2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part72

1 :Anonymous :2021/02/19(金) 21:51:12.14 ID:YFFCccNZd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part71
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/steam/1612853477/

■スレ有志によるワールド(起動リンク)
vrchat://launch?id=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a:1111~private(usr_d8684f16-42ba-479e-addc-98f64221f201)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

36 :Anonymous :2021/02/20(土) 20:53:08.15 ID:EuZAVrAI0.net
quest対応だからってマテリアルもポリ数も絞る必要はないしベリプでもええんやで

37 :Anonymous :2021/02/20(土) 20:58:07.75 ID:HihvjrCxd.net
Unityでswitchビルドボタン押すだけでいいってあまりにも知られてなさすぎだよなQuest対応
なんかエクセレントならQuestにも見えてるだろとか言ってswitchビルドしてない軽量アバターに着替えてビジターに突っ込む姿チュートリアルでよく見るし

38 :Anonymous :2021/02/20(土) 21:23:19.45 ID:9LNKZaA8d.net
クエスト対応は透過がめんどくさいからNGです

39 :Anonymous :2021/02/20(土) 21:26:32.91 ID:x1s2mduA0.net
べリプアバターはQuestからどう見えてるの?
DBオフだけ?

40 :Anonymous :2021/02/20(土) 21:50:59.77 ID:9LNKZaA8d.net
クエストは許可設定したらべリプも見えるよ
ただあくまでクエスト対応されてるアバターだけだからDB入ってたりホワイトリストに入ってないシェーダー使ってるPC用アバターは見えない

41 :Anonymous :2021/02/20(土) 21:51:46.82 ID:HihvjrCxd.net
DBオフだけ
もしアルファ使ってるアバターだと透過切れてセーフティ切ったフレンド外みたいなことになるけど気にしてる人はそんな居ないし直す労力が無駄

42 :Anonymous :2021/02/20(土) 21:52:39.66 ID:aGFeZZzq0.net
>>24
もしUdonSharp入れてないなら入れたほうが良い
UdonSharp入れると普通のUnityのスクリプトと同じように書けるようになるから
Unityの記事を参考にすると良い

43 :Anonymous :2021/02/20(土) 23:28:40.58 ID:i8EOS+cG0.net
Udon作りたいとかいうレベルの人が手を出すものじゃないからできてるやつ探すほうがいい
大体VRCTriggerの仕様にうんざりしてた人たちが「Script使える!?やった〜!!」って作ってるんや

44 :Anonymous :2021/02/21(日) 00:00:03.85 ID:6PavAlqk0.net
>>36
まあ、相手がフレンドビームからアバター表示する知識あるやつならいいけどな……

45 :Anonymous :2021/02/21(日) 00:11:53.95 ID:JLy8fPIg0.net
すみません
ワニさんかなるがみ前澤さんのエロ画像くだちゃい

46 :Anonymous :2021/02/21(日) 01:38:46.36 ID:0uZw2Gy7a.net
お前らって普段ちんぽと晒ししかしないのに意外と知識あるよな

47 :Anonymous :2021/02/21(日) 06:45:40.98 ID:kqBWhb/zd.net
cybercat集会の写真何か凄いな

48 :Anonymous :2021/02/21(日) 08:01:32.85 ID:C1Yz/zLK0.net
彩度と明度が高く光り物が多いせいで集まると情報過多になって何も脳に入ってこないのと同時に
全員アヘ顔搭載してるしよだれ垂らしながらアヘ顔ダブピ目からビームは中々卑怯

49 :Anonymous :2021/02/21(日) 08:08:13.62 ID:elBitm2i0.net
すみません、リスカリムって何者ですか?

50 :Anonymous :2021/02/21(日) 08:17:50.85 ID:XeWql4yt0.net
一時期有名だったプレイヤーだよ

51 :Anonymous :2021/02/21(日) 08:24:23.19 ID:Y0/nQ9s40.net
フェムボーイVRChatterが「より強いオス」に喰われて完全にメス化するのを目にしてしまった…
興奮するよねこういうの

52 :Anonymous :2021/02/21(日) 09:17:47.21 ID:ZdbkVwj60.net
Quest界隈の頭の人半年生活できるくらい金貰ったみたいだから買収されちゃったかもしれない

53 :Anonymous :2021/02/21(日) 09:24:45.60 ID:FXZquZ+r0.net
わかるように書けカス

54 :Anonymous :2021/02/21(日) 10:10:37.14 ID:C1Yz/zLK0.net
Quest勢にアバターが頭だけの人がいて半年分の生活費を乞食したと?

