2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part38

1 :Anonymous :2021/05/10(月) 14:28:50.77 ID:Dv5FQlor0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part37
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1617876387/l50

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

595 :Anonymous :2021/06/02(水) 07:02:23.65 ID:Jhw3uhHx0.net
ハンチョイは4日まで6ドルクーポン生きてるから今月買うつもりの6ドル民は急げよ

596 :Anonymous :2021/06/02(水) 08:25:08.94 ID:uQ+aXiWQ0.net
クリア後に出る広告カットする方法ない?
adguard入れてるけどだめみたい

597 :Anonymous :2021/06/02(水) 08:26:14.82 ID:uQ+aXiWQ0.net
すまん誤爆

598 :Anonymous :2021/06/02(水) 08:28:32.42 ID:Vp7THMdk0.net
The day beforeはまだか😊

599 :Anonymous :2021/06/02(水) 09:02:58.23 ID:0dEWRwxq0.net
EPICがバラマキ作戦を続けてる以上
もはやハンブルなんて利用価値ないよなぁ
Civ6だってEPIC様から無料で貰ったもんに何で金出さんとならんねんwww

600 :Anonymous :2021/06/02(水) 09:36:20.48 ID:ULu6/XDq0.net
エピック配布のは本体のみでHumbleのはいくつかDLCつくやつみたいだし
6ドルならまぁ安くていいんじゃない?ストラテジー興味ないから俺はパスするけど

601 :Anonymous :2021/06/02(水) 12:10:53.43 ID:iqVBRuzW0.net
スレチ

602 :Anonymous :2021/06/02(水) 14:41:10.72 ID:lIbItme20.net
Indiegalaで帰ってきた魔界村買ったけどキー来ねぇ
まだ5時間しか経ってないけど すぐやりたい人は注意ね
小銭を惜しんだばっかりに、まさにペニーワイズですわ

603 :Anonymous :2021/06/02(水) 15:10:25.42 ID:bdbJSDkA0.net
>>602
フォーラム読めばわかるけどあそこは色んなシステムトラブルが起こってる
キーを配りまくったり気前のいい店なんだけどその辺がネックだよね

604 :Anonymous :2021/06/02(水) 15:57:57.21 ID:lIbItme20.net
>>603
バンドル全盛期に使って以来だからそんなイメージなかったわ
フォーラム覗いたら同様のケース(商品は違う)では2日位で解決してるようだから
メールも投げたしもうちょっと待ってみる
情報ありがとね

605 :Anonymous :2021/06/02(水) 17:34:13.55 ID:7fG/jVeh0.net
humbleは主人公悟空、バンスタは悟空より強い事もあるベジータ、galaちゃんは稀にちょっと活躍するクリリンくらいのイメージだったわ
乱立してたバンドルサイトの中で一応生き残り組だけど、そろそろヤバそう

606 :Anonymous :2021/06/02(水) 19:31:38.35 ID:GJTQTZMs0.net
galaはこの前バンドルの中の1本がキー出なくて問い合わせたよ
翌日くらいにメールでキーくれた
ファナも一度既に使用済みのキーが来たことある。
だから外部購入のキーを有効化する時は毎回微妙に緊張するわ
英語で問い合わせるのめんどくさいから

607 :Anonymous :2021/06/02(水) 20:20:24.59 ID:yWfFuY+2a.net
>>602
もう売り切れたのか

608 :Anonymous :2021/06/03(木) 09:27:52.34 ID:jz141Jlv0.net
まさにペニーワイズですわってどういう意味なん
このスレでよくある自分造語?

609 :Anonymous :2021/06/03(木) 10:10:31.93 ID:rCeLy1mYM.net
造語ではないと思う
IT見た人ならわかるネタなんでない?

610 :Anonymous :2021/06/03(木) 10:36:51.30 ID:b2RmdKFb0.net
それを造語と言うのでは

611 :Anonymous :2021/06/03(木) 11:40:33.08 ID:rCeLy1mYM.net
ネタなら造語?

