2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part38

1 :Anonymous :2021/05/10(月) 14:28:50.77 ID:Dv5FQlor0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part37
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1617876387/l50

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

869 :Anonymous :2021/06/12(土) 01:26:44.76 ID:dSzBRDfVr.net
>>864
EPICで$9.79なんですが>ボダラン3

870 :Anonymous :2021/06/12(土) 01:29:57.95 ID:m8anb1cG0.net
ボダラン3はシーズンパス2まで入った全部入りじゃないと不完全燃焼だぞ

871 :Anonymous :2021/06/12(土) 01:46:42.28 ID:JtW0x3bd0.net
ボダラン3全部入りの最安はhumbleで若干値付けミスの20ドル、ハンチョイ割入れて17ドルだったな

872 :Anonymous :2021/06/12(土) 03:38:52.53 ID:zpZeJQxx0.net
自分でやりもしないでクソゲー言う人嫌いです
やった人だけが言えるんです

873 :Anonymous :2021/06/12(土) 06:29:51.26 ID:/qxS6TyQ0.net
ハンブルでSurviving Mars無料な

874 :Anonymous :2021/06/12(土) 07:22:51.54 ID:RgkMhfhr0.net
今月のハンブルチョイスでCiv6の鍵取得したからかニューフロンティアパスが$10ですって通知が来た
新国家集かと思ったら一応異なるゲームモードも追加されてんのね

875 :Anonymous :2021/06/12(土) 08:37:41.34 ID:WJmPmgk70.net
>>874
epicでDLC全部入りが安い

876 :Anonymous :2021/06/12(土) 08:48:38.89 ID:5J/ZrVl0d.net
>>869
割引チケットが使えない金額に値下げするepic

877 :Anonymous :2021/06/12(土) 08:56:00.86 ID:im8zADgOM.net
>>873
もらいました、ありがとう!

878 :Anonymous :2021/06/12(土) 09:15:05.14 ID:RgkMhfhr0.net
>875
今月のハンブルのCiv6はプラチナ版なのでフロンティアパスが入れば完全版と同等かな

879 :Anonymous :2021/06/12(土) 09:28:01.38 ID:15w0cMNG0.net
epicは買うところではない

880 :Anonymous :2021/06/12(土) 09:34:25.61 ID:rr08n3sB0.net
>>875
賢い人は今回ハンブルチョイスでCiv6完全版を16ドルで購入してる

881 :Anonymous :2021/06/12(土) 09:35:20.82 ID:yH2jTDdB0.net
エピックはランチャーすらインストールしてないしな
タダで貰って終り
エピックで配られたタダゲーは他でセールになったりするから気になるのあったらその時steam版を買う

882 :Anonymous :2021/06/12(土) 10:23:55.51 ID:c4fCZ+Co0.net
Civ6は、どっぷりハマるなら全部定価でも激安だし、ハマれないならタダでも高い、そんなゲーム

883 :Anonymous :2021/06/12(土) 10:55:51.42 ID:RMtctdMO0.net
Civ6は中途半端
戦争したいなら他にいくらでもあるからわざわざCivでやる必要性がない

884 :Anonymous :2021/06/12(土) 15:21:10.49 ID:15w0cMNG0.net
FO76のマルチワロタw
なんか変名前の奴が軽快に走ってきたな〜って思ったらこれがプレイヤーか
1人来るとどんどん集まってきてウケる
これボスみたいなやつにみんなで挑むとかできればいいのに

885 :Anonymous :2021/06/12(土) 15:23:27.42 ID:SfMvJvEQ0.net
Civ6は宗教のシステムが嫌い

886 :Anonymous :2021/06/12(土) 16:10:38.89 ID:15w0cMNG0.net
>>883
戦争で面白いのはどれがいいの

887 :Anonymous :2021/06/12(土) 16:50:40.55 ID:TPbeBSnq0.net
戦争で面白いってすげー文面だな

888 :Anonymous :2021/06/12(土) 16:56:26.68 ID:rr08n3sB0.net
主語と述語がメチャクチャだな日本人なのか?

