2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part56

1 :Anonymous :2021/05/13(木) 00:12:33.41 ID:hteMv8DM0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
前スレ
Steam和ゲー総合 Part55
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1619311440/

暫定和ゲーリスト
○2021年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gEOCnGxRkGha2XshRrGpz1bekMVCX9FVXMa0zLtvNaw/
〇コンシューマのゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2020年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

349 :Anonymous :2021/05/21(金) 08:21:00.88 ID:WU4pF/R/0.net
>>348
>>326

350 :Anonymous :2021/05/21(金) 08:34:55.74 ID:2WMFLaD90.net
それ集英社に訴えられて死ぬんじゃね

351 :Anonymous :2021/05/21(金) 10:37:39.09 ID:mrgxjcTx0.net
大航海時代のレビュー見ると買うと大後悔しそうだ

352 :Anonymous :2021/05/21(金) 10:49:37.49 ID:cjEIGpiU0.net
>>326
同人ゲー
しかも他人の絵を無断使用した
どういう倫理観してこんなの出してるんだろう

353 :Anonymous :2021/05/21(金) 10:55:52.26 ID:/1xLZprmd.net
>>351
とりあえず買うのやめた

354 :Anonymous :2021/05/21(金) 11:04:10.48 ID:2bPYDGmr0.net
CLEARWORLD-クリアワールド- おま語 中国語版
https://store.steampowered.com/app/1494860/CLEARWORLD/
大航海時代W with パワーアップキット HD Version
https://store.steampowered.com/app/1424w

355 :Anonymous :2021/05/21(金) 11:05:45.72 ID:2bPYDGmr0.net
URLミスってた
大航海時代W with パワーアップキット HD Version
https://store.steampowered.com/app/1424800/_with__HD_Version/

356 :Anonymous :2021/05/21(金) 11:35:53.97 ID:6XsLsjS7a.net
steamにプレイーステーションスタジオが出来たみたいだけど、
steamでもプレステのゲームができるようになると考えてよろしいか?

357 :Anonymous :2021/05/21(金) 11:42:37.15 ID:/1xLZprmd.net
おくれていくつかくるんじゃね 正直今さら来てもあんまり
GRAVITY DAZE2あたり多少改善して出すなら大歓迎だけど

358 :Anonymous :2021/05/21(金) 12:08:04.99 ID:3rFH6leo0.net
トロとかは割と欲しいかも知れない
メインプレイゲームとかじゃなくPCに住まわせる感じで時代とPC起動に則したシステムで、ネットサーフィンや動画見てたら「どんなの見てるのニャー」とかで会話したい
コンシューマに比べてPCだといくらでも展開のしようがあるから相性も桁違いに良いように思う

359 :Anonymous :2021/05/21(金) 12:23:33.92 ID:+Xhb/w8Fd.net
ゲームブランド“qureate”は、サバイバルホラーアクションアドベンチャー『廃深(はいしん)』のPC(Steam)版の発売を決定しました。配信日は6月11日です。
https://dengekionline.com/articles/80709/
ちょっとHなゲームきた

360 :Anonymous :2021/05/21(金) 12:31:17.29 ID:TuTWkVAu0.net
NekoMikoの公式ページと似てるなと思ったら同じ会社か

361 :Anonymous :2021/05/21(金) 12:38:45.54 ID:1iy75IMj0.net
パンツゲーか

362 :Anonymous :2021/05/21(金) 12:47:04.99 ID:b7awoRsY0.net
ツシマ来たら嬉しいわ
JAPANスタジオは解散したからここのゲームは望み薄だろう

363 :Anonymous :2021/05/21(金) 12:50:04.30 ID:nMBlszm+0.net
ブラボきたらそれだけでいい

364 :Anonymous :2021/05/21(金) 12:51:23.41 ID:iY57yzzPd.net
対馬は欲しいね

365 :Anonymous :2021/05/21(金) 12:56:25.92 ID:s2US42HO0.net
god of war1-3も出来れば海外版日本語字幕uiで

366 :Anonymous :2021/05/21(金) 12:58:09.96 ID:NnWiONOI0.net
「バーチャファイター×esports」プロジェクトの正式発表放送が配信決定! - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1326042.html