55 :Anonymous :2021/02/21(日) 10:11:55.42 ID:L8F9Ai6E0.net
何それ怖い

56 :Anonymous :2021/02/21(日) 10:22:35.87 ID:g62qB7Qrd.net
怪文書にも程があるだろこんなん

57 :Anonymous :2021/02/21(日) 11:19:19.22 ID:drhU9+nm0.net
退職金が思った以上に貰えた ってツイートみてこのレス書ける日本語力すげーな

58 :Anonymous :2021/02/21(日) 11:35:51.26 ID:8YOSLKP1r.net
このスレ大丈夫かよ

59 :Anonymous :2021/02/21(日) 11:39:31.26 ID:Xl7NCJeq0.net
そもそも誰やねん

60 :Anonymous :2021/02/21(日) 12:47:47.91 ID:C1Yz/zLK0.net
VR VRC Quest 頭 退職金 あたりで検索しても全く出てこないな
この意味不明さは北センチなんとかさんの書き込みだろうか

61 :Anonymous :2021/02/21(日) 13:02:59.98 ID:SAi2J8Uz0.net
もはや病気だろ

62 :Anonymous :2021/02/21(日) 13:07:48.48 ID:6OLfBE7r0.net
北センチは支離滅裂な文章書くから違うよ

63 :Anonymous :2021/02/21(日) 13:16:19.62 ID:WJLNbiwA0.net
VRCの人ってコロナ関係なく5人以上でオフ会したりしてるけど、全然感染しないのな
この前男衆で何時間も車移動してるのいて引いたけど

64 :Anonymous :2021/02/21(日) 13:35:27.42 ID:CRenk/G5a.net
感染しました!なんて全員が全員言わんだろ

65 :Anonymous :2021/02/21(日) 13:56:54.91 ID:AEYuRWdf0.net
>>63
何移動なら許されるんだ…

66 :Anonymous :2021/02/21(日) 14:08:58.42 ID:6OLfBE7r0.net
holoportで移動しろ走るんじゃない

67 :Anonymous :2021/02/21(日) 14:27:12.22 ID:zHNluQ5W0.net
>>65
個別ならいいんじゃね

68 :Anonymous :2021/02/21(日) 14:36:48.34 ID:fqqYZWgw0.net
感染してても若年層なら無症状や風邪程度の症状で治まっているだけな場合だって十分ありえるんだから、感染してないとも言い切れない訳だが。

69 :Anonymous :2021/02/21(日) 14:47:05.69 ID:PryAvkOxM.net
若けりゃ移った奴もインフル同等かそれ以下な感じだったしなぁ
周りに高齢者いたら普通にやべぇけど

70 :Anonymous :2021/02/21(日) 15:09:32.69 ID:XsswgEsuM.net
>>63
| │                   〈   !
                | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
               /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
               ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
_______∧,、_| | /ヽ!        |            |ヽ i !_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ ヽ {  |           !           |ノ  /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ヽ  |        _   ,、            ! , ′
                \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
                  `!                    /
                  ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
                      |\      ー ─‐       , ′ !

71 :Anonymous :2021/02/21(日) 15:20:37.13 ID:Z/LfKZaS0.net
長時間無為に雑談するゲームだからわざわざオフ会するくらいの暇人は感染率が低いだけだと思う

72 :Anonymous :2021/02/21(日) 15:48:05.88 ID:p3mUY9WP0.net
ふたなり戦闘員に会ってみたいんだがどこのパブリックにいたとか情報ある?

73 :Anonymous :2021/02/21(日) 15:49:57.28 ID:6OLfBE7r0.net
フレンド申請したら向こうからjoinしてくるよ

74 :Anonymous :2021/02/21(日) 16:01:48.71 ID:q8QQarz/0.net

襲撃型かよ

75 :Anonymous :2021/02/21(日) 16:31:42.27 ID:TQHyIuP50.net
パフォーマンサーじゃん
申請で気軽に呼べるなら頼んでもないのにしてくる奴より全然良いわ

76 :Anonymous :2021/02/21(日) 16:57:16.67 ID:QdskUlf90.net
フレといるときに来てほしくないから申請したくない

77 :Anonymous :2021/02/21(日) 17:05:13.57 ID:6OLfBE7r0.net
一回見たらフレ解してブロックしたらいいじゃん

78 :Anonymous :2021/02/21(日) 18:01:49.91 ID:zEs0XIST0.net
昨日戦闘員ポピー横丁にいたな
ジャージ着てたけど…

79 :Anonymous :2021/02/21(日) 18:27:07.44 ID:q8QQarz/0.net
今はいないの?

