだ…w

74 :Anonymous :2020/12/12(土) 05:22:55.78 ID:aaBSg3UxM.net
昨日届いたんだがFPSってどんな感じ?ゲーセンのガンコンみたいに自動で歩いて照準だけ合わせるタイプ?

75 :Anonymous :2020/12/12(土) 05:46:27.15 ID:IrAf9q+md.net
君が一体何の話をしてるのか知らないけどVRFPSの話なら歩くのも照準合わせるのも撃つのも全部コントローラー使ってやるんだよ
ちなみにここはVRChatスレなので恐らくスレチだから首吊って死ね

76 :Anonymous :2020/12/12(土) 06:00:56.24 ID:6MRA2e44d.net
売れたとしても期間限定商法してない他のアバターと同じぐらいじゃないか?購買意欲を刺激するからね限定って言葉は…

77 :Anonymous :2020/12/12(土) 06:09:33.84 ID:t1KPWnej0.net
限定と言ってもnamelessは何度も再販されてるし
QuQuのNecoMadeも再販するらしいし限定にいい印象ないわ

78 :Anonymous :2020/12/12(土) 06:30:05.16 ID:MT8oi8uG0.net
QuQuも再版要望が多いのでやります!だもんな
在庫があって品切れしたものじゃねえんだから
それを突っぱねないなら限定じゃないじゃん

79 :Anonymous :2020/12/12(土) 06:57:11.78 ID:z61nEbCN0.net
necoメイドは素体ないと改めてお着替えのハードル高いなって感じてる
特にパンツ回り

80 :Anonymous :2020/12/12(土) 07:11:45.08 ID:m/o1+UG+0.net
ネコメプレミアムはあまりにも問い合わせが多くて活動に支障が出るからって事で、極短期間の再販だから大目に見てやってくれ。

なまじモノが有形じゃなくて出そうと思えば出せるのわかってるから、問い合わせも止まないんだろうさ。

81 :Anonymous :2020/12/12(土) 07:15:19.59 ID:m/o1+UG+0.net
QUQUはモノは良いしリーズナブルで助かるんだけど、何かある事に困った事があったら有料のアバター改変サービスに相談しろって書いてるのはどうなんだろうな?とは思うな。。。

82 :Anonymous :2020/12/12(土) 07:17:12.51 ID:YwHDLu1pd.net
それの何がだめなの

83 :Anonymous :2020/12/12(土) 07:25:53.20 ID:XwQnW4fka.net
いいんじゃね

84 :Anonymous :2020/12/12(土) 07:44:48.89 ID:2rj/bvZb0.net
自分で解決できないなら買うなよ

85 :Anonymous :2020/12/12(土) 07:46:22.81 ID:1G0D1Ri40.net
ネコメイドは肌色が黄色すぎて他の素体と合わせると色合わせがやたら大変なのがね

86 :Anonymous :2020/12/12(土) 07:53:42.12 ID:CjypCowm0.net
ツンとした感じがすき

87 :Anonymous :2020/12/12(土) 08:42:38.73 ID:jn4cz0ard.net
>>80
それやっちゃうと今後の奴も前例があるんだから再版しろの問い合わせが増えるから
本人が再版機会伺ってたか悪手打ってるのに気づいてないかどっちかでしょ

88 :Anonymous :2020/12/12(土) 08:54:59.60 ID:zBsYnerZ0.net
メインアバターは変えないけど、サタリナさんが好きだから服作るという
ほんまに好きなんか?
HMD買えるぐらい儲かるぼろい商売ってわかったからじゃないの?

89 :Anonymous :2020/12/12(土) 08:56:00.34 ID:l/53drZm0.net
そいつの事は知らないけど、着て慣れなかったらそういうことにもなるだろうよ

90 :Anonymous :2020/12/12(土) 09:01:33.31 ID:jjP89F4Vd.net
商売として服作ることの何が悪いん

91 :Anonymous :2020/12/12(土) 09:10:11.73 ID:zBsYnerZ0.net
悪いなんて一言も書いてないですよ

92 :Anonymous :2020/12/12(土) 09:11:09.23 ID:nJpZFDzX0.net
期間限定の再販が嫌なら消費者庁に問い合わせてみるのもあり
>>88
服屋なんか人気アバターに寄生してなんぼなんだからそらそうよ
イナゴが増えても寄生先にデメリットがあるわけじゃないしアルマジロンもニッコリでしょ

93 :Anonymous :2020/12/12(土) 09:26:45.65 ID:Zuc65GDeF.net
アルマジのところは一強って感じだし
体系的にも他に合わせやすそうな狐雪cybercatあたりで出した方が金になるでしょ
ほんまに好きで作るのは嘘じゃないと思う

94 :Anonymous :2020/12/12(土) 09:54:31.04 ID:6eqYNYcS0.net
服を着たいがためにそのアバターを買うやつもいるし
相乗効果で売れっ子モデラーも射精もんですわぁ
メリノの馬並みチンポ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

95 :Anonymous :2020/12/12(土) 10:14:00.95 ID:yvfhj4e/0.net
アルマジロンさんのアバター可愛いと思うけど同じくらい出来が良いアバターも沢山ある、なのに売れまくってるのは何でだろ?
リネィモデル大好きなんだけど服が全然無くて悲しい、のらんさんとこのくりねこも全然無い。

96 :Anonymous :2020/12/12(土) 10:22:31.85 ID:bKAR2poHa.net
クオリティと実績
同じくらい出来の良いアバターが世間から見ると同じくらいじゃないんよ

97 :Anonymous :2020/12/12(土) 10:28:34.98 ID:MT8oi8uG0.net
テクスチャファイル開いて見てみるだけで
その辺のモデルと同じくらいの出来なんてとてもじゃないが言えないだろ

98 :Anonymous :2020/12/12(土) 10:31:18.06 ID:VOnPCu4a0.net
馬並みって何が元ネタなん

99 :Anonymous :2020/12/12(土) 10:33:11.56 ID:xxEEbiX/0.net
マキバオー

100 :Anonymous :2020/12/12(土) 10:51:33.68 ID:wFFyjDtm0.net
例のsoraの件、あいつも大概やばいけどそれを晒してるふくももやばいけどな
パートナー持ちだとわかってるのにjustH誘ってくるからな

101 :Anonymous :2020/12/12(土) 10:58:06.73 ID:zCoNsc6L0.net
晒したいなら証拠動画撮ってからにしてくんない?

102 :Anonymous :2020/12/12(土) 11:11:20.59 ID:REdPw9ubd.net
期間限定だから買ったのにとはいうけど
別に後から常に買えるようになってもそれ以前に使い続けた実績があればこのアバターはこの人だなって認識がつくし別に気にならないわ
別にそれで損するわけでもないし

103 :Anonymous :2020/12/12(土) 11:33:26.55 ID:jZJGL+Kx0.net
普通に両者合意のネタでやってるって少しでも絡みあればわかるしバレバレだぞソラくん

104 :Anonymous :2020/12/12(土) 11:47:22.30 ID:q/VJYC/d0.net
期間限定はおそらく税金対策じゃないかな
扶養外れたら困るひととか

105 :Anonymous :2020/12/12(土) 12:12:14.08 ID:1G0D1Ri40.net
売れる事と皆に着られる事は違うんだよなぁ
クオリティ高すぎるとアバターの圧に精神が気負けする事もあるし

106 :Anonymous :2020/12/12(土) 12:19:09.91 ID:wFFyjDtm0.net
>>103
それ本気で言ってるとしたら勘違いだよふくもさん

107 :Anonymous :2020/12/12(土) 12:26:10.90 ID:sSR5Mjch0.net
ネームレスちゃんも綾波も着てる人余りにも少ないしな
限定だとつい買っちゃうの多そう

108 :Anonymous :2020/12/12(土) 12:31:18.90 ID:iGXVx/aj0.net
なんかよく分からんがアバターの圧に精神が負けるってかっこいいな

109 :Anonymous :2020/12/12(土) 12:35:10.49 ID:AAhnJg8za.net
どうでもいい
そのモデラーはトラブル持ちでも無いしなんならトラブル持ちのモデラーでも晒せ
何粘着してるのか知らんが借金から逃げた事ある奴とかであれば清々と叩けるだろ

110 :Anonymous :2020/12/12(土) 13:35:32.18 ID:9I3xbg2va.net
VRC始めるためにPCと周辺機器一式揃えてるところなんだけどキーボードってテンキーある方がいいんだろうか
VRC本体では使わなさそうだけどUnityやblenderでテンキー使うと見かけたので

ガチでモデリングしないで軽い改変レベルなら気にしなくていいのかな

111 :Anonymous :2020/12/12(土) 13:43:08.80 ID:zqootvtm0.net
解説動画はテンキー交えながら話す事が多いからBlender使うつもりならテンキーはあった方がええな
Unityで全部済ませようとするなら別に

112 :Anonymous :2020/12/12(土) 13:56:35.80 ID:UAhxJLUgr.net
あった方が便利かもだけど無くても別にって感じじゃなかったっけ
使うのってBlenderのショートカットとかでしょ

113 :Anonymous :2020/12/12(土) 14:25:30.82 ID:X1f/dQrId.net
テンキーはカメラ操作くらいにしか使わなくないか?

114 :Anonymous :2020/12/12(土) 14:37:09.31 ID:m/o1+UG+0.net
https://twitter.com/nf404tw_2/status/1337616724611362818?s=21

情報共有
(deleted an unsolicited ad)

115 :Anonymous :2020/12/12(土) 14:49:19.12 ID:HVUXEdnX0.net
ふくも(ふくもふもふ)はECOの時も晒されてたビッチおばさんだし、アレなヤツ同士が引かれあっただけよ

116 :Anonymous :2020/12/12(土) 14:58:09.63 ID:bKAR2poHa.net
なんでVRCすぐメンヘラ入ってきてしまうん

117 :Anonymous :2020/12/12(土) 15:00:00.24 ID:B5jN5knO0.net
バケモンにはバケモンぶつけんだよ

118 :Anonymous :2020/12/12(土) 15:43:50.80 ID:AS4ayW7s0.net
>>114
vrcでの名前なんだよ
先制ブロックしとくわ

119 :Anonymous :2020/12/12(土) 15:44:25.62 ID:zQcy/UJx0.net
>>115
ECOでビッチってチャHでもするの?
抜いてもらえないでしょうか...?
しょうがないにゃあ..
とか?

120 :Anonymous :2020/12/12(土) 15:46:53.15 ID:lOFF2y+f0.net
vrcidも晒せやつかえねえ

121 :Anonymous :2020/12/12(土) 15:56:07.00 ID:AS4ayW7s0.net
https://mobile.twitter.com/yamaike/status/1337399536075984896

件のツイートは見つけたけどIDワカンネ
そのままyamaikeでいいのか
(deleted an unsolicited ad)

122 :Anonymous :2020/12/12(土) 15:58:33.66 ID:zQcy/UJx0.net
https://twitter.com/yamaike/status/1337399536075984896
本人もid載せてないし分からんな
(deleted an unsolicited ad)

123 :Anonymous :2020/12/12(土) 16:07:14.57 ID:/1Mx4i/wa.net
これよ
https://twitter.com/NF404tw_2/status/1337651684135239682?s=19
(deleted an unsolicited ad)

124 :Anonymous :2020/12/12(土) 16:08:05.34 ID:lOFF2y+f0.net
>>123
有能

125 :Anonymous :2020/12/12(土) 16:13:39.43 ID:AS4ayW7s0.net
>>123
これは有能チンポ謝謝

126 :Anonymous :2020/12/12(土) 16:18:32.77 ID:tXsOADtI0.net
世の中には自身と身内の幸福の為なら他所様へのただしさをまともに考慮しない人々というのが実在して コミュニティを築いているのだから 驚きますよ

とか言ってる奴が人が集まってる所に無理やりやってきて話を中断させる
自分のモデルの宣伝だけして帰っていく乞食ムーブの人がこんなこと言うなんて驚きますよ

127 :Anonymous :2020/12/12(土) 16:27:57.84 ID:nJpZFDzX0.net
期間限定再販もそうだがやったもん勝ち騙したもん勝ちで文句言って和を乱す方が悪いからね…
現にお前もこんなところでしか文句言えないし

128 :Anonymous :2020/12/12(土) 16:29:11.03 ID:sSR5Mjch0.net
君は一人で何を盛り上がってんの

129 :Anonymous :2020/12/12(土) 16:53:42.27 ID:nJpZFDzX0.net
>>128
自分か>>126かどっちかNGに入れてる?

130 :Anonymous :2020/12/12(土) 17:08:24.68 ID:sSR5Mjch0.net
>>129
何の話かと思ったらスレ誤爆してたわ
すまんな

131 :Anonymous :2020/12/12(土) 17:36:58.15 ID:3tLquyED0.net
NHKにVRChatでててワロタ

132 :Anonymous :2020/12/12(土) 17:39:50.55 ID:7O8WWU0Fd.net
また恥を地上波に流すのか

133 :Anonymous :2020/12/12(土) 19:54:33.03 ID:zqootvtm0.net
V界隈に貢ぎまくってるけど存在がやべーやつだから近寄るのがいなくなる奴こっちきたのか
すぐ金出すけど近寄らん方がええぞ

134 :Anonymous :2020/12/12(土) 19:59:59.87 ID:sgX3cqmm0.net
最近VRCをOculusで始めたのですが、気をつける事ってありますか?

135 :Anonymous :2020/12/12(土) 20:04:58.60 ID:zqootvtm0.net
このスレに来るのをやめて日本人集まるとこいって仲間見つけて戯れなさい
二度とこのスレを開いてはいけないよ

136 :Anonymous :2020/12/12(土) 20:07:18.17 ID:pGeChDzza.net
こんなインキャ陰口繰り返してるカスみたいなスレ閉じて初心者向けワールドいけ

137 :Anonymous :2020/12/12(土) 20:08:49.40 ID:VN1YUxTOr.net
こんなところ来るな
Visitorのうちにチヤホヤされてフレンド作っとけ

138 :Anonymous :2020/12/12(土) 20:13:52.27 ID:B5jN5knO0.net
初心者ワールドにまともなやつも居ないし可哀想だ

139 :Anonymous :2020/12/12(土) 20:19:24.21 ID:1DFSknP8d.net
VRChatではこのスレが一番まとも

140 :Anonymous :2020/12/12(土) 20:22:48.04 ID:i5Ct7UGG0.net
最近の初心者向けワールド
【初心者】
・姫プされに来た姫
・冷やかしウェイ系
・信じられないボソボソコミュ障
【既プレイ】
・ナンパ目的出会い厨
・身内ネタ下ネタギャハギャハ系グループ
・鏡の前でずっと固まってるトラステッドユーザーのグループ
・ネタアバター使ってりゃ一生ウケると思ってる外人

が7割で
まともな初心者と初心者案内が少なめだよな

141 :Anonymous :2020/12/12(土) 20:23:09.94 ID:VmYykh/l0.net
まともな神経してこんなゲームやってられっか!

142 :Anonymous :2020/12/12(土) 23:16:16.17 ID:OPPijEyw0.net
初心者卒業したらどのワールド行けばいいんだよって言われたらどう答えるのが無難か

143 :Anonymous :2020/12/12(土) 23:26:21.44 ID:2GqVZShb0.net
ポピーで毎日朝まで飲み会

144 :Anonymous :2020/12/12(土) 23:27:47.21 ID:lW4OZ1dr0.net
パブリックの話なら複数教えるだけちゃうんか

145 :Anonymous :2020/12/13(日) 00:06:41.69 ID:JuaY74JNa.net
初心者ワールドで説明読んでたら何か困ってますか?って声かけてくるからビビるわ
どんな人間がいるのか含め勝手が掴めるまではボイチャしたくないんだがここでは異端なんか?

146 :Anonymous :2020/12/13(日) 00:09:00.72 ID:MKDHPcZ0d.net
>>145
慣れないうちは無理にしなくてもいいよ、最初はそんなもん

147 :Anonymous :2020/12/13(日) 00:12:01.35 ID:hZGVS6ex0.net
全然人いねえけど何してんの?

148 :Anonymous :2020/12/13(日) 00:15:46.40 ID:MKDHPcZ0d.net
>>147
風呂はいったら行くよ

149 :Anonymous :2020/12/13(日) 01:01:29.25 ID:OBQM77L80.net
ふくもはどこ行ってもいい噂聞かないからやべえやつ認定した

150 :Anonymous :2020/12/13(日) 01:43:20.30 ID:x5fSsGW70.net
vrcマスターの兄貴達にお伺いしたいっす
コライダーの数はアバターの重さに直結するものなんですかね?
試しに50個位埋め込んだのを作ったけど、迷惑アバターになるならvrcで使うのは止めようと思いまして

151 :Anonymous :2020/12/13(日) 01:50:56.69 ID:lGNWNCOPd.net
DBの計算に直結するから多いければ多いほど激重になる
やるなら除外設定ちゃんとやってcollision check countをギリギリまで詰めてね

152 :Anonymous :2020/12/13(日) 03:54:15.07 ID:FpnBv1sk0.net
俺が俺がって喋る奴のいないコミュニティ探すのがいいよ

153 :Anonymous :2020/12/13(日) 04:12:32.27 ID:0dKaL5iQ0.net
一人でJHP行ってペア組んでどっか消えるやつらみて時間潰すのすき

154 :Anonymous :2020/12/13(日) 07:11:15.12 ID:lcea/6ZJ0.net
特定のメンツと個室系ワールドでだらだら喋ってる層はたいてい別のゲームにみんなで行ってしまうので
新着ワールドとかTwitterで見かけたワールドを一緒に探索して楽しめる人を見つけると良い

155 :Anonymous :2020/12/13(日) 11:45:08.29 ID:a3Ji+c1r0.net
yamaikeみてるー?w

156 :Anonymous :2020/12/13(日) 14:45:12.26 ID:gkpxiB6Z0.net
>>155
steam板が焦土と化すから召喚すんな

157 :Anonymous :2020/12/13(日) 15:06:53.59 ID:uXMGjWp8a.net
しかし急に静かになったな

158 :Anonymous :2020/12/13(日) 16:50:35.85 ID:a3Ji+c1r0.net
yamaikeかかってこい

159 :Anonymous :2020/12/13(日) 18:07:29.00 ID:luSubizA0.net
最近流行りのサイパーパンクやってるとバーチャル感ってなんだろうな…って思う

160 :Anonymous :2020/12/13(日) 22:03:05.90 ID:EpISe42O0.net
ただの3D女装青春ごっこだよなVRCって

161 :Anonymous :2020/12/13(日) 22:41:09.32 ID:1m4z9jFO0.net
リアルでできないことをするためのバーチャルじゃないか
リアルじゃそのごっこすら許されないんだから
いい年したおっさんがすることじゃないかもしれんが娯楽なんてそんなもんよ

162 :Anonymous :2020/12/13(日) 22:46:22.72 ID:IEUH/bR40.net
日本人界隈歪んでるとは思うけど
青春ごっこも3D女装ごっこも人に迷惑かけずにできるVRchatが最適なんだよな

163 :Anonymous :2020/12/13(日) 22:55:23.94 ID:QtHap7g60.net
しっかり青春してたけど二度目のバーチャル青春懐かしさ感じつつ楽しんでるわ
てかそれ楽しめてないなら一度目のリアル青春もスカして楽しんでなさそうなもんだけど

164 :Anonymous :2020/12/13(日) 23:08:22.78 ID:FpnBv1sk0.net
逆張りオタクは損しかないぞ

165 :Anonymous :2020/12/13(日) 23:10:45.52 ID:5Sj8OZ640.net
むしろ社会性によって歪んでいた本質が解放されてるかのような
幸福の総量は確実に増してると思う

166 :Anonymous :2020/12/13(日) 23:21:24.84 ID:LlFRZT2z0.net
つまり女装ホモは人が本来あるべき姿で人生の幸福である

167 :Anonymous :2020/12/13(日) 23:56:45.26 ID:Wkh88qb8M.net
以前quest2単体でワールドログインループするって書いたけど
その後結局解決してないわ
工場出荷状態に戻して再インストールしてもなるし
JPチュートリアルワールドでも入れたり入れなかったりするし
他に報告がないってことはなにか特殊な事例なのかな

168 :Anonymous :2020/12/14(月) 00:17:56.68 ID:Vb+cDWFk0.net
>>167
アバターに問題があるかも?
ウェブサイトからアバターをデフォルトに変更できるから試してみるといいよ。

169 :Anonymous :2020/12/14(月) 00:40:57.87 ID:sDqEyKPN0.net
>>167
こういう時PCだとログ取って運営に見せるとかが鉄板なんだろうがQuestはどうすればいいんだろう…
いずれにせよ、自力解決難しそうなら問い合わせした方がいいとおもう

170 :Anonymous :2020/12/14(月) 00:54:57.16 ID:/BBehC730.net
QuestでうっかりPCワールドをhome にするとヤバいって話か

171 :Anonymous :2020/12/14(月) 00:59:47.85 ID:txH0ncDl0.net
本命:アバターがダメ(Webからリセットで治る)
大穴:回線がダメ(スマホテザリングで入れば分かる)

172 :Anonymous :2020/12/14(月) 01:04:21.24 ID:GtSzRBWw0.net
ボイチェン女装してボイチェン女装したおっさんとデートしたいと思って今夜始めたんですが正解だったか
勢いでキネクトとコンバータ買っちゃった
他なんか用意した方が良いものあります?

173 :Anonymous :2020/12/14(月) 01:06:41.55 ID:GtSzRBWw0.net
hmdはrift2

174 :Anonymous :2020/12/14(月) 01:32:49.37 ID:pBM7eGp30.net
6畳くらいの専用部屋とトラッカー3個とベースステーション4個

175 :Anonymous :2020/12/14(月) 03:49:16.09 ID:NLD013LP0.net
フレンドのフレ部屋に入ったら知らんやつに撫でられながらバブバブ言って手足バタバタさせてて爆笑した
たっけートラッカー買ってやることがそれかよ

176 :Anonymous :2020/12/14(月) 04:31:14.03 ID:oIWA1M6m0.net
気持ちはわかるけどVRCやってくうえでその対応が咄嗟に出ちゃうなら向いてないよ…
お邪魔しました〜か無言でGO HOMEぐらいにしときな

177 :Anonymous :2020/12/14(月) 06:48:42.91 ID:m4XOpLBHd.net
流石にそんなことはない
全員がバブバブやってるとは思うなよ

178 :Anonymous :2020/12/14(月) 07:40:16.11 ID:oIWA1M6m0.net
全員がバブバブしてるなら俺もVRCやってねーわ
対応の話をしてるんだぞ?
そのバブフレが他のフレに爆笑されたって話したら肩身が狭くなりかねないから上手く生きろって話
ここで言う分には良いと思う

179 :Anonymous :2020/12/14(月) 08:01:05.14 ID:AWVIqriha.net
有る事無い事Twitterかdiscordでバラ撒かれて正常な奴にすら距離置かれるだろうしな
VRCは現実並に怖いところやで

180 :Anonymous :2020/12/14(月) 08:03:48.50 ID:KN5133+pa.net
たっけートラッカー買ってやることなんてごっこ遊びの延長だぞ今さら何言ってんだ

181 :Anonymous :2020/12/14(月) 08:45:24.41 ID:MOIcSlD+0.net
>>178
これできなくてどんどん肩身狭くなってる奴たまに見るわ
最終的にVRCから消えるまでがパターン

182 :Anonymous :2020/12/14(月) 08:51:03.62 ID:7S11FpwS0.net
自分から見ていくら滑稽でも表立って嘲り笑っちゃいけねえや

183 :Anonymous :2020/12/14(月) 08:53:30.67 ID:DyYl2he1d.net
たっけートラッカー買ってゴロ寝最高なんじゃ

184 :Anonymous :2020/12/14(月) 08:59:12.51 ID:vs3umVPOa.net
>>180
運動は現実だぞ
筋肉体操しろ

185 :Anonymous :2020/12/14(月) 09:17:31.36 ID:z0+UV1IWd.net
朝から笑った

186 :Anonymous :2020/12/14(月) 10:13:37.67 ID:NknZ2z2P0.net
ジャスト ベースメント ルームに設置されている「パソコンのデスクトップに表示されているVRCのウインドウ画面の映像がカメラ視点になる」ギミックは何という名称のツールでしょうか?そしてこのツールはアバターに仕込めますか?

