2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part78

1 :Anonymous :2021/05/09(日) 18:46:16.20 ID:Z9xn8WK20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part77
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1619567113/

~~~~~~~~~

最近VRChatを始めた人はまずこちら
◆初心者ガイド (やる事まとめ)
https://vrchatjp.playing.wiki/d/%bd%e9%bf%b4%bc%d4%a5%ac%a5%a4%a5%c9%20%28%a4%e4%a4%eb%bb%f6%a4%de%a4%c8%a4%e1%29

気になったら参加しよう
■VRChat内イベント一覧カレンダー
https://calendar.google.com/calendar/u/0/embed?src=1b1et1slg27jm1rgdltu3mn2j4@group.calendar.google.com&mode=AGENDA&src=ja.japanese%23holiday%40group.v.calendar.google.com

■関連スレ
・ネットwatch板 VRChat晒しスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1603028493/

・Oculus Quest2についてはこちら
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E3%80%90HMD%E3%80%91Oculus+Quest
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

217 :Anonymous :2021/05/21(金) 19:08:35.35 ID:P4vLwDCEr.net
まぁ落ち着けよ

218 :Anonymous :2021/05/21(金) 19:12:12.30 ID:UMU40CfEd.net
すき

219 :Anonymous :2021/05/21(金) 19:13:02.16 ID:SphdgZrEd.net
ハリトラはケーブル引っ掛けて直ぐにコネクタ部分壊しそう
これ無線化できなかったのかね

220 :Anonymous :2021/05/21(金) 19:21:12.90 ID:6jHuOA2Ld.net
センサ1個ごとに送信機とか付けてたら電力食いまくるからどデカいバッテリーつけることになるよ

221 :Anonymous :2021/05/21(金) 19:27:24.03 ID:P4vLwDCEr.net
uniはそんな感じじゃなかったか?

222 :Anonymous :2021/05/21(金) 19:39:06.67 ID:6jHuOA2Ld.net
だからあれ結構箱大きいじゃん

223 :Anonymous :2021/05/21(金) 20:36:09.56 ID:peFPX88U0.net
ギスらないで……ちくちく言葉よくないよ

224 :Anonymous :2021/05/21(金) 20:56:14.85 ID:0Jtcn2cr0.net
すきすきちゅっちゅ

225 :Anonymous :2021/05/21(金) 21:02:28.20 ID:+cdQri6R0.net
じゃあとりあえず君脱いで

226 :Anonymous :2021/05/21(金) 21:10:26.43 ID:i2ezJmXq0.net
Uniの筐体は横幅が単三電池二本分ぐらいだね

各ユニットに電池が入ってるからそれぞれ

227 :Anonymous :2021/05/21(金) 21:15:01.12 ID:i2ezJmXq0.net
https://twitter.com/uni_motion/status/1355642701060825088?s=21
(deleted an unsolicited ad)

228 :Anonymous :2021/05/21(金) 22:20:40.39 ID:LyscygXed.net
すまんな、NGしてるから見えなかったんだ

229 :Anonymous :2021/05/22(土) 13:19:55.37 ID:UyZcUAO2r.net
これ凄そうだけどどうやってんだろ

https://twitter.com/Akiya_Souken_VR/status/1395199325920137223
(deleted an unsolicited ad)

230 :Anonymous :2021/05/22(土) 13:42:47.67 ID:QPCB91LO0.net
映像をAIが解析してってのは昔からあるけど、それとはまた違うんかな?