80 :Anonymous :2021/02/21(日) 18:34:49.92 ID:ElLzLPx60.net
戦闘員の改造のせいで声がカスカスのボソボソのゴミになったみたいな設定は笑ったわ

81 :Anonymous :2021/02/21(日) 18:37:28.87 ID:9bJFk93c0.net
ふたなりなら昨日音楽系のイベントのフレオンのワールドに海外勢引き連れていたぞ
関係者だけ動かせるワールドのギミック動かして荒らしてたよ
VoteKickしたって注意喚起回ってた

以前フレが誰もフレンドじゃないのにフレオンに入ってきたって言ってたし改造クラかツール使ってるのかな

82 :Anonymous :2021/02/21(日) 18:40:42.48 ID:FXZquZ+r0.net
BAN上等って感じだしなんでもやるんじゃね

83 :Anonymous :2021/02/21(日) 19:10:39.20 ID:/U/vCMkr0.net
アカウント切りかえた時にその前のソーシャル欄残るしそれで入ってきたんじゃないの?
さすがに戦闘員が本垢ではないと思うし

84 :Anonymous :2021/02/21(日) 19:56:54.11 ID:pomCxcJEM.net
誰かと思ったらますきゃの長か

85 :Anonymous :2021/02/21(日) 20:35:09.37 ID:PSsO6m7y0.net
前もフレオンのインスタンスに侵入して話題になってるやついなかったっけ?
ネームプレート隠してたヤツ

86 :Anonymous :2021/02/21(日) 20:39:09.37 ID:uNB8GmQv0.net
ネームプレートって隠せるもんなの?

87 :Anonymous :2021/02/21(日) 20:56:23.68 ID:6bVDOHQx0.net
はい

88 :Anonymous :2021/02/21(日) 21:12:39.06 ID:Y0/nQ9s40.net
こよちゃんのASMR聴きながら寝よ

89 :Anonymous :2021/02/21(日) 22:25:32.06 ID:q/lNst6pM.net
似た者同士なんだしふたなり戦闘員と改造クライアントおじさんがお砂糖になってプラベから出てこないで欲しいわ

90 :Anonymous :2021/02/21(日) 22:27:33.17 ID:Y0/nQ9s40.net
こよちゃんの放送終わっちゃった…😭

91 :Anonymous :2021/02/21(日) 22:41:01.34 ID:6PavAlqk0.net
>>86
ban対象行為やで

92 :Anonymous :2021/02/21(日) 22:56:06.07 ID:Y0/nQ9s40.net
つぐちゃんが欠番街に現れてた頃がVRCの全盛期だったね

93 :Anonymous :2021/02/21(日) 22:56:54.59 ID:CRenk/G5a.net
あのネームプレート消しの違反者か

94 :Anonymous :2021/02/21(日) 23:07:48.17 ID:Hebnum630.net
つぐちゃんは面白かったけどそういう使い方してると聴くと暇だなぁってなる

95 :Anonymous :2021/02/21(日) 23:14:02.35 ID:9C7bWeaR0.net
>>93
あの頃はまだ規約が無かったんじゃないかな
ネームプレート光らせてるのとかそこら辺に居たよね

96 :Anonymous :2021/02/21(日) 23:26:32.81 ID:6bVDOHQx0.net
その頃からネームプレート云々で若干の炎上してたから規約はあった気がする

97 :Anonymous :2021/02/22(月) 02:53:40.99 ID:+bvUodc10.net
フレから戦闘員がこのあいだのらきゃっとがいるインスタンスに乱入したって話を聞いたわ

98 :Anonymous :2021/02/22(月) 03:40:43.59 ID:yeZeyyDG0.net
TwitterみてたらVRCで鳴神さんの取り巻きがメチャクチャウザい、凄いのは鳴神さんであって取り巻きは偉くないんだよ?ってTweet見かけたけど凄い人の取り巻きになって自分も偉くなったつもりの人ってどこにでもいるんだな。

99 :Anonymous :2021/02/22(月) 03:57:19.50 ID:ZM1sTjt8d.net
なるがみはVRえっちとかしまくってるからそういう繋がりのある人は勘違いしがちだね

100 :Anonymous :2021/02/22(月) 04:13:56.14 ID:4rNtVC4u0.net
VRCに限らず自分で何も成せなかったひとが成した人に自分を投影するのは全世界共通の逃避術だから仕方ないでしょ
まあ本人が自己顕示欲強めの人柄かつ成功人だから取り巻きの出来やすいタイプではあるよね

101 :Anonymous :2021/02/22(月) 05:12:00.82 ID:/4MbhC7pp.net
虎の威を借りる狐というやつだな 全く見てて恥ずかしい

