2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part78

1 :Anonymous :2021/05/09(日) 18:46:16.20 ID:Z9xn8WK20.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part77
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1619567113/

~~~~~~~~~

最近VRChatを始めた人はまずこちら
◆初心者ガイド (やる事まとめ)
https://vrchatjp.playing.wiki/d/%bd%e9%bf%b4%bc%d4%a5%ac%a5%a4%a5%c9%20%28%a4%e4%a4%eb%bb%f6%a4%de%a4%c8%a4%e1%29

気になったら参加しよう
■VRChat内イベント一覧カレンダー
https://calendar.google.com/calendar/u/0/embed?src=1b1et1slg27jm1rgdltu3mn2j4@group.calendar.google.com&mode=AGENDA&src=ja.japanese%23holiday%40group.v.calendar.google.com

■関連スレ
・ネットwatch板 VRChat晒しスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1603028493/

・Oculus Quest2についてはこちら
https://ff5ch.syoboi.jp/?q=%E3%80%90HMD%E3%80%91Oculus+Quest
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

511 :Anonymous :2021/06/10(木) 17:53:23.30 ID:UnhZSbWN0.net
クッソどっちのスレもホモがワラワラと

512 :Anonymous :2021/06/10(木) 18:03:03.37 ID:plf2IEbG0.net
VRCに男しかいないと思ってるホモがこっちスレにも来た

513 :Anonymous :2021/06/10(木) 18:40:45.73 ID:ntV6xjMp0.net
脈なし相手に勘違いして貢いで勝手にお砂糖気分になった挙げ句
その子が他の人と付き合ってるのを知って発狂してた奴いたわ

514 :Anonymous :2021/06/10(木) 18:56:17.69 ID:pKZPh5TR0.net
そもそもお砂糖に興味無いとか、そういうこともありうるけどね
友達でい続けようとかポジティブな言葉聞けてるなら本当にこれ以上余計な手出ししない方がいい
そういう言葉もないならここから関係崩れちゃうかな・・・

515 :Anonymous :2021/06/10(木) 19:34:19.94 ID:MloJlD4+0.net
ワイも同じだわ
撫であいっこしたり名前呼びあってたフレンドに意を決して想いを伝えたら断られた悲しい
フレンドとしては仲良くしてくれてるから嫌われない内に諦めるか……片思いを引きずりながらフレンドでいるのつれえわ

516 :Anonymous :2021/06/10(木) 20:43:18.81 ID:MVsbp+9Wd.net
お砂糖になったところでやること大して変わらんし今のままでええやん

517 :Anonymous :2021/06/10(木) 21:13:26.90 ID:pKZPh5TR0.net
独占できるという安心が欲しいんでしょ
誰かに独占されるかと思うと不安で仕方ないから

518 :Anonymous :2021/06/10(木) 22:16:34.45 ID:G6bBllGb0.net
>>515
>>517
まさにこれ
つらいけど今の関係維持したいからこれ以上深入りするのはやめる

519 :Anonymous :2021/06/10(木) 22:33:59.86 ID:cLoJICQbd.net
>>518
今考えることじゃないけど、万が一別の相手が出来たらちゃんと祝福してあげなよ
遠くから相手の幸せ願ってるのも悪くないぜ

520 :Anonymous :2021/06/10(木) 23:42:20.66 ID:IDHvqYnk0.net
普通の男女関係と同じだぞ

521 :Anonymous :2021/06/11(金) 03:20:05.07 ID:6z2yNM+M0.net
パブリックワールドで座ってたら横から来た子が甘えてきたからなでなでしてたんだけど甘え方がうますぎてハート射抜かれた 同じ人を独占するのも楽しそうだけど、毎回違う人と違う感じになるのもいいなって思う。マンネリ化とかも無さそうだし