よろしくお願いします

187 :Anonymous :2020/12/14(月) 10:34:54.30 ID:tbLPXMbXd.net
バブってんの笑って追い出されるのは自業自得だけど
それで周りが有ることないこと言って追い詰めて追い出す陰湿さは現実以上にクズ

188 :Anonymous :2020/12/14(月) 10:38:38.09 ID:AWVIqriha.net
現実でもいっぱいあるぞ
されてる本人には伝わらんだけで

189 :Anonymous :2020/12/14(月) 10:39:57.39 ID:tbLPXMbXd.net
現実は周りだけで済むし最悪引っ越せば済むけどネットは晒し方によっては逃げ場ゼロだからな

190 :Anonymous :2020/12/14(月) 10:40:35.54 ID:q+L444qe0.net
そんな特殊プレイ然るべき某カフェかプラベでやってくれよ…
普通にフレにjoinしてバブついてたらそりゃ笑うやろ

191 :Anonymous :2020/12/14(月) 10:41:54.67 ID:VOyNjqEg0.net
みんな龍が如くのススムちゃんみたいなものだと考えれば大したことないやろ

192 :Anonymous :2020/12/14(月) 10:46:23.41 ID:q77/EfJbr.net
ディズニーまじか…バーチャルマーケット運営やらかすなよ…

193 :Anonymous :2020/12/14(月) 10:48:43.63 ID:AWVIqriha.net
ディズニーはやべえな
ガチでやらかすなよ

194 :Anonymous :2020/12/14(月) 10:51:33.88 ID:7S11FpwS0.net
まずなにがあったのか書けバカ

195 :Anonymous :2020/12/14(月) 10:52:27.64 ID:AWVIqriha.net
調べりゃすぐ出るだろバカ
vketにディズニー参戦するって話だよバカ

196 :Anonymous :2020/12/14(月) 11:05:22.54 ID:KTTEypdo0.net
毎回やらかすし今回もなにかしらやらかすよ

197 :Anonymous :2020/12/14(月) 11:06:22.23 ID:7S11FpwS0.net
わざわざ調べるわけないだろバカ
でも教えてくれてサンキューなバカ

198 :Anonymous :2020/12/14(月) 11:07:18.14 ID:gqZHlT7A0.net
よく分からんけど今回のvケワールドはめちゃくちゃ凝ってるって事?

199 :Anonymous :2020/12/14(月) 11:07:57.99 ID:pBM7eGp30.net
なるほどミッキーアバター使えばいいってことね?

200 :Anonymous :2020/12/14(月) 11:15:56.22 ID:tbLPXMbXd.net
ワールドの制作自体をヒッキーがやってるかどうかでやらかしの度合いが変わりそう

201 :Anonymous :2020/12/14(月) 11:19:11.03 ID:4woktjtK0.net
ヒッキーがミッキー連れてきて草

202 :Anonymous :2020/12/14(月) 11:20:04.58 ID:JUoBZnkDp.net
やらかさないわけが無い‥‥というか、ネガティブな印象持たれてる現状だと些細な事ですら重箱の隅をつつくやつが出てくるさ。

203 :Anonymous :2020/12/14(月) 11:21:00.12 ID:KTTEypdo0.net
今回三週間開くからイベント感ってのはかなり失われるだろうな・・期間が決まってるからイベントってのは変わりはないんだけども
ボリュームが増えて見回るのが難しくなったから期間を増やすの繰り返しで、次は一か月間になるのかな

204 :Anonymous :2020/12/14(月) 11:28:48.20 ID:UM+SN3tp0.net
>>201
ジワジワくるからやめろww

205 :Anonymous :2020/12/14(月) 11:35:35.47 ID:6d1dtpAI0.net
うぃケにディズニー来たけどいくら積んだんだろ
クリエイターにやりがい労働搾取して確保した金がそんなにあるとは思えん

206 :Anonymous :2020/12/14(月) 11:39:31.26 ID:cfTHGLpGd.net
ディズニーとかずいぶんやべえの連れてきたな
無法地帯と化す未来しか見えないんだけど

207 :Anonymous :2020/12/14(月) 11:42:58.56 ID:IiI8rzPKp.net
ディズニーって前回から参加してたやん
超会議に毎年参加してたけどそれが流れたから 近しい系譜の流れで参加してたんでしょ
毎年新作名義(前回ならブラックウィドウ、その前はエンドゲーム)でドワンゴ関連のイベントに参加してたけど、今年は延期に次ぐ延期でつい最近まで何をやるか確定できなかったからディズニー名義で参戦って流れだと思うんだけど

208 :Anonymous :2020/12/14(月) 11:58:57.12 ID:Be5CiCzFp.net
ブースマップの公開はまだなのかな
自分のブース位置がわからないと宣伝しづらい

209 :Anonymous :2020/12/14(月) 12:01:50.08 ID:/PdSG4ot0.net
fever dreamをVket会場にしろ

210 :Anonymous :2020/12/14(月) 12:09:19.72 ID:AWVIqriha.net
ウィドウとか来るのとミッキーさん関連直々に来るのは訳が違うからな

211 :Anonymous :2020/12/14(月) 12:09:39.14 ID:ZgbgNc0np.net
たまたま空いた予定に上手くはまった感じか

212 :Anonymous :2020/12/14(月) 12:16:35.36 ID:PmG5ZEK80.net
コロナでディズニーランド休業や自粛営業も多かったし
ディズニーが事業としてVRに関心あるのはなにもおかしくない感じはある

213 :Anonymous :2020/12/14(月) 12:18:32.19 ID:VOyNjqEg0.net
ディズニーは最近キャストがVR踊るって動画あげてた
コロナ下で急速に方向転換いれて参戦したって事でしょ結構自然

214 :Anonymous :2020/12/14(月) 12:18:58.35 ID:9KfohP9vd.net
もともとディズニーってキャプテンEOとかでAR?みたいなことやってるし
興味はあるんじゃないの

215 :Anonymous :2020/12/14(月) 12:21:10.25 ID:FFf7JQ+FM.net
問題は大した事やれない&広告効果もない上に謎な来場者数で騙して金引っ張って来てる事なんだよなぁ

216 :Anonymous :2020/12/14(月) 12:22:04.19 ID:C0g9qey70.net
外出自粛の流れでテーマパーク事業は厳しいから家に居る奴らに金出させるコンテンツに力入れるってことジャネーノ?

217 :Anonymous :2020/12/14(月) 12:26:18.08 ID:KN5133+pa.net
なるほど
HIKKYに失望してもVR界隈に失望はしないでくれよなディズニーさん

218 :Anonymous :2020/12/14(月) 12:31:13.34 ID:PmG5ZEK80.net
Vketの会場が即売会っていうより出来損ないのテーマパーク状態だもんな

219 :Anonymous :2020/12/14(月) 12:31:16.96 ID:gkY1o/6a0.net
残念だけどディズニーはVR市場から身を引いてるよ
社長もそこにディズニーの未来はないって明言してる上に20年ぐらい続けてたVRビジネスは半年前に全部畳んじゃった
今回はディズニージャパン主催だからその方針とは関係ないとは思うけど

220 :Anonymous :2020/12/14(月) 12:40:33.67 ID:ZgbgNc0np.net
たまたま空いた予定に上手くはまった感じか

221 :Anonymous :2020/12/14(月) 12:41:49.25 ID:ZgbgNc0np.net
連投すまぬ...

222 :Anonymous :2020/12/14(月) 13:07:27.98 ID:NLD013LP0.net
許して欲しいなら…わかるよな?

223 :Anonymous :2020/12/14(月) 13:47:28.00 ID:sJMQk/xH0.net
真実の来場者数を知ったらデゼニはどうするんだろう

224 :Anonymous :2020/12/14(月) 13:51:21.11 ID:AWVIqriha.net
そんぐらい調べてんだろ
細かいところ煩い会社だし

225 :Anonymous :2020/12/14(月) 14:37:05.75 ID:SvBMr/Fba.net
>>201


226 :Anonymous :2020/12/14(月) 15:02:55.60 ID:BkJ88IV90.net
デズニブース、シンプルにダサくてデズニっぽくないな

227 :Anonymous :2020/12/14(月) 15:25:43.29 ID:V864cVXMa.net
デズニーの中でもデズニージャパン広報はガバガバなところあるし

228 :Anonymous :2020/12/14(月) 15:27:35.38 ID:C0g9qey70.net
アナ雪ステマ依頼でTwitter漫画家たちが大炎上したのもそれだったしなあ

229 :Anonymous :2020/12/14(月) 15:48:34.37 ID:kTpZf00or.net
>>174
このスレではデフォだったりする?
よくやるわ

230 :Anonymous :2020/12/14(月) 16:11:44.32 ID:Jxlp38K2d.net
>>226
ディズニーランド内にあるショップだいたいこんな感じだぞ
流石にデザインはディズニー側なんじゃないかな

231 :Anonymous :2020/12/14(月) 16:23:36.08 ID:loYhfT/F0.net
>>227
原爆の日のツイートで炎上したのは5年前だったか・・・スグに消したけど

232 :Anonymous :2020/12/14(月) 17:27:15.63 ID:vs3umVPOa.net
ディズニー関係の深掘りは今の大統領選挙に繋がるからやめとけ

233 :Anonymous :2020/12/14(月) 17:32:54.20 ID:cfTHGLpGd.net
繋がるわけねえだろハゲ

234 :Anonymous :2020/12/14(月) 17:39:28.09 ID:2ZJ1IO5pd.net
ハゲ言うなテメェ

235 :Anonymous :2020/12/14(月) 17:41:20.42 ID:Y5nBOTgr0.net
Vアノンか何か?

236 :Anonymous :2020/12/14(月) 17:45:55.35 ID:BkJ88IV90.net
>>230
ほんとにそう思うならディズニーランドの売店でググってみなよ、どの店よりダサくない?
おおまかなデザインの指定はあったかもしれないけど、このブースのダサさら多分ミッキーが悪い

237 :Anonymous :2020/12/14(月) 17:55:31.19 ID:+ioAO7Wb0.net
>>226
ヒキオタさんw

238 :Anonymous :2020/12/14(月) 17:57:43.42 ID:7OLStJpT0.net
だっさいデザインピカねぇ…

239 :Anonymous :2020/12/14(月) 18:00:57.37 ID:UM+SN3tp0.net
黙れドン!

240 :Anonymous :2020/12/14(月) 18:07:20.47 ID:cfTHGLpGd.net
太郎!

241 :Anonymous :2020/12/14(月) 18:38:41.11 ID:C0g9qey70.net
あの店主お砂糖出来たのかこれで初心者の女に粉かけるムーブ止むかな

242 :Anonymous :2020/12/14(月) 18:49:00.97 ID:krJV3RY3M.net
TwitterかIDはれ定期

243 :Anonymous :2020/12/14(月) 19:31:41.83 ID:txH0ncDl0.net
ちょっと調べてきた
馬並みチンポbar股休めの人か

244 :Anonymous :2020/12/14(月) 19:51:15.79 ID:RfXeDlw/r.net


245 :Anonymous :2020/12/14(月) 19:58:04.16 ID:4xSw7kA90.net
別れたらまた前回みたいに一人でWorldたてて構ってちゃんムーブしそう

246 :Anonymous :2020/12/14(月) 21:10:55.82 ID:Ml935ElP0.net
違法営業やめろ

247 :Anonymous :2020/12/14(月) 21:33:27.30 ID:lC1PP42B0.net
バナチンbarって異邦人営業なん!?

248 :Anonymous :2020/12/14(月) 22:03:31.70 ID:NXwslaRw0.net
>>151
やっぱり重くなるんすね 教えてくれてありがとう!
髪や服の貫通対策と両手&胸の5個位にしときます

規制でレス遅れてゴメン 浪人アカでも書き込み出来なかったんだ

249 :Anonymous :2020/12/14(月) 22:24:57.93 ID:vrnD1y5z0.net
デデニー様の力で著作権ガバガバVRC崩壊!!!^^

250 :Anonymous :2020/12/15(火) 00:26:25.27 ID:NpLOl1gn0.net
こんなのでVRCが崩壊したらうぃっさんが自滅したようなもんだしそれはそれで面白い

251 :Anonymous :2020/12/15(火) 00:49:49.95 ID:UerZueWF0.net
崩壊してVRC民が阿鼻叫喚するところみたい

252 :Anonymous :2020/12/15(火) 01:11:52.03 ID:NpLOl1gn0.net
じゃけんVket5始まったら頑張ってミッキーアバターでパブリックを荒らしまわそうね
その口ぶりだとそもそもVRCやってなさそうだけど

253 :Anonymous :2020/12/15(火) 03:57:29.10 ID:YW9ntNi90.net
荒らし用にサブ垢だくさん用意しておこうね

254 :Anonymous :2020/12/15(火) 04:15:02.14 ID:g3Y0vwM10.net
ワールドぶっこ抜き→ディズニーストアパブリック化まで読めた

255 :Anonymous :2020/12/15(火) 04:36:22.40 ID:TsxwUrvq0.net
サタリナさんやけに短足に見えると思ったら、ブーツ履いてる時の膝からカカトまでの長さめっちゃ短いせいかこれ

256 :Anonymous :2020/12/15(火) 04:46:21.78 ID:YW9ntNi90.net
サタリナさん足もそうだけど肩がおかしいのどうにかしてほしい

257 :Anonymous :2020/12/15(火) 07:14:01.02 ID:Q6zEAELrM.net
こんなんで値段上げてきたんか

258 :Anonymous :2020/12/15(火) 07:48:15.10 ID:lKv+qhKh0.net
肩がおかしいって
腕上げたとき腋がねじれるってこと?

259 :Anonymous :2020/12/15(火) 08:12:32.31 ID:SZlL9ttk0.net
顔は動いてるのを見ると可愛いけど
体格は独特というか妙な違和感あるよな
服と髪型で1000円づつ値上がりと考えれば高くはないが

260 :Anonymous :2020/12/15(火) 08:13:29.93 ID:kLy2rcLC0.net
幽狐さんが安すぎたというだけのお話

261 :Anonymous :2020/12/15(火) 09:02:37.19 ID:RuzWMaO2a.net
別に身体に違和感ないけどメイド服の構造上肩が目立ちやすい

262 :Anonymous :2020/12/15(火) 09:37:35.76 ID:mwh4n2cm0.net
>>201
ハハッ!

263 :Anonymous :2020/12/15(火) 09:38:49.35 ID:Qf80L3M7d.net
サタリナは肩周りゴツいのと腕上げたときに肩が動かなくて腕だけ上がるから変

264 :Anonymous :2020/12/15(火) 09:59:29.01 ID:dDeojnac0.net
>>167
しばらくループするの待ってたら治ったよ。
スポーン地点がズレてるよね?
その位置が悪いとループが長い気がする。

265 :Anonymous :2020/12/15(火) 10:02:56.40 ID:z6i7am15M.net
>>263
なるほどね
そこは素体が衣服を貫通しないために仕方ないのかな
剥いて使うのがそもそも特殊な用途だもんね

266 :Anonymous :2020/12/15(火) 10:43:37.75 ID:qoCc6EzBM.net
脱がないなら衣服の下の素体は削除しといたほうが貫通する心配なくなると思う

267 :Anonymous :2020/12/15(火) 10:48:08.61 ID:YW9ntNi90.net
シェイプキーで干渉対策入れるのが普通なんだけどな

268 :Anonymous :2020/12/15(火) 10:52:52.68 ID:RuzWMaO2a.net
入ってんじゃないの

269 :Anonymous :2020/12/15(火) 10:57:19.37 ID:f7CC1jAj0.net
シェイプキーでメッシュ消せるのそんなに無いでしょ

270 :Anonymous :2020/12/15(火) 11:25:40.79 ID:SbzO4lMXd.net
シェイプキーで消せるのは本当最近の一部のアバターだけじゃないかな

271 :Anonymous :2020/12/15(火) 11:28:38.13 ID:zGrydlKI0.net
マーダー4をフレンドとやってたらほとんど初心者の中ガチ勢がjoinしてきてマウント取ってくるのマジきつかったわ
そいつが一人で扉の鍵次々に閉めていくから鬱陶しくて理由聞いたら「この方が安全でしょ、だってどうのこうの」って語りだしたからスルーしたわ

272 :Anonymous :2020/12/15(火) 11:41:40.47 ID:SZlL9ttk0.net
サタリナさんは素体変形させるシェイプキー充実してるぞ

273 :Anonymous :2020/12/15(火) 11:44:17.87 ID:/qgjGu770.net
そもそも人気アバターは肩出してるのも多いし
それはそうとして三点トラッキングとフルトラとで肩周りの動きが違うのいつ改善されるのかな…

274 :Anonymous :2020/12/15(火) 11:49:13.45 ID:hdVj4N45M.net
フルトラは捻った時の腕の曲げが3点の時の曲げのままだから何か色々おかしい

275 :Anonymous :2020/12/15(火) 12:04:10.89 ID:qhLbjJnl0.net
二つ前くらいのフルトラが一番好きだったわ
いつ糞長首直すんだよ

276 :Anonymous :2020/12/15(火) 12:05:25.63 ID:dVM8akO8M.net
>>271
マウントガイジと武器保守ガイジはキツいよな

277 :Anonymous :2020/12/15(火) 12:08:28.63 ID:jOLd6aKUd.net
>>271
逃げるときに鍵を閉めるのはプレイングとしてアリだとは思うけど
特に理由も無いのに鍵を閉めまくるのは単に妨害でしかないわ
手掛かり集めも捗らないし、正直ただの遅延行為だよな
寧ろ他のプレイヤーが逃げ遅れやすくなる弊害の方がよっぽど大きいと思う

278 :Anonymous :2020/12/15(火) 12:21:54.37 ID:7TaKZdCk0.net
パーティーゲームっぽいものにガチになるのまじでチー牛丸出しすぎて吐き気がするわ

279 :Anonymous :2020/12/15(火) 12:21:57.43 ID:lkcPrCxva.net
>>271
unfriend

280 :Anonymous :2020/12/15(火) 12:23:10.10 ID:SZlL9ttk0.net
Vtuberのあもんぐ配信にプレイングミスにガチリプするような大人がわんさかいるからな

281 :Anonymous :2020/12/15(火) 12:23:22.20 ID:ba3F/X7Wd.net
手足のトラッキングもそうだし、ロボット系アバターの肩が下がるの含めてフルトラにあんまり価値を感じなくなったな

282 :Anonymous :2020/12/15(火) 12:25:27.90 ID:WImYmnfzd.net
VRC気になってるんだけど今から始めても馴染めるもんですかね

283 :Anonymous :2020/12/15(火) 12:28:00.03 ID:HbkiPYfM0.net
>>282
このスレ見て馴染めそうだと思えるなら馴染めるよ

284 :Anonymous :2020/12/15(火) 12:29:00.84 ID:15notuhs0.net
>>282
レベルもストーリーもない、知り合った人と戯れるだけのゲームだからいつ始めるとか関係ないぞ

285 :Anonymous :2020/12/15(火) 12:29:55.87 ID:Zs6CKpPYd.net
お前のコミュ力と誰に会えるかによる

286 :Anonymous :2020/12/15(火) 12:30:11.93 ID:JPw07MCYa.net
逃げる時に閉めるのもあるけど
自分は閉めてないとナイフ持ったまま部屋突撃のラグによる突然死が怖くて閉めてないとびびって証拠集めできないなあ
まあマーダー2は閉めやすい構造だったけどマーダー4は入り組んでるからそんな効果ない時が多い印象

287 :Anonymous :2020/12/15(火) 12:30:29.12 ID:FEfc7Hpkr.net
1人でWorld巡りも楽しいぞ
お気に入りのアバター見つけて写真撮るだけで充分楽しい

288 :Anonymous :2020/12/15(火) 12:34:44.51 ID:U6VLvnU4a.net
Unityなんて勉強すれば誰でもそこそこは使えるようになるし結局コミュ力行動力よ

289 :Anonymous :2020/12/15(火) 12:34:49.45 ID:ba3F/X7Wd.net
ゲームにマジになるのバカにするのは分かんねぇけど
一人だけ突出しても面白くないし周りに合わせるくらいはしたらいいのにね

290 :Anonymous :2020/12/15(火) 12:35:01.79 ID:jOLd6aKUd.net
そもそもの日本人の割合が全体では知れていると言うのもあるけど
基本publicに日本人はほぼ居ないから英語でも問題無く話せると言うわけでないならTwitterと併用しないと厳しい所はあると思う


ちなみに、publicに日本人が居ないのは
日本人だからpublicに行かない、と言うよりは日本人に限らず
フレンドが増えてくると治安の問題もあってpublicに行く理由が薄くなると言う理由の方が大きいように思う
trust rankがフレンド数とプレイ時間の大まかな目安になるけど、海外コミュニティでもフレプラ以上のインスタンスの方が
publicより平均ランクは高い傾向があるしな

291 :Anonymous :2020/12/15(火) 12:47:26.80 ID:mwh4n2cm0.net
有料アバター使ってるとリッピングされた場合作者さんに迷惑行きかねないから
パブリック行くのにかなりナイーブになっちまう
完全に自作だったら被害範囲自分だけだからまぁ良いかってなるけど

292 :Anonymous :2020/12/15(火) 12:55:20.50 ID:jOLd6aKUd.net
>>291
publicアバター使ってても抜かれる可能性はあるしなあ
有料アバターを持ってる事が目立ちにくくなる、くらいの意味しかないから
根本的な対策にならないのがね

293 :Anonymous :2020/12/15(火) 12:56:24.85 ID:FEfc7Hpkr.net
Twitterとかはほんとに仲良いやつと好きなモデラーとかだけフォローするとかじゃないと悪影響でかい気がするね
VRchatやってるやつならとりあえずフォローみたいなやつは最初普通だったのがどんどん病んでったり女々しくなってく

294 :Anonymous :2020/12/15(火) 13:00:01.93 ID:7bdI1SWe0.net
チュートリアルもすずらんも日本人いなくなってね?前は夜行くともっと日本人が集まってた気がするんだが、今は外国人しかいない

295 :Anonymous :2020/12/15(火) 13:30:43.38 ID:EeJmORT80.net
murderはガチ層とカジュアル層で楽しみ方違うからまあ仕方ないところはあるな
正直空気読んで遊ぶ必要あるとおもう

296 :Anonymous :2020/12/15(火) 13:33:21.13 ID:OzhazkyV0.net
among usとかあまりにもガチでやるやついるとちょっと面白くないところあるよな

297 :Anonymous :2020/12/15(火) 13:37:05.09 ID:qhLbjJnl0.net
amongは分からんでもないけどマーダーガチは何も理解出来ん

298 :Anonymous :2020/12/15(火) 13:43:48.38 ID:zGrydlKI0.net
逃げるときの鍵閉めは全然俺も理解できるんだけどね
最初の探索から全部閉めていくからめちゃくちゃ鬱陶しかったわ
「それ君は安全かもしれないけど他の一般人危ないよね?」ってふざけた感じに指摘したけど
屁理屈こねてきたからこいつとは合わないなと察した

299 :Anonymous :2020/12/15(火) 13:47:56.90 ID:AefzHXHI0.net
みんなトラストランク表記って緑にしてる?
知っても意味ないけど気になる なんなら俺も緑にしてるし

300 :Anonymous :2020/12/15(火) 13:50:50.14 ID:yjxLB9YHa.net
現状の表示にしてるよ
ほかの色に変える利点ってなんかあったっけ

301 :Anonymous :2020/12/15(火) 14:00:46.65 ID:eM46gEoEd.net
282だけどみんなありがとう
まだ始めてないからスレで話してることはよく分からんけどこうやってレスくれる人たちばかりなら仲良くやれそうかな

302 :Anonymous :2020/12/15(火) 14:02:31.29 ID:zGrydlKI0.net
緑にしたら初心者の人がフレンドなりやすよって言われたから緑にしてたけど
集会で紫ネームに上から目線で聞いてもいない既に知っているvrcの設定をいちいち説明されるのめんどくさくて紫に戻した
時と場所で使い分けたらいいんでない?

