2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part56

1 :Anonymous :2021/05/13(木) 00:12:33.41 ID:hteMv8DM0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
前スレ
Steam和ゲー総合 Part55
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1619311440/

暫定和ゲーリスト
○2021年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gEOCnGxRkGha2XshRrGpz1bekMVCX9FVXMa0zLtvNaw/
〇コンシューマのゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2020年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

570 :Anonymous :2021/05/25(火) 07:42:10.56 ID:S8/wHgv+0.net
前から思ってたがこのテテンテンテンは自作板で2−3ヵ月前に問題児になってた子じゃないかな
うろ覚えだけど最近RTX1080を中古で買って自慢しまくって痛い子に認定されてたような・・・

571 :Anonymous :2021/05/25(火) 07:43:37.34 ID:S8/wHgv+0.net
GTX1080な

572 :Anonymous :2021/05/25(火) 07:43:50.37 ID:9hCQfyOxM.net
あのク○ニーOBっぽい人だよな

573 :Anonymous :2021/05/25(火) 08:12:42.09 ID:cdxY8QTi0.net
メタルマックスゼノは無印もリボーンも評判悪いな3か4もってこい

574 :Anonymous :2021/05/25(火) 10:41:10.21 ID:7eUuaJqa0.net
結局Capcom Arcade Stadiumはバラ売り無しか
評価もほぼ不評になっとるw

575 :Anonymous :2021/05/25(火) 10:56:04.36 ID:7eUuaJqa0.net
バンドル見ると魔界村は無料って書かれてるんだけどクリックして進むと定価200円で50%引きで100円だよ表示が出た
実際にCapcom Arcade Stadiumを起動して魔界村を選ぶとやはり100円だよって出て来た
他のタイトルは買えないけど魔界村だけ単品で売ってるみたいだw

576 :Anonymous :2021/05/25(火) 11:04:24.75 ID:N6Zdmd+D0.net
>>570
あいつかよ…
あとワントンキンもテテンテンテンと同類だな

577 :Anonymous :2021/05/25(火) 11:31:38.68 ID:PSx3NE/A0.net
>>555
なにこいつ
同じ悪口を繰り返してるだけやん

578 :Anonymous :2021/05/25(火) 12:20:47.48 ID:6EQBZjew0.net
今更GTX1080を中古で買うのは草

579 :Anonymous :2021/05/25(火) 12:26:34.95 ID:yz0xlMlTp.net
今PCパーツどれも高すぎる

580 :Anonymous :2021/05/25(火) 12:39:11.72 ID:N6Zdmd+D0.net
グラボだけだろ
メモリもちょこっと上がったか

581 :Anonymous :2021/05/25(火) 12:42:16.22 ID:M8qxSbO10.net
1080とかタダでもいらねーわ

582 :Anonymous :2021/05/25(火) 12:53:07.74 ID:dabbT1E10.net
ただならほしい

583 :Anonymous :2021/05/25(火) 12:53:26.83 ID:DDI3kHmD0.net
3 TACTICAL LINES
https://store.steampowered.com/app/1523500/3_TACTICAL_LINES/
CAPCOM ARCADE STADIUM PACKS 1, 2, 3セット
https://store.steampowered.com/bundle/20635/Capcom_Arcade_Stadium_Packs_1_2_3/
CAPCOM ARCADE STADIUM PACKS 1, 2, 3セット- ミニアルバム バンドル (EARLY-PURCHASE)
https://store.steampowered.com/bundle/21113/Capcom_Arcade_Stadium_Packs_1_2_3__EarlyPurchase/
G-MODEアーカイブス09 フライハイトクラウディア
https://store.steampowered.com/app/1611280/GMODE09_2/

584 :Anonymous :2021/05/25(火) 12:57:41.34 ID:tuhnSmNEa.net
>>581
おっと俺のグラボの悪口はそこまでだ

585 :Anonymous :2021/05/25(火) 13:16:02.04 ID:I+Y6amMm0.net
出たのか真女3HD

586 :Anonymous :2021/05/25(火) 13:23:58.79 ID:xYx5xmyq0.net
魔界村じゃなくて1943が無料だったぞ
事前の話と違う

587 :Anonymous :2021/05/25(火) 13:51:44.39 ID:15I+s7T10.net
1942だけ買いたい

588 :Anonymous :2021/05/25(火) 15:10:57.19 ID:Q48YdyFFa.net
>>586
魔界村無料はセット買った時の特典だぞ

589 :Anonymous :2021/05/25(火) 16:53:28.76 ID:v1um0HVya.net
実は俺も未だ発売当時に買った1080なんだ…

590 :Anonymous :2021/05/25(火) 17:31:20.96 ID:w1spVVTPd.net
4年前に買ったグラボが今なら当時と同じ金額くらいで売れるんだな

591 :Anonymous :2021/05/25(火) 18:38:05.25 ID:LZrVBbB20.net
メガテン買ったの?