367 :Anonymous :2021/05/21(金) 13:02:43.10 ID:g5AhkLp9d.net
>>362
SIEのタイトルはPSでの発売から2年以上経ってないとSteamにはこないんじゃないか?
ゴーストオブツシマはPS4で発売してからまだ1年も経ってないし

368 :Anonymous :2021/05/21(金) 13:04:33.99 ID:iY57yzzPd.net
>>366
死んでなかったのか 嬉しいわ

369 :Anonymous :2021/05/21(金) 14:00:20.62 ID:GhF0NsdU0.net
ブラボは絶対売れる

370 :Anonymous :2021/05/21(金) 14:38:52.43 ID:TaOXs6mX0.net
10年遅いんだよぉ

371 :Anonymous :2021/05/21(金) 15:12:59.31 ID:IMBqT8Rha.net
いたずらガチョウのセールいつになったらくるんだよ!!
クーポン付きセール来てんのに!!

372 :Anonymous :2021/05/21(金) 15:13:14.54 ID:IMBqT8Rha.net
誤爆です

373 :Anonymous :2021/05/21(金) 15:54:15.29 ID:jWiwZYAr0.net
スカネクもアライズもリージョンロックかかってんのクソだなぁ

374 :Anonymous :2021/05/21(金) 17:16:45.87 ID:uKW3yltlM.net
GPでDMC5が5ドルなんだけどこれ本編?

375 :Anonymous :2021/05/21(金) 17:18:57.35 ID:8/eyKQhZ0.net
RE2めっちゃ安いやん

376 :Anonymous :2021/05/21(金) 17:24:53.39 ID:JWtKhqJB0.net
結局FF7リメイク出なかったな

377 :Anonymous :2021/05/21(金) 17:37:06.07 ID:sHTEwbK30.net
DMC5単品よりDEのがちょっぴり安いじゃねーかよ

378 :Anonymous :2021/05/21(金) 17:46:29.50 ID:IqfvRA7Hr.net
ゾンビ怖いから買いたくないんだが夏の涼みのために仕入れるか…

379 :Anonymous :2021/05/21(金) 18:14:39.27 ID:S+NmiwkW0.net
>>374
Devil May Cry 5 - Deluxe Editionの方を買ったわサンキュー
ついでにBOUNDINACTIONってバウチャー入力したらCall of Juarez: Bound in Bloodまで貰えたイランけどw

380 :Anonymous :2021/05/21(金) 18:29:05.90 ID:Pec3U7RP0.net
スカクサス技の度にムービーが割り込み過ぎでダメダメじゃね?
アクションが途切れるから全く爽快感ないわ

381 :Anonymous :2021/05/21(金) 19:00:44.91 ID:DZEup9Q8M.net
アイスボーンも11ドルで買えたわ。売り切れたけど。

382 :Anonymous :2021/05/21(金) 19:05:49.34 ID:6XxDjWzz0.net
GPのdmcシリーズ3seが一番高いってどうなってんねん

383 :Anonymous :2021/05/21(金) 19:09:26.78 ID:jWiwZYAr0.net
>>376
7RIでPS独占期間が最低半年間延長された
まあPC版出るとしてもepic独占で日本語抜かれてそうだけど

384 :Anonymous :2021/05/21(金) 19:16:32.50 ID:8/eyKQhZ0.net
どんどん値段戻ってるな
激安分は終わりってことか

385 :Anonymous :2021/05/21(金) 19:21:13.25 ID:cS5NwEwQ0.net
通常価格と変わらんやんw
何かの手違いなのかな

386 :Anonymous :2021/05/21(金) 19:21:31.85 ID:/2k6JOtY0.net
>>380
まじかよ・・・いまどきそんな古臭い演出するなんて
ほとんどゲームやらんやつらが作ってるのか

387 :Anonymous :2021/05/21(金) 19:23:04.20 ID:sof8wImgr.net
>>375
てかおま値だし…GPって最近おま値多くね

388 :Anonymous :2021/05/21(金) 19:35:22.30 ID:b7awoRsY0.net
>>367
リリース間隔を狭めて来る可能性もあるぞ

>>387
さっきまで8ドルだったぞ
USのVPNで見ても同じ値段だし割引終わったんだな

389 :Anonymous :2021/05/21(金) 19:41:14.81 ID:PVpKGidTM.net
瞬殺やんけカプコンセール

390 :Anonymous :2021/05/21(金) 19:42:31.74 ID:cS5NwEwQ0.net
また安くなってるぞ
でもさっきの方が更に安かったけど