303 :Anonymous :2020/12/15(火) 14:04:07.47 ID:0Ea8MHgFr.net
後日ポピー横丁から逃げるように他ワールドに移動する>>301の姿が

304 :Anonymous :2020/12/15(火) 14:04:37.14 ID:f7CC1jAj0.net
>>301
welcome to underground……

305 :Anonymous :2020/12/15(火) 14:06:07.39 ID:zeWQnxpC0.net
>>301
キチガイも多いから気をつけるんだぞ

306 :Anonymous :2020/12/15(火) 14:07:04.07 ID:v5IoZu8Q0.net
緑はオレンジ以上扱いするから偽装する意味無し
たまに例外がいるからこの機能削除して欲しいわ

307 :Anonymous :2020/12/15(火) 14:07:45.79 ID:CQLHpDTQp.net
一ヶ月後、そこにはTwitterでプラグ尻尾女装自撮りをTwitterに上げる彼の姿が

308 :Anonymous :2020/12/15(火) 14:32:54.51 ID:ba3F/X7Wd.net
ガチでやんのとゲームで人間性捨てるのは違うんだよってところは忘れないで行きたいね
ゲームに限らないか

309 :Anonymous :2020/12/15(火) 14:50:58.23 ID:bqI6rbId0.net
>>282
yamaike_vtuberにフレンド送って

310 :Anonymous :2020/12/15(火) 14:53:02.30 ID:zeWQnxpC0.net
>>309
君めっちゃyamaikeに粘着してるけど何かされたん?

311 :Anonymous :2020/12/15(火) 14:56:39.06 ID:bqI6rbId0.net
>>310
yamaike_vtuberに今すぐフレンド遅れクズ

312 :Anonymous :2020/12/15(火) 15:26:23.30 ID:0gCOphvFd.net
なんか闇深そうで逆に楽しみになってきました

313 :Anonymous :2020/12/15(火) 15:49:10.03 ID:zeWQnxpC0.net
ワッチョイ 5f43-Syzq

yamaike本人か工作員かな?

314 :Anonymous :2020/12/15(火) 15:53:49.01 ID:gIDugCNP0.net
糖質こっっわ

315 :Anonymous :2020/12/15(火) 15:56:17.70 ID:Ooo57lwY0.net
統を失ったな

316 :Anonymous :2020/12/15(火) 16:13:06.65 ID:OKo9oO+p0.net
yamaikeVRCにきてんの

317 :Anonymous :2020/12/15(火) 16:23:12.16 ID:fm+ulC8ed.net
来てるよ

318 :Anonymous :2020/12/15(火) 16:23:38.53 ID:v0rOCpS70.net
何日か前にはじめましたツイートはしてた
続けてるかは不明
でも4時間前にVRCのためにヘッドフォン新調したってツイートしてる

319 :Anonymous :2020/12/15(火) 16:33:29.50 ID:zeWQnxpC0.net
>>314-315
ワッチョイくらい見ろよメクラ
こいつyamaikeレスしかしてねえぞ

320 :Anonymous :2020/12/15(火) 16:36:44.41 ID:fm+ulC8ed.net
new userになってたからそれなりにはやってるね

321 :Anonymous :2020/12/15(火) 16:38:09.59 ID:bqI6rbId0.net
yamaike_vtuber
でレスされたらなにか困るのか?
さっさとフレンドを送れ
お前らにできるのはそれだけだ負け犬ども

322 :Anonymous :2020/12/15(火) 16:46:58.15 ID:zGrydlKI0.net
本人ならこんなあからさまなことやらないだろ
工作員っていうと大仰な言い方だが、恐らくyamaikeを嫌いなやつだろうな

323 :Anonymous :2020/12/15(火) 16:51:25.96 ID:mwh4n2cm0.net
いくらヤバいヤツ相手だろうと無意味な粘着はNG

324 :Anonymous :2020/12/15(火) 16:57:08.09 ID:v5IoZu8Q0.net
本人だろうが私怨だろうが面白くないんだよなあ

325 :Anonymous :2020/12/15(火) 17:00:37.58 ID:bqI6rbId0.net
ymaike_vtuberに


フレンドを


送りなさい


ゴミども

326 :Anonymous :2020/12/15(火) 17:02:17.39 ID:3YRVnYlxM.net
うるせぇな

327 :Anonymous :2020/12/15(火) 17:02:44.83 ID:bqI6rbId0.net
yamaike_vtuberの

話題を出されると困るようだね

yamaike_vtuber

yamaike_vtuber

yamaike_vtuber




328 :Anonymous :2020/12/15(火) 17:05:46.68 ID:ba3F/X7Wd.net
among usとか人8人くらいはいないと面白い!ってならないと思うんだけど
ゲームワールド行きたがる人そんだけ集まるの羨ましいな

329 :Anonymous :2020/12/15(火) 17:09:56.62 ID:EEgpgAqg0.net
お前みられてるぞ

330 :Anonymous :2020/12/15(火) 17:10:57.17 ID:spz+2YBg0.net
あもんぐあすは知らん人とやると、さっき見た人誰だっけかな?ってなっちゃうから知り合いだけで固めてやりたい

331 :Anonymous :2020/12/15(火) 17:11:47.02 ID:uZspFlwod.net
>>299
別に紫のままで何も困らないから紫にしたままだな
VRC+の影響もあってtrust rankもあまり意味を成さなくなってるし

332 :Anonymous :2020/12/15(火) 17:16:27.63 ID:uZspFlwod.net
>>322
そもそも本人だとしたら何のメリットがあるのかわからんし、まあ私怨だろうね
仮にフレンド申請送られまくった所で一緒に遊ぶとも思えんし

正直言ってVRCなんてフレンド以外との絡みなんてかなり限定されるから
晒されたところで興味も無いしどうでも良いわ

333 :Anonymous :2020/12/15(火) 17:20:10.48 ID:bqI6rbId0.net
>>114

yamaike_vtuber

yamaike_vtuber

をよろしくお願いいたします

334 :Anonymous :2020/12/15(火) 17:21:54.95 ID:ba3F/X7Wd.net
>>330
知り合いで固めるのいざ呼ぼうとなるといつも集まってる面子がいるか、Twitterで繋がってないと難しくない?

335 :Anonymous :2020/12/15(火) 17:28:00.95 ID:f4JyexQC0.net
知らねえよ

336 :Anonymous :2020/12/15(火) 17:28:19.59 ID:fC2S66jcr.net
among usはどこで誰見たのか全然覚えられんから困る
あのアバターに着替えなきゃまだマシなんだけど

337 :Anonymous :2020/12/15(火) 17:34:54.62 ID:TobsZhySd.net
その辺含めてテキトーに楽しめよ

338 :Anonymous :2020/12/15(火) 17:35:21.91 ID:EeJmORT80.net
そもそもamongは見下ろし型ゲームを無理やりVRCに持ってきてるからカジュアルにしかできないと思う、停電とか全く意味ないし

339 :Anonymous :2020/12/15(火) 17:49:33.19 ID:ba3F/X7Wd.net
原作に比べて設定項目が足りなかったりクルーが死ぬと暇とかはあるしネームプレート消したりの工夫が必要だったりはするけどよく落とし込んでくれてると思うけどね

340 :Anonymous :2020/12/15(火) 17:55:54.93 ID:sTzb89+s0.net
>>329
にじよめちゃん?

341 :Anonymous :2020/12/15(火) 18:04:18.00 ID:sky023a00.net
>>277
正規のやり方なんかないんやから好きにさせたれや。

342 :Anonymous :2020/12/15(火) 18:08:16.34 ID:sky023a00.net
yamaike連呼なんやこいつ

343 :Anonymous :2020/12/15(火) 18:11:28.99 ID:TobsZhySd.net
そうやって構うから調子こくんだよ

344 :Anonymous :2020/12/15(火) 18:16:58.32 ID:spz+2YBg0.net
>>334 友達が多くてすまんな、参考になりそうなアドバイスがない

345 :Anonymous :2020/12/15(火) 18:35:16.66 ID:Q6VhHoOGd.net
>>341
実際好きにやれば良いとは思うけど、面倒くさいから
その手のプレイスタイルの人と一緒にプレイするのは正直遠慮したいところ
ただでさえ長時間プレイになりがちなVRCなのにコントローラーにも優しくないしな

346 :Anonymous :2020/12/15(火) 18:39:37.09 ID:gSD+72QY0.net
パブリックでたまにそういうプレイスタイルのやつと遭遇した時はすぐ移動するようにしてるけどフレンドとやってる時だと難しいわな

347 :Anonymous :2020/12/15(火) 18:56:12.90 ID:GZLQYFWI0.net
鍵閉めてくの普通に鬱陶しい、ふざけてやってたり、人狼ならまだ分かる。
あたかも自分が正しいと思い込んでお前らの為にやってやってるとか勘違いしてるのがきついしきもい

348 :Anonymous :2020/12/15(火) 18:56:46.96 ID:GZLQYFWI0.net
>>347
人狼じゃなくてマーダーね

349 :Anonymous :2020/12/15(火) 19:48:28.49 ID:JPw07MCYa.net
>>298
最低限
武器が出揃って動き回る意味がなくなった時(武器が一個しかないマーダー2のみ)
自分が今調べたい部屋
に絞るべきだよね
そして用事が無くなったら開けること

350 :Anonymous :2020/12/15(火) 20:19:35.71 ID:9aI6pyIq0.net
野良murderしてるけど試合がそもそも成立しなくてつれぇ

351 :Anonymous :2020/12/15(火) 20:36:54.26 ID:nJsuj6kar.net
マーダーなんてカジュアルにたのしめばいいのにね
銃持ったらめんどくさいやつぶっころしたらいいねん

352 :Anonymous :2020/12/15(火) 20:39:17.10 ID:eToCwlg50.net
そういう最低限とかセオリーとか気にしてる所じゃないかな…パーティゲーガチでやるっての…

353 :Anonymous :2020/12/15(火) 20:41:42.98 ID:lKv+qhKh0.net
最近VRCできてないからMurder4はよやりたいぜ

354 :Anonymous :2020/12/15(火) 20:55:23.10 ID:RBYgxbtV0.net
幾らパーティゲームと言っても他人からは鬱陶しいと思われるプレイングって言うのはやっぱりあるし
そう言うプレイングを故意にし続けているようなら一緒に遊んで貰えなくなっても正直文句は言えないと思う
「パーティゲーム=ルール無用、ルールとして禁止されていなければ何をやっても良い」では無いからな

355 :Anonymous :2020/12/15(火) 21:15:46.55 ID:NpLOl1gn0.net
>>353
時間指定して>>2に行けば誰か来てくれるかも?
自分が覚えてる限り最後にこの方法で人が集まったの今年の1月だから今も人集まるのか分からないけど

356 :Anonymous :2020/12/15(火) 22:12:55.49 ID:YK/LMXGv0.net
人狼とかのパーティーゲームでガチりだされると困るわそういう人たいてい話し方怖いし

357 :Anonymous :2020/12/15(火) 22:16:12.67 ID:lPU2R7n90.net
>>354
クソアバターで視界妨害も割と同じ線だからねここら辺・・・

358 :Anonymous :2020/12/15(火) 23:13:40.32 ID:258hQjmQ0.net
マーダーで探偵になったら会った奴全員排除ムーブする奴おるけど
そういう奴とはマジでやりたくないねマーダー二人いるやんけ

359 :Anonymous :2020/12/15(火) 23:31:06.68 ID:t1RgzZer0.net
マーダーはその点が欠陥なんだよな全員撃っちゃえばいいから、みんなで雑にワイワイやるのが前提

360 :Anonymous :2020/12/15(火) 23:37:31.07 ID:eRktAW3T0.net
>>172だがキネクト微妙すぎワロタ
どのモデルも不自然な撫肩で猫背になってワロタ

だから皆糞高い金だしてバイブ買うのね

361 :Anonymous :2020/12/15(火) 23:56:44.71 ID:F1ZvuTa8p.net
>>360
キャリブレーションする時に無駄に背筋伸ばして良い姿勢になる必要は無いから、プレイする時のリラックスした姿勢かつ腕も下に下げた状態で構わない。

それでキャリブレーションしてみ、それでもダメなら設置場所か部屋がごちゃごちゃしてるかだな。

後ろに白い布張っただけでトラッキング結構改善したから、余裕あるならすぐオススメ。

ただ、そこまでやってもKat locoにも負けるけどな。
長文すまんな。

362 :Anonymous :2020/12/15(火) 23:59:41.12 ID:lPU2R7n90.net
こんなゲームにマジになるなんてネタに見えてガチ勢がやると激寒行為になるというと撃ち合い系のワールドのアキンボ(両手)持ち
>>359
みんなで雑にワイワイの定義が気に入らないからとりあえず撃つのもokみたいな解釈になる人もいるから難しいね

363 :Anonymous :2020/12/16(水) 00:13:30.05 ID:bOzkJosA0.net
>>361
ありがとう!

姿勢意識してなかったし白無地の毛布とか布団とかあるから明日色々試してみる
設置位置も高さ2mのとこに設置してたんだが公式曰く0.6 ~ 1.8 mが適切らしいからそれも悪影響あったかも

364 :Anonymous :2020/12/16(水) 00:27:39.33 ID:N/oIaRHra.net
やっぱりamongだな
ゴリ押し出来ないし頭使うから楽しい

365 :Anonymous :2020/12/16(水) 03:05:09.68 ID:n+h9lQTc0.net
18禁用の鍵アカで数人しかフォロワーいないのにインプレッション数百あるのなんで

366 :Anonymous :2020/12/16(水) 03:07:06.03 ID:GrNbUw4Y0.net
>>359
4になってから誤射ペナルティ大きくなって多少皆殺し戦法は使いづらくなったけど
それでも皆殺し戦法に走る人は居るからなあ

完全に硬直してる状況なら皆殺し戦法もまあ仕方ないとは思うが

367 :Anonymous :2020/12/16(水) 03:15:18.68 ID:hvhMrM9P0.net
犯人はこの中にいる!(グレネードドーン

368 :Anonymous :2020/12/16(水) 06:18:15.02 ID:FY+IaNUl0.net
メンヘラうぜええええええええええええええええ

369 :Anonymous :2020/12/16(水) 08:15:47.64 ID:zb9p496B0.net
パブリックで友達と歌勝負してたら聞いてたっぽい人達かやフレ申くるの気持ちいいぜぇ〜!!
俺のカラオケ99点の美声を聞かせてやるよ!

370 :Anonymous :2020/12/16(水) 08:20:08.33 ID:pKlAlCrW0.net
パブリックで歌勝負とか普通にミュート案件だわ

371 :Anonymous :2020/12/16(水) 08:21:37.95 ID:GnHBII4od.net
パブリックはまあそういう奴もいるからまあいいか…派(ミュートしないとは言っていない)だけど人多いからってチュートリアルでやってるバカは即ブロックだからな

372 :Anonymous :2020/12/16(水) 08:23:45.36 ID:zb9p496B0.net
>>370
歌う台座の上でやってるからいいだろ!!
ダメならミュートブロックされてもしかたない!

373 :Anonymous :2020/12/16(水) 08:32:30.25 ID:pKlAlCrW0.net
そういうワールドならいいんじゃね

374 :Anonymous :2020/12/16(水) 08:57:39.96 ID:GlCbu0hp0.net
ブロックされても仕方ないで自分の好きなことやってるやつの方が好き

375 :Anonymous :2020/12/16(水) 09:29:29.57 ID:++015/T2d.net
確かにな
ブロックされた!とかでネチネチ晒しあげる奴よりよっぽどマシ

376 :Anonymous :2020/12/16(水) 10:13:05.20 ID:z7dEOwWN0.net
ブロックされて晒すとかあるのか
負け犬すぎるな

377 :Anonymous :2020/12/16(水) 11:00:32.03 ID:M4ChsGD1a.net
転生出会い厨今度はティエンちゃん集会してるし
粘着おばさんは発狂してるしどっちも怖すぎる

378 :Anonymous :2020/12/16(水) 11:20:34.15 ID:pKlAlCrW0.net
集会乱立は草
逆にメンタルすげーよ

379 :Anonymous :2020/12/16(水) 11:29:07.75 ID:UHQXuKXf0.net
ソースを書け
ティエンちゃん集会の奴
https://twitter.com/hukumo/status/1338973255747526656
(deleted an unsolicited ad)

380 :Anonymous :2020/12/16(水) 11:36:16.52 ID:i0OQD3nD0.net
ほい
https://twitter.com/lysrm_indexvr/status/1338630286238572545?s=21
(deleted an unsolicited ad)

381 :Anonymous :2020/12/16(水) 11:41:59.45 ID:OaWHv1280.net
>>376
推してたワールド作者にブロックされて、RTして広めてくれって言った挙句、
お気持ち代弁でネチネチ攻撃したか誘発させたかして、作者を葬った件。

382 :Anonymous :2020/12/16(水) 11:47:54.00 ID:x2ezz9c+0.net
ふくもってなんか悪いことしたん?
リスカルムのヤバさは伝わってくるけどついでに晒されてるふくもがわからん

383 :Anonymous :2020/12/16(水) 11:52:54.05 ID:pKlAlCrW0.net
>>380
これすごいのが13日ますきゃ集会開催して、その日に16日のティエンちゃん集会を企画宣伝してるんだよね
頻度がすごい
>>382
ふくもは前からビッチって言われているし、パートナー持ちをしつこくjustHに誘うセクハラ野郎

384 :Anonymous :2020/12/16(水) 11:57:06.20 ID:x2ezz9c+0.net
>>383
dクス
ビッチは知らんけどJust誘いなんてネタとしてよくある話だし、別に晒されるほどでもなくねって思った
寝盗られそうになった被害者なんかな

385 :Anonymous :2020/12/16(水) 12:00:30.59 ID:Pi5XmWpp0.net
ビッチ(おっさん)

386 :Anonymous :2020/12/16(水) 12:07:41.68 ID:pKlAlCrW0.net
>>384
Just誘いってネタってよく言われるよな
俺はちょうどパートナー持ちのフレンドが誘われてるとこ見たんだけど笑えないレベルだったわ、フレンドも引いて困ってたしな
誘い方がねちっこい
だからふくもはあんま好かない

387 :Anonymous :2020/12/16(水) 12:10:26.98 ID:M4ChsGD1a.net
リスカルムは見るからにヤベー奴だけど
ふくもは騒ぎ立てて証拠は身内の傷を抉るから出せない
って所だけ何言ってんのキミ感ある

388 :Anonymous :2020/12/16(水) 12:12:55.56 ID:x2ezz9c+0.net
>>386
私怨やんけ!
ゆうてVRChat晒しのほとんどは私怨か・・・
本人もブロック上等って感じだしまあええか

389 :Anonymous :2020/12/16(水) 12:14:11.97 ID:Gwa59I5Cd.net
やはりピンク色にロクな奴は居ないな

390 :Anonymous :2020/12/16(水) 12:14:20.60 ID:ad4aLUan0.net
パートナー持ち寝取ろうとしておいて心の傷がどうとか言ってんの!?!?!?!?!?

391 :Anonymous :2020/12/16(水) 12:21:00.63 ID:x2ezz9c+0.net
リスカルムについては複数証言あるしあえて証拠出す必要あるか?という話はある
叩いてる人らが実は裏で貶めようとしてるとか考えてないから、今更証拠ガーなんて言う必要なくねって思っちゃうわ

392 :Anonymous :2020/12/16(水) 12:26:37.24 ID:mCWMlET9d.net
ふくもは普通に接するなら全く問題ないよ、むしろ話しやすい接しやすい
晒すとなるとネタがネタだけに匿名でもちょっと言えないわ

393 :Anonymous :2020/12/16(水) 12:34:01.97 ID:1m/nQiMa0.net
側から見るとそんな事知らんし証拠あるなら出してくれよとしか
ヤベー奴防止になるし

394 :Anonymous :2020/12/16(水) 13:12:18.91 ID:qczC+PjU0.net
ヤべー奴らの群雄割拠だ
お砂糖シーズンに乗り遅れるな!

395 :Anonymous :2020/12/16(水) 13:15:45.49 ID:LA8Izh+q0.net
>>381
あれはしゃーない
10分も歩いて謎解きの謎がある場所すら見つからないようじゃどのみち叩かれてた

396 :Anonymous :2020/12/16(水) 13:20:44.98 ID:WCOmQPP+H.net
>>389
sなんとかさん?

397 :Anonymous :2020/12/16(水) 13:22:56.90 ID:8M5BPZz10.net
やっぱりsだよな

398 :Anonymous :2020/12/16(水) 13:30:02.86 ID:Bhu6VU2V0.net
転生関係なしに今のリスカルム名義でも複数件やらかしてたの草
というか集会開催ペースが異様に早すぎるんだよアレ。獲物狙ってるとしか思えない
https://twitter.com/sonic88510/status/1339021415140356096?s=20
(deleted an unsolicited ad)

399 :Anonymous :2020/12/16(水) 13:39:30.57 ID:zeOADnCba.net
>>388
384だけど
>>388
おれがされたわけじゃないけどね
ふくもが晒されたから前スレの情報と体験談を書いた
証拠ガー達は証拠の有無より火付け役のふくもが証拠出さないで安全圏から殴ってるのが卑怯と思ってるんじゃない?
どっちが悪いにしてもね

400 :Anonymous :2020/12/16(水) 13:43:43.16 ID:+zOFw8lJ0.net
卑怯もなにも証拠は大事よ

401 :Anonymous :2020/12/16(水) 13:50:47.54 ID:LA8Izh+q0.net
卑怯がどうとかよりソースがないと外野が叩きにくいからソースが欲しい

402 :Anonymous :2020/12/16(水) 14:00:34.72 ID:L0ldm130a.net
>>395
それはなんか違わないか?

403 :Anonymous :2020/12/16(水) 14:04:58.24 ID:9DM/mkeHa.net
2080tiで5900Xと5800X差し替えると5800Xのほうがやたらぬるぬるサクサクなのはなんでだろう?
5900Xの方が速いんだよね?

404 :Anonymous :2020/12/16(水) 14:13:27.88 ID:LKCHFMl70.net
>>403
5800Xの方がクロックが高い
Unityは描画周りがシングルスレッドなのでクロック高い方が有利

405 :Anonymous :2020/12/16(水) 14:18:06.35 ID:isW0y4Py0.net
>>403
そもそも8コア中2コア不良の6コアx2CCXに夢を見すぎ
メモリも多く見えるから速そうだけどCCX跨ぐとデータコピーされるから展開できる内容は同じ
5900Xは6コアベースなのでほぼ確実に1CCX内で処理できない
転送展開に毎回ロスが発生するから一定の処理を多くのコアで処理するエンコード向け
VRCのようにレスポンス最優先の処理をさせるのは最も苦手
5600X 5800X 5950Xを選ぶべき

406 :Anonymous :2020/12/16(水) 14:21:51.14 ID:9DM/mkeHa.net
>>404
>>405
そんなんだ…5800X買ってから5900Xを最近買って載せ替えたけどwin10操作も全体的に気持ち遅いのはそんな理由があったのか…
5800X知らなきゃ3900Xより速くて満足だったのにな
5900X買取価格高いうちに売りに行ってくる

407 :Anonymous :2020/12/16(水) 14:23:24.21 ID:isW0y4Py0.net
売るならメルカリやヤフオクがいいかも
店舗の5900Xの買取価格もう下がってきてる

408 :Anonymous :2020/12/16(水) 14:28:15.26 ID:8xsLFseTd.net
なんで5800Xが早いか、わからん人にその用語の羅列情報並べても分からんだろ

409 :Anonymous :2020/12/16(水) 14:29:28.33 ID:8xsLFseTd.net
と思ったら納得してたしいいか…

410 :Anonymous :2020/12/16(水) 14:30:49.10 ID:M4ChsGD1a.net
うわぁ露骨

411 :Anonymous :2020/12/16(水) 14:34:25.96 ID:EsVQp6/Bd.net
1CCXで収まるよう制限かければいいのに

412 :Anonymous :2020/12/16(水) 14:38:03.83 ID:8xsLFseTd.net
1CCXで制限掛けても5800Xのがクロック高いし、ゲームしかしないなら無駄になるから5800Xか5600Xでいいよ
なんなら5600Xで安くなった分の金グラボにかける方が殆どのゲームでフレームレート上がるよ

413 :Anonymous :2020/12/16(水) 14:55:11.18 ID:1m/nQiMa0.net
晒しの流れになると毎回突如現れて延々とPCの話する勢力嫌いじゃないしむしろ好きだよ

414 :Anonymous :2020/12/16(水) 14:56:07.06 ID:4USo9urVa.net
RyzenMasterで1CCD制限かければ、5900Xはブーストクロックが高い5600Xにならないの?
まあ、OBS動かして配信やら、裏で色々動かしてとかやるなら12コアの恩恵もあると思うんだけど、そこまで5900X嫌うことないんじゃない?と思う5900X持ち。

415 :Anonymous :2020/12/16(水) 14:56:48.50 ID:4USo9urVa.net
1CCXの間違い

416 :Anonymous :2020/12/16(水) 15:05:55.58 ID:bVId5R1a0.net
>>413
ぼくはきらい
自作板でやれよクソオタクがよ

417 :Anonymous :2020/12/16(水) 15:14:36.35 ID:gkeEz2c8a.net
クソオタクしかやってないVRCスレで何を言っているんだ

418 :Anonymous :2020/12/16(水) 15:26:27.68 ID:zpA8sB7a0.net
自作の話しかしないならともかく、VRCに対してのパフォーマンスの上げ方ならスレチでもなんでもないだろう
別件で転生した人がリスカルム晒しツイートをRTして「この人気をつけて!」ってわざわざツイートするの面白くてずるい

419 :Anonymous :2020/12/16(水) 15:37:44.42 ID:Sdb5iFFUp.net
ふくも懐かしいな
細かい理由は忘れたが別ゲーで問題起こした時にブロックしてあったわ

420 :Anonymous :2020/12/16(水) 15:38:29.69 ID:Njn9uDb50.net
>>416
関係無い板の関係無いスレでも一度自作PCの話題が出れば延々と同じ話題を続けたがるのがパソコンオタクの習性やからしゃーない
そういうもんなんや許してやってくれ

421 :Anonymous :2020/12/16(水) 15:55:17.54 ID:isW0y4Py0.net
>>414
5900Xは悪くないけど例えば遅延発生後に早送りのようになるのがVRだと致命的なんだよ
他のゲームだとわからんがVRだとわかる
GameModeにする度に再起動が必要なのがめんどくさい
1CCXにしても所詮6コア
ZEN2から2コアしか恩恵がない
それなら常に遅延の発生しない8コア1CCXの5800Xが利口
モデリングやペイントもストレスもない
代償としてどノーマルでフルコア4.85Ghzで回るのでコアが密集しているので熱い
それはPPTを下げればいいだけだが

422 :Anonymous :2020/12/16(水) 16:00:28.63 ID:8xsLFseTd.net
自分の用途に合わせたCPU選びましょうねで終わり
長々と続けるもんでもない

423 :Anonymous :2020/12/16(水) 16:06:33.22 ID:D3NsB5o80.net
ECOか?