592 :Anonymous :2021/05/25(火) 21:01:49.81 ID:DDI3kHmD0.net
【IQ3でできるエロRPG】トレジャーハンターアンナ〜新米アンナと処女の穴〜
https://store.steampowered.com/app/1567770/IQ3RPG/
ダブルフォーカス -文と椛の弾丸取材紀行-
https://store.steampowered.com/app/1270670/_/
不思議の幻想郷 -ロータスラビリンスR-
https://store.steampowered.com/app/1005120/_R/

593 :Anonymous :2021/05/25(火) 21:17:06.59 ID:mEZCb1/h0.net
ロータスラビリンスRは無印が糞だったらしいけど
Rで良くなったのかね?

594 :Anonymous :2021/05/25(火) 21:58:24.11 ID:Q48YdyFFa.net
>>593
RはリベンジのR

595 :Anonymous :2021/05/25(火) 22:54:09.76 ID:7QX2TmcX0.net
メガテンのレビュー見たら、FPS30ってマジか?
マジなら存在価値ないじゃん

596 :Anonymous :2021/05/25(火) 23:45:41.92 ID:0tnJxYFg0.net
30って魔剤

597 :Anonymous :2021/05/25(火) 23:51:14.78 ID:Sleu2MVSa.net
ロータスラビリンスRやってない人かわいそう。。。

598 :Anonymous :2021/05/25(火) 23:53:40.63 ID:dabbT1E10.net
ライドウも出してくれ

599 :Anonymous :2021/05/26(水) 02:01:16.19 ID:cAjEGtIf0.net
ロータスラビリンスは開発も反省してたから良いゲームになると信じたい
スタジオ存続の危機だしね

600 :Anonymous :2021/05/26(水) 04:40:52.41 ID:KoXGJjdH0.net
>>595
システム要件の推奨が何時の時代のやつかと・・・
最低ではなく推奨がこれではな

601 :Anonymous :2021/05/26(水) 04:53:26.99 ID:dfDvCkWp0.net
ロータスはSwitchでいつものやり方したのがまずかっただけでまあ売れるでしょ

602 :Anonymous :2021/05/26(水) 07:52:52.54 ID:YcUmixHbM.net
未だに30fpsで作ってるような所はPCマルチ化の並に乗れなくて淘汰されて行くでしょ

603 :Anonymous :2021/05/26(水) 07:54:32.37 ID:VY8W1sAr0.net
鍵屋から買ったキーでSteamの垢がBANされるような事ってあるの?

604 :Anonymous :2021/05/26(水) 07:57:25.27 ID:lcEv5BHj0.net
>>603
あるよ犯罪に加担したってことだからね

605 :Anonymous :2021/05/26(水) 08:00:06.63 ID:VY8W1sAr0.net
マジか〜、買ったゲームがライブラリから消えるぐらいなら良いけど、流石に垢BANはキツイわ

606 :Anonymous :2021/05/26(水) 08:05:02.59 ID:wAvoUozA0.net
垢バンなんてあるわけねーだろ

607 :Anonymous :2021/05/26(水) 08:07:14.94 ID:uSgnC3Q30.net
30ってマジかよHDうたって5000円もとって30
PCに移植するためにわざわざHDにしたってわけでもないのに5000円いや調子乗りすぎだろ

608 :Anonymous :2021/05/26(水) 08:11:11.10 ID:G/Qe1dZda.net
Switchがまた足引っ張ってんのか

609 :Anonymous :2021/05/26(水) 08:26:09.15 ID:VY8W1sAr0.net
>>606
えぇ…どっちなんや

610 :Anonymous :2021/05/26(水) 08:58:54.53 ID:FEN9aoUO0.net
いきなりBANはないだろまずはSteamからお手紙が来る

