2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part78

1 :Anonymous :2021/05/10(月) 09:39:10.50 ID:ITPwtwZt0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part77
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1619567113/

https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/steam/1618548904

■スレ有志によるワールド(起動リンク)
vrchat://launch?id=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a:1111~private(usr_d8684f16-42ba-479e-addc-98f64221f201)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous :2021/05/10(月) 09:59:14.27 ID:C4ptxBg40.net
こっちか

3 :Anonymous :2021/05/10(月) 10:01:34.09 ID:Veckym13r.net
>>1

4 :Anonymous :2021/05/10(月) 10:32:20.81 ID:CGANY6E6p.net
乙1

5 :Anonymous :2021/05/10(月) 11:13:38.47 ID:GYjzU7cr0.net
すまん、礼を失した。

6 :Anonymous :2021/05/10(月) 11:54:58.57 ID:AZp2WD+X0.net
人が寝てるとこでボイチェンのガビガビ声出すやつのどこがまともなのか

7 :Anonymous :2021/05/10(月) 12:45:35.48 ID:C4ptxBg40.net
VRで寝てる奴もマトモじゃねーよ

8 :Anonymous :2021/05/10(月) 12:59:10.66 ID:EslYi9a40.net
VR睡眠はいいぞ

9 :Anonymous :2021/05/10(月) 13:03:55.81 ID:YJTKjgpxd.net
キモオタボイス隠したくてGachikoeCoreで+128%のクソ高セッティングにしてるけどやっぱり聞き取りづらいらしくて無言勢やってる
気づかずにンフーとか言っちゃうのがそのへんの高さだとギリギリショタっぽくなって許せそうになるのよね…

10 :Anonymous :2021/05/10(月) 13:21:49.20 ID:AZp2WD+X0.net
意図せず寝てしまってるパターンもあるだろうに
敵作りすぎな高校生レベルの返しは控えたほうがいいぞご本人様

11 :Anonymous :2021/05/10(月) 13:24:31.95 ID:C4ptxBg40.net
寝落ちしてる奴だったらますます気にする必要ないだろ…HMD外して健康的に寝てくれ
ボイチェンガイジはそもそも全員ボイス0%

12 :Anonymous :2021/05/10(月) 13:31:59.55 ID:Zoxqw1bn0.net
クオリティ低いボイチェンはただ単純に聞き取りづらくて喋りたくない

13 :Anonymous :2021/05/10(月) 13:38:20.56 ID:MA166K9+r.net
キモオタボイスで心の子宮がキュンキュンする身体になってしまったよ

14 :Anonymous :2021/05/10(月) 15:20:55.91 ID:It2pRwL30.net
こういう時ちんこの方はビンビンなのか萎え萎えなのか気になるな
>>1


15 :Anonymous :2021/05/10(月) 15:43:36.34 ID:GeZJmd1a0.net
かわいいって言われるとビンビンになるぞ

16 :Anonymous :2021/05/10(月) 15:46:56.01 ID:2926aKYx0.net
ここが新しいチンビン神スレでつね

17 :Anonymous :2021/05/10(月) 16:53:38.94 ID:l+ORtlMSd.net
VRトレス師またなにかイキったの?アカウント覚えてないからおしえて

18 :Anonymous :2021/05/10(月) 21:54:41.12 ID:0ZsThOXV0.net
ついに言及されちゃったねVRライブトレス
Dって誰だろ

19 :Anonymous :2021/05/10(月) 21:56:22.04 ID:ITPwtwZt0.net
ソバリンピックだってさ

20 :Anonymous :2021/05/10(月) 21:59:59.04 ID:R07hBwood.net
何の話やねん

21 :Anonymous :2021/05/10(月) 22:37:35.43 ID:ZcqQRxuA0.net
twitter.com/sobatang1/status/1382228399452692483
twitter.com/Ku_Ambientflow/status/1391705835353563138
https://pbs.twimg.com/media/E06zW_uUYAA_Wxo.jpg
こんなんでも4チャンネル合計32人も待機してるんだな
(deleted an unsolicited ad)

22 :Anonymous :2021/05/10(月) 23:02:33.24 ID:0us/sfiw0.net
そば屋つまらんのよ

23 :Anonymous :2021/05/10(月) 23:56:10.48 ID:FBiLOd9n0.net
身内ノリを万人に公開してるだけだし別に面白くないのはあたりまえ
嫌なら見に行かなきゃいい

24 :Anonymous :2021/05/10(月) 23:59:52.96 ID:0us/sfiw0.net
出たよ(笑)

25 :Anonymous :2021/05/11(火) 00:41:58.03 ID:yZukIpBI0.net
HIKKYと合同で忍道やってた頃はまだマシだったんだな…

26 :Anonymous :2021/05/11(火) 02:01:11.27 ID:mvsEBA6x0.net
本質的にはなんも変わってないでしょ

27 :Anonymous :2021/05/11(火) 02:06:57.84 ID:mPEJwVSg0.net
https://twitter.com/hikka06/status/1391662041857880066
https://twitter.com/VRC_Fuzz/status/1386499350684073986
https://twitter.com/VRC_Fuzz/status/1386509782530416643
https://twitter.com/8036p/status/1391672865246777346
完全なトレスに自分のサインかいて自分の作品言ってるのに言及しだすやつが現れたな
(deleted an unsolicited ad)

28 :Anonymous :2021/05/11(火) 02:07:42.28 ID:mPEJwVSg0.net
https://twitter.com/UMIUSiO/status/1391688427561644032
ウミウシヲ / UMIUSiO
@UMIUSiO
VR空間トレスそういう原理だったのか…

発想は面白いからなんとか平和利用できないかな
ガイドのグリッドを表示してレタリングに利用するとか

そして安定のガイジ
(deleted an unsolicited ad)

29 :Anonymous :2021/05/11(火) 02:19:09.58 ID:mvsEBA6x0.net
何か騒動があるたびにツイートしては都度好感度が下がり続ける男

30 :Anonymous :2021/05/11(火) 02:28:12.83 ID:yZukIpBI0.net
やっぱツイカスは遅れてんな

31 :Anonymous :2021/05/11(火) 02:52:41.87 ID:W0nGZ8mq0.net
直前にRTしてるツイートが原理を説明してるツイートじゃないのが面白い

32 :Anonymous :2021/05/11(火) 05:44:21.39 ID:r2nNcXXmd.net
トレスももう先月末の話だよ時間経つの早いね

33 :Anonymous :2021/05/11(火) 06:21:37.25 ID:14gILsi30.net
トレスってア○○スって女だっけ こないだここで話でたの
また何かあったんか

34 :Anonymous :2021/05/11(火) 06:52:58.34 ID:22Tu7tGR0.net
ここで話してたのを今やってるって事じゃないの

35 :Anonymous :2021/05/11(火) 07:14:14.90 ID:+CvvURhA0.net
今回アトリエワールド?を作ったのは名前Dから始まるらしいから何人もいるのかね

36 :Anonymous :2021/05/11(火) 08:05:31.95 ID:vSRbRQ0Hd.net
だってここで話してる時にTwitterで言及したらここ見てるってバレて恥ずかしいから…

37 :Anonymous :2021/05/11(火) 08:32:37.28 ID:Uwx6gZB10.net
敵作らないためにDから始まる〜って言ってるだけで、結局遠回しにVRお絵描き勢全員に物申したいんじゃないの??

38 :Anonymous :2021/05/11(火) 09:30:06.32 ID:+CvvURhA0.net
別にトレスお絵描きする分にはいいけど、自分の作品!とかアトリエワールド!とかサイン付き!とかやってる一部の奴は叩かれるべきって話な気がする
でDって誰よ

39 :Anonymous :2021/05/11(火) 11:01:56.41 ID:0qgWEzyS0.net
峠攻めてそう

40 :Anonymous :2021/05/11(火) 11:26:19.02 ID:r2nNcXXmd.net
トレスがどうこう言ってる間に世間はまた盗難がどうのという話題を始めるのであった暇だね

41 :Anonymous :2021/05/11(火) 11:52:31.73 ID:F0tpy0yyd.net
リッピングがーーってまた騒いてるのがいるね
名前は言わないけどこういうサイトがある!じゃないんだわ
対策もできないもの広めて何したいんだあいつら

42 :Anonymous :2021/05/11(火) 11:56:21.48 ID:HUT+GYRtr.net
ここに書いて何か変わるわけでもないのに書き込むのと同じでしょ

43 :Anonymous :2021/05/11(火) 11:57:51.26 ID:opDRAcmS0.net
風呂上りにパンツも履かずにvrcやってみたらなんかすっげー興奮したぜぇえええ
お前が話してる相手服着てるけど着てないよ!

44 :Anonymous :2021/05/11(火) 11:59:13.62 ID:22Tu7tGR0.net
タオルがまた見当違いなこと言ってるっていうのだけは分かった

45 :Anonymous :2021/05/11(火) 12:06:25.47 ID:jGWnLI6ad.net
まーたタオルがやらかしたんか
いいかげん一次ソースもないのに断言口調使うのやめればいいのに

46 :Anonymous :2021/05/11(火) 12:07:58.10 ID:YE23aHi10.net
>>41
GW中の集会の影響で春のリッピング祭り開催中なんだから騒がれてるのも当然
今年は去年より大量にリッピングされてるぞ

47 :Anonymous :2021/05/11(火) 12:18:58.12 ID:F0tpy0yyd.net
>>46
わざわざ画像まで貼り付けてサイトが実在することを他の人にまで喧伝するのがアホらしいねって暇つぶしにここに書いただけだよ

48 :Anonymous :2021/05/11(火) 12:22:30.09 ID:ab3vquwV0.net
nalgamiがNSFWなアバター抜かれてて草

49 :Anonymous :2021/05/11(火) 12:34:30.30 ID:opDRAcmS0.net
まじかよいいなーおれもほしー

50 :Anonymous :2021/05/11(火) 12:38:27.80 ID:jGWnLI6ad.net
???「サムネ表示してるだけです。うかつに検索しないほうがいいと思います。(セクシーアバターをぶっこ抜かれながら)」

51 :Anonymous :2021/05/11(火) 12:40:39.42 ID:F0tpy0yyd.net
アバター抜かれて更に抜かれるとか

52 :Anonymous :2021/05/11(火) 12:48:50.99 ID:22Tu7tGR0.net
なるがみはエロアバターでパブリックJHPとか行ってたりするからそら抜かれるわ

53 :Anonymous :2021/05/11(火) 12:52:24.16 ID:wNLrzuZS0.net
>>47
いつぞやurlは貼りませんが〜って言いながらアバター共有フォーラムのスレタイ付きスクショ拡散してたツイカスを思い出すな

54 :Anonymous :2021/05/11(火) 13:06:12.43 ID:jO1i5Ntu0.net
H用アバター抜かれてるのは草

ツール入れてるやつが読み込んだアバターしか載らない感じか

55 :Anonymous :2021/05/11(火) 13:12:10.65 ID:oW7YDgK50.net
ここの掲示板見ててもわかるけどバカほど自分の欠点わからないから無駄に自信満々でわかった風に語る傾向あるよな、誰がとか言わないけど

56 :Anonymous :2021/05/11(火) 13:17:05.33 ID:14gILsi30.net
そうだね まず君がそれだね

57 :Anonymous :2021/05/11(火) 13:30:27.09 ID:mPEJwVSg0.net
ぶっこ抜く奴が悪いのは当然だが
だからといってぶっこ抜く奴が常駐してるのが判りきってるパブリックJHPに入り浸る奴も
ぶっこ抜く奴に手を貸してるようなもんだな。直接的には被害者かもしれんがぶっこ抜かれ場を盛り上げてる奴も同罪だわ

58 :Anonymous :2021/05/11(火) 13:33:05.20 ID:oW7YDgK50.net
そうだね、君がそうだね

59 :Anonymous :2021/05/11(火) 13:34:34.03 ID:15uoW25aa.net
それしか言えんのか猿ゥ

60 :Anonymous :2021/05/11(火) 13:35:08.72 ID:aTzM42k2a.net
ゆーて作者が暴走して販売アバターでpublic禁止とか規約作ったら今度はフレプラに大量発生しそうで難しい話よな

61 :Anonymous :2021/05/11(火) 13:39:39.50 ID:CV+MLAKT0.net
エロアバターを使っている人を運営にチクったらBANされるかな?

62 :Anonymous :2021/05/11(火) 13:44:29.10 ID:bSc/rk1G0.net
見えないとこでやってるならOKだから証拠がないとBANされないよ

63 :Anonymous :2021/05/11(火) 13:45:31.98 ID:PCvYKcfe0.net
パブリックやめた所で獲物がかからなくなれば狩場変えるだけやろな
今よりはやりづらくなるんだろうけど

64 :Anonymous :2021/05/11(火) 13:51:00.93 ID:TBjUrkLZ0.net
やっぱりパブリックは危険って認識正しかったな

65 :Anonymous :2021/05/11(火) 13:55:50.00 ID:8yPyP01Nd.net
よくわからん外人とフレンドになるのやめとこ

66 :Anonymous :2021/05/11(火) 14:06:40.56 ID:PCvYKcfe0.net
エロ関係の証拠はアバターそのもので済むから運営が自分で調べてくれるんじゃないかな
ただエロアバター通報してもアバター削除されるだけでBANされてないパターンも見かける

中国人っぽい奴がバラまいてる改変ラスク?っぽいやつ
裸(絆創膏)になれるヤツだけ削除されたけど他はほったらかし

67 :Anonymous :2021/05/11(火) 14:09:12.16 ID:Uh12SOEMd.net
絆創膏ついてても削除されるなら
全裸は完全にアウトか

68 :Anonymous :2021/05/11(火) 14:22:19.74 ID:/ig9I1tI0.net
知ってるJHPパブリック常連で検索してみたら全員抜かれてるな
パブリック行く時はパブリックアバターに限るわやっぱ

69 :Anonymous :2021/05/11(火) 14:31:41.08 ID:bSc/rk1G0.net
>>66
アバターアップロードにnsfwのタグあるくらいだし
ログイン時の警告もそういう行為は場をわきまえてやれ的に書いてあったと思う
アバターでOKはちょっと違うんじゃね?

70 :Anonymous :2021/05/11(火) 14:37:19.66 ID:PCvYKcfe0.net
要するにパブリックでは禁止なんでしょ
そのアバターをパブリックで使用したかどうかは運営が把握できる訳で

71 :Anonymous :2021/05/11(火) 14:40:13.22 ID:22Tu7tGR0.net
nsfwのタグは運営の中でも削除すべきだって声はあるからその内消えると思うよ
どちらにせよコミュニティガイドラインでも規約でもエロアバターは禁止されてるからパブリックだろうが何だろうがアウトだよ

72 :Anonymous :2021/05/11(火) 14:40:28.65 ID:tIUrDy67d.net
パブリックは危険、パブリックじゃなければ安全と思いこむのはそれはそれで話が違うので
気をつけるのは勝手だけど完璧な対処は無理なので今までと変わらず規約に違反しない程度に過ごせばいいと思うよ

73 :Anonymous :2021/05/11(火) 14:40:43.37 ID:bSc/rk1G0.net
>>70
そういうことね
使用したインスタンス状況がわかるかはしらんけど
少なくともPublicタグがついたアバター上げてるならBAN出来そうだな

74 :Anonymous :2021/05/11(火) 14:56:28.70 ID:bSc/rk1G0.net
12. Prohibited Conduct
d. post, upload, or distribute any User Content or other content that is unlawful, defamatory, libelous, inaccurate, or that a reasonable person could deem to be objectionable, profane, indecent, pornographic, harassing, threatening, embarrassing, hateful, or otherwise inappropriate;
https://hello.vrchat.com/legal

いつの間にか規約変わってたんだな、この書き方だとPublicだろうとPrivateだろうとアウトか

75 :Anonymous :2021/05/11(火) 15:04:17.61 ID:sFNIepsT0.net
例のリッピングサイト見たら
フレンドの女の子もえっちなアバター持ってて
やることやってるんだなあと

76 :Anonymous :2021/05/11(火) 15:07:32.60 ID:r2nNcXXmd.net
規約変わってたって前はどうだったの?
2018年時点でその文言入ってたと思うけど

77 :Anonymous :2021/05/11(火) 15:08:02.26 ID:UubVb2P3a.net
チクってやろうか。面白そうだ。

78 :Anonymous :2021/05/11(火) 15:18:48.54 ID:BfCTrjyWa.net
俺の名前いれてみたらあってわろた
一回全部消して再アップロードしたらなくせるかな?

79 :Anonymous :2021/05/11(火) 15:27:09.51 ID:jO1i5Ntu0.net
そこに載ってるってことは少なくとも不特定多数のいる場所で出したって証拠だもんなー

それよかどうせ見えないからってアバターに適当な名前つけてるのがバレてしまう

80 :Anonymous :2021/05/11(火) 15:36:09.10 ID:aTzM42k2a.net
俺のは1つしか無かったから単なるデータベースすら全部出せる訳じゃねーんだな

81 :Anonymous :2021/05/11(火) 15:38:20.97 ID:2X8gAE9S0.net
MOD使って収集してるっぽいからインスタンス内にMOD使ってる人さえ来なければセーフっぽいね
人狼か何か?

82 :Anonymous :2021/05/11(火) 15:38:47.13 ID:bSc/rk1G0.net
>>76
すまん、俺が前見てたのはこっちだったから勘違いした
どっちも変わってないわ

Inappropriate Content
-Live-streaming, advertising or publicly sharing content that is sexually explicit in nature or simulates sex acts is not permitted. Doing so may result in moderation action being taken against your account up to (but not limited to) banning of the offending user account depending on the severity of the act in question.

-Pornography & nudity is not allowed.

https://hello.vrchat.com/community-guidelines

83 :Anonymous :2021/05/11(火) 15:40:26.71 ID:BfCTrjyWa.net
just danceとホラーゲームしか行ったことないのにー!!むかつくぜー!!!

84 :Anonymous :2021/05/11(火) 15:44:08.19 ID:sJLVIgwgd.net
PublicインスタンスなんてほとんどTutorial [JP]しか行かないのに例のサイトに乗ってたわ…しばらく前のVerだけど
オリジナルだしこれBOOTHで配布してしまったら盗む意味なくなって万事OKかもしれんな

85 :Anonymous :2021/05/11(火) 15:49:18.21 ID:BSbnzl300.net
>>83
just danceアウトに決まってるやん
つーかなんでそんなにパブリック行ってるんやお前ら…

86 :Anonymous :2021/05/11(火) 16:18:36.26 ID:mPEJwVSg0.net
just danceマジで踊りに来てるやつほとんどいねーからな
一番人数多い時でもダンスしてんの10人もいかねーぞ

87 :Anonymous :2021/05/11(火) 16:39:42.43 ID:BfCTrjyWa.net
>>85
アウトなのかぁ…
知らない人と喋るの面白くていろんなところいくの楽しくない?

88 :Anonymous :2021/05/11(火) 16:43:34.40 ID:PCvYKcfe0.net
アウトっていうか
パブリックに行くなら大丈夫なアバター着ていけばいいんじゃないか

89 :Anonymous :2021/05/11(火) 16:47:09.83 ID:2X8gAE9S0.net
MOD入れてるのに遭遇しやすいのがパブリックなだけで
フレオンだろうがインバイトだろうが抜かれる時は抜かれるくらいの覚悟の方がいいと思うけどな…

90 :Anonymous :2021/05/11(火) 17:14:57.59 ID:BfCTrjyWa.net
おれ含めてリア友としかやらない奴は載ってなかったからやっぱパブリックいったのが悪かったのかなーくそー

91 :Anonymous :2021/05/11(火) 17:41:08.17 ID:God/NUBC0.net
publicだろうがプラベだろうが改蔵でひたすらブチ抜けるし
どこにいようが基本抜かれるがな

てか結局サムネ表示してるだけで
実際はpublicにしてるアバターしかvrcaダウロードしてUnityに復元できないんじゃなかったか

92 :Anonymous :2021/05/11(火) 17:42:24.17 ID:SH5K6Sn6r.net
運営は大風呂敷広げる前にこういう所どうにかして欲しいわ…

93 :Anonymous :2021/05/11(火) 17:45:21.62 ID:jGWnLI6ad.net
運営的にはアバターぶっこ抜かれてもそれが何?って感じだろ
そもそも外部通販サイトでアバター売買しててVRC運営に一切回ってこない金銭が動いてる日本の状況を鬱陶しいとさえ思っててもおかしくないし

94 :Anonymous :2021/05/11(火) 17:46:30.52 ID:SH5K6Sn6r.net
考え方が根本から違うのはありそうだな

95 :Anonymous :2021/05/11(火) 17:47:53.62 ID:22Tu7tGR0.net
今のあの手のサイトというか鯖の目的はpublicアバターのIDリストを作ることでしょ
少し前のアプデでAPI仕様が変わってpublicアバターのIDを直接引けなくなったから外部鯖にその情報を集約してるだけ

96 :Anonymous :2021/05/11(火) 17:48:15.41 ID:tIUrDy67d.net
というか音も葉もない噂まで信じて意味もなく不安がり過ぎだよ

97 :Anonymous :2021/05/11(火) 17:57:25.22 ID:j+fY3RlT0.net
>>89
去年の冬頃までAPIの機能で アップロードされたpublicアバターを新着順に500件まで参照できる
ってのがあったので、その頃までのアバターは全部抜かれてると思う

98 :Anonymous :2021/05/11(火) 17:58:54.47 ID:Rac++2y/0.net
アバター抜かれた!って言ってた奴鍵かけてるじゃん。
言ったもん勝ち

99 :Anonymous :2021/05/11(火) 18:03:28.09 ID:3WFoPINl0.net
気にしたら禿げるよ

100 :Anonymous :2021/05/11(火) 18:05:41.08 ID:aTzM42k2a.net
plus課金とか見て日本鯖作るぐらいだしなあ
アバター文化無けりゃ日本でここまでユーザー増えんかったやろし

101 :Anonymous :2021/05/11(火) 18:34:52.58 ID:vCHrZJ7La.net
tutorial worldに入った時にいつもと違うSEが聞こえた場合は改造クライアント使ってるやつがいる
最近だと がうるぐらの あ! っていうSE

102 :Anonymous :2021/05/11(火) 18:53:19.17 ID:oocAXGva0.net
調べてみたら俺のtutorial worldで使ってるアバターも抜かれてたわ

103 :Anonymous :2021/05/11(火) 18:58:41.89 ID:yfvHG52I0.net
俺のアバター名がa、aa、aaa...なのがバレちまったな

104 :Anonymous :2021/05/11(火) 18:58:54.25 ID:O2gSgfa20.net
単にアバターに音声仕込んでて読み込みが終わったから再生されただけでは?

105 :Anonymous :2021/05/11(火) 19:00:33.48 ID:hDDSemMZ0.net
ついったーの人たちも、臭いものに蓋するような微妙に隠す表現しないで、
何ができのるかはっきり広めてもいいと思うんだけどな

圧倒的多数派の英語圏の人が簡単にアクセスできるメジャーな話題なんだからさ
どうせ、このこと知らない人はとっくに手遅れだったでしょ?

106 :Anonymous :2021/05/11(火) 19:17:09.63 ID:tIUrDy67d.net
既にツイッターでアバター リッピングで検索すれば解説してるやつなんかゴロゴロ出てくるし
よく分からずに怖いって言ってるのもいる
手遅れもクソも大した被害ないよ

107 :Anonymous :2021/05/11(火) 19:18:54.66 ID:hDDSemMZ0.net
面白そうなことは試してみたい派なので
先々月くらいに自分のBlueprintIDいれたら実際にダウンロードできた。
ログみたらカリフォルニアだったかな?アメリカのサーバーからDLしてた。

想像だけど、VRChatのサーバーから直接アバターデータをDLしてるのかな?
詳しいひと教えて。

108 :Anonymous :2021/05/11(火) 19:20:01.38 ID:j+fY3RlT0.net
>>102
あれ、今自分のを見てきたら最近アップロードしたのも載るようになってるね
面倒臭くてサムネ直してないのも晒されて恥ずかしいよw

さすがに収集員を各ワールドに配置して抜くなんてのは非効率だから
何かしらリストを取得する手があるんだろうね

109 :Anonymous :2021/05/11(火) 19:22:31.23 ID:oocAXGva0.net
リッピングはそのままの形でアップロードするだけじゃないぞ
割れと同じ使い方ができる
リッパーはリッピングする事で有料アバターアセットを無料で手に入れられる
何ができるか公開してみろ割れ厨認定されるだけだわ

110 :Anonymous :2021/05/11(火) 19:25:05.02 ID:hDDSemMZ0.net
>>109
誰もそんなババひかないね


高いアバターとかとられた人かわいそうだねー

111 :Anonymous :2021/05/11(火) 19:27:42.26 ID:W0nGZ8mq0.net
また盗難とか言ってるのか飽きねーな
ツイカスどもは毎回憶測でもの言うのやめりゃいいのに

112 :Anonymous :2021/05/11(火) 19:32:24.87 ID:aTzM42k2a.net
結論
あのサイトは一覧が並んでるだけで抜かれてない
ただしpublicに出りゃぶっこ抜く方法なんて幾らでもある
で終わり?

113 :Anonymous :2021/05/11(火) 19:32:31.57 ID:wNLrzuZS0.net
やってみたいんなら多少面倒でも捨て垢+ダミーファイルでやろう
今上げたばかりのファイルが落とせたらvrcサーバー経由で落としててサイト自体はアバターid集めてるだけなのが確定するし
落とせなかったら実際にアバターデータがある自前のデータベースから落としてるの分かる

114 :Anonymous :2021/05/11(火) 19:35:31.96 ID:PCvYKcfe0.net
>>112
仮にそのサイトでは一覧があるだけで抜かれてないとしても
あのサイトを利用してぶっこ抜かれるって話じゃないの

115 :Anonymous :2021/05/11(火) 19:40:28.65 ID:hDDSemMZ0.net
カリフォルニアじゃなくてシアトルだった気がした

116 :Anonymous :2021/05/11(火) 19:42:07.81 ID:oocAXGva0.net
ダウンロードはAWS経由
時間帯によってリージョンも変わるぞ

117 :Anonymous :2021/05/11(火) 19:42:16.50 ID:22Tu7tGR0.net
ぼくはカリフォルニアロールが好きです

118 :Anonymous :2021/05/11(火) 19:48:00.10 ID:PCvYKcfe0.net
>>113
アバター削除してからダウンロードを試みるのもいいんではないかな
ダウンロードできなくなってたら削除して上げなおせば一時的に対処できるって事だろうし

119 :Anonymous :2021/05/11(火) 20:29:46.69 ID:9dnvQkTQ0.net
あのサイトだけじゃ無理ゾ

120 :Anonymous :2021/05/11(火) 20:37:19.49 ID:ab3vquwV0.net
4月下旬くらいまではアバターのサムネイルが見れるだけのカタログサイトだったんだが、今ではModを配ってアバター収集の協力者を集めてるよ。

アバター情報(BluePrintIDとかvrcaファイルのURL)を提供するごとにポイントがもらえて、30ポイントと引き換えに任意のアバターをダウンロードできるらしい。
情報提供でもらえるポイントはPublicアバターだと1、Privateだと2ポイントもらえる。

最近VRCのアップデートでBluePrintIDからvrcaのURLへ変換できなくなってクローラーが死んだからその迂回策らしい。

121 :Anonymous :2021/05/11(火) 20:42:52.63 ID:GJ5x8T0i0.net
>>101
それavatarに音声入ってるだけだから全く関係ない話
嘘だと思うなら、そのインスタンスのどっかにいるがうるぐら仕様のpublicこんちゃん探してHide→showしてみ

122 :Anonymous :2021/05/11(火) 20:51:49.11 ID:BfCTrjyWa.net
>>120
パンのシールみたいだな
集め方が最悪だけど

123 :Anonymous :2021/05/11(火) 20:59:14.71 ID:WXjO3R6J0.net
日本人VRChatterは純度100%オタクでしかもメスだから外国人に人気らしいな

124 :Anonymous :2021/05/11(火) 21:00:47.75 ID:9dnvQkTQ0.net
ガチ女は少ないけど確かにメスは多いな

125 :Anonymous :2021/05/11(火) 21:02:42.08 ID:HgyAAXzw0.net
VRコロナって名付けようぜ

126 :Anonymous :2021/05/11(火) 21:09:38.73 ID:VEfVGLYG0.net
>>120
あんなもん入れたらまず自分の全てが抜かれるだろうに
失うものがない人向けだな

127 :Anonymous :2021/05/11(火) 22:17:38.76 ID:O2gSgfa20.net
vrcaファイル手に入れてリバースエンジニアリングしてもアニメーションとかシェーダーって復元できないよね?

