2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part38

1 :Anonymous :2021/05/10(月) 14:28:50.77 ID:Dv5FQlor0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part37
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1617876387/l50

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

821 :Anonymous :2021/06/09(水) 19:46:30.24 ID:bggjU9V50.net
なんか良く分らんVRゲーが配布されてるぞ
https://store.steampowered.com/app/613900
現時点では非常に好評だが無料勢のレビューで全体評価下がるんだろうな

822 :Anonymous :2021/06/09(水) 20:00:21.62 ID:meERoNZz0.net
作品と商品の両方の側面がある限り避けられないでしょ
さすがに作品にも商品にも関係ないレビューはどうかと思うけど

823 :Anonymous :2021/06/09(水) 21:18:55.52 ID:9fz4aHB4d.net
ゲーム内容真面目にレビューしても、おま叩くレビューにいいねの数負けるしw
そもそもレビュアーに何のメリットも無いから、文句言ってウサ晴らす為の物って感じ

824 :Anonymous :2021/06/09(水) 21:47:28.10 ID:GP2efZWDH.net
でもファミ通よりは参考になるでしょ?

825 :Anonymous :2021/06/09(水) 22:49:02.26 ID:IbxxMq0Zr.net
レビューって要はSteamで自分が掲示情報みて購入からプレイ終わりまでの全体の評価内容や感想を記すメモ置き場じゃん
ガイドあるからそれに則っておけば
個人的に自分がそのソフトにどう感じたかがわかるためで他人のためにやってるわけじゃない

826 :Anonymous :2021/06/10(木) 00:51:12.52 ID:toKCAFGP0.net
レビューはレビュアーNGだけ付けてくれたらそれでいい

827 :Anonymous :2021/06/10(木) 08:03:07.15 ID:B7ySDDYZ0.net
サマーセールはよー

828 :Anonymous :2021/06/10(木) 08:55:20.58 ID:umoCRVVF0.net
各人にとっての判断基準が違う
だから判断する材料はたくさんあったほうがいい
おま語おま値ってだけで評価低いのは納得できないならしなきゃいい
お前さんの勝手だ
ただそれに文句を言うのは筋違いスレ違い

829 :Anonymous :2021/06/10(木) 10:21:29.80 ID:OFCbSHG30.net
Fanaticalでロックスミス2014がセールしてるからどんなゲームだろうと調べたら
実際のギターをコントローラーとして使える音ゲーとはなかなか面白そうだね

ただDLCの数が1555とか桁外れてて笑った
今までみてきたSteamのゲームの中でも屈指の多さだ…これ超える方が難しそう

830 :Anonymous :2021/06/10(木) 10:32:01.67 ID:hJCZOZbs0.net
>>829
ソフトよりケーブルが高いんだよなあ

831 :Anonymous :2021/06/10(木) 10:49:12.98 ID:9kxsjdNkM.net
>>830
ほんとそれ

832 :Anonymous :2021/06/10(木) 10:52:19.44 ID:jzZmXyLO0.net
マルチエフェクターのUSBーPC接続は不可で専用ケーブルが必要みたいね。

833 :Anonymous :2021/06/10(木) 11:05:46.16 ID:VjJwhxYMa.net
元プロギタリストから言わせてもらうとロックスミスってゲームだけでギター覚えるから運指とか相当酷くなるんだよな
YouTubeで見てたらガチャガチャで酷い
まぁ教則本併用したり楽しんで継続するには最適だろうけど

834 :Anonymous :2021/06/10(木) 11:09:41.43 ID:znDT16gY0.net
ゲームだけで済ます人がプロになったりしないから大丈夫

835 :Anonymous :2021/06/10(木) 11:20:00.03 ID:b+yRSqyV0.net
楽しんだもん勝ちよ

836 :Anonymous :2021/06/10(木) 20:54:22.80 ID:rowAS2us0.net
GMGのニンジャガイデンが全然発売にならんね

837 :Anonymous :2021/06/10(木) 23:01:15.25 ID:A0ScOnsn0.net
ニンジャガは待ちきれずに買ってしまったわ どうせ定価安いから構わん

838 :Anonymous :2021/06/10(木) 23:13:12.44 ID:I48IdP1U0.net
忍者外伝はPS3の体験版で楽しませてもらった

839 :Anonymous :2021/06/11(金) 01:26:18.08 ID:3dAWi8020.net
おっしゃFO76セールきた

840 :Anonymous :2021/06/11(金) 01:41:37.23 ID:CMbEUawdd.net
友達ここの人しかいなくても楽しめる?

