2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part78

1 :Anonymous :2021/05/10(月) 09:39:10.50 ID:ITPwtwZt0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part77
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1619567113/

https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/steam/1618548904

■スレ有志によるワールド(起動リンク)
vrchat://launch?id=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a:1111~private(usr_d8684f16-42ba-479e-addc-98f64221f201)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

618 :Anonymous :2021/05/16(日) 17:38:13.04 ID:/0Mi0TtY0.net
>>509だけどlinkボックス無いとやっぱり電源つかないのかなー? HMD届いてUSBだけ接続したんだけど何も反応しない、、

619 :Anonymous :2021/05/16(日) 17:54:30.58 ID:Pd8/40EUa.net
スタッフ一覧とか数えたら80人近くもvketに関わってるのに
なぜこうなるんだろうな
本当にその80人は稼働してるんだろうか

620 :Anonymous :2021/05/16(日) 17:54:56.44 ID:SSjWDkir0.net
逆だったらヤバかったけど当選者に落選通知も届いただけで驚きはするけど実害はなかったって感じでそこまでは燃えてない
もうみんなVketだしなって反応になりつつある

621 :Anonymous :2021/05/16(日) 17:55:29.00 ID:dCfkyAE60.net
初代ViveもProもLinkboxからオールインワンケーブル繋がないと電源入らないんじゃないの?
オールインワンケーブルには給電ラインも入ってるからUSBだけだと駄目だと思う

622 :Anonymous :2021/05/16(日) 17:56:47.03 ID:qn6zVukdr.net
>>617
WEBが正だってアナウンスなかったか

623 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:00:09.53 ID:/0Mi0TtY0.net
>>621
そうなんですかーじゃあ>>510は一体何だったんだーーまじで

624 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:08:21.26 ID:dCfkyAE60.net
ViveCEのフタあけてUSB−TypeAケーブル直接刺してるの?
HMDのみ中古っていくらで手に入るのかね

625 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:11:52.06 ID:/0Mi0TtY0.net
>>624
https://i.imgur.com/VCI67Yy.jpg

626 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:12:33.42 ID:/0Mi0TtY0.net
画像みたいな状態 linkボックスだけで売ってないからまたHMD買わなきゃだわーーめんどくさいなぁもー

627 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:15:49.12 ID:5Y2Ie2720.net
色々と映っちゃってるね~ジロジロ
どこの誰かな~
これと同じPC持ってる人は~床は~家具は~
ジロジロ
 何か書いてないかな~?

628 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:19:38.38 ID:cFva51uVr.net


629 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:20:41.02 ID:q5FOXjyH0.net
ねらーの言う事なんかを真に受けて買い物するとか馬鹿なの自分でちゃんと調べて

630 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:22:14.89 ID:/0Mi0TtY0.net
>>629あそこまで自信満々に言われたわ持ってるのかと思って信じちゃうわー 何やねんマジで

631 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:25:17.68 ID:CUxZxaKC0.net
公式でリンクボックス売ってなかったっけ

632 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:25:44.99 ID:ZVzNDLjTr.net
>>626
https://netmall.hardoff.co.jp/product/1748588/

633 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:31:18.27 ID:SSjWDkir0.net
こういう話題なら普通にTwitterとかで聞いた方がいいよな

634 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:31:38.48 ID:mFPNW0G/0.net
マジ調べられない奴って怖いな

635 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:33:45.52 ID:dCfkyAE60.net
ViveCEとProはリンクボックスの形が違うから注意ね

636 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:36:36.77 ID:DBVIGP1P0.net
大人しくindex丸ごと買っとけよ

637 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:37:48.61 ID:5xlHAhAk0.net
>>627
俺はもう特定した

638 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:38:58.05 ID:MHwJAC3J0.net
シャボン玉買ってアップロードしたらとんでもねえ数字になっちまった
ttps://i.imgur.com/ZZLkvV1.png

639 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:46:47.07 ID:5xlHAhAk0.net
>>638
グロ

640 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:54:29.75 ID:t16DDW6Z0.net
たすかる
https://twitter.com/cornelia_vr/status/1393543089344499712?s=20
(deleted an unsolicited ad)

641 :Anonymous :2021/05/16(日) 19:04:35.98 ID:Pd8/40EUa.net
>>640
fantia有料公開をunityで撮影ってそれもう自分で身体動かしてすらいないじゃん
もう何が何だかわかんねえ

642 :Anonymous :2021/05/16(日) 19:05:06.70 ID:dCfkyAE60.net
ValveはよIndexコンにドングルぐらい同梱しとけよ
Questで使いたいユーザーの事をなんで思いやれないんだ
QuestもQuestだわコントローラー2本使うんだからファームウェアで社外コントローラーに対応しとけ

643 :Anonymous :2021/05/16(日) 19:07:10.39 ID:tvr8yR8Jr.net
リンクボックスなくてもACアダプタ挿せるだろ?
それじゃだめなの?