128 :Anonymous :2021/05/11(火) 22:39:49.49 ID:YE23aHi10.net
>>127
リバースエンジニアリングとか必要ない
vrcaは簡単にunitypackage形式に変換できる
UnityでimportしてPrefabをすべて展開すればアニメーションとかシェーダー以外にすべて抜ける

129 :Anonymous :2021/05/11(火) 22:52:11.03 ID:TBjUrkLZ0.net
旭日旗とかハーケンクロイツとか天安門とかニガーとかヤンキーゴーホームとか描いて仕込んどいたらどうなるん?

130 :Anonymous :2021/05/11(火) 22:56:00.59 ID:YE23aHi10.net
>>129
下手すりゃリッパーから反感買って暴力アバターの利用者としてレポートされる
自分が終わってしまう

131 :Anonymous :2021/05/11(火) 22:56:56.17 ID:j+fY3RlT0.net
>>120
まさかの地引網で集めていたのか…
ポイントで交換とは上手い事考えたもんだ

132 :Anonymous :2021/05/11(火) 22:57:59.98 ID:BfCTrjyWa.net
アバターのシャツに自分の名前書くしかないか
かわいくかーこお

133 :Anonymous :2021/05/11(火) 23:04:07.20 ID:VEfVGLYG0.net
ぶっこぬきとか今始まったことじゃないが
このガバガバさのまま日本鯖とか投げ銭とかやるんかな

134 :Anonymous :2021/05/11(火) 23:05:56.30 ID:flFacM/Q0.net
アイトラッキング対応のアバターだとOculus quest2使っても宝の持ち腐れになるの困るわ
せめて外付けアイトラッキング装置でも取り付けられればいいんだけど

135 :Anonymous :2021/05/11(火) 23:07:02.61 ID:O2gSgfa20.net
>>128
vrcaがunity packageに簡単に変換できて完璧な状態に復元できるなんて聞いたことないんだけどこ情報?

136 :Anonymous :2021/05/11(火) 23:07:04.28 ID:5rlMIA9Ia.net
VRゴーグルとか持ってないんだけどデスクトップモードで触れてみるのってあり?

137 :Anonymous :2021/05/11(火) 23:16:56.66 ID:VEfVGLYG0.net
>>136
無料だしやってみて損はない
最初からVRモードな人そんなにいないよ

138 :Anonymous :2021/05/11(火) 23:20:25.32 ID:YE23aHi10.net
>>135
kwskすんなボケ

リッパーが2020年内のYouTube動画で御丁寧に英語解説してる
後は自分で調べろ
知った所でvrcaからprefab作って抜くなよ?

139 :Anonymous :2021/05/11(火) 23:25:03.26 ID:VEfVGLYG0.net
なんでいちいち教えてくんに構うんかな…

140 :Anonymous :2021/05/11(火) 23:26:50.35 ID:W0nGZ8mq0.net
kwskすんなボケ→でも教える
ギャグかな?

141 :Anonymous :2021/05/11(火) 23:44:54.87 ID:mvsEBA6x0.net
>>133
何年経っても違法アップロードの楽曲まみれなyoutubeさんを御存じない?

142 :Anonymous :2021/05/11(火) 23:47:56.70 ID:VEfVGLYG0.net
せやったな
あかんか

143 :Anonymous :2021/05/12(水) 00:06:25.82 ID:8RaclGbZ0.net
>>141
一応あそこはJASRACと包括契約結んだりしてるしなぁ

144 :Anonymous :2021/05/12(水) 00:13:14.24 ID:URHvMipy0.net
>>143
投稿者のアイコンの下に作品名が出てるやつは権利者にもお金入る仕組みらしいね
歌ってみた、演奏してみたやひろゆきの切り抜き動画なんかも同様だそうな

145 :Anonymous :2021/05/12(水) 01:13:02.96 ID:QIPv5SPn0.net
>>134
ぶいちゃのアイトラって目が相手の方向くだけの機能だけど勘違いしてない?
questだろうがviveだろうが関係ないよ

146 :Anonymous :2021/05/12(水) 01:55:40.18 ID:8uReDwky0.net
モデラーですら誤解してるからいつまでも解けないんだわ

147 :Anonymous :2021/05/12(水) 03:47:19.42 ID:+xqcOGtm0.net
VIVEの新作発表されたがおまいら的にはどう?

148 :Anonymous :2021/05/12(水) 03:57:08.07 ID:opomW95K0.net
どんなの?

149 :Anonymous :2021/05/12(水) 04:29:01.88 ID:y/SMrOLm0.net
https://www.vive.com/jp/product/vive-pro2/overview/
https://www.vive.com/jp/product/vive-focus3/overview/
VIVE proの後継機となんか商用向けの新しいやつ

150 :Anonymous :2021/05/12(水) 05:39:44.40 ID:sYrVxdgt0.net
高い
quest2、3台買えるけど

151 :Anonymous :2021/05/12(水) 05:52:51.44 ID:aGEvpvoq0.net
要は画質と視野角上げました!ってだけでしょ?
画面の綺麗さよりもHMDの軽さとかケーブルレスとかコントローラーの軽さのほうがよっぽどVR体験の質が上がるってのをQuest2が示しちゃってるし個人的に微妙

152 :Anonymous :2021/05/12(水) 06:32:00.91 ID:v75EpBWd0.net
白浮きがIndexに比べて改善してたり
ワイヤレスアダプタに対応してるなら買ってもいいよ

153 :Anonymous :2021/05/12(水) 07:34:37.40 ID:1mKXXniRp.net
もう今更紐付きを買う気はせんな
フォーカスの方は値段が半分になったら買うか検討する

154 :Anonymous :2021/05/12(水) 09:04:23.88 ID:Z3tCOmuqr.net
パネルが有機ELから液晶に劣化、解像度もPimax5k並、視野角もindex同等、しかも有線。
目新しさとか突き抜けた所が何もない。

155 :Anonymous :2021/05/12(水) 09:06:00.94 ID:s4kR1XtM6.net
実際のとこ液晶のメリットはどんなもんなんだろう
これで有機ELなら買う人いるだろうに

156 :Anonymous :2021/05/12(水) 09:07:16.34 ID:CrShJW7ad.net
有機ELがなくなって5Kにアップかつ120Hz対応で10万超え
悪いとは言わないけどこれで一年以内にindex2とか出たら…とは思う

157 :Anonymous :2021/05/12(水) 09:35:04.89 ID:QIPv5SPn0.net
一応ワイヤレスアダプタはこれまでのが使えるらしいな、PRO2

158 :Anonymous :2021/05/12(水) 09:39:56.83 ID:PhQCF78Z0.net
液晶はコスト的な問題なんだろうけどこの価格ならもう少し頑張って欲しかったな
pimax8kXが3090じゃないとネイティブ解像度で表示出来ないとかHMDの性能上げるにしてもグラボのスペックが足りてないしこんなもんだろう

159 :Anonymous :2021/05/12(水) 09:42:00.85 ID:v75EpBWd0.net
ワイヤレスアダプタは現状Proでも12コア24スレッドのCPUでようやくマトモに遊べるレベルだから
特にVRCだと海外アバターがJoinするタイミングでトラッキングロストやフリーズ頻発するし
Pro2の解像度だとかなり厳しいんじゃないかな〜
普通の人は遅延あるけどCPU負荷かからないQuest2で十分だしマウストラでベロチューしたい人以外は選ばなくていいんでないの

160 :Anonymous :2021/05/12(水) 09:48:16.33 ID:XCxpUkol0.net
1年前くらいならまだしも今出されてもう〜んな感じよな

161 :Anonymous :2021/05/12(水) 09:50:03.14 ID:rsmU/diN0.net
HMDの性能あげてもVRCの負荷がヤバすぎるから
PCスペックで頭打ちになるんよな結局
寝具性能に特化した奴なんかの方が需要ありそう

162 :Anonymous :2021/05/12(水) 09:59:13.33 ID:pFkQwhW30.net
後ろに挿入しこむタイプはまだできないですか

163 :Anonymous :2021/05/12(水) 09:59:58.27 ID:O4hSQ/LX0.net
しばらくは緩やかに低価格化が進むかなと期待してるけど無さそうだな

164 :Anonymous :2021/05/12(水) 10:08:00.84 ID:YRRDmtND0.net
どうして視野角をもっと広げようとしないんだろう?
Pimaxはもう2年も前から双眼鏡を脱しているのに
誰か詳しい人解説してくれ
俺はもう解像度はINDEXで十分だと思ってる

165 :Anonymous :2021/05/12(水) 10:17:52.22 ID:P5tYp2sJa.net
視野角はそこまで気にせんけどコントローラそのままなのが微妙

166 :Anonymous :2021/05/12(水) 10:19:01.43 ID:fA3CHSVK0.net
動画視聴の解像度が不足するからだろう

167 :Anonymous :2021/05/12(水) 10:28:41.31 ID:+2u5xlXyd.net
解像度がindexで充分はないわ
文字とかぼやけるでしょ
視野角の話は無理に幅広く取ろうとすると大型化するからだと思うが

168 :Anonymous :2021/05/12(水) 11:07:46.93 ID:XlJi96uja.net
フルトラするんならVIVEトラッカーは必須だろうけどOculus quest2使ってるとベースステーション必要なのがコスト的にネック

169 :Anonymous :2021/05/12(水) 11:09:07.17 ID:nF5eEh1h0.net
外周視野は色々が抜けるとか解像度低いとかとりあえず光の強弱くらいしかわからなくてもいいんだけどな

170 :Anonymous :2021/05/12(水) 11:22:41.49 ID:rsmU/diN0.net
pimaxに慣れたら視野角狭いだけで購買欲薄れるんだよな
ただVRCって環境にマッチしてるだけで
通常のゲームプレイなら正面に集中できれば十分ってことなのかな

171 :Anonymous :2021/05/12(水) 11:56:42.73 ID:nEveuYPir.net
>>167
特に文字が見ずらいと感じた事はないな
スーパーサンプリング設定してる?
100%のままじゃそりゃぼやけるよ

172 :Anonymous :2021/05/12(水) 12:07:40.05 ID:kfLrWgVG0.net
indexってそんな解像度あるんか
oculus quest2でも一応バーチャルディスプレイの文字読めるけど不足だな
2倍はあるなら十分と言えるかもしれない

173 :Anonymous :2021/05/12(水) 12:56:38.94 ID:CLRU1z8WM.net
お砂糖関係でおすすめの相談場所ってある?

174 :Anonymous :2021/05/12(水) 13:00:59.58 ID:O7hVVBnvd.net
ここ

175 :Anonymous :2021/05/12(水) 13:12:22.88 ID:YRRDmtND0.net
Quest2のHOME画面?のUIくらい文字見えてれば十分なんじゃないかと
ぼやけて見づらいとかはもうそもそもUIのデザイン側の問題
HMD開発に携わってる人達は双眼鏡視界をどうにかしたいと思ってないのだろうか

176 :Anonymous :2021/05/12(水) 13:16:57.02 ID:snSo3JCEr.net
結局安いQuestが売れてる状況だしねぇ

177 :Anonymous :2021/05/12(水) 13:21:48.18 ID:Xx02wZn60.net
>>173
お砂糖に関してはtanpoに相談しておけば間違いない

178 :Anonymous :2021/05/12(水) 13:47:42.21 ID:MOSGEhVhd.net
>>171
確か変えてなきゃ150%のはずだけど
Quest2と両方使うようになって顕著になった部分はあるので比較しなきゃ気にしてなかったかもね
スクリーンドアも気になるようになってしまったし

179 :Anonymous :2021/05/12(水) 13:57:08.19 ID:snSo3JCEr.net
例のサイトやっぱりダウンロードできるみたいじゃん
みんなテキトー言ってたけど

180 :Anonymous :2021/05/12(水) 14:11:15.46 ID:M8C0Tj8md.net
タオルさぁ・・・

181 :Anonymous :2021/05/12(水) 14:42:03.63 ID:8RaclGbZ0.net
アバター盗難関連はドヤ顔で間違ったこと言うやつ多すぎんか

182 :Anonymous :2021/05/12(水) 14:51:34.95 ID:S5wHxGgea.net
そらpublicアバターはダウンロードできるし
そもそもぶっこ抜ける奴はあのサイト無くてもぶっこ抜けますアホ

183 :Anonymous :2021/05/12(水) 14:54:12.37 ID:kvMczTJ0r.net
privateでもできるって話だよ

184 :Anonymous :2021/05/12(水) 15:03:48.74 ID:ybCjyCwX0.net
publicインスタンスで使用禁止publicでアップロード禁止の販売アバター増えるかな

185 :Anonymous :2021/05/12(水) 15:10:24.75 ID:R5jAYwUC0.net
30p集めるの結構大変そうで笑うわ
ポイントのリーダーボード見ても全然集まってないし

186 :Anonymous :2021/05/12(水) 15:18:15.60 ID:H3HLYnAud.net
不正の手法をわざわざ教えてやる気は無いので気休めでしかないが対策できることだけ伝えるとしたら
パブリックや集会とかの不特定多数人がいるところに大事なアバター着ていかない事、それくらいしかない

187 :Anonymous :2021/05/12(水) 15:26:07.32 ID:XlJi96uja.net
Quest2proだか3だかにアイトラッキング機能がつくなら嬉しいけどそれならば発売はいつ頃になるんだろうな

188 :Anonymous :2021/05/12(水) 15:45:29.90 ID:P24+LJmxa.net
サムネ真っ黒にするぐらいしか対策ないか
それか全然違うやつをサムネにするか

189 :Anonymous :2021/05/12(水) 15:55:47.06 ID:E55a/W2r0.net
対策はない
抜かれたくなかったら最初からそのアバターを使わないか身内にリッパーがいないことを祈りつつフレオンに籠るしかない

190 :Anonymous :2021/05/12(水) 16:04:19.95 ID:KhDZSqIA0.net
publicにでるときは抜かれてもいいアバターに着替えてからインするで今の所おk?

191 :Anonymous :2021/05/12(水) 16:11:11.36 ID:jXbaXAXp0.net
対策は無いです
改クラ使ってる奴らにはアバターデータ丸見えまであるんだから、非現実的な対策はフレオン以上に出歩かないこと
それでもフレオンに改クラ使いが無理やり入ってくる可能性は残るので対策は無いです

192 :Anonymous :2021/05/12(水) 16:14:22.10 ID:zQZw85Eb0.net
無理やり入ってくるとかあるんだ

193 :Anonymous :2021/05/12(水) 16:17:53.30 ID:E55a/W2r0.net
フレオンのはずのア自会に名前がない奴が入ってきたのは見たことあるな

194 :Anonymous :2021/05/12(水) 16:19:53.55 ID:pFkQwhW30.net
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝

195 :Anonymous :2021/05/12(水) 16:20:24.11 ID:6VCOB2f80.net
一時期話題になったな
正体が有名な問題児なんじゃないかってなって噂になってからすぐ見なくなったが

196 :Anonymous :2021/05/12(水) 16:30:53.24 ID:P24+LJmxa.net
1番の対策は…
アップロードしない!!!
3dフィギュアとしてあそぼう!!

197 :Anonymous :2021/05/12(水) 16:42:43.11 ID:y/SMrOLm0.net
3年やっててパブリック行く時はパブリックアバターってのを徹底してる自分は何も抜かれてないからそこまでガチる必要がない気もする
今回の件でバカが増えなければの話だが…

198 :Anonymous :2021/05/12(水) 16:43:03.01 ID:O7hVVBnvd.net
そもそも盗られる可能性があることを分かった上で販売もアップロードもしてるはずだしそんな気にするほどの事なのか

199 :Anonymous :2021/05/12(水) 16:56:59.33 ID:y/SMrOLm0.net
コロナと同じや
外出たら感染する可能性があるってのが分かってても自分は大丈夫やろって考えてしまう
で実際に感染したら騒ぐ
ガチでプラベに引きこもってれば感染する可能性は0だけどフレオンだと安全とは言い切れなくなるのも同じ

200 :Anonymous :2021/05/12(水) 17:03:50.13 ID:khnFQTEZM.net
フレオンプラベ以外で販売アバター着るとパブリック警察が湧きそう

201 :Anonymous :2021/05/12(水) 17:07:08.98 ID:BiMnqRUOd.net
何かよくわからないけど気持ち悪いくらいしかデメリットないし
盗まれたからといってこっちに影響ないしアバターは買うものだって認識が共有出来てる界隈だから問題ないでしょ
プロジェクト名がやばいとかエッチなアバター持ってるのバレたとかは知らね

202 :Anonymous :2021/05/12(水) 17:15:21.93 ID:KOFrzBVq0.net
その気持ち悪いっていうデメリットがデカイから騒ぎになってるんだろうが
第一問題ないわけ無いだろうが 漫画村で漫画平然と読んで問題ないとかぬかしてるのと一緒だぞ

203 :Anonymous :2021/05/12(水) 17:15:48.19 ID:lqUws3yl0.net
昨日のサキュバス酒場に行った人は色々抜かれてそうだな

204 :Anonymous :2021/05/12(水) 17:23:15.38 ID:GVLkVG+F0.net
あれって同インスタンスにアバターの情報送るmod入れてる奴いると例のサイトに持ってかれるんだろ
エッチアバターバレしてる奴はどういう事だよ

205 :Anonymous :2021/05/12(水) 17:24:05.19 ID:R5jAYwUC0.net
結局のところpublicのアバターはダウンロードできるけど、privateのやつはポイント貯めてもいまのところできないって感じか?

206 :Anonymous :2021/05/12(水) 17:25:31.52 ID:YoQsZUYH0.net
漫画村が出てくる意味が分からないけど同一視するということはあの手のサイトが無ければ問題ないと言いたいの?
盗られることではなく自分がどういうアバターをアップしてるのかを他人に見られることがってこと?

207 :Anonymous :2021/05/12(水) 17:25:37.55 ID:GKuQUyD0d.net
だから表立って騒ぐなって話なんだけどな
毎回騒ぐからああ、あれねなんて詳しく内容解説するやつまで現れるし
漫画村にみたいになるほどにはユーザーの母数が足りないでしょ
それに対策できねぇんだから気持ち悪い云々言われても知らん籠もれ

208 :Anonymous :2021/05/12(水) 17:29:57.46 ID:0fOUO1xf0.net
盗んでまで使う奴なんてアバターに愛着ないからすぐに心変わりして他のアバターをメインに使い始めるよ
気持ち悪いのは確かだが対策のしようがないし少しの間だけ耐えるしかない

209 :Anonymous :2021/05/12(水) 17:34:31.38 ID:YoQsZUYH0.net
アバター販売側が利用者に対して盗難対策を行う事を義務付けて反すれば賠償させるようにしよう

210 :Anonymous :2021/05/12(水) 17:36:54.92 ID:GKuQUyD0d.net
既にprivateでアバターアップロードしてる上に規約の範囲で遊んでて起こりうるんだからユーザーに制限掛け続けたら廃れるだけよ

211 :Anonymous :2021/05/12(水) 18:29:16.52 ID:m6IC50490.net
>>209
ガイジの発想ってこんなんばっかだよね

212 :Anonymous :2021/05/12(水) 18:51:48.77 ID:k9XKoJKK0.net
vivepro2なんでコントローラー据え置きやねん
vive最近需要わかってきてるなと期待してた矢先にこれだからがっかりだわ

213 :Anonymous :2021/05/12(水) 18:57:39.85 ID:KhDZSqIA0.net
有機ELじゃなくなったんだっけ?ハイエンド機なんだから多少高くしてでももうちょっと付加価値つけて差別化してほしいわ

214 :Anonymous :2021/05/12(水) 18:59:19.11 ID:aGEvpvoq0.net
別に俺のアバターがぶっこ抜かれようがどうでもいいわ・・・
気持ち悪くもなんともないし、実質的にはモンハンのプレイアブルキャラと同じだしそれに感情移入してるのかしらんけどドール界隈のようなキモさあるよなVRC

215 :Anonymous :2021/05/12(水) 19:02:14.73 ID:AENGmHGRp.net
>>183
できるやつはプラベのやつも関係無しに抜ける

216 :Anonymous :2021/05/12(水) 19:11:09.42 ID:O4hSQ/LX0.net
>>214
手間をかけて作者さんが作り、ついでに自分も改変したアバターを
知らん奴らが金も払わず我が物顔で着てるのを見てもなんともないって人は少ないと思うぞ

217 :Anonymous :2021/05/12(水) 19:15:33.49 ID:nF5eEh1h0.net
見抜きってやつだな、相手の中身がおっさんだろうが構わず抜くからな、やつらは

218 :Anonymous :2021/05/12(水) 19:18:29.27 ID:aGEvpvoq0.net
>>216
作者さんの手間ひまはこの際どうでもいいとして、凝った改変のアバターをそのまま着る奴とか見たことないわ
どうせほぼバニラ状態で共有できなきゃ使われないでしょ多分

219 :Anonymous :2021/05/12(水) 19:22:24.16 ID:RvLaltIFM.net
少し前までvrcaなんて表示用にローカルにそのまま置いてあったしな
VRC+の収入でスタッフ増やせたからか対策入れ始めてるしユーザーが出来ることはpublicで使うアバターを決めるぐらいしかないでしょ

220 :Anonymous :2021/05/12(水) 19:25:37.80 ID:8SuH4IeI0.net
有名どころに依頼したとかのワンオフアバターまであるね
ウン十万円が30ポイントで交換されちゃうねー

221 :Anonymous :2021/05/12(水) 19:33:07.28 ID:IuVKO9kzd.net
>>218
狭い観測範囲に多分だろう構文

222 :Anonymous :2021/05/12(水) 19:33:31.17 ID:3of/iTyh0.net
一生懸命作って、俺だけのアバターだやったー!
ってのが預かり知らぬ場所で独り歩きしてたらと思うと悲しくなるな俺は

223 :Anonymous :2021/05/12(水) 19:40:19.20 ID:8SuH4IeI0.net
この辺のこと上手く解決できないなら、別のVRゲームに天下取ってもらいたいな
実害出てる人はご愁傷様だし、嫌悪感も強い

224 :Anonymous :2021/05/12(水) 19:42:51.01 ID:GVLkVG+F0.net
そもそもいくらでも選択肢ある中で自分のアバターが好んで着られると思ってんの己惚れすぎでしょ

225 :Anonymous :2021/05/12(水) 19:44:44.87 ID:k4mf8t2rd.net
そういう問題じゃないとおもうが

226 :Anonymous :2021/05/12(水) 19:46:47.33 ID:fA3CHSVK0.net
ツイッターとか見てるとパクられ怖いだのなんだの無闇矢鱈に流れて来るけど
いやお前のアバターなんて誰も使わんが???目の前で着て煽るくらいでは?????って毎回思う
目の前に鏡置いたら自分かわいいってクネクネし始める奴らはやっぱ違うわ

227 :Anonymous :2021/05/12(水) 19:49:05.31 ID:G5FRe4yOd.net
VRCだから起こるってよりアバター採用して他人と交流する全てのゲームに付き纏う話なので気に食わなかろうが無駄だぞ
他人に自分のアバターを見せるのには結局データ渡すことになるんだからな
極端なこと言えばVRAMなりの中身をコピーして使えるように変換できればいいわけなんで
調べりゃなんで対策なしで諦めろって言われてんのか分かんのにここやTwitterで騒ぐだけで問題を広めるだけのやつが一番迷惑だ

228 :Anonymous :2021/05/12(水) 19:49:22.45 ID:k9XKoJKK0.net
サムネなんて無くても問題ないし
他人に使われたくないアバターはわかりづらいサムネにするしかないな

229 :Anonymous :2021/05/12(水) 19:50:05.92 ID:8SuH4IeI0.net
誰か暇なやつがワンオフアバターを集めてパブリック化してばら撒くとかやると
見てる分には面白いねーと思う人がいるかもしれない

230 :Anonymous :2021/05/12(水) 19:53:33.69 ID:8SuH4IeI0.net
英語圏でもありきたりな話題なんでしょ
日本人の何倍ものプレイヤーが普通触れられる話題なんだから
日本人コミュでも色々知られるといいと思う

231 :Anonymous :2021/05/12(水) 20:01:08.11 ID:YrDKQIzi0.net
VRコロナだから引きこもってりゃまぁかかりにくいだろってことでどんどん引きこもるな

232 :Anonymous :2021/05/12(水) 20:07:17.92 ID:vzQ3Zgxm0.net
新しいHMD見たけど
何年同じの量産するつもりだよ
進歩しなさすぎ

233 :Anonymous :2021/05/12(水) 20:11:27.32 ID:URHvMipy0.net
>>204

さすがに怖くて件のmodを入れる気にはならないけど
どんな仕組みで動いてるのかは気になるよね

IDとPASS以外失うモノが無いので
ランク上げ調べる時に取った綺麗なサブ垢でちょっと試してくるよ

234 :Anonymous :2021/05/12(水) 20:18:08.41 ID:By/LCf3a0.net
HMDはよっぽど進化してくれないとindexでええわ
コントローラーとトラッカーが進化を実感しやすいのに

235 :Anonymous :2021/05/12(水) 20:39:48.38 ID:pFkQwhW30.net
>>228
サムネ全部ベニスマンにしたらわけわからなくなったが

236 :Anonymous :2021/05/12(水) 20:43:23.66 ID:GjURBaMvd.net
性能アップもいいけど小型化して欲しい

237 :Anonymous :2021/05/12(水) 20:51:56.51 ID:jXbaXAXp0.net
アバターぶっこ抜き対策でソーシャルサムネが暑苦しくなるのはかなり嫌だなw

238 :Anonymous :2021/05/12(水) 20:52:59.20 ID:KOFrzBVq0.net
>>218
> 作者さんの手間ひまはこの際どうでもいい

お前まじで常識以前にサイコパスか何か?