841 :Anonymous :2021/06/11(金) 07:11:37.89 ID:yZsXAZhr0.net
FO76アプデでソロでも遊べるようになったと聞いたがいかほど
すぐ終わるソロなのかしら

842 :Anonymous :2021/06/11(金) 07:15:57.18 ID:yZsXAZhr0.net
おお、無料か

843 :Anonymous :2021/06/11(金) 07:30:21.69 ID:90nkNG9C0.net
ゲーム内で友達が増えるらしいから良いぞ
俺は積ゲーマーだから無料でもやらんけどw

844 :Anonymous :2021/06/11(金) 13:10:26.62 ID:clxPAr5V0.net
FO76のソロ(というかプライベート?)って月額課金必要なの?
それ以外は評判の悪いパブリックになるのかな

845 :Anonymous :2021/06/11(金) 13:16:16.35 ID:IhzRN8wv0.net
最初の部屋から出ようとしたらpip boy付けてと言われて探したけど無かったら辞めたプレイ時間10分

846 :Anonymous :2021/06/11(金) 13:31:12.18 ID:eRfjnriKr.net
無料1stにはプラベ鯖はないぞ
みんなキングクリムゾンするし
ワンテンポ以上遅れて弾が当たるぞ
何も良くなってないことを確認して終了

847 :Anonymous :2021/06/11(金) 13:52:57.62 ID:jBe2HD00M.net
epic gamesでCONTROL無料

848 :Anonymous :2021/06/11(金) 15:06:33.26 ID:qntw1Zf60.net
>>846
ただ単に回線が悪いだけなのでは?
こっちはキングクリムゾンなんてまったく起きないが

849 :Anonymous :2021/06/11(金) 15:08:04.57 ID:yZsXAZhr0.net
FO76で対決してるの?
別に戦わんでもいいんだろ

850 :Anonymous :2021/06/11(金) 16:25:48.29 ID:aTFCCANCr.net
は?FO76無料きてんの?

851 :Anonymous :2021/06/11(金) 16:30:11.35 ID:qntw1Zf60.net
>>849
俺の言い方が喧嘩腰なのは悪かった対決する意図はなかったんだ
でも自分の環境では普通だから846の環境が悪いじゃねと指摘しただけだ
すまん

852 :Anonymous :2021/06/11(金) 17:03:51.69 ID:hQL3WZ5jd.net
Control無料は凄いな
EPIC様々よ

853 :Anonymous :2021/06/11(金) 17:18:07.76 ID:nhIqWxhWM.net
>>852
epic初?所有になってたからそっ閉じしたけど見間違いかな
PS5の配布で持ってるし要らないっちゃ要らないけどレイトレベンチソフトとしては使えるかあ

854 :Anonymous :2021/06/11(金) 17:54:26.83 ID:UuTgI9L+0.net
gmgのニンジャガなんで発売されないんだろ

855 :Anonymous :2021/06/11(金) 17:57:21.62 ID:3kjFH/fo0.net
ライザと同じでキーの仕入れ遅れてるんでしょ多分

856 :Anonymous :2021/06/11(金) 17:57:32.73 ID:LLg2HGId0.net
>>854
steamDB見たら海外キーは日本で認証不可になってるから待っても意味ないと思う

857 :Anonymous :2021/06/11(金) 18:03:50.23 ID:yZsXAZhr0.net
>>851
いや、違うんだわしの書き方もわかりにくいな
ゲーム内のPVPみたいのに参加するのがゲームデザインの基本になってるみたいなことはないんだろうって聞いてみただけ
オンラインの流れがよくわからんかったから
週末やってみるわい

858 :Anonymous :2021/06/11(金) 18:06:53.19 ID:3kjFH/fo0.net
76のバトロワは今回廃止されたしな

859 :Anonymous :2021/06/11(金) 18:52:16.51 ID:4T/0flDYM.net
不毛の大地で不毛な殺し合いw
出会わないまま終わるとか無いのか?