644 :Anonymous :2021/05/16(日) 19:08:51.26 ID:RfQfo+j70.net
サポート的にもセールス的にも自社製品使って欲しいに決まってんだから何いってんだこいつ

645 :Anonymous :2021/05/16(日) 19:28:00.63 ID:UXfmstoG0.net
>>641
エロアニメも別にスタッフが実際に動いてるわけではないよ?

646 :Anonymous :2021/05/16(日) 20:10:56.53 ID:AB5lUcs9a.net
641はエロアニメで声優の顔まで想像するタイプ?

647 :Anonymous :2021/05/16(日) 20:18:21.94 ID:q5FOXjyH0.net
VR何の関係もねえじゃんって話じゃないの

648 :Anonymous :2021/05/16(日) 20:23:18.86 ID:tOzRro020.net
自分で動かんのなら対抗相手一気に広がるからまぁ普通に別のもん選ぶわな

649 :Anonymous :2021/05/16(日) 20:44:22.91 ID:UXfmstoG0.net
もしかして真面目なエロさんだったか

650 :Anonymous :2021/05/16(日) 20:58:22.97 ID:LC4Dd3pQ0.net
Unityでなにが気に入らないんだ

651 :Anonymous :2021/05/16(日) 22:22:36.50 ID:AKXw/CJ/0.net
>>546
遅レスでゴメン
どうもpublicとprivateで抜かれ方が違うようだね
https://imgur.com/LUF33Ol
https://imgur.com/rWk3eh8
やってみたらこうなったと言うだけで何の保証も無いけど
何か当たり障りのないモデルをprivateでアップロード後、ワザと一旦抜かれて登録させてから
本命モデルで上書きするとダウンロードされ難くなるかも知れない

652 :Anonymous :2021/05/16(日) 22:26:46.46 ID:tOzRro020.net
真面目なエロとか気に入らないとかじゃなくて
作り物なら他のアレで良いじゃんって物があまりにも増えすぎて視野入らなくなるだけやん

653 :Anonymous :2021/05/16(日) 22:33:50.41 ID:mFPNW0G/0.net
なんだお前ら野郎の声付きじゃないと公開する意味がないってことか・・・?

654 :Anonymous :2021/05/16(日) 22:39:28.73 ID:bx8Q7fQR0.net
その発想に至るキミはホモなのか

655 :Anonymous :2021/05/16(日) 23:37:31.43 ID:WEdj6z7a0.net
ここにいるってことは多少なりとも同好の士ではないだろうか

656 :Anonymous :2021/05/16(日) 23:43:16.18 ID:3CmjN1BG0.net
VRで自分が中に入って動いている事が最大のアピールポイントにしてるのに
これからはVRやらずにUnityのモーション使って撮ります^^^^^とか言い出したらそりゃおかしい

657 :Anonymous :2021/05/16(日) 23:43:47.17 ID:Y1q9pKCK0.net
久しぶりにモデル作ろうと思ったらBlenderのショートカットキー完全に忘れてるわ
Mayaの廉価版とかそのへんマシなんかな

658 :Anonymous :2021/05/16(日) 23:54:55.53 ID:DIjoA67L0.net
>>651
無条件でダウンロードできるパブリックの方がダウンロード機会は多くなるだろうし
ダウンロードを要求された時点で更新確認があるのかもしれない

超高容量のパブリックアバターを放流アップロードしてサーバーをパンクさせてしまえばいいのでは…
高負荷対策してる気もするからあまり意味がないのかな

659 :Anonymous :2021/05/17(月) 00:02:20.82 ID:L4OCxnUc0.net
>>640
いのおじ以下が現れたかw
VRC使ってカネ稼ぎしてる暇あったら真面目に働かんかい

660 :Anonymous :2021/05/17(月) 00:04:03.70 ID:rJGP7gKO0.net
同じブループリントidのものをパブリックに放流して上書きされりゃなんとかならないかな

661 :Anonymous :2021/05/17(月) 00:12:16.69 ID:9YzpQbxX0.net
>>659
お、ツイートの内容をよく読まずに条件反射する奴〜!!
「Unityで撮った写真など投稿していきます!」からの「VRC使ってカネ稼ぎしてる暇あったら真面目に働かんかい」
unityからなぜかVRCだと思い込んでて笑う