239 :Anonymous :2021/05/12(水) 20:55:18.60 ID:+CwwwjdCr.net
>>227
VRMなら一応スクランブルかけられて編集可能な形に復元できないようにする仕組みはあるけどな
というか改クラの話聞くにVRCは認可がガバガバって印象うけるなぁ
IDわかれば引っ張ってこれるんでしょ?

240 :Anonymous :2021/05/12(水) 21:06:59.08 ID:v75EpBWd0.net
アイトラフェイストラ標準装備のQuestPro出たらVRCもフェースブックの傘下に入るのかな
フェイストラ無いユーザーに人権がなくなる日も近そう

241 :Anonymous :2021/05/12(水) 21:07:15.88 ID:0fOUO1xf0.net
VRMもテクスチャとかボーン情報とか引っこ抜けるから言うほど安全じゃない

242 :Anonymous :2021/05/12(水) 21:08:00.92 ID:O7hVVBnvd.net
現時点でVRCはそういう仕様なわけで
それを理解した上でアバターを販売したり改変したりしてVRCで使ってるんじゃないの
著作権的な問題が発生してるなら個別にVRCに言えば対応してくれるし何か問題あるの

243 :Anonymous :2021/05/12(水) 21:12:19.85 ID:+CwwwjdCr.net
運営的にはそういう所気にしてねぇんだろうな

244 :Anonymous :2021/05/12(水) 21:15:07.66 ID:O4hSQ/LX0.net
そもそも法律で禁止されてる訳で、法が機能しないことが問題や

245 :Anonymous :2021/05/12(水) 21:30:22.49 ID:v75EpBWd0.net
海外VtuberってVroid好きだよね
なんで?

246 :Anonymous :2021/05/12(水) 21:42:23.59 ID:O7hVVBnvd.net
法律で禁止って何が?誰に対しての話?VRCが法に違反してるってことを言いたいの?

247 :Anonymous :2021/05/12(水) 21:45:55.20 ID:XCxpUkol0.net
はんざいしゃどもー

248 :Anonymous :2021/05/12(水) 21:54:37.99 ID:aGEvpvoq0.net
規約違反ではあっても法律違反でも無いだろ…
しかもさらに言えばVRCの規約でもなく極東の別サービスbooth内で売買してるデータの規約だし

レディプレイヤーミーと連携してオリジナル無料アバターを薦めてたり、これからゲーム内で収益化頑張ろうとしてるVRC運営的にはむしろJPアバター界隈なんて鬱陶しい人種だろって話なのが分からん?視野狭いのはどっちだよ

249 :Anonymous :2021/05/12(水) 22:01:20.80 ID:P/V74c9a0.net
>>248
boothは購入した奴に対する規約なんでぶっこ抜いた奴は規約違反では無いっすね

250 :Anonymous :2021/05/12(水) 22:02:17.88 ID:5iGdnO43r.net
視野角狭いのはquestだぞ

251 :Anonymous :2021/05/12(水) 22:10:02.60 ID:UhB8jUJO0.net
>>238

252 :Anonymous :2021/05/12(水) 22:14:07.04 ID:UhB8jUJO0.net
>>238>>244も心情的に嫌なのはわかるにしても現実を見てないというか人が何言ってるかすらよく分かんねぇでお気持ちしてるだけなんだよね

253 :Anonymous :2021/05/12(水) 22:17:55.15 ID:nEveuYPir.net
法律って特殊な手続きしないと発動しないとでも思ってるの?

254 :Anonymous :2021/05/12(水) 22:28:04.75 ID:rsmU/diN0.net
エロゲーやら同人の割れサイトが10年と消されずに運営されてるのが現実なんだよな

255 :Anonymous :2021/05/12(水) 22:39:24.55 ID:YrDKQIzi0.net
海外だと追いづらいからなぁ

256 :Anonymous :2021/05/12(水) 22:46:30.70 ID:By/LCf3a0.net
同人自体グレーだし違法サイトは海外で追いづらいしで無法地帯なんだよね

257 :Anonymous :2021/05/12(水) 22:52:40.14 ID:YrDKQIzi0.net
ライセンスもアバターを自分が改変したことによって著作の所在ふっくざつになっちゃうのもあって難しいよね

258 :Anonymous :2021/05/12(水) 22:53:10.55 ID:Fmbo/UuM0.net
作者の手間なんかマジでどうでもいいんだがそれを押し付け
人をサイコパス扱いするガイジがいると聞いて飛んできた

259 :Anonymous :2021/05/12(水) 22:56:58.30 ID:6y3KMNR20.net
クソしょうもないことで喧嘩するな

260 :Anonymous :2021/05/12(水) 23:05:26.86 ID:8uReDwky0.net
ここですら頭の悪いお気持ちが大量発生してるくらいだからどうしようもねえな
騒いでる奴らは黙って引きこもって頭がおかしくなって死ねばいいんじゃないかな

261 :Anonymous :2021/05/12(水) 23:31:49.84 ID:YoQsZUYH0.net
アバターのidとかvrcaデータを拾ってくるのってクラッキングみたいなことをしてる訳じゃなくて公開されてるvrcのapi使ってるんだよね
boothのvrc想定のアバター規約にはクローンできる状態での利用禁止とか購入者以外が利用できるようにする行為の禁止って書いてたりするけど
apiを悪用する人のいる可能性のあるpublicやfriend+なんかでアバターを使用すること自体がアバター規約に違反することになったりするのかな
vrcの規約上はその辺の保証してないからvrcの利用に当たっては当然その可能性はあるってことを含むわけだし

262 :Anonymous :2021/05/13(木) 00:07:35.31 ID:H0FNxMhb0.net
使えるものを使っただけですっていう論法は
通報要件にStolen AVATARがある時点で違反行為扱いを覆せないと思うけどね

263 :Anonymous :2021/05/13(木) 00:07:41.30 ID:QEcSi2Ol0.net
必死に言い訳しててかわいいね

264 :Anonymous :2021/05/13(木) 00:17:53.16 ID:4HrFfUdN0.net
vrcの規約に対してどうかってことじゃなくてアバター規約に対してどうかってことを聞きたいんだけどね
publicで使用することがvrc上で禁止されている行為を幇助することになって結果的にアバター規約に違反すんじゃないのって

265 :Anonymous :2021/05/13(木) 00:32:27.14 ID:Isnnxp3C0.net
日本ユーザーが何喚いても意味ないけどね

266 :Anonymous :2021/05/13(木) 00:42:12.60 ID:2AxQChhq0.net
普段から仮想空間内のクソしょうもない身内話で騒いでるだけのボンクラどもがリッピングとか著作権等々の根深い問題をどうにかできるもんならやってみろ
どうにもならねえから触れず騒がず自衛しろってんだよ
検証です!とか言って遊んでるバカだけしょっ引かれるのがオチ

267 :Anonymous :2021/05/13(木) 00:42:44.04 ID:rGGR1yaRd.net
>>246
海賊版って知ってる?

268 :Anonymous :2021/05/13(木) 00:51:09.73 ID:/401IhyQ0.net
vrchat配信でスレッドを建てました通知が聞こえるけどどこの板なんでしょうか?

269 :Anonymous :2021/05/13(木) 01:03:21.44 ID:O/dIHqu10.net
ふたば系でそういう配信みかけた事ある
海外の人なら似たようなシステムの4chanあたり使ってるかも

270 :Anonymous :2021/05/13(木) 01:05:58.54 ID:/401IhyQ0.net
>>269
ありがとうございます
海外の配信者でした
4chanの板なんですね

271 :Anonymous :2021/05/13(木) 03:56:53.72 ID:JVL045+V0.net
ちょい前にVroidHubでも展示アバターのリッピング騒動があったけどほんと何でも持ってくな
韓国ユーザーがboothのアバターが高いってキレてた話思い出したわ

272 :Anonymous :2021/05/13(木) 04:15:42.74 ID:LPcaxj1S0.net
Vroidってまだ3Dプレビュー停止してるんだっけか、やっぱり対策難しいんだろうな。
逆にUnityとかUE4に組み込んだ場合はどうなんだろ。ゲームから抜くよりVRCで抜く方が簡単だから見逃されてるのかな。

273 :Anonymous :2021/05/13(木) 06:07:13.15 ID:AABNAm490.net
サーバー側で描画処理して、映像データだけをクライアントへ転送してくるような仕組みにでもならない限りは対策無理なんじゃないかな

274 :Anonymous :2021/05/13(木) 06:45:48.70 ID:WWCin+Cg0.net
>>264
アバターの規約見てきなよ
聞きたいんだけどじゃなくて自分で調べてこういう懸念あるよね?ってならともかく
お前みたいなのは議論してるつもりで他人に知識を貰うだけでなんもしてないのと一緒

275 :Anonymous :2021/05/13(木) 08:12:23.67 ID:ib5fwOsx0.net
>>273
逆セーフティ設定みたいなのはどうだろう?
フレンドや許可した人にのみ自分のアバターを表示可能にするみたいな感じで
知らん人にはサムネやIDといったデータすら見せないようにする
これもいずれ対応されてしまいそうだけど

276 :Anonymous :2021/05/13(木) 08:46:24.01 ID:bGViQEFnd.net
アバター作者=自分のワイ、自分が対策を諦めることですべてを解決

277 :Anonymous :2021/05/13(木) 08:47:30.50 ID:+IeNALvKd.net
自分の家に知らぬ間に人が入り込んで着替えを盗まれたのに
お前の服なんてダサいから盗まれた服も誰も着ないから、自意識過剰かよ
っていうのなんかすれ違ってね

278 :Anonymous :2021/05/13(木) 08:59:04.29 ID:O/dIHqu10.net
流出する事で作者さんに迷惑かかる事考えると、購入したアバターに対しては慎重になるよね

279 :Anonymous :2021/05/13(木) 09:01:48.82 ID:Nazr9RK6M.net
え、じゃあアバター買っても使わないのが作者様へ迷惑がかからない最高の対策じゃないの?

280 :Anonymous :2021/05/13(木) 09:03:33.10 ID:JeDXegeud.net
ここまでリッピングの問題が周知されてるのにそれでもパブリックなとこで使ってると作者に損害与えてるってことで過失取られそうではある

281 :Anonymous :2021/05/13(木) 09:11:11.46 ID:Nazr9RK6M.net
周知って5chと一部のtwitterの話?公式HPやVRCログインする時に改クラ警告文みたいに表示でてるの?
人ん家の庭で勝手に風呂敷広げて商売始めといてセキュリティが甘いだの騒げるって厚かましいにも程があるな

282 :Anonymous :2021/05/13(木) 09:17:21.65 ID:RoFaROfwr.net
セキュリティが甘いのを騒ぐのは厚かましいのか…

283 :Anonymous :2021/05/13(木) 09:24:35.84 ID:3REK8YAL0.net
そもそもインターネット上に上がってるものを抜かれないための対策ってそう簡単に出来るもんじゃないしな
ましてや改クラ対応なんていたちごっこ確定だし、運営としては向こうで批判が多かった改クラ関係者一斉BANが一番簡単な対応

284 :Anonymous :2021/05/13(木) 09:28:37.14 ID:Jc3sPYLqH.net
狐詠ってアバターサンプルあったりする?

285 :Anonymous :2021/05/13(木) 09:28:39.71 ID:ti+SLiTH0.net
最初の方に書き込んだトラッカーベルトがダボダボの民です。だぼだぼのままトラッカーを試しに使ってみたところ (締めれるところまで締めた)
案の定腰トラが動くと飛んで行きました。
日本人向けに作られてないのかな?

286 :Anonymous :2021/05/13(木) 09:34:16.06 ID:8SE5VPco0.net
そもそも貧富の格差とか労働の対価のバランスがぶっ壊れてるのが問題じゃね
儲けてないからバカの違法行為でギャーギャー騒ぐし、貧困だから逮捕とかウイルスとかのリスクある違法行為わざわざやるんでしょ

287 :Anonymous :2021/05/13(木) 09:39:34.95 ID:MYy1AlFF0.net
盗まれたら作者に迷惑がかかるとかバカかよ

288 :Anonymous :2021/05/13(木) 09:41:22.10 ID:OmAWYb66d.net
金持ちでもエロ漫画は割るよ

289 :Anonymous :2021/05/13(木) 09:42:40.61 ID:PP6Q2dmMa.net
購入してない奴から堂々と問い合わせが来るらしいから迷惑はかかってるかもね

しかしVRC運営にリッピング対策要求してるcannyは具体性がなさすぎんやろ

290 :Anonymous :2021/05/13(木) 09:47:56.71 ID:RoFaROfwr.net
具体性出そうとすると自分でリッピングツール試さないといけなくなるしな

291 :Anonymous :2021/05/13(木) 09:49:43.72 ID:s9eCc7QR0.net
はやく全アバター共有になってなるがみの茶髪の方のオリキャラのエロアバター使えるようになってくれ〜
ぜったいちんこで窒息させるし苦しそうな顔させる、エロいぜ

292 :Anonymous :2021/05/13(木) 10:24:30.14 ID:2Ed3St+SM.net
indexは耐久なさすぎて買う気にならん
indexコン並にハンドトラッキングできるやつ出て欲しい

293 :Anonymous :2021/05/13(木) 10:34:40.47 ID:VsV5YDJc0.net
対策しろ!だけ投げてもVRC運営もできる限りします としか言えんよね

294 :Anonymous :2021/05/13(木) 10:40:16.48 ID:8UD4F91Yr.net
そういう要望があることを伝えるのは大事でしょ

295 :Anonymous :2021/05/13(木) 10:56:18.55 ID:VsV5YDJc0.net
既に散々言われてるだろうに出来てない時点でなあ

296 :Anonymous :2021/05/13(木) 11:01:33.73 ID:LlT4EnjG0.net
描画処理サーバー側でするのは遅延がやばいだろうし完全な対策は無理。
抜きにくい対策…例えばVRCサーバ上ではオリジナルデータあるにしても、各クライアントへ
ダウンロードされるのは暗号化されたデータと複合鍵で…みたいに思ったけど、
複合鍵も渡すんだから抜く手間が増えるだけだし、暗号・複合の処理コストがなぁ…。対策何も思いつかんね。

297 :Anonymous :2021/05/13(木) 11:08:59.37 ID:QEM9qI9s0.net
>>289
具体的に知ってる奴ほど引きこもる以外対策なんかないって諦めてるから…

298 :Anonymous :2021/05/13(木) 11:18:36.40 ID:3REK8YAL0.net
オンラインゲームにおけるチーター対策と似たようなもんだからな
結局どれだけ対策しようとくぐり抜けてくるもんだし

299 :Anonymous :2021/05/13(木) 11:50:13.77 ID:MYy1AlFF0.net
作者への問い合わせなんか盗難以前のファイル共有の時点で起きてるだろ

300 :Anonymous :2021/05/13(木) 11:52:01.28 ID:oJtBfxmR0.net
この手の物は技術じゃ解決不可能だから取締強化するしかないんだよな
日本国内向けなら気軽にできるんだけどね

301 :Anonymous :2021/05/13(木) 11:53:30.75 ID:1QePtzqoF.net
著作権のDMCAで訴えることは可能でも異議申し立て食らうと現地裁判所で争わないといけなくて実質泣き寝入りだっけか

302 :Anonymous :2021/05/13(木) 12:12:20.87 ID:dGRzBWSxd.net
>>288
そもそも本当にアバター買う金も無いような貧困層だと
VRC自体やるわけないからな…
マトモに使えるゲーミングPC自体それなりの値段だし

最安の参加方法はQuest版だけどQuest単体だとアバターリッピングツールも使えなさそう

303 :Anonymous :2021/05/13(木) 12:18:53.95 ID:WWCin+Cg0.net
現行スレ読み直すだけでも大体無理な理由も書いてあんのにスレさえ読めない知能じゃ理解も出来んわな

304 :Anonymous :2021/05/13(木) 12:21:10.96 ID:V6OPEZyur.net
何の話だよ

305 :Anonymous :2021/05/13(木) 12:33:35.46 ID:vb9zouAJ0.net
>>245
ケバめかつ権利自由度が無茶苦茶高いのでtdaより安心

306 :Anonymous :2021/05/13(木) 12:37:12.59 ID:4HrFfUdN0.net
vroidの口開いて笑う顔嫌いです

307 :Anonymous :2021/05/13(木) 12:55:44.12 ID:nJKDGnY10.net
tda改変もvroidも嫌い 関わりたくない

308 :Anonymous :2021/05/13(木) 12:59:26.74 ID:MYy1AlFF0.net
tda式は好き
海外のtda式改変は死ね

309 :Anonymous :2021/05/13(木) 13:04:15.14 ID:KmRDnTp20.net
海外tda改変のとりあえずそばかすつける風潮死んで欲しい

310 :Anonymous :2021/05/13(木) 13:04:29.49 ID:nJKDGnY10.net
>>308
それ

311 :Anonymous :2021/05/13(木) 13:05:24.12 ID:mG8DuhCm0.net
にゃーおじ好きなみんなに共有するね
https://twitter.com/danieeeel2828/status/1392682309015400449?s=21
(deleted an unsolicited ad)

312 :Anonymous :2021/05/13(木) 13:07:23.63 ID:3REK8YAL0.net
身内ノリを晒してやるなよ可哀想に

313 :Anonymous :2021/05/13(木) 13:08:22.51 ID:vw2kxAAH0.net
おじさんの野太い声じゃないと抜けない

314 :Anonymous :2021/05/13(木) 13:15:04.97 ID:vqhnUc790.net
仲間内でデータ回したりしてる奴も居るんだし作者は割り切るしかないよな

315 :Anonymous :2021/05/13(木) 13:16:43.53 ID:WsTh1zkT0.net
白人はそばかす好きだけど
あれは日本でいう所のJK制服みたいなもんだんだろな

316 :Anonymous :2021/05/13(木) 13:40:08.56 ID:13Rep7o50.net
目の前に現れたらそばかすとリアルすぎる鼻だけ見ないように努める

317 :Anonymous :2021/05/13(木) 13:41:00.50 ID:wpeD0F0Pd.net
地主が柵は付けないし誰でも入ってきていいよって開放してる山に来て「野生動物に襲われた!山の管理人は対策しろ!」って暴れてる山菜採りのおじいちゃんみたいな構図

318 :Anonymous :2021/05/13(木) 13:44:28.09 ID:3REK8YAL0.net
その山の目立つ場所に好き勝手耕した畑で育てた作物を無断で持っていかれて怒ってるんでしょ

319 :Anonymous :2021/05/13(木) 13:47:56.18 ID:BmgsYgxB0.net
> 誰でも入ってきていいよって開放してる山

ここよく分からんから詳しく説明してほしい

320 :Anonymous :2021/05/13(木) 13:55:16.47 ID:KmRDnTp20.net
もっちょい騒がれたらまた改造クライアント作者BANしてくれないかな
規約違反してる奴らに批判されてBAN解除したら規約要らなくね

321 :Anonymous :2021/05/13(木) 13:56:37.07 ID:VmZuGXTlr.net
改クラは規約違反だから「誰でも入ってきていいよって開放してる山」とはならんと思うんだけど

322 :Anonymous :2021/05/13(木) 14:03:53.62 ID:dxmE4ki50.net
アバター販売してるけど、購入者が作者のためにセキュリティをってのは無理にやらなくていいと思ってる。
ただ悩んで頑張って作って、お金だしてまで買ってくれた人もいるのに、なんの思い入れもなくコピーされてぞんざいな扱いされてるアバターが不憫に思えてくる。

323 :Anonymous :2021/05/13(木) 14:06:38.13 ID:rBShHm8t0.net
誰でも入れる山にブルドーザー持ち込んでる感じじゃね?

324 :Anonymous :2021/05/13(木) 14:10:00.13 ID:wpeD0F0Pd.net
こうか
私有地だけど人間(正規プレイヤー)は誰でも入っていいよ
一応通報されたら猟師が出動して獣(改クラ)をぶっ飛ばす仕組みはあるよ

で畑を耕しはじめて作物食べられてギャーギャー喚いてると
そこは私有地の山であって配布された農地じゃないんだぞと

325 :Anonymous :2021/05/13(木) 14:10:46.57 ID:CWDPc8p+d.net
比喩が雑

326 :Anonymous :2021/05/13(木) 14:14:17.92 ID:AlLEnk9qr.net
山の話はどうでもいいんだよ

327 :Anonymous :2021/05/13(木) 14:14:43.36 ID:Un8oduVN0.net
>>285
自分もアマゾンでトラッカーベルト買おうと思ってけど最低68cmだから諦めた

328 :Anonymous :2021/05/13(木) 14:17:10.26 ID:wpeD0F0Pd.net
そもそも緑が「クリーンなアバター売買文化はVketが持ち込んだ」発言のとき「それはJPユーザーみんなの功績だろ!」って炎上してたけど、俺は「いやその文化は別にVRC運営的に良いモノでもなんでもないだろ…」って思って見てたから

猟師を総動員して畑を守る仕組みを作れ!って叫んでる場違いな奴らに見えるってだけ 変な喩えでごめんな

329 :Anonymous :2021/05/13(木) 14:26:04.66 ID:tfqz3FhSM.net
いくら日本でアバターが売れてもVRC的にはお金にならないんだから難しいよな。
逆に考えて購入アバターでも割れアバターでもVRCで利用するには使用料取ればいいんじゃない? これでVRCも利益出る。
VRCが公式で配布するアバターは無料、外部から持ち込むアバターは有料みたいな。

330 :Anonymous :2021/05/13(木) 14:29:54.35 ID:KmRDnTp20.net
>>328
規約違反者=改クラ使用者=アバターリッパーを排除するのは運営の義務
それがまともに出来てないのが(今更ながら)周知され始めたから騒がれている

331 :Anonymous :2021/05/13(木) 14:35:30.91 ID:4HrFfUdN0.net
排除が運営の義務?そんなこと規約に書いてあったっけ
規約上は改蔵の使用は禁止されてるけどそれによってユーザーが受けた不利益等に関しての保証とか責任とかは放棄してたはずだけど

332 :Anonymous :2021/05/13(木) 14:41:43.80 ID:Nazr9RK6M.net
月額数千円とか取ってるならわかるけど、課金しなくてもアバター制限無くアップロードさせてくれて広告を表示するでもない、運営状況が心配になる程自由にさせてくれてるのにそこに義務だとかホントよく言えるな
イラストやモデラーだけがクリエイターじゃねえだろ
お客様気取りかよ

333 :Anonymous :2021/05/13(木) 14:43:22.06 ID:wpeD0F0Pd.net
>>330
アバター盗難のお気持ちしてる日本ユーザーが周り見えてないガラパゴスって話をしてるのであって・・・
だいたいここ10年の世界中どのオンゲー見てもチーターの排除が不可能なことくらいゲーマーなら誰でも分かってるだろ?そんな根本的にズレた騒ぎ方をしてる奴がいるならそもそも論外

334 :Anonymous :2021/05/13(木) 14:53:15.32 ID:KRxuOk8K0.net
引きこもりワイ、高みの見物

335 :Anonymous :2021/05/13(木) 14:59:46.53 ID:hDEcKoYu0.net
publicメインワイ、低みの見物

336 :Anonymous :2021/05/13(木) 15:01:31.99 ID:KmRDnTp20.net
>>331
今読んできたけど損害どころかコンテンツの安全性すら保証はしないんだったな
すまんこっちが情弱だった
>>332
>>333
今時基本無料でもチーターはBANするのが普通では
チーターの親玉BANしたけどチーターに叩かれたから解除するとか聞いたことないぞ

337 :Anonymous :2021/05/13(木) 15:03:36.12 ID:JaQFnW8wr.net
>>332
ユーザーからの要望が出てこないアーリーアクセスとか意味ないし意見するのは良いんじゃね

338 :Anonymous :2021/05/13(木) 15:09:13.67 ID:JaQFnW8wr.net
運営状況が心配になるんならちゃんと意見はあげてくべきだと思うがな
ユーザー離れたら投資家離れておしまいさ

339 :Anonymous :2021/05/13(木) 15:20:21.11 ID:4HrFfUdN0.net
謝れるのえらいねぼく絶対謝らないマンだから尊敬する
BANに関してはdiscordでTupperが言ってることが現時点ではすべてだからそれを読めとしか言いようがないね

340 :Anonymous :2021/05/13(木) 15:21:05.51 ID:wpeD0F0Pd.net
>>336
そんな小手先のBANでいいならVRCも普段からやってるだろ
根本の問題解決は無理って言われてそんな揚げ足取りしかできないならもうやめろ

341 :Anonymous :2021/05/13(木) 15:25:58.05 ID:C4JLP9vTd.net
>>329
vrc的にはこれからアバターの販売場所をboothからvrc内に誘導したいと思ってるだろうからアバター作者を蔑ろにするようなことはないと思うけど

342 :Anonymous :2021/05/13(木) 16:04:38.92 ID:KRxuOk8K0.net
Youtubeは投げ銭の3割が運営に入るけどVRCはどうなるんかな

343 :Anonymous :2021/05/13(木) 16:50:01.13 ID:RBdWKXVc0.net
ワッチョイ 2e79-9DpXとかワッチョイ 23aa-6D3qみたいなアホはApexが壁ハックAIMチート大量発生野放し状態で
アホな弱小無名Vtuberすら大会配信で堂々と使って炎上して転生逃げしてるような有様についてどう考えてんだかねえ?
今時の基本無料でチーターのBANなんざ全然ないぞ?それともApex動物園すら知らないでドヤ顔してんのか?

344 :Anonymous :2021/05/13(木) 16:50:35.60 ID:l8Gt+w1T0.net
ぶっこぬき対策より、シリアルキー対策的なものにした方がいいんちゃう?

345 :Anonymous :2021/05/13(木) 16:58:45.74 ID:D+5YtkkQ0.net
AniPIN - Avatar Lock Systemって対策に使えるかな

346 :Anonymous :2021/05/13(木) 17:06:11.48 ID:4HrFfUdN0.net
何の関係も無いapexの話し出すとかやっぱりアペカスはガイジしかおらんな

347 :Anonymous :2021/05/13(木) 17:08:33.82 ID:WvH2jxFGa.net
チート大体不可能なps4最強!!

348 :Anonymous :2021/05/13(木) 17:08:55.87 ID:cYazQZwt0.net
>>343
チートを使いシステムが検知した場合はBANされるよ、言い方を変えればチートの方の進化と対応が早くて後手後手に回ってる
システムの改修が追い付かないから最近はほとんど手動BANになってる
ただし、あぺ運営は半年以内には画期的なアンチチートを実装するとは言ってるから

VRC運営はまぁうんってところだけど

349 :Anonymous :2021/05/13(木) 17:09:19.89 ID:HYMSDQ1La.net
つまりpsvrでvrcが出来たら完璧なのか?
…recroomがあるな

350 :Anonymous :2021/05/13(木) 17:09:56.11 ID:EJH8caj6M.net
マジでこれな

351 :Anonymous :2021/05/13(木) 17:12:43.99 ID:EJH8caj6M.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1620424579/

ほらアペガイジ
アペスレ貼ってやったぞ

352 :Anonymous :2021/05/13(木) 17:32:28.13 ID:CVllYnT00.net
あぺっていうのキモいからやめて雑魚

353 :Anonymous :2021/05/13(木) 17:35:31.64 ID:KmRDnTp20.net
>>343
apexはやってないがapex banでググっただけで2ヶ月前に高ランク帯700人が永久BANとか
22時間前に原因不明な誤BAN多発とかの記事が出て来るんだが検索もしないでドヤ顔してんのか?