860 :Anonymous :2021/06/11(金) 19:20:43.06 ID:bXJLG1pW0.net
fallout76挑戦してみようかな
評価よくなかったけど色々改善されたらしいし

861 :Anonymous :2021/06/11(金) 19:59:34.76 ID:9HLJTx150.net
FellowTravellerのサムネ見て興味持ったんだけどその絵のゲームは無いのか
TINY METALっぽいゲームなのかとちょっと期待したんだけども

862 :Anonymous :2021/06/11(金) 21:03:48.91 ID:ANBmXLX40.net
76クッソ酔ってむりだった
最初の所出る前にクリア

863 :Anonymous :2021/06/11(金) 21:06:35.23 ID:DRyfZrqA0.net
カカロットって日本語化あったのか
早くセールしろ

864 :Anonymous :2021/06/11(金) 22:19:00.28 ID:/1rhB6/80.net
GPにてボダラン3が19ドル

865 :Anonymous :2021/06/11(金) 22:46:32.54 ID:WrcNElTb0.net
ヨーカレイリー
$1 で売ってたから買ってきた

866 :Anonymous :2021/06/11(金) 23:02:25.13 ID:whLxQ6lE0.net
>>863
やらない方がいいレベルのクソゲーだぞ。
JoJoASB作ったとこ。

867 :Anonymous :2021/06/12(土) 01:05:02.61 ID:xtQQJPy8d.net
いかん、またDLCダブった
セールでつい

868 :Anonymous :2021/06/12(土) 01:20:52.85 ID:4kO56cdH0.net
>>863
外部サイトで買ってもアクチ出来ないんじゃないの?
GMGでは、
Will not activate in your region!
This game is subject to regional activation restrictions and will NOT activate from: Japan, China, India, Pakistan
と書いてあるぞ

869 :Anonymous :2021/06/12(土) 01:26:44.76 ID:dSzBRDfVr.net
>>864
EPICで$9.79なんですが>ボダラン3

870 :Anonymous :2021/06/12(土) 01:29:57.95 ID:m8anb1cG0.net
ボダラン3はシーズンパス2まで入った全部入りじゃないと不完全燃焼だぞ

871 :Anonymous :2021/06/12(土) 01:46:42.28 ID:JtW0x3bd0.net
ボダラン3全部入りの最安はhumbleで若干値付けミスの20ドル、ハンチョイ割入れて17ドルだったな

872 :Anonymous :2021/06/12(土) 03:38:52.53 ID:zpZeJQxx0.net
自分でやりもしないでクソゲー言う人嫌いです
やった人だけが言えるんです

873 :Anonymous :2021/06/12(土) 06:29:51.26 ID:/qxS6TyQ0.net
ハンブルでSurviving Mars無料な

874 :Anonymous :2021/06/12(土) 07:22:51.54 ID:RgkMhfhr0.net
今月のハンブルチョイスでCiv6の鍵取得したからかニューフロンティアパスが$10ですって通知が来た
新国家集かと思ったら一応異なるゲームモードも追加されてんのね

875 :Anonymous :2021/06/12(土) 08:37:41.34 ID:WJmPmgk70.net
>>874
epicでDLC全部入りが安い

876 :Anonymous :2021/06/12(土) 08:48:38.89 ID:5J/ZrVl0d.net
>>869
割引チケットが使えない金額に値下げするepic

877 :Anonymous :2021/06/12(土) 08:56:00.86 ID:im8zADgOM.net
>>873
もらいました、ありがとう!