889 :Anonymous :2021/06/12(土) 17:12:52.57 ID:c4fCZ+Co0.net
ストラテジーってジャンルが人を選ぶのは、面白いポイントや面倒くさいと感じるポイントの個人差が激しいからであって
人気作であっても人に勧めるのは難しい、やって確かめるしかない

890 :Anonymous :2021/06/12(土) 18:29:19.60 ID:15w0cMNG0.net
自分はこれが面白かったでいいんだよ
というかそれ以外書けないでしょ?

891 :Anonymous :2021/06/12(土) 18:38:34.77 ID:c4fCZ+Co0.net
それは、言質をほしがるような 不自由な日本語を使ったお前がバカだってだけだ

892 :Anonymous :2021/06/12(土) 18:41:04.40 ID:Cn8IRbmHH.net
>>890
普通はそう書くけどね
自分の感想書くのを怖がる人もいそうだな

893 :Anonymous :2021/06/12(土) 18:50:54.78 ID:aNdlorHR0.net
ストラテジー好きな人って気難しい人が多いのかな・・・

894 :Anonymous :2021/06/12(土) 18:52:38.27 ID:15w0cMNG0.net
>>891
言質とかお前にとって何の意味があるんか知らんけど
気軽な会話もできなさそう

>>892
面白いと言ったゲームをつまらないと言われたとかそんなとだろうか

895 :Anonymous :2021/06/12(土) 19:05:48.13 ID:x3bdAmqL0.net
ハンブルのオープンワールドバンドル$12払う以外の選択肢あるのかよ
平均購入額以上の選択肢の4アイテム入り気が付かなかったわ

896 :Anonymous :2021/06/12(土) 19:23:02.08 ID:TPbeBSnq0.net
また他人にあわせないワガママンの登場か
こここんなのばっかだな

せめて日本語と日本人とコミュできるようにしてから来いよ

897 :Anonymous :2021/06/12(土) 19:30:57.46 ID:9GNYT9/n0.net
>>896
お前がな

898 :Anonymous :2021/06/12(土) 19:43:52.41 ID:/S1VW19Y0.net
ちょうどHumbleでParadoxセールやってるよ
ここは戦争SLG得意っしょ
https://www.humblebundle.com/store/promo/paradox-sale/?partner=hbngb

899 :Anonymous :2021/06/12(土) 20:10:47.67 ID:kw7Zv+opM.net
?partner=

900 :Anonymous :2021/06/12(土) 20:50:15.25 ID:/S1VW19Y0.net
すまん、某サイトで開いたまんまだったわ
こっちで
https://www.humblebundle.com/store/promo/paradox-sale/

901 :Anonymous :2021/06/12(土) 22:00:11.94 ID:mAN/RiHyd.net
Uplay版ってのはSteamみたいにコードで貰える?
フレンドとの交換に使える(→死蔵しない)なら購入を考えているんだが...

902 :Anonymous :2021/06/12(土) 22:08:22.15 ID:rr08n3sB0.net
外部ストアのUplay版はコードじゃないよ

903 :Anonymous :2021/06/12(土) 23:08:11.49 ID:363rMDEt0.net
>>850
期間限定だろ
こんなもん時間の無駄

904 :Anonymous :2021/06/13(日) 00:48:50.89 ID:BnVktgnZM.net
humbleのUplay版はコードだぞ

905 :Anonymous :2021/06/13(日) 05:52:09.41 ID:SY4ZO5uN0.net
>>904
humbleで買った事あるけどコードじゃなく垢連結方式だぞ

906 :Anonymous :2021/06/13(日) 06:40:10.19 ID:FYCKIG320.net
Humble で以前買ったこれを確認するとコードではないね。
Assassin's Creed IV Black Flag Gold Edition

UBI は過去に一度だけコードでやった事があって、
それは green man gaming で買った Far Cry Primal だっかな。
その時に「へー、UBI でもこういう有効化の仕方あるんだ」と思った記憶。