424 :Anonymous :2020/12/16(水) 16:15:53.66 ID:LfvvaqnwH.net
貢がせ女とかピンク色のはほんとろくなのいねーわ

425 :Anonymous :2020/12/16(水) 16:18:19.99 ID:LA8Izh+q0.net
15日に〜って言ってたのこれか
巨乳シャーロちゃんって感じ
https://twitter.com/tomori_mikage/status/1338797980665540608
https://pbs.twimg.com/media/EpRNJkjVEAgSxbP.jpg
(deleted an unsolicited ad)

426 :Anonymous :2020/12/16(水) 16:28:10.97 ID:CwUdx8Kqd.net
元絵からしてシャーロちゃんのコンパチだな

427 :Anonymous :2020/12/16(水) 16:44:02.36 ID:/QLsXoKc0.net
>>425
ショートカットツリ目ボーイッシュ巨乳おれ好きなんだ…
https://alyssabackstudio.booth.pm/items/2503478
どうぶつチンポ見つけたよ!

428 :Anonymous :2020/12/16(水) 16:48:25.86 ID:5K+NwDGd0.net
誰が何に転生したとかぼかさずに全部書いてくれよ

429 :Anonymous :2020/12/16(水) 17:26:34.77 ID:AelgFXN/0.net
なんかふくものTwitter見てたら「転生何回目だよ」って位転生してるっぽい。
知ってる名前ちらほらあったから「あー、こいつね。最近見てなかったけどこんなんなってんのか。」って感じだった。

https://twitter.com/hukumo/status/1338973255747526656
(deleted an unsolicited ad)

430 :Anonymous :2020/12/16(水) 17:34:30.42 ID:mt+X9cd8d.net
379が既に言ってるよ

431 :Anonymous :2020/12/16(水) 17:45:29.05 ID:j0OslgzX0.net
なんで面倒なやつばっかますきゃっとを使うのか

432 :Anonymous :2020/12/16(水) 17:47:39.07 ID:PTBIZxaI0.net
まーたますきゃっとか

433 :Anonymous :2020/12/16(水) 17:54:44.10 ID:n+h9lQTc0.net
ツイッターで関係もってるやつらLの悪行を知らないのか、知ってる上で付き合ってるのかどっちなんだ

434 :Anonymous :2020/12/16(水) 17:57:03.91 ID:FDqD1n5x0.net
なんでかしらんがVRCの問題児はますきゃ使ってる奴が多いよな
別の人物でますきゃの印象悪かったが、この件で更に悪くなったわ。

435 :Anonymous :2020/12/16(水) 18:00:35.49 ID:VU6CC8iL0.net
>>402
心の余裕があるやつがいく場所だな。
入ってすぐに謎解きしたい人はアスタリスクにでも行けばいい話。

436 :Anonymous :2020/12/16(水) 18:07:11.98 ID:PTBIZxaI0.net
アスタリスクこそ心に余裕がない人が発狂してたじゃん

437 :Anonymous :2020/12/16(水) 18:33:38.18 ID:2h+W0Y5w0.net
アスタリスクは謎解きなのか?
一問目はともかく二問目の答え知って投げ出したわ

438 :Anonymous :2020/12/16(水) 18:36:09.73 ID:SJlUZXAV0.net
作者が叩かれたからか謎解きワールドじゃないって言ってた気がする

439 :Anonymous :2020/12/16(水) 18:39:36.69 ID:f+a8OdWu0.net
専門的な知識とか要らないって前提だったのに
答えは十数年前の映画な上に動画見ながらじゃないとわからん仕様だったのがね

440 :Anonymous :2020/12/16(水) 18:46:58.73 ID:zpA8sB7a0.net
みんなで何かをするっていう面ではよかったかもしれないが、

答えを知るためにVRCおとして別VRやるとか、
インスタンス維持のために誰か残らなきゃとかでゲーム内で完結してほしかった

441 :Anonymous :2020/12/16(水) 18:47:09.14 ID:PTBIZxaI0.net
そのあとパンドラ作者がうちの謎解きは外部検索使わなくてもクリアできます!ってイキってたけど
多少調べたことがなかったら一般の人は知らない謎解きあったの笑ったわ

442 :Anonymous :2020/12/16(水) 18:49:55.66 ID:LA8Izh+q0.net
>>435
https://twitter.com/rocksuch/status/1290560375675445249
https://twitter.com/rocksuch/status/1294504114009673730
https://twitter.com/rocksuch/status/1295252676242862081
https://twitter.com/rocksuch/status/1295922277486231557
https://twitter.com/rocksuch/status/1296456202096869379
ウキウキだった信者がヘラっていって諦めかける難易度の謎解きワールドに心の余裕があるやつが行ったところで一問目で諦めて帰るか自分みたいにそもそも問題に辿り着けないかのどっちかになるわ
bar clovercherryや最近出たコンサートホールエトワールみたいな謎解き要素がないワールドだったら普通に綺麗なワールドだと割り切って楽しめるけどな
(deleted an unsolicited ad)

443 :Anonymous :2020/12/16(水) 18:52:50.62 ID:PyUJXvDO0.net
アスタリスク答えだけ聞いて最後まで行ったけどエンディングのオナニーがキショすぎてフレンドとケラケラしてた

444 :Anonymous :2020/12/16(水) 18:57:26.93 ID:x2ezz9c+0.net
アスタリスクは謎解きってよりは読み物に近い作品だからな
世界観に入って作者に感情移入できないと楽しめないと思う

445 :Anonymous :2020/12/16(水) 18:59:08.63 ID:BziXr9y/a.net
全部ロックサーチ!
俺この人よく知ってるけど、これで結構楽しんでたからなw

446 :Anonymous :2020/12/16(水) 19:02:24.44 ID:9b+qnwptM.net
ふくもは自称クズって言い訳しつつ人叩くのが趣味のガチクズだからどっちもどっち

447 :Anonymous :2020/12/16(水) 19:03:14.39 ID:W1abzJAia.net
>>442
コイツこれで作者とそこそこ仲良いからなぁ

448 :Anonymous :2020/12/16(水) 19:05:43.49 ID:fL0niu9Y0.net
この人そのワールドの話とVketに金つっこんだ話しか知らんけど
何ができる人なの

449 :Anonymous :2020/12/16(水) 19:08:43.41 ID:gwD9HCDR0.net
>>442
心の余裕がなくなっていってて草

450 :Anonymous :2020/12/16(水) 19:24:57.69 ID:LZ+P6U6m0.net
VRCの謎解きワールドで面白かったとこひとつもない
謎解き一切必要ない方も出してくれよ

451 :Anonymous :2020/12/16(水) 19:25:02.39 ID:VU6CC8iL0.net
挫折して文句言う人がいる一方で、信者は確かに多い。
次がもしあるなら、俺は期待して待つ。

452 :Anonymous :2020/12/16(水) 19:27:21.94 ID:Gwa59I5Cd.net
ネタだろうがなんだろうがjastH誘ってくるの気持ち悪いわ

453 :Anonymous :2020/12/16(水) 19:32:20.94 ID:LA8Izh+q0.net
クリアできた人間20人もいないからもうやらないって言ってたシンフォニーは普通にやるみたいだし続きは出るやろいつか
ワールド容量1.5GBくらいになりそう

454 :Anonymous :2020/12/16(水) 20:40:47.34 ID:ZyIqrM9S0.net
どこぞのノープレイヤーオンラインみたいな謎クソゲを具現化したような感じだな
ゲーム内で完結させろやハゲタココラ

455 :Anonymous :2020/12/16(水) 20:46:53.11 ID:L0rzoKfLd.net
そんなしょうもない話してる暇があったらラック君見とけよ暇人共

456 :Anonymous :2020/12/16(水) 20:55:01.38 ID:+zOFw8lJ0.net
それこそ暇人の行いやんけ

457 :Anonymous :2020/12/16(水) 20:55:43.56 ID:rxfaIzJU0.net
謎解きワールドはRIDDLE TOWERがちょうど良い難易度だった

458 :Anonymous :2020/12/16(水) 21:14:35.53 ID:3XJzlAi70.net
それくらいがフレとも楽しく遊べるからいいね
パンドラとかみたいなのは最初は良いけどやってる内にストレス溜まる

459 :Anonymous :2020/12/16(水) 21:40:50.42 ID:2h+W0Y5w0.net
固まって考えるなら
VRCE Projectの2作目は良かったぞ
1作目は結構酷いからやらない方が良い

460 :Anonymous :2020/12/16(水) 21:45:02.62 ID:sIszYJjQ0.net
2出たんだ

461 :Anonymous :2020/12/16(水) 23:07:18.49 ID:O9bUAJE4M.net
謎解きワールドなんてまさに製作者のオナニーだろ

462 :Anonymous :2020/12/16(水) 23:10:26.94 ID:ZyIqrM9S0.net
>>461
これが真理
謎解きワールドの話題が出て最終的に出る結論がいつもこれ

463 :Anonymous :2020/12/16(水) 23:12:52.51 ID:o0LfG8qfr.net
全ての活動はオナニーなんじゃねぇの

464 :Anonymous :2020/12/16(水) 23:24:02.46 ID:VU6CC8iL0.net
人のオナニーを見て楽しむ。ふふ、ふふ。

465 :Anonymous :2020/12/16(水) 23:28:55.85 ID:UfMOtsGj0.net
ビッチがヘラる前に弁護士費用でも用意しとけよ?
ますおかそうやさん?
見てるのは知ってるから。

466 :Anonymous :2020/12/16(水) 23:48:40.82 ID:bUmRCFENa.net
まずはそうざいやさんに見えてお腹空いてきた

467 :Anonymous :2020/12/17(木) 04:23:37.77 ID:Uz3Ezpmc0.net
ピンク髪アバターがロクなのいないと聞いたが
たしかに思い当たるやつみんなクズだわ

468 :Anonymous :2020/12/17(木) 05:58:31.22 ID:b2m90Lh00.net
サラってアバターがめちゃくちゃviviちゃんに似てますね

469 :Anonymous :2020/12/17(木) 07:07:19.06 ID:oOwCquGrd.net
細かいところは当然違うんだろうけどパッと見は完全にビビちゃんだね

470 :Anonymous :2020/12/17(木) 09:28:26.54 ID:JuBoQ4SL0.net
KATlocoの新製品どうなんだろうな
代理店ボリすぎな気もしなくもないが

471 :Anonymous :2020/12/17(木) 10:10:22.49 ID:0mhogtGu0.net
頭がデカいアバターってゲームとかで動かす分には見栄えいいけど
フルトラで動くと違和感あるみたいな感じなんだろな

472 :Anonymous :2020/12/17(木) 10:21:26.72 ID:8vC2C2KZ0.net
バンザイすると手が頭に埋まるのはこれ生物として大変な形状をしてるなと思う

473 :Anonymous :2020/12/17(木) 11:15:37.87 ID:gTeAUYf50.net
ピンク髪ってだけでクズ判定はさすがに過剰すぎるだろ。
自分コミュ障ですってアピールしてるようなものだ。

474 :Anonymous :2020/12/17(木) 11:16:22.38 ID:oOwCquGrd.net
ピンク髪はエロい娘多いから好きです

475 :Anonymous :2020/12/17(木) 11:53:30.29 ID:8vC2C2KZ0.net
ピンク髪は淫乱ってどこの方言だっけ
面白いからピンク髪の子作るわ

476 :Anonymous :2020/12/17(木) 11:53:46.99 ID:gcCis/7Md.net
Sさん

477 :Anonymous :2020/12/17(木) 12:05:56.33 ID:ODSOFVpqa.net
>>471
逆に写真映えはするけど動くと変なアバターやら改変多いからなぁ

478 :Anonymous :2020/12/17(木) 12:50:48.88 ID:nRcpFk8y0.net
2Bの体に頭デカアバターの首付けてたの見たときはバランス悪すぎて草生え散らかした

479 :Anonymous :2020/12/17(木) 12:53:44.76 ID:Dfng0KuX0.net
clusterがアバター販売ってなんの意味があるんだ……?
法人は自分の3Dモデルか自前モデルかデフォルトで登壇する傾向で
ユーザーもイベント時はアバター周りからは非表示どころかインスタンス違う事もあるから存在自体見えない事も多いのに

480 :Anonymous :2020/12/17(木) 13:13:59.63 ID:ODSOFVpqa.net
clusterのポケモンワールドとか指定アバターのみマイクも使用不可だしな

481 :Anonymous :2020/12/17(木) 13:16:50.20 ID:oOwCquGrd.net
お外の糞ゴミの話はスレチだから死んでどうぞ

482 :Anonymous :2020/12/17(木) 13:25:51.42 ID:gTeAUYf50.net
早くボロださねぇかなー。
全力で晒してやるのに。

483 :Anonymous :2020/12/17(木) 13:38:06.01 ID:67rcGoos0.net
2Bのモデルまともに使ってる人見たことないな…

484 :Anonymous :2020/12/17(木) 13:45:36.46 ID:ODSOFVpqa.net
綾波もおらんし版権物は使う奴少ないよな

485 :Anonymous :2020/12/17(木) 13:46:31.87 ID:vxpfVpjH0.net
綾波はまだしも2Bは単純にキモイ

486 :Anonymous :2020/12/17(木) 13:47:18.99 ID:zQZV8kBV0.net
自分で使うとこれじゃない感が半端ない

487 :Anonymous :2020/12/17(木) 13:48:21.37 ID:1ykjXE6Ra.net
何でここってバチバチとか変な言葉使いするわ
自分の活動領域をあからさまにバラそうとスレチな話題を自然に入れようとするのか
skew の管理人にヲチつけてる時から気になってたわ

488 :Anonymous :2020/12/17(木) 13:50:46.17 ID:zQZV8kBV0.net
出たわね

489 :Anonymous :2020/12/17(木) 13:55:26.61 ID:Gnndmf550.net
独特な言葉で通称増やす自己紹介やめーや

490 :Anonymous :2020/12/17(木) 14:13:31.44 ID:a7nOrYHTd.net
北センチネル?

491 :Anonymous :2020/12/17(木) 14:27:13.42 ID:zGOZ5pUqd.net
綾波は衣装ひっぺがされてるのはまれに見かける

492 :Anonymous :2020/12/17(木) 14:45:00.13 ID:a7nOrYHTd.net
版権モノっていうかキャラクターそのものを立体化されると改変しにくいので使いにくいんだろうな
ますきゃっとみたいに大元と違うところがあるってなると心理障壁も減る気がする

493 :Anonymous :2020/12/17(木) 14:58:44.89 ID:bytg7ZJp0.net
なんだこれ
https://twitter.com/Lysrm_yurusuna
(deleted an unsolicited ad)

494 :Anonymous :2020/12/17(木) 15:03:24.80 ID:0mhogtGu0.net
薄荷ちゃんのぽかん口って意図したものじゃなかったんか

495 :Anonymous :2020/12/17(木) 15:10:46.18 ID:zDCNt9IZ0.net
>>493
名誉毀損で訴えられそうなアカウントだな
質問箱用意してる割にはあんま知らなさそうだし情報欲しがってる愉快犯っぽい

496 :Anonymous :2020/12/17(木) 15:17:23.35 ID:azMDWqJg0.net
>>493
いいね

497 :Anonymous :2020/12/17(木) 15:18:53.42 ID:dBGKikzSa.net
ネトゲのギスギスとSNSのギスギスが合わさったハイブリッドギスギスが楽しめるコンテンツになってきたな

498 :Anonymous :2020/12/17(木) 15:41:12.02 ID:TM8FdYPL0.net
>>494
あれ普通に可愛いのに何が嫌なんだろね

499 :Anonymous :2020/12/17(木) 15:49:25.81 ID:cMQLViD80.net
>>493
彼には72通りの名前があるから...

500 :Anonymous :2020/12/17(木) 15:56:20.78 ID:ODSOFVpqa.net
悪口セクハラ暴言invite受けないと問い詰め
こんだけ被害報告あるのに普通に絡んでる奴多いし叩きにくいから証拠出して欲しいんだよ

501 :Anonymous :2020/12/17(木) 15:56:59.64 ID:unuz58L6r.net
ギルティギアキャラ1万円か、悩むな

502 :Anonymous :2020/12/17(木) 16:03:03.58 ID:ChZtXRDya.net
薄荷ちゃんの口可愛いのに親にトラウマとか言われると少し萎えるよな…
クリエイターさん以外フレンド整理してくとかも言ってたし、最近ちょっと嫌なモデラーさんに近づいてきた

503 :Anonymous :2020/12/17(木) 16:06:08.20 ID:Gnndmf550.net
普通にVRCの迷惑行為にひっかかってそうだし通報じゃだめなん?悪質ならIPBANされるんじゃね?

504 :Anonymous :2020/12/17(木) 16:19:59.73 ID:f4Vaoudwr.net
ティエンちゃん集会5人しか集まらなかったのか…
作者さんがかわいそう

505 :Anonymous :2020/12/17(木) 16:24:25.65 ID:e74E+3Ww0.net
ティエンちゃん集会主催者の肩書きを手に入れたリスカルムの「勝ち」や

506 :Anonymous :2020/12/17(木) 16:35:47.48 ID:0mhogtGu0.net
外国人には主催者の悪評とか伝わらないからつらいね

507 :Anonymous :2020/12/17(木) 16:39:36.96 ID:a6iq2aRyd.net
海外は集会とか開かないのかね

508 :Anonymous :2020/12/17(木) 16:49:50.83 ID:bmYOjq/A0.net
どんだけヤバい奴相手でもボクは君の味方だよって寄り添って自分に酔う奴がいる限りこういう奴らにとっては最高のSNS

509 :Anonymous :2020/12/17(木) 16:51:13.76 ID:Mv1hghb00.net
公式の狐雪ちゃん集会があった直後やし、そんなもんやろ

510 :Anonymous :2020/12/17(木) 16:56:15.95 ID:Gnndmf550.net
ハラスメントとか他者に対する差別やヘイトなどの不寛容さは規約違反なんだから被害情報とか悠長に集めてないでそれぞれがフォームでなにがあったか通報すりゃいい

やり方書いてくれてる記事もあったぞ

https://note.com/kluele_vrc/n/n14dd10884e4d

511 :Anonymous :2020/12/17(木) 17:00:18.64 ID:Gnndmf550.net
ちなみにここがVRCHATのフォーラムに含まれるとは思わんが、晒し行為や個人攻撃もやり返したら同罪だからな
ネットリンチみたいなみっともないマネジメントもやめろよな

512 :Anonymous :2020/12/17(木) 17:13:19.41 ID:ODSOFVpqa.net
それこんな掃き溜めよりTwitterで言ってきて

513 :Anonymous :2020/12/17(木) 17:24:11.16 ID:5KXqor9m0.net
なお何もちなんでない模様

514 :Anonymous :2020/12/17(木) 17:26:18.85 ID:Gnndmf550.net
ここだって誰かの巣なんだから勝手に掃き溜め認定してゴミ捨てていかないで

515 :Anonymous :2020/12/17(木) 17:30:11.23 ID:0mhogtGu0.net
集会って切り盛りする幹事がしっかりしないとだめなんでそういうの好きな人じゃないと大変だと思う

516 :Anonymous :2020/12/17(木) 18:03:36.28 ID:Scg6BVx30.net
亀反応だが、モデラーやワールド作者を叩こうなんて、
よほどの悪人でもなければ、そもそも思えないというか。
自分に出来ないすごい技術持ったすごい人だぞ。
叩くやつはほんとどういう神経してるんだって思ってしまうな。

517 :Anonymous :2020/12/17(木) 18:14:44.88 ID:VoVcsWu+0.net
はいはうて

518 :Anonymous :2020/12/17(木) 18:14:53.78 ID:8jsgxUjtd.net
ほならね理論は辞めろ

519 :Anonymous :2020/12/17(木) 18:20:00.25 ID:5KXqor9m0.net
創作信仰なんかツイッターでやってろ

520 :Anonymous :2020/12/17(木) 18:26:30.50 ID:IWf1tnp10.net
叩く奴は無産という前提がそもそもおかしい

521 :Anonymous :2020/12/17(木) 18:30:04.80 ID:VsXG/0dVM.net
少なくとも名前出てる側は良い意味でも悪い意味でも実績あるからな
嘘つき放題チケット持ちの匿名が無産扱いされるのはしゃーない

522 :Anonymous :2020/12/17(木) 18:39:38.10 ID:8ybHtHVbd.net
ほならね言うのは脳みそがある生物として負けだと思う
批判の取捨選択せずに思考停止してみっともない癇癪起こしてるだけ

523 :Anonymous :2020/12/17(木) 18:52:49.78 ID:yJuzJsEg0.net
セクハラ目的で転生しまくる奴の方が神経疑うわ

524 :Anonymous :2020/12/17(木) 18:54:07.68 ID:VsXG/0dVM.net
VCメインで転生できる奴は相当なイカれですわ

525 :Anonymous :2020/12/17(木) 18:56:43.45 ID:rXF7+GYga.net
ほなられ理論って言いたいだけだろ。
解釈ずれてる。

526 :Anonymous :2020/12/17(木) 18:57:30.43 ID:CrkQBpp3d.net
まあセクハラ被害報告がありましただけで
スクショとか確証ないまま話が進んでるからな

527 :Anonymous :2020/12/17(木) 18:59:07.07 ID:+kGnbvDG0.net
証拠って動画でも撮ってないと無理じゃん

528 :Anonymous :2020/12/17(木) 19:02:13.91 ID:ODSOFVpqa.net
セクハラしまくってるならdiscoのスクショとかDMとかめっちゃ有りそうだけど

529 :Anonymous :2020/12/17(木) 19:18:28.35 ID:bQByVqP6d.net
まぁ露骨なガイジ行為してるならともかくフレンド整理とかでグチグチ言い出すのはクリエイターに聖人性を求めすぎてて流石にキモい
たまに見る「あいつはVRCろくにやってない!小遣い稼ぎしたいだけ!」みたいなのも

530 :Anonymous :2020/12/17(木) 19:39:32.91 ID:9/oPKVQv0.net
>>501
デジタルフィギュアとして考えると買ってプラベで飾っときたいやつではある

531 :Anonymous :2020/12/17(木) 19:43:18.84 ID:rk+okbamd.net
モデラーさんだと試着会とか何度もやってるとフレンドじゃないフレンドとかで埋まってそうだしな

532 :Anonymous :2020/12/17(木) 19:49:12.95 ID:/zT7f/x40.net
フレンド整理するならそもそもフレンドなるなと、最悪整理は別にいいからわざわざツイッターに呟いて不穏な空気流す奴はモデラーだろうとなかろうと人として絡みたくないわ

533 :Anonymous :2020/12/17(木) 20:01:29.62 ID:E/y5/edb0.net
フレンド整理します!!!はなんで呟くん?第三者には一切分からないのに
フレ切られても気にしないでってこと?それなら呟かずに切ればもしもまた会ってしまったときに「あれ〜フレンド解除されてる〜バグですかね〜」ってしらばっくれられるのに
そもそも再度会う可能性が1ミリでもあるならフレ整理目的で切るなって感じだが

534 :Anonymous :2020/12/17(木) 20:04:31.18 ID:OVO8AiQe0.net
>>530
使うんじゃなくて眺めたいのはわかる

535 :Anonymous :2020/12/17(木) 20:08:35.38 ID:fJ54lrOv0.net
>>533
それ以前にわざわざ薄荷ちゃんの口がトラウマとか言ってるし何か病んでるんやろ

536 :Anonymous :2020/12/17(木) 20:20:02.74 ID:67rcGoos0.net
薄荷ちゃん使ってる奴のスクショだいたいあの口でワンパターンだしトラウマって言葉が正しいかはわからないけど
嫌になる気持ちもわからなくもない

537 :Anonymous :2020/12/17(木) 20:42:21.10 ID:Dfng0KuX0.net
アバターの作者は別に聖人でなくてもいいけど愚痴をこぼすと
こうやって晒されて売り上げに響くから裏垢か匿名の方がええぞって
絵師界隈とかコスプレ界隈とかと同じ事言う時代がきたか

538 :Anonymous :2020/12/17(木) 20:44:28.41 ID:VihvnulA0.net
簡単に言えばVRC神話が蔓延るところだし
いや、どこでもそうか

539 :Anonymous :2020/12/17(木) 20:55:03.21 ID:tOhJ9T4p0.net
こういうのに敏感な層ってフレンド無言で切ってもわざわざ凸った挙げ句お気持ち表明しそう

540 :Anonymous :2020/12/17(木) 20:58:27.41 ID:r1cSnRLY0.net
ツイッターにわざわざ書くなというならここにもわざわざ書き込まんでよくね..