611 :Anonymous :2021/05/26(水) 09:11:33.01 ID:hJ8HKrwA0.net
ラスレムダクソは100円で買ったな
そんな程度でBANしてたら人がいなくなる

あまりにも強欲な売り方するメーカーのは躊躇しない
カプのアーケード抱き合わせ販売もひどいもんだな

612 :Anonymous :2021/05/26(水) 09:27:28.37 ID:A65/i4IG0.net
>>609
無いから安心しろ
だが他人が得するのが許せないやつらの前で鍵屋の話はするな
犯罪とか言って大騒ぎする
こっそりやれ

613 :Anonymous :2021/05/26(水) 09:45:57.78 ID:JndU7/xm0.net
得するのが許せないと言うか犯罪自慢に聞こえてな
大きい小さいあれどなんか
俺今日信号無視して5分も通勤時間短縮してやったぜ
とか言ってる奴見るみたいな気持ち

614 :Anonymous :2021/05/26(水) 10:15:15.07 ID:A/omttVB0.net
じゃあたいしたことないな

615 :Anonymous :2021/05/26(水) 10:27:17.83 ID:AS1jakn2M.net
鍵屋自体は違法ではないけど、パブリッシャーからは煙たがられてるし、盗難クレジットカードで購入されたキーとかを掴まされると面倒になるこてはあるだろうな。
垢BANまではないと思うけど。

616 :Anonymous :2021/05/26(水) 10:57:35.53 ID:c1zG+7JB0.net
詐欺キーを買っても後日突然消されるだけだが、鍵屋が詐欺の温床なのは事実だし
犯罪者に利益供与したくなければ鍵屋を使わないことだ

617 :Anonymous :2021/05/26(水) 11:11:37.31 ID:owYoPTiO0.net
>>603
マジレスすると無い
過去に買ったゲームがライブラリから消されたことはあるが100分の1くらいの確率だから気にするな

618 :Anonymous :2021/05/26(水) 11:13:01.69 ID:owYoPTiO0.net
ただ不快に感じる人がいるのも事実だから話題にしないでこっそりやりな

619 :Anonymous :2021/05/26(水) 11:58:31.15 ID:oW9IO66MM.net
ジャイロ付きで箱配置のおすすめコントローラー知らん?

620 :Anonymous :2021/05/26(水) 12:24:24.39 ID:78OppaFyd.net
今スチームにある月風魔伝ってまだβ版みたいな奴で未完成なの?

621 :Anonymous :2021/05/26(水) 12:27:36.68 ID:Sv4ynY3Q0.net
gpとgmgなら安心なんやろ

622 :Anonymous :2021/05/26(水) 12:48:07.91 ID:CP+Q/5eOd.net
ヤフオクとかメルカリみたいに場を借りて個人が売ってるサイトのことだよ

623 :Anonymous :2021/05/26(水) 13:55:43.16 ID:GVF0Fh5X0.net
>>620
そうだよ
でもシステムは結構できてるよ
ここをこうして欲しいとあれこれ注文を言える権利が付くから考え方によってはお得だぞ

624 :Anonymous :2021/05/26(水) 17:34:42.83 ID:wO7cisyVM.net
鍵屋と割れは同じくらい軽蔑する

625 :Anonymous :2021/05/26(水) 19:06:08.10 ID:LaYEj00A0.net
メガテン3半額待ちだな

626 :Anonymous :2021/05/26(水) 21:18:47.25 ID:A65/i4IG0.net
>>624
終わってる話蒸し返すなよ
やってるやつはお前の軽蔑なんて何とも思わねーよ

627 :Anonymous :2021/05/26(水) 21:29:42.11 ID:VY8W1sAr0.net
すまん、お前ら返信ありがとう
とりあえず垢BANが無いって事だけ分かったから安心や(^^)

628 :Anonymous :2021/05/26(水) 21:32:47.35 ID:qOQptVT6d.net
女神転生3は定価だと微妙だね

629 :Anonymous :2021/05/26(水) 22:24:34.82 ID:tHez26r10.net
来年のサマーセールまで待つか

630 :Anonymous :2021/05/26(水) 22:55:29.05 ID:owYoPTiO0.net
>>628
初見でメガテン好きならフルプライスでも価値はあるぞ
ただしバトルメインのゲームだから気を付けて