354 :Anonymous :2021/05/13(木) 17:36:22.06 ID:LlT4EnjG0.net
>>345
vrcaフォーマットがよくわからないけど、モデルデータをダウンロードしてunityに読み込めるって言う状況においては
効果ないだろね。あれが有効なのはVRCのサーバ上にあるデータをblueprintID指定してそのまま使うような場合においてじゃない?

それより未だ「privateアバターでもダウンロードできた」または「privateアバターはダウンロードできなかった」の
信頼できる感じのエビデンス付き情報が回ってきてないのは、自分の観測範囲が狭いからか。
または「ダウンロードできた情報をエビデンス付きで流すのは流石に…」って配慮があるからか。

355 :Anonymous :2021/05/13(木) 17:53:57.62 ID:45xOlnWV0.net
>>352
じゃあapexガイジでいいか雑魚

356 :Anonymous :2021/05/13(木) 17:56:39.75 ID:ApHEd6cUa.net
その手のゲームもBANしても無限に増えるから完全対策無理なんやなってよく分かる

357 :Anonymous :2021/05/13(木) 18:08:39.04 ID:KRxuOk8K0.net
荒らしが無限に転生するのを防ぐためにトラストランクが実装されたのに
あんまり意味なしてないな

358 :Anonymous :2021/05/13(木) 18:29:08.36 ID:a4as26Pe0.net
金で信用買えるようになったからな
課金ユーザーなら本垢っぽさも出るし余計に

359 :Anonymous :2021/05/13(木) 18:30:28.42 ID:QEcSi2Ol0.net
基本的に健全に楽しんでるプレイヤーを締め付けるだけよなそういう利用制限

360 :Anonymous :2021/05/13(木) 18:38:18.20 ID:RBdWKXVc0.net
見事なまでにアホがあぺあぺ言い出したり語彙力失ってオウム返ししてて草
てめえが知らねえだけでVRC運営だってBANしてるし通報されたユーザーをNuisanceにしたり色々しとるわ
アホはアホ指摘されただけですぐ素が出るな

361 :Anonymous :2021/05/13(木) 18:46:02.67 ID:KmRDnTp20.net
>>360
>今時の基本無料でチーターのBANなんざ全然ないぞ?
>てめえが知らねえだけでVRC運営だってBANしてるし通報されたユーザーをNuisanceにしたり色々しとるわ
記憶喪失か多重人格かどっちだお前

362 :Anonymous :2021/05/13(木) 18:47:08.35 ID:KRxuOk8K0.net
>>343
>>360
言ってること正反対で草

363 :Anonymous :2021/05/13(木) 18:56:39.90 ID:D+5YtkkQ0.net
>>354
unityで編集できる可能性を忘れてたわ。そうなるとコードも見られて使われてしまうか

364 :Anonymous :2021/05/13(木) 19:05:55.41 ID:XU3LuD8er.net
でもMod開発者のBAN取り消したよね?
VRC運営も海外ユーザーも犯罪者に加担してるようにしか見えない

365 :Anonymous :2021/05/13(木) 19:09:23.00 ID:EZTD6RrJ0.net
アメリカのゲーム?に日本人の価値観押し付けてもしゃぁーないよね
そんなに嫌なら自分たちでVRChat作ればいいだろうって言われても反論できない
そんなに自分たちのものにしたいなら買収すればいいとも言うかも

366 :Anonymous :2021/05/13(木) 19:14:08.95 ID:LlT4EnjG0.net
>>336
> 今時基本無料でもチーターはBANするのが普通では
と、「他はちゃんとチーター対策できてるのに」「それが出来てないVRC運営は普通じゃない、酷い」となるような言葉に
>>343
> 今時の基本無料でチーターのBANなんざ全然ないぞ?
と、負けじと大きめに返してしまったことで収拾がつかなくなくなる。
どっちも言葉が大きいんよ。

367 :Anonymous :2021/05/13(木) 19:23:36.72 ID:MYy1AlFF0.net
MOD=チートじゃねえんだよツイカスは巣に帰れ

368 :Anonymous :2021/05/13(木) 19:40:42.04 ID:JaQFnW8wr.net
違うの?

369 :Anonymous :2021/05/13(木) 19:46:36.64 ID:JwB4QQTS0.net
ところでこれどういうこと?流石にニートでもこんなプレイできないし放置勢なのか

https://twitter.com/juudas1989/status/1364155976132136961?s=21
https://twitter.com/juudas1989/status/1387453681260404737?s=21
(deleted an unsolicited ad)

370 :Anonymous :2021/05/13(木) 19:54:43.74 ID:KRxuOk8K0.net
>>369
65日=1560時間あるし毎日16時間ログインすればいいわけだから
ニートなら毎日VR睡眠8時間ログイン8時間でいけるいける

371 :Anonymous :2021/05/13(木) 19:56:56.11 ID:XU3LuD8er.net
>>367
オンラインゲームのMODはチートと同じ
マイクラみたいなサーバをユーザが建てるゲーム以外で容認してる物なんてない

372 :Anonymous :2021/05/13(木) 20:10:23.58 ID:GoU0p5aT0.net
プレイ時間誇ってる勢の一部はデスクトップ放置してそう

373 :Anonymous :2021/05/13(木) 20:18:37.18 ID:RBdWKXVc0.net
こいつガチニートだぞ。どんだけ毎日四六時中羽休めてDJ恫喝して他所のイベントに出張ってきて主催やスタッフに何様面してウザがられてると思うんだ
>>366
猿がウキウキ言い出したらどでけえウキウキをぶつけんだよ。それで大概終わる

374 :Anonymous :2021/05/13(木) 20:24:41.36 ID:CKfm4OAv0.net
https://video.fc2.com/content/20210513m9CxwBm4
https://imgur.com/6cdM8qk
適当に捨てアカで試してみたよ
modを入れた収集マンがアバターの読み込み完了後、どこかに送信って仕組みなのかも知れない

なので大事なアバターは信頼のおけるインスタンスでしか着ない がとりあえず出来る予防策かもね

375 :Anonymous :2021/05/13(木) 20:26:11.72 ID:KmRDnTp20.net
たしかにググることすらできない猿>>360>>361ぶつけたら何も返ってこなかったな

376 :Anonymous :2021/05/13(木) 20:27:24.68 ID:AABNAm490.net
定期的に茸の話題を出してるのはDJイベ出禁食らったあの子かその関係者かね

377 :Anonymous :2021/05/13(木) 20:31:02.56 ID:3REK8YAL0.net
>>374
検証thx
人柱助かるわ

378 :Anonymous :2021/05/13(木) 20:44:52.57 ID:EZTD6RrJ0.net
>>374
おつかれ ありがとうな
気に入ったわ 家に来て妹とJustHしていいぞ

379 :Anonymous :2021/05/13(木) 20:50:11.60 ID:o0gPF0QSa.net
前までボロクソに言われてたのにえらい褒められようでなんか草

380 :Anonymous :2021/05/13(木) 20:54:38.97 ID:oDAJmzWF0.net
>>374
捨て垢をNew Userまで上げるの大変だろ
GJ

381 :Anonymous :2021/05/13(木) 20:58:22.09 ID:KRxuOk8K0.net
>>374

今のpublicJHP行ったらどうなるか分かりやすいソースがあるのは大事やな

382 :Anonymous :2021/05/13(木) 21:00:10.11 ID:ApHEd6cUa.net
直接サイトから抜かれないにしても
今サイトに掲載されてんのはmod利用者が同インスタンスに居たって事やな

publicとは限らない

383 :Anonymous :2021/05/13(木) 21:03:06.98 ID:cYazQZwt0.net
仲のいい人がもしかするとその人だったりして・・

384 :Anonymous :2021/05/13(木) 21:03:24.49 ID:AABNAm490.net
フレプラもリスクはあるし例えフレオンだとしてもリスクゼロではないわな
それに改造クライアントだとフレオンやinvite onlyでも入ってこれるんじゃないっけか

385 :Anonymous :2021/05/13(木) 21:31:37.51 ID:sw+SmcpI0.net
フレオンもプラベも改蔵ではいれるよ
ソーシャルに表示されないようにもできるし何やっても無理

386 :Anonymous :2021/05/13(木) 21:35:39.02 ID:ariNSQaar.net
それはさすがにサーバー側で弾いてくれよワロタ

387 :Anonymous :2021/05/13(木) 21:39:20.42 ID:3REK8YAL0.net
弾けたら弾いてるでしょ

388 :Anonymous :2021/05/13(木) 21:48:37.68 ID:ariNSQaar.net
イタチごっことかいうレベルの話じゃなくね…?
そのアカウントがinvite貰ってるかどうかの情報はサーバー側で持ってるんだしさ

389 :Anonymous :2021/05/13(木) 22:07:59.71 ID:s8JdPt/R0.net
使ってないアバターが登録されていたりで謎だな

390 :Anonymous :2021/05/13(木) 22:43:42.97 ID:OCagmBLD0.net
>>374
動画に一瞬個人情報映ってたよ

391 :Anonymous :2021/05/13(木) 23:26:44.93 ID:p/mrqgz80.net
>>374
神かよ
検証サンクスコ!!!

392 :Anonymous :2021/05/14(金) 00:15:50.83 ID:DNEWJHeda.net
逆に考えればアバター抜かれてもクソみたいなサムネにすればもうそのアバターは安全なのでは…!?🥺??

393 :Anonymous :2021/05/14(金) 00:38:28.35 ID:vt4xOZ170.net
抜いてそうな奴がいそうなところに行って様々なくそアバターに着替えまくってリストをくそアバターで埋めていけば多少の抵抗になるかな

394 :Anonymous :2021/05/14(金) 00:41:41.67 ID:DNEWJHeda.net
サムネだけいい感じで中身発光爆音キューブとかにしてdlしたやつの30ポイント無駄にしてあげたい

395 :Anonymous :2021/05/14(金) 00:42:07.02 ID:7umMqPYo0.net
美少女サムネで中身がキモアバターとかも効きそう

396 :Anonymous :2021/05/14(金) 00:44:47.61 ID:S/c9v/Emd.net
どうせあんなサイトから落とす奴なんかいないんだから何の意味もない

397 :Anonymous :2021/05/14(金) 00:53:32.48 ID:OEJ4XuWu0.net
結局Twitterでサイト名までご丁寧につけて検証結果解説するやつが増える地獄

398 :Anonymous :2021/05/14(金) 00:58:03.12 ID:T/8K1yvX0.net
憶測で言ってる人多いけどクローンは別としてアバターデータをリッピングするのに改造クライアントを使う必要なんか無いよ
vrcaファイル自体はアバター読込時にローカルにダウンロードする仕様になってるからそこからassetを取り出せばunityで読込めるようになる
だからアバター盗られたくないなら信頼できる人の前以外では使わない事と検索リスク下げるためにアバターサムネイルをデフォルトのスカイボックスだけにしといた方がいい
ユーザー側で技術的にどうにかするならメッシュとテクスチャにスクランブル掛けといて難読化シェーダーで復号させるくらいしかないんじゃないかな

399 :Anonymous :2021/05/14(金) 03:22:28.65 ID:IRABfr6E0.net
同じく試したけどアバター一回消してから別ブループリントIDで上げなおしたのがすぐサイトに反映されたね
わたしがやったときは入った時に入り口で身動きしないVisiterがいたからそいつな気がするけど
同じインスタンスならID収集は止めようがないなぁ

400 :Anonymous :2021/05/14(金) 08:04:59.75 ID:rIhjlnzb0.net
リッピングの話になると早口になる奴が多いなここは

401 :Anonymous :2021/05/14(金) 08:44:39.31 ID:pGH4Gzqz0.net
正直Boothで購入してる身としたらどうでもいい

402 :Anonymous :2021/05/14(金) 08:48:42.02 ID:IVSAE5cA0.net
test

403 :Anonymous :2021/05/14(金) 08:52:33.41 ID:IVSAE5cA0.net
まあ実際人狼いるからこそのサイトだしな

404 :Anonymous :2021/05/14(金) 09:21:54.13 ID:nftUc7gI0.net
こんなフワッフワcannyを持ち上げてる連中やーばいでしょ
案の定canny内で「リッピング防ぐのなんてWebページからjpg画像を抜かれないようにするのと同じ」って論破されてるし

https://twitter.com/reiz3716_vr/status/1392539503827447809?s=21
(deleted an unsolicited ad)

405 :Anonymous :2021/05/14(金) 09:26:26.43 ID:7umMqPYo0.net
バーチャル一般人名乗ってる奴10割ろくでもない説

406 :Anonymous :2021/05/14(金) 09:32:00.03 ID:VHR2etxf0.net
購入したアバターは作者さんのサポート及び改変用の各種ファイルが付属しているから
リッピングされて配布されたとしても、直接購入した商品の価値は毀損されないと考えるしかないかなぁ
アバターそのものより、付属物の方に付加価値をつけてくかー

407 :Anonymous :2021/05/14(金) 09:32:20.97 ID:fYp5hWF80.net
お前は名乗ってないけどクズだけどね

408 :Anonymous :2021/05/14(金) 09:36:22.02 ID:VHR2etxf0.net
リッピングに対する不快感はよーくわかるし、しかも対応がほぼ不可能故に、これは難しい問題じゃよねぇ

>>398
うっへぇ、頂点情報とかぐちゃぐちゃにしてシェーダーで復号すんの面白そうだけど、これ負荷どうなるんだろうなぁ

409 :Anonymous :2021/05/14(金) 09:52:34.80 ID:HyIEg7ykr.net
>>404
そりゃ誰でも見れるWebページのjpg画像なら分かるけど
限定公開ページのjpg画像に認証ないのは微妙じゃね?
改クラ使えばprivateのインスタンスに居ようが関係ないんだろ?

410 :Anonymous :2021/05/14(金) 09:53:09.29 ID:rjaRVid9d.net
このcannyはイコール“永遠に終わらないことが分かりきってるイタチごっこに金を投入し続けろ”と同義の注文だって気づかずに推してる脳死ユーザー恥ずかしくないんか
そんな金あったらSocial改修とか新機能開発に回して欲しいでしょ

411 :Anonymous :2021/05/14(金) 09:58:09.81 ID:rjaRVid9d.net
>>409
意味わからんけどちゃんと本文読みに行ったか?
そんな認証も簡単に突破できるのと同じで3Dデータも個々人にロードされる時点で抜き対策は絶対無理って論法だけど

412 :Anonymous :2021/05/14(金) 09:59:45.06 ID:HyIEg7ykr.net
>>411
そりゃ同じインスタンスに居る奴に抜かれるのは仕方ないけどプラベも突破できる改クラ放置してるのはどうなのよって話

413 :Anonymous :2021/05/14(金) 10:01:33.02 ID:S/c9v/Emd.net
リッピングを防ぐということとプラベにアクセスできないようにするというのは別の問題だから混同しないで

414 :Anonymous :2021/05/14(金) 10:02:52.19 ID:HyIEg7ykr.net
>>413
同じインスタンスに居る奴だけにダウンロード許可するくらいはしてくれってことだよ

415 :Anonymous :2021/05/14(金) 10:05:53.73 ID:rjaRVid9d.net
>>414
対策できないものに対して対策しろ!は無理があるよって話だから人に安価つける前によく考えてから送信しろ

416 :Anonymous :2021/05/14(金) 10:08:59.29 ID:HyIEg7ykr.net
>>415
そんな不可能なこと言ってるわけじゃあないだろ… 
ただの認可設定の問題じゃん
そりゃ同じインスタンスに居る奴に抜かれるのは原理的に防げないだろうがさ

417 :Anonymous :2021/05/14(金) 10:20:39.89 ID:S/c9v/Emd.net
そんな認証なんかすぐ突破される訳だけどその次は君は何を言い出すのかな?

418 :Anonymous :2021/05/14(金) 10:22:02.78 ID:HyIEg7ykr.net
どんな認証も突破されるとかハッカーとでも戦ってるのか…?

419 :Anonymous :2021/05/14(金) 10:24:16.49 ID:X0o91ptN0.net
そうだよ、ハッカーとの戦いだよ
だからイタチごっこなんだって

420 :Anonymous :2021/05/14(金) 10:25:59.08 ID:Zz98JXKo0.net
フレンドなら使用中のアバター情報は同一インスタンス関係無く抜かれてるSocialの問題もあるから
Socialで出してるのをアバター画像じゃなくてユーザー個人の画像にする必要も出てくるな

421 :Anonymous :2021/05/14(金) 10:26:02.71 ID:AlJt6NuJ0.net
パスワード抜かれても仕方ないとか言ってきそうな勢い
落ち着けや

422 :Anonymous :2021/05/14(金) 10:28:12.56 ID:XR0j94soM.net
運営も手は打ってて負荷対策もあるだろうけどAPI叩ける範囲狭めたり少しずつやってるんだよな
ただ大きく更新されるタイミングとなると2019への移行みたいなのを挟まないとやりにくいからもしあるとしたらこの時じゃないかな

423 :Anonymous :2021/05/14(金) 10:30:21.37 ID:dBd1ZYGbd.net
エロゲーの割れが通った道だからな
いくつもの企業が集まっても業界が衰退するのを食い止めれなかったし
暗号化しても突破されまくった
アバター買って遊んでるのはごく一部の地域の連中だけだし
それもVRCに金払ってるわけじゃないんだから費用対効果考えたら無理でしょ

424 :Anonymous :2021/05/14(金) 10:37:32.52 ID:gEMHvK6y0.net
おいおい……認証を突破してプライベートに行けないけどプライベートに行く、みたいなことをやって正規の手段の面してダウンロード可能状態にもってくのが改クラなんだから、絶対破れない認証なんて作れたら誰も苦労しないのだが?
それが可能なのはスタンドアローンだけだよ
誰かが入れるように認証は必ず解けるようにできてる

425 :Anonymous :2021/05/14(金) 10:37:43.54 ID:KL4vFe3hr.net
>>404
この提案をフワフワと表現する奴は技術を知らないんだなとしか
効果があるかは別としてね

426 :Anonymous :2021/05/14(金) 10:40:46.85 ID:AlJt6NuJ0.net
別に改クラはハッキングしてるわけじゃなくて正規のAPI叩いてるだけなんだから認可処理をちゃんとしてくれればいいのにって話なんだがな
というか認証突破とか余裕で犯罪なので普通にしょっぴけるだろ

427 :Anonymous :2021/05/14(金) 10:41:18.47 ID:gEMHvK6y0.net
で、認証を強固にすると、普通に遊んでる人が不具合とかでハック行為をしてる時と似たような動作になったときに凍結させられたり、通信速度が犠牲になったり、単純に開発にめちゃくちゃ金がかかるようになってサービスが悪くなったりするんだよな
エロゲのセキュリティのせいで一番割を喰ったの正規購入者だからな

428 :Anonymous :2021/05/14(金) 10:43:05.44 ID:uu3nGSQid.net
根本的にどうにかしたいならアバターのシステムをやめて公式ストアでアバターやら衣装なり用意して売ってアカウント紐づけ、内部で編集できるけど外部のデータは使えないとするとかになるが
そういうSNSがあってもいいとは思うがVRCには求めてないってかもう別物だしな…

429 :Anonymous :2021/05/14(金) 10:43:29.86 ID:AlJt6NuJ0.net
認証じゃなくて認可の話なんだがな…

430 :Anonymous :2021/05/14(金) 10:46:30.94 ID:S/c9v/Emd.net
実際アバター盗られるとどこまでデータ渡るのかな?全部?

431 :Anonymous :2021/05/14(金) 10:47:16.48 ID:KL4vFe3hr.net
>>426
APIサーバの分散化に躍起になってるみたいだしまだまだ遠そう

432 :Anonymous :2021/05/14(金) 10:49:43.97 ID:aTep4bHha.net
別にVRCと連携してる訳でもないbooth購入のアバターで強固なセキュリティ云々ってのがそもそも無理や
見つかったら潰すの繰り返しでイタチごっこするしかない

433 :Anonymous :2021/05/14(金) 10:51:49.59 ID:Kg8FXKVv0.net
根本解決は無理で少しでも抜かれる可能性を減らす方法はなんだろう。
public用にポリゴン数とテクスチャ劣化させたアバターを同梱してpublicではそちらのアバターを使用する規約にするとか。
モデラーの負担増やすだけで効果薄いか。

434 :Anonymous :2021/05/14(金) 10:54:01.41 ID:KL4vFe3hr.net
ちなみにエロゲみたいな単独で動くシステムは>>424の認識で合ってるけど
ロジックがサーバで動くシステムならほぼ不可能という状態にはできるし、この世のいろんなシステムはそうして問題なく動いてるので……
流石に同じインスタンスに居合わせたら抜かれるというのは防げないけど、今のVRCはそれ以前の問題なんだよ

435 :Anonymous :2021/05/14(金) 11:00:45.73 ID:uu3nGSQid.net
まあ、今すぐどうにかなる問題じゃないから嫌ならVRC辞めるしかないんじゃね

436 :Anonymous :2021/05/14(金) 11:04:07.87 ID:KL4vFe3hr.net
>>435
それは論点すり替え

437 :Anonymous :2021/05/14(金) 11:04:30.09 ID:pGH4Gzqz0.net
議論してる人の中でリッピング被害に実際遭った人
1人も居なさそう

438 :Anonymous :2021/05/14(金) 11:05:39.56 ID:WrbZ8o830.net
魅力あるモデルを使ってる人がいないってこと?

439 :Anonymous :2021/05/14(金) 11:08:05.31 ID:uu3nGSQid.net
>>436
何が論点のすり替えだ
お前と議論なんてしてるつもりはねぇぞ
便所の書き込みなんぞ議論にすらなってないだろうが

440 :Anonymous :2021/05/14(金) 11:14:53.13 ID:Zz98JXKo0.net
Publicこん改変くらいしか実際のリッピング被害分かってないからな
抜かれたアバターから服だけ剥ぎ取られるとリッピングされたかどうかなんて分からない

441 :Anonymous :2021/05/14(金) 11:22:35.64 ID:T/8K1yvX0.net
>>430
基本全部だよ
今試しに自分のアバター盗ってみたけど
このウルフェリアちゃんをアップロードして
https://i.imgur.com/5URRmUj.jpg
アバターが読込まれるとローカルに保存されるデータを拾ってきてunityにぶち込んだのがこれ
https://i.imgur.com/TA1IoVJ.jpg

マテリアルとかダイナミックボーンの設定は読込んだだけだとぶっ飛んでるから再設定しないといけないけど
これするのにapiとか改クラとかは一切使ってないからそういうものを使うリスクゼロで出来る
vketとか散々やっといていまだにこういうデータ構造になってる時点でVRCのアバターに対する認識が透けて見えるよねまともに対策するのは5年後とかかな?

442 :Anonymous :2021/05/14(金) 11:39:01.26 ID:pGH4Gzqz0.net
盗んだアバターなんて愛着も湧かないから迷惑ユーザーが雑に遊んですぐ飽きるだけ
そもそも海外ユーザーはTDAアバター意外興味無いから

443 :Anonymous :2021/05/14(金) 11:41:08.90 ID:VHR2etxf0.net
海外勢のTDA好きはけっこう不思議

444 :Anonymous :2021/05/14(金) 11:59:23.07 ID:ejNXAels0.net
VRC運営からしたらVketは「散々やっといて」じゃなく「散々やらされて」だぞ
いつも緑がクソ極道入稿するせいでワールドや展示物のチェックすらさせて貰えない
それどころかテストワールドお披露目どころかそもそもVketディスコードサーバー自体にVRC運営が招待されてない
VRC運営はいつも緑が好き勝手やった後の尻拭いだけ強制的にやらされてんだよ

445 :Anonymous :2021/05/14(金) 12:03:04.35 ID:KaB0z1t5r.net
尻拭いとかされてたっけ
別にチェックしたいとも思ってないんじゃないの

446 :Anonymous :2021/05/14(金) 12:03:36.86 ID:2RyVH0grM.net
>>444
これ
Hikkyはくそ

447 :Anonymous :2021/05/14(金) 12:06:11.51 ID:jSN/H2qbF.net
ワールド一覧に専用カテゴリー追加と、vketワールドを即パブリックにしてるだけでそれ以上はVRC運営絡んでないからな

448 :Anonymous :2021/05/14(金) 12:11:46.69 ID:xzDlIumh0.net
VRC運営から見たら日本のアバター販売文化なんて予想外の副産物なんでしょ
MMDモデルと一緒で何処からか無限に湧いてくる、程度の認識しか持たれてなさそうで悲しいな

449 :Anonymous :2021/05/14(金) 12:13:35.20 ID:ejNXAels0.net
最初は赤い梅干し頭のVRC運営の偉い人とか開催式にだけ呼ばれて即座にはいさよならされてたぞ
その開催式の時点でVRC運営は中身がどういうものだったのか一切情報を貰えてない。何しろワールド自体がその直前にアップロードされたんだからな

450 :Anonymous :2021/05/14(金) 12:18:56.60 ID:KaB0z1t5r.net
情報欲しかったら要求するだけでしょ

451 :Anonymous :2021/05/14(金) 12:24:58.10 ID:T/8K1yvX0.net
商業契約結んでるんだからやらされても糞も無いしどういう目的かとかくらい知ってるに決まってるだろ何言ってんの
その上でこの程度のセキュリティ環境を維持してるんだからアバターをそこまで重視してないって話をしたんだけど
それを知りながらvketなんかをやり続けてるhikkyの創作物に対する認識も見えるけど

452 :Anonymous :2021/05/14(金) 12:25:24.69 ID:pGH4Gzqz0.net
>>449
通訳が居なけりゃ即さいならするのは仕方ない
日本人は英語アレルギーだから

453 :Anonymous :2021/05/14(金) 12:25:30.36 ID:aTep4bHha.net
抜いたアバター売ってる奴もおるけどね

454 :Anonymous :2021/05/14(金) 12:28:11.52 ID:jSN/H2qbF.net
リッピングはVRCに限った話じゃないしどんな対策も鼬ごっこ

455 :Anonymous :2021/05/14(金) 12:31:35.05 ID:pGH4Gzqz0.net
ボーン抜いたTポーズアバターを大量にリッピングさせて嫌がらせしようぜ
5ch民の総力を上げて反撃だ!