907 :904 :2021/06/13(日) 10:51:03.29 ID:ylBKkwfYM.net
もう一度確認した
1本毎にRedeemしてたのを勘違いしていただけでUplay connectだったわ
ごめんなさい

908 :Anonymous :2021/06/13(日) 10:54:16.10 ID:XxUcE3hd0.net
Titan Soulsとかいうドット絵の奴が無料。意外と面白そう。

https://store.steampowered.com/app/297130/Titan_Souls/

909 :Anonymous :2021/06/13(日) 11:12:35.61 ID:mZdwZPx50.net
>>886
だったらCiv5にSPMOD入れたらええで
ICBM MODとかもあるし世界征服が断然おもろい

910 :Anonymous :2021/06/13(日) 11:24:08.21 ID:VHbLMozT0.net
5はMODが充実してるからね
6の寂れた感じはなんぞ

911 :Anonymous :2021/06/13(日) 11:32:31.64 ID:vzw7alTl0.net
作ったMODが本体更新のたびに手直しなんて嫌だから

912 :Anonymous :2021/06/13(日) 11:33:21.27 ID:VHbLMozT0.net
開発終了してから出てくるってことか

913 :Anonymous :2021/06/13(日) 11:43:56.41 ID:FKi80AU00.net
>>908
取っといた。ありがとう

914 :Anonymous :2021/06/13(日) 12:24:17.97 ID:YaaDhDgu0.net
>>908
助かるぜ兄弟

915 :Anonymous :2021/06/13(日) 23:03:35.80 ID:wVX+Yjju0.net
何かのバンドルで入ってたなくっそ難しかった

916 :Anonymous :2021/06/13(日) 23:28:37.26 ID:N+/FtnnC0.net
少し前に90%オフだったから底値だと思って買ったけど、まさかこんなすぐ無料になるとは

917 :Anonymous :2021/06/14(月) 04:26:42.10 ID:+XaBTMe70.net
>>908
さんくす

918 :Anonymous :2021/06/14(月) 15:32:41.30 ID:D6gGKnOk0.net
サマセまだかよ 今週末あたり?

919 :Anonymous :2021/06/15(火) 02:12:18.95 ID:wuUpb3IS0.net
日本時間6月25日(金)午前2時より

920 :Anonymous :2021/06/15(火) 02:15:17.89 ID:Qqfh3ocz0.net
でも買うものあるかって言われたらそんなに無さそう

921 :Anonymous :2021/06/15(火) 03:19:55.85 ID:HIp74wjea.net
サマーセールが近いせいかウィークリーセールが渋いな
ウィッシュリストがパンパンだぜ

922 :Anonymous :2021/06/15(火) 06:24:46.99 ID:n6xjGxlCM.net
エンドオブエタニティを1000円で売るのよあくして

923 :Anonymous :2021/06/15(火) 06:25:05.40 ID:cWeCxbMO0.net
>>919
ありがとう 遂にお楽しみがやってくるううう

924 :Anonymous :2021/06/15(火) 09:35:08.68 ID:PfpbMiE30.net
>>922
泥でも舐めてろ!!!

925 :Anonymous :2021/06/15(火) 11:59:47.61 ID:mdca+em2p.net
買おう買おうと思っていつもスルーする地球防衛軍
あとニンジャガ欲しいな

926 :Anonymous :2021/06/15(火) 13:42:44.02 ID:Qqfh3ocz0.net
ニンジャガは外部キー使えないし、発売記念割引でさっさと買った方がいい

927 :Anonymous :2021/06/15(火) 17:29:19.26 ID:aSzBhJALM.net
Steamじゃないんだけど、GOGでソウルライクなアクションRPG?「Hellpoint」が無料らしい。

https://www.gog.com/game/hellpoint

928 :Anonymous :2021/06/15(火) 21:29:29.68 ID:bWNanKL20.net
ハンチョイで貰ったし。貰っとくけど

929 :Anonymous :2021/06/15(火) 22:43:09.15 ID:sQ1igcZc0.net
ソウルライクは浮気するけどやっぱり本家がいいやってなる

