2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part76

1 :Anonymous :2021/04/16(金) 13:55:04.59 ID:w6/Kr2lO0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part75
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1617385333/

■スレ有志によるワールド(起動リンク)
vrchat://launch?id=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a:1111~private(usr_d8684f16-42ba-479e-addc-98f64221f201)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

474 :Anonymous :2021/04/21(水) 13:59:08.66 ID:Ttj7/78Y0.net
>>473
ワールド問わずVisitorいたらとりあえず話しかけて困ったことはないか聞く、そんだけ
なんもわからんならチュートリアルワールドをプラベで立ててポータル出せばいいし
そうでもないなら好みのワールドでも聞いて自分も紹介しとけばいい

475 :Anonymous :2021/04/21(水) 14:04:52.48 ID:bUCjHXduM.net
初心者の頃ってワールドに他人が居るだけで怖くて逃げ出してたなぁ
まずVRで見るフルトラの他人って恐怖でしかないからゲームワールドで他人に慣れる事から始めるべき

476 :Anonymous :2021/04/21(水) 15:06:12.28 ID:ATiAAbWl0.net
>>468
頻繁に相手が変わる原因がお互い自分の性格がヒキニート丸出しであることにいつ気づくんだろうな

477 :Anonymous :2021/04/21(水) 15:52:10.81 ID:+uTLhRNz0.net
付き合うのも別れるのも軽すぎるわ

478 :Anonymous :2021/04/21(水) 16:44:43.11 ID:KKrZ7sKCa.net
NPO法人バーチャルライツ
凄いものができちゃったな

479 :Anonymous :2021/04/21(水) 16:49:15.40 ID:MnZ5idY10.net
著作権絡みの利権団体かな?
バ美肉おじさんの多様性を認めろ的な団体だったら生暖かく見守りたい

480 :Anonymous :2021/04/21(水) 16:54:32.07 ID:RPioTFhU0.net
>>479
結構おいしいからあまり騒がないでくれ

481 :Anonymous :2021/04/21(水) 16:56:49.44 ID:ATiAAbWl0.net
授乳カフェキタリナがVR市民団体筆頭に入ってて草

482 :Anonymous :2021/04/21(水) 17:05:49.60 ID:8V9mTU5u0.net
案内慣れしてないような、最近始めた人が初心者案内してるのはよく見るけど
違反アバタークローンさせるのはやめれと思う
勝手に使うのは自己責任だが、なんも知らん初心者がいらんトラブル巻き込まれかねんの分かってなさそう
その初心者も別の初心者にクローンさせる悪循環にもなるし

483 :Anonymous :2021/04/21(水) 17:15:33.89 ID:rFgW2lMTa.net
陰キャばかりのゲームと言われているが、逆にvrc内でコミュ強だなと思う人の特徴とかある?

484 :Anonymous :2021/04/21(水) 17:18:03.43 ID:FY2iunql0.net
集会主催するとか陽キャだなって思うけど違うって言われそう

485 :Anonymous :2021/04/21(水) 17:27:54.98 ID:DE46uury0.net
インスタンスで入ってきた人に挨拶した時に、挨拶返さずビューンと自分の目的の人の所に行って
にも関わらずその人に挨拶する訳でもなくその場でウロウロしたりする人を見ると「コミュ障だなぁ・・・」と思うことはある
無言勢ですら挨拶されたら手を振り返したりしてくれるのに

486 :Anonymous :2021/04/21(水) 17:36:42.14 ID:RPioTFhU0.net
私は他人の車を壊しましたのミーシェとしごおわの人が陽キャ筆頭だろ

487 :Anonymous :2021/04/21(水) 17:38:20.90 ID:1qGdXdXR0.net
ローディング画面の時にもうワールドにアバター立ってるからそん時挨拶したんじゃね