456 :Anonymous :2021/05/14(金) 12:41:53.75 ID:VHR2etxf0.net
手を入れた所で抜本的対策にならない上に工数かかるし
優先順位つけるならかなり後回しになりそうな提案だなぁ

457 :Anonymous :2021/05/14(金) 12:44:14.71 ID:S/c9v/Emd.net
お金無いとか言いながらしょっちゅうアバターとか服増やしてるフレは泥棒ってことなのかなあもはや誰を信用していいのかわからんね

458 :Anonymous :2021/05/14(金) 12:51:11.49 ID:7umMqPYo0.net
単に趣味に注ぎ込む金に自制心のないバカってパターンも結構あるけどな
購入ツイートとか全くしないならわからんが

459 :Anonymous :2021/05/14(金) 12:57:41.29 ID:sQzt1uNA0.net
海外ユーザーのほとんどは拾ってきたアバター使ってると思ってる
実際それっぽく話合わせたらご丁寧にサイト紹介までしてくれたし
俺は買ってるけどな

460 :Anonymous :2021/05/14(金) 13:02:07.61 ID:T/8K1yvX0.net
それでは今日はみなさんのbooth購入履歴の抜き打ち検査をします

461 :Anonymous :2021/05/14(金) 13:21:04.17 ID:KL4vFe3hr.net
清楚だと思ってたあの娘がちんぽ買ってるのバレてほしい

462 :Anonymous :2021/05/14(金) 13:25:10.80 ID:5vSINPmM0.net
言うたってAveとかNoeとかBoothのアバター改変して使ってるじゃん
めっちゃ好きでしょw

463 :Anonymous :2021/05/14(金) 13:38:11.02 ID:09QcDuiB0.net
俺が50万ドルのチンポ買ったのバラす気かよ

464 :Anonymous :2021/05/14(金) 13:38:59.95 ID:pGH4Gzqz0.net
イヨちゃんはなぜか外人に人気があるよね
https://jingo1016.booth.pm/items/2630437

465 :Anonymous :2021/05/14(金) 14:20:41.12 ID:rIhjlnzb0.net
そんなことよりVRCアバターのエロ絵を収集したい

466 :Anonymous :2021/05/14(金) 14:35:25.14 ID:oBshpj3YM.net
いのりちゃんのアバターで抜きたいから
だれか盗んで来てよ

467 :Anonymous :2021/05/14(金) 14:42:50.70 ID:bxOWHuHpa.net
デフォからたいして変わってないからリナリィココ買っとけ

468 :Anonymous :2021/05/14(金) 14:43:28.04 ID:pGH4Gzqz0.net
有名人アバター盗んでも偽物扱いされるだけだし辛いだけだよ
からかわれてメンヘラツイート連発して病み落ちするのが目に見えてる

469 :Anonymous :2021/05/14(金) 14:52:03.23 ID:l9AZErNyd.net
盗んで抜くのに人前に出るのか

470 :Anonymous :2021/05/14(金) 14:54:50.83 ID:T/8K1yvX0.net
盗んで人前で抜きます

471 :Anonymous :2021/05/14(金) 15:44:07.89 ID:DNEWJHeda.net
エロ漫画ばっかかってるのバレちゃうからやめてください

472 :Anonymous :2021/05/14(金) 17:20:29.42 ID:DTB9g1Et0.net
https://twitter.com/unimirai3d/status/1392764270245339137?s=21
おほぉ
(deleted an unsolicited ad)

473 :Anonymous :2021/05/14(金) 17:57:56.19 ID:pGH4Gzqz0.net
>>472
他のアバターに流用できるならアリかな
表情シェイプキーが違うから無理だろうけど

474 :Anonymous :2021/05/14(金) 18:08:21.05 ID:T/8K1yvX0.net
自分で動いて

475 :Anonymous :2021/05/14(金) 18:21:59.62 ID:DZREKFMT0.net
わかってねえなぁ...

476 :Anonymous :2021/05/14(金) 18:47:02.17 ID:Gz5l/WjdM.net
有名人アバター盗んでパーツ取りしたい!

477 :Anonymous :2021/05/14(金) 18:58:49.91 ID:VHR2etxf0.net
盗んだパンツ履きたいとか上級者か

478 :Anonymous :2021/05/14(金) 19:34:00.37 ID:7umMqPYo0.net
https://yanga.booth.pm/items/2938640
ミーシェちゃん!?

479 :Anonymous :2021/05/14(金) 19:45:22.99 ID:tsPYLht80.net
>>478
思ったよりミーシェだな

480 :Anonymous :2021/05/14(金) 20:04:28.74 ID:cFtumO5h0.net
ミーシェ用衣装も売ってるし知ったうえで似せてるな

481 :Anonymous :2021/05/14(金) 20:07:50.82 ID:OSrlY5ji0.net
あちらの国の商品か

482 :Anonymous :2021/05/14(金) 20:13:35.19 ID:5vSINPmM0.net
なんかつぎはぎ感あるな、トポロジー警察に目をつけられたらボロがでそう

483 :Anonymous :2021/05/14(金) 20:15:08.16 ID:RFOqFIZm0.net
>>478
マジでミーシェちゃんで草

484 :Anonymous :2021/05/14(金) 20:43:02.05 ID:WzpluRI/0.net
ミーシェちゃんより高くて草

485 :Anonymous :2021/05/14(金) 20:49:54.88 ID:GeyljpRZ0.net
廉価版として売るならまだしも元より高いのは草

486 :Anonymous :2021/05/14(金) 21:14:00.33 ID:p3K9zEsv0.net
マジでミーシェなのに劣化で草

487 :Anonymous :2021/05/14(金) 21:46:31.52 ID:jmBvvuWJp.net
よくそういうの見つけてこれるよな
ずっとboothに張り付いてんのか?

488 :Anonymous :2021/05/14(金) 21:46:31.86 ID:aTep4bHha.net
偽幽狐とか偽ミーシェとか
似てるってレベルじゃなく直接的になってきたな

489 :Anonymous :2021/05/14(金) 21:56:54.11 ID:7umMqPYo0.net
この間の髪型のモデルで
パクリましたよね?
パクってませんよ
でboothは介入しない前例でたから無法地帯待ったなしなんだよな

490 :Anonymous :2021/05/14(金) 22:00:00.40 ID:o0NtjVnTa.net
この手のコピーって対策難しいよなあ

491 :Anonymous :2021/05/14(金) 22:00:06.51 ID:j5F1rEBBd.net
最終的に今まで衣装作ってたモデルに似たオリジナル(?)アバター出しちゃう服屋が多すぎる

492 :Anonymous :2021/05/14(金) 22:49:38.80 ID:T/8K1yvX0.net
前例っていうかboothの規約上は著作権がらみは当事者同士で解決しろってなってるし

493 :Anonymous :2021/05/14(金) 23:32:58.67 ID:PbeWxLSr0.net
TwitchでVRCやってる配信見てみたんだけどGTX1070でVRモードしてたわ
普通に他の人とも交流できてたしこのレベルのPCでも遊べるんだな

494 :Anonymous :2021/05/15(土) 00:02:17.28 ID:GF1zpz/F0.net
VRCはGPU負荷はそんな高くない

495 :Anonymous :2021/05/15(土) 00:26:02.79 ID:0QOZJD1E0.net
むしろ日本の一部界隈がつよつよPC持ちだらけなだけで中央値って実は1060とかな気がするわ
生活圏によっては900番代だって何人も見たことあるし

496 :Anonymous :2021/05/15(土) 00:44:29.63 ID:V3ciXhIA0.net
GPU性能の平均値的には最近ようやくVRに手が出せるようになってきた程度だと思う

497 :Anonymous :2021/05/15(土) 00:47:30.32 ID:hoVAxTkT0.net
薄荷ちゃん、造形はすばらしいんだけども
どうもデフォの表情が冷たい表情の印象をうけてしまうから苦手だわ

498 :Anonymous :2021/05/15(土) 00:52:48.05 ID:VmojPttFa.net
すぐ口寄生獣みたいにするしな

499 :Anonymous :2021/05/15(土) 02:02:30.90 ID:G5JWcTdsd.net
自分の実力だと勘違いした服屋が作った劣化コピーアバター出る度ワクワクしちゃう

500 :Anonymous :2021/05/15(土) 02:16:31.13 ID:GINVGrAB0.net
>>478
目がそのまんまやん

501 :Anonymous :2021/05/15(土) 02:39:49.92 ID:D9uZ6saq0.net
https://store.steampowered.com/hwsurvey/Steam-Hardware-Software-Survey-Welcome-to-Steam?l=japanese
ハード情報はスチームが公開してるから参考にはできる

502 :Anonymous :2021/05/15(土) 02:44:15.91 ID:Z79wywZZ0.net
Oculus Quest 2の使用率また上がってるな
QuestユーザーのPC化が増え出したか

503 :Anonymous :2021/05/15(土) 02:51:10.91 ID:SfZNONx50.net
quest2は無線フルトラ出来るから既存のVRユーザーにもそこそこ需要あるんよね
当初のBAN祭り最近は聞かなくなったけど収まったんかな

504 :Anonymous :2021/05/15(土) 03:14:18.88 ID:0QOZJD1E0.net
元々もしBANされたとしてもFacebookじゃなくてOculusに言えば即時凍結解除らしいけどな

505 :Anonymous :2021/05/15(土) 05:48:06.87 ID:Pfs6L92G0.net
劣化コピーというけど
丁度大手作者が作らないポケット期間に出すのはいい戦略だな

506 :Anonymous :2021/05/15(土) 08:15:48.59 ID:IE+Ql4yu0.net
新しいバージョンの薄荷ちゃんの鼻が苦手だ…

507 :Anonymous :2021/05/15(土) 08:18:50.40 ID:dqvIOTx3d.net
やっぱり最新版の鼻おかしいよな
作者意図的にこれに変えたみたいだけどみんなから不評なの気づいてなさそう

508 :Anonymous :2021/05/15(土) 09:03:54.15 ID:x3VDE4Exd.net
自分は新しい方が好きだけどな
影が出るやつだよね?
まあ別にシェーダーで変えられるしどっちでもいいけど

509 :Anonymous :2021/05/15(土) 09:29:43.67 ID:bniL3Yvg0.net
ドングルが全然売ってないもんでHTC VIVEをドングルとして使用したいんですけどリンクボックスって奴が無いとドングルとしても使えない感じですか??

510 :Anonymous :2021/05/15(土) 09:31:05.10 ID:v1m494QCd.net
リンクボックスは無くても使えるよ

511 :Anonymous :2021/05/15(土) 09:48:23.51 ID:bniL3Yvg0.net
>>510
おーそうなんですね じゃあ3in1のケーブルのUSBだけをPCに接続すればドングルとして使える感じでしょうか

512 :Anonymous :2021/05/15(土) 09:52:10.39 ID:cQ4gvGMGd.net
tundraのスーパードングル買うほうが管理楽じゃない?

513 :Anonymous :2021/05/15(土) 09:59:04.92 ID:v1m494QCd.net
ドングルとして使うだけならusbだけ繋いどけばいけるけどhmdのレシーバーは2個しかないよそれで足りるの

514 :Anonymous :2021/05/15(土) 10:01:29.14 ID:bniL3Yvg0.net
>>513
今quest2でフルトラやってて手をindexコントローラーにしようとしてる感じです。そこでドングルは全然入手できないんで困ったなーって感じです。ちょうど安くhtc viveのHMDだけ売ってたんでそれで代用しようと考えてますー

515 :Anonymous :2021/05/15(土) 10:33:03.49 ID:T3IoXtIH0.net
>>514
steamコントローラー用ワイヤレスレシーバーのFW書き換えで代用できるらしいよ
一個2000円くらいで買える

516 :Anonymous :2021/05/15(土) 10:36:53.17 ID:bniL3Yvg0.net
>>515
それも売ってないんですよー中古ですらない

517 :Anonymous :2021/05/15(土) 11:02:09.28 ID:cQ4gvGMGd.net
まあ、今すぐ欲しいなら予備機にもなるしHMDは買えばいいと思うよ
ドングル大量につなげるの邪魔ならこれのドングルのみ支援しとけばいいと思うけどね
https://www.kickstarter.com/projects/tundralabs/tundra-tracker

518 :Anonymous :2021/05/15(土) 11:44:39.52 ID:GINVGrAB0.net
>>478
目がそのまんまやん

519 :Anonymous :2021/05/15(土) 12:29:21.24 ID:x2z3PHMOM.net
Twitterで猫山苗の偽物が堂々と売られてるのが話題?になってるね。
てか通報されて消されるまでに売り逃げようとしてるんだろうか、あと購入した人は偽モデル使い続けるのは法的にどうなんだろ?

520 :Anonymous :2021/05/15(土) 12:37:47.21 ID:Pfs6L92G0.net
https://komado.booth.pm/items/2953391
クッソかわいいなこの子
旧バージョンと比較したい

521 :Anonymous :2021/05/15(土) 12:38:18.23 ID:Pfs6L92G0.net
どっかの英語サイトでドングルだけ20ドルぐらいで販売してたと思う

522 :Anonymous :2021/05/15(土) 12:47:46.72 ID:nF1UsLG8d.net
ツクモでジャンク扱いでドングルだけ売られてなかったっけ?

523 :Anonymous :2021/05/15(土) 12:56:14.66 ID:WUGZw+ul0.net
知らずに買った後に違法品ってわかって使うのは外国の奴らだけだろ
日本人なら周りから白い目で見られてお蔵入り

524 :Anonymous :2021/05/15(土) 13:16:03.43 ID:p+rkgI3G0.net
初心者が騙されて買ったりしたらかわいそう

525 :Anonymous :2021/05/15(土) 13:47:39.69 ID:w5fb9cUv0.net
Vketの当落出てるらしいね

526 :Anonymous :2021/05/15(土) 13:57:00.10 ID:yg5NCt9ep.net
素性のハッキリしない外国人からは買うなってのが新しい常識になりそうだな。

527 :Anonymous :2021/05/15(土) 13:58:45.71 ID:lkKT0g0n0.net
たびたびあほ外人のアウト商品出てくるけど人口増えてるしこれからもっと加速していきそうだな

528 :Anonymous :2021/05/15(土) 14:00:36.86 ID:yxvzAr4Y0.net
次に買うアバター悩んでるんだけど一番手がきれいと言ったらどれ?

529 :Anonymous :2021/05/15(土) 14:02:51.23 ID:w/DNLky90.net
今はまだパクリもとがわかりやすいからいいんだけど
例えば中華ゲーのぶっこぬきを流行りアバターの衣装として調整したものをこっちに持ってこられたりしたら
日本人には判別付かなくてみんなで知らずに海賊版使うみたいな地獄になりそうなんだよな

530 :Anonymous :2021/05/15(土) 14:04:05.17 ID:Pfs6L92G0.net
昔Subcomって人がTDA改変アバター売ってトラブってたけど
twitter垢も無くなってるからきれいに消えたな

531 :Anonymous :2021/05/15(土) 14:17:08.48 ID:xS5iTJB40.net
>>530
あーあいつね
リアルバレして家に爆竹投げ付けられたりしてビビって消えたらしいぞ

532 :Anonymous :2021/05/15(土) 14:28:09.48 ID:AFSg5XGO0.net
>>531


533 :Anonymous :2021/05/15(土) 15:09:28.45 ID:9ZloPe+L0.net
>>528
白鳥

534 :Anonymous :2021/05/15(土) 15:11:44.11 ID:nVRAQW8Ha.net
トラッカーあるならドングルはHTCに問い合わせれば売ってもらえるよ

535 :Anonymous :2021/05/15(土) 16:08:33.53 ID:TsTovnzK0.net
ぶっこ抜きだと知らずに使って燃える、はそれこそ昔MMDのTad式改変で見たなぁ……
それなりにクオリティの高いドレス系の衣装がぶっこ抜きだったんだっけな

536 :Anonymous :2021/05/15(土) 16:10:27.20 ID:6tQA9ybL0.net
>>531
そんな恨まれてたのか?

537 :Anonymous :2021/05/15(土) 16:23:18.77 ID:+MU94f/k0.net
日本のMMD警察は一生ネチネチ言ってくるだけだから悪人を淘汰できないんだぞ
爆竹ガイジを見習え

538 :Anonymous :2021/05/15(土) 16:28:03.72 ID:xS5iTJB40.net
>>536
リアルでトラブってた奴が腹いせに開示したらしい
で後はMMDキチガイがリアル凸の流れだったと思う

539 :Anonymous :2021/05/15(土) 16:33:33.18 ID:p+rkgI3G0.net
mmdキチって外国人もいるの?

540 :Anonymous :2021/05/15(土) 16:36:52.72 ID:xS5iTJB40.net
むしろあっちのほうが酷いって聞いた
スワッティングとか普通にやるお国柄がよく現れてるってよ

541 :Anonymous :2021/05/15(土) 16:42:23.16 ID:MnoY8gpv0.net
改変文化あるのだから、改変アバターを自作だって売ったやつをわからず買ってしまった人が使っててもただの正規品の改変アバターにしか見えなくない?知らなければだけど

542 :Anonymous :2021/05/15(土) 16:45:56.31 ID:Q6MQ1/VI0.net
この前の髪と違って流用が明らかなんだから返金ワンチャンあるんでね

543 :Anonymous :2021/05/15(土) 16:51:44.48 ID:ZSI2UuV/M.net
>>520
前はもっと目がまんまるだった気が
口のあたりはかなり今風になった感じかな

544 :Anonymous :2021/05/15(土) 19:00:10.61 ID:scqCMUgVa.net
MMD界隈ってモデラーも含めて改変凄く嫌うんだけど
VRCは逆にモデラーも改変推奨、大歓迎だよな
こんなに文化違うんだなぁと思ったことある

545 :Anonymous :2021/05/15(土) 19:02:39.44 ID:scqCMUgVa.net
名前載せるのは可哀想だから伏せるけど
とあるYouTuberがVRCに来たら水着姿のユーザーが映り込んだ瞬間に全裸だとAIに判定されて配信BAN喰らった人がいて可哀想だった

546 :Anonymous :2021/05/15(土) 19:14:46.46 ID:uvQu49xU0.net
>>374
サブ垢で無料アバター数体入れてJHP入ってみたけど使ってないアバターも全部サイトに載ってたからアバター読み込みじゃなくてアカウントから読み込まれてる可能性が高いね

547 :Anonymous :2021/05/15(土) 19:27:47.17 ID:hoVAxTkT0.net
お手上げやん…もうpublic出れねーわ

548 :Anonymous :2021/05/15(土) 19:29:00.11 ID:ASi63PYtp.net
改変許して自由度持たせた方が売れるからでしょ

549 :Anonymous :2021/05/15(土) 19:37:24.72 ID:AoyHbMEp0.net
>>546
アカウントだったらあの数抜かれてるのも説明つくかもな
public、private関係なく抜かれるし
同じ名前でフェイクアバター100体以上あげて嫌がらせするくらいしか対策ないわ

550 :Anonymous :2021/05/15(土) 19:41:56.91 ID:gCRtLamH0.net
え、俺はいくらかprivateで上げてるけど昔使ってた(今は削除済み)やつの古いVerしか残ってなかったで

551 :Anonymous :2021/05/15(土) 19:45:10.75 ID:p+rkgI3G0.net
クライアント使ってるから抜かれたんだろ

552 :Anonymous :2021/05/15(土) 19:58:33.85 ID:GkoKA9hf0.net
クライアントってなに!?

553 :Anonymous :2021/05/15(土) 21:04:43.69 ID:sx+6C/nS0.net
パブリック、プライベートがアバターの話なのか、ワールドの話なのか勘違いしてそうな感じなので
改めて書くと
自分の場合はパブリックワールドで使ったものしか挙がってないので
もしパブリックワールドで使ってないアバターがアップされたのであれば別の理由だと思う

554 :Anonymous :2021/05/15(土) 21:15:34.53 ID:Pfs6L92G0.net
指ペンで描いた絵を持って動かすのどうやるの?

555 :Anonymous :2021/05/15(土) 21:20:18.75 ID:e2V4cDL70.net
買えばいいんじゃない
https://petanoco.booth.pm/items/2854782

556 :Anonymous :2021/05/15(土) 22:19:31.42 ID:tDq0mvJtM.net
ええやんこれ

557 :Anonymous :2021/05/15(土) 22:20:49.26 ID:jpE7DgBQ0.net
>>544
MMD界隈ってエロ禁止モデルを容赦なくエロ動画にして収益化までやってる著作権ガバガバ界隈だと思ってたけど改変は嫌うのか・・・

558 :Anonymous :2021/05/15(土) 22:25:51.55 ID:Jg0z2qpWp.net
MMD界隈はとかVRchat界隈はとかいうからわけわからなくなる
どちらにも改変歓迎の人もいれば改変嫌がる人もいる

559 :Anonymous :2021/05/15(土) 22:26:49.66 ID:epMBZWZe0.net
MMDに親でも殺されたのか?

560 :Anonymous :2021/05/15(土) 22:27:55.88 ID:GkoKA9hf0.net
マーダーマムアンドダディだからあってるだろ

561 :Anonymous :2021/05/15(土) 22:31:25.96 ID:U5rC/Plr0.net
MMDが改変嫌うのは、版権キャラが多いからでしょ

562 :Anonymous :2021/05/15(土) 22:36:10.88 ID:jJGPJlkt0.net
>>528
イヨちゃんの手が至高

563 :Anonymous :2021/05/15(土) 22:46:07.30 ID:Pfs6L92G0.net
>>555
もはやAvatars3.0未満には人権がないようだな

564 :Anonymous :2021/05/15(土) 22:48:29.40 ID:az0LIEqh0.net
vrchatって男多すぎじゃね?
未だに日本人女あったことないわ
vrってやっぱまだまだマニア向けなんかと思ってしまう

565 :Anonymous :2021/05/15(土) 22:50:25.01 ID:eRD/RlJma.net
普通に会うし初心者ワールドだと男が群がるぞ

566 :Anonymous :2021/05/15(土) 22:56:17.53 ID:jJGPJlkt0.net
オンラインゲームやったことないのかよ

567 :Anonymous :2021/05/15(土) 22:57:27.21 ID:V3ciXhIA0.net
いくら声ですぐわかるからって女に飢えてるチンパンジーも声ですぐわかるから女は寄ってこないんだぞ

568 :Anonymous :2021/05/15(土) 23:15:26.34 ID:4GhR82Dw0.net
自分のアバターって言えるような見た目だったら見つかった時点で運営に連絡して追い込めばいいんじゃね?
JHPでも実際垢BANされた奴(メリケン)はいるし周りも見てるからな
明らかに盗難やらかして1週間くらいでアカウント凍結されててワロタ

569 :Anonymous :2021/05/16(日) 00:13:39.12 ID:MHwJAC3J0.net
BANした所でまた沸くし、もはや運営にやる気なさそう
違反アバター置いてるワールドとクローンばらまいてる人も何か月も放置だし

放置すればヤリ放題し始めるから、BANした方がいいんだけどね

570 :Anonymous :2021/05/16(日) 00:50:43.26 ID:p4shfQrM0.net
垢バンと平行して要注意IPなり記録して相手が自由に使える回線減らして不便を強いてくんじゃないっけ?

571 :Anonymous :2021/05/16(日) 04:51:57.78 ID:Mvy82Ow/0.net
最近同じ女の子と毎日のように2人で一緒に寝てて幸せだわ

572 :Anonymous :2021/05/16(日) 04:52:55.06 ID:57foxAE80.net
現実でならすごく素晴らしいことだと思えるがゲームの中でならさっさと彼女つくれよハゲザウルス

573 :Anonymous :2021/05/16(日) 05:01:28.43 ID:mv9grEbD0.net
現実特有の面倒事ないしいいと思うが

574 :Anonymous :2021/05/16(日) 05:06:46.51 ID:LC4Dd3pQ0.net
>>572
どうしてそう思うのか聞きたい

575 :Anonymous :2021/05/16(日) 05:26:01.70 ID:57foxAE80.net
HMD被って部屋で一人で何回寝てもセックスはできねーし子供もつくれねーし親も喜ばないからだよ!!!
そんなの関係ないでしょこれは趣味だからって言われたら何にも言えなくなっちゃうけどね

576 :Anonymous :2021/05/16(日) 05:29:56.84 ID:LC4Dd3pQ0.net
レスサンキュー
女が絡むとすぐこれだ

577 :Anonymous :2021/05/16(日) 05:39:14.43 ID:mFPNW0G/0.net
ギャルゲは許されるんですか?
やったー!!!!!!!!!!

578 :Anonymous :2021/05/16(日) 06:34:08.64 ID:57foxAE80.net
友達に自慢できるならいいんじゃね

579 :Anonymous :2021/05/16(日) 06:50:03.16 ID:qZ1d81Uj0.net
VRChatスレにまで来てリアルでどうこうと説教する人らは何が目的なんだろうな
リア充アピでマウント取って気持ちよくなりたいだけにしか見えんのだが

580 :Anonymous :2021/05/16(日) 06:59:57.90 ID:57foxAE80.net
それ以外ないですよ

581 :Anonymous :2021/05/16(日) 07:05:42.12 ID:MIO2jMwUr.net
嫌なことでもあったのか

582 :Anonymous :2021/05/16(日) 07:08:58.57 ID:qZ1d81Uj0.net
まあそういうことなんだろうな
ほなここは君の居場所と違うから帰ってもろて

583 :Anonymous :2021/05/16(日) 07:12:46.33 ID:57foxAE80.net
やだ、ここをみて俺はまだマシなんだと心を安定させて日々を生きるんだ

584 :Anonymous :2021/05/16(日) 07:15:15.98 ID:3CmjN1BG0.net
多分今ここで一番マシじゃないやつはお前だと思うぞ

585 :Anonymous :2021/05/16(日) 07:20:29.74 ID:57foxAE80.net
ここじゃないところでいい結果を残せるならここでうんこ扱いされてもいいんだおれは
おれはよそ行きの高級うんこだ

586 :Anonymous :2021/05/16(日) 08:10:23.61 ID:22UVzHNb0.net
と思い込みたいここですら最下層のゴミ
もちろん日常でも最下層だね

587 :Anonymous :2021/05/16(日) 08:42:17.63 ID:xPkMmLOka.net
これだけ性格悪ければ顔も悪そうだね
顔も悪くて性格も悪かったらどこも取り得ないじゃん
そういった奴は仮に実力があっても評価はされないよ

588 :Anonymous :2021/05/16(日) 08:49:01.74 ID:57foxAE80.net
あーあ、決めつけちゃった

589 :Anonymous :2021/05/16(日) 08:56:07.15 ID:57foxAE80.net
ここで書き込んだこと以外のこと言われるのはムカつくから行っとくけどババアのあそこ舐めて束1もらえるくらいには努力していい顔してますから俺様!!
これからもここが荒れるたびにニンマリさせてもらうわ、じゃあな

590 :Anonymous :2021/05/16(日) 09:02:52.60 ID:41IzqJh70.net
朝からみんな元気ね

591 :Anonymous :2021/05/16(日) 09:16:28.55 ID:d5eiXHZc0.net
そらもうBINBINよ

592 :Anonymous :2021/05/16(日) 09:19:49.26 ID:fac+LE540.net
朝からキチガイが湧いてたのかよ

593 :Anonymous :2021/05/16(日) 09:24:14.10 ID:t93lMQ0y0.net
ネットの書き込みならいくらでも捏造出来るからな

594 :Anonymous :2021/05/16(日) 09:26:35.04 ID:UpB7QwWTa.net
ID真っ赤になるまで書き込んじゃって可愛かったな

595 :Anonymous :2021/05/16(日) 09:30:21.36 ID:SSjWDkir0.net
こいつの価値観ならババアのあそこ舐めて金貰ってるのは友達に自慢できることなのもすげえな

596 :Anonymous :2021/05/16(日) 09:51:40.55 ID:dCfkyAE60.net
VRCAvatarEditorってAvatars3.0でも使える?