522 :Anonymous :2021/06/11(金) 08:27:34.78 ID:LWink3BzM.net
jphubがちょっと燃えてるようだが、ワールドギミックが気に入らんならそのワールドに行かなきゃええやんという感じ

523 :Anonymous :2021/06/11(金) 08:29:02.80 ID:gumtfV200.net
そういう話は本スレでどうぞ

524 :Anonymous :2021/06/11(金) 08:42:20.55 ID:fPbzv45S0.net
荒れなきゃ何話してもいいと思うけど
荒れるような話題ではある
各々持ってる考えは違えど7割くらいは肯定派にみえるけどね

525 :Anonymous :2021/06/11(金) 12:54:10.67 ID:+8acqIpF0.net
同じスタンスの相手見つけられたら良いけど、どっちかの気持ちが重くなったりでバランスが崩れたらしんどくなるしね。
恋愛関係ってのは楽しいことばかりじゃないから。

526 :Anonymous :2021/06/13(日) 04:35:27.67 ID:bY2dkS/Q0.net
だれか付き合ってください

527 :Anonymous :2021/06/13(日) 04:49:42.55 ID:qIxFTd6c0.net
アダルトスレでどうぞ

528 :Anonymous :2021/06/13(日) 14:03:41.16 ID:bY2dkS/Q0.net
別にえろいことしたい訳じゃないんだ

529 :Anonymous :2021/06/13(日) 19:17:08.66 ID:bV0WFZ4D0.net
誰でもいいって時点で終わってるぞ

530 :Anonymous :2021/06/14(月) 00:04:27.94 ID:xcjWuHyA0.net
ランダムな愛を一度味わってみたい
すぐ飽きるor飽きられそうだけど

531 :Anonymous :2021/06/14(月) 10:06:50.27 ID:Lr3omTcf0.net
ランダムなものを愛と呼んで良いのか

532 :Anonymous :2021/06/14(月) 11:32:55.00 ID:Rg1itsku0.net
金で買うのも愛だよ

533 :Anonymous :2021/06/14(月) 19:38:16.42 ID:g7a5bAiV0.net
ベータ日本鯖どんなかんじ?会話の遅延がなくなってればいいなあ

534 :Anonymous :2021/06/14(月) 22:04:20.23 ID:zruWq0u40.net
会話はちょっとマシになる
ゲーム系のワールドはラグの理不尽が減って盛り返すかもね

535 :Anonymous :2021/06/16(水) 03:49:45.43 ID:RSM7Vk1fd.net
ワールドギミック系はほとんど遅延無いよ
動きと音声はそこまで変わってないというかJP鯖になってベースの遅延が減ったからか地域ごとの差が目に見えて分かるようになった気がする
東京同士と北海道とか沖縄との遅延にかなり差があるようなないような

536 :Anonymous :2021/06/16(水) 03:54:21.09 ID:hADLFsrG0.net
よくVRCがタイムアウトしたり、アバターが変えられなかったりするんだけどそういうのも日本鯖だと起らないのかな。

537 :Anonymous :2021/06/16(水) 04:01:23.30 ID:RSM7Vk1fd.net
タイムアウトは原因次第だろうけどアバターの方はクライアントかアバター用のAWS鯖との間の話だろうからJP鯖かどうかは関係ない

538 :Anonymous :2021/06/16(水) 08:26:23.50 ID:LyPWtC1U0.net
アバター変更して10秒くらい反応ない現象は、最近になって始まった不具合かと
他の人もなってる

539 :Anonymous :2021/06/16(水) 08:45:34.81 ID:guF0eYWI0.net
アバミュ3行った時にその現象頻発したね

540 :Anonymous :2021/06/16(水) 12:04:16.17 ID:wynR+jaA0.net
そうか...ありがとう...

541 :Anonymous :2021/06/17(木) 15:17:31.61 ID:KPJRcuTw0.net
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
     /  ‖ =只= ‖ ヘ
     i  /   ´ `   ヘ  i
      ゙、 ヘ.___,ヘ__,ノヾr’
      |=.|.| | ´╂`.| |..|.=|
      | | | |,・╂>.|,| | i
       ; ,|//.・╋> ;ヽ| i.