612 :Anonymous :2021/06/03(木) 11:42:03.33 ID:DITd8VJZ0.net
まさにピエロですわって感じだと感じた

613 :Anonymous :2021/06/03(木) 11:44:29.86 ID:DwF1vVaf0.net
ネズミ嫌いな奴に対してお前はドラえもんかよ!みたいにつっこむようなもんだろ
造語ってのは自分で自分の中でしか通用しない単語を産み出しちゃう事だから別じゃね

614 :Anonymous :2021/06/03(木) 11:45:14.26 ID:rCeLy1mYM.net
それならネタでも何でもないなw

615 :Anonymous :2021/06/03(木) 11:46:18.63 ID:rCeLy1mYM.net
ペニーワイズより自分造語の方が造語臭いとは思った

616 :Anonymous :2021/06/03(木) 11:59:09.05 ID:9LAF/7qm0.net
ベイビーワードならネタだけれども

617 :Anonymous :2021/06/03(木) 12:17:37.98 ID:b2RmdKFb0.net
造語
既成の語の組み合わせや、他の語からの類推によって、ある意味を表す語を新しく作ること。複合語などを作ること。

618 :Anonymous :2021/06/03(木) 12:18:39.14 ID:b2RmdKFb0.net
まあ、造語より例えっていうほうがふさわしいか

619 :602 :2021/06/03(木) 12:39:57.64 ID:ye0wMJ7z0.net
変なこと言ってスマンの

Penny wise and pound foolish.
安物買いの銭失い

一般的な表現だと思ってたけど、映画のせいでペニーワイズで検索しても
今はピエロしかでないのねw

ちなみに進展はありません

620 :Anonymous :2021/06/03(木) 12:41:16.42 ID:Afyu37CM0.net
キチガイがキチガイを語るスレ

621 :Anonymous :2021/06/03(木) 12:52:40.91 ID:Afyu37CM0.net
高学歴ニート
pennyなんて英通貨な時点で受験英語

622 :Anonymous :2021/06/03(木) 12:53:51.30 ID:GZlLNmwP0.net
絶対通じねーわんなもん
何考えてんの?

623 :Anonymous :2021/06/03(木) 12:58:10.76 ID:pKrIXAKz0.net
安物買いの銭失いって安い物は修理費などで結局高くつくって意味だし、>>602は日本語の意味からして違うわけだが

624 :Anonymous :2021/06/03(木) 12:59:22.19 ID:Y8AbZEK9M.net
>>623
英語じゃん

625 :Anonymous :2021/06/03(木) 13:03:24.12 ID:pKrIXAKz0.net
>>624
>>602の「安物買いの銭失い」に対する日本語の認識からして違うから、ペニーワイズから周りが「安物買いの銭失い」を推測するのは無理って言ってんの
アスペは黙ってろよ

626 :Anonymous :2021/06/03(木) 13:04:10.57 ID:DwF1vVaf0.net
総じて安価なものを買うと損をするの言い回しだから合ってるよ
間違ってたのはペニーワイズで通じると思ってた事だけ

627 :Anonymous :2021/06/03(木) 13:08:50.56 ID:RoVDHHtG0.net
これにて解決!

628 :Anonymous :2021/06/03(木) 13:12:41.38 ID:/eMOhGYy0.net
Penny wise and pound foolishは知らなかったけど
ペニーだから金にまつわる何かを掛けてるんだろうなくらいの推論はできてたわ
まあ勉強になった

629 :Anonymous :2021/06/03(木) 13:13:22.50 ID:W2I7YB2A0.net
安物を買うと(追加費用等で)結果的に高くつくって意味のことわざなんだから
「小銭を惜しんだばっかりに、まさに安物買いの銭失いですわ」
って言い回しは日本語としてもおかしいよ 。

630 :Anonymous :2021/06/03(木) 13:14:07.62 ID:leaR3xXJ0.net
頭ペニーワイズおじさん

631 :Anonymous :2021/06/03(木) 13:24:07.01 ID:+SsITLin0.net
愚かであるって意味だから別に金銭的に損をするって意味はないぞ
勝手に日本語のことわざに置き換えて銭失いの意味だけで考える理由は何なん

632 :Anonymous :2021/06/03(木) 13:34:33.95 ID:Ob/5JDHR0.net
ニートだから知った言葉使ってみたかったけど使う場所がこのスレしかなかったんだろ許してやれよ

633 :Anonymous :2021/06/03(木) 13:37:36.17 ID:bj1aQww20.net
自分に通じない表現一つで責任者探し始める辺りに安売りスレの底辺臭と低学歴臭が漂ってて泣けてくる
ようはこの流れって「分からないのは俺のせいじゃない!!俺は馬鹿じゃない!!」みたいな心理でしょ