102 :Anonymous :2021/02/22(月) 06:07:17.28 ID:eVX2RnKD0.net
それとこれとは話が別だが
程度と方向性が違うとはいえ改変アバターも結局は虎の威を借りる狐ではあるよな
従来のゲームでは選択肢が無いし全員がそうだからそう考えることすら無かったが、VRCは全部自分で作れるからな
どれだけスゲー改変してもどれだけ可愛い動きや声をしても、結局は元のアバターありきの評価なんだよな

103 :Anonymous :2021/02/22(月) 06:32:52.53 ID:4rNtVC4u0.net
そこまで穿った見方をしてしまうとFPSゲーのランカーも◯◯銃の威を借りてるからじゃん論になるから賛同するかは微妙なところ
まあ言いたいことはわかる、いのおじとかが典型例

104 :Anonymous :2021/02/22(月) 06:38:12.28 ID:9vQ1qT0kd.net
そう思うならお前だけ自作アバター使えば良いんじゃねっていう

105 :Anonymous :2021/02/22(月) 06:46:32.20 ID:iqKuuguLa.net
その話題はもういいわ狭い場末で盛り上がるエロの事なんか気にしていないのに気持ち悪い流れに戻すな
アダルトスレから来た屑に占拠されたのかと思われるだろ

106 :Anonymous :2021/02/22(月) 06:49:33.62 ID:SUcUWYUyr.net
このスレ定期的にアバター改変叩きになるけど自作アバターが評価されなくて拗ねてるとかなの?

107 :Anonymous :2021/02/22(月) 06:59:31.76 ID:4rNtVC4u0.net
改変叩きは論外だけど過剰な自己愛を持ってる人って聞いてもいないのに自分の改変ポイントを毎度のことのようにTwitterでもVRCでもダラダラと垂れ流してるか、1ツイートだけ切り抜くとほぼ自作発言と見分けつかないこともあるし自撮りって怖いなぁとだけ

108 :Anonymous :2021/02/22(月) 07:11:42.83 ID:ZDaFPHmZ0.net
お前らってTwitterどんな使い方してんの…?
基本聞かれてもないこと垂れ流す場所だし1ツイート切り抜かれたときのこのなんか考えて使わなくね?
というか自撮りも否定派だったのか…
このスレの禁止事項増えていくなぁ

109 :Anonymous :2021/02/22(月) 07:14:49.35 ID:eVX2RnKD0.net
>>103
いや、それはちょっと極論というか話が飛躍しすぎて意味不明になってる
結局そのFPSでは実装されてる銃の中から選ぶしかないじゃないか
それはVRCで例えるならPublicアバターしか選択肢がないのと一緒だ

110 :Anonymous :2021/02/22(月) 07:33:30.29 ID:zYEBoKMT0.net
VRCはRPGツクールみたいなもので素材を自分で作るか借りてくるかは自由だしそれによって作られた作品が素材がいいからだ!って評価にはならないよね
改変もそんな感じだと思ってるよ

111 :Anonymous :2021/02/22(月) 07:42:31.86 ID:JoKaHjPB0.net
結局改変だってセンス居るからね
少なくとも色替えだけで自慢してるような人とかは見たことないし

112 :Anonymous :2021/02/22(月) 08:53:15.60 ID:eVX2RnKD0.net
いのおじは年齢制限やレーティングを守れって話。ToLOVEるが今更「うちは陰部を描いてないので健全!真面目な漫画です!」とか言い出したら何いってんだお前でしょ
清楚とかとんかつとかいう言ったもん勝ちで一度言えば何してもセーフみたいな寒い悪ふざけしてた連中のせいでそこら辺狂ってる奴が多いけど
エロにしか繋がらない成人向け要素の極端なマイクロビキニや淫紋や股間アップ自撮り全部捨ててから健全だの真面目だの言ってほしいね、現状は誰が見てもエロにすり寄ってる精液おじさんでしかないよ

113 :Anonymous :2021/02/22(月) 08:54:07.32 ID:U1GddnFP0.net
自作してるけど改変のほうが逆に難しいまであると思う

114 :Anonymous :2021/02/22(月) 09:01:39.34 ID:+5dcQYR20.net
自作か改変かってよりセンスの問題だから

115 :Anonymous :2021/02/22(月) 09:02:40.34 ID:qaUc53YE0.net
そもそも有名なモデルも改変ありきで出してる人もいるだろ
だからシェイプキーだのあるし髪の色薄かったりもするし
自作するやつは尊敬するけど改変は改変で別にいいやろ