     /´,`ヾ、‖, /`ヽ、.i
    /  /   | `´冫 丶. \
  /  /    |  /   .丶  ゝ
  \ /⌒へ、 | 丶,ィ´⌒冫 ノ
    ` ` .|  |ソ__,ノ  |-_〆、  ノノ
       |――|ー|――|
       .| l l l:l| . | l .| l:;
       冫; ; ;! |. l : 〈
       // l l| !l l l i!
       ! l .l l|  i l l l i,.

542 :Anonymous :2021/06/17(木) 16:54:14.04 ID:N1JROd6gd.net
かわいいね・・・なでなで・・・

543 :Anonymous :2021/06/17(木) 18:45:17.79 ID:5syBFu+80.net
髪の毛をhideにしたままのモデルかな?

544 :Anonymous :2021/06/17(木) 20:49:21.60 ID:BSWDiZcx0.net
bounds設定ミスで隣に立つと禿げちゃう子だよ

545 :Anonymous :2021/06/18(金) 15:14:18.38 ID:e5KA1iSO0.net
せっかくカワイイの投下したのにこっちのスレの勢いのなさよ
結局みんな争いたいんじゃないか

546 :Anonymous :2021/06/18(金) 15:17:37.65 ID:M6J6fm5h0.net
かわいいの草

547 :Anonymous :2021/06/18(金) 15:22:48.95 ID:99FfA9zJ0.net
本スレが荒れた時の避難所みたいなもんだし
今は若干荒れ気味ではあるけど明確な荒らしみたいなのはいないしね

548 :Anonymous :2021/06/18(金) 15:26:13.40 ID:M6J6fm5h0.net
そうここは存在することに意義がある ちゃんと覗いてるよ

549 :Anonymous :2021/06/18(金) 20:56:06.17 ID:JPG8DbuI0.net
何となく入れなくてオロオロしてる外人に見えた
http://o.5ch.net/1tvkn.png

550 :Anonymous :2021/06/19(土) 14:24:58.27 ID:yfZ64l1A0.net
>>549
おお戦闘員久しぶり!
会いたかったぞ

551 :Anonymous :2021/06/21(月) 14:46:20.07 ID:5qdYflxiM.net
ふたなり戦闘員って某スクリプトキディと同じ改造クライアント使ってる奴でしょ
集会荒らし回って度々叩かれてたカスじゃん

552 :Anonymous :2021/06/21(月) 15:20:08.45 ID:ElTDvkpF0.net
なんか色々ごっちゃになってないか…

553 :Anonymous :2021/06/21(月) 15:25:09.44 ID:f6wkT03O0.net
こうやって新たな人格が生まれていくんですね

554 :Anonymous :2021/06/21(月) 16:07:24.55 ID:uNj+auTod.net
なんか覚えたての言葉連呼してるみたいにスクリプトキディとかわざわざ書くのなってのとこっちのスレにその話題いらないから

555 :Anonymous :2021/06/21(月) 16:13:02.68 ID:kdJW6Oq5M.net
改クラおじさんとふたなり雑魚戦闘員は別人だからな

556 :Anonymous :2021/06/23(水) 14:12:27.16 ID:sPXvv2J2d.net
なんかもうアホくさいな向こう

557 :Anonymous :2021/06/23(水) 15:25:53.20 ID:O7eKhHNPM.net
何でもかんでもイライラしてて疲れてこないんか

558 :Anonymous :2021/06/23(水) 15:28:40.46 ID:VnnKPawp0.net
ちんぽこのことだけかんがえよ

559 :Anonymous :2021/06/23(水) 15:33:50.28 ID:cpGkSn6id.net
いやなら見に行くのやめたほうがいいと思うよ
昔みたいにはもう戻らないんだろうから

560 :Anonymous :2021/06/23(水) 23:23:16.99 ID:d4YO0bx30.net
>>555
スレでの扱いは同じだけどねw
vrc始めた頃は好き放題遊んでたけど本スレやアダルトのガチ勢の書き込み読んでたら
段々怖くなってきたので最近は大人しくしてます…

561 :Anonymous :2021/06/24(木) 15:05:36.11 ID:1ATfpLEA0.net
君のことは常時監視してるからね

562 :Anonymous :2021/06/24(木) 15:09:41.74 ID:33U2XgyM0.net
どうでもいいんだけど戦闘員の乳首とか局部どうなってんのかSSで見てみたいわ

563 :Anonymous :2021/06/29(火) 15:26:59.85 ID:2kxj6qPB0.net
陰キャの不幸話聞きながら性癖とかどんなオナニーしてるのか聞くのが楽しいんだわ

564 :Anonymous :2021/07/03(土) 13:43:22.71 ID:T72iqcZZ0.net
アップしたキャラの目がずっと上向いてて正面を向かない
原点直す以外の解決手段何も出てこないからあきらめるしかないか

565 :Anonymous :2021/07/03(土) 14:17:12.18 ID:LXYVhght0.net
それはデフォでそうなってるってこと?それとも何か弄ってそうなったの?