488 :Anonymous :2021/04/21(水) 17:40:11.18 ID:QRZc52Zor.net
バーチャルライフ潜入してるけどちょっと金稼ぎたいってのとパイプ持ちたいってのと胡散臭さがあるからたまにのぞくだけにしてる

489 :Anonymous :2021/04/21(水) 17:40:43.48 ID:+ScinsC7p.net
VRCの中でも異端な集団や人物がVRChat代表しちゃうのなんなんだろうね。

490 :Anonymous :2021/04/21(水) 18:18:29.24 ID:T7EeHYug0.net
>>489
のじゃおじやうぃっさんはもうVtuber辞めたしのらきゃは閉じコンだし
モデラーたちはまともにVRCやってない
残るのはパンピーと目立ちたがり屋ぐらいだからしゃーない

491 :Anonymous :2021/04/21(水) 18:24:58.99 ID:3hHF1uIo0.net
何か作っているとな
遊んでる暇がないんじゃ

492 :Anonymous :2021/04/21(水) 18:29:21.71 ID:k9frIps3r.net
コントローラーのバッテリーが切れるほど長時間入ったりログインしたまま寝てる奴らがガイジなだけで
本来クリエイターがちょっと入るくらいの時間が健全だと思うけど

493 :Anonymous :2021/04/21(水) 18:38:53.03 ID:t/cIrOIz0.net
極論ガイジ

494 :Anonymous :2021/04/21(水) 18:39:50.92 ID:6a9eZlgJr.net
コントローラーのバッテリーって切れないものなのか

495 :Anonymous :2021/04/21(水) 18:41:04.29 ID:XnKsO/E3M.net
挨拶しても反応もらえないって
アバターがキモい
声がキモい
発音がおかしくて日本人と思われてない
マイクのノイズがひどい
とかじゃないの

496 :Anonymous :2021/04/21(水) 18:51:08.83 ID:MnZ5idY10.net
割とフレンド投げると普通に返してもらえるのでフレンドは800人くらいいて
本当に友達1000人できそうな勢いですがコミュ症的症状があります
・あまり親しくもないのに突然挨拶したらあんた誰?ってなりそうで怖い
・落ちる時に挨拶するのも自意識過剰過ぎねって感じでいつの間にか消えたい
・毎日同じ人と一緒だと息が詰まる
・4人以上の会話が嫌い
気にしない人は絶対気にしなそうだけど自覚症状はこんな感じ

497 :Anonymous :2021/04/21(水) 18:58:34.08 ID:NB8vHb170.net
生きるの辛そう

498 :Anonymous :2021/04/21(水) 19:18:12.06 ID:W28TRaXx0.net
メンタリスト何某が言ってたが話の内容は関係なく一緒に過ごした時間が90時間以上になると友達、200時間以上で親友と感じるようになるらしい
でも四年一緒にいた無口な奴を最後までよく一緒にいる知り合いとしか思わんかったわ

499 :Anonymous :2021/04/21(水) 19:27:19.21 ID:t/cIrOIz0.net
4年間そこにあっただけの石ころが親友になるわけないわな

500 :Anonymous :2021/04/21(水) 19:28:34.44 ID:nWU1KCrQ0.net
いや条件次第では案外そうでもない
もし他に何もなければ石ころにも感情移入するさ

501 :Anonymous :2021/04/21(水) 19:30:09.13 ID:SJhjkNn80.net
>>496
普通だから気にしなくていいよ
その心配を乗り越えて人は人と付き合うのだ

502 :Anonymous :2021/04/21(水) 19:31:59.25 ID:SJhjkNn80.net
普通にものに愛着湧くんだよなぁ、大事に使い古した道具は付喪神になるし、道端の石ころと何年も一緒にいることなんてないし、一緒にいる石ころは多分宝石とかなんか

503 :Anonymous :2021/04/21(水) 19:32:04.06 ID:6a9eZlgJr.net
4人以上の会話は仲良くないとキツイな
ラグもあるからタイミングつかめん