541 :Anonymous :2020/12/17(木) 21:01:11.20 ID:Dfng0KuX0.net
twitterに書く→一次ソースになるから作者でも止められる
ここに書かれる→二次ソースになるから止められない

542 :Anonymous :2020/12/17(木) 21:01:20.65 ID:zDCNt9IZ0.net
Twitterで吐けないから匿名のここで吐いてんでしょ

543 :Anonymous :2020/12/17(木) 21:08:16.20 ID:r1cSnRLY0.net
すまん言葉足らずだった
嫌いになるのは勝手だけど心の中にしまっとけないのかと

544 :Anonymous :2020/12/17(木) 21:46:28.72 ID:5KXqor9m0.net
作者がしまわなかったからなんで

545 :Anonymous :2020/12/17(木) 21:53:16.49 ID:8vC2C2KZ0.net
作者にガチ恋してストーカー化するよりは良いかな

546 :Anonymous :2020/12/17(木) 22:17:53.85 ID:p0WHSrnE0.net
エロ禁止とか口でトラウマとかそんな気にするなら売らず自分だけで使ってろ定期

547 :Anonymous :2020/12/17(木) 22:44:45.16 ID:ODSOFVpqa.net
いやエロ禁止はええやろ…

548 :Anonymous :2020/12/17(木) 22:50:26.17 ID:XZ2gTcrtd.net
最近発売したミィナちゃんとかも禁止だし今後増えていきそうではある
VRMのライセンスでも選択出来るぐらいだしな

549 :Anonymous :2020/12/17(木) 23:13:46.80 ID:IWf1tnp10.net
ミィナちゃんって元ア組がデザインしたあれか
そらイメージ大事だわな

550 :Anonymous :2020/12/17(木) 23:29:16.20 ID:sYuklzh10.net
エロ禁止つっても、そもそもVRCはそういうところじゃないから関係ないですねー

551 :Anonymous :2020/12/17(木) 23:47:29.17 ID:+ug3oVgyM.net
そういうところだぞ

552 :Anonymous :2020/12/17(木) 23:50:33.28 ID:k1Ytf5jRa.net
クリーンなvrcは目指せそうですか・・・?

553 :Anonymous :2020/12/17(木) 23:54:24.37 ID:VihvnulA0.net
むりぽ

554 :Anonymous :2020/12/17(木) 23:58:55.47 ID:SCz3Fhvl0.net
VRC以外のVRSNS?って例えば、3Dオンラインゲーム作れるノウハウある会社がVR学んで本気出せばそれらしいのって恐らく出来るよね
VR機器の普及率とか儲けが薄そうだから敬遠されてる感じだけど

コロナの影響とかもあるしそっち分野に手を出す大手のゲーム制作会社も今後出てくるかね?

555 :Anonymous :2020/12/18(金) 00:04:55.74 ID:RKatjg1u0.net
VR元年来たら起こして

556 :Anonymous :2020/12/18(金) 00:06:22.40 ID:1oRHKdhS0.net
きません

557 :Anonymous :2020/12/18(金) 00:13:00.85 ID:1XLMBET/0.net
服からおっぱいこぼれるアニメーションいれて動画をツイにあげてる奴いたけど
ちょっと前ならお気持ちされてただろうけど
アダルトに寛容な土壌になった感じはある

558 :Anonymous :2020/12/18(金) 00:15:03.75 ID:n8w8uayo0.net
コミュニケーションをコンテンツにすると
どうしても大多数の人は性行為に行きつくのが生物としての性

559 :Anonymous :2020/12/18(金) 00:24:59.96 ID:vSlxTadXa.net
結局はVRCカースト上位かどうかよ
彼らは何やっても許される

560 :Anonymous :2020/12/18(金) 00:41:11.07 ID:VThfeQGY0.net
VRC単独でコミュニティ作って続けていくってのは無理だな
リアルでのコミュニティかTwitterでの繋がりがないと続かない

561 :Anonymous :2020/12/18(金) 00:41:58.42 ID:sIEi4kIq0.net
バーチャル上級国民に君はなれるか

562 :Anonymous :2020/12/18(金) 00:48:57.40 ID:RKatjg1u0.net
無産で無銭なおっさんでも3年前ならイキコンの後を追ってVtuberになればワンチャンあったな

563 :Anonymous :2020/12/18(金) 01:37:22.08 ID:BKpOv6bM0.net
バーチャル獣耳二番煎じYouTuberおじさん

564 :Anonymous :2020/12/18(金) 01:44:18.21 ID:MprbSgwy0.net
弱小の個人Vなんて白い目で見られておしまいだろ
それに耐えられる狂人だけが生き残れる世界やぞ

565 :Anonymous :2020/12/18(金) 02:18:03.07 ID:jSoJSeIX0.net
爆弾投下された?
https://twitter.com/V_Tarantula/status/1339612814776758272
(deleted an unsolicited ad)

566 :Anonymous :2020/12/18(金) 02:20:18.74 ID:nQ2NIoSK0.net
ねころが頭のおかしいおっさんだってのは前から散々言われてんじゃん

567 :Anonymous :2020/12/18(金) 02:22:49.46 ID:vSlxTadXa.net
口先バトルだから何を信じればいいのか分からんわもう

568 :Anonymous :2020/12/18(金) 02:26:22.30 ID:a9yIKksJ0.net
他人にちょっと気に食わんこと言われただけでふにふに病み出すVRChatterの貧弱さ好き

569 :Anonymous :2020/12/18(金) 02:39:55.03 ID:RKatjg1u0.net
自分の発言を信用してもらうために録音や録画というソースを出さないといけないのに
そんなの出したら信用が下がるというジレンマ

570 :Anonymous :2020/12/18(金) 02:40:14.51 ID:zaoceWP+0.net
UTSメインアバターの衣装をsunaoシェーダーで設定してるケース多くてしんどいわ

571 :Anonymous :2020/12/18(金) 02:50:45.64 ID:ZXbXBk+g0.net
ここ最近色んなところで火花散ってて面白いねぇ、さすがガイジチー牛コンテンツVRChatや

572 :Anonymous :2020/12/18(金) 02:57:45.06 ID:RKatjg1u0.net
句読点ガイジに言われても…
だいたい言うほど最近だけか?

573 :Anonymous :2020/12/18(金) 03:27:28.58 ID:yA1Kt7pfa.net

おっさん&おっさん「パンツみせてぇやぁ…うへへ」winwin


おっさんa「ぱんつみせて!」
おっさんb「ふえぇこわいよぉ( ; ; )」

きっしょ

574 :Anonymous :2020/12/18(金) 03:36:59.25 ID:qFH5egzbd.net
爆弾投下したのはリアル女だけどな

575 :Anonymous :2020/12/18(金) 04:16:14.89 ID:flc4Dkf6M.net
まんさんはどこでも厄介やな

576 :Anonymous :2020/12/18(金) 05:18:10.91 ID:uuws+SNad.net
女声のおじさんが一番安心できる

577 :Anonymous :2020/12/18(金) 06:30:56.65 ID:1pFSQE9aa.net
タイミング逃した

578 :Anonymous :2020/12/18(金) 06:50:34.23 ID:OD8LaQtza.net
>>565
消えてるやんけ

579 :Anonymous :2020/12/18(金) 07:06:19.22 ID:zRTfQUPK0.net
どんなツイだったん?TwitterIDはURLでわかるけど

580 :Anonymous :2020/12/18(金) 07:20:57.07 ID:nQ2NIoSK0.net
ねころが転生云々にちゃんと自衛したらいいみたいなこと言ったことに対して
羊蜘蛛とかいうのがイーリス盾にしてセクハラしまくってるお前が言うなって愚痴っただけのただの内ゲバ

581 :Anonymous :2020/12/18(金) 07:39:09.46 ID:JjOEw+LD0.net
いやぁすごいね!
イーリスを盾にしてリアルの裸見たいだの胸あるんだ興奮するーだの、クソふざけた言動を繰り返したあげく、注意されても別の人間に平気で同じようなこと繰り返したセクハラ加害経験者が言うと説 得 力 が 違 い ま す ね ぇ

コピペ

582 :Anonymous :2020/12/18(金) 07:41:27.10 ID:JjOEw+LD0.net
まぁ双方の言い分聞かないと判断出来ない所

言ってる事だけ見たらkikiなんとかさんよりよっぽどゲスいが

583 :Anonymous :2020/12/18(金) 08:35:46.71 ID:zRTfQUPK0.net
イーリスって女性スタッフのバーのほうだっけ
あそこ一回行ったけど客が完全にスナックでイキってるおっちゃんズだったから帰った覚えが

584 :Anonymous :2020/12/18(金) 08:40:07.62 ID:KEN7vSsa0.net
イーリスを盾にってよくわかんないけど、どこにでもセクハラ野郎はいるよな
vrchatのリアル女もメンヘラ多すぎて絡むの疲れる

585 :Anonymous :2020/12/18(金) 08:43:49.03 ID:do+iHyx2M.net
ていうかそもそもクリエイターそんなにフォローするか?

586 :Anonymous :2020/12/18(金) 09:12:57.70 ID:8UBh7tmed.net
セクハラマン多いね

587 :Anonymous :2020/12/18(金) 09:23:22.09 ID:/rhg+JTTa.net
>>554
Neosがあるがな

588 :Anonymous :2020/12/18(金) 09:24:22.78 ID:siKKyoCj0.net
KAT Walk Cで歩いたら音クソでかすぎて笑ったわ
マンションだったら刺されるぞこれ

589 :Anonymous :2020/12/18(金) 09:27:48.76 ID:KzrxdrGi0.net
そんなに音でかいのかよ
ルームランナー買うわ

590 :Anonymous :2020/12/18(金) 09:28:12.34 ID:zVOfS9/i0.net
>>588
予想通りか 一軒家以外は購入不可だな

591 :Anonymous :2020/12/18(金) 09:36:07.19 ID:a9yIKksJ0.net
この動画の10分15秒辺りで聞ける
https://youtu.be/jABB85ZTcF8?t=615

592 :Anonymous :2020/12/18(金) 09:39:05.10 ID:a9yIKksJ0.net
後ろ歩きと横歩き出来ないし実用性は無いよな、その辺まで期待して買った人はさすがに居ないだろうけど

593 :Anonymous :2020/12/18(金) 09:46:06.44 ID:nQ2NIoSK0.net
それ20万くらいするんだっけよく買うわ

594 :Anonymous :2020/12/18(金) 10:37:18.07 ID:Nci6ppsp0.net
音が大きすぎてゲーム音も聞こえないってレビューあったなw
ものすごい浮力の油に浮かべたボールの上で延々と滑り続けるみたいな商品じゃないともう無理なんじゃね?

595 :Anonymous :2020/12/18(金) 11:21:35.39 ID:mldu9TTyd.net
スリッパで全力で床叩いたような音するのか、VRC内で歩いた動画でマイクOFFですって書いてあった理由これか・・・

596 :Anonymous :2020/12/18(金) 11:21:53.43 ID:UttApble0.net
エモいアバター急募

597 :Anonymous :2020/12/18(金) 11:28:34.06 ID:khbpOAYK0.net
>>596
ウン子ちゃん

598 :Anonymous :2020/12/18(金) 11:47:15.92 ID:pB8t3HyIH.net
なんかJPユーザーってなんとか集会とかなんとかforceとか特定コミュニティ作って群れる習性あるよね…。

599 :Anonymous :2020/12/18(金) 11:50:45.92 ID:r/aMN2iQ0.net
>>596
瀬羽くん

600 :Anonymous :2020/12/18(金) 11:55:52.23 ID:pB8t3HyIH.net
VRCユーザーでVRCが第二の人生みたいなこと言ってる人はVRCのサービスなくなったり仕事とかで長期間VRC隔離生活送ることになったらどうなるの…。

601 :Anonymous :2020/12/18(金) 11:57:16.26 ID:zaoceWP+0.net
そういや明日からvketなのに何の話題もないな

602 :Anonymous :2020/12/18(金) 11:57:38.23 ID:yv6d4AklM.net
韓国のあれ
モデル名も隠さないで行動し始めて笑える

603 :Anonymous :2020/12/18(金) 12:00:29.78 ID:eVzglA1R0.net
ふくもも誉められたツイートしてねえじゃん。

604 :Anonymous :2020/12/18(金) 12:21:57.91 ID:aUGXxjCar.net
>>598
海外だと違うん?

605 :Anonymous :2020/12/18(金) 12:44:02.78 ID:zXq8rD8er.net
海外ニキもsquadとかclubとか言うて群れとるで

606 :Anonymous :2020/12/18(金) 13:01:35.60 ID:khbpOAYK0.net
Tinpo_squadとかカッコイい誰かやろう

607 :Anonymous :2020/12/18(金) 13:01:39.16 ID:xrXW50sL0.net
昨日ごろからVケットのサイレント変更で祝祭マルシェ北区1から北区2に変更
対象は複数いる模様
サイレント変更のため作者が気づかず、それに明日開催で訂正が間に合うかどうか
https://twitter.com/otokogi_mat/status/1339759159563046917
(deleted an unsolicited ad)

608 :Anonymous :2020/12/18(金) 13:14:27.50 ID:RKatjg1u0.net
訂正が間に合わなくてもうぃは嫌な思いしないのだ〜

609 :Anonymous :2020/12/18(金) 13:19:10.38 ID:xrXW50sL0.net
うぃが担当しているところじゃないから知らないのだ〜
それに変更しておいて発表し忘れていた(他チームに伝え忘れ)人が悪いのだ

610 :Anonymous :2020/12/18(金) 13:39:12.72 ID:khbpOAYK0.net
まじかよハム太郎最低だな

611 :Anonymous :2020/12/18(金) 13:39:32.38 ID:Kd6qRZ260.net
Vケット初参加だ たのしみぃ
企業ブースだけ載ってるカタログとかないのかな

612 :Anonymous :2020/12/18(金) 13:45:25.80 ID:UttApble0.net
>>599
https://booth.pm/ja/items/2017336
ガッチリ優しそうな紳士だね
都会のアートショップに居そう

613 :Anonymous :2020/12/18(金) 13:49:37.94 ID:1XLMBET/0.net
配置の発表こんなに遅くなった理由はなんなんだよ
うぃがしたり顔で名前に配置書きましたか!?みたいなツイートしてるのが腹立つわ

614 :Anonymous :2020/12/18(金) 13:57:18.80 ID:ksp0g91Oa.net
>>612
めっちゃいいじゃんとか思ったけど、何故かvtuberとかやってる某市議会議員が頭にちらついてしまう

615 :Anonymous :2020/12/18(金) 14:02:26.09 ID:5QlP79GLd.net
いつの間にか明日からVケか
開催長いし後で見に行けばいいかなーって結局全然見て回らなかったのが前回

616 :Anonymous :2020/12/18(金) 14:08:16.96 ID:yekXZEt+d.net
騒がれてるから大規模な配置変更かと思ったけどそんなに多くないっぽいな

617 :Anonymous :2020/12/18(金) 14:12:48.40 ID:xrXW50sL0.net
告知し忘れるほど少数だったのだろうけどかといって告知しないのはいくら何でもよくない

618 :Anonymous :2020/12/18(金) 14:22:24.80 ID:5LdaMWZV0.net
企業として金集めてやってるわけだしな。
どうせうぃは大学サークルくらいのノリでやってんだろうけど。

619 :Anonymous :2020/12/18(金) 14:29:50.97 ID:7wj5fZbKa.net
探せば幾らでもボロが出るけどもうvketの話してる奴も少ねえな

620 :Anonymous :2020/12/18(金) 14:32:55.19 ID:pK+IJ7P30.net
そりゃオワketですし

621 :Anonymous :2020/12/18(金) 14:37:30.34 ID:Nci6ppsp0.net
安土城が1日公開されて夜に炎上焼失するらしいぞ、のりこめー

622 :Anonymous :2020/12/18(金) 14:57:24.38 ID:zVOfS9/i0.net
マジで明日からなの?


どうでもよすぎて知らなかった 

623 :Anonymous :2020/12/18(金) 15:04:11.99 ID:8BjENngB0.net
Vket出展するとモデルの売り上げが一時的に伸びるらしいけどどれぐらい伸びるんだろ

624 :Anonymous :2020/12/18(金) 15:09:33.31 ID:207A3UXv0.net
そんなの一握りだけよ

625 :Anonymous :2020/12/18(金) 15:09:54.06 ID:UttApble0.net
https://qrochairo.booth.pm/items/2578726
これ欲しいけどアルディナちゃん足があらわになるとちょっとね…

626 :Anonymous :2020/12/18(金) 15:10:35.05 ID:n8w8uayo0.net
安土城は見に行きたいな

Vケットはギルティのモデル覗きに行く所
もう明日からなの?スケジュール無茶してない?

627 :Anonymous :2020/12/18(金) 15:11:05.48 ID:UttApble0.net
Vケット4で同じワールドを5つも6つもDLして回るのはほんとキツかった
今回はどうなってるのか気になるよね

628 :Anonymous :2020/12/18(金) 15:13:13.19 ID:34iBk8Eva.net
あんまりクラファンも成功してなさそうだな。

629 :Anonymous :2020/12/18(金) 15:43:18.76 ID:nTYEVXO6d.net
>>625
うーんこの頭デカ族

630 :Anonymous :2020/12/18(金) 15:51:42.33 ID:zpowwTJZ0.net
Unityでheadを0.8くらいにすればええ。

631 :Anonymous :2020/12/18(金) 16:07:04.69 ID:FFGO8DOad.net
競泳水着ってよく売ってるけどそういうフェチが多いの?海ワールドとかで使いにくそう

632 :Anonymous :2020/12/18(金) 16:07:29.86 ID:7wj5fZbKa.net
作るのが楽

633 :Anonymous :2020/12/18(金) 16:41:37.01 ID:lZokeWmb0.net
スク水とかブルマとか
ほんと気持ち悪い

634 :Anonymous :2020/12/18(金) 16:44:34.82 ID:kD4vTwrw0.net
でも本当は?

635 :Anonymous :2020/12/18(金) 16:45:39.57 ID:n8ADpOdAd.net
今の時代からするとただのエロマンガ衣装に感じる

636 :Anonymous :2020/12/18(金) 16:53:54.07 ID:7wj5fZbKa.net
それオタクが集まってる所にアニメ規制おばさんが突っ込んでくる様なもんやで

女装はどこから見てもキモいけど

637 :Anonymous :2020/12/18(金) 16:55:30.52 ID:dfvvNF120.net
Vケットって0時から?

638 :Anonymous :2020/12/18(金) 16:59:51.30 ID:5LdaMWZV0.net
明日の11時らしいよ。俺もさっき知ったけど。

639 :Anonymous :2020/12/18(金) 17:02:11.29 ID:n8ADpOdAd.net
好きなのは別にいいと思うしプールとかで見るなら分かるけど、部屋で見ると認識バグるって意味で

普通に部屋着とかに使える普通の衣装も欲しいね

640 :Anonymous :2020/12/18(金) 17:29:52.85 ID:RKatjg1u0.net
>>639
敵1「セーター」
敵2「パジャマ」
敵3「無地シャツ」

641 :Anonymous :2020/12/18(金) 18:03:16.73 ID:laq++mIVd.net
バーチャル服屋の犬の事か?

642 :Anonymous :2020/12/18(金) 18:29:12.79 ID:du0LWPVv0.net
バーチャルくらい着たいもの着てもいいだろ

643 :Anonymous :2020/12/18(金) 18:32:27.62 ID:8BjENngB0.net
>>624
出展して恩恵あるのってクオリティが高い物を作れる上級モデラーだけかやっぱり
悲しいなぁ

644 :Anonymous :2020/12/18(金) 18:37:51.70 ID:99n8Lf2Hr.net
何を当たり前のことを言ってるんだよ…

645 :Anonymous :2020/12/18(金) 18:50:09.39 ID:TUHH90iaM.net
えぇ...?

646 :Anonymous :2020/12/18(金) 18:52:50.35 ID:nb8za+AQp.net
いつまでも上級モデラーを妬むから底辺モデラーは底辺のままなんだよ
売れたいなら技術上達しろ

647 :Anonymous :2020/12/18(金) 18:55:47.25 ID:1XLMBET/0.net
51ワールドあっても目を引くモデルや展示なんか一握りだしな

648 :Anonymous :2020/12/18(金) 19:00:37.20 ID:mn8FNqq70.net
そりゃそうだろうよ…
vket4の時も買いたいとも思わない残念なモデルだって
普通にあったわけだし

649 :Anonymous :2020/12/18(金) 19:05:23.94 ID:hQqX0sPl0.net
玉石混交でも良いじゃないか
アマチュアの祭典だろうよ

650 :Anonymous :2020/12/18(金) 19:12:46.39 ID:nb8za+AQp.net
そのアマチュアの祭典に仕事でやってる現役モデラーが参加してアマどもを蹂躙するの草

651 :Anonymous :2020/12/18(金) 19:14:41.20 ID:1XLMBET/0.net
結局プロが強いのはコミケでもそうだしな
自分の好きなものを見つけに行く場所であって
雑魚モデラーの救済に行く訳じゃねえもん

652 :Anonymous :2020/12/18(金) 19:22:59.78 ID:RKatjg1u0.net
>>643
上級モデラーはVketに出なくても買う人がいるが
底辺は誰も買わないから誰にも見てもらえないけどVket出れば少なくとも視界に入るチャンスが生まれるぞ

653 :Anonymous :2020/12/18(金) 19:30:58.59 ID:UttApble0.net
結局は性癖が強いかどうかだと思う
Vket2の頃から性癖が強いモデラーさんみんな今は売れっ子になってるよね

654 :Anonymous :2020/12/18(金) 19:43:31.75 ID:pDf+wusq0.net
うぃが2chコピペみたいな文章投稿してて笑える
またメンタル壊して変なこと投稿するんだからさっさと寝ろよ

655 :Anonymous :2020/12/18(金) 19:44:47.44 ID:xrXW50sL0.net
何ツイートしてたん

656 :Anonymous :2020/12/18(金) 20:06:07.59 ID:qkbxQiQG0.net
安土城に隠しボタン設置されてるようだけどどこにあるんや

657 :Anonymous :2020/12/18(金) 20:46:06.47 ID:Nci6ppsp0.net
安土城隠しボタン、SS参考に探したけど見つけられんで時間切れたわ
22時までだっけ?見つけた人なに起きたか教えてくれ

658 :Anonymous :2020/12/18(金) 20:46:13.82 ID:zRTfQUPK0.net
安土城でDJやってる奴大丈夫かな
仕様上publicしか建てられないワールドだと思うんだけど

659 :Anonymous :2020/12/18(金) 21:11:40.79 ID:pDf+wusq0.net
なんか変なのが射出されるだけよ
爆発したりはしない

というか全然見つけられねえんだけどどこにあるんだ?