566 :Anonymous :2021/07/03(土) 16:25:56.97 ID:T72iqcZZ0.net
デフォルトで上目向いてたけど修正の為にボーンロールやウェイト弄ってた
いっそ目線移動無効化したいけどエラー吐くんだよな

567 :Anonymous :2021/07/03(土) 18:42:45.42 ID:k8W0gcYO0.net
3.0でないならFBXをぶち込んだ時にやるHumanoid設定のボーン名から、右目左目空欄にすると動かんよ
なんかそういう問題でないなら残念だが
どういうエラーか書いてくれれば誰かエスパーしてくれると思うよ

ちなみにVRCのアイトラは基本的に目のボーンロールblenderで0にしないと常に白目とかなる事があるけど、その辺はどうかな

568 :Anonymous :2021/07/03(土) 19:29:43.16 ID:T72iqcZZ0.net
2.0だから無理だな、ロールは0にしてある
エラーはアーマチュア名変えたら出て、Armatureに直したら消えた
そしてblenderで目の骨を上に移動させたら目が下がることを知った
でもそうすると目が移動するときにまぶたからはみ出す…

569 :Anonymous :2021/07/04(日) 13:05:40.72 ID:t+dVTQURM.net
ビューポイントの位置がズレてるとか
目のボーンの向きがワールド上方向になってないとか

570 :Anonymous :2021/07/04(日) 17:21:02.17 ID:pcULb7Zn0.net
ボーンがどうなってんのか画像出してくれんと分からんわ

571 :Anonymous :2021/07/05(月) 06:26:23.97 ID:I7q0kN2s0.net
ボーンがぼーんってなってる

572 :Anonymous :2021/07/05(月) 07:54:16.73 ID:bKIrH2Cc0.net
は?

573 :Anonymous :2021/07/05(月) 09:42:02.35 ID:707N1SwL0.net
>>572
ボーンがぼーんってなってる

574 :Anonymous :2021/07/05(月) 10:04:36.83 ID:jGM1y5qdd.net
ほーん

575 :Anonymous :2021/07/05(月) 15:10:30.38 ID:WCZqdbnD0.net
>>572
ボーンがぼーんってなってる

576 :Anonymous :2021/07/05(月) 15:29:51.68 ID:4Hrq+j++a.net
ボーンがぼーんってなってるのを治すの骨が折れそうだしコツコツやりな

577 :Anonymous :2021/07/06(火) 01:11:14.61 ID:tmBuOH8I0.net
骨が爆発した

578 :Anonymous :2021/07/06(火) 19:16:20.99 ID:k7KW1f4e0.net
つまんねえ話いつまでもする奴ってリアルでの立ち位置が透けて見えるわ
周りの人が気を遣って笑ってあげてるのにウケてると勘違いしていつまでもペラペラペラペラ、、
勝手にジョインしてきてこれされると移動するにもできないしキツい

579 :Anonymous :2021/07/06(火) 20:25:21.40 ID:cvllPXUJ0.net
急にどしたん?生理?話聞こか?