662 :Anonymous :2021/05/17(月) 01:33:21.80 ID:29IYc2EK0.net
お前らが今まで遭遇したトラブル教えてくれや

663 :Anonymous :2021/05/17(月) 01:39:53.57 ID:rJGP7gKO0.net
ホモになりかけていること

664 :Anonymous :2021/05/17(月) 01:40:15.07 ID:rJGP7gKO0.net
ホモじゃないホモじゃないホモじゃないってつぶやきながら風呂に入っている時期があったこと

665 :Anonymous :2021/05/17(月) 01:49:32.80 ID:1gRo9TOj0.net
いのおじもあんなに意識高いイキりツイートしてたのにすっかりあへあへAPEXおじさんになってるのも笑えるわ
バーチャルグラビアアイドルのプロ意識はどこいったんですかね・・・

666 :Anonymous :2021/05/17(月) 01:55:55.02 ID:Ug308hPX0.net
中学生の頃に全部つぶやき終えておくべきイキリツイートしてるぶいちゃ民多杉
クソ陰キャなんだからそれぐらいの時間もあったろうに

667 :Anonymous :2021/05/17(月) 01:57:27.29 ID:4ZfPpJm70.net
https://mobile.twitter.com/BRA1NPOWERD/status/1393180193699758087
あくえりさんスレ民説
(deleted an unsolicited ad)

668 :Anonymous :2021/05/17(月) 02:21:12.70 ID:eyZXR5C/0.net
どっちかって言うとネットが無かった世代のおっさんとイキリちらしてる中学生が奇跡的コラボレーションを発動してる気がする、VRC

669 :Anonymous :2021/05/17(月) 02:22:20.70 ID:rJGP7gKO0.net
誰だよ
何もしていないだろうに晒すなよ

670 :Anonymous :2021/05/17(月) 02:22:32.88 ID:oxyQ2RVn0.net
ネット触れれてないレベルの世代のおっさんなんてそうそう居ないよ

671 :Anonymous :2021/05/17(月) 02:23:16.32 ID:oxyQ2RVn0.net
>>669
>>627のレスからしてガイジな上につまらない可哀想な奴だから一々相手するな

672 :Anonymous :2021/05/17(月) 02:41:54.03 ID:NlYoAyGh0.net
中二病や反抗期がいまさら来た奴らばっかって感じ
メンタルがガキなんだよ

673 :Anonymous :2021/05/17(月) 02:47:38.07 ID:1gRo9TOj0.net
まさしくこどおじってワケ

674 :Anonymous :2021/05/17(月) 03:04:38.98 ID:NlYoAyGh0.net
しかもお互いに俺だけはあいつらとは違って賢いとか考えてるとか悟ったとか不幸とかそういう事ばっか考えてる
まさしくガキの発想。本当に賢かったり考えてたり悟ったり不幸なやつはVRなんてやってる暇ねえわ

675 :Anonymous :2021/05/17(月) 03:11:54.32 ID:pFICt5rC0.net
まさしく俺達ってワケ

676 :Anonymous :2021/05/17(月) 03:17:29.10 ID:NlYoAyGh0.net
暇人だし底辺だぞ。だからこんなところにいるんだよ
でもなきゃリア充してるわ。それを認められねえ現実を見ねえのがガキ

677 :Anonymous :2021/05/17(月) 03:23:14.38 ID:eyZXR5C/0.net
逆だぞ、暇だから天才だとかバカだとか不幸とか悟ったとかアホなこといいだすんだぞ

そんなこと考える暇もないほど働かせれば幸福なのです、みたいなことワタミの社長だかが昔言ってた気がするなww

678 :Anonymous :2021/05/17(月) 03:23:21.52 ID:PYt4HRGa0.net
ケンカよりもエッチな話で盛り上がろうや

679 :Anonymous :2021/05/17(月) 03:28:52.96 ID:JU9nTaFP0.net
フレンドが喋る度ホモセ求めて来るんだけどなんとか止められないかな 仲良いけど頭のネジ外れてるから困る

680 :Anonymous :2021/05/17(月) 03:30:53.71 ID:zmeXjn8C0.net
VR版Tehu君

681 :Anonymous :2021/05/17(月) 04:29:06.40 ID:NlYoAyGh0.net
それで考える暇もないほど働かされる奴はガキな上に無能なんだわな