391 :Anonymous :2021/05/21(金) 19:46:10.77 ID:S+NmiwkW0.net
まだセール中なのに価格が4倍くらいに跳ね上がてて草

392 :Anonymous :2021/05/21(金) 19:46:49.70 ID:mSWmcVaA0.net
>>378
どうせ積むだけなんだから
どんどん買えばよろし

393 :Anonymous :2021/05/21(金) 19:59:40.43 ID:p2Ws9i/f0.net
変動制セールとか斬新だな20ドル弱じゃ買えねえww

394 :Anonymous :2021/05/21(金) 20:01:54.12 ID:p2Ws9i/f0.net
あれ?ゴッドイーター2レイジバーストっておま国じゃ無かったっけ?

395 :Anonymous :2021/05/21(金) 20:07:07.23 ID:wvbqhXyV0.net
おま語だけどおま国じゃなかった筈だよ昔買ったし

396 :Anonymous :2021/05/21(金) 20:50:29.25 ID:Pec3U7RP0.net
ムービーというか小演出だけど顔のカットインで画面全体隠れるとかアクションじゃタブーだし、フィニッシュでイチイチ画面切り替えたら爽快感削がれるわ
画面広角にして地味になったからって安易に演出過多にして欲しくなかった
演出off出来なかったらスルーだわ

397 :Anonymous :2021/05/21(金) 20:52:30.58 ID:p2Ws9i/f0.net
>>395
完全な日本語化は無理くさいな止めとく

398 :Anonymous :2021/05/21(金) 20:53:33.44 ID:jWiwZYAr0.net
スカネクのカットインはオフに出来るらしい

399 :Anonymous :2021/05/21(金) 20:56:42.01 ID:S+NmiwkW0.net
Monster Hunter World: Iceborne Master Edition復活してるやん最初の割引価格は知らんけど
https://us.gamesplanet.com/game/monster-hunter-world-iceborne-master-edition-steam-key--3706-6

400 :Anonymous :2021/05/21(金) 21:03:48.04 ID:EddHSFXjM.net
>>399
最初は11ドルだった

401 :Anonymous :2021/05/21(金) 21:04:36.53 ID:wvbqhXyV0.net
>>399
>>381
だった模様だぞ俺は両方興味無いんでぜぜ全然ううう羨ましくネェーけどォ!

>>397
1作目(リザレクション?)含めそれなの言い忘れてたわすまん

402 :Anonymous :2021/05/21(金) 21:37:09.94 ID:mrgxjcTx0.net
GPのセールは1,2時間で実質終わって通常営業に戻ったってことで良いのか?
いま見たけどもう普段のセール価格ばっかだよな

403 :Anonymous :2021/05/21(金) 21:42:43.06 ID:nMBlszm+0.net
DMC5DEが5.58ドルだから買っといた
他も確認しとけば良かったけど気付いたら終わってた

404 :Anonymous :2021/05/21(金) 22:42:07.59 ID:6N8sSqtT0.net
>>403
良い買い物したな

405 :Anonymous :2021/05/21(金) 23:31:52.68 ID:Kvnl6RAoa.net
乗り遅れた安く買えた人羨ましい

406 :Anonymous :2021/05/21(金) 23:51:03.64 ID:YJUC3yY+a.net
GeForce RTX 3080Tiを6月3日に、RTX 3070Tiを6月10日に発売開始するけどこれが最後のチャンスかな?

407 :Anonymous :2021/05/21(金) 23:55:09.46 ID:6XxDjWzz0.net
GPのは値付けミス
値段下がってるのもある

408 :Anonymous :2021/05/22(土) 00:14:17.38 ID:gDNur9o/0.net
>>406
買えるのならそうだろうね3080の手に入りにくさは異常である

409 :Anonymous :2021/05/22(土) 00:56:48.52 ID:HCRMnens0.net
ビットコインがこのまま値下がりすればマイニング需要もなくなるんだがなあ

410 :Anonymous :2021/05/22(土) 02:35:15.49 ID:jOhWE2ZN0.net
60万まで下がった時も死に絶えなかったんだからなくならんだろ