631 :Anonymous :2021/05/26(水) 23:40:05.20 ID:Sv4ynY3Q0.net
無機質なゲームだよなメガテン3

632 :Anonymous :2021/05/27(木) 00:20:39.97 ID:Kw20IBfOp.net
パトったらモザイクネコワイフでシコって寝るが吉

633 :Anonymous :2021/05/27(木) 00:31:03.69 ID:ytEhiePn0.net
そもそも20年近く前のゲームだからな
流石に今食っても思い出の味しかしないわ

634 :Anonymous :2021/05/27(木) 00:36:04.41 ID:FU9xgpbgr.net
真女神転生1Rはまだですか

635 :Anonymous :2021/05/27(木) 01:22:56.88 ID:BqsN5Tg60.net
>>634
それに関してはフリゲに凄い完成度のがあるぞ

636 :Anonymous :2021/05/27(木) 01:34:27.01 ID:xT2mK4gY0.net
メガテン3はちょっと値段設定が強気だよな
リマスターとはいえPS2時代のゲームを4980円でしかもマニアクス要素は別売りDLCときた
メガテンファン向けだろうから正解なんだろうけど
声優代も入っているのかね?

637 :Anonymous :2021/05/27(木) 05:36:17.67 ID:FU9xgpbgr.net
>>635
おおこりゃいいね、さっそく遊んでみますわサンクス

638 :Anonymous :2021/05/27(木) 06:20:05.22 ID:Z1Ime/ig0.net
ついにジブリもSteam参入か

https://store.steampowered.com/app/1634150/Behind_the_Frame/

639 :Anonymous :2021/05/27(木) 07:46:57.22 ID:p0INbQ1O0.net
ジブリ関わってないし

640 :Anonymous :2021/05/27(木) 08:19:21.74 ID:fP5GkyV6a.net
もう二ノ国があるじゃん
あれ少しジブリ関わってたよね

641 :Anonymous :2021/05/27(木) 09:01:09.75 ID:PgeZ0p3h0.net
DQ11セールしてるね
そろそろ買いか?

642 :Anonymous :2021/05/27(木) 09:32:10.86 ID:v6/zCmRs0.net
二ノ国は元ジブリアニメーターが関わってるだけ

つってもプレイして感じたのはまんまジブリだったけどな
某シーンなんて風の谷の〜エヴァン♪って感じ

643 :Anonymous :2021/05/27(木) 10:08:57.30 ID:103V5f0NM.net
サムスピとスカクサスどっちにするか迷うわ

644 :Anonymous :2021/05/27(木) 10:30:47.70 ID:ESiNQKbC0.net
Super Bomberman R Online
https://store.steampowered.com/app/1308380/Super_Bomberman_R_Online/
すみれの空
https://store.steampowered.com/app/1335230/_/
ビビッドナイト
https://store.steampowered.com/app/1335230/_/
リブラの見た夢
https://store.steampowered.com/app/1625720/_/

645 :Anonymous :2021/05/27(木) 10:44:46.03 ID:+acGT0Qz0.net
今日はビビッドナイトにいく

646 :Anonymous :2021/05/27(木) 10:45:43.61 ID:BNhPfPbid.net
ワンダープロジェクトJやりたくなる
ジョゼットとかアリエッティに似てたよね

647 :Anonymous :2021/05/27(木) 10:51:00.14 ID:1UaCT8h30.net
メガテン3迷うわ〜

648 :Anonymous :2021/05/27(木) 10:51:27.50 ID:1UaCT8h30.net
ドラクエはたぶん今年の最安値だろう
年末になってもこれより安くはならないと思う

649 :Anonymous :2021/05/27(木) 10:53:34.15 ID:Afjg4KAwa.net
ビビッドナイト気になってるから買った人レビューよろ〜

650 :Anonymous :2021/05/27(木) 11:06:17.24 ID:zxWhqRGF0.net
なんかデジボク空気すぎひん
今やってるゲームあるから俺も当日はGOしないけどあとでヤル気満々なのに

651 :Anonymous :2021/05/27(木) 11:40:56.27 ID:moLQyUvq0.net
>>644
Super Bomberman R Onlineは無料オンゲなんだな
PV見ると二次元絵がぷよぷよフィーバーっぽい。絵師同じ?
元はハドソンだけど当然コナミなわけよな…昔にもボンバーマンのネット対戦ゲーあったな