682 :Anonymous :2021/05/17(月) 04:56:20.54 ID:k/WYih150.net
かわいい文化の根底には
相手をかわいい動物扱いして見下して初めて愛でることが出来るって言う日本人のプライドの高さが表れているんだそうな

683 :Anonymous :2021/05/17(月) 05:21:04.12 ID:2yhqMcZo0.net
おれも10年前にVR環境とVRChatがあればピチピチの大学生でメス自撮りしまくって性癖ぶっ壊れてたと思うよ
だけど産まれる時代やタイミングってのは自分で選べないんだ、かなしいね

684 :Anonymous :2021/05/17(月) 05:25:51.71 ID:rOe0mTJg0.net
>>682
朝鮮人じゃあるまいしw

685 :Anonymous :2021/05/17(月) 06:14:05.98 ID:MmnAT0lBd.net
>>683
今からでも遅くないよ
何歳だっていいんだ性癖をぶっ壊そう

686 :Anonymous :2021/05/17(月) 06:50:08.94 ID:ZDjiII1Vr.net
>>682
じゃあ可愛いって言い合ってる俺らどうなるん

687 :Anonymous :2021/05/17(月) 07:21:13.65 ID:iANqwHwtr.net
見た感じ良さそうだけど手元で使ってもここまでできるんかな
https://twitter.com/uni_motion/status/1393916932739395592?s=19
(deleted an unsolicited ad)

688 :Anonymous :2021/05/17(月) 07:41:09.03 ID:jm0993vP0.net
>>687
腰トラ跳びはゼロだし軽いわ小さいわで良いこと多そう
人の体のモデルが固定されちゃうからトラッカーをずらして微調整してたりする人は不満出そうだけど
両方使わないとわからないな、これ

689 :Anonymous :2021/05/17(月) 08:06:29.88 ID:Km+IBkLT0.net
動画を見る限りは慣性方式にしては腰のズレもハリトラほど酷くないし後は時間経過でのズレがどの程度あるのかかな
すでにviveトラッカー持ってる人からしても小さくて15時間使えるのは十分なメリットだろうねお布団の中でも使えそうだし
ダンス勢とか激しい動きしたり精度重視する人には向かないだろうけどベースステーション不要で5万はquest勢には十分選択肢になるね

690 :Anonymous :2021/05/17(月) 08:43:26.38 ID:NlYoAyGh0.net
46秒の時点で一旦動画切ってキャリブレーションし直してるな
静止する前に編集入れる事で明確な部分を見せないように誤魔化してるけど結構ズレてる
やっぱこれくらいが限界なんだな

691 :Anonymous :2021/05/17(月) 08:48:02.76 ID:eEhI9Uibd.net
トラッカーだと精度高いとは言うけど実際見てるとベースステーションから隠れたり腰トラ飛んで化け物みたいなポーズになったり
使っててもキャリブレーションが面倒くさいの考えるとそっちのほうが魅力的に見えるんだよな
素早い動きとは言ってもじたばたしても再現されてるし

692 :Anonymous :2021/05/17(月) 08:49:43.54 ID:iANqwHwtr.net
キャリブレーションってQusetとか一緒に使う場合じゃないん?
HMDもLighthouseトラッキングの場合でも毎回必要なんかな

693 :Anonymous :2021/05/17(月) 09:03:47.56 ID:jm0993vP0.net
>>692
ハリトラもPSmoveも一緒なんだけど地磁気の影響を受けてちょっとずつ回転する
地球の自転を止めれば根本解決可能だぞ♪
キャリブレーションってその回転を補正するやつだと思うけどわからん

694 :Anonymous :2021/05/17(月) 09:05:55.99 ID:aW3aM0w6a.net
ハリトラはM2スティックに磁石あったというトンデモ事案あるのよね

695 :Anonymous :2021/05/17(月) 09:13:39.98 ID:rjSpgcof0.net
ハリトラXでその辺改良されてるんかね
もう自分は使ってないし改良されてないとキツいと思うわ

696 :Anonymous :2021/05/17(月) 09:15:15.25 ID:jm0993vP0.net
>>695
ファームアップでキャリブレーション時間を長めに取ったと書いてあったよ
今のやつもファームアップしたらマシになるのでは?
それでダメならダメなんだろうけど

697 :Anonymous :2021/05/17(月) 09:27:27.48 ID:GkcTQ/g90.net
>>686
お互いに見下し合うってのも理屈としてはおかしくないけどね
でも真面目な話朝鮮人は知らんけど日本人のカワイイはリスペクト含んでると思うわ

698 :Anonymous :2021/05/17(月) 09:40:09.32 ID:sbtGMirmd.net
>>692
起動時とアバター変更時に必要
ズレても必要
腰トラすっ飛びまくるとズレて再キャリブレーションしてた

699 :Anonymous :2021/05/17(月) 09:50:11.47 ID:iANqwHwtr.net
>>698
VRC内でのキャリブレーションの話か
それってハリトラとかUniは不要なん?