930 :Anonymous :2021/06/16(水) 07:07:22.40 ID:7cpPNJ600.net
ダイレクトゲームズって日本の鍵屋?
keyのリージョン表記ないとか草

931 :Anonymous :2021/06/16(水) 07:17:20.74 ID:Bpbd1vXY0.net
ファナで剣の街の異邦人単品が450円だね
ファナってSteamと同じ値段かと思ったら元値もちょっと低いわ

932 :Anonymous :2021/06/16(水) 07:23:37.53 ID:iLQXAWOW0.net
でも不完全版だからなぁ
とはいえ新しく出たシュバリエ抱き合わせセットのほうも評価イマイチだが

933 :Anonymous :2021/06/16(水) 07:40:02.28 ID:5bHXvzO60.net
>>930
日本に進出して来たって事は日本リージョンしか売らないって事だろう
http://www.h2int.jp/about/about.html
これだけあれば大したものだ
http://www.h2int.com/partner/partners_list.html

934 :Anonymous :2021/06/16(水) 07:47:41.49 ID:qjpqeKta0.net
>>930
韓国の会社だね。

935 :Anonymous :2021/06/16(水) 07:54:41.42 ID:zILMxEB00.net
韓国の会社が作った日本法人だろ

936 :Anonymous :2021/06/16(水) 08:18:53.65 ID:ZJqn/DQh0.net
鍵屋じゃなくて外部ストアと呼んであげて

937 :Anonymous :2021/06/16(水) 09:36:31.13 ID:CyAOaU1o0.net
韓国の外貨吸収会社だな
韓国にお金渡したい人は利用するといいよ

938 :Anonymous :2021/06/16(水) 09:40:09.46 ID:lDOuKlKHM.net
いうてもグラボのVRamほとんどサムスンだろ
韓国に金落とさないほうが無理ぞ

939 :Anonymous :2021/06/16(水) 09:41:09.43 ID:gs+EXGI80.net
無意識なのはセーフ理論

940 :Anonymous :2021/06/16(水) 10:11:40.57 ID:OosEux2ba.net
避けられないものは仕方ないが進んで選ぶもんじゃない

941 :Anonymous :2021/06/16(水) 10:16:09.87 ID:r4hD9yISM.net
>>931
ものによる

942 :Anonymous :2021/06/16(水) 11:58:24.16 ID:oV32JrT80.net
わざわざ高い外部キー買う必要はない

943 :Anonymous :2021/06/16(水) 12:17:46.99 ID:eqni9M0h0.net
>>932
致命的なバグの修正に時間がかかったから評価落ちた
ゲームとしてはかなり良作

944 :Anonymous :2021/06/16(水) 12:19:56.72 ID:IS0wk/oe0.net
韓国人ていいよね
この前、知り合った奴がいてフェラがマジ上手いのな。ペニスは普通サイズだから物足りないけど

945 :Anonymous :2021/06/16(水) 12:51:29.11 ID:rfeGYQmc0.net
吟トリ

946 :Anonymous :2021/06/16(水) 13:13:27.24 ID:gNEGhYx/0.net
構っちゃーん

947 :Anonymous :2021/06/16(水) 14:35:14.51 ID:WaCWDkEn0.net
いつの間にかTell Me Whyのタダ配布来てたんだな
ありがたや

948 :Anonymous :2021/06/16(水) 14:55:27.55 ID:w/zdxJusM.net
>>947
ゲットした。サンキュー

949 :Anonymous :2021/06/16(水) 16:15:10.36 ID:bsyoGb4Y0.net
いつの間にかっていうか2週間前だな

950 :Anonymous :2021/06/16(水) 17:53:25.73 ID:vyI5xAuy0.net
Tell Me Why しらんかった、さんきゅー

951 :Anonymous :2021/06/16(水) 18:02:57.13 ID:SgdXH/0u0.net
宇宙船を操るゲームやっていて楽しいんだけど、いつも思うのは
航空機を操ってるだけだって……
ガチに航宙機をシミュレートするようなゲームは見かけないんだよな