こういうのって軍用技術から発展してそう

231 :Anonymous :2021/05/22(土) 14:04:45.33 ID:tLhFT01v0.net
AIとか抜きにしても2台のカメラから3次元位置を推定する技術は昔からあるからそれの応用じゃないかな
ただあまり細かい精度が出ないのとよく見ると結構遅延もあるからHMD被ってコントローラー持つとたぶんうまく動かないとかで現時点ではVRフルトラには向かなさそう

232 :Anonymous :2021/05/22(土) 14:09:50.11 ID:2U4Yrrvhd.net
KinectV2とDriver4VRでも2台から指定推定はそのうちやるってずっと言ってるしやってることは普通だと思うけど
今月にちょっと話題になったiPhoneアプリのTDPT触った感じ精度とラグは結構良いはずだよ

233 :Anonymous :2021/05/22(土) 16:29:16.89 ID:/9UhyBL10.net
多分ミソは地面に置いたQRコードじゃないかと思う

234 :Anonymous :2021/05/22(土) 19:42:36.47 ID:Q6w6uZLU0.net
選択肢が増えるのはいいことだ

235 :Anonymous :2021/05/23(日) 00:34:09.61 ID:HXjKkZII0.net
バトルディスクって元ネタあったんだね
https://i.imgur.com/ZEHBW9d.jpg

236 :Anonymous :2021/05/23(日) 18:43:08.20 ID:zbrc596z0.net
ヤフオクとかみてるとトラッカーが1個1マソしないくらい、ベーステ1.0が8kくらいで出てるんだよな
38kあればとりあえず針虎以上のレベルでフルトラ出来る環境が作れそう
まぁ針虎買う層はベーステなんかとりあえず1個でも良いなんて知らないんだろうなぁ

237 :Anonymous :2021/05/23(日) 18:58:48.77 ID:sO/m7zqSr.net
部屋にベースステーション置きたくないんだと思うよ

238 :Anonymous :2021/05/23(日) 18:59:44.43 ID:5n2xYTtI0.net
流石にベースステーション一個じゃ大変だけどな…
狭い部屋とかベースステーションの死角が出来やすい部屋ならジャイロセンサーありだと思うがねぇ

239 :Anonymous :2021/05/23(日) 20:49:59.60 ID:4LDyr/0C0.net
なんか先日からトラッカー至上主義みたいなんが居るよな

使い古しのバッテリー載ったトラッカーとかモーターの摺動部が劣化したベーステとか38kで買っても、マウントするのに別途買わないといけないモノが要るし、そもそもいつダメになるかわからんし

とりあえずフルトラしたいなら内蔵バッテリーで10時間保つハリトラを28kで買う方が賢いでしょうに

240 :Anonymous :2021/05/23(日) 20:53:52.25 ID:LSCNWXHWr.net
至上主義ではないけどトラッカーが一番なのは事実だしなぁ
まぁ俺は部屋狭いから買えないけど

241 :Anonymous :2021/05/23(日) 21:13:08.16 ID:HXjKkZII0.net
3年使ってバッテリーがヘタったトラッカー1個1万で売れてすげーラッキーだった
これみてるやつは新品で買おうね

242 :Anonymous :2021/05/23(日) 21:17:00.57 ID:hckO8v+S0.net
ただでさえ壊れやすいBSとか中古で買うぐらいならハリトラだろうな

243 :Anonymous :2021/05/23(日) 21:23:20.91 ID:xVtDHPbrr.net
ハリトラはローション相撲みたいなドリフトが治ったら買う

244 :Anonymous :2021/05/23(日) 21:27:39.60 ID:4LDyr/0C0.net
滑りはかなり改善されてるよ、ハリトラXの動画見ればわかると思うけど
既存のハリトラもそのバージョンのソフトウェアに更新予定だとさ

何にせよどれが一番とかは無いよ、それぞれ一長一短あるし最適なものは人によって違うから

245 :Anonymous :2021/05/23(日) 21:29:33.36 ID:LSCNWXHWr.net
ハリトラの動画ってこれ?
https://youtu.be/sv8lTg_U5uY

246 :Anonymous :2021/05/23(日) 21:37:09.09 ID:9rMd1iGM0.net
環境構築に手間と金かかるのは承知の上でトラッカー勧めます

247 :Anonymous :2021/05/23(日) 21:42:03.78 ID:4KwoIRIo0.net
ハリトラXもunimotionも長時間動作時のズレがどのくらいあるか公表してほしいね

248 :Anonymous :2021/05/23(日) 22:31:07.07 ID:6ZLCZOC10.net
おちんち

249 :Anonymous :2021/05/23(日) 22:47:16.84 ID:B/Yto8MPH.net
トラッカーだって長時間使ってたらズレるんだからハリトラだけ言われるのおかしいよな
もうトラッカー使うメリット無いしトラッカー使ってる奴は情弱と言ってもいい

250 :Anonymous :2021/05/23(日) 22:52:11.11 ID:Vj1Ujg4H0.net
もうちょっと丁寧に釣れ

251 :Anonymous :2021/05/23(日) 22:53:58.66 ID:6ZLCZOC10.net
釣れますか

252 :Anonymous :2021/05/24(月) 05:02:43.85 ID:sM8fms5I0.net
トラッカーがズレる…?