700 :Anonymous :2021/05/17(月) 10:03:11.99 ID:sbtGMirmd.net
>>699
あーVRC内の話ね
こっちはどれも必要じゃないかな?

トラッカーの設定自体はペアリングとかで初回はわかりにくいけどこっちは設定すっとばなきゃ最初だけだね
そのペアリングもUniは出荷時点でしてるらしいけどね

701 :Anonymous :2021/05/17(月) 10:40:44.70 ID:jm0993vP0.net
VRCのキャリブレーション> トラッカーの位置補正
モーションセンサのキャリブレーション> 地磁気補正など

702 :Anonymous :2021/05/17(月) 10:47:16.22 ID:NlYoAyGh0.net
ベースステーションに依存しない単体の奴はVRCのキャリブレーションとは別に
トラッカー自体のキャリブレーションし直しも必要だからクソめんどい

703 :Anonymous :2021/05/17(月) 11:03:39.55 ID:sbtGMirmd.net
嘘か真か知らないけど公式に始める前のキャリブレーションも2ステップで簡単とは書いてあるね

704 :Anonymous :2021/05/17(月) 12:03:52.88 ID:O/Q3q2h/M.net
tundra路線以外はトラッカーに勝てない気がする

705 :Anonymous :2021/05/17(月) 12:07:02.71 ID:jmxncKIld.net
所詮ジャイロ

706 :Anonymous :2021/05/17(月) 12:52:43.78 ID:88WGkW6td.net
トラッカーの充電とドングルの配置と稼働時間の短さと腰トラ飛びで嫌になってから放置してるのでセンサーだけで他が微妙と言われてもトラッカーも大してよくないよねって思わんでもない
無線充電化キットも予想通りアレな結果だったし
なんか楽になる方法でももう少しあればなぁ

707 :Anonymous :2021/05/17(月) 12:52:48.76 ID:Swu64GuP0.net
midoriと代々木が通報対応出したな
かたやSDK3対応しないローポリアバター制作者
かたや改変規約主義制作者
金儲けの為にお気持ち表明対応お疲れ

708 :Anonymous :2021/05/17(月) 12:57:57.09 ID:YEbf16kj0.net
>>707
あらゆる障害負ってそうお前

709 :Anonymous :2021/05/17(月) 13:00:33.68 ID:Swu64GuP0.net
>>708
お前もな

710 :Anonymous :2021/05/17(月) 13:13:40.54 ID:KJ+NGhRer.net
なんか動きあったっけ?
リツイートで見かけただけでは?

711 :Anonymous :2021/05/17(月) 13:17:54.49 ID:hZIGWgJXM.net
>>665
どうしてスクショ職人()さんたちはみんな揃ってApexおじさんになるのか

712 :Anonymous :2021/05/17(月) 13:22:46.94 ID:nb1fw0Gc0.net
>>711
関わりが欲しいからだろうね
周りの趣味において行かれて自分を見て貰えなくなるのが怖いんだろ

713 :Anonymous :2021/05/17(月) 13:27:37.71 ID:V8uT0L96a.net
VRC外でも繋がらないと普通に置いてかれるからな
そこら辺の繋がりが面倒でVRC離れた奴も大量に見てきたけど

714 :Anonymous :2021/05/17(月) 13:42:22.22 ID:xFSGBrtGd.net
自撮りしかしてないからかれこれ数カ月ぐらいJoinもリクインもしてない

715 :Anonymous :2021/05/17(月) 13:42:50.09 ID:dHemBVG80.net
>>707
お砂糖相手がapexマンでそいつに引っ張られてそれっきりって奴もいたなぁ

716 :Anonymous :2021/05/17(月) 13:43:17.56 ID:dHemBVG80.net
ごめん安価誤爆

justで許して

717 :Anonymous :2021/05/17(月) 13:51:35.79 ID:Km+IBkLT0.net
今時誘い受けなんか流行んねえんだよしばくぞホモ

718 :Anonymous :2021/05/17(月) 14:21:48.91 ID:kuFOULOja.net
フレンドで抜くと背徳感がたまらんね

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200