878 :Anonymous :2021/06/12(土) 09:15:05.14 ID:RgkMhfhr0.net
>875
今月のハンブルのCiv6はプラチナ版なのでフロンティアパスが入れば完全版と同等かな

879 :Anonymous :2021/06/12(土) 09:28:01.38 ID:15w0cMNG0.net
epicは買うところではない

880 :Anonymous :2021/06/12(土) 09:34:25.61 ID:rr08n3sB0.net
>>875
賢い人は今回ハンブルチョイスでCiv6完全版を16ドルで購入してる

881 :Anonymous :2021/06/12(土) 09:35:20.82 ID:yH2jTDdB0.net
エピックはランチャーすらインストールしてないしな
タダで貰って終り
エピックで配られたタダゲーは他でセールになったりするから気になるのあったらその時steam版を買う

882 :Anonymous :2021/06/12(土) 10:23:55.51 ID:c4fCZ+Co0.net
Civ6は、どっぷりハマるなら全部定価でも激安だし、ハマれないならタダでも高い、そんなゲーム

883 :Anonymous :2021/06/12(土) 10:55:51.42 ID:RMtctdMO0.net
Civ6は中途半端
戦争したいなら他にいくらでもあるからわざわざCivでやる必要性がない

884 :Anonymous :2021/06/12(土) 15:21:10.49 ID:15w0cMNG0.net
FO76のマルチワロタw
なんか変名前の奴が軽快に走ってきたな〜って思ったらこれがプレイヤーか
1人来るとどんどん集まってきてウケる
これボスみたいなやつにみんなで挑むとかできればいいのに

885 :Anonymous :2021/06/12(土) 15:23:27.42 ID:SfMvJvEQ0.net
Civ6は宗教のシステムが嫌い

886 :Anonymous :2021/06/12(土) 16:10:38.89 ID:15w0cMNG0.net
>>883
戦争で面白いのはどれがいいの

887 :Anonymous :2021/06/12(土) 16:50:40.55 ID:TPbeBSnq0.net
戦争で面白いってすげー文面だな

888 :Anonymous :2021/06/12(土) 16:56:26.68 ID:rr08n3sB0.net
主語と述語がメチャクチャだな日本人なのか?

889 :Anonymous :2021/06/12(土) 17:12:52.57 ID:c4fCZ+Co0.net
ストラテジーってジャンルが人を選ぶのは、面白いポイントや面倒くさいと感じるポイントの個人差が激しいからであって
人気作であっても人に勧めるのは難しい、やって確かめるしかない

890 :Anonymous :2021/06/12(土) 18:29:19.60 ID:15w0cMNG0.net
自分はこれが面白かったでいいんだよ
というかそれ以外書けないでしょ?

891 :Anonymous :2021/06/12(土) 18:38:34.77 ID:c4fCZ+Co0.net
それは、言質をほしがるような 不自由な日本語を使ったお前がバカだってだけだ

892 :Anonymous :2021/06/12(土) 18:41:04.40 ID:Cn8IRbmHH.net
>>890
普通はそう書くけどね
自分の感想書くのを怖がる人もいそうだな

893 :Anonymous :2021/06/12(土) 18:50:54.78 ID:aNdlorHR0.net
ストラテジー好きな人って気難しい人が多いのかな・・・

894 :Anonymous :2021/06/12(土) 18:52:38.27 ID:15w0cMNG0.net
>>891
言質とかお前にとって何の意味があるんか知らんけど
気軽な会話もできなさそう

>>892
面白いと言ったゲームをつまらないと言われたとかそんなとだろうか

895 :Anonymous :2021/06/12(土) 19:05:48.13 ID:x3bdAmqL0.net
ハンブルのオープンワールドバンドル$12払う以外の選択肢あるのかよ
平均購入額以上の選択肢の4アイテム入り気が付かなかったわ

896 :Anonymous :2021/06/12(土) 19:23:02.08 ID:TPbeBSnq0.net
また他人にあわせないワガママンの登場か
こここんなのばっかだな

せめて日本語と日本人とコミュできるようにしてから来いよ

897 :Anonymous :2021/06/12(土) 19:30:57.46 ID:9GNYT9/n0.net
>>896
お前がな

898 :Anonymous :2021/06/12(土) 19:43:52.41 ID:/S1VW19Y0.net
ちょうどHumbleでParadoxセールやってるよ
ここは戦争SLG得意っしょ
https://www.humblebundle.com/store/promo/paradox-sale/?partner=hbngb

899 :Anonymous :2021/06/12(土) 20:10:47.67 ID:kw7Zv+opM.net
?partner=

900 :Anonymous :2021/06/12(土) 20:50:15.25 ID:/S1VW19Y0.net
すまん、某サイトで開いたまんまだったわ
こっちで
https://www.humblebundle.com/store/promo/paradox-sale/

901 :Anonymous :2021/06/12(土) 22:00:11.94 ID:mAN/RiHyd.net
Uplay版ってのはSteamみたいにコードで貰える?
フレンドとの交換に使える(→死蔵しない)なら購入を考えているんだが...