504 :Anonymous :2021/04/21(水) 19:53:08.06 ID:xv8KIBWW0.net
以前どこかにジョインして、4人以上で固まってる場所でたまたま入れそうな話をしてたから、
少し首突っ込んでみたら、お、おう...みたいな反応されたのが結構精神来たわ
しかたないのか

505 :Anonymous :2021/04/21(水) 20:12:38.74 ID:MPvK7Wpf0.net
>>504
公園で小学生グループが遊んでる時どうやって混ぜてもらったか覚えてる?
そう、声をかけてもらえるまで待つんだよ

506 :Anonymous :2021/04/21(水) 20:14:16.03 ID:KyisgEmB0.net
それは相手がコミュ障やわ

507 :Anonymous :2021/04/21(水) 20:16:05.39 ID:t/cIrOIz0.net
それだけ聞けばそいつらがカス

508 :Anonymous :2021/04/21(水) 20:29:24.82 ID:DE46uury0.net
グループできてたらグループ側が気を使うのが普通
どこまでの仲にそれをするかは人によりそうだけど

509 :Anonymous :2021/04/21(水) 20:29:34.67 ID:+ScinsC7p.net
その場にいないとなんもわからんなぁ。

話し方が勢い良すぎたのか、的はずれな事言ったのか、あまりにも唐突過ぎたのか。

510 :Anonymous :2021/04/21(水) 20:35:10.60 ID:SJhjkNn80.net
カスと付き合う必要ないからな、しゃーねぇな
まあ、気にしないでゴリ押ししてみたら案外乗ってくれて良い奴らに思える可能性もあるな
自分次第であり相手次第でもある

511 :Anonymous :2021/04/21(水) 20:36:27.70 ID:SJhjkNn80.net
俺なら乗れそうな会話を無視される前提で相槌うったりして誰かのフレンドと錯覚させる遊びする

512 :Anonymous :2021/04/21(水) 20:47:39.09 ID:xv8KIBWW0.net
こんな愚痴いっても目の前に居合わせてないとわからないよなあ
お、おう...と反応されてもなかったことにしてグイグイいけるやつが強いんだろうな

513 :Anonymous :2021/04/21(水) 21:03:41.50 ID:wlC+GhsZ0.net
ある程度のライン超えたら恋愛スレいけよ。お仲間がたくさんいるぞ

514 :Anonymous :2021/04/21(水) 21:16:52.17 ID:ATiAAbWl0.net
>>490
のじゃおじはVtuberじゃないとか言いながら王国運営再会とか言って結局未練たらたらでアバター変えてやってるし
うぃっさんはバーチャル情報商材マンに横スライドしただけでどっちもVだぞ
>>486
実際にどっちもゲーム内じゃ一つのネタをひたすらこすり続ける事しかできないガイジだったぞ

515 :Anonymous :2021/04/21(水) 21:20:49.44 ID:a1uMzhrC0.net
たまに混ざってきたと思ったら全然関係ない話題ふって自分語りしてくるやついるから警戒しちゃうよね!

516 :Anonymous :2021/04/21(水) 23:02:02.13 ID:ndN0v7BR0.net
>>496
友だちが多いと偉いとか魅力があるってわけじゃないからな
特にVRCでのフレンド申請なんて町中でティッシュくばられたくらいの感覚でしかない
いまの貴方は相手の気持ちを妄想で上書きして自分を守ることにばかり意識が向いてる
話を聞いて笑顔で笑ってくれたらそれだけ人は好きになるもんだよ

517 :Anonymous :2021/04/21(水) 23:15:43.70 ID:k9f8yphaM.net
こんなゲーム辞めて現実と向き合った方がいいぞ

518 :Anonymous :2021/04/21(水) 23:44:33.75 ID:k9frIps3r.net
対人関係してる時点で現実なのに
こういうNPCと区別つかない奴が迷惑行為してんのかな