411 :Anonymous :2021/05/22(土) 02:45:29.93 ID:25UYYgHb0.net
テスラみたいにビットコイン決済はエコじゃないと断言して
採用する企業が減ると需要もなくなるかもしれない

412 :Anonymous :2021/05/22(土) 04:57:39.59 ID:pdRsL2jr0.net
まぁ現状の1BTC=390万でも十分儲かるからな
というか1BTC=50万でも儲かるから無くならんやろう

3080tiと3070iだけど、たぶん瞬殺で発売日で並ばないと買えないと思われる。
通販サイト系はほぼ無理だろうから、店頭で抽選券当てるしかないね。
それでも転売ヤー達は結構儲かるから大勢並ぶ。

去年の3080がそんな感じで入手できたのが2か月後の11月頃だった。
3070も発売2週間くらいは通販に流れてこなかった。
たまたま潤沢に供給された頃にPaypayセールでこういった値段でも買えてたけど。
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2481064.jpg

413 :Anonymous :2021/05/22(土) 05:53:41.76 ID:B1ja+TEv0.net
めっちゃ早口で

414 :Anonymous :2021/05/22(土) 06:56:25.02 ID:fQub+V0A0.net
無双OROCHI3Uの最高設定エッッッッッグイな
割とどんなゲームでもNOXとYouTube同時起動させても問題ないのにOROCHI3Uで最高設定にしたらグラボ使用率99%とか初めて見たわ
影とか雑草とか要らんもん一通り削って50%未満に落とし込んでもアルテミスの弓みたいな多ロック使うと一瞬で99%なるしやべーやべー

415 :Anonymous :2021/05/22(土) 07:39:20.51 ID:83/MtXX9d.net
最適化されてないだけでは?

416 :Anonymous :2021/05/22(土) 08:19:55.80 ID:fvH7XG6d0.net
グラボ99%って1440p、2160pでやれば普通に行くぞ
1080pは知らん

417 :Anonymous :2021/05/22(土) 08:25:48.88 ID:APBxpgLB0.net
グラボは99%張り付きっ放しが当たり前だよな
CPUが張り付くやつはヤバいが(笑)

418 :Anonymous :2021/05/22(土) 09:50:36.09 ID:368vNtst0.net
勉強になったな

419 :Anonymous :2021/05/22(土) 12:00:39.55 ID:G+/PtIvM0.net
GPUが100%に張り付かないのはGPUが遊んでる状態だからただの無駄
CPUが100%はボトルネック

420 :Anonymous :2021/05/22(土) 12:05:15.56 ID:+rEXapLt0.net
コア数が多いCPUはほとんどのゲームではどうあがいても100%にならない
ほとんどのゲームはマルチコアを全部使い切るように作られてない

421 :Anonymous :2021/05/22(土) 12:28:50.72 ID:PrKfvDSq0.net
遊んでるコアが1つはないと、裏で何か動いたときにストレスたまるんじゃね。

422 :Anonymous :2021/05/22(土) 13:44:49.29 ID:rQx+Fj0m0.net
6コア6スレッドや4コア8スレッドだと使用率100%になるゲームはいくつかある
今ゲーム用にCPU買うなら最低6コア12スレッド〜がオススメ
予算ケチるなら11400F予算に余裕あれば5600X

423 :Anonymous :2021/05/22(土) 14:54:04.43 ID:2DoCE7hwr.net
そういやノートンにもfor Gamersってバージョンがあるんだな
Win向けのマルチコアCPUに「ゲーム オプティマイザー」機能とか
ゲーミングノートン先生か

424 :Anonymous :2021/05/22(土) 15:16:46.93 ID:sRXzIdwU0.net
最近出たやつだね
4亀で知った

425 :Anonymous :2021/05/22(土) 15:58:08.47 ID:rQx+Fj0m0.net
ウィルス対策ソフトなんて入れてる奴いるの?
Winのディフェンダーだけで良いだろ

426 :Anonymous :2021/05/22(土) 16:42:15.92 ID:/lY7NJ9c0.net
そこは同意
ウィルス対策ソフト自体がウィルス。害しか無い

427 :Anonymous :2021/05/22(土) 17:16:34.93 ID:7eQ6AyJ50.net
保険みたいなもんよ
突破されなければ問題ないけど
ひとたび突破されたらWinディフェンスだけのやつなんてポイよ