660 :Anonymous :2020/12/18(金) 21:42:46.74 ID:qkbxQiQG0.net
隠しボタン見つけたわ。
ヒントとして建物の中に堂々と置いてある

661 :Anonymous :2020/12/18(金) 22:24:40.23 ID:gQVsUePY0.net
やべぇよ…

662 :Anonymous :2020/12/18(金) 23:41:29.10 ID:UttApble0.net
Avatars3.0バリバリ使いこなしてるやつおりゅ?

663 :Anonymous :2020/12/18(金) 23:54:45.59 ID:u/QPATlzd.net
わたしです

664 :Anonymous :2020/12/19(土) 00:03:38.39 ID:02Ra1VJ9a.net
使いこなす必要ありゅ?

665 :Anonymous :2020/12/19(土) 00:06:33.60 ID:AqSKTkXg0.net
3.0使うと対応してないダンスワールドあるから両方セットアップしてるわめんど

666 :Anonymous :2020/12/19(土) 00:12:03.05 ID:geuxB/4v0.net
いつものダンスワールド潰れたままだな

667 :Anonymous :2020/12/19(土) 01:10:48.92 ID:chdJKZIB0.net
avater3.0は色々しこむの楽でいい

668 :Anonymous :2020/12/19(土) 01:34:20.44 ID:TvSfU+rt0.net
いつものダンスワールドはフレ+で開いてるね

669 :Anonymous :2020/12/19(土) 03:25:56.97 ID:RsMAakBf0.net
https://twitter.com/hir_01/status/1339956540275449856?s=19
かわいいね
(deleted an unsolicited ad)

670 :Anonymous :2020/12/19(土) 03:37:28.83 ID:9WivSvPDa.net
いつものって言い方するやつきらい
きんたまねじれて苦しんで欲しい

671 :Anonymous :2020/12/19(土) 03:39:01.95 ID:k3Jah9Og0.net
まーたケモミミ貧乳ロリが増えたか
かわいくないわけじゃないんだけどね…

672 :Anonymous :2020/12/19(土) 07:07:26.07 ID:gdAE0kvE0.net
やれればなんでもいい

673 :Anonymous :2020/12/19(土) 08:14:16.16 ID:nvyCS/Ay0.net
なんでわざわざケモミミ付けるんだろうね
そんなんないほうがよくない?

674 :Anonymous :2020/12/19(土) 08:18:23.40 ID:tpHCzu/hd.net
人身売買と非難されるからけも要素を追加するのは業界標準だよ
それに無いものを付けるのは大変だけど付いてるのを外すのは簡単なんだから文句言わない

675 :Anonymous :2020/12/19(土) 08:29:29.79 ID:htE+nSxdr.net
超正常刺激だぞ

676 :Anonymous :2020/12/19(土) 08:30:46.13 ID:fEkgYrg+0.net
まあでも、ケモ耳が可愛くないって言うのは同感
ケモ耳の人気アバターって幼女しかいない印象

677 :Anonymous :2020/12/19(土) 08:36:55.01 ID:EDIx+KO80.net
魔王みたいな角もいらないわ

678 :Anonymous :2020/12/19(土) 09:27:15.33 ID:b9B9vx3q0.net
メリノの馬並チンポ

679 :Anonymous :2020/12/19(土) 09:29:37.00 ID:11irdVop0.net
ケモ耳いらない
角ほしい

680 :Anonymous :2020/12/19(土) 09:30:17.67 ID:mCe766agd.net
>>673
外すのは簡単にできるから
どうせなら付けておこうって感じなんじゃなかろうか?

681 :Anonymous :2020/12/19(土) 09:53:43.01 ID:u/okPZ+W0.net
男の娘はおちんちんも付いててお得理論

682 :Anonymous :2020/12/19(土) 09:55:05.31 ID:RsMAakBf0.net
ミーシェちゃんがメスガキもショタも併せ持つ奇跡のバランスだから
あれからケモミミを取るのは野暮だよね

683 :Anonymous :2020/12/19(土) 09:56:31.13 ID:tpHCzu/hd.net
ミーシェは顔が可愛くないし気持ち悪いから嫌い

684 :Anonymous :2020/12/19(土) 10:07:51.37 ID:AXL3xDFB0.net
角付けるなら青肌も必要

685 :Anonymous :2020/12/19(土) 10:18:33.66 ID:tpHCzu/hd.net
まいたけさん急に自己主張し出すのやめてください

686 :Anonymous :2020/12/19(土) 10:33:48.53 ID:geuxB/4v0.net
最近はケモミミ消せるシェイプキーも多いからね
キッシュちゃんの時代から進化してるわ

687 :Anonymous :2020/12/19(土) 10:46:11.30 ID:Zcac5XXA0.net
あすかぴVR貢がれてるやん
さすがリア女は違いますね

688 :Anonymous :2020/12/19(土) 11:09:44.21 ID:FHr6Wmjo0.net
でもお気に入りアバターでもケモミミ消すとコレジャナイ感出ちゃうからバランスって難しい

689 :Anonymous :2020/12/19(土) 11:10:58.15 ID:0BFYHSBq0.net
VR貢がれたってどうせQuest2でしょ??

INDEXぐらい貢がれてから騒いでくれ。

690 :Anonymous :2020/12/19(土) 11:11:26.84 ID:Tfb268fs0.net
あれVケットって今日からだよね?
Vケット自体はどうでもいいけどそれに合わせて新作アバターの販売ラッシュが楽しみ・・・なんだけど全然話題にならないね、Twitter見てても本当に今日からか!?って思う。

691 :Anonymous :2020/12/19(土) 11:14:13.77 ID:0BFYHSBq0.net
なんだろう‥‥見るの疲れるのわかりきってるから、楽しみ半分と同時になぜか作業に取り掛からないといけない感があるんだよなぁ‥‥。

692 :Anonymous :2020/12/19(土) 11:16:06.11 ID:bdTmJjUbd.net
見るもの多いとそうなるよな

693 :Anonymous :2020/12/19(土) 11:17:10.21 ID:chdJKZIB0.net
Vketはなんか露骨にネガキャンっぽいツイートしてる人が増えてるし、話題にあげにくいのかもな

企業ブースはどんな感じか見に行く予定

694 :Anonymous :2020/12/19(土) 11:25:28.43 ID:11irdVop0.net
周り切るとか修行僧でもやらんわ
実際楽しみなのはVケットそのものじゃなくて一緒に出るアバターだし

695 :Anonymous :2020/12/19(土) 11:27:27.94 ID:nvyCS/Ay0.net
企業ブースってどこにあんの?

696 :Anonymous :2020/12/19(土) 11:29:54.19 ID:tyZxQyQmr.net
VRChat高負荷になる程度には人気やぞ

697 :Anonymous :2020/12/19(土) 11:35:20.39 ID:DcRtfSO80.net
のっかる企業が増えるのと反比例してインフルエンサーが離れていくこの現象
セカンドライフの末期みたいだね

698 :Anonymous :2020/12/19(土) 11:41:43.83 ID:CtzalSRM0.net
参加サークル数過去最多だし来場者数十万だし

699 :Anonymous :2020/12/19(土) 11:42:28.59 ID:vPW+2uCfa.net
更新したのに古い状態のブースで出てる物があるって聞くけど大丈夫か?

700 :Anonymous :2020/12/19(土) 11:45:42.92 ID:chdJKZIB0.net
今回は回りやすくなったん?

701 :Anonymous :2020/12/19(土) 11:45:46.28 ID:5rxcjSFNp.net
>>675
最近Twitterで見たな
人の頭の上には何かついていた方が良いとかなんとか

702 :Anonymous :2020/12/19(土) 11:46:35.78 ID:tpHCzu/hd.net
これは一体何なのですか?
https://i.imgur.com/TxKwBzO.png

703 :Anonymous :2020/12/19(土) 11:47:21.16 ID:nvyCS/Ay0.net

想像よりクオリティ低すぎる

704 :Anonymous :2020/12/19(土) 11:49:37.47 ID:CtzalSRM0.net
出展する情弱企業が倍になった一方でクラファン支援者も金額も前回の半分以下の模様
誰か10万出してうぃっさんレンタルしたれw
https://camp-fire.jp/projects/view/185070
https://camp-fire.jp/projects/view/184100

705 :Anonymous :2020/12/19(土) 11:51:21.14 ID:tpHCzu/hd.net
あまりの酷さにびっくりして販売URLコピるの忘れてたわ
https://www.v-market.work/ec/items/4557/detail/

706 :Anonymous :2020/12/19(土) 11:51:33.22 ID:geuxB/4v0.net
それまだ続いてるん違うか

707 :Anonymous :2020/12/19(土) 11:53:33.22 ID:0Jle567g0.net
>>704
達成率が前回より上回っているから成功じゃん

708 :Anonymous :2020/12/19(土) 11:55:59.47 ID:chdJKZIB0.net
あーギルティギアは立体としてかなり無茶してるって話だったけど……あーって感じだなw

709 :Anonymous :2020/12/19(土) 11:56:17.15 ID:dhDzujmdp.net
全部見て回るの面倒だかたお前らいいのあったらスクショ付きでここに書いてくれ

710 :Anonymous :2020/12/19(土) 12:00:48.48 ID:yQK0pToZ0.net
>>707
目標額下げてるから達成率だけは前回越え

711 :Anonymous :2020/12/19(土) 12:02:51.46 ID:FHr6Wmjo0.net
まだディズィーがいるから…

712 :Anonymous :2020/12/19(土) 12:04:29.55 ID:nvyCS/Ay0.net
この調子だとデズもエルも・・・
ラムちゃんはうまく逃げたみたいですね

713 :Anonymous :2020/12/19(土) 12:05:40.47 ID:sgirdcfI0.net
これ以上傷を広げない為にもディズィーとか出すのやめた方が良いんじゃないか
しかしPSO2も酷いしこれが”プロ”の仕事なのか・・・?

714 :Anonymous :2020/12/19(土) 12:09:45.37 ID:AqSKTkXg0.net
撮り方ぁ!

715 :Anonymous :2020/12/19(土) 12:10:44.02 ID:AqSKTkXg0.net
3Dで現物見ないとなんとも言えないけどそっちもひどいん?

716 :Anonymous :2020/12/19(土) 12:10:44.58 ID:vPW+2uCfa.net
というか恐ろしいほどフレンドがインしてない
夜に回るんだろうけど前はみんな開会からいたのに

717 :Anonymous :2020/12/19(土) 12:11:00.74 ID:FHr6Wmjo0.net
ゴジラはどう?
販売ページ観る限りだと良さげではあるけど
https://www.v-market.work/ec/items/4522/detail/

718 :Anonymous :2020/12/19(土) 12:11:51.92 ID:q3zX5a23M.net
特定パースに限定してかつ顔ボーンゴリゴリに変形した上で良く見えるように作ってあるからそういうの使えないVRCだと地獄わね

719 :Anonymous :2020/12/19(土) 12:13:53.71 ID:0Jle567g0.net
3dの特にセルルックはシェーダーと合わせ技一本で元はこんなんじゃない?
シドニアの騎士のキャラの3Dモデルが売り出されたことがあったがアニメとの違いにびっくりした記憶がある

720 :Anonymous :2020/12/19(土) 12:14:04.27 ID:sgirdcfI0.net
1ヶ月近くやってるのにそんな急いで行く理由ある?

721 :Anonymous :2020/12/19(土) 12:15:35.50 ID:geuxB/4v0.net
それ行ったら前回もそんな早い時間から行く必要ねえよ

722 :Anonymous :2020/12/19(土) 12:15:38.02 ID:tpHCzu/hd.net
別にゲーム内で使われてるモデルそのままを欲しいわけじゃないし誰もそんなの望んでないんですが

723 :Anonymous :2020/12/19(土) 12:20:55.71 ID:WKbcAm8wd.net
いやまぁVRCみたいなの想定してないとはいえここまで印象変わると企業版権モノのハードルってそれほど高くなさそうに見えるな

724 :Anonymous :2020/12/19(土) 12:21:57.29 ID:AHK4T7f90.net
一番楽しみにしてた東京〇イのブース、商品展示はよかったけど
シューティングレンジが説明と仕様が違いすぎてて草も生えない…

725 :Anonymous :2020/12/19(土) 12:23:05.05 ID:AqSKTkXg0.net
期間長いだな、よりVケット行くための服作るか

726 :Anonymous :2020/12/19(土) 12:25:59.98 ID:AqSKTkXg0.net
梅喧の方は幾分マシに見えるけど、紗夢は本当に公式のチェック通ったんかこれ……

727 :Anonymous :2020/12/19(土) 12:31:51.95 ID:RsMAakBf0.net
格ゲーは技と同時に手足をデカくしたりするから
後で伸ばすぶん寸胴にしないと駄目じゃないの?
それとミーシェちゃん顔にsampleタトゥーが入ったやつ外人が使いまくってるから不人気とか無いから
世界的に人気ある証拠

728 :Anonymous :2020/12/19(土) 12:34:21.74 ID:sgirdcfI0.net
なんだVRCは格ゲーだったのか

729 :Anonymous :2020/12/19(土) 12:37:42.77 ID:iutNm5P2a.net
紗夢のAGOが...

730 :Anonymous :2020/12/19(土) 12:37:59.17 ID:YJrUxux60.net
流石にこれに1万で売りに出そうってすげぇ判断だな

731 :Anonymous :2020/12/19(土) 12:38:20.86 ID:7VkLyE+w0.net
なんか目立つやらかしある?
今見るのは入稿ちゃんとしたのに反映されてないとかそういう小さいやつばかりだけど

732 :Anonymous :2020/12/19(土) 12:38:37.51 ID:nvyCS/Ay0.net
ま 文句言いつつ4体全部買うんですけどね

733 :Anonymous :2020/12/19(土) 12:51:20.19 ID:mWU2G9/a0.net
どなかたご教示いただけませんでしょうか。quest2でvket5を見て回りたいのですが、vrchatのホームメニューのWORLDからvket5で検索しても変なライブ?のWORLDしか出てこず、会場にたどり着けません。

734 :Anonymous :2020/12/19(土) 12:53:49.80 ID:chdJKZIB0.net
まあ、言うてシャムはもともとゲームでも最近のやつはひどかった気がする

735 :Anonymous :2020/12/19(土) 12:57:09.23 ID:+aidwXNF0.net
>>733
単体?
単体なら無理だよ

736 :Anonymous :2020/12/19(土) 12:58:46.28 ID:z2LRYHTV0.net
よくわからんけど
クエスト使ってたらクエスト対応してるワールドしか表示されないんじゃないの

737 :Anonymous :2020/12/19(土) 13:01:53.09 ID:i+hXPR+h0.net
これそもそもゲームのモデルじゃなく作り直したやつじゃないの?
モデルの形自体がゲームと違う箇所多い

738 :Anonymous :2020/12/19(土) 13:03:01.41 ID:tyZxQyQmr.net
>>733
Quest会場は25日からだよ

739 :Anonymous :2020/12/19(土) 13:04:01.80 ID:mWU2G9/a0.net
>>735 736
お二人ともありがとうございました。単体だと無理だったのですね。リンク買って再度挑戦してみます。有難うございました。

740 :Anonymous :2020/12/19(土) 13:06:16.13 ID:mWU2G9/a0.net
>>738
なんと!25日からならquestでもみれる会場が開放されるんですね。情報ありがとうございました。

741 :Anonymous :2020/12/19(土) 13:10:47.92 ID:U01n3A1+0.net
>>702
ただのAGOだろうが

742 :Anonymous :2020/12/19(土) 13:55:03.03 ID:gdAE0kvE0.net
全然盛り上がってなくて草

743 :Anonymous :2020/12/19(土) 14:07:40.70 ID:/dGpC/8Jd.net
ネガキャン以前に期間一カ月くらいあるから焦って見に行かなくても良いって空気は感じる
イベントとして長すぎるのもアレ

744 :Anonymous :2020/12/19(土) 14:10:21.76 ID:iaznZMrU0.net
開催期間終わった後ワールドの常設ってあるん?

745 :Anonymous :2020/12/19(土) 14:20:02.17 ID:chdJKZIB0.net
見てきた
今回かなりよくなってる見回りやすい
海外勢もかなり乱入してきてるし、うまくやれば今後も盛り上がっていけるかもな

746 :Anonymous :2020/12/19(土) 14:20:33.39 ID:n73WLCMC0.net
例年なら閉会後1ヶ月後くらいに常設化されるよ
ただし基本的にUnityのバージョン更新が重なるのでワールドがぶっ壊れるから完璧な状態を確実に見れるのは今だけ

747 :Anonymous :2020/12/19(土) 14:21:45.59 ID:mtBjS2FK0.net
冗談でしょ?
ワールド分けたせいでスッカスカだったし後半はCubeの使いまわしだし
どんどん劣化していくなって印象しかなかった
ついでに企業産アバターゴミばっか

748 :Anonymous :2020/12/19(土) 14:32:18.64 ID:zzkx5zpX0.net
4よりは改善された感

749 :Anonymous :2020/12/19(土) 14:56:21.20 ID:yQK0pToZ0.net
多少改善した感は感じるけどやっぱなぁ、、

750 :Anonymous :2020/12/19(土) 15:12:49.63 ID:chdJKZIB0.net
モクリと企業ブースはよかったけど、他はダメダメなんか

751 :Anonymous :2020/12/19(土) 15:19:24.89 ID:cyrQfqt50.net
質問なんですけどアバターの手のハンドサインの形を変更する場合に参考にできるサイトとかありますか??

752 :Anonymous :2020/12/19(土) 15:19:55.22 ID:+o1/ENEl0.net
企業アバターがカスなのはうぃ悪くないのだ!

753 :Anonymous :2020/12/19(土) 15:20:13.21 ID:yQK0pToZ0.net
逆に企業ブースだけ力入れてる感が半端ない、そりゃ金取ってない以上低コストで水増しするだろうけど
もうスポンサーのためのVケットなんだろうなと感じる

754 :Anonymous :2020/12/19(土) 15:21:53.67 ID:62Pd0H5W0.net
いつか見た動画で言ってたけどggrxdってそれぞれのキャラにムービー用の顔とプレイ時の顔がそれぞれあってワンちゃんムービー用の顔じゃない説ある
それにしてもイメージ写真ひどいけど

755 :Anonymous :2020/12/19(土) 15:30:22.59 ID:iaznZMrU0.net
>>746
マジか...期間長いし観れる時に観て回るわ

756 :Anonymous :2020/12/19(土) 15:33:17.92 ID:gkRrA5GeM.net
>>753
ワールドを今まで作ってた強いモデラーは搾取が酷くてやめたんだよなあ…

757 :Anonymous :2020/12/19(土) 15:39:26.08 ID:ZWHCiJ400.net
Unityイラつくよな、糞時間かかるuploadの途中でエラー落ちしたら・・・・・・・・・・・・・・・・・

バーサック発狂する

758 :Anonymous :2020/12/19(土) 15:43:08.94 ID:gkRrA5GeM.net
>>757
設定からfuture proof publishのチェック外してる?
外してたらスマソ。プロジェクト整理してメモリ増設して。

759 :Anonymous :2020/12/19(土) 15:44:36.77 ID:chdJKZIB0.net
企業ブースeveningの入り口すぐの2D絵がめちゃくちゃ重いのか見ようと近づくとクラッシュするwwww

760 :Anonymous :2020/12/19(土) 15:54:25.57 ID:fEkgYrg+0.net
ショーケースのギミックが一番よかった
ショーケース回ればほぼ満足

761 :Anonymous :2020/12/19(土) 16:12:31.67 ID:zgy5C36Zd.net
ミドリムシ氏ね

762 :Anonymous :2020/12/19(土) 16:39:19.78 ID:n73WLCMC0.net
結局クラウドファンディングのうぃを1日好きにできる権だけ0件入札なの乾いた笑い出るわ

763 :Anonymous :2020/12/19(土) 16:40:13.64 ID:7VkLyE+w0.net
おっさんに需要がないからなあ

764 :Anonymous :2020/12/19(土) 16:52:07.26 ID:k3Jah9Og0.net
そこを自虐ネタにできるかどうかだな

765 :Anonymous :2020/12/19(土) 17:01:15.57 ID:FgdQNUDtp.net
マジカミ無料で一体だけキャラモデル配布してるけど太っ腹だなぁ

766 :Anonymous :2020/12/19(土) 18:19:47.09 ID:PddbCDi/M.net
>>751
QuestとかoculusならQuest日本集会場に行けばコントローラー説明あるから見れば良いよ

Indexも同様に画像であるからその画像通り指作ればOK

767 :Anonymous :2020/12/19(土) 19:17:36.91 ID:8oQbu5bsa.net
モデル安い安い
値上げすると散々言ってた人達結局値上げしてないな

768 :Anonymous :2020/12/19(土) 19:21:33.72 ID:iaznZMrU0.net
runway in virtual showcase って一人称視点からしか見れない?自分のアバターが歩いてるとこ見たいんだけど

769 :Anonymous :2020/12/19(土) 19:32:23.48 ID:RsMAakBf0.net
サタリナさん7000円はリメリバちゃんが1万するのを考えると驚きの安さだったな

770 :Anonymous :2020/12/19(土) 19:53:35.40 ID:k3Jah9Og0.net
年間兆単位の開発費がかかってるiPhoneが10万円くらいなんだから十分高い
しかも3Dモデルは原価かからないし

771 :Anonymous :2020/12/19(土) 20:06:40.33 ID:wcUrYCFs0.net
緑がイキり散らしてて草
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/201219a/

772 :Anonymous :2020/12/19(土) 20:09:31.09 ID:wyPsroILM.net
嘘付きはうぃの始まり

773 :Anonymous :2020/12/19(土) 20:11:56.24 ID:xnxZ/kzza.net
販売アバターが流行ったのはvketのおかげ言ってて草
boothと日本人の高級嗜好のおかげだろ

774 :Anonymous :2020/12/19(土) 20:15:23.27 ID:OrA+N+qEd.net
理由の一つにはなったかもしれんがそれだけじゃあないよな

775 :Anonymous :2020/12/19(土) 20:16:43.07 ID:wyPsroILM.net
うぃなんて所詮クソみたいななんたら7姉妹アバター野郎ですよ

776 :Anonymous :2020/12/19(土) 20:19:15.10 ID:9WivSvPDa.net
あれを30万で買ったやつがいるらしい

777 :Anonymous :2020/12/19(土) 20:23:28.91 ID:F1bVcOyJr.net
>>770
製造費と原価で比べろよ…

778 :Anonymous :2020/12/19(土) 20:23:35.35 ID:zqjiaIqF0.net
>>770
見えない人件費はかかってる
本来別のことに使える時間をモデリングに使ってるんだし

779 :Anonymous :2020/12/19(土) 20:30:06.13 ID:wyPsroILM.net
一般感覚でアバター高いってのは分かるよ
○○な手間を考えたら安いって考え方はもう製作者側の視点だから

俺らの金回りが悪いから高く感じるんであって製作者が悪い訳じゃないから選挙行こうな…

780 :Anonymous :2020/12/19(土) 20:31:18.98 ID:geuxB/4v0.net
まぁ普通に高いと思う
手間とか考えりゃ妥当な値段かもしれんが消費者として高いもんは高いでしょ

781 :Anonymous :2020/12/19(土) 20:33:19.81 ID:wyPsroILM.net
それはそれとしてうぃは氏ね
勝手に自分の手柄にしてんじゃねーぞ
モデラー連中に侘びて腹切れや

782 :Anonymous :2020/12/19(土) 20:33:56.49 ID:SDa+Vnzh0.net
嫌なら買わなきゃいいし 納得するなら買えばいい おわり

783 :Anonymous :2020/12/19(土) 20:35:22.45 ID:11irdVop0.net
そんなに手間がかかってるんなら勝手に2万にでも5万にでも10万にでもすればいいのになあ?

