2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part56

1 :Anonymous :2021/05/13(木) 00:12:33.41 ID:hteMv8DM0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
前スレ
Steam和ゲー総合 Part55
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1619311440/

暫定和ゲーリスト
○2021年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gEOCnGxRkGha2XshRrGpz1bekMVCX9FVXMa0zLtvNaw/
〇コンシューマのゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2020年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

63 :Anonymous :2021/05/15(土) 10:24:18.81 ID:VAH5eAx20.net
DMMからでてくんなよ

64 :Anonymous :2021/05/15(土) 10:35:51.51 ID:Yu5EeVPf0.net
二ノ国セールどこ?

65 :Anonymous :2021/05/15(土) 11:02:12.16 ID:PK31EDHQ0.net
エロゲでも名作はあるからな
素晴らしき日々とかめちゃ良かったぞ。あれはやるべきだな
あとランスシリーズもやるべき

66 :Anonymous :2021/05/15(土) 11:11:23.77 ID:B2tCqLK20.net
そんな名作なら一般で作れば良かったのに所詮エロゲなんだから志が低い

67 :Anonymous :2021/05/15(土) 11:19:32.94 ID:yuBh489M0.net
一般のビジュアルノベルの売り上げなんてエロゲより悲惨だぞ

68 :Anonymous :2021/05/15(土) 11:22:07.89 ID:mYgsKmyQr.net
>>64
https://gg.deals/deals/best-deals/

69 :Anonymous :2021/05/15(土) 11:29:03.88 ID:NhrE37Y50.net
dlsiteで売ってるエロ同人を別のパブリッシャーが翻訳してsteamに出すみたいな謎の動きがあるよな

70 :Anonymous :2021/05/15(土) 11:31:58.49 ID:2o8QujFna.net
>>68
このサイトいいな
無料でThe Dream Machineゲットできた

71 :Anonymous :2021/05/15(土) 12:03:20.03 ID:MxIWc77U0.net
ねこパラがえらい売れたから、他エロゲもあやかりたいのかな

72 :Anonymous :2021/05/15(土) 12:10:06.93 ID:6+IAWWd90.net
>>61
エデンズリッター 淫悦の聖魔騎士ルシフェル編 おま語
https://store.steampowered.com/app/1566840/Edens_Ritter_12__Priestess_of_Pleasure/
URL訂正

73 :Anonymous :2021/05/15(土) 12:18:26.15 ID:ph7Obx/L0.net
>>71
あれは値段も安めだしな
ただ選択肢すら出て来ない見てるだけのゲーム?だが

74 :Anonymous :2021/05/15(土) 12:20:01.47 ID:VAH5eAx20.net
素晴らしき日々って森田健作が声やってたやつだよな毎週見てた名作だわ

75 :Anonymous :2021/05/15(土) 12:21:34.70 ID:8KFcJmxP0.net
>>74
あんたいくつだよww

76 :Anonymous :2021/05/15(土) 12:27:48.84 ID:zdKIT3h0a.net
爺がおるぞー

77 :Anonymous :2021/05/15(土) 13:37:45.34 ID:zjsdCvkB0.net
>>68
これは有能サイト。
教えてくれてありがとう。

早速Just Cause3($2.55)買ってしまった。

78 :Anonymous :2021/05/15(土) 14:16:53.07 ID:fA57EYS+0.net
>>68
たしかに見やすい
無駄な情報が無く必要な情報だけよく纏まってる

79 :Anonymous :2021/05/15(土) 15:02:45.11 ID:R1wfsyeq0.net
ねこパラもそうだがゆずソフトも評価数見たら結構売れてるっぽいからな
この先も増えるよきっと

エウシュリー、戯画、ナインテイルあたりのゲーム性がある奴は小遣い稼ぎにもなるだろうから来て欲しいけどね

80 :Anonymous :2021/05/15(土) 15:41:19.02 ID:/2pyu2id0.net
ni no kuni 日本だけ購入制限わろた

81 :Anonymous :2021/05/15(土) 15:56:21.90 ID:GBQJIQ2N0.net
o ma kuni

82 :Anonymous :2021/05/15(土) 16:03:01.24 ID:2o8QujFna.net
>>74
あまり知られていないが
子供時代のケビン・アーノルドは今や大物声優の浪川大輔だったことで有名