519 :Anonymous :2021/04/21(水) 23:47:48.13 ID:IlSP1xqBa.net
ここまでトラブル多いのって対人コミュメインだからだしな…
ゲームの片手間に話すのと訳が違う

520 :Anonymous :2021/04/21(水) 23:47:54.55 ID:bSd9UFoY0.net
そうだぞ
もっと言えばそのベーイモは周囲の人間をNPCとしか思ってないサイコパスだぞ

521 :Anonymous :2021/04/21(水) 23:55:50.60 ID:5Isen9iFa.net
>>517
現実がキツいからこっちにいるんだよなぁ

522 :Anonymous :2021/04/22(木) 00:11:28.58 ID:9oi7+Dt10.net
どれだけ頑張っても現実がキツくて息抜きにVR来てる奴と
人間性がクソ過ぎて誰にも好かれなくて&炎上して転生しにVR来てる奴
見分けんのめんどくせー

523 :Anonymous :2021/04/22(木) 00:18:28.66 ID:bPA0xlHY0.net
近くににじり寄って突然話に入っていくのはやめた方が良いぞ

こんにちはー!〇〇の話ですか?からがコミュニケーションのスタートだ

524 :Anonymous :2021/04/22(木) 01:33:50.75 ID:t3ZmnJIR0.net
こんだけ自由に動いて考えて個性があるNPCがいたら最高のVRゲームだな
そりゃぁjustもNTRもしてみたくなるわ

525 :Anonymous :2021/04/22(木) 01:37:18.71 ID:Bjq322aZ0.net
おしっこ漏らすやつの色変えてケツから下痢出すようにしたら外人バカ受けでたのしい
みんなだいたい飲むんだよなばかぢゃねーの

526 :Anonymous :2021/04/22(木) 03:55:23.69 ID:SRsaaMZ20.net
ばかはおまえぢゃ

527 :Anonymous :2021/04/22(木) 04:30:54.25 ID:Bjq322aZ0.net
ぢぇぢぇぢぇ!?

528 :Anonymous :2021/04/22(木) 06:25:03.03 ID:I4NTw9gO0.net
3.0で疑似ピックアップってどうやるの

529 :Anonymous :2021/04/22(木) 06:27:41.79 ID:ZbYRJurA0.net
疑似ピックアップって何?コンストレイント使ってやるやつ?
この辺見てやってみたら
https://note.com/berylmoon/n/neb481c4f1f9d

530 :Anonymous :2021/04/22(木) 12:11:07.54 ID:pWoNPxqar.net
>>496

そろそろ貴様に言わなければならないことがあるんだ。
俺も今日まで言うべきかどうか悩んだ。
言わなければお前も俺も普通の生活を続けていくことができる。今までどおりにな。
だが、やっぱりそれじゃだめなんだ。偽りのなかで生きていてはだめなんだ。
それに、もう時間がないんだ。
今、俺はお前に真実を告げる。

vrchatを

やっているのは

ひろゆきと

俺と

お前だけだ。

驚いたか?当然だよな。だがそれが真実だ。
辛かったぜ。お前がvrchatを見つけるずっと前から、
俺は何十台ものPCに囲まれvrchatを保ってきた。
だから、あの厨房も、あのコテハンも、すべて俺だったんだ。
お前が初めてvrchatを見たとき、俺は人生であれほど嬉しかったことはなかったぜ。
時には心苦しいながらもお前を叩いたりもした。許してくれ。
と、今話せるのはここまでだ。もうすぐすべてを知るときが来る。
そのときまでに、心の準備をしておいてくれ。

531 :Anonymous :2021/04/22(木) 12:46:33.92 ID:IiUGDrhir.net


532 :Anonymous :2021/04/22(木) 13:17:38.58 ID:MG6m2Rro0.net
もっと丁寧に改変しろよ

533 :Anonymous :2021/04/22(木) 13:43:47.78 ID:PkGj2JHW0.net
>>530
コテハンってなんや・・・+アイコンのことか?