784 :Anonymous :2020/12/19(土) 20:36:33.94 ID:wyPsroILM.net
高くしすぎるとコリアン他にばら撒かれるから程々がいいんでしょ何かと

785 :Anonymous :2020/12/19(土) 20:39:22.60 ID:z7IvwEDm0.net
QuQuもちゅばきも再販か
限定とか全く信用ならんな

786 :Anonymous :2020/12/19(土) 20:39:34.23 ID:xnxZ/kzza.net
ヨヨギノモリ?アバターとかの普及率見ると今の値段でギリギリやろな

787 :Anonymous :2020/12/19(土) 20:39:56.40 ID:Ikznn0dLd.net
>>770
原価の額と一緒で、作業の内容で人件費の額も変わるんだよ…

788 :Anonymous :2020/12/19(土) 20:40:51.27 ID:u/okPZ+W0.net
もっと購買人口増えれば今の水準でも全然妥当な値段だしな

789 :Anonymous :2020/12/19(土) 20:43:59.06 ID:z2LRYHTV0.net
昔からMMOで希少アイテムに何十万払う人もいるし

790 :Anonymous :2020/12/19(土) 20:44:20.70 ID:fEkgYrg+0.net
ミヤビのライブワールドごみすぎる

791 :Anonymous :2020/12/19(土) 20:47:32.87 ID:4Svo3p+M0.net
原価掛かってないっていうけど作成する時も販売する時に掛かった人権費も原価だし
じゃあ100円で売って100万円ぐらいの制作費を回収できるのかって話よ

792 :Anonymous :2020/12/19(土) 20:49:25.28 ID:OrA+N+qEd.net
デジタルイラストは原価0円とか言ってるのと同じにおいがする

793 :Anonymous :2020/12/19(土) 21:10:43.62 ID:15IjXZwL0.net
ここ最近6k〜8kくらいの価格のアバター増えてきたせいで3k,4kがすごい安く感じる

794 :Anonymous :2020/12/19(土) 21:13:01.36 ID:YJrUxux60.net
3kくらいまでは気軽にポチれる
5k超えるとちょっと悩む
7k超えは一週間くらい悩む

795 :Anonymous :2020/12/19(土) 21:15:56.49 ID:7VkLyE+w0.net
可愛い限定と1K未満は即ポチ
3Kは数時間悩む
それ以外は1週間は悩むな

796 :Anonymous :2020/12/19(土) 21:17:28.11 ID:+o1/ENEl0.net
ガワ買い換えまくる奴よりひとつのアバター長く使う人の方が好感度高いけど
モデラーが食いっぱぐれない為にも買い換えまくる人は大事なんだよな

797 :Anonymous :2020/12/19(土) 21:18:33.50 ID:kEsXflf9d.net
このアバター可愛いな〜と思ってもどうせ他の人も買うし、手がなんか気に入らないし、とか言い訳つけて買わない

798 :Anonymous :2020/12/19(土) 21:23:44.79 ID:F1bVcOyJr.net
>>783
これどういう意味なん?

799 :Anonymous :2020/12/19(土) 21:24:01.35 ID:mGU8IvxE0.net
ゲームは一本丸々で5000円だけどゲームから数あるアバターの中の一体を取り出すと
10000円になるのでまぁ高い

800 :Anonymous :2020/12/19(土) 21:25:49.89 ID:r6ErSz9/d.net
ソシャゲのしょーもないガチャに毎月数万ぶち込むよか健全だからもっとアバター買え

801 :Anonymous :2020/12/19(土) 21:27:07.51 ID:7nc8Himp0.net
こうした議論の末生まれたのが、3Dモデルサブスクである

802 :Anonymous :2020/12/19(土) 21:28:02.66 ID:VnoJbfUSr.net
好感度上げるためにアバター買い換えない奴とか害悪でしょ
誰も得しない

803 :Anonymous :2020/12/19(土) 21:30:58.41 ID:15IjXZwL0.net
好感度上げるためとは一言も言って無いような...

804 :Anonymous :2020/12/19(土) 21:34:43.77 ID:r6ErSz9/d.net
話通じない人ってこんなだよね

805 :Anonymous :2020/12/19(土) 21:35:16.49 ID:VnoJbfUSr.net
>>803
すまん知り合いに重ねて言っただけで796に言った訳ではないわ
結構居るんだよ
俺は○○応援してるからこれ以外使わないって意気揚々と言い出す奴
他のアバター使ってるの見るとイライラするとまで言い出す奴も居るからゴミ

806 :Anonymous :2020/12/19(土) 21:35:29.04 ID:RsMAakBf0.net
人気アバターにはいっぱい服が出るから結果的にお得だという

807 :Anonymous :2020/12/19(土) 21:38:41.98 ID:15IjXZwL0.net
>>805
なるほどそりゃ害悪だ

808 :Anonymous :2020/12/19(土) 21:44:12.65 ID:n73WLCMC0.net
トニーくんまた適当なこと言ってTL上の大勢に白い目で見られてて草
無能なヒッキーアンチは逆効果にしかならんやろ
https://twitter.com/aomeevr/status/1340206332977156096?s=21
(deleted an unsolicited ad)

809 :Anonymous :2020/12/19(土) 21:44:20.73 ID:yNaRImcL0.net
ミーシェシャーロ幽狐辺りの世代交代したアバター完全に服の対応から除外されてるのちょっと面白い

810 :Anonymous :2020/12/19(土) 21:45:44.60 ID:8iJ3J3mXM.net
再販中止になったし良かった良かった

連絡したやつGJ

811 :Anonymous :2020/12/19(土) 21:47:50.82 ID:1UWVD4/e0.net
>>803
アバター買って着るだけで上がる好感度って…
って思ったけどコネクト辺りで立ち聞きしてるとそんな話が聞こえて来るし
そういうモノなのかもね

812 :Anonymous :2020/12/19(土) 22:04:23.82 ID:hzJHU7lPd.net
限定物の再販売れるだろうけど同じぐらいヘイト稼ぎそう

813 :Anonymous :2020/12/19(土) 22:07:38.82 ID:YJrUxux60.net
ちゃんとソシャゲのガチャみたいに小さくそのうち再販しますって書いとかないとね

814 :Anonymous :2020/12/19(土) 22:22:02.03 ID:devUPwKr0.net
限定品の再販って消費者庁に怒られそう

815 :Anonymous :2020/12/19(土) 22:35:32.57 ID:xnxZ/kzza.net
こよりちゃんとか自分のアバター使ってるとRTしてくれたり遊びに来たりするしそれ目当ての奴も結構多いよ

816 :Anonymous :2020/12/19(土) 22:36:50.29 ID:geuxB/4v0.net
>>809
イナゴのトレンドは狐雪ちゃんやな
幽狐さんとかキッシュちゃんは根強い勢力おるけど

817 :Anonymous :2020/12/19(土) 23:06:51.89 ID:4Ub/CA99M.net
>>771
こんな奴が主催者だったのか

さっさと潰れろ

818 :Anonymous :2020/12/19(土) 23:27:59.24 ID:GAT1UFrp0.net
ねこメイドちゃん増えて欲しかったけどダメだったか…

819 :Anonymous :2020/12/19(土) 23:38:11.86 ID:yNaRImcL0.net
vket回ってたらコントローラーのスティックへたりそう

820 :Anonymous :2020/12/20(日) 00:14:00.11 ID:zBfzHWdP0.net
景品表示法とかきっしょ
数万円するシリアル付き期間限定アバターならわかるけど
数千円のやっすいアバター相手に技適マンみたいな事すんなよ

821 :Anonymous :2020/12/20(日) 00:17:50.05 ID:YnUpzBfBa.net
今回限り!とか銘打っちゃったからね

822 :Anonymous :2020/12/20(日) 00:19:56.52 ID:OkPjf7cZ0.net
最悪細部とか服変えてバージョン2ってことにすればお上から怒られることはないだろうけどユーザーがめっちゃキレそう

823 :Anonymous :2020/12/20(日) 00:24:34.13 ID:zBfzHWdP0.net
Vket5、エントランスがめっちゃ広いのね

824 :Anonymous :2020/12/20(日) 00:31:01.57 ID:CGIy+nAra.net
北斗の拳あるってまじ!?
かえったらみにいこ!

825 :Anonymous :2020/12/20(日) 00:49:34.35 ID:zBfzHWdP0.net
シンゴジラのブース
めっちゃカネかかってんね

826 :Anonymous :2020/12/20(日) 01:07:23.20 ID:7/JvWEdW0.net
ねこメイド、単品販売とかはするかもみたいな定型文書いてなかったっけ…?

827 :Anonymous :2020/12/20(日) 01:14:48.81 ID:vHh4oGubM.net
持ってる側は誰も再販とか望んでないからなー

828 :Anonymous :2020/12/20(日) 02:48:43.43 ID:pWROp2fZ0.net
>>771
案の定モデラーやら古参が反発してるな
クリエイターを大事にするって言いながら
手柄はVketのおかげみたいな記事のタイトルじゃさもありなん

829 :Anonymous :2020/12/20(日) 03:11:10.70 ID:9rlW32JzM.net
Airisちゃん5月に2500円で買った気がするけど再販で5000円という2倍の価格になっててちょっと笑う

830 :Anonymous :2020/12/20(日) 03:13:41.14 ID:PPE2V7YZ0.net
>>826
コスとカチューシャは「今回限りの限定販売」表記、髪と顔は限定表記なしなので
プレミアムメイドとしての再販はもちろん、コスとカチューシャの再販が問題になるんじゃない?

831 :Anonymous :2020/12/20(日) 03:14:48.80 ID:gNS2NjHW0.net
限定品の再販で値上げは誰も損しなくて一番いい方法かもな

832 :Anonymous :2020/12/20(日) 03:26:23.71 ID:uGxb/8rg0.net
モデル販売がVketのおかげねー
後からフリーライドしたようにしか思えないけど

833 :Anonymous :2020/12/20(日) 03:36:15.99 ID:7e069T63a.net
だいたいboothのおかげ

834 :Anonymous :2020/12/20(日) 03:40:07.38 ID:vHh4oGubM.net
限定のもの全部除いて値段3倍以上にすれば再販許すのも少しはいるんじゃない?
これに限らず価格安いのも問題だしな

835 :Anonymous :2020/12/20(日) 04:17:59.43 ID:7gIttPAS0.net
「せっかく買っても別の人が全く同じアバター使ってる」のが嫌なんだから、
カラバリ等で自分用にカスタマイズできるようにしたら、もっとアバター売れると思うの

836 :Anonymous :2020/12/20(日) 04:25:25.15 ID:7gIttPAS0.net
>>167
遅レスだが、quest2でその報告多いよ
スポーン位置ズレてて、動こうとするとループするやつ

原因や解決策は不明
キャッシュが悪さしてる気がしないでもない

837 :Anonymous :2020/12/20(日) 04:53:07.15 ID:aSFs62dod.net
>>836
分かる
迷惑な奴って大体キッシュ使ってるイメージあるわ

838 :Anonymous :2020/12/20(日) 07:47:27.38 ID:AizuQy6B0.net
キッシュ使いの俺涙目

839 :Anonymous :2020/12/20(日) 08:57:25.93 ID:oi8/oP39M.net
わかってなくて草生える

840 :Anonymous :2020/12/20(日) 09:30:16.34 ID:OKm4BsER0.net
Vケで見つけた普段あまり見ない、クオリティ高いモデル情報がここに集まると信じている

841 :Anonymous :2020/12/20(日) 09:31:33.60 ID:7e069T63a.net
だが違った…

842 :Anonymous :2020/12/20(日) 10:02:21.92 ID:5UBai6SE0.net
ワニの人がなんか苦言呈してるけどVRC歴1年だからよくわからん
緑がアバター権利周りのクリーン化がvketの影響あった!って言ったことにキレてるの?実際まあ今はアレだけど昔はそれなりの影響力あったし間違いではないんじゃないのと思ってたんだけど

843 :Anonymous :2020/12/20(日) 10:05:03.07 ID:tczXVpXi0.net
お気に入り枠増えたからVケの試着が気軽にお気に入り追加出来るのはやっぱいいな
こういうイベントでもないと試着会とかフレが使ってないとなかなか入れ替えないし
キューブのとこはやっぱり面倒だが

844 :Anonymous :2020/12/20(日) 10:10:17.42 ID:pWROp2fZ0.net
モデラー=カレー
booth=ライス
うぃ=らっきょ

カレーライスをおいしく食えるのはうぃのおかげなのだ!

845 :Anonymous :2020/12/20(日) 10:11:05.81 ID:wQM6GOb30.net
vketの影響あったどころかvket中心ワシが育てたと受け取られない記事の書き方が悪い

846 :Anonymous :2020/12/20(日) 10:14:14.35 ID:zG6D2nd4r.net
ワニが作った某トラッカーのロゴマークすげえパクリだし
趣味モデラーの癖に本職モデラーにケチつけるようなイキリツイートを時々してたり
あいつはあいつでやばい奴

847 :Anonymous :2020/12/20(日) 10:19:50.55 ID:5UBai6SE0.net
なるがみもどストレートでディスってるしうぃがクソなのはそうだけどなんか有名人が口を悪くてもok叩き放題な現状はなんか見ててキツいなあ
5chならまだしもTwitterでずーっとサンドバッグ殴りしてるの見るのはそろそろ疲れてくる

848 :Anonymous :2020/12/20(日) 10:23:08.48 ID:wQM6GOb30.net
自分も興味無い方だけど本当サンドバッグの才能あるというかなんというか、反感買いすぎ

849 :Anonymous :2020/12/20(日) 10:24:19.08 ID:pWROp2fZ0.net
なるがみは部外者だし当時を知らない癖に熱くなりすぎ
クリエイターがないがしろにされて怒ってるんだろうけど

850 :Anonymous :2020/12/20(日) 10:27:38.10 ID:JnReSjXs0.net
カボチャからモデリング入門してるにとって、ワニの人は神なんだよ

851 :Anonymous :2020/12/20(日) 10:30:03.58 ID:zG6D2nd4r.net
代わりにVケ超えるイベント開催してくれるなら分かるけど
ただ潰したところで自分の首締めてるだけなのによくやるよ
ほんとオタクって厄介

852 :Anonymous :2020/12/20(日) 10:31:12.30 ID:9zOR6vYh0.net
せっかくネコメイドプレミア再販なるから増えると思ったのによぉ!

853 :Anonymous :2020/12/20(日) 10:33:08.99 ID:XNcGJmaPd.net
潰したところで首は締まらないんだよなあ

854 :Anonymous :2020/12/20(日) 10:44:07.91 ID:zBfzHWdP0.net
ネコメイドプレミアムは騒がれてる割に使ってる人少なすぎる
顔がいいからもっと増えてほしいのに

855 :Anonymous :2020/12/20(日) 10:49:05.50 ID:/B6/9vtb0.net
実名が伴ってるアカウントで堂々と苦言出せる人はある意味強い
リスク大きいから普通は避ける、よっぽど我慢ならない事だったんだろ

856 :Anonymous :2020/12/20(日) 10:52:54.16 ID:c7yfYE6Md.net
逆にvketの成果として大いに認めれるものはなんだろう
booth競合販売サイト作ったことくらいか?

857 :Anonymous :2020/12/20(日) 10:57:36.33 ID:I15DAkY3p.net
Boothの知名度は広めたと思うよ

858 :Anonymous :2020/12/20(日) 11:11:14.69 ID:52Sx0Q+Y0.net
まともに競合出来てないのに成果と言っちゃダメでしょ
結局他人の褌使ってHIKKY側に金が流れる構図を作っただけだし
違法アバターが減少だの何だの嘯いてるけどアバター盗難の方を放置して自分たちの懐を温め続けた罪は重い

859 :Anonymous :2020/12/20(日) 11:20:03.43 ID:KLldEPcb0.net
>>858
アバター盗難ってなんかあったん?

860 :Anonymous :2020/12/20(日) 11:28:45.81 ID:AJPEwaJ/0.net
アバター購入文化を作ったのは9割方アークトラスでうぃはそれに乗っかって見本市作っただけじゃね?

861 :Anonymous :2020/12/20(日) 11:40:56.37 ID:zBfzHWdP0.net
VR界隈って技適マンや景品表示法マンみたいな法律家気取りが多くて息苦しいよね

862 :Anonymous :2020/12/20(日) 11:43:41.30 ID:kkI89JL00.net
物売って金取ってるんだから当たり前だろお遊びでアバター販売してんじゃねえぞ

863 :Anonymous :2020/12/20(日) 11:45:04.70 ID:uGxb/8rg0.net
なるがみは自分が胴元になりたいだけじゃん

864 :Anonymous :2020/12/20(日) 11:47:38.03 ID:kKjBda5Ea.net
100円のパンだって食品衛生法に違反していたらアウトじゃろ。安いから法律に違反していいわけではばい。

865 :Anonymous :2020/12/20(日) 11:51:37.52 ID:Um93ryNc0.net
別にVR界隈に限った話でもない

866 :Anonymous :2020/12/20(日) 11:52:24.38 ID:pWROp2fZ0.net
ネコメイド800円の奴が通常販売じゃん
それで増えないんだから結局限定に釣られた奴が多いってことでしょ

867 :Anonymous :2020/12/20(日) 11:57:30.44 ID:zG6D2nd4r.net
>>866
いや、明らかに別キャラだろ

868 :Anonymous :2020/12/20(日) 11:59:28.28 ID:eAWR9ZFYM.net
ねこですの人がちゃっかり自分のモデルをBOOTHで売ってるのは流石に笑う
身内にすら…

869 :Anonymous :2020/12/20(日) 12:02:12.76 ID:kAWDzJci0.net
赤柴 唯 @akashiba_v (2020/12/20 04:59:46)
アバターの権利クリーン化、どう考えても初期に登場したみここちゃんとかその後のミーシェちゃん辺りの功績で、Vket1ミリも関係ないと思うんですけどどうですか?
http://twitter.com/akashiba_v/status/1340386361610649600
(deleted an unsolicited ad)

870 :Anonymous :2020/12/20(日) 12:05:16.61 ID:s3tLv+2K0.net
誰?

871 :Anonymous :2020/12/20(日) 12:08:30.69 ID:aSFs62dod.net
Vケがあったからこそアバター文化ねずいたのは間違いないだろ
ここの奴らもそれだけは認めてる

872 :Anonymous :2020/12/20(日) 12:14:12.77 ID:yzrKvRSda.net
どっちにしろ緑のツラの皮の厚さと鋼の毛が生えた心臓には驚くばかり

873 :Anonymous :2020/12/20(日) 12:16:23.24 ID:/u/vjsWd0.net
VRCHAT始めたての頃にフレンドになった人が居るんだが、誰かにブロックされた話とか人の悪口ばっかり言っててキツい
声は変なボイチェンで不快だしブロックしたら面倒臭そうだしフレンドガチャ失敗した

874 :Anonymous :2020/12/20(日) 12:17:44.44 ID:SLrIfwZ00.net
みんなコミケで版権モノ同人誌売ってる気分でやってるだろ

875 :Anonymous :2020/12/20(日) 12:21:54.95 ID:YnUpzBfBa.net
アバター文化出来た後にvket出てきた印象だけど
ねこますが一助になった のがまた説得力ある

876 :Anonymous :2020/12/20(日) 12:24:53.29 ID:Y91vbh5b0.net
>>875
へルネスに後ろからバズーカで撃たれたけど
一番矢面に立っていたのはねこますだよな

877 :Anonymous :2020/12/20(日) 12:41:31.33 ID:3C1QdXo30.net
やっぱ一般参加は抽選にしてほしいな、回るの面倒くさくなってきた

878 :Anonymous :2020/12/20(日) 12:46:15.99 ID:8vnLavC20.net
死ぬほど歩き回って小物やシェーダーや泥人形ばっかりなの正直しんどいよな

879 :Anonymous :2020/12/20(日) 12:49:56.47 ID:9yPDfD5qa.net
なるがみの理想は企業参入もうちょい積極的に起こらんと維持できなさそうだなと思う

880 :Anonymous :2020/12/20(日) 12:57:21.70 ID:re7Hvc800.net
やっぱなんかの興味深い物語があるとか、ゲームと関連していく、とか推し作者がどんどん成長してく流れが見れるとかなら回りたくもなるけど、ぶっちゃけどうでもいい買う気もない多少良いものを苦労して見て回るのにかけるコストなんてないんだよな、なんかのついでならまだしも

881 :Anonymous :2020/12/20(日) 13:03:55.23 ID:zG6D2nd4r.net
なるがみってイベント開催する人にお金投げてふんぞり返ってるだけでしょ
自分でイベント開催しろよ
というかポリゴンなんちゃらはどうなったんだ?