116 :Anonymous :2021/02/22(月) 09:06:24.40 ID:HH+LRrGFr.net
>>112
なんの話してんの

117 :Anonymous :2021/02/22(月) 09:09:14.11 ID:eVX2RnKD0.net
むしろ元アバターの特性をより良く伸ばして磨き上げたり
アバター自体の個性やいい部分を潰さず他の改変と明確に区別できて
SSでも個人を見分けられるくらいの人には尊敬を覚える

118 :Anonymous :2021/02/22(月) 09:17:38.33 ID:3kDEGSck0.net
VRCは動いてナンボなところあるので動きと表情で印象は全然変わる
寝てるだけでもフルトラの偉大さは伝わると思うわ
でもイビキはやめて

119 :Anonymous :2021/02/22(月) 09:24:34.02 ID:J+49G2qj0.net
寝るときは空気椅子じゃなくてちゃんとねころんでほしいよね

120 :Anonymous :2021/02/22(月) 10:10:11.24 ID:uii6yUiPd.net
寝るだけなら3.0ならできるでしょ頑張って

121 :Anonymous :2021/02/22(月) 10:12:34.42 ID:J+49G2qj0.net
VRC中におしっこしたくなった時どうする?

122 :Anonymous :2021/02/22(月) 10:44:41.90 ID:ldgYCA8g0.net
>>112
ToLOVEるとかいつの話だじじいwここってとり〇うよりにゃんでもいるだろ
他人のアバター取り込もうとして作者に数年単位で粘着してたクズ、エログッズだからって拡散している時点でお察しのスレだぞ?
これ見よがしにエロと改クラの話をするなら限りなくここにもそいつがいるって事だぞ

123 :Anonymous :2021/02/22(月) 10:50:39.76 ID:lZGdTSW/a.net
逆にVR中に数時間水も飲まないトイレも行かない子は若いわ…

124 :Anonymous :2021/02/22(月) 10:51:48.86 ID:x5q8SVjS0.net
とりにゃんここに書けるほど日本語うまくないでしょ

125 :Anonymous :2021/02/22(月) 11:07:02.40 ID:eVX2RnKD0.net
>>122
若さがバカさ爆発して発狂投稿する前に一息ついて自分のレスを読み返したほうがいいと思うよ

126 :Anonymous :2021/02/22(月) 11:59:50.23 ID:nzoFihfR0.net
viveコンとトラッカーを磁気式充電に切り替えようと思うんだけど、オススメあります?

127 :Anonymous :2021/02/22(月) 12:04:58.63 ID:T1Y4N0dPM.net
高いの買えよ
安物は壊れるからな
ちなみに言われてるほど利便性は変わらないし辞めておいたほうがいいぞ

128 :Anonymous :2021/02/22(月) 12:20:15.37 ID:99cRnsfhr.net
磁気式USBケーブル付けたらコネクタ抜けなくなった奴見た事あるから割と地雷感強い。
周りのプラ溶けたやつも居た気がする

129 :Anonymous :2021/02/22(月) 12:25:41.00 ID:tS4zDncc0.net
やめとけやめとけ磁石は給電不慮もある

130 :Anonymous :2021/02/22(月) 12:47:55.63 ID:yZHVNXGV0.net
>>128
抜けなくなったって話こっちも聞いたことあるわ

131 :Anonymous :2021/02/22(月) 12:54:43.35 ID:3oJszGz+0.net
抜けなくなるからほんとやめとけ
かつてここの住人でコントローラーからコネクタ抜けなくなって
ペンチ使ってもダメでコネクタ周りを掘ってクレーター作成したやつが居たからな

132 :Anonymous :2021/02/22(月) 13:03:32.00 ID:4rNtVC4u0.net
やっぱ乾電池式のオキュラスコンがサイッキョ

133 :Anonymous :2021/02/22(月) 13:20:42.85 ID:eVX2RnKD0.net
ていうかAmazon見てもケーブルが磁気式でくっつく抜き差ししなくていい奴って
怪しい中国産のオリジナル不明のコピー品ばかりでちゃんとしたメーカーのって無くない?探し方悪いだけ?

134 :Anonymous :2021/02/22(月) 13:39:14.18 ID:+5dcQYR20.net
磁気式給電と磁気式USBは違うって突っ込みしないといけない感じ?

135 :Anonymous :2021/02/22(月) 13:40:23.64 ID:ioENHhlvr.net
外付けで磁気式給電のやつあるん?

136 :Anonymous :2021/02/22(月) 14:02:39.14 ID:YS5R+7Gpr.net
オキュラスコン使いやすすぎて他に移れない

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200