253 :Anonymous :2021/05/24(月) 05:16:53.69 ID:iTqVL/riH.net
>>252
何時間か遊んだり激しい動きしたら目線の位置とか足の位置とかズレること普通にあるぞ

254 :Anonymous :2021/05/24(月) 05:26:45.48 ID:rUfSjMmFd.net
ダンス勢が5〜6時間踊ってるのよく見るけどそういう話は聞いたことない
目線の位置がズレたりするのならそれは動いたりしたときの振動とかでベースステーションの物理的な位置や角度がズレてるってことだよ
ハリトラとかみたいにセンサ自体の持つ累積誤差でズレるのとは意味が全く違うから対策はいくらでも取れる

255 :Anonymous :2021/05/24(月) 05:36:47.37 ID:GH8rf07K0.net
トラッカー持ってないんだろ察してやれ

256 :Anonymous :2021/05/24(月) 05:52:59.20 ID:O0f1o1kc0.net
普通のトラッカーはキャリブレーション10秒もあればできるけどジャイロ系ってどうなの?

257 :Anonymous :2021/05/24(月) 06:18:23.70 ID:rUfSjMmFd.net
ハリトラだと専用のキャリブレーションを最初にやっておけば後はviveトラッカーと同じ
ただ時間経つとズレるからこまめにハリトラ側のキャリブレーションをしないといけない
クイックキャリブレーションってのでトリガー5回引くだけでできるから時間はそんなに掛からないけど

258 :Anonymous :2021/05/24(月) 07:22:36.40 ID:YGIyr1imp.net
キャリブレに関しては結局トラッカーでもアバター変える度にアバターに合わせてやるんだし、ハリトラでもアバター変える時に一緒にやるクセつければ気にならんしょ

259 :Anonymous :2021/05/24(月) 07:55:14.80 ID:ShdGVnXG0.net
ハリトラは人によってというか環境によって差が大きいからね
30分〜1時間おきにキャリブレーションやるくらいで済む人もいれば数分でズレてしょっちゅうやる人もいる

260 :Anonymous :2021/05/24(月) 09:19:25.21 ID:p7RuPhwB0.net
メリノの潮吹き

261 :Anonymous :2021/05/24(月) 09:58:38.18 ID:iNcunrI5d.net
まずベースステーションが1個、2個、4個じゃまるで勝手が違うというかトラッキングの外れやすさにかなり差が出るのでそれを無視してトラッカーがいいって言うとちょっと乱暴がすぎる気もするよ
4個揃えるのってそんなに簡単じゃないぞ趣味がVRだけならともかく

262 :Anonymous :2021/05/24(月) 10:03:11.15 ID:xXGFSfIy0.net
2個だけでもそんなに不安定なように見えんけどなぁ
キビキビ動くからジャイロとかKinectのフワフワな動きより好みだわ

263 :Anonymous :2021/05/24(月) 10:11:34.19 ID:iNcunrI5d.net
2個だと不安定ってか死角が割と多い
エアコンの本体の表面ですら反射してトラッキング狂わすこともあるので個人の環境差もあるし

264 :Anonymous :2021/05/24(月) 10:25:48.75 ID:QLecXMBca.net
想像以上に個人の環境がデカイんだよねえ
2個でちょっとすら飛ばん家もあるしガタガタの家もある

265 :Anonymous :2021/05/24(月) 10:45:59.77 ID:rUfSjMmFd.net
そんな狭い部屋とか物がたくさん置いてあるような場所で使うこと想定してないから
とりあえずまともに使いたいならVR用として最低5畳間を丸々使える部屋を借りようね

266 :Anonymous :2021/05/24(月) 11:14:48.96 ID:sM8fms5I0.net
>>253
すまん、数時間つけててもトラッキングが飛びはすれどズレたことは一度もない

267 :Anonymous :2021/05/24(月) 11:25:04.55 ID:a94MyEc1r.net
そもそもviveトラッカーってキャリブレーションとかあんの?