597 :Anonymous :2021/05/16(日) 10:49:11.84 ID:NLmU3KCG0.net
3.0対応って書いてるし使える
少しは商品説明読め

598 :Anonymous :2021/05/16(日) 10:53:19.30 ID:qQCBjfNk0.net
ババアにクンニして金もらうことで自我を保ってるって情けなさすぎるでしょ

599 :Anonymous :2021/05/16(日) 10:57:56.15 ID:q5FOXjyH0.net
努力して良い顔になってやることがババアのクンニとか夢がないね

600 :Anonymous :2021/05/16(日) 11:04:59.20 ID:mFPNW0G/0.net
俺は可愛い女の子とキスしまくりだが
勝ったな

601 :Anonymous :2021/05/16(日) 11:09:32.27 ID:VWRX5xZM0.net
風俗来て相手の女の子に、性を売り物にするのはよくないって説教するおっさんみたいでウケる

602 :Anonymous :2021/05/16(日) 11:16:42.15 ID:7HudgW+i0.net
なんか違う

603 :Anonymous :2021/05/16(日) 11:25:14.39 ID:tOzRro020.net
女のが貞操観念緩いからvrcにおいては可愛い男落とした奴の方が強いぞ

604 :Anonymous :2021/05/16(日) 11:33:08.64 ID:VWRX5xZM0.net
>>602
確かになんか違った
やっぱ休みだからって夜通し被ってるのは判断鈍るしよくないな…

605 :Anonymous :2021/05/16(日) 11:53:08.91 ID:5xlHAhAk0.net
>>604
多分君と僕はフレンド

606 :Anonymous :2021/05/16(日) 12:39:23.31 ID:fac+LE540.net
>>604
お前か ふるえて眠れ

607 :Anonymous :2021/05/16(日) 13:18:24.27 ID:vKKWD2kM0.net
金 玉磨、ババアでもいいから金玉舐めてもらいたくて泣いてる…

608 :Anonymous :2021/05/16(日) 14:59:34.94 ID:tvr8yR8Jr.net
女は歳取ると男より性欲増えるからババアのまんこ舐めて金もらうのなんて普通の事だよ
でも君むしろ払ってそうだよね・・・w

609 :Anonymous :2021/05/16(日) 15:00:39.21 ID:p4shfQrM0.net
Vketが今度は当選と言いながら金を入金させて落選メールを送るという荒業をやらかしてるらしい

610 :Anonymous :2021/05/16(日) 15:19:57.79 ID:RfQfo+j70.net
当選メールのちょっと後に落選メールが来てるだけだから、入金しなくても落選メールはくるぞ
正直、意味わからないけど。

611 :Anonymous :2021/05/16(日) 15:24:16.48 ID:p4shfQrM0.net
当選の後に落選ってなんでそうなってんのかはともかくエグいよな

612 :Anonymous :2021/05/16(日) 15:29:26.11 ID:3CmjN1BG0.net
当選と落選を決めてるやつが別々の個人に信任されていてしかも連携取ってないんじゃね
そういう人事やプロジェクト進行を平気でやる

613 :Anonymous :2021/05/16(日) 15:42:52.97 ID:5xlHAhAk0.net
いや今のは物言い出るわ

614 :Anonymous :2021/05/16(日) 15:43:04.25 ID:5xlHAhAk0.net
誤爆

615 :Anonymous :2021/05/16(日) 16:41:34.43 ID:6JaLbfoTd.net
いやよく読め逆だろ
当選した人に間違って落選メール送ってしまったんだから間違えて入金されることはないぞ
だいたいもし>>609が起こってたとしたら今頃もっと大炎上騒ぎになってるよ

616 :Anonymous :2021/05/16(日) 16:58:33.37 ID:NLmU3KCG0.net
Vket運営信用されてない上にこの連携の無さ
まったく反省も改善もされないのな
出展料取るってレベルじゃねーぞ

617 :Anonymous :2021/05/16(日) 17:12:45.67 ID:p4shfQrM0.net
>>615
ほん?何をよく読めっつってんのから知らんが後から来た落選は手違いってお触れでもでたんか?

618 :Anonymous :2021/05/16(日) 17:38:13.04 ID:/0Mi0TtY0.net
>>509だけどlinkボックス無いとやっぱり電源つかないのかなー? HMD届いてUSBだけ接続したんだけど何も反応しない、、

619 :Anonymous :2021/05/16(日) 17:54:30.58 ID:Pd8/40EUa.net
スタッフ一覧とか数えたら80人近くもvketに関わってるのに
なぜこうなるんだろうな
本当にその80人は稼働してるんだろうか

620 :Anonymous :2021/05/16(日) 17:54:56.44 ID:SSjWDkir0.net
逆だったらヤバかったけど当選者に落選通知も届いただけで驚きはするけど実害はなかったって感じでそこまでは燃えてない
もうみんなVketだしなって反応になりつつある

621 :Anonymous :2021/05/16(日) 17:55:29.00 ID:dCfkyAE60.net
初代ViveもProもLinkboxからオールインワンケーブル繋がないと電源入らないんじゃないの?
オールインワンケーブルには給電ラインも入ってるからUSBだけだと駄目だと思う

622 :Anonymous :2021/05/16(日) 17:56:47.03 ID:qn6zVukdr.net
>>617
WEBが正だってアナウンスなかったか

623 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:00:09.53 ID:/0Mi0TtY0.net
>>621
そうなんですかーじゃあ>>510は一体何だったんだーーまじで

624 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:08:21.26 ID:dCfkyAE60.net
ViveCEのフタあけてUSB−TypeAケーブル直接刺してるの?
HMDのみ中古っていくらで手に入るのかね

625 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:11:52.06 ID:/0Mi0TtY0.net
>>624
https://i.imgur.com/VCI67Yy.jpg

626 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:12:33.42 ID:/0Mi0TtY0.net
画像みたいな状態 linkボックスだけで売ってないからまたHMD買わなきゃだわーーめんどくさいなぁもー

627 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:15:49.12 ID:5Y2Ie2720.net
色々と映っちゃってるね~ジロジロ
どこの誰かな~
これと同じPC持ってる人は~床は~家具は~
ジロジロ
 何か書いてないかな~?

628 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:19:38.38 ID:cFva51uVr.net


629 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:20:41.02 ID:q5FOXjyH0.net
ねらーの言う事なんかを真に受けて買い物するとか馬鹿なの自分でちゃんと調べて

630 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:22:14.89 ID:/0Mi0TtY0.net
>>629あそこまで自信満々に言われたわ持ってるのかと思って信じちゃうわー 何やねんマジで

631 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:25:17.68 ID:CUxZxaKC0.net
公式でリンクボックス売ってなかったっけ

632 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:25:44.99 ID:ZVzNDLjTr.net
>>626
https://netmall.hardoff.co.jp/product/1748588/

633 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:31:18.27 ID:SSjWDkir0.net
こういう話題なら普通にTwitterとかで聞いた方がいいよな

634 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:31:38.48 ID:mFPNW0G/0.net
マジ調べられない奴って怖いな

635 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:33:45.52 ID:dCfkyAE60.net
ViveCEとProはリンクボックスの形が違うから注意ね

636 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:36:36.77 ID:DBVIGP1P0.net
大人しくindex丸ごと買っとけよ

637 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:37:48.61 ID:5xlHAhAk0.net
>>627
俺はもう特定した

638 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:38:58.05 ID:MHwJAC3J0.net
シャボン玉買ってアップロードしたらとんでもねえ数字になっちまった
ttps://i.imgur.com/ZZLkvV1.png

639 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:46:47.07 ID:5xlHAhAk0.net
>>638
グロ

640 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:54:29.75 ID:t16DDW6Z0.net
たすかる
https://twitter.com/cornelia_vr/status/1393543089344499712?s=20
(deleted an unsolicited ad)

641 :Anonymous :2021/05/16(日) 19:04:35.98 ID:Pd8/40EUa.net
>>640
fantia有料公開をunityで撮影ってそれもう自分で身体動かしてすらいないじゃん
もう何が何だかわかんねえ

642 :Anonymous :2021/05/16(日) 19:05:06.70 ID:dCfkyAE60.net
ValveはよIndexコンにドングルぐらい同梱しとけよ
Questで使いたいユーザーの事をなんで思いやれないんだ
QuestもQuestだわコントローラー2本使うんだからファームウェアで社外コントローラーに対応しとけ

643 :Anonymous :2021/05/16(日) 19:07:10.39 ID:tvr8yR8Jr.net
リンクボックスなくてもACアダプタ挿せるだろ?
それじゃだめなの?

644 :Anonymous :2021/05/16(日) 19:08:51.26 ID:RfQfo+j70.net
サポート的にもセールス的にも自社製品使って欲しいに決まってんだから何いってんだこいつ

645 :Anonymous :2021/05/16(日) 19:28:00.63 ID:UXfmstoG0.net
>>641
エロアニメも別にスタッフが実際に動いてるわけではないよ?

646 :Anonymous :2021/05/16(日) 20:10:56.53 ID:AB5lUcs9a.net
641はエロアニメで声優の顔まで想像するタイプ?

647 :Anonymous :2021/05/16(日) 20:18:21.94 ID:q5FOXjyH0.net
VR何の関係もねえじゃんって話じゃないの

648 :Anonymous :2021/05/16(日) 20:23:18.86 ID:tOzRro020.net
自分で動かんのなら対抗相手一気に広がるからまぁ普通に別のもん選ぶわな

649 :Anonymous :2021/05/16(日) 20:44:22.91 ID:UXfmstoG0.net
もしかして真面目なエロさんだったか

650 :Anonymous :2021/05/16(日) 20:58:22.97 ID:LC4Dd3pQ0.net
Unityでなにが気に入らないんだ

651 :Anonymous :2021/05/16(日) 22:22:36.50 ID:AKXw/CJ/0.net
>>546
遅レスでゴメン
どうもpublicとprivateで抜かれ方が違うようだね
https://imgur.com/LUF33Ol
https://imgur.com/rWk3eh8
やってみたらこうなったと言うだけで何の保証も無いけど
何か当たり障りのないモデルをprivateでアップロード後、ワザと一旦抜かれて登録させてから
本命モデルで上書きするとダウンロードされ難くなるかも知れない

652 :Anonymous :2021/05/16(日) 22:26:46.46 ID:tOzRro020.net
真面目なエロとか気に入らないとかじゃなくて
作り物なら他のアレで良いじゃんって物があまりにも増えすぎて視野入らなくなるだけやん

653 :Anonymous :2021/05/16(日) 22:33:50.41 ID:mFPNW0G/0.net
なんだお前ら野郎の声付きじゃないと公開する意味がないってことか・・・?

654 :Anonymous :2021/05/16(日) 22:39:28.73 ID:bx8Q7fQR0.net
その発想に至るキミはホモなのか

655 :Anonymous :2021/05/16(日) 23:37:31.43 ID:WEdj6z7a0.net
ここにいるってことは多少なりとも同好の士ではないだろうか

656 :Anonymous :2021/05/16(日) 23:43:16.18 ID:3CmjN1BG0.net
VRで自分が中に入って動いている事が最大のアピールポイントにしてるのに
これからはVRやらずにUnityのモーション使って撮ります^^^^^とか言い出したらそりゃおかしい

657 :Anonymous :2021/05/16(日) 23:43:47.17 ID:Y1q9pKCK0.net
久しぶりにモデル作ろうと思ったらBlenderのショートカットキー完全に忘れてるわ
Mayaの廉価版とかそのへんマシなんかな

658 :Anonymous :2021/05/16(日) 23:54:55.53 ID:DIjoA67L0.net
>>651
無条件でダウンロードできるパブリックの方がダウンロード機会は多くなるだろうし
ダウンロードを要求された時点で更新確認があるのかもしれない

超高容量のパブリックアバターを放流アップロードしてサーバーをパンクさせてしまえばいいのでは…
高負荷対策してる気もするからあまり意味がないのかな

659 :Anonymous :2021/05/17(月) 00:02:20.82 ID:L4OCxnUc0.net
>>640
いのおじ以下が現れたかw
VRC使ってカネ稼ぎしてる暇あったら真面目に働かんかい

660 :Anonymous :2021/05/17(月) 00:04:03.70 ID:rJGP7gKO0.net
同じブループリントidのものをパブリックに放流して上書きされりゃなんとかならないかな

661 :Anonymous :2021/05/17(月) 00:12:16.69 ID:9YzpQbxX0.net
>>659
お、ツイートの内容をよく読まずに条件反射する奴〜!!
「Unityで撮った写真など投稿していきます!」からの「VRC使ってカネ稼ぎしてる暇あったら真面目に働かんかい」
unityからなぜかVRCだと思い込んでて笑う

662 :Anonymous :2021/05/17(月) 01:33:21.80 ID:29IYc2EK0.net
お前らが今まで遭遇したトラブル教えてくれや

663 :Anonymous :2021/05/17(月) 01:39:53.57 ID:rJGP7gKO0.net
ホモになりかけていること

664 :Anonymous :2021/05/17(月) 01:40:15.07 ID:rJGP7gKO0.net
ホモじゃないホモじゃないホモじゃないってつぶやきながら風呂に入っている時期があったこと

665 :Anonymous :2021/05/17(月) 01:49:32.80 ID:1gRo9TOj0.net
いのおじもあんなに意識高いイキりツイートしてたのにすっかりあへあへAPEXおじさんになってるのも笑えるわ
バーチャルグラビアアイドルのプロ意識はどこいったんですかね・・・

666 :Anonymous :2021/05/17(月) 01:55:55.02 ID:Ug308hPX0.net
中学生の頃に全部つぶやき終えておくべきイキリツイートしてるぶいちゃ民多杉
クソ陰キャなんだからそれぐらいの時間もあったろうに

667 :Anonymous :2021/05/17(月) 01:57:27.29 ID:4ZfPpJm70.net
https://mobile.twitter.com/BRA1NPOWERD/status/1393180193699758087
あくえりさんスレ民説
(deleted an unsolicited ad)

668 :Anonymous :2021/05/17(月) 02:21:12.70 ID:eyZXR5C/0.net
どっちかって言うとネットが無かった世代のおっさんとイキリちらしてる中学生が奇跡的コラボレーションを発動してる気がする、VRC

669 :Anonymous :2021/05/17(月) 02:22:20.70 ID:rJGP7gKO0.net
誰だよ
何もしていないだろうに晒すなよ

670 :Anonymous :2021/05/17(月) 02:22:32.88 ID:oxyQ2RVn0.net
ネット触れれてないレベルの世代のおっさんなんてそうそう居ないよ

671 :Anonymous :2021/05/17(月) 02:23:16.32 ID:oxyQ2RVn0.net
>>669
>>627のレスからしてガイジな上につまらない可哀想な奴だから一々相手するな

672 :Anonymous :2021/05/17(月) 02:41:54.03 ID:NlYoAyGh0.net
中二病や反抗期がいまさら来た奴らばっかって感じ
メンタルがガキなんだよ

673 :Anonymous :2021/05/17(月) 02:47:38.07 ID:1gRo9TOj0.net
まさしくこどおじってワケ

674 :Anonymous :2021/05/17(月) 03:04:38.98 ID:NlYoAyGh0.net
しかもお互いに俺だけはあいつらとは違って賢いとか考えてるとか悟ったとか不幸とかそういう事ばっか考えてる
まさしくガキの発想。本当に賢かったり考えてたり悟ったり不幸なやつはVRなんてやってる暇ねえわ

675 :Anonymous :2021/05/17(月) 03:11:54.32 ID:pFICt5rC0.net
まさしく俺達ってワケ

676 :Anonymous :2021/05/17(月) 03:17:29.10 ID:NlYoAyGh0.net
暇人だし底辺だぞ。だからこんなところにいるんだよ
でもなきゃリア充してるわ。それを認められねえ現実を見ねえのがガキ

677 :Anonymous :2021/05/17(月) 03:23:14.38 ID:eyZXR5C/0.net
逆だぞ、暇だから天才だとかバカだとか不幸とか悟ったとかアホなこといいだすんだぞ

そんなこと考える暇もないほど働かせれば幸福なのです、みたいなことワタミの社長だかが昔言ってた気がするなww

678 :Anonymous :2021/05/17(月) 03:23:21.52 ID:PYt4HRGa0.net
ケンカよりもエッチな話で盛り上がろうや

679 :Anonymous :2021/05/17(月) 03:28:52.96 ID:JU9nTaFP0.net
フレンドが喋る度ホモセ求めて来るんだけどなんとか止められないかな 仲良いけど頭のネジ外れてるから困る

680 :Anonymous :2021/05/17(月) 03:30:53.71 ID:zmeXjn8C0.net
VR版Tehu君

681 :Anonymous :2021/05/17(月) 04:29:06.40 ID:NlYoAyGh0.net
それで考える暇もないほど働かされる奴はガキな上に無能なんだわな

682 :Anonymous :2021/05/17(月) 04:56:20.54 ID:k/WYih150.net
かわいい文化の根底には
相手をかわいい動物扱いして見下して初めて愛でることが出来るって言う日本人のプライドの高さが表れているんだそうな

683 :Anonymous :2021/05/17(月) 05:21:04.12 ID:2yhqMcZo0.net
おれも10年前にVR環境とVRChatがあればピチピチの大学生でメス自撮りしまくって性癖ぶっ壊れてたと思うよ
だけど産まれる時代やタイミングってのは自分で選べないんだ、かなしいね

684 :Anonymous :2021/05/17(月) 05:25:51.71 ID:rOe0mTJg0.net
>>682
朝鮮人じゃあるまいしw

685 :Anonymous :2021/05/17(月) 06:14:05.98 ID:MmnAT0lBd.net
>>683
今からでも遅くないよ
何歳だっていいんだ性癖をぶっ壊そう

686 :Anonymous :2021/05/17(月) 06:50:08.94 ID:ZDjiII1Vr.net
>>682
じゃあ可愛いって言い合ってる俺らどうなるん

687 :Anonymous :2021/05/17(月) 07:21:13.65 ID:iANqwHwtr.net
見た感じ良さそうだけど手元で使ってもここまでできるんかな
https://twitter.com/uni_motion/status/1393916932739395592?s=19
(deleted an unsolicited ad)

688 :Anonymous :2021/05/17(月) 07:41:09.03 ID:jm0993vP0.net
>>687
腰トラ跳びはゼロだし軽いわ小さいわで良いこと多そう
人の体のモデルが固定されちゃうからトラッカーをずらして微調整してたりする人は不満出そうだけど
両方使わないとわからないな、これ

689 :Anonymous :2021/05/17(月) 08:06:29.88 ID:Km+IBkLT0.net
動画を見る限りは慣性方式にしては腰のズレもハリトラほど酷くないし後は時間経過でのズレがどの程度あるのかかな
すでにviveトラッカー持ってる人からしても小さくて15時間使えるのは十分なメリットだろうねお布団の中でも使えそうだし
ダンス勢とか激しい動きしたり精度重視する人には向かないだろうけどベースステーション不要で5万はquest勢には十分選択肢になるね

690 :Anonymous :2021/05/17(月) 08:43:26.38 ID:NlYoAyGh0.net
46秒の時点で一旦動画切ってキャリブレーションし直してるな
静止する前に編集入れる事で明確な部分を見せないように誤魔化してるけど結構ズレてる
やっぱこれくらいが限界なんだな

691 :Anonymous :2021/05/17(月) 08:48:02.76 ID:eEhI9Uibd.net
トラッカーだと精度高いとは言うけど実際見てるとベースステーションから隠れたり腰トラ飛んで化け物みたいなポーズになったり
使っててもキャリブレーションが面倒くさいの考えるとそっちのほうが魅力的に見えるんだよな
素早い動きとは言ってもじたばたしても再現されてるし

692 :Anonymous :2021/05/17(月) 08:49:43.54 ID:iANqwHwtr.net
キャリブレーションってQusetとか一緒に使う場合じゃないん?
HMDもLighthouseトラッキングの場合でも毎回必要なんかな

693 :Anonymous :2021/05/17(月) 09:03:47.56 ID:jm0993vP0.net
>>692
ハリトラもPSmoveも一緒なんだけど地磁気の影響を受けてちょっとずつ回転する
地球の自転を止めれば根本解決可能だぞ♪
キャリブレーションってその回転を補正するやつだと思うけどわからん

694 :Anonymous :2021/05/17(月) 09:05:55.99 ID:aW3aM0w6a.net
ハリトラはM2スティックに磁石あったというトンデモ事案あるのよね

695 :Anonymous :2021/05/17(月) 09:13:39.98 ID:rjSpgcof0.net
ハリトラXでその辺改良されてるんかね
もう自分は使ってないし改良されてないとキツいと思うわ

696 :Anonymous :2021/05/17(月) 09:15:15.25 ID:jm0993vP0.net
>>695
ファームアップでキャリブレーション時間を長めに取ったと書いてあったよ
今のやつもファームアップしたらマシになるのでは?
それでダメならダメなんだろうけど

697 :Anonymous :2021/05/17(月) 09:27:27.48 ID:GkcTQ/g90.net
>>686
お互いに見下し合うってのも理屈としてはおかしくないけどね
でも真面目な話朝鮮人は知らんけど日本人のカワイイはリスペクト含んでると思うわ

698 :Anonymous :2021/05/17(月) 09:40:09.32 ID:sbtGMirmd.net
>>692
起動時とアバター変更時に必要
ズレても必要
腰トラすっ飛びまくるとズレて再キャリブレーションしてた

699 :Anonymous :2021/05/17(月) 09:50:11.47 ID:iANqwHwtr.net
>>698
VRC内でのキャリブレーションの話か
それってハリトラとかUniは不要なん?

700 :Anonymous :2021/05/17(月) 10:03:11.99 ID:sbtGMirmd.net
>>699
あーVRC内の話ね
こっちはどれも必要じゃないかな?

トラッカーの設定自体はペアリングとかで初回はわかりにくいけどこっちは設定すっとばなきゃ最初だけだね
そのペアリングもUniは出荷時点でしてるらしいけどね

701 :Anonymous :2021/05/17(月) 10:40:44.70 ID:jm0993vP0.net
VRCのキャリブレーション> トラッカーの位置補正
モーションセンサのキャリブレーション> 地磁気補正など

702 :Anonymous :2021/05/17(月) 10:47:16.22 ID:NlYoAyGh0.net
ベースステーションに依存しない単体の奴はVRCのキャリブレーションとは別に
トラッカー自体のキャリブレーションし直しも必要だからクソめんどい

703 :Anonymous :2021/05/17(月) 11:03:39.55 ID:sbtGMirmd.net
嘘か真か知らないけど公式に始める前のキャリブレーションも2ステップで簡単とは書いてあるね

704 :Anonymous :2021/05/17(月) 12:03:52.88 ID:O/Q3q2h/M.net
tundra路線以外はトラッカーに勝てない気がする

705 :Anonymous :2021/05/17(月) 12:07:02.71 ID:jmxncKIld.net
所詮ジャイロ

706 :Anonymous :2021/05/17(月) 12:52:43.78 ID:88WGkW6td.net
トラッカーの充電とドングルの配置と稼働時間の短さと腰トラ飛びで嫌になってから放置してるのでセンサーだけで他が微妙と言われてもトラッカーも大してよくないよねって思わんでもない
無線充電化キットも予想通りアレな結果だったし
なんか楽になる方法でももう少しあればなぁ

707 :Anonymous :2021/05/17(月) 12:52:48.76 ID:Swu64GuP0.net
midoriと代々木が通報対応出したな
かたやSDK3対応しないローポリアバター制作者
かたや改変規約主義制作者
金儲けの為にお気持ち表明対応お疲れ

708 :Anonymous :2021/05/17(月) 12:57:57.09 ID:YEbf16kj0.net
>>707
あらゆる障害負ってそうお前

709 :Anonymous :2021/05/17(月) 13:00:33.68 ID:Swu64GuP0.net
>>708
お前もな

710 :Anonymous :2021/05/17(月) 13:13:40.54 ID:KJ+NGhRer.net
なんか動きあったっけ?
リツイートで見かけただけでは?

711 :Anonymous :2021/05/17(月) 13:17:54.49 ID:hZIGWgJXM.net
>>665
どうしてスクショ職人()さんたちはみんな揃ってApexおじさんになるのか

712 :Anonymous :2021/05/17(月) 13:22:46.94 ID:nb1fw0Gc0.net
>>711
関わりが欲しいからだろうね
周りの趣味において行かれて自分を見て貰えなくなるのが怖いんだろ

713 :Anonymous :2021/05/17(月) 13:27:37.71 ID:V8uT0L96a.net
VRC外でも繋がらないと普通に置いてかれるからな
そこら辺の繋がりが面倒でVRC離れた奴も大量に見てきたけど

714 :Anonymous :2021/05/17(月) 13:42:22.22 ID:xFSGBrtGd.net
自撮りしかしてないからかれこれ数カ月ぐらいJoinもリクインもしてない

715 :Anonymous :2021/05/17(月) 13:42:50.09 ID:dHemBVG80.net
>>707
お砂糖相手がapexマンでそいつに引っ張られてそれっきりって奴もいたなぁ

716 :Anonymous :2021/05/17(月) 13:43:17.56 ID:dHemBVG80.net
ごめん安価誤爆

justで許して

717 :Anonymous :2021/05/17(月) 13:51:35.79 ID:Km+IBkLT0.net
今時誘い受けなんか流行んねえんだよしばくぞホモ

718 :Anonymous :2021/05/17(月) 14:21:48.91 ID:kuFOULOja.net
フレンドで抜くと背徳感がたまらんね

719 :Anonymous :2021/05/17(月) 14:28:14.31 ID:Swu64GuP0.net
アバターで抜くとか気持ち悪い

720 :Anonymous :2021/05/17(月) 14:39:21.38 ID:eEGiU1pd0.net
以前つるんでた奴らが外でえぺやり始めてから疎遠になったの思い出した

721 :Anonymous :2021/05/17(月) 14:40:42.81 ID:jmxncKIld.net
スマブラモンハンの場合が多いけどデスクトップ放置でインしてやってるやつ死ね

722 :Anonymous :2021/05/17(月) 14:41:53.46 ID:0op3ibf3a.net
>>719
一度試してみるといいよ

723 :Anonymous :2021/05/17(月) 14:44:45.41 ID:sS8LqTqBd.net
えぺにスマブラモンハンは周りの連中のせいで嫌いになったやつ結構居そうだよな
何故かそこらへんは5人中4人とか持ってると一人無視してやる光景めっちゃ見る

724 :Anonymous :2021/05/17(月) 14:45:31.57 ID:jm0993vP0.net
VRCでやることないとそうなるよね
brender、unityいじってるのも似たようなもんだし
真にVRCをエンジョイしてるのはお砂糖勢かもしれない

725 :Anonymous :2021/05/17(月) 14:46:01.65 ID:Km+IBkLT0.net
ゲームしか楽しめない人はそうなりがち

726 :Anonymous :2021/05/17(月) 14:46:27.72 ID:YEbf16kj0.net
えぺって気持ち悪いからやめてデブ

727 :Anonymous :2021/05/17(月) 14:48:16.66 ID:KJ+NGhRer.net
ログイン頻度高いと話すこともやることもなくなるしな

728 :Anonymous :2021/05/17(月) 14:52:17.28 ID:jm0993vP0.net
お友達をどんどん増やすのが楽しいと思うけど
パブリックで遊ぶのを否定されると終わるよね

729 :Anonymous :2021/05/17(月) 14:56:11.26 ID:FP4oTj9c0.net
Frind+でポータル作られると口には出さないけど内心イラっとする

730 :Anonymous :2021/05/17(月) 14:57:54.22 ID:KJ+NGhRer.net
えっ普通じゃね…?