580 :Anonymous :2021/07/06(火) 23:04:49.17 ID:cD0EEUxD0.net
そういうのはVRCお気持ち代弁に投げるんじゃよ

581 :Anonymous :2021/07/06(火) 23:43:14.63 ID:XfRRITSn0.net
ちょっと上のボーンの奴に対してじゃねえの?

582 :sage :2021/07/07(水) 11:25:30.16 ID:rlAjmnFC0.net
フレにサカってる増えてきてちょっと困ってる
あれってほとんど男同士でやってるんだよね
VRchatじゃなくて他所のR18ゲームでやってほしいがどうにもならんよね
ホント困る

583 :Anonymous :2021/07/07(水) 12:13:40.44 ID:k127/ITTa.net
マルチやめろ

584 :Anonymous :2021/07/07(水) 12:41:29.96 ID:6ecKKEZ0d.net
questでフルトラ切ったらovr使えなくなるのって直せる?

585 :Anonymous :2021/07/07(水) 15:48:28.20 ID:hr115rRCa.net
Quest2使ってる人いるんだろうけどケーブルって何使ってる?
やっぱ純正?

586 :Anonymous :2021/07/07(水) 16:24:10.17 ID:k6CevzyC0.net
普段はVirtualDesktopだな、fpsだと遅延が問題になることもあるみたいだけどVRCとかなら気にならん

有線リンクはKIWI desiginてところのOculusLink対応と書いてあるケーブルを割と早い時期についっただったかで使えたって報告を見て買ってみたらうまく行った
Amazonレビューだとダメだったて人もいるので社外品は当然自己責任で

587 :Anonymous :2021/07/07(水) 19:25:36.64 ID:r/g/UZYc0.net
>>585
ankerの太いやつ
でも正直VDが最高すぎて有線で使うことほとんどないかな
純正ケーブル買う金でVDとAX対応ルータ買った方がVRCでは幸せになれる

588 :Anonymous :2021/07/07(水) 19:29:30.51 ID:yptZQyy60.net
USB3でSS10なのに
1.3gbpsしかでないよく詰まる中華製使ってる

589 :Anonymous :2021/07/12(月) 04:30:45.30 ID:JYCjIADq0.net
すみません。質問です。
ワールドを借りてイベント(集会)を開きたいのですが、借りるワールドの作者さんに必ず許可をとってから開催したほうがいいのでしょうか。

590 :Anonymous :2021/07/12(月) 06:45:06.00 ID:DNlTTmS20.net
身内でやるだけなら別に気にしなくていいけどツイッターとかで全方位に告知とかするタイプのイベントなら作者に一言入れとくくらいはした方が無難ではある

591 :Anonymous :2021/07/12(月) 13:43:43.55 ID:BohCUfl+d.net
ちなVRCの規約的には連絡不要(public化するときの同意してるから)
作者が日本人とか日本のイベ文化知ってる人なら連絡したほうがスムーズなときもあるし海外の人なら趣旨をよくわからず集団でjoinしてきちゃったりするので勝手にやるほうがいいときもある

592 :Anonymous :2021/07/13(火) 00:04:40.61 ID:9hayVyCg0.net
ワールド巡りイベントやってる人って許可とってるの??