83 :Anonymous :2021/05/15(土) 16:52:58.91 ID:FiA6+AsH0.net
>>66
エロゲに親でも殺されたのか

84 :Anonymous :2021/05/15(土) 18:17:31.90 ID:fjk/cKF80.net
アリスもソシャゲ方面行ってしまったからな
海外で売ること目指してほしかったがもう往年のアリスは戻ってこない

85 :Anonymous :2021/05/15(土) 18:27:46.37 ID:+3SMlCaJ0.net
>>74
もうすぐ黒人でリブートされるよ
https://dramanavi.net/drama/news/2020/07/empire-397.php

86 :Anonymous :2021/05/15(土) 19:17:55.24 ID:KERmMSA00.net
Steamのエロゲって性的シーン入ってなくない?
パイナップルなしの酢豚みたいなもんだろ

87 :Anonymous :2021/05/15(土) 19:48:26.56 ID:1Upjq7qHa.net
steamのエロゲは元々が日本向け販売だったの以外は無臭のモロ見せって感じ
ガラパゴス和エロゲはモザありとかエロ抜きだったり

88 :Anonymous :2021/05/15(土) 19:50:16.66 ID:Jf7NfyO40.net
ねこねこソフトもsteamで泡沫冬景を40万本売ってたやろ

ノベルゲーでも出せば売れる市場やからエロゲの比じゃないで

89 :Anonymous :2021/05/15(土) 19:51:44.64 ID:GoLWE9E10.net
>>83
本当にそうだったらどうすんだこの人でなし!

90 :Anonymous :2021/05/15(土) 19:54:47.68 ID:/4cCRaWRM.net
泡末冬景は元々ねこねこソフトが無料配布してたナルキッソスが1000万とかDLされてて
そのファンが買ったから爆発的に売れただけで下地ありの条件やからな

だから、ねこねこソフトは日本より中国での人気の方が高いで

91 :Anonymous :2021/05/15(土) 19:59:04.70 ID:C9lxvtGd0.net
あれねこねこなんてかあそこまだ元気だったのか
銀色とみずいろ久しぶりにやりたいなあ

92 :Anonymous :2021/05/15(土) 20:00:20.55 ID:Jf7NfyO40.net
泡沫冬景面白いで

93 :Anonymous :2021/05/15(土) 20:02:16.28 ID:/4cCRaWRM.net
ねこねこソフトのHPなんて中国語に支配されてるからな

94 :Anonymous :2021/05/15(土) 20:05:04.83 ID:yuBh489M0.net
>>82
あまり知られていないのに有名なのか

95 :Anonymous :2021/05/15(土) 20:10:34.18 ID:KERmMSA00.net
>>93
ビジュアルノベルが中国で大ヒットしたんだっけ
まぁ日本だけじゃ先細りだから

96 :Anonymous :2021/05/15(土) 20:25:43.21 ID:IC1r+5EG0.net
無臭でもなきゃSteamでエロゲ買うメリット無いわ

97 :Anonymous :2021/05/15(土) 20:37:26.84 ID:fA57EYS+0.net
エロパッチはあくまで見逃されてるだけで許可されてるわけじゃない
規制は強まる一方だからいずれアウトになる可能性大なわけで

98 :Anonymous :2021/05/15(土) 21:39:59.05 ID:yuBh489M0.net
Steam外で配布されたファイルはMODだからValveの関知するところではないよ

99 :Anonymous :2021/05/15(土) 21:47:12.62 ID:2o8QujFna.net
CAPCOM ARCADE STADIUM PACKS 1, 2, 3セット
https://store.steampowered.com/bundle/20635/Capcom_Arcade_Stadium_Packs_1_2_3/

ついにsteamに魔界村キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

マストバイすぎるだろカプコン

100 :Anonymous :2021/05/15(土) 21:51:19.45 ID:fA57EYS+0.net
例えばポリコレに目付けられて「公式でこんな事やってる!」「幼女の性器を描写してる!」なんて騒がれたらメーカーは対応せざるをえない
海外じゃ二次ロリのエロ画像持ってるだけで捕まる国もあるのにsteamなんて世界中に見られるとこでエロゲなんてよくやるわと思う

101 :Anonymous :2021/05/15(土) 21:56:18.00 ID:lv8OW5KM0.net
GNOSIA
https://store.steampowered.com/app/1608290/GNOSIA/

102 :Anonymous :2021/05/15(土) 21:56:44.10 ID:IC1r+5EG0.net
戦場の狼2のサントラ欲しい

103 :Anonymous :2021/05/15(土) 22:28:45.28 ID:6+IAWWd90.net
>>101
おおついにSteam版来るのか待ってたわ