952 :Anonymous :2021/06/16(水) 18:04:20.69 ID:SgdXH/0u0.net
それはともかく
ever space2は日本語をさっさと入れてセールしろ

953 :Anonymous :2021/06/16(水) 18:07:25.45 ID:ZMBz4oFr0.net
SNKセール、サムスピ高いなぁと思ってたら
いつの間にかヒロインズがカートに入っていた罠

954 :Anonymous :2021/06/16(水) 18:10:58.25 ID:eEnat5HE0.net
次のセールいつ?
BecastledとTYPEアールほしいな

955 :Anonymous :2021/06/16(水) 18:11:42.06 ID:eEnat5HE0.net
25日かと
Amazonセールより遅い

956 :Anonymous :2021/06/16(水) 18:40:14.33 ID:g1xpvyTe0.net
>>951
好き勝手操作できる宇宙船を操作したこある奴なんていないし、リアルにシミュレートしたらしたで操作がめちゃくちゃ難しいだろうな

957 :Anonymous :2021/06/16(水) 18:55:13.22 ID:bsyoGb4Y0.net
慣性が働き続けるから操作感はかなり変わるだろうね

958 :Anonymous :2021/06/16(水) 19:00:26.36 ID:vyI5xAuy0.net
ガチってのが、どこまでかにもよるしな。
未来の技術で手動操作とは思えないが、あえての手動なら人間がリアルに感じやすい航空機ライクな操作感を造り出してるほうが自然かもしれん

959 :Anonymous :2021/06/16(水) 20:31:32.77 ID:RPY5WJXgM.net
なんか狭い宇宙船の修理して帰還まで生き残るゲームは見たことあるけどちょっと違うかな
でもリアル寄りの宇宙船操作だと大して外も見えずメーターと睨めっこしてスイッチ切り替えるくらいしかやれる事ないんじゃない?

960 :Anonymous :2021/06/16(水) 21:38:47.15 ID:9cn1cygL0.net
オブジェクトとの遭遇頻度が異様に低くて数日何もないのがザラとかになりそう

961 :Anonymous :2021/06/16(水) 21:55:23.16 ID:e1DWZgXZ0.net
夜空の星より低い暗さから光速の数割の速度で一瞬で通り過ぎる
人の技では無理だな

962 :Anonymous :2021/06/16(水) 23:36:19.27 ID:SgdXH/0u0.net
慣性制御技術が出来たとして、どの程度こんとろーる可能にするかの設定があって良いと思うんだ
それこそ、速度を落とさずに180度回転して後に付いた連中を主砲ぶっぱできるとかさ
巡航艦まで来ると、慣性制御がきつくなりすぎて軽量な突撃艦とか襲撃艦の肉薄攻撃のカモにされるとか
それは置いといて、航空機ライクな操作ってそういう事を考えると無駄の塊なので弱いんじゃ無いかと

963 :Anonymous :2021/06/16(水) 23:56:15.62 ID:C0/c58890.net
サマセはよこい
バイオとか買いてぇわ

964 :Anonymous :2021/06/17(木) 00:51:33.16 ID:RzftbazO0.net
>>962
そこでモビルスーツですよ

965 :Anonymous :2021/06/17(木) 01:00:02.58 ID:DR0/l6Wq0.net
ウィッシュリストをclearにしたいのでサマーセールには期待しています

966 :Anonymous :2021/06/17(木) 01:05:23.30 ID:Hwlmfu4k0.net
ガチ航宙機ってKSPくらい?

967 :Anonymous :2021/06/17(木) 01:10:39.00 ID:B6WwfGG20.net
気づいたらウィッシュリストが550個以上行ってたが
半分も買わなさそう

968 :Anonymous :2021/06/17(木) 02:46:29.09 ID:DR0/l6Wq0.net
directgamesの検索機能がゴミすぎる
DLCとゲーム本体を分けて検索できない

969 :Anonymous :2021/06/17(木) 04:25:52.16 ID:CwjZ3f560.net
ファナでシロナガス最安$1

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200