268 :Anonymous :2021/05/24(月) 12:53:07.13 ID:iNcunrI5d.net
使用用途や環境、予算によって変わるしメリットデメリットさえ分かってりゃ本人が選ぶことだしゴリ押しするもんじゃないよねって

269 :Anonymous :2021/05/24(月) 12:59:44.09 ID:7vYe8d490.net
部屋の中散らかってても全然飛ばない俺みたいなパターンも
多分部屋の中に置かれてるモノの背の高さとかも結構関係してそう
俺の部屋は散らかってはいるけど空間の上の方スカスカだからかもしれん

270 :Anonymous :2021/05/24(月) 13:10:20.95 ID:kp//e+7+0.net
>>269
くさそう

271 :Anonymous :2021/05/24(月) 13:16:37.77 ID:PFq0NzSpd.net
ベースステーションの周りを黒い紙で覆うのめっちゃ効果あるらしい
俺は別に困ってないからやった事ない

272 :Anonymous :2021/05/24(月) 13:24:28.31 ID:qPUdz6cb0.net
トラッカー付けるやつ買ったけど足動かすとゆらゆらする 固定した方がいいのかな

273 :Anonymous :2021/05/24(月) 13:46:54.69 ID:k8YrEb3F0.net
トラッカー用のバッテリー付きベルトは材質柔らかいから激しい動きするとベルトごと動いちゃうんだよな
締め付けると痛いし

274 :Anonymous :2021/05/24(月) 14:08:52.02 ID:YGIyr1imp.net
トラッカーのマウント方法はひと工夫必要だよね適当だと足先プルプルしちゃう

ハリトラXの縦のベルトは恐らく横方向の回転防止の意味もあるんだろうね

275 :Anonymous :2021/05/24(月) 14:23:12.39 ID:yK/3Ddcj0.net
アマゾンとかで買える既製品のトラッカーバンドは固定とは程遠い品物しかないからな
バッテリーベルトもそうだが揺れに対して意識してなさ過ぎ

276 :Anonymous :2021/05/24(月) 14:30:31.64 ID:u9ape0jf0.net
2018は人に付ける想定じゃないからな…

277 :Anonymous :2021/05/24(月) 14:37:07.56 ID:c8mWGIXD0.net
バッテリー付トラッカーベルトは話聞いてると変な位置に固定してる人が多いからしっかり骨盤に密着させたほうがいいよ
緩めに締めても激しく飛んだり跳ねてもほぼ気にならなくなる、足は限界あるけど

278 :Anonymous :2021/05/24(月) 14:48:31.30 ID:jMkkNwRVd.net
腰は骨盤ベルトに穴開けてトラッカー固定するといいよ
足はクロックスでも問題ない

279 :Anonymous :2021/05/24(月) 16:35:26.01 ID:zX90buYNa.net
骨盤にベルト穴開けて?

280 :Anonymous :2021/05/24(月) 16:43:00.28 ID:gauZcyn70.net
みんなも骨盤に1/4-20UNCを埋め込もう

281 :Anonymous :2021/05/24(月) 16:47:29.03 ID:iNcunrI5d.net
トラッカーにコントローラーぶつけた瞬間叫び声上げそう

282 :Anonymous :2021/05/24(月) 17:39:02.67 ID:7vYe8d490.net
固定しやすさからついついウエスト位置に固定しちゃうよね
骨盤の出っ張った位置に固定するのはどうするのが無難なのかな

283 :Anonymous :2021/05/24(月) 17:49:37.97 ID:kp//e+7+0.net
>>280
UNCHがなんだって!?

284 :Anonymous :2021/05/24(月) 17:51:43.66 ID:Tz7V8s950.net
くさそう

285 :Anonymous :2021/05/24(月) 18:33:36.53 ID:qPUdz6cb0.net
骨盤辺りにハメると骨痛くならないですか

286 :Anonymous :2021/05/24(月) 18:45:14.31 ID:8WolxQ85M.net
ハリトラ業者いるのか? もっと上手くやれよ

287 :Anonymous :2021/05/24(月) 19:21:08.42 ID:YGIyr1imp.net
既に名前売る必要も無いぐらいなのにこんな掃き溜めでステマなんかしてる訳がないでしょ

288 :Anonymous :2021/05/25(火) 08:40:47.88 ID:nq4kLQ2r0.net
ボルトは骨より硬いからボルト埋めると骨が割れるってばっちゃが

289 :Anonymous :2021/05/25(火) 09:39:38.36 ID:PN3uvHWx0.net
JPHUBの作者 私グローバル!な人に絡まれて大変だな
この間行ったら中国語と韓国語が飛び交うすごい状態になってたからな

290 :Anonymous :2021/05/25(火) 10:27:47.15 ID:QGmexSbWM.net
jphub最近えらい色んな言語がとんでるね〜
だからか扉にクイズが追加されたね

291 :Anonymous :2021/05/25(火) 10:58:13.64 ID:REKCQlta0.net
向こうのスレは荒れてんな

292 :Anonymous :2021/05/25(火) 11:06:28.59 ID:K5FQQo7X0.net
今回は割と全員同じ意見まとまってるからそこまで荒れてるように見えないな
スレ民同士で殴りあってないし