428 :Anonymous :2021/05/22(土) 17:28:23.18 ID:1iU0o2Kn0.net
Googleのエンジニア曰く、行儀のいいアンチウイルスはWindows Defenderだけ | スラド セキュリティ
「Microsoft以外のウイルス対策ソフトは害悪なので入れるべきではない」とMozillaの元開発者が告白 - GIGAZINE

429 :Anonymous :2021/05/22(土) 17:32:13.30 ID:IvWszqe10.net
月風魔伝FC版と共にアップデート来てた

430 :Anonymous :2021/05/22(土) 18:01:10.00 ID:zHun/gTw0.net
テイルズ日本語化来てた
https://store.steampowered.com/app/259680/Tales_of_MajEyal/

431 :Anonymous :2021/05/22(土) 18:03:59.87 ID:Wr7awyKY0.net
タイトルも日本語化してくれれば良かったのに

432 :Anonymous :2021/05/22(土) 18:04:54.07 ID:1iU0o2Kn0.net
来たか
2年近く積んでたけどいよいよ始めるか
でもスレ違いだぞ

433 :Anonymous :2021/05/22(土) 18:19:41.01 ID:WUmSg8esd.net
日本三大RPGなのにどうして??

434 :Anonymous :2021/05/22(土) 18:28:53.19 ID:htB523Kfa.net
テイルズオブ読めないは日本語化されても結局テイルズオブ読めないなのか

435 :Anonymous :2021/05/22(土) 18:48:22.44 ID:dRQ2KGUY0.net
今度出るやつが日本語対応してんのなら別にいいや
旧作って色々な要素が古くて面倒になるから結局やらんし

436 :Anonymous :2021/05/22(土) 19:44:53.17 ID:MC+kPZ5a0.net
真・女神転生III NOCTURNE HD REMASTER
https://store.steampowered.com/app/1413480/III_NOCTURNE_HD_REMASTER/
楽園のアルテミス
https://store.steampowered.com/app/1572340/_/

437 :Anonymous :2021/05/22(土) 20:33:34.54 ID:zB9Ac+DW0.net
メガテン3、PS2時代のゲームなのに結構高いな
P4Gの安さは何だったんだ

438 :Anonymous :2021/05/22(土) 20:39:08.46 ID:vh2dAePD0.net
>>427
それは他のアンチウィルスでも同じ
わざわざ買うのは否定しないがディフェンダーだけが駄目ってのはバカが言うことだよ

439 :Anonymous :2021/05/22(土) 20:45:23.08 ID:IvWszqe10.net
ギリギリだな

440 :Anonymous :2021/05/22(土) 20:45:44.56 ID:IvWszqe10.net
誤爆スマソ

441 :Anonymous :2021/05/22(土) 20:48:16.69 ID:PeS7Myyk0.net
メガテン3は最近出たリマスター版だから高いんでそ

442 :Anonymous :2021/05/22(土) 20:53:56.82 ID:5Z8qmiah0.net
元が古すぎて背景テクスチャやオブジェクトとかの手を抜いた部分が思ってた以上に目立つ

443 :Anonymous :2021/05/22(土) 20:58:14.63 ID:sJBcDH9c0.net
ゲームとしてはおもろくないんだろうな
使い古されたシステムそのままなんでしょ

444 :Anonymous :2021/05/22(土) 21:09:00.53 ID:dGu6yq9P0.net
雑魚戦も油断できないから面白いぞ

445 :Anonymous :2021/05/22(土) 21:46:37.14 ID:pdRsL2jr0.net
メガテン3は海外の方が高いんやな

海外は$20くらいかなと思ったけど$49.99で日本よりたけーやんってなった

446 :Anonymous :2021/05/22(土) 21:58:21.84 ID:25UYYgHb0.net
セガはこれから龍が如くはすべてグローバルでマルチで同時に発売するといってたけど
アトラスもそれに倣えぃ
遅いぞ

447 :Anonymous :2021/05/22(土) 22:46:56.94 ID:aCoSDrGAa.net
ソニーもセガみたいにハードから撤退するかもな
ソニーは旧ユーザーないがしろにしすぎてソニー離れが加速してる

448 :Anonymous :2021/05/22(土) 22:51:46.83 ID:ElP/AXDC0.net
日本捨てるだけじゃね

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200