731 :Anonymous :2021/05/17(月) 14:59:14.43 ID:nb1fw0Gc0.net
>>729
なんで? 知らない人居ると喋りづらいから?

732 :Anonymous :2021/05/17(月) 15:14:18.62 ID:bLmZiiJfM.net
フレ+は大事だれもフレのフレまで登録して無いしフレオンはプラベだらけになる害悪

733 :Anonymous :2021/05/17(月) 15:35:38.18 ID:49vLSsAZ0.net
フレプラだからと気楽に入ったら
二人が今まさにメッシュ結合してる時が二度三度あった
すげえ気まずいから僕はフレプラ嫌い

734 :Anonymous :2021/05/17(月) 15:37:19.29 ID:suFJhytP0.net
それフレプラを嫌うのではなくて、そのフレンドを切るべき案件では?

735 :Anonymous :2021/05/17(月) 15:46:18.88 ID:49vLSsAZ0.net
でもね良いやつなんだよ

736 :Anonymous :2021/05/17(月) 15:48:08.16 ID:G3GWtEE4a.net
良い奴はフレプラでそんな事しないよ

737 :Anonymous :2021/05/17(月) 15:51:22.32 ID:Km+IBkLT0.net
どうせちゅーしてる程度のことで過敏な反応してる童貞なんでしょ知ってるよ

738 :Anonymous :2021/05/17(月) 15:53:46.50 ID:twDpEe9q0.net
どどどど

739 :Anonymous :2021/05/17(月) 15:54:04.48 ID:wqGJjijk0.net
初めてお砂糖した時に見せつけたくてわざとフレプラで立てていちゃついてたことがありました
反省してます

740 :Anonymous :2021/05/17(月) 15:54:56.29 ID:N64+Ryuf0.net
フレオンにしよって言えよ、コミュ障かよ

741 :Anonymous :2021/05/17(月) 16:23:26.43 ID:5J506a8a0.net
露出プレイするカップルか

742 :Anonymous :2021/05/17(月) 16:48:53.09 ID:h7SiQhxG0.net
結局RipperStoreって何?他人のアバターを売ってるの?
連絡くれればリストに載せないようにするって書いてあるけど

743 :Anonymous :2021/05/17(月) 16:51:23.88 ID:KgKV2706d.net
Twitterで検索してきな

744 :Anonymous :2021/05/17(月) 16:57:30.94 ID:h7SiQhxG0.net
確かにすぐわかったわ
でもこれ連絡してみた人柱はまだいないのか

745 :Anonymous :2021/05/17(月) 17:14:05.57 ID:V8uT0L96a.net
その話まだやる?

746 :Anonymous :2021/05/17(月) 17:22:53.12 ID:h7SiQhxG0.net
同じ害でもガイジの話が良いならどうぞ続けて

747 :Anonymous :2021/05/17(月) 17:27:10.54 ID:V8uT0L96a.net
どっちもガイジの所業やん

748 :Anonymous :2021/05/17(月) 17:52:18.41 ID:HrYHtuyMa.net
VR睡眠勢って寝てるだけだから問題なんて起きないだろうと思ったら
誰の横で寝てたとか誰と誰が抱き合ってたとか
2人だけで鍵部屋に入ったとかで喧嘩してるの見て
人の世は寝るだけでも争いが絶えんのだなと思った

749 :Anonymous :2021/05/17(月) 17:58:14.48 ID:dHemBVG80.net
>>748
人は争う生き物だぞ
人外アバターだ異形アバターだほざいてても中身は所詮人なので寝るだけでも当然争いは起こる

750 :Anonymous :2021/05/17(月) 18:02:59.59 ID:fxqL/kcI0.net
この前お世辞にも可愛いとはいえないアバター使ってるおっさんが頭撫でてきてキモかったわ
俺もnrhrとかそこら周りみたいに頭撫でられただけでメス声あげてその場で痙攣すれば二度と関わってこねえかな

751 :Anonymous :2021/05/17(月) 18:09:41.53 ID:n6Yz2Omt0.net
女絡みで人間関係崩れるの一瞬で笑ったわ
あんなにみんな和気藹々とワールド巡りとかしてたのに
途端にやる事なくなった

752 :Anonymous :2021/05/17(月) 18:13:54.46 ID:t2+afIfKr.net
おっさん絡みでも崩れることあるから安心できんぞ

753 :Anonymous :2021/05/17(月) 18:24:21.22 ID:nYjHE6yp0.net
おっさん絡みの事例しりたい

754 :Anonymous :2021/05/17(月) 18:24:56.71 ID:rjYiA2fq0.net
無言勢のおっさんならまだわかる

755 :Anonymous :2021/05/17(月) 18:25:20.97 ID:twDpEe9q0.net
本当に君たちはホモが好きだな

756 :Anonymous :2021/05/17(月) 18:49:45.41 ID:GIzEB1gf0.net
>>750
「感度持ちさんなんだねぇ〜〜〜...(ニチャァ)」
って言われてもっと酷くなる確率のが高いぞ

757 :Anonymous :2021/05/17(月) 18:51:42.01 ID:8J96MHPU0.net
女の子アバターが主流だけどケモショタをねちっこく撫で撫でしてくれるおっさんはいませんか

758 :Anonymous :2021/05/17(月) 18:58:16.21 ID:PYt4HRGa0.net
>>757
やったげようか?

759 :Anonymous :2021/05/17(月) 19:41:22.87 ID:vo2aEMvi0.net
お前らがそうやってくだらない議論してる間も、にゃーおじ達はラブラブベロチューセックスしてるんだぞ

760 :Anonymous :2021/05/17(月) 19:42:22.43 ID:twDpEe9q0.net
しょうがないにゃぁ

761 :Anonymous :2021/05/17(月) 19:42:41.84 ID:rUNSgd/G0.net
似たような話題ループさせてよくここまで持つな
某掲示板の連中と同族か?

762 :Anonymous :2021/05/17(月) 19:43:11.12 ID:9xsYvNWL0.net
>>758
嬉しい申し出ですが今日はVRCしないのでお気持ちだけ……
でも需要がある(らしい)事が分かったのは大きい。撫でてくれそうなおっさんを探しに後日public行ってみます

763 :Anonymous :2021/05/17(月) 20:30:48.22 ID:rJGP7gKO0.net
某掲示板ってどこだ?
2ch以上にひどいところってできたのか?
地域系とか爆サイか?

764 :Anonymous :2021/05/17(月) 21:12:30.87 ID:9fdVYDvo0.net
>>763
IwashiBBSっていうvrc内に設置できる掲示板があるらしいけどそれだろうか
open2chでもスレが建ち始めてるけど「可愛いアバター買って着たらフレに嫉妬されたンゴー」とか
まだまだ平和だったよ

765 :Anonymous :2021/05/17(月) 21:36:22.84 ID:rJGP7gKO0.net
>>764
教えてくれてサンクスコ
そんな裏BBSみたいなのがあるのねw

766 :Anonymous :2021/05/18(火) 00:21:23.23 ID:m5LbxPyN0.net
マジで中高校生の青春のやり直しみたいになってきたな

767 :Anonymous :2021/05/18(火) 00:28:53.14 ID:OMuqPolg0.net
OQ2単体でまず始めるのがいいのか先にゲーミングPC買ってデスクトップモードから始めるのがいいのか迷う

768 :Anonymous :2021/05/18(火) 00:34:24.39 ID:spHm74m20.net
>>767
OQ2買いな

769 :Anonymous :2021/05/18(火) 00:47:47.68 ID:4afevQR/d.net
>>767
OQ2買って自分に合うか確かめてからPC買え

770 :Anonymous :2021/05/18(火) 01:17:17.31 ID:CV+V4bDR0.net
Quest単体で始めてもアバター全然見えないし入れるワールドも少ないしですぐ飽きると思うけどな

771 :Anonymous :2021/05/18(火) 01:25:16.25 ID:BgIEKRZC0.net
PCすら無いんじゃ微妙だな

772 :Anonymous :2021/05/18(火) 01:42:14.45 ID:G9Z99khV0.net
1番楽なのは両方買う

773 :Anonymous :2021/05/18(火) 01:50:53.63 ID:fF7oIbTr0.net
quest村でいい人見つかるかどうかだな
ダメだったらうりゃいいしとりあえずquest2じゃない
ビートセイバーとかピストルウイップとか
ガルガンチュアでキリト君ごっこもできるしvr機器買ったことないならアリよ

っても今ゲーミングPC買うとなると3060でも18-20万コースだろ
それだけの金出せるならquest2の値段なんて誤差だな

774 :Anonymous :2021/05/18(火) 02:42:08.31 ID:9Ysq7i4Vd.net
皆も言ってる通り とりあえずVRをしてみたいならquest2でいいよ

775 :Anonymous :2021/05/18(火) 05:56:12.86 ID:3MBlQDHq0.net
アバター1割も見えないとかワールドほぼ無いとかは半年くらい前の価値観だと思う
出張先でquest2だけで入る時たまにあるけどぶっちゃけほとんど困らん

776 :Anonymous :2021/05/18(火) 07:02:37.46 ID:36Xcdvafa.net
>>775
ほとんど困らない人が困ってる点を知りたい

777 :Anonymous :2021/05/18(火) 07:16:23.34 ID:lNTCent10.net
アニュちゃん|星宮アニス @anyu_chan_vr
パブリック用の服を着ました
https://pbs.twimg.com/media/E1mVX6kVkAQGUua.jpg
http://twitter.com/anyu_chan_vr/status/1394309876428402692
(deleted an unsolicited ad)

778 :Anonymous :2021/05/18(火) 07:24:01.34 ID:4dgD6t9H0.net
いかんでしょ

779 :Anonymous :2021/05/18(火) 07:46:21.31 ID:XIyoIEoV0.net
ダメなやつ

780 :Anonymous :2021/05/18(火) 07:46:35.48 ID:YCG0DIht0.net
こういうのは垢バンされるまで理解しないんよな

781 :Anonymous :2021/05/18(火) 07:57:33.20 ID:/4EnmFdkd.net
先にPCって言って買えるならそっちでもいいけどな
BTOで買う分にはまだ在庫もあって値段もフザケタ価格してないので…
VRCで何したいかにもよるしねQuestで充分かは
どうせはまり込んだ人は半年以内に全部揃え始める

782 :Anonymous :2021/05/18(火) 08:08:29.14 ID:OeQ73n7w0.net
エロアバター着て動きがおっさんなの見てて悲しくなるからやめてほしい

783 :Anonymous :2021/05/18(火) 08:44:32.00 ID:nhOlzLKar.net
フレンドのとこ行って話すだけならQuestでもいいけどワールド巡りしたいとかならQuestじゃ行くとこなんもないなとQuest譲った友人を案内して思った

784 :Anonymous :2021/05/18(火) 08:52:00.27 ID:HcatRy/2d.net
今ではQuest用のワールドやアバターも増えたけど
PC用のワールドに移動されてしまうと此方からは行けなくなるからなあ

785 :Anonymous :2021/05/18(火) 09:00:26.38 ID:+q5bcm6dd.net
>>777
こういう隠れてればいいでしょみたいなやつパブリックに本当にいるから地獄

786 :Anonymous :2021/05/18(火) 09:04:52.03 ID:hPbnvWVE0.net
嘘を嘘と(以下略

787 :Anonymous :2021/05/18(火) 09:20:53.24 ID:yfvHU9Om0.net
晒しは晒しスレでやれよ
何回目だよ

788 :Anonymous :2021/05/18(火) 09:22:38.39 ID:rO8DYw4z0.net
ここは 
さらしスレです
嫌なら
別のスレ建てて
移住お願いします

789 :Anonymous :2021/05/18(火) 09:45:04.70 ID:lVwjFN9Ya.net
もはや過敏に反応してる方が異端

790 :Anonymous :2021/05/18(火) 10:10:14.21 ID:yfvHU9Om0.net
過敏に反応しなければずっと本スレで晒しが続くじゃん
痛いやつ見つけて晒すなって言ってんじゃなくて、相応の場所があるならそこでやってくれって言ってんの
ここで話題がないから晒してOKって雰囲気がそもそもおかしいって言ってんの
この考え間違ってるんか?

791 :Anonymous :2021/05/18(火) 10:20:32.05 ID:G9Z99khV0.net
分かるけど匿名だから一度快感を覚えるとサルみたいにやりまくりたくなるんでしょう

792 :Anonymous :2021/05/18(火) 10:31:31.90 ID:c2RHqWuS0.net
>>785
ほんとこれな
服着ろよハゲって言いたくなるわ

793 :Anonymous :2021/05/18(火) 10:33:41.95 ID:iS5vDzgcr.net
ハゲは関係ないじゃん

794 :Anonymous :2021/05/18(火) 10:38:05.69 ID:BgIEKRZC0.net
昔からスレ自体気に入らなけりゃ自分が消えるって場所だからね

795 :Anonymous :2021/05/18(火) 10:42:59.58 ID:/OUAVDhva.net
>>790
ここは5chだぞ

796 :Anonymous :2021/05/18(火) 10:47:14.00 ID:yfvHU9Om0.net
5chだから何書いても良いってか
そんな無法地帯だったか?

797 :Anonymous :2021/05/18(火) 10:51:35.83 ID:NWNctFcG0.net
NG機能もご存じないとか半年ROMれとしか言いようがない

798 :Anonymous :2021/05/18(火) 10:59:52.39 ID:yfvHU9Om0.net
>>797
個人個人のモラルの話してるのにNGどうこう言われましても

799 :Anonymous :2021/05/18(火) 11:01:57.34 ID:1pYDSlHz0.net
だから個人のモラルの話をすることがナンセンスって話でしょ

800 :Anonymous :2021/05/18(火) 11:04:35.81 ID:/OUAVDhva.net
>>796
うむ、昔はもっと酷かったな(遠い目)

801 :Anonymous :2021/05/18(火) 11:05:20.42 ID:yfvHU9Om0.net
そうかい、イカれてんな
ここはtpo弁えられない人間がこんなに多いってことは分かったわ

802 :Anonymous :2021/05/18(火) 11:06:19.32 ID:/OUAVDhva.net
イカれた掲示板へようこそ!

803 :Anonymous :2021/05/18(火) 11:07:35.18 ID:m5LbxPyN0.net
ほなここは君の居場所と違うから帰ってもろて

804 :Anonymous :2021/05/18(火) 11:09:32.95 ID:NWNctFcG0.net
自分の思い通りにならなくてイライラする人は5chなんか見ない方がいいよ

805 :Anonymous :2021/05/18(火) 11:09:38.50 ID:1pYDSlHz0.net
一定数いる弁えない層を言葉でどうこうできると思うことがアホやっちゅうねん

806 :Anonymous :2021/05/18(火) 11:10:05.95 ID:BgIEKRZC0.net
晒しは肯定しないけど5chでモラルとかナンセンスゥ

807 :Anonymous :2021/05/18(火) 11:11:48.99 ID:1pYDSlHz0.net
晒し奴に対してよりよっぽどフルボッコでワロタ

808 :Anonymous :2021/05/18(火) 11:14:41.60 ID:rO8DYw4z0.net
>>801
消えろゴミ

809 :Anonymous :2021/05/18(火) 11:17:40.95 ID:avj0pXsPd.net
イカれてるやつに正気になれええ!!って騒がれてもその方が迷惑だからね仕方ないね

810 :Anonymous :2021/05/18(火) 11:19:56.92 ID:/OUAVDhva.net
こういう人が5chに降臨するのを見るとネットが一般的で普遍的な存在になったのを実感するな

811 :Anonymous :2021/05/18(火) 11:22:05.48 ID:Zds3tlMxd.net
面白ければOK

812 :Anonymous :2021/05/18(火) 11:23:28.47 ID:qgmsbuIZ0.net
ゴミが増えると話が通じる方のゴミに攻撃が集中するのは仕方ない……

813 :Anonymous :2021/05/18(火) 11:39:49.68 ID:Yzf+c/6U0.net
5chがこういう場所なのは分かるが、ここの人にはVRCで会いたくないにゃね...(ボイチェン)

814 :Anonymous :2021/05/18(火) 11:42:44.60 ID:zrIyyzSV0.net
むしろここがこうだから表では平和までありえるからここは混沌としておけ

815 :Anonymous :2021/05/18(火) 12:07:48.05 ID:aLf9ln+50.net
別に晒されるようなことしてる奴が晒される分には注意喚起としていいと思うけど

816 :Anonymous :2021/05/18(火) 12:27:24.67 ID:lVwjFN9Ya.net
晒し自体良いとは思わんけどモラルとか叫んでんのはアホなだけ

817 :Anonymous :2021/05/18(火) 12:43:04.60 ID:GHgB5W+H0.net
>>801
>>582

818 :Anonymous :2021/05/18(火) 13:01:00.29 ID:yfvHU9Om0.net
陰湿だねえ君たち
浮いた発言するとどうなるってのは身をもって知ったわ
日和見主義が増えるわけだな

819 :Anonymous :2021/05/18(火) 13:01:08.11 ID:hPhS9Y6XM.net
モラルとかどうでもいいけど民度は少しづつ低下してるよね
vrchat始める前にここで相談したら皆優しくて集会おいでって言われた時は嬉しかった

820 :Anonymous :2021/05/18(火) 13:06:57.81 ID:gToqtT7+a.net
日和見主義とか草しか生えんな
お前もここに書き込んでる時点で同じ穴だアホか
自分だけは他の人と違いますとでも言うつもりか?

821 :Anonymous :2021/05/18(火) 13:08:28.19 ID:Zds3tlMxd.net
どういう層が流れてきたのかは分からんがネトゲスレとして見ても勢いの割につまらない人が増えてしまった

822 :Anonymous :2021/05/18(火) 13:11:35.84 ID:QjwOkY7A0.net
かつての2chはモラルあったとか中学生かな?

823 :Anonymous :2021/05/18(火) 13:11:57.05 ID:yfvHU9Om0.net
>>820
日和見主義をどういう意味で取ったのかは知らんが、この流れみてそう思わなかったか?
1人を叩いていい流れになったらワラワラ叩き始めてるのはまさしく日和見主義のソレだろ

824 :Anonymous :2021/05/18(火) 13:13:35.01 ID:tT/6TD44d.net
前向きになれるような話題があるかというとあまりない上に、メインコンテンツが人との関わりだから人が少なかったからこその初期のみんな仲間みたいな雰囲気にはもう戻らんと思うぞ
それだけ人が増えて多様性が出たとも言えるけどね

825 :Anonymous :2021/05/18(火) 13:16:50.19 ID:PzaxBo5l0.net
フレンドとインモラルな関係になりたい

826 :Anonymous :2021/05/18(火) 13:17:08.55 ID:++RwueAsM.net
こんな状態になって私は残念だよ

827 :Anonymous :2021/05/18(火) 13:19:29.69 ID:Tlrr7KyBd.net
ぶっちゃけ名指しでお気持ちブッパするTwitterのほうが今はよっぽど5chより酷いだろ
引用RTして相手に通知まで飛ばすの見て流石に冷や汗かいたけど、多分まとめブログとかで5chのノリが本来届いてはいけないくらい浅いところにまで及んじゃってるんだろうなあという諦めがある

828 :Anonymous :2021/05/18(火) 13:20:31.69 ID:LbXp+eZQd.net
結局のところモラルを説いても守る気がなければ一緒よ
VRCはネトゲよりSNS寄りだからヤベーやつを匿名の安全圏から殴りたいのだよ、お気持ち代弁もそうだがな
名前だして殴るとワニさんやタオル君みたいなアレでアレな立ち位置になる

829 :Anonymous :2021/05/18(火) 13:23:30.19 ID:1pYDSlHz0.net
>>823
逆にそもそも「叩いちゃいけない流れ」なんてものはないよ
たくさんのツッコミが発生したとしたらツッコまれるような対象があったってこと

830 :Anonymous :2021/05/18(火) 13:28:40.74 ID:xamZgyB10.net
俺の知ってる2chでは、板ルールで禁止されてるから晒しスレでやれってフルボッコされてたな
ソースも無い私怨晒しや、晒される側にスレ民が多かったせいだろうけど

831 :Anonymous :2021/05/18(火) 13:31:40.43 ID:NWNctFcG0.net
VRCユーザーのモラルがどんどん下がってるんだから仕方ない流れ
スレ少し遡っただけで乳輪割れ目見えてる衣装でパブリック向けの服装にしたとか言ってるアホが貼られてるしな

832 :Anonymous :2021/05/18(火) 13:36:15.62 ID:NBKTq6oer.net
このスレの治安悪いのを全体の話に押し付けるな

833 :Anonymous :2021/05/18(火) 13:36:42.74 ID:GHgB5W+H0.net
>>818
アンカー付けてレスバしてるのに陰湿とは
言いたいこと言うけど叩かれたくないならtwitterに帰んな
>>823
叩きたいなら叩くし叩く気がなかったらスルーする
その結果叩きレスしか書き込まれないからそう見える

834 :Anonymous :2021/05/18(火) 13:37:53.25 ID:yfvHU9Om0.net
>>829
叩いちゃいけないルールがあるのは承知してる
百歩譲って5chで常識なりモラルなり言いだしたのは悪かったとは思うが
そもそもそこまでツッコミ貰うような内容だとは思わなかったし、上の失言1つで揚げ足取って主題と逸れた叩き方する日和見主義者が多いなって思ったのよ

835 :Anonymous :2021/05/18(火) 13:38:10.71 ID:yfvHU9Om0.net
叩いちゃいけないルールががないのは、ね

836 :Anonymous :2021/05/18(火) 13:46:15.22 ID:rO8DYw4z0.net
>>834
さっさと消えろよゴミ

837 :Anonymous :2021/05/18(火) 13:48:23.48 ID:GHgB5W+H0.net
>>834
主題ってなんだ
失言があればそこを叩かれるのはどこも同じなのでは

838 :Anonymous :2021/05/18(火) 13:49:09.48 ID:/OUAVDhva.net
>>834
君、5chに向いてないからTwitterに帰りな

839 :Anonymous :2021/05/18(火) 14:12:59.00 ID:D0UVH4Qn0.net
ルールで言うたらこの板で晒しは削除対象じゃなかったっけな
いつものことながら反晒しを必死に叩いてるお前らが不思議だよ

840 :Anonymous :2021/05/18(火) 14:23:56.03 ID:A7r2aL/H0.net
ルール()違反しててもまともにBANされないのがVRCだし
VRCに相応しいスレや

841 :Anonymous :2021/05/18(火) 14:25:18.63 ID:R0DtjOMBr.net
2chってねらー同士で悪口は言い合うけど外の人間晒すのはいつでも忌避されてきたよ
Twitterで晒してるのもここで晒してるのも同じ人間なんじゃないかな?
集会やってた頃は平和だったのに巻き込まないでよ

842 :Anonymous :2021/05/18(火) 14:28:28.34 ID:lVwjFN9Ya.net
グチグチ言ってないで規約違反でスレごと通報してくれば良いんじゃない?

843 :Anonymous :2021/05/18(火) 14:30:14.98 ID:c2RHqWuS0.net
>>834
僕とアナルセックスしよう

844 :Anonymous :2021/05/18(火) 14:36:48.52 ID:dVQJNfIqr.net
なんかわからんが2chの書き込みとしてはすげーきもいなおまえ

845 :Anonymous :2021/05/18(火) 14:43:44.94 ID:UuSHp1yF0.net
そんなことよりまいたけさんのDJ聞きに行こうぜ

846 :Anonymous :2021/05/18(火) 14:58:43.37 ID:i+50oKiya.net
>>834
正義の使者君はいつも正義に燃えてて偉いねえ

847 :Anonymous :2021/05/18(火) 15:09:41.98 ID:qgmsbuIZ0.net
ここにいるやつらの中には我が物顔で自分ルールで間違ったこと言ってないやつも叩くクッソキモい奴がいるのは確かだがな

板ルールも守らんし、普通に見てて不快害虫なのはわかるけど構うと元気になって更にうざくなるから我慢するしかないんや

うんこに手を突っ込むのは日和ったほうが良いよ

848 :Anonymous :2021/05/18(火) 15:16:43.16 ID:GHgB5W+H0.net
スレの流れ読まなかったら半年ROMれ言われるからスレの流れは読むが
言うほど書き込む前に板ルールなんか読むか?

849 :Anonymous :2021/05/18(火) 15:20:33.94 ID:++RwueAsM.net
アバターをぶっこ抜いてくるヤツや悪質なチート関係のヤツを晒すならまだしもただの嫉妬で晒したり気に入らねぇから晒すは明らかに場違いだからな

850 :Anonymous :2021/05/18(火) 15:26:05.88 ID:rO8DYw4z0.net
>>849
そう言ってるのはお前ら少数派なんだから出ていってスレ立てればいいじゃん

851 :Anonymous :2021/05/18(火) 15:27:32.51 ID:8ShojeS3r.net
普通に疑問なんだけどなんで晒しスレは使わないん?

852 :Anonymous :2021/05/18(火) 15:27:54.60 ID:rO8DYw4z0.net
ここが晒しスレだから

853 :Anonymous :2021/05/18(火) 15:28:05.34 ID:OeQ73n7w0.net
馬鹿だから

854 :Anonymous :2021/05/18(火) 15:28:11.57 ID:rO8DYw4z0.net
お前らが逆張りガイジなわけ
さっさと出ていけ

855 :Anonymous :2021/05/18(火) 15:29:30.39 ID:4ShmyodX0.net
>>849
出会い厨虚言癖浮気も晒してけ
そしたら少しは民度もよくなるわ

856 :Anonymous :2021/05/18(火) 15:29:50.30 ID:8ShojeS3r.net
>>852
ここは?
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1603028493/

857 :Anonymous :2021/05/18(火) 15:31:46.57 ID:EYNfQ0A16.net
いつまでこの無駄な話続けんの

858 :Anonymous :2021/05/18(火) 15:33:08.44 ID:4ShmyodX0.net
>>856
自治厨が立てた過疎スレ

859 :Anonymous :2021/05/18(火) 15:41:13.37 ID:WJnA62Ej0.net
にゃーおじってマジで居るんだな。。。
RTでキッツい動画流れてきたわ。

にしてもアレはガチホモにしか需要なさそうに思うけど、そうでもないのか?