293 :Anonymous :2021/05/25(火) 11:36:21.38 ID:H6T1N6hqd.net
今更間違えてテンプレ改変してるスレ見てること気がついた
向こう行くわグッバイ

294 :Anonymous :2021/05/25(火) 11:42:01.89 ID:GFgm0+m40.net
またひとつこのスレが平和になったな

295 :Anonymous :2021/05/25(火) 11:52:08.98 ID:6nZHCX6A0.net
いいことだ

296 :Anonymous :2021/05/25(火) 12:46:48.12 ID:GFgm0+m40.net
https://twitter.com/akiya_souken_vr/status/1397023364623998977?s=21

件のMocapForAllは地面のQRコード関係なかったみたいね、上の動画の最初でポイって投げてて草生えた

予価は1愉吉で機能制限ありの無料版もあるってよ
(deleted an unsolicited ad)

297 :Anonymous :2021/05/25(火) 13:03:33.50 ID:maNxVWa50.net
>>296
たしか最初のキャリブレで要るみたいなことは言ってたな

298 :Anonymous :2021/05/25(火) 13:09:11.67 ID:GFgm0+m40.net
>>297
なるほど。多分だけど床面の高さとかカメラの方向とか認識させるのに使うのかもしれないね。

299 :Anonymous :2021/05/25(火) 14:22:28.03 ID:7Upf8iLid.net
向こうが本スレだけど板に迷惑かかるからここ消化してから移動してほしいな

300 :Anonymous :2021/05/25(火) 14:28:52.48 ID:V+o5J9op0.net
ワッチョイ 11f3-kurAガイジさんが悪いんだよね全部

301 :Anonymous :2021/05/25(火) 15:23:06.15 ID:H6T1N6hqd.net
>>299
実はこの板には他にもVRCスレが20個近くあるんだ
頼んだぞ

302 :Anonymous :2021/05/25(火) 17:37:50.44 ID:wGqxsxqU0.net
ここは本スレが荒れたときの避難所だぞ

303 :Anonymous :2021/05/25(火) 18:31:10.91 ID:eEg5E+dhp.net
アダルトの方だっけ?
あそこ人いんの?

304 :Anonymous :2021/05/25(火) 18:43:06.70 ID:K5FQQo7X0.net
一応だけど本スレはこっち
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1621429705/

本スレが荒れ放題の時それを憂いた人達がこっち使い続けてるやつ
俺はこのままテンプレだけ変えて平和スレとして独立して欲しいとさえ思ってるけど、本スレと分け方難しいし無理だろうね

305 :Anonymous :2021/05/25(火) 18:51:18.87 ID:wGqxsxqU0.net
独立は賛成 一定以上需要あるからこのスレ残ってるんだろうし

306 :Anonymous :2021/05/25(火) 19:21:02.71 ID:chyDSEQ/0.net
もし成り立つなら平和スレいいな
でも晒しスレも行ってくれないからな……

307 :Anonymous :2021/05/25(火) 19:31:15.45 ID:eJFTSj7A0.net
ここ埋まっても新しいスレ立てずに既に立って放置されてるスレ消化しとけばいいんじゃないまだいっぱいあるし

308 :Anonymous :2021/05/25(火) 19:54:10.04 ID:6nZHCX6A0.net
ナイスアイデア

309 :Anonymous :2021/05/25(火) 20:46:25.38 ID:p4SDzsyk0.net
それでいいとおもうぞ
辺に誘導しても荒れるだけだし潜っていこう

310 :Anonymous :2021/05/25(火) 21:04:08.94 ID:QmVtuB1hp.net
vrchatって書いてるスレを消化してく感じか。良いね。

311 :Anonymous :2021/05/26(水) 01:33:55.47 ID:EaP26GAa0.net
3.0のアバターで作りいいの教えて下さいー
シェイプキー多いとか

312 :Anonymous :2021/05/26(水) 02:00:59.16 ID:/hcPix7O0.net
メリノ

313 :Anonymous :2021/05/26(水) 02:01:29.82 ID:tG/YoAXz0.net
いやちんこにきけよ・・・
身体目当てなのか顔目当てなのかにもよって変わるし

314 :Anonymous :2021/05/26(水) 02:12:48.05 ID:seRlX24r0.net
韓国人作者のアバターはシェイプキーくっそ多い

315 :Anonymous :2021/05/26(水) 11:09:53.04 ID:S3srSvfY0.net
最近身体目当てでアバター買う事も増えてきた

316 :Anonymous :2021/05/26(水) 11:34:05.08 ID:Colf8yOfp.net
むしろ今まで身体以外の何を目当てにアバター買ってたの?

317 :Anonymous :2021/05/26(水) 11:46:36.27 ID:U65fbOuYa.net
涙シェーダー

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200