882 :Anonymous :2020/12/20(日) 13:08:24.15 ID:flocyF7/d.net
こういうのって目当てのサークルだけまわってそれ以外は気が向いたらってのが普通じゃね
なんで全サークルまわろうとしてんだ

883 :Anonymous :2020/12/20(日) 13:09:28.15 ID:pWROp2fZ0.net
規模大きすぎて個人ブースに対する感想も少なくなったよな

884 :Anonymous :2020/12/20(日) 13:12:51.63 ID:kkI89JL00.net
ポリゴンテーラーだっけ?夏に出るみたいな感じだったけど年内も怪しい感じだな

885 :Anonymous :2020/12/20(日) 13:17:01.32 ID:MleAF1T60.net
>>875
アバターに版権物が少なくなったのはねこます氏の功績と言われたら
認めざるをえないよな間違いなく比率が大きい

886 :Anonymous :2020/12/20(日) 13:17:55.36 ID:oSVZOXIPM.net
アバター文化ってそれそこセカンドライフとかのが発祥じゃ

887 :Anonymous :2020/12/20(日) 13:19:36.09 ID:uGxb/8rg0.net
アバター販売がboothで行われるようになってから
Vketで発表が行われた印象だから、一因ではあってもVketがあったからとは思えないな

888 :Anonymous :2020/12/20(日) 13:25:01.45 ID:MleAF1T60.net
あの人はVket3より後の時期辺りからライドした人なので怒るのはいいけど
VRCのクリエイター代表面するのはやめてほしい
後最近キレ芸みたいになってるのでもうちょっと理性的になってほしい

889 :Anonymous :2020/12/20(日) 13:26:53.95 ID:c7yfYE6Md.net
リアルのコミケと比べてしまうのは違うかもだけど目指して欲しいのはアレなんだよな

890 :Anonymous :2020/12/20(日) 13:28:21.26 ID:uGxb/8rg0.net
自分を目立たせないと気がすまない性分なんだろう

891 :Anonymous :2020/12/20(日) 13:29:49.24 ID:pEm4KKQ50.net
今回のでvrc界隈の井戸端オバサンのボスママくらいにしか見えなくなったわ。
人を下げて自分を上げる言い回しは上手いと思うけどね

892 :Anonymous :2020/12/20(日) 13:30:43.96 ID:zBfzHWdP0.net
今回のワールド使い回しについては良いと思う
Vケット3みたいにあんだけ作り込んだワールドを1回で使い捨てって勿体なさすぎでしょ

893 :Anonymous :2020/12/20(日) 13:38:12.85 ID:zG6D2nd4r.net
なるがみが忙しいとか人雇って使えなかったとかツイートしてる時期とVKet叩き始めた時期って重なってるんだよな
自分の事業上手く行かなくて八つ当たりしてるようにしか見えない

894 :Anonymous :2020/12/20(日) 13:40:16.26 ID:oSVZOXIPM.net
同一map使い回すならスタート地点も同じにしろってマルシェで思ったし、マルシェだけ移動速度早くするならほかも一律で早くしろって感じ
つまり糞

895 :Anonymous :2020/12/20(日) 13:45:23.33 ID:yaB30uqg0.net
>>835
それぐらいはUnity覚えりゃ簡単にできる。
VRCSDK入れられる知識があるなら余裕
出来ないは甘え(暴論

896 :Anonymous :2020/12/20(日) 13:52:58.06 ID:7gIttPAS0.net
>>895
いや、売り手としては「改変可」で売りたくないのよ、権利的に
複製権その他を守りたい、しかしワンオフで売ると高くせざるを得ない
オリジナルスニーカー販売みたいな自動セミオーダーがあるといいと思うの

897 :Anonymous :2020/12/20(日) 13:59:18.87 ID:PJA08v9J0.net
別に売り手は改変可で売りたくない事ないと思うけど

898 :Anonymous :2020/12/20(日) 14:02:58.63 ID:wQM6GOb30.net
なるがみ千代田区住みの金持ちだから嫉妬してる

899 :Anonymous :2020/12/20(日) 14:09:36.79 ID:IIooAY9ia.net
ワニの人以外別のCGMで問題起こしてた奴らばかりが炙り出されてて笑う
んで晒される傾向も同じだからこいつがいる所はいつも臭いっていうのわかりたくなかったわ

900 :Anonymous :2020/12/20(日) 14:09:59.19 ID:dv57vlHxM.net
改変可にしたくないは他のモデラーからよく聞くしいっそ改変不可の流れになれば良いのにな

901 :Anonymous :2020/12/20(日) 14:12:11.45 ID:wQM6GOb30.net
(俺が嫌いな)改変はしないでとかなら気持ちは分かるよ、気持ちは

902 :Anonymous :2020/12/20(日) 14:12:39.93 ID:bTk2BnXW0.net
それのなにがいいのかさっぱりわからん

903 :Anonymous :2020/12/20(日) 14:16:22.24 ID:MleAF1T60.net
改変不可は勝手にすればいいけど「可愛いけど改変不可だからなー」って
購入の選択肢に入らなくなるだろうな
金とプライドを引き換えにできればいいんじゃないか

904 :Anonymous :2020/12/20(日) 14:20:43.72 ID:5UBai6SE0.net
ケイロカミオカとかもVケ叩きやり始めたしなんかもう人を下げて自分を上げるための道具にしか見えなくて冷めるんだよな
今回の件に触れた奴全員株落としてると思っていいと思うわ

905 :Anonymous :2020/12/20(日) 14:21:26.19 ID:/B6/9vtb0.net
VRC界隈の改変に関してゆるい規約のモデルが大量に販売されてるのは嬉しいね
パーツ組み合わせてキメラやり放題
ある程度の技術とセンス必要だけど、自分で一から作らずともカスタム性を楽しめるのは助かるわ

>>896
意図しない方向に改変食らうのはメンタル的にキツいのわかるんだけど
そこが自由だと使う側としては楽しいんだよな

ダメな人はダメな方向性を明示してくれれば良いわ、R-18表現禁止みたいのは分かりやすくいて良い
キャラの品位がどうのこうの言われるケースはラインが曖昧過ぎてちょっと困るが、明文化しない事によるメリットもあるしなぁ

906 :Anonymous :2020/12/20(日) 14:24:08.05 ID:7gIttPAS0.net
>>901
気持ちの問題じゃなくて、お金、権利の問題なのよ
改変可で売ると著作権の一部まで譲渡したことになる

「俺の原作から同人誌つくっていいよ」と言う漫画家は、まだ売れてないからにすぎない
失う権益より得られる宣伝効果の方が大きいと見積もってるにすぎない
売れてる漫画家で同人誌作成を許可してる人はいない

これからVR市場は絶対に大きくなる
そのとき、売れっ子モデラーはすでに有名だから、改変可で売りたくない

907 :Anonymous :2020/12/20(日) 14:24:31.43 ID:a/tHsafj0.net
なるがみって人はzozoの前澤みたいな成金金配りオヤジって認識でいいのか?

908 :Anonymous :2020/12/20(日) 14:25:12.40 ID:dv57vlHxM.net
今回の再販しろって騒ぐ奴も含め価格安くするメリットも権利緩くするメリットも無いからな
寧ろ厄介な客が増えるだけだし仕方ないね

909 :Anonymous :2020/12/20(日) 14:28:31.43 ID:kkI89JL00.net
むしろ改変推奨で売ってるところもあるのでモデラーの総意みたいに言うのはNG

910 :Anonymous :2020/12/20(日) 14:31:09.86 ID:7gIttPAS0.net
今はまだ市場が小さいから、権利緩くした方がいい段階だからね
だから改変推奨する人が多い
裾野を広くしないと市場広がらないからね

911 :Anonymous :2020/12/20(日) 14:34:03.96 ID:MleAF1T60.net
権利とかいう話以前にアバターを自分の身体と捉えるという意識の問題で
「親からの自分の身体を弄っちゃいけません!」っていったら普通に反発するしそれなら別の身体でええわってなるだろ
服意識の奴でも自分っぽいバッジをつけてもいけません!って言われたら反発するわ

912 :Anonymous :2020/12/20(日) 14:39:35.61 ID:dv57vlHxM.net
割と有名な大きいところも建前で改変許可にしてるが今の本音は許可したくないってところがいくつかあるぞ

913 :Anonymous :2020/12/20(日) 14:41:55.01 ID:qvh0wm9la.net
むた氏、アルマジロン、こよりちゃんが集会出てる時点で小物モデラーが言ってる程度やろな
規約細かいのはクロノスちゃんぐらいか

914 :Anonymous :2020/12/20(日) 14:42:25.58 ID:OkPjf7cZ0.net
本当は改変不可で売りたいけど何らかの理由で改変可にして売ってる奴がいたとしても知らんがなとしか言いようがない
改変不可で売ることを禁止されてる訳じゃないんだから自分の権利守りたいなら自分で動け

915 :Anonymous :2020/12/20(日) 14:44:14.39 ID:K4V7g+UdM.net
現状の著作者人格権って強すぎると思わなくもない

916 :Anonymous :2020/12/20(日) 14:44:49.07 ID:OMbILCJU0.net
美少女美少年以外への改変はNG(要するにネタ改変はダメ)とかも、今後出てきてもおかしくないかもな
改変あんまり許可したくないけど妥協ラインとしてこれなら……くらいの

917 :Anonymous :2020/12/20(日) 14:47:10.06 ID:5UBai6SE0.net
YOYOGIMORIの白鳥くんがそれじゃん
つか家電とかを売ってるのと同じみたいに割り切れないもんかねクリエイターってややこしいな

918 :Anonymous :2020/12/20(日) 14:47:29.96 ID:qvh0wm9la.net
ますきゃっととかも「過度にイメージを損なう改変NG」「ますきゃっと改変以外のパーツ流用NG」なんだけどな
フレプラでベビードールの馬鹿とかパーツ他アバターに流用多すぎて

919 :Anonymous :2020/12/20(日) 14:50:18.16 ID:b0cfbrcf0.net
改変不可アバター集会は人が集まるのかな
>>875
販売アバター文化ができる前からMMD用じゃないモデルを配布してたモデラーの一人だしな
VRCのクリーン化訴えてた発言のほとんどがヘルネスのせいでブーメランと化してしまったが

920 :Anonymous :2020/12/20(日) 14:51:58.28 ID:/B6/9vtb0.net
あれだ、同じ基準を全員に適用しようとすんな、だ

好きにやれ、以上!

921 :Anonymous :2020/12/20(日) 14:53:09.53 ID:/B6/9vtb0.net
規約無視して好き勝手やれって意味じゃなくて
売り手側の好みで好きに規約作れって意味な!

922 :Anonymous :2020/12/20(日) 14:53:43.65 ID:St+ciHaid.net
本当に改変されたくないならそもそも販売自体しないだろう
モデラーも作った全てのモデルを売るわけでも無いし

923 :Anonymous :2020/12/20(日) 14:54:37.89 ID:re7Hvc800.net
そこらへんこそなにも言わないのが華だよな、厳密に言えば改編を許可するのが権利の一部譲渡にあたるわけで悪用を防ぐには絞らなきゃいけないのは確かだが、お互い面倒だしコストもかかって誰も得しないからな

お気持ちで騒ぐモデラーも含めてそこらへんの理解が足りないとほんと窮屈になってどんどん楽しさ失われていくよなぁ
コミュニティの一生ってやつの一種なんだろうな

924 :Anonymous :2020/12/20(日) 14:55:56.36 ID:dv57vlHxM.net
結局厄介なのが問題起こした時のこと考えると改変不可にして相場も上げてクリエイター守った方が労力で言えば楽なのよな

925 :Anonymous :2020/12/20(日) 14:56:31.60 ID:/B6/9vtb0.net
俺はパーツ取って他の子に流用したいから
改変可以外のモデルはよっぽどの事がない限り買わないだろうけど、それはそれ
改変されたくないヤツは改変不可で売りゃ良いだけの話よ、そして買い手側にも選択の自由がある

926 :Anonymous :2020/12/20(日) 14:57:56.53 ID:/abFqaUO0.net
Vケットやってるみたいだし久々にスレ覗いたら相変わらず炎上してて草

927 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:00:14.72 ID:aSFs62dod.net
色んなモデラーに話聞いたけどみんな本当は改変して欲しくないって言ってるぞ
最高状態に仕上げた作品がぶち壊しされるんだから当たり前だがね
全モデラーで示し会わせて既存アバター含め一斉に改変不可にしたら全部上手くいくと思う

928 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:00:32.30 ID:zBfzHWdP0.net
販売時のデフォルトカラーってもう完成されててどう弄っても微妙な2Pカラーになるのはあるよね
https://nagatorokoyori.booth.pm/items/1577042
フィリナちゃんとか白黒オレンジのカラーリングが良すぎてそれ以外思いつかない

929 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:03:28.40 ID:yUUe5Yw90.net
改変してほしくないモデラーはいったい誰の発言だよ

930 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:04:21.91 ID:PJA08v9J0.net
その色々なモデラーとやらの名前全部出してどうぞ

というか改変禁止にしたらどれぐらい売れんのやろな

931 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:05:21.60 ID:OkPjf7cZ0.net
改変可の既存モデルまで改変不可にしたら売上落ちるどころか返金案件なんですがそれは

932 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:05:46.56 ID:SuM8g8K00.net
血だらけ傷だらけ包帯だらけみたいな改変する奴もたまに居るもんな
あれは流石にモデラーさん気の毒だと思うわ

933 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:08:18.24 ID:re7Hvc800.net
改編されて内心穏やかでいられない可能性が激高であるのは、実際それは本当
利益を考えて目をつむるけど、デフォルト色はそれが最善だから選んだ色であり、雑に色を変えて喜んで見せられても「お前の色センス気に入らねえから変えてやったぜ!?イカすだろ?」みたいな挑発になりかねないのはマジ話

全くそんなつもりはなく色改編するのが単純に当然の意識からの、楽しんで改編した頑張った成果を見て一緒に喜んでほしいみたいな心積もりだとは思うけど

クリエイターの未熟さゆえのお気持ちではあるがな!

934 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:09:24.41 ID:wQM6GOb30.net
主観でしかない

935 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:09:29.22 ID:MbXJFHZTd.net
改変して欲しくないモデラーも中にはいるだろうよ
言ってるように殆どがそう思ってるとは考えられないけど

936 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:12:27.13 ID:re7Hvc800.net
人間主観でしか生きられないからな……未熟なモデラーもいるし、無邪気にモデラーの腹を抉る人もいる
お互い見ないふりしても問題ないくらい金を積めば良いってのがFAですね

937 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:14:09.90 ID:aSFs62dod.net
少なくともこれからはもっとクリエイターを守る必要がある
だからいずれ販売アバターの改変を不可に持っていくのは必須の流れ

938 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:14:20.94 ID:qvh0wm9la.net
モデラーの総意みたいに語るなら署名でもしてどうぞ

939 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:17:05.35 ID:KLldEPcb0.net
必須の流れ…?

940 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:20:41.37 ID:yUUe5Yw90.net
具体的にこれがだめってのが何個かあるならまだいいが今までアバターが売れていた理由の一つを否定されるのは腹立つね
消費者の数よりアバターの数のほうが多くなってきている今売れない理由のあら捜ししてその答えが改変禁止かよ、わらうわ

941 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:27:33.78 ID:b0cfbrcf0.net
>>937
スップにマジレスするのもあれだが規約改定して買ったやつに返金して次出すモデルは最初から改変禁止すればいいだけの話
別に規約改定が禁止されてるわけじゃないから

942 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:29:10.49 ID:c7yfYE6Md.net
改変可で売ってるやつは消費者に媚びて売るために仕方なくやってるとでも?馬鹿にしてるのか?

943 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:29:46.27 ID:7gIttPAS0.net
今はまだ気持ちの問題のが大きいみたいだけど、要は権利、マネーの問題だからね

市場拡大のための権利ゆるゆる期(自由に改変していいよ、もっとユーザ広げてね!)
拡大後、メジャーモデラーの台頭による権利ガチガチ期(うちのアバターにはうちの服しか着せれませんよ、うちで買ってね!)
正当な権利の行使だ!いや不当な囲い込みだ!という論争、独禁法違反等をめぐる訴訟期( https://www.jftc.go.jp/dk/guideline/unyoukijun/chitekizaisan.html )

こういう未来が見えるよ

944 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:32:51.20 ID:yUUe5Yw90.net
>>943
これ

945 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:34:35.28 ID:re7Hvc800.net
スップは問題外だとしても権利ってのはお気持ちだからな

権力ってのは結局どれだけお気持ちを気ままに振り回せるかの力関係でしかないし、消費者様、お客様は改編を当然の権利だと思うのもお気持ちで権力だし、気持ちよく改編させないなんてなにをバカなことをと怒る時点でクリエイターの権利を一部奪ってる事実は認めないと話が進まない

946 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:34:37.05 ID:dv57vlHxM.net
安いと変なのも増えるからな
この話は厄介な客層に騒がれるけど規約強化したり値段上げたりは自然な流れでしょ

947 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:35:32.40 ID:aawt2rl30.net
なんでお前らがクリエイターとか運営目線で企画会議ごっこしてるの?
ただの消費者だよね?

歴浅いからかいまいち感覚がわからん

948 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:35:57.98 ID:PJA08v9J0.net
それは各自モデラーが決める事なんだよ
勝手にモデラーの総意にして全体の強化を決めつけとかモデラー馬鹿にしてんでしょ

949 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:36:04.52 ID:MleAF1T60.net
フロアが発狂してるんだけど自称モデラーはDJかよ

950 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:37:00.48 ID:JnReSjXs0.net
>>885
VRChatにおけるケモミミ率の高さはおーこくの陰謀によるもの

951 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:38:22.89 ID:b0cfbrcf0.net
>>942
最初から改変されるのは気にしないモデラーも多いとは思うけどあのスップは色んなモデラーに話を聞いたらしいからな
本当は改変不可にしたいけど許可してますってそれ以外の理由があるか?

952 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:38:24.97 ID:y4eyU/K80.net
>>947
肉屋を支持する豚みたいなもんよ

953 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:39:37.83 ID:yUUe5Yw90.net
根本的に消費者が少ないのが悪い

954 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:41:33.01 ID:re7Hvc800.net
>>947
VRCHATはそもそもクリエイター優遇環境なので勘違いも含めてクリエイターきどりが多い
「無産」みたいな品のないまるで消費者は立場が下でクリエイター様を崇めなくてはならないみたいな言い方するアホもいるけど、あくまで商品の供給元を握ってるだけの対等な関係だよ

嫌なら買わなくていいやろ、嫌だし売らんでバトってるだけ

955 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:42:26.28 ID:cV9dfi350.net
改変云々はポリゴンテーラー出るまで待てばよくない?

956 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:47:01.97 ID:bTk2BnXW0.net
>>950
次スレ

957 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:47:12.81 ID:/B6/9vtb0.net
セカンドライフは前例にならない?
あそこはアバターの仕組みが違うとはいえ互換パーツ売りが中心だった気がする

まぁ何やるにしても最終的に消費者が多くついてきてくれた所が好き勝手できるので
消費者を気持ち良くさせて気づかれないように上手く囲い込め

958 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:52:30.71 ID:kkI89JL00.net
>>950
次スレおなしゃす

959 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:53:22.08 ID:aSFs62dod.net
>>941
殆どの規約には改訂の可能性と最新の規約の適用が盛り込まれてるから返金の必要すらない
既存アバターの改変を禁止しても全く問題ない

960 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:53:38.03 ID:flocyF7/d.net
なんの話してるんだこれ
改変可にして権利を売りに出してるのはクリエイター側なんだからクリエイターを守るもクソもないだろ
規約で禁止してるのに破るやつが多いから守らせる仕組みを作ろうとかなら分かるんだけど

961 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:55:50.16 ID:kkI89JL00.net
現状作者の気に入らない改変されておこぷんしてんの白鳥くんのところくらいだしな
ふじょしはめんどくさいよな

962 :Anonymous :2020/12/20(日) 15:55:58.75 ID:JnReSjXs0.net
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1608447325/l50

963 :Anonymous :2020/12/20(日) 16:11:02.67 ID:yUUe5Yw90.net
>>960
ユーザーがモデラーに改変可能にしろってのを強要されていると思ってるんじゃない

964 :Anonymous :2020/12/20(日) 16:12:54.08 ID:kkI89JL00.net
>>962
おつ!
しかしその次のスレでワッチョイ付けるの忘れそうだな

965 :Anonymous :2020/12/20(日) 16:16:49.86 ID:bTk2BnXW0.net
>>962
次々スレは立て直しでトラブるやろなこれは

966 :Anonymous :2020/12/20(日) 16:28:37.34 ID:b0cfbrcf0.net
>>959
なら尚更やらない理由がないやん
本当に嫌なら「販売アバターの改変を不可に持っていく」じゃなくて売上と引き換えに勝手に改変不可にすればいい
>>962


967 :Anonymous :2020/12/20(日) 16:50:14.78 ID:aSFs62dod.net
>>960
改変が当たり前って空気があるから本当は改変不可にしたくても現状ではかなりやりずらい
だからみんなで協力してクリエイターの権利を守ろうって話

968 :Anonymous :2020/12/20(日) 16:51:51.05 ID:JCjbg8vi0.net
vketより盛り上がってんな

969 :Anonymous :2020/12/20(日) 16:52:39.25 ID:G20q5B6+a.net
勝手にモデラーの総意にするな
具体的に誰が言ってんのか出せって言われてんのに猿の一つ覚えに繰り返してて草

970 :Anonymous :2020/12/20(日) 17:01:43.96 ID:oU+2Mh8Or.net
>>967


971 :Anonymous :2020/12/20(日) 17:04:40.95 ID:hGwzmg9+0.net
色変程度ならなんとも思わないけど、「例のテクスチャ」ってテクスチャまるごと差し替えるやつは嫌い。

972 :Anonymous :2020/12/20(日) 17:08:17.97 ID:pEm4KKQ50.net
ライセンスわけて販売したらいんじゃね。
改変禁止or制限ライセンスと改変許可ライセンスみたいな。
カネでバランスとればいいじゃん

973 :Anonymous :2020/12/20(日) 17:09:00.16 ID:pWROp2fZ0.net
例のテクスチャはサタリナさんの奴見かけたけど影の付け方めちゃくちゃで笑ったわ

974 :Anonymous :2020/12/20(日) 17:10:45.48 ID:wwHeCZco0.net
味占めて量産しまくってるけどあれは明らかに合ってない

975 :Anonymous :2020/12/20(日) 17:15:04.33 ID:flocyF7/d.net
>>967
えぇ・・・本当に丹精込めて作ったモデルなら空気に流されて日和るなよ
そもそも今も改変禁止モデル出したところで叩かれるような空気感ないと思うけど

976 :Anonymous :2020/12/20(日) 17:23:09.02 ID:aSFs62dod.net
>>972
改変不可5000円
改変可100000000000万円とかにするならありかもな

977 :Anonymous :2020/12/20(日) 17:29:22.11 ID:aSFs62dod.net
改変不可にしたら素体を作る必要無いし改変用ファイルもいらないしでクリエイターにとっては良いことしかない
それなのに今は消費者側の我が儘で精神的にも物理的にもクリエイターに無理を強いてしまってる

978 :Anonymous :2020/12/20(日) 17:30:25.73 ID:OkPjf7cZ0.net
架空の空気に怯える架空のモデラーのお伽噺か
糖質の方かな?

979 :Anonymous :2020/12/20(日) 17:38:03.30 ID:jfyAY7zsa.net
彼は病気なんだ、許してやってくれ

980 :Anonymous :2020/12/20(日) 18:13:45.52 ID:N10GK4dYd.net
>>973
目はいいとしても肌の方は何か刃牙っぽくてゾワっとする

981 :Anonymous :2020/12/20(日) 18:21:28.35 ID:b0cfbrcf0.net
>>977
手抜きしたいのにクソ客のせいで作り込まされているってことか
楽に作れる需要のない商品で稼ぎたいって喚くことこそ我が儘なんだよ

982 :Anonymous :2020/12/20(日) 18:27:13.45 ID:/B6/9vtb0.net
この手のお気持ちは作者さんが個別にTwitterでお願いします
ここでこんな事やられても誰が何思ってモデル販売してるのかさっぱりわからんので

983 :Anonymous :2020/12/20(日) 18:29:52.34 ID:I15DAkY3p.net
改変面倒な奴には需要あるかもな
まあぺデスタルで間に合うから大半は避けるだろうけど

984 :Anonymous :2020/12/20(日) 18:30:41.90 ID:52Sx0Q+Y0.net
改変可の文化作ってきたのはクリエイター()の側じゃん
今更真逆の文句言うくらいなら改変不可の文化作ったら?

985 :Anonymous :2020/12/20(日) 18:32:03.61 ID:zBfzHWdP0.net
>>973
彩度とコントラスト上げただけなのかな

986 :Anonymous :2020/12/20(日) 18:35:16.86 ID:cqEX+mNb0.net
普通に買った市販のバッグに缶バッチつけたらメーカーにキレられるみたいな感じですか

987 :Anonymous :2020/12/20(日) 18:35:44.92 ID:/B6/9vtb0.net
今日の流れがまさに>>861でクソワラタ
単なる話題反らしじゃないのコレ

988 :Anonymous :2020/12/20(日) 18:37:01.45 ID:c7yfYE6Md.net
boothの商品紹介画像がVRC内写真だったりその上ドギツ視覚野で辺になってるのそのまま使ってる人センスねーなっておもう

989 :Anonymous :2020/12/20(日) 18:37:08.67 ID:52Sx0Q+Y0.net
hikkyが出張ってきてる
企業誘致するなら改変不可文化は必須だし

990 :Anonymous :2020/12/20(日) 18:43:19.04 ID:+4SuXpBhd.net
1000ならミドリムシ消滅

991 :Anonymous :2020/12/20(日) 18:45:41.57 ID:Gru71n4F0.net
質問良いですか?

992 :Anonymous :2020/12/20(日) 18:45:58.09 ID:a/tHsafj0.net
ダメです糞虫

993 :Anonymous :2020/12/20(日) 18:51:22.22 ID:kkI89JL00.net
企業製は基本改変禁止で個人製は自由度高いで住み分けできるじゃん
そもそもUVライセンスは基本条項で改変OKなのにそれを作ったのはヒッキーというね

994 :Anonymous :2020/12/20(日) 18:55:21.93 ID:jw6l9iJhd.net
質問良いですか?

995 :Anonymous :2020/12/20(日) 19:15:16.96 ID:7/JvWEdW0.net
>>994
次スレまでマテ流れるぞ

996 :Anonymous :2020/12/20(日) 19:20:30.46 ID:i7lrHk6N0.net
初めてVRC触ってみたけどとんでもなく酔ったわ
脳がゾワゾワしたんだがいつか慣れるんだろうかこれは

997 :Anonymous :2020/12/20(日) 19:51:07.83 ID:yaB30uqg0.net
アバターの改変は、ミニ四駆の改造するのと同じ感覚といえば分かってくれるのでは?

998 :Anonymous :2020/12/20(日) 19:51:51.61 ID:G20q5B6+a.net
>>996
俺も最初吐きそうだったから慣れ

999 :Anonymous :2020/12/20(日) 20:01:11.78 ID:yUUe5Yw90.net
質問いいですか?

1000 :Anonymous :2020/12/20(日) 20:03:29.25 ID:69EMeUkO0.net
いいよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200