860 :Anonymous :2021/05/18(火) 15:44:33.92 ID:8ShojeS3r.net
お前いつもリツイートでキツイ動画流れてきてんな

861 :Anonymous :2021/05/18(火) 15:47:04.31 ID:lVwjFN9Ya.net
5chはコレ
ツイッターはにゃあなでなでエロ自撮り精神不安定一日中ログインニートがカースト最上位だぞ

VRCだけやるのが平和かもしれん

862 :Anonymous :2021/05/18(火) 15:49:02.74 ID:4ShmyodX0.net
>>859
フレンドがkawaii動画あげたらRTいいねして自分があげる時にRTいいねしてもらうんや

863 :Anonymous :2021/05/18(火) 15:51:47.56 ID:G9Z99khV0.net
自称にゃーおじと喋った事あるけど、流石に恥ずかしいからプライベートワールドでしか鳴かないらしい 一部のにゃーおじには恥じらいとかあるんだね

864 :Anonymous :2021/05/18(火) 15:56:14.33 ID:4dgD6t9H0.net
にゃーおじってなんですか

865 :Anonymous :2021/05/18(火) 15:58:58.17 ID:PzaxBo5l0.net
ネコのことよ

866 :Anonymous :2021/05/18(火) 16:11:47.89 ID:GHgB5W+H0.net
にゃーおじです
にゃーおじはいます
よろしくおねがいします

867 :Anonymous :2021/05/18(火) 16:17:59.17 ID:OeQ73n7w0.net
男にも女にもなりきれないけど承認欲求だけは人一倍な憐れな迷走者

868 :Anonymous :2021/05/18(火) 16:22:17.30 ID:7xytcyQF0.net
ミーシェや薄荷使いは女にも男にもなりたくないハンパ者だーね

869 :Anonymous :2021/05/18(火) 16:22:43.44 ID:PlcwSswk0.net
今に始まったことではない

870 :Anonymous :2021/05/18(火) 16:48:29.91 ID:ucvlG3cR0.net
フレンドに聞いて初めて5ch覗いてみたけどちょっと後悔してる

871 :Anonymous :2021/05/18(火) 16:50:21.89 ID:1pYDSlHz0.net
いつもこうではないけどw まあときどきある

872 :Anonymous :2021/05/18(火) 16:53:14.33 ID:GHgB5W+H0.net
何を見せたくてここを教えたのか気になる

873 :Anonymous :2021/05/18(火) 16:56:27.21 ID:7iS4lM97a.net
Just相手募集情報でしょ

874 :Anonymous :2021/05/18(火) 16:58:04.75 ID:/akfra1xp.net
最近はVRCお気持ち垢の方がよっぽど酷い気はするけどな。さっき見たら誰かの晒しが刺さったヤツが居たみたいて草生。

875 :Anonymous :2021/05/18(火) 17:07:31.44 ID:8wztbDCia.net
2年前くらいの書き込みって見れたっけ?
あのへん見るとたのしいよ

876 :Anonymous :2021/05/18(火) 17:17:32.41 ID:D0UVH4Qn0.net
大便はここよりひどい

877 :Anonymous :2021/05/18(火) 17:29:09.54 ID:dVAig0BC0.net
なんか一芸持ってるやつってどこでも披露するから嫌い

878 :Anonymous :2021/05/18(火) 17:31:55.01 ID:/OUAVDhva.net
タイムリーだなwwww
https://twitter.com/vrcokimochi/status/1394521139246886914?s=21
(deleted an unsolicited ad)

879 :Anonymous :2021/05/18(火) 17:39:28.04 ID:spHm74m20.net
新参多すぎだろ春だからか?

880 :Anonymous :2021/05/18(火) 18:02:28.52 ID:3MBlQDHq0.net
スレ民の新参チェックでもするか?
なんか害悪VRCの七桀?とか居たろ

881 :Anonymous :2021/05/18(火) 18:12:15.17 ID:OeQ73n7w0.net
じゃあ一番最初のスレ集会で集まったワールドと場所でチェックするか

882 :Anonymous :2021/05/18(火) 18:29:04.12 ID:GHgB5W+H0.net
twitterに帰ってもろたか
でぇじょうぶだ自分は晒しはやってない

883 :Anonymous :2021/05/18(火) 18:31:46.36 ID:ucvlG3cR0.net
>>872
5chにもVRChatスレがあるよーって言われて気になって入り方とか調べて実際に来てみたら晒しだの色々と普段視界に入らないような闇がいっぱいあってビックリした

自分にはこういうのは向いてないかも

884 :Anonymous :2021/05/18(火) 18:58:40.35 ID:GHgB5W+H0.net
>>883
5ch「にも」ってことは昨日ちょっと話題に上がったiwashiとかopen2ch民か
2年前ならともかく楽しいスレを見たいんならここには向いてないよ

885 :Anonymous :2021/05/18(火) 19:43:28.08 ID:W96hmktA0.net
闇が肌に合わないなら光で照らしてくれ
ロクな話題がないからこんなんなんだし

886 :Anonymous :2021/05/18(火) 19:54:59.18 ID:TK+jA9bY0.net
闇より光が眩しすぎる方が最近はヤバいぞ
HIKKYを闇から救い良い方向に導くために光のお気持ちを表明する民に
Vの者たちの権利のために立ち上がる光の非営利法人とか…
眩しすぎて直視できない

887 :Anonymous :2021/05/18(火) 19:58:28.17 ID:m5LbxPyN0.net
ぶっちゃけここでは見かけるクソ野郎の話してストレス発散してるだけで
昔っからここに居る奴らは普通にここの集会で仲良く遊んでんよ。わきまえてるからな
最近はVRCユーザーのモラルが〜とかアホな事言ってるやついるけど
ねこますが活発だった3年前にモラルはあったか?やさしい世界とやらに節度はあったか?
ヘルネスや緑がなにをしてた?モデル登用におむつはいておもらし配信に何処らへんにモラルがあった?

888 :Anonymous :2021/05/18(火) 20:07:09.94 ID:GHgB5W+H0.net
ヘルネスのTdaとかカスメ盗用バレからもう3年か
販売アバターの概念がまだなかったあの時代からパクったモデルを売ってたとかさすが先住民だわ

889 :Anonymous :2021/05/18(火) 20:13:58.70 ID:1tw7+L110.net
三年間の間に老害になってしまった人もいるもんだね

890 :Anonymous :2021/05/18(火) 20:15:29.55 ID:GHIl0+jSM.net
初対面の人の前で猫ひろしみたいな鳴き声連発したり
寝てる奴の耳元でわざわざ大声で鳴いたりする厄介にゃーおじもいる

891 :Anonymous :2021/05/18(火) 20:55:55.28 ID:svpdk/JYa.net
ひろしおじは見てみたいな

892 :Anonymous :2021/05/18(火) 20:56:27.76 ID:aJB/bdeCd.net
ID:yfvHU9Om0
この人叩かれてたのか知らんけど何もおかしなこと言ってないし、むしろ相対してたやつがことごとくすでにNGされてたから察した

893 :Anonymous :2021/05/18(火) 21:07:41.67 ID:GHgB5W+H0.net
>>892
このワッチョイ今日しか発言してないのにどうやって事前にNGするんですかね…

894 :Anonymous :2021/05/18(火) 21:12:27.12 ID:VkK0QtRTa.net
もう終わった話題をもう一度取り上げてわざわざ擁護するとかお前本人かよ

895 :Anonymous :2021/05/18(火) 21:12:54.09 ID:ZGa9q655M.net
>>878
レスバで敗走して大便ぶちまけたのか

896 :Anonymous :2021/05/18(火) 21:13:23.88 ID:m+XUmWkz0.net
生き辛拗らせおじさんの最終到達地点であるVRChatにすら適応できず
こんなところに入り浸ってしまう哀れで愛おしいおじさん達を励ましにきました。

がんばれ、きっと良いことあるさ。

897 :Anonymous :2021/05/18(火) 21:22:26.70 ID:HC5YzgqC0.net
こんなところにすら居場所がなくてtwitterに帰ったおじさんもハゲましてやれ

898 :Anonymous :2021/05/18(火) 21:25:57.64 ID:t2m8pq2Md.net
>>892
まともな思考持ってるなら掘り返さない方がいいぞ
本人扱いされんのも嫌だろ

899 :Anonymous :2021/05/18(火) 21:26:47.78 ID:W96hmktA0.net
単発荒らしに構った挙げ句、自治したがりとか10数年前から嫌われてるしレスバ繰り広げたんだからそら叩かれるよねって
終わった話題を繰り返すのもな

900 :Anonymous :2021/05/18(火) 21:32:40.04 ID:yfvHU9Om0.net
まぁ自治厨が過ぎたわな
そこは反省してる

901 :Anonymous :2021/05/18(火) 21:36:53.28 ID:3MBlQDHq0.net
もういいよキミの話は

902 :Anonymous :2021/05/18(火) 22:08:42.88 ID:72W67Ui1a.net
黄身の話をしたいね

903 :Anonymous :2021/05/18(火) 22:12:33.01 ID:pg9f/W6O0.net
俺は半熟派

904 :Anonymous :2021/05/18(火) 22:18:12.19 ID:9O+1CpX1a.net
半熟いいよね、おうどんに入れるとすっごくおいしい!

905 :Anonymous :2021/05/18(火) 23:01:05.58 ID:c2RHqWuS0.net
僕はミディアムレアがいいです
特に人

906 :Anonymous :2021/05/18(火) 23:03:29.98 ID:+7I+JUhaa.net


907 :Anonymous :2021/05/18(火) 23:05:17.02 ID:PzaxBo5l0.net
半熟の秘芯を吸いたい

908 :Anonymous :2021/05/18(火) 23:08:47.66 ID:gYUaQpYua.net
コンちゃんがサンドバックにされてる画像ください

909 :Anonymous :2021/05/18(火) 23:47:38.01 ID:Lrksg3Hdd.net
>>893
確認したらアウアウアーをすべて指定してたわ
我ながら雑い

910 :Anonymous :2021/05/18(火) 23:48:19.96 ID:Lrksg3Hdd.net
>>898
そーだな
触らぬ神に祟りなしだわ

911 :Anonymous :2021/05/18(火) 23:57:54.49 ID:qgmsbuIZ0.net
ここに来るあうあうはガイジ率異様に高いから間違いではない

912 :Anonymous :2021/05/19(水) 04:10:30.34 ID:oveeCSMb0.net
神は言われた。「アウアウアー(^p^)wwww」こうして、ガイジがあった。

913 :Anonymous :2021/05/19(水) 07:29:14.18 ID:otVVeBCQM.net
VRCの人このご時世にオフ会してツイートしてしまうん

914 :Anonymous :2021/05/19(水) 08:06:34.51 ID:dtxnoGeI0.net
フルトラやってる人多いんだろうけど指トラまでやってる人っているのかな
やってるとしたらどれだけ高い機材使ってるんだろう

915 :Anonymous :2021/05/19(水) 08:12:13.36 ID:UqOQIx3X0.net
今VRCである程度の指トラ対応してるのはIndexだけ
他はコントローラーの入力操作で自動で動いてたりする程度

916 :Anonymous :2021/05/19(水) 08:22:13.38 ID:koaEaDegd.net
indexフルキットで買えば付いてくるからむしろ敷居は低い方
後で追加するのは高いけど

917 :Anonymous :2021/05/19(水) 08:26:30.67 ID:xSHUMCXP0.net
valve indexのコントローラはvrchat専用機と言っても過言ではない
逆に普通のVRゲームやる分には不便なんだよなアレ

918 :Anonymous :2021/05/19(水) 08:39:56.17 ID:dtxnoGeI0.net
つまり最強のフルトラはVIVEのアイトラッキングに加えてindexのコントローラーの指トラとVIVEトラッカー3つと安心して歩ける全方向ルームランナーを装備してる状態って事か
これそれぞれ何円かかって総額どうなるんだ…

919 :Anonymous :2021/05/19(水) 08:41:38.06 ID:ri0LuxPFd.net
アイトラ要らないからQuest2で無線化しろ

920 :Anonymous :2021/05/19(水) 08:42:17.38 ID:7pNqy95k0.net
VRCのアイトラはそれっぽく見せかけてるだけの擬似的なものだから目の動きはトラッキングしてないでしょ

921 :Anonymous :2021/05/19(水) 08:45:42.88 ID:+X6LWjB60.net
ルームランナーなんかいらないから寝心地の良いベッド用意しようね

922 :Anonymous :2021/05/19(水) 08:50:47.14 ID:E8QuMPS5d.net
ハーフライフはindexコントローラーを前提に作られてる感じはあるけど
現状それくらいか

923 :Anonymous :2021/05/19(水) 08:58:29.81 ID:z1WOwdFad.net
よかった、機材自慢するためだけにmodモリモリ規約違反太郎はいなかったんだね!

924 :Anonymous :2021/05/19(水) 08:59:18.11 ID:KJ4TsyOZr.net
他のゲームだとただ握ってるだけで物掴んじゃったりして使いにくいからなindexコントローラー

925 :Anonymous :2021/05/19(水) 08:59:26.00 ID:koaEaDegd.net
慣れたら別に他のゲームも出来るけどねえ
キーバインドや設定の一部は変えたくなるかもしれんけど
ルームランナーはあってもVR内で歩けるようにならないのであんまり意味はないんじゃ?その場で足踏みするよね

926 :Anonymous :2021/05/19(水) 09:14:03.05 ID:N7EVdcqf0.net
多少は移動するんじゃ?

927 :Anonymous :2021/05/19(水) 09:18:17.21 ID:+X6LWjB60.net
多少って何

928 :Anonymous :2021/05/19(水) 09:26:51.03 ID:WaXV7LQe0.net
そんなの体育館クラスにデカい倉庫部屋買ってQuest無線フルトラしたほうがよっぽどいいぞ
あとVRCのアイトラはHMDのアイトラと関係ない

929 :Anonymous :2021/05/19(水) 09:45:52.67 ID:tVaK8F0ud.net
その多少はルームスケール内で動くだけの話でルームランナー役に立ってないから意味ないよねってお話です

930 :Anonymous :2021/05/19(水) 09:51:35.38 ID:xSHUMCXP0.net
>>918の言うルームランナーってKAT Walk Cみたいなルームランナー型コントローラの事でしょ

931 :Anonymous :2021/05/19(水) 09:55:12.60 ID:tVaK8F0ud.net
>>930
仕様よく知らないけどあれってVRCで使えるの?

932 :Anonymous :2021/05/19(水) 10:00:53.77 ID:0ixFUslFp.net
>>931
知らないなら自分でググれよ普通に公式サイトに載っとるわ

933 :Anonymous :2021/05/19(水) 10:01:53.59 ID:cfJq1Iks0.net
ルームランナーというかKAT Walk Miniみないなのじゃないの

934 :Anonymous :2021/05/19(水) 10:15:19.94 ID:tVaK8F0ud.net
>>932
おう聞いてから調べたわあんがとな

935 :Anonymous :2021/05/19(水) 10:46:10.55 ID:bIhb9zsE0.net
>>878
ワッチョイ 11f3-kurAざっこwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

936 :Anonymous :2021/05/19(水) 11:30:32.53 ID:M7L/rbOoa.net
トラッカーよりベースステーションより広い部屋が欲しい

937 :Anonymous :2021/05/19(水) 12:22:46.95 ID:T8CtTW4x0.net
VRでは時間が早く感じる研究結果の記事に関して
こぞって俺たちは特別アッピールして見てて苦笑いしか出ねー

938 :Anonymous :2021/05/19(水) 12:26:46.91 ID:6k7VatIdr.net
特別アピールに特別アピールする↑に特別アピールする俺

939 :Anonymous :2021/05/19(水) 12:30:08.71 ID:WxUnTlU2M.net
以下無限ループ

940 :Anonymous :2021/05/19(水) 12:37:55.40 ID:wWylxOcg0.net
VRうんぬんの記事はだいたいちょろっと触ってみた程度の人ばかりだけどVRCがVRのスタンダードみたいに振舞うのも頭おかしいから結局VRって何なんだろうってなるね

941 :Anonymous :2021/05/19(水) 12:38:29.76 ID:6k7VatIdr.net
現状一番メジャーなコンテンツってなんなんだろうな

942 :Anonymous :2021/05/19(水) 12:39:58.76 ID:QStZxTold.net
特別アピールとかより誰とは言わんが記事の内容が浅いって言ってる方がおいおいってなったけどな
一日10時間とかゴーグル被ってられるやつは一般的には異常者でしょって

943 :Anonymous :2021/05/19(水) 12:51:43.10 ID:M7L/rbOoa.net
長時間やるのって日本のVRC民だけなのかね

944 :Anonymous :2021/05/19(水) 12:59:21.41 ID:8VX9939k0.net
有料広告はゲームワールドとかハブワールドとかに置けばいいのに
なぜよくわからんイベントのときは意気揚々と湧いてくるのか

945 :Anonymous :2021/05/19(水) 13:08:19.04 ID:uE3oRW/aa.net
ここの集会って土曜やってるとは聞くけど何処なんだ

946 :Anonymous :2021/05/19(水) 13:20:31.07 ID:tTjUzUT80.net
>>1のリンクだけど多分もう今はやってないよ
スレもこんな感じだしね

947 :Anonymous :2021/05/19(水) 14:12:33.23 ID:4sAsWBak0.net
>>943
VR睡眠は万国共通
みんなやってる

948 :Anonymous :2021/05/19(水) 14:24:08.54 ID:mjOZ/O100.net
おれは長時間やるとあたまいたくなるわ

949 :Anonymous :2021/05/19(水) 14:31:09.98 ID:4SMPjd1ka.net
VRC始めたばっかりの時はワールドによっては1時間もしない内に酔いと頭痛に見舞われてたが、今だったら何時間でもつけてられそうではある

950 :Anonymous :2021/05/19(水) 14:43:41.43 ID:+X6LWjB60.net
それHMDのクッションが馴染んだだけだよ
クッション新しいのに交換すると毎回しばらくの間頭痛がヤバい

951 :Anonymous :2021/05/19(水) 15:17:42.41 ID:H6GT7Ksh0.net
KATwalkerC買ったけど足のスライド量に合わせて移動レバー入力してるだけだから微妙。ルームスケール仮想移動のほうが良かったな
あと専用の靴がくっそうるさくてマイクに入る

952 :Anonymous :2021/05/19(水) 15:26:25.59 ID:7pNqy95k0.net
スレ立てどうする?

953 :Anonymous :2021/05/19(水) 15:34:10.17 ID:I+/pBNiA0.net
>>950

954 :Anonymous :2021/05/19(水) 15:34:48.37 ID:JDCZmGJpa.net
片目失明しててもVRモードで楽しめんのかなこれ?

955 :Anonymous :2021/05/19(水) 15:35:17.13 ID:+X6LWjB60.net
980くらいで立てるね

956 :Anonymous :2021/05/19(水) 15:41:07.03 ID:EapdSzDmd.net
https://twitter.com/umiusio/status/1394822634022445056?s=21

まーたコイツ・・・
実際VR技術はRiftCV1時代から停滞してるし(たくさんゲームを買って市場を動かす本来の意味の)ヘビーユーザーはほぼ居ないだろ・・・
(deleted an unsolicited ad)

957 :Anonymous :2021/05/19(水) 16:02:27.44 ID:slcar2vEa.net
VRはヘッドセットが水中眼鏡サイズにならないと一般層への浸透は難しいだろうね

958 :Anonymous :2021/05/19(水) 16:03:22.45 ID:t5Emaj/Hd.net
VRゴーグルとVRCのヘビーユーザーなだけだからね
VR対応ゲーム10作超えて持ってる人どんだけいるのかねぇ

959 :Anonymous :2021/05/19(水) 16:10:57.38 ID:qqiTtmCm0.net
アバター自由にUPできるVRMMOどっかだしてくんないかなぁ

960 :Anonymous :2021/05/19(水) 16:14:40.52 ID:VURbjLBD0.net
寄与どころかVRCのキモいヲタク文化の極地みたいな汚物のせいで忌避される原因になってる
かといってカジュアルなVRゲームならどんどん売れてるかっていうと違うし未来が見えてこない

961 :Anonymous :2021/05/19(水) 16:31:45.79 ID:RgwL4YGgd.net
とりあえずまずはシミュレータ系のゲームでの採用が増えないとお話しにならないかな…
それに対応出来そうな解像度あるのはQuest2以降の機種だけど
バイオ4とかでコンシューマ方面のゲームもどんどん増えてくれるといいけどね

962 :Anonymous :2021/05/19(水) 16:51:48.92 ID:7pNqy95k0.net
VRでガッツリしたゲームは疲れるのとソフトの売れ行き的にユーザー不足でマルチプレイ絶望的
VRCでちょっとしたゲームを集まって遊べるせいで停滞してるとこあるでしょ
みんなVRゲーム買うくらいならアバター買ってるし

963 :Anonymous :2021/05/19(水) 16:55:30.98 ID:I+/pBNiA0.net
VRCへの興味≠VRゲームへの興味≠VRへの興味
かくいうわたしも有料VRゲーム童貞でね

964 :Anonymous :2021/05/19(水) 16:59:15.47 ID:M7L/rbOoa.net
VRCでのんびり何時間もやるのと
バイオ4みたいなVRゲーがっつりやるのは疲労が違うからなあ

965 :Anonymous :2021/05/19(水) 17:16:05.97 ID:7Zc1xaxv0.net
Shooty Fruity面白いよ

966 :Anonymous :2021/05/19(水) 18:05:31.75 ID:e7rItoRQ0.net
>>956
ふと思ったけどこの人晒したいユーザーをわざわざフォローしてる…?

967 :Anonymous :2021/05/19(水) 18:07:12.73 ID:UqOQIx3X0.net
UMIUSIOとかいうガイジ、自分は賢い、自分は世界を知ってて周りは知らないと思ってる
典型的な知ったか有識者キッズだな

968 :Anonymous :2021/05/19(水) 18:09:14.09 ID:jDkuOFG20.net
katwalker買った人後悔してる?

969 :Anonymous :2021/05/19(水) 18:51:59.77 ID:EapdSzDmd.net
>>966
フォローされてるけどフォロバはしてないな
こういう奴を持ち上げるアホなVRC民はめちゃくちゃいるからRTで頻繁に回ってくるぞ
ラ◯クくんみたいに度を越した奴はブロックだけど

970 :Anonymous :2021/05/19(水) 18:54:38.37 ID:VURbjLBD0.net
しきい値調整はできるけどVRCで通常の無線フルトラしつつKatWalkCとでワールドごとに違う歩行速度の整合性を取るのは難しい
VRC民によく聞かれるようなフルトラ+無限歩行デバイスでのリアルなアバター表現なんかはできないよ
FPSとかのゲームする分には相応に楽しいけど予想の10倍うるさい
60万くらいするほうは少しはマシなんだろうか

971 :Anonymous :2021/05/19(水) 19:24:57.29 ID:gvofmyh00.net
5ch集会は12時過ぎたあたりにまだポツポツ来る人もいる感じだけど、あまりに遅くなりすぎて俺は行かなくなったわ

時間とかやりたいこととか決めて募集すれば集まるとは思うよ、このスレにいる荒らしは口だけなので来ないか、いたとしてもVRC内だと大人しい

972 :Anonymous :2021/05/19(水) 20:35:53.63 ID:D2ldNtb40.net
匿名は人間の攻撃性を剥き出しにする

973 :Anonymous :2021/05/19(水) 20:38:00.72 ID:+X6LWjB60.net
攻撃性よりもエロさを剥き出しにして頂きたい

974 :Anonymous :2021/05/19(水) 21:54:00.57 ID:8Z2pAthF0.net
最近匿名もくそもなくなってると思うよtwitterとか見てると
はちまや刃といった炎上系が流行りだしてからひどいもんだよ
今はyoutubeだね

975 :Anonymous :2021/05/19(水) 21:59:01.65 ID:ut9fOy2z0.net
最近ネット始めたのか?

976 :Anonymous :2021/05/19(水) 22:09:59.23 ID:+X6LWjB60.net
立てました
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1621429705/

977 :Anonymous :2021/05/19(水) 22:24:50.91 ID:8Z2pAthF0.net
>>976
おつでーす!

978 :Anonymous :2021/05/19(水) 22:26:04.57 ID:bfnDTjIh0.net
>>976
おつおつ

979 :Anonymous :2021/05/19(水) 22:35:58.94 ID:qqiTtmCm0.net
埋め

980 :Anonymous :2021/05/19(水) 23:08:19.73 ID:BuQDheBF0.net
あのしつ

981 :Anonymous :2021/05/19(水) 23:08:24.28 ID:BuQDheBF0.net


982 :Anonymous :2021/05/19(水) 23:08:33.44 ID:BuQDheBF0.net
しつももおん

983 :Anonymous :2021/05/19(水) 23:17:39.55 ID:D2ldNtb40.net
>>976
たておつ

984 :Anonymous :2021/05/19(水) 23:22:21.76 ID:qqiTtmCm0.net


985 :Anonymous :2021/05/20(木) 00:08:19.99 ID:lPlXFyA60.net


986 :Anonymous :2021/05/20(木) 00:25:35.08 ID:NgQ0FOdF0.net
>>976

987 :Anonymous :2021/05/20(木) 00:31:03.48 ID:BzftM0If0.net


988 :Anonymous :2021/05/20(木) 00:53:10.85 ID:1V109ay80.net


989 :Anonymous :2021/05/20(木) 01:03:08.93 ID:6q+3FyuO0.net
>>33
その人はガチのイラストレーター(今は違うみたい)らしいから関係ないと思う

確定ではないが

990 :Anonymous :2021/05/20(木) 01:40:08.73 ID:P81GJbzi0.net
埋め

991 :Anonymous :2021/05/20(木) 02:23:48.00 ID:ZdvJNgmZ0.net
なめ

992 :Anonymous :2021/05/20(木) 02:25:12.50 ID:ZdvJNgmZ0.net



993 :Anonymous :2021/05/20(木) 02:51:25.50 ID:Ah6rpEZH0.net
お砂糖は消滅しろ

994 :Anonymous :2021/05/20(木) 02:55:51.30 ID:mdsroR/+0.net
>>989
ガチの元イラストレーターがVRで著作権的にガチアウトな公式イラストをトレスして
自分のサイン入れて自分の作品みたいに偉ぶったりしねえよ

995 :Anonymous :2021/05/20(木) 03:19:42.36 ID:k1GXD3ry0.net
なんでこんな遠くのレスに安価つけて擁護してるんやろなあ・・・

996 :Anonymous :2021/05/20(木) 04:14:35.27 ID:ErYO9QOxd.net
うめ

997 :Anonymous :2021/05/20(木) 04:15:27.94 ID:ErYO9QOxd.net
メリノの

998 :Anonymous :2021/05/20(木) 04:15:40.35 ID:ErYO9QOxd.net
馬並み

999 :Anonymous :2021/05/20(木) 04:15:47.72 ID:ErYO9QOxd.net
ちんぽ

1000 :Anonymous :2021/05/20(木) 04:17:19.44 ID:ErYO9QOxd.net
ミドリムシとホモセ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200