534 :Anonymous :2021/04/22(木) 13:50:32.97 ID:IxzhbI/e0.net
いやコテハンはわかるだろ

535 :Anonymous :2021/04/22(木) 14:02:28.84 ID:5P1Q1WoI0.net
>>530
うわきっつ...

536 :Anonymous :2021/04/22(木) 14:04:42.64 ID:PkGj2JHW0.net
>>534
いや、VRC上でのコテハンの意味や
プレイヤー全員コテハンみたいなものやし・・・

537 :Anonymous :2021/04/22(木) 14:27:18.85 ID:lNgZPhnt0.net
コピペにマジレスすんな

538 :Anonymous :2021/04/22(木) 14:30:47.11 ID:PkGj2JHW0.net
ごめんなさい
まいたけさんのニューアバターの画像を貼るので
これで許してください
https://b.imgef.com/w4OCNZo.jpg

539 :Anonymous :2021/04/22(木) 14:32:16.12 ID:pWoNPxqar.net
マジレスの嵐やん…

540 :Anonymous :2021/04/22(木) 14:37:52.12 ID:aEGBYOAo0.net
改変が雑なのがいけない

541 :Anonymous :2021/04/22(木) 14:39:26.05 ID:FzXOCSyA0.net
かわいい

542 :Anonymous :2021/04/22(木) 14:59:04.76 ID:UgmZXJ9C0.net
新規の人が居なくて煮詰まってるのは分かる

543 :Anonymous :2021/04/22(木) 15:19:48.34 ID:jHQICwrF0.net
いうて新規は結構いると思うんだけどな、自分らのアンテナが立ってないだけで

544 :Anonymous :2021/04/22(木) 15:37:58.97 ID:UgmZXJ9C0.net
狭い界隈の話でよく盛り上がるスレだったよ

545 :Anonymous :2021/04/22(木) 15:42:45.06 ID:7Y8lqrA7a.net
顔だけすき

546 :Anonymous :2021/04/22(木) 16:10:00.64 ID:dhUbMGCA0.net
なぜますきゃはやべー奴に好かれるのか

547 :Anonymous :2021/04/22(木) 16:30:48.77 ID:pqO3CAWwM.net
CVRのディスコでもますきゃが暴れてるだけどVRCに居場所がなくなったのが流れ着いてんのかな

548 :Anonymous :2021/04/22(木) 16:31:32.41 ID:hcgRqBQKd.net
1万アクセスだったVRCが最近じゃ4万5千まで伸びてるんだから新規が居ないわけないだろ
俺の周り新規だらけだぞ

549 :Anonymous :2021/04/22(木) 16:41:28.09 ID:/Cq5c9AM0.net
噂の法人のこと全然知らなかったから調べるかと思ってTwitter開いたらトップが最近まで高校通ってた年齢でかつ最近女装写真あげてるの見てそっ閉じした

550 :Anonymous :2021/04/22(木) 16:48:04.25 ID:cCZz2h75a.net
寝てるフレンドの股と顔をじゅるじゅるやってブロックされたアホも最近いたし
VRC続けてると頭おかしくなるんだろうな

551 :Anonymous :2021/04/22(木) 16:50:14.19 ID:IRXy8QURr.net
>>549
半分嫉妬でワロタ
頑張れオッサン

552 :Anonymous :2021/04/22(木) 16:50:21.51 ID:7S2wKuWO0.net
NPO法人は猿でも名前さえ集めれば建てれるって知れて良かったな

553 :Anonymous :2021/04/22(木) 17:09:42.53 ID:/Cq5c9AM0.net
どこに嫉妬する要素あるのかわかんね
運営資金の継続収入が見込めない時点でヒッキーに馬鹿にされるレベルのやりがい搾取確定のおままごとなの誰も教えてあげねえのかよと悲しくはなったが