634 :Anonymous :2021/06/03(木) 13:49:17.26 ID:585wZ6Z5M.net
じゃあ、わざわざgoogle翻訳のアプリで調べて
うーん、ちゃんと出ないなぁ…Itの怖いピエロだけ…?繋げて名前みたいになってる!
一応ググってみるか…おぉー!安物買いの銭失いって出るやんけ!
みんな賢いな〜って見てたんだけど…そんなヴァカは俺だけってことですねぇ

635 :Anonymous :2021/06/03(木) 14:16:31.90 ID:jz141Jlv0.net
>>619
なるほどそういうことかわざわざ解説ありがとう
俺が無学なの棚に上げて変に絡んですまんかったの

636 :Anonymous :2021/06/03(木) 14:53:34.68 ID:1nIRi1/lM.net
>>625

>Penny wise and pound foolish.
これは本来言いたい意味とあってるだろ
日本語が違うとかアスペなのお前だぞ

637 :Anonymous :2021/06/03(木) 14:59:29.59 ID:pKrIXAKz0.net
わかったわかった、バカはレスしてこないでね

638 :Anonymous :2021/06/03(木) 15:02:23.30 ID:1nIRi1/lM.net
>>631
1313-yHC5が典型的なアスペ

639 :Anonymous :2021/06/03(木) 15:11:12.87 ID:rCeLy1mYM.net
英語のことわざみたいなもの?
それをカタカナで一部だけって流石に分からん
もうITしか頭になかったw
まあ別に誰も損してないしもう良いんでない?

640 :Anonymous :2021/06/03(木) 15:13:49.58 ID:rCeLy1mYM.net
でも>>602にはお礼を言いたいわ
ガラに一円も使ってないけど3日に一度はゲーム当たってるし
そろそろガラに還元せんとなぁと数年前から思ってる

641 :Anonymous :2021/06/03(木) 15:15:03.35 ID:etKquygB0.net
小池と同じでカタカナ使いたがる自己顕示欲の強い馬鹿ってだけの話
本来慣用表現ってのはダラダラ説明しなくても意味を通じやすくするために使うものなのに、そこを英語にして意味を通じにくくするという、自己顕示欲だけの本末転倒馬鹿

642 :Anonymous :2021/06/03(木) 15:40:28.27 ID:HQRm5OCB0.net
watch dogs legionもう20ドルか
アサクリヴァルハラに比べてこっちは随分値下がりしたな

643 :Anonymous :2021/06/03(木) 15:48:09.93 ID:8zZcehcg0.net
ヴァルハラsteamにはこんの?
ウオレットから出せるんですよ

644 :Anonymous :2021/06/03(木) 15:58:21.59 ID:m7AYmxmEa.net
>>643
もうUBI新規タイトルはSteamに来ないよ

645 :Anonymous :2021/06/03(木) 16:05:44.84 ID:HYh1iAlJ0.net
ぼくのペニーサイズはビッグです

646 :Anonymous :2021/06/03(木) 16:19:33.13 ID:hzcjpaT5p.net
>>645が面白いこと言ったよ

647 :Anonymous :2021/06/03(木) 16:29:03.15 ID:8zZcehcg0.net
>>644
1年後に来たりもしないの?

648 :Anonymous :2021/06/03(木) 16:38:49.43 ID:HgsMgVUad.net
グラボ不足なのにハイスペ要求するAAAゲームなんて買えんよ

649 :Anonymous :2021/06/03(木) 17:01:17.19 ID:MrxsyJw7a.net
>>647
division2からSteamに来てないしdivision2はSteamとのパートナーシップ契約を締結してから2年以上経ってるからUBI作品は今後もSteamには来ないというのが定説
正式表明してるわけじゃないから時限期待して待つのもいいかもだけど多分今後もUBI作品は来ないはず

650 :Anonymous :2021/06/03(木) 17:03:06.41 ID:DITd8VJZ0.net
レギオン見てみたら40ドルだけど売り切れでもしたのかね或いはおま値

651 :Anonymous :2021/06/03(木) 17:20:47.24 ID:zqxl25+P0.net
>>647
来ない
Ubisoft Connectで買え