593 :Anonymous :2021/07/13(火) 00:41:53.68 ID:uyVeRCW+0.net
ワールドは私有地でもなんでもないからパブリックに公開したらエロゲーの背景にされようが文句言えない
ただ変な使い方したらお気持ちで暴れる可能性があるからその辺はうまくやりましょうって感じでしょ
マトモな集会なら許可取る必要ない

594 :Anonymous :2021/07/13(火) 07:32:08.27 ID:Gfh6zTsg0.net
でも報告してもらったら作者さんは喜ぶかもね

595 :Anonymous :2021/07/13(火) 10:17:35.67 ID:UHWbefr70.net
報告しろって言ってる作者以外は喜ばんと思うが

596 :Anonymous :2021/07/13(火) 10:22:44.86 ID:Da13ZDEW0.net
大抵の作者は使われどころは知っておきたいんじゃね

597 :Anonymous :2021/07/13(火) 10:53:15.83 ID:UHWbefr70.net
Twitterだと「違法は撲滅すべき」ってスタンスの人が目立つけど実際には「ゲームの仕様上防ぎようがないの分かってるしお気持ちダブスタになりたくない」ってスタンスも結構居る感覚
そういう人は対処しないなりに嫌な気分にはなるからそもそも報告とか見せに来ないでって言ってたりする

598 :Anonymous :2021/07/13(火) 11:11:46.08 ID:Da13ZDEW0.net
なるほど

599 :Anonymous :2021/07/13(火) 12:05:38.19 ID:k6UQJFvf0.net
稀に精巧な二次創作モデル作ってパブリックにしてるのもいるし
どれが違法やMMDでどれがシロの自作パブリックなのかすらもわからん状態だからな
気にするだけ意味がない
白鳥だって未だに首だけもいでデュラハンや飛頭蛮にしたり髪の毛剃って落ち武者にして喜んでるやついるしな

600 :Anonymous :2021/07/13(火) 12:07:21.37 ID:DA9CrnVUr.net
みんなAmong usとかビートセイバーのワールドで遊んでるじゃんって気持ちになる

601 :Anonymous :2021/07/13(火) 17:33:35.95 ID:J07oLP1Y0.net
ゲーム自体は似たようなの作っても問題ないんだよ。それ自体は結局は別物だし
もちろん有料とかならアウトだけど

602 :Anonymous :2021/07/13(火) 17:41:50.36 ID:uyVeRCW+0.net
交通事故みたいなものなんだが
使われ方が気に入らないから断ったら断られたことで悪者にしようと騒ぐガイジがいそうな民度なんだよな

603 :Anonymous :2021/07/13(火) 18:49:15.12 ID:ViLD+rGO0.net
趣味で3Dやってる人、独特のこだわりとかマイルール持っている人多くね
MMDでオレオレなライセンスが蔓延ったおかげで、3Dアセットで日本語の説明を見たら身構えるようになったわ

604 :Anonymous :2021/07/13(火) 19:01:27.16 ID:k6UQJFvf0.net
MMDは他に潰しが全く効かないしクソみたいな俺ルールの乱立してるし
あらゆる意味で3D業界の癌だと思うわ

605 :Anonymous :2021/07/13(火) 19:52:18.85 ID:tRCIuSVU0.net
Quest用アバターって自分でアップロードしたアバターは選べないですか?

606 :Anonymous :2021/07/13(火) 19:55:54.54 ID:o5B9LU0L0.net
選べるよ
my creationsのとこに出てこない?

607 :Anonymous :2021/07/13(火) 19:57:20.25 ID:o5B9LU0L0.net
ああフォールバックの方か
あれGood判定以上じゃないと選べないと思うよ

608 :Anonymous :2021/07/13(火) 20:02:22.43 ID:tRCIuSVU0.net
>>606,7
ありがとうございます

609 :Anonymous :2021/07/13(火) 20:50:16.78 ID:PaFh+GwY0.net
Quest用に自動で見た目が変わる方って自前のアバター選べないんじゃないの?

610 :Anonymous :2021/07/13(火) 21:02:50.87 ID:ViLD+rGO0.net
>>604
実質的に作者の想像力の範囲でしかアセットを使えない所為で、人口の多い界隈以外は死んだのがキツいよな

冷静に考えると、使いたいアセットは自作するしかないVRChatが流行ったのは未だに不思議だ

611 :Anonymous :2021/07/13(火) 21:52:15.39 ID:UHWbefr70.net
>>609
UnityのAndroidビルドでGoodより軽いとフォールバックにチェックできる
みんな大好き薄荷ちゃんもそのままフォールバックアバターにできるらしいぞ

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200