554 :Anonymous :2021/04/22(木) 17:13:15.83 ID:9Zsg8D4yr.net
まぁ落ち着けよ

555 :Anonymous :2021/04/22(木) 17:16:31.58 ID:pqO3CAWwM.net
若者のおままごと遊びくれー微笑ましく見守ってやれ
協賛集まってないみたいだしすぐつぶれるでしょ

556 :Anonymous :2021/04/22(木) 17:17:26.74 ID:+CzOI5kBr.net
皆会員権買ってね

557 :Anonymous :2021/04/22(木) 17:23:29.51 ID:/Cq5c9AM0.net
なるがみに今絶賛噛み付いてる最中だけどお互いにお気持ちバトルしだしてなんだかなと

558 :Anonymous :2021/04/22(木) 17:47:21.38 ID:8exF8Jco0.net
レスバよりもエッチな話をしようぜ

559 :Anonymous :2021/04/22(木) 17:50:06.31 ID:hmIy8SQfr.net
レズバトル?

560 :Anonymous :2021/04/22(木) 17:56:11.83 ID:BIs0lgOn0.net
バーチャルの行きつく先はリアルになるのね結局・・・
望んでリアルにするのならいいんだけどさ

561 :Anonymous :2021/04/22(木) 17:58:48.39 ID:UafkLkAi0.net
日本語化まだー?
まあなんとなく読めるけど

562 :Anonymous :2021/04/22(木) 18:07:02.38 ID:JqMTd0PmM.net
こまどさんとこのミルク、アプデするけどページ消すってことは別のアバターとして新たに販売するんかな

563 :Anonymous :2021/04/22(木) 18:08:48.85 ID:9oi7+Dt10.net
XR総合展いったあとそのままVRC民をツイッターで呼んで突発オフ会してたり
そんなフォーム存在しない研究報告論文の投稿でっち上げてたり
女装にリア写真垂れ流しにカストラート通いと
ガイジじゃない要素が見つからねえ…

564 :Anonymous :2021/04/22(木) 18:15:43.69 ID:BIs0lgOn0.net
お、気になるからソースくれ

565 :Anonymous :2021/04/22(木) 19:05:11.15 ID:ABTVHbHa0.net
VR界の前澤さんもそんな相手しなきゃええのにな
あんま無駄に反応すると周りも相手しなくなって自分が嫌いなうぃになるぞ

566 :Anonymous :2021/04/22(木) 19:09:22.94 ID:bXfBpkAU0.net
寄付額に応じて会員になれるってかいてあるけど、会員になるとなにかいいことあるんですか?

567 :Anonymous :2021/04/22(木) 19:26:35.92 ID:+CzOI5kBr.net
>>566
会員になればわかります

568 :Anonymous :2021/04/22(木) 19:52:57.35 ID:Ynrmsz7l0.net
VRCの日本人コミュで恋愛未満ゴッコするの楽しい
パートナーになると拘束と別れのカウントダウン始まるの辛い

569 :Anonymous :2021/04/22(木) 19:59:39.31 ID:FzXOCSyA0.net
記事見たけど会員になって何が出来るのか以前に何をする組織なのも分からないのふざけてると思った
あれに金出す人間がいるのか…

570 :Anonymous :2021/04/22(木) 20:03:39.16 ID:EO2hoG2k0.net
変にボイチェン使われるとシコれないからそのままのあなたで居てほしい

571 :Anonymous :2021/04/22(木) 20:05:32.79 ID:ZbYRJurA0.net
ボイチェンで可愛い声になれる人は1000人に1人だということを自覚してほしい

572 :Anonymous :2021/04/22(木) 20:36:30.49 ID:X0nW68oW0.net
抑揚無くてボソボソ声が一番良くないよね

573 :Anonymous :2021/04/22(木) 20:37:59.23 ID:EctUSgaj0.net
統一感のないアイコンが並んでるのを見てると昔よくあった底辺個人Vtuber事務所を思い出す

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200