652 :Anonymous :2021/06/03(木) 17:57:41.75 ID:KUqhaQrk0.net
Uplayはなんやかんやで安くセールしてくれるから許した

653 :Anonymous :2021/06/03(木) 19:00:40.83 ID:wGKP141HM.net
>>648
そーなんだよなー。クソ重い新作は無理だわ…

654 :Anonymous :2021/06/03(木) 19:26:08.45 ID:t0lA/WcUr.net
UBIはSteamとリンクしたらSteamランチャーで起動できたらいいのに

655 :Anonymous :2021/06/03(木) 19:33:13.47 ID:u3lrMXOZ0.net
言葉狩りおじさん

656 :Anonymous :2021/06/03(木) 20:56:58.59 ID:8zZcehcg0.net
>>649
>>651
なるほど

657 :Anonymous :2021/06/04(金) 09:09:46.52 ID:zquA8Ai20.net
UBIは古いゲームだと変更したオンラインネームが反映されずに
古いネームの方が表示されちゃうのがちょっと嫌

658 :Anonymous :2021/06/04(金) 13:28:05.14 ID:rTDJrrVA0.net
てす

659 :Anonymous :2021/06/04(金) 14:43:05.70 ID:wqZBKo5hM.net
積みゲー数100本超えたわ
全部返金したいぐらい

660 :Anonymous :2021/06/04(金) 15:05:20.22 ID:f5DogaJcM.net
それは流石に無駄遣いだねw
最安値更新で悔しい時はあるけど返金したいと思った時はないなぁ

661 :Anonymous :2021/06/04(金) 16:00:21.27 ID:5PD0fwL+0.net
>>659
これ以上金を渡してどうするw

662 :Anonymous :2021/06/04(金) 16:20:38.90 ID:9hXIpooM0.net
4桁いってないならセーフ

663 :Anonymous :2021/06/04(金) 16:25:54.20 ID:Eun7NUzOd.net
もらったら物も入れれば500本位あるわ
死ぬまでにインストールすら出きなさそう…

664 :Anonymous :2021/06/04(金) 16:27:22.88 ID:Eun7NUzOd.net
あ、ちなみに昔買ったエロゲは別枠です
歳のせいかエロゲやらなくなったわ…

665 :Anonymous :2021/06/04(金) 16:29:26.86 ID:gRC/b6x0M.net
積みゲーとか数千になるともはや気にしなくなるからもっと買え

666 :Anonymous :2021/06/04(金) 17:05:34.88 ID:P+ZoUAP10.net
今年5月17日のSteamクライアントのupdateで

>約25,000本以上のゲームを使用するユーザーで発生する可能性があるクラッシュの問題を修正

って、可能性だから、約25,000本以上のゲームを使用するユーザーがいて、バグレポートを送ってきたっていうわけではなさそうだが。

667 :Anonymous :2021/06/04(金) 17:18:52.08 ID:1fn1DfS80.net
ttps://steamdb.info/badge/13/
Levelってなってるけどプロファイルに飛ぶと所持ゲーム数と一致してる
レベルはこっち
ttps://steamdb.info/stats/toplevels/

668 :Anonymous :2021/06/04(金) 17:20:06.07 ID:Zb+MxpBl0.net
何故h抜き

669 :Anonymous :2021/06/04(金) 18:52:54.12 ID:5T32GQHH0.net
インターネット老人会のネチケット()

670 :Anonymous :2021/06/04(金) 19:02:46.73 ID:UZbxgCDnp.net
今の時代専ブラどころがウェブブラウザでもリンク化されるのに、h抜きとか無駄な手間

671 :Anonymous :2021/06/04(金) 19:28:27.47 ID:raX2gEQ00.net
うちがそうなんだけどリンク貼ると5chに規制されることがあるんだよ
貼れない上にルータ再起動で時間が掛かってめんどくさい
この人がそうかは知らんけどな

672 :Anonymous :2021/06/04(金) 20:16:09.73 ID:VlSDpvPr0.net
死ぬ程どうでもいい話題で草

673 :Anonymous :2021/06/04(金) 20:24:31.82 ID:oIbbf41S0.net
こんなんで死ぬ奴はもう死んでる

674 :Anonymous :2021/06/04(金) 20:28:32.10 ID:YL2GN6fM0.net
お前はすでに死んでいる!