ビビットナイトのURLミスってるから貼っておく
https://store.steampowered.com/app/1569090/_/

あとなんか紹介記事もあったんで。わりとおもろそう
『ビビッドナイト』Steam向けに本日配信開始。
アソビズムが放つ本格派ダンジョンバトルが楽しめるパーティ構築型ローグライクゲーム
https://www.famitsu.com/news/202105/27221746.html

652 :Anonymous :2021/05/27(木) 11:48:22.90 ID:pvCJ9j690.net
5/27「ドラゴンクエスト」35周年記念特番 - YouTube
https://youtu.be/
R9SQAaRMOzw

第一部:ドラクエの日 最新イベントニュース ラインナップ
●ドラゴンクエストX オンライン
●ドラゴンクエストウォーク
●ドラゴンクエストタクト
●星のドラゴンクエスト
●ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト
●ドラゴンクエストライバルズ エース
●ドラゴンクエスト ダイの大冒険シリーズ
●ドラゴンクエストシリーズ オフィシャルグッズ
●ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島

第二部:「ドラゴンクエスト」シリーズ最新ラインナップ紹介

653 :Anonymous :2021/05/27(木) 12:12:55.19 ID:gdG1iNWN0.net
ドラクエ外部ストアでもセールしてるんだな

654 :Anonymous :2021/05/27(木) 12:15:50.27 ID:LCX1B/550.net
ビビッドナイト1500円か思ったより安いな

655 :Anonymous :2021/05/27(木) 12:29:25.22 ID:9Fq9ASXSM.net
>>640
>>642
アニメーション部分がジブリでクレジットにもジブリの名前出てんじゃなかったっけ
中身にも口出してんじゃね

656 :Anonymous :2021/05/27(木) 13:05:19.20 ID:6u+ZFfW60.net
ドラクエ3 HD-2Dリメイク

ドラクエ12選ばれし運命の炎

 

657 :Anonymous :2021/05/27(木) 13:06:09.05 ID:ESiNQKbC0.net
ドラゴンクエストXII全世界同時発売目指して開発中だってさ
PC版も同時だったらいいね

658 :Anonymous :2021/05/27(木) 13:09:37.66 ID:nU6+vJXPa.net
ドラクエ3
https://i.imgur.com/QKXANlP.jpg

659 :Anonymous :2021/05/27(木) 13:11:25.32 ID:tUbky/5G0.net
3リメイクは対応ハードCSのみ

660 :Anonymous :2021/05/27(木) 13:22:40.04 ID:PUw+E7nx0.net
>>658
リメイク商法はいつものことだけどモンスターだけカメラ目線は違和感やばい

661 :Anonymous :2021/05/27(木) 13:33:34.20 ID:g59iKL0+0.net
 人   人
( ゚д゚ )( ゚д゚ )

662 :Anonymous :2021/05/27(木) 13:36:26.10 ID:79N5Xvs30.net
全世界同時発売
エクセプトジャパン

663 :Anonymous :2021/05/27(木) 13:39:05.59 ID:VUxrHwoR0.net
>>658
HD2Dはいいとしてなんとなくセンスがイマイチに感じる

664 :Anonymous :2021/05/27(木) 13:43:39.94 ID:WVoGcHT10.net
>>658
こういうのじゃないんだわ

665 :Anonymous :2021/05/27(木) 13:49:42.69 ID:6buaX4ZU0.net
>>658
無駄なスペース多すぎじゃないの

666 :Anonymous :2021/05/27(木) 14:17:22.83 ID:lfWV4MK+r.net
ドラクエ3はキャラクターのドット絵だけをFC版にしてほしかった
色数が多いとなんか微妙なんだよ
ビビットナイト買おうっと

667 :Anonymous :2021/05/27(木) 14:20:13.44 ID:hyLWPomSa.net
>>658
オオガラスでけえ
オオガラスの乗ってる頭蓋骨でけえ

668 :Anonymous :2021/05/27(木) 14:38:48.24 ID:9WqjSHj40.net
大人向け、世界同時発売

ドラクエ12は最初からPCでも出そうだな

669 :Anonymous :2021/05/27(木) 14:50:20.81 ID:3CYjJ92ba.net
オオガラスなんだからでけえよそりゃ
でかくなければカラスや

670 :Anonymous :2021/05/27(木) 15:11:58.37 ID:103V5f0NM.net
3は多分PCに来るの数年後だろ

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200