902 :Anonymous :2021/06/12(土) 22:08:22.15 ID:rr08n3sB0.net
外部ストアのUplay版はコードじゃないよ

903 :Anonymous :2021/06/12(土) 23:08:11.49 ID:363rMDEt0.net
>>850
期間限定だろ
こんなもん時間の無駄

904 :Anonymous :2021/06/13(日) 00:48:50.89 ID:BnVktgnZM.net
humbleのUplay版はコードだぞ

905 :Anonymous :2021/06/13(日) 05:52:09.41 ID:SY4ZO5uN0.net
>>904
humbleで買った事あるけどコードじゃなく垢連結方式だぞ

906 :Anonymous :2021/06/13(日) 06:40:10.19 ID:FYCKIG320.net
Humble で以前買ったこれを確認するとコードではないね。
Assassin's Creed IV Black Flag Gold Edition

UBI は過去に一度だけコードでやった事があって、
それは green man gaming で買った Far Cry Primal だっかな。
その時に「へー、UBI でもこういう有効化の仕方あるんだ」と思った記憶。

907 :904 :2021/06/13(日) 10:51:03.29 ID:ylBKkwfYM.net
もう一度確認した
1本毎にRedeemしてたのを勘違いしていただけでUplay connectだったわ
ごめんなさい

908 :Anonymous :2021/06/13(日) 10:54:16.10 ID:XxUcE3hd0.net
Titan Soulsとかいうドット絵の奴が無料。意外と面白そう。

https://store.steampowered.com/app/297130/Titan_Souls/

909 :Anonymous :2021/06/13(日) 11:12:35.61 ID:mZdwZPx50.net
>>886
だったらCiv5にSPMOD入れたらええで
ICBM MODとかもあるし世界征服が断然おもろい

910 :Anonymous :2021/06/13(日) 11:24:08.21 ID:VHbLMozT0.net
5はMODが充実してるからね
6の寂れた感じはなんぞ

911 :Anonymous :2021/06/13(日) 11:32:31.64 ID:vzw7alTl0.net
作ったMODが本体更新のたびに手直しなんて嫌だから

912 :Anonymous :2021/06/13(日) 11:33:21.27 ID:VHbLMozT0.net
開発終了してから出てくるってことか

913 :Anonymous :2021/06/13(日) 11:43:56.41 ID:FKi80AU00.net
>>908
取っといた。ありがとう

914 :Anonymous :2021/06/13(日) 12:24:17.97 ID:YaaDhDgu0.net
>>908
助かるぜ兄弟

915 :Anonymous :2021/06/13(日) 23:03:35.80 ID:wVX+Yjju0.net
何かのバンドルで入ってたなくっそ難しかった

916 :Anonymous :2021/06/13(日) 23:28:37.26 ID:N+/FtnnC0.net
少し前に90%オフだったから底値だと思って買ったけど、まさかこんなすぐ無料になるとは

917 :Anonymous :2021/06/14(月) 04:26:42.10 ID:+XaBTMe70.net
>>908
さんくす

918 :Anonymous :2021/06/14(月) 15:32:41.30 ID:D6gGKnOk0.net
サマセまだかよ 今週末あたり?

919 :Anonymous :2021/06/15(火) 02:12:18.95 ID:wuUpb3IS0.net
日本時間6月25日(金)午前2時より

920 :Anonymous :2021/06/15(火) 02:15:17.89 ID:Qqfh3ocz0.net
でも買うものあるかって言われたらそんなに無さそう

921 :Anonymous :2021/06/15(火) 03:19:55.85 ID:HIp74wjea.net
サマーセールが近いせいかウィークリーセールが渋いな
ウィッシュリストがパンパンだぜ

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200