675 :602 :2021/06/04(金) 20:30:06.76 ID:3wOPutbi0.net
>Indiegalaで帰ってきた魔界村買ったけどキー来ねぇ
の602だけど、情報をここで頂いたので結果報告だけ

昨日の深夜にメールは届いてて、キーも確認
購入してから2日に足りないくらいかな
対応はちゃんとしてもらったけど、早くやりたいゲームをここで
買うことはもうないかな

>>606が経験談を教えてくれたから落ち着いて待てました
ありがとう

676 :Anonymous :2021/06/04(金) 20:30:36.96 ID:b6PDLmSH0.net
くだらない人間はくだらないことに突っかかるのな
また一つ悟れたわありがとう

677 :Anonymous :2021/06/04(金) 20:45:01.76 ID:b6PDLmSH0.net
タイミング悪かった

>676はh抜き云々に対してな

678 :Anonymous :2021/06/04(金) 20:48:25.64 ID:xSp7Y6xod.net
今月は大したセールないでしょ
来月に期待や

679 :Anonymous :2021/06/04(金) 20:54:51.82 ID:zACxNE8T0.net
ゲームの話題すら出ないのも末期だな

セールじゃないけど祭りはある模様
6月16日〜
https://store.steampowered.com/sale/nextfest

680 :Anonymous :2021/06/04(金) 23:32:13.69 ID:yJ/cBHeI0.net
>>678
今月はサマセがあるじゃん

681 :Anonymous :2021/06/05(土) 06:25:57.87 ID:IHrMpUf+H.net
サマーセールって今月だったか

682 :Anonymous :2021/06/05(土) 06:35:39.32 ID:Pi/lN5cS0.net
ビビッドナイト好調て大きな値下げも無さそうだし今回も本店で買うもん無さそうだなあ

683 :Anonymous :2021/06/05(土) 06:55:30.76 ID:KT5r6z500.net
外部でしかゲーム買わなくなったし
夏のサマセはDLC買おうかな

684 :Anonymous :2021/06/05(土) 10:13:17.14 ID:U/0IwnEJ0.net
State of Decay: Year One Survival Edition

ファナで512円

面白いの?

685 :Anonymous :2021/06/05(土) 11:50:29.01 ID:+Kem0YMwM.net
>>684
めちゃくちゃ面白い!まではいかんけど最後までは楽しめる
良作って感じかな

686 :Anonymous :2021/06/05(土) 11:58:30.53 ID:U/0IwnEJ0.net
なるほど買っておこう

687 :Anonymous :2021/06/05(土) 12:06:36.62 ID:/djdyXX30.net
おま環なんだろうけどクラッシュが多くて、しかもプレイしてなくても時間が進むとかですぐやらなくなったな

688 :Anonymous :2021/06/05(土) 12:13:18.70 ID:68pSj9ly0.net
SteamDBによると『State of Decay: YOSE』のSteamでの過去最安値は\289ってなってるぞ

689 :Anonymous :2021/06/05(土) 12:46:37.33 ID:vAZCbabB0.net
巣ごもり需要で足元見てるからなあ
だがState of Decayは面白いから512円でも十分元が取れるぞ

690 :Anonymous :2021/06/05(土) 12:57:41.07 ID:hFctQ6C70.net
State of Decayって日本語無くね

691 :Anonymous :2021/06/05(土) 13:04:14.43 ID:iw+igDge0.net
ゾンビゲー?
俺も買うわ

692 :Anonymous :2021/06/05(土) 13:05:18.95 ID:68pSj9ly0.net
日本語化ファイルもことごとくリンク切れだな

693 :Anonymous :2021/06/05(土) 13:07:59.26 ID:iM2dgpsOM.net
日本語化ファイル持ってたけど再配布はええんやろか
ファイル内のtxtに何も書いてないしな

694 :Anonymous :2021/06/05(土) 14:30:57.76 ID:V8H1w/NZ0.net
>>693
俺も買ってしまったがリンク切れで日本語化が出来なかった
一瞬でいいからコッソリ日本語化ファイルをうpして欲しい

695 :Anonymous :2021/06/05(土) 14:40:33.96 ID:U/0IwnEJ0.net
よし、やめておこう

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200