104 :Anonymous :2021/05/15(土) 22:38:57.13 ID:ZW5ZtlYr0.net
>>101
vita版持ってるけど買うか
今度は全イベント制覇出来るかな…

105 :Anonymous :2021/05/15(土) 22:42:34.25 ID:6ij56cQ+0.net
エリ8が入ってないやり直し

106 :Anonymous :2021/05/16(日) 00:13:03.58 ID:3L7XZqKv0.net
>>101
おおこれ待ってたわ
さすがにvita専売で終わるわけないわな

107 :Anonymous :2021/05/16(日) 00:17:08.86 ID:fsImtesYM.net
ぺこーらがFF10やってるから久々に遊びたくなってきたわ
セールはよ

108 :Anonymous :2021/05/16(日) 00:18:03.72 ID:sBl44Izu0.net
>>106
一応スイッチ版も出てたはず

109 :Anonymous :2021/05/16(日) 00:21:33.47 ID:3L7XZqKv0.net
>>108
そうなんか
スイッチも持ってるのにしらんかった

110 :Anonymous :2021/05/16(日) 00:29:48.42 ID:559O3obH0.net
FF10はゲーパスに来るでしょ

111 :Anonymous :2021/05/16(日) 01:21:32.98 ID:1SW+THlf0.net
>>97
むしろSteamは最近エロゲ自体許可するように変わらなかったっけ
パッチ売りしてるやつは前の名残かあくまでエロはおまけというスタンスかのどっちかじゃね

112 :Anonymous :2021/05/16(日) 01:22:59.56 ID:zFJgBDgB0.net
>>68
monster girl island  と doki doki literature club!

をダウンして日本語化パッチあててみた
海外製でも日本人向けの絵で制作することあるんだな

113 :Anonymous :2021/05/16(日) 02:09:39.18 ID:tEiWLsj8d.net
SteamにPlayStationのページができたとかなんとか

114 :Anonymous :2021/05/16(日) 02:34:24.70 ID:NOUXsBqW0.net
マジやん
て言ってもブラボぐらいしか欲しいの無いな
てかググったらソニーはホライゾンの時にこれからPCにどんどん移植するって発表してたんだな

115 :Anonymous :2021/05/16(日) 02:58:16.27 ID:jJCI76J90.net
ぺこーらFF10やってんのか

泣くぞ、泣くぞ、ほぉら ほぉら ほらほらwww(にちゃぁ

>>110
20年経ってもプレイされるようなゲームなんだから
常識的に考えてサブスクの選択肢はありえん
今から20年後、40年後にまたやりたくなるゲームなので永久保存版1択

116 :Anonymous :2021/05/16(日) 03:50:34.57 ID:OIdWxjUR0.net
ツシマやブラボ来たらいいな

117 :Anonymous :2021/05/16(日) 04:24:15.45 ID:lAAXrCk/H.net
>>111
Steamとしてはエロ規制無くなった

ただ、国が決めている規制はかかる

118 :Anonymous :2021/05/16(日) 04:27:11.97 ID:ufuwVZwd0.net
>>117
あと、実写のエロは、禁止

119 :Anonymous :2021/05/16(日) 04:34:52.22 ID:EPxL3JYr0.net
何年か前にブラボがSteamに来る海外記事があってちょっと話題になってたけど結局飛ばし記事だったんかねえ

120 :Anonymous :2021/05/16(日) 04:43:16.20 ID:lAAXrCk/H.net
>>118
あ、確かに
フォローすまん

121 :Anonymous :2021/05/16(日) 06:44:42.01 ID:JfjnBrdY0.net
プレ○テ5立ち上げ失敗でプラットフォームからパブリッシャーになったか
中途半端な製品は滅び行く定めやね

そんな事よりサキュバスカフェモロじゃん良いのかこれ

122 :Anonymous :2021/05/16(日) 07:03:54.88 ID:f6Plo3Fb0.net
可愛くないのでセーフ

123 :Anonymous :2021/05/16(日) 07:54:04.49 ID:1I66XbPD0.net
エロゲ別スレにした方がよくないか?
リアル18禁かパッチで実質18禁だろ?

124 :Anonymous :2021/05/16(日) 08:15:35.56 ID:ER288bzHa.net
エロゲ警察は設定で非表示にしとけよ

125 :Anonymous :2021/05/16(日) 08:41:34.62 ID:1I66XbPD0.net
スレにタイトル入りで貼られてるんだから意味ないよ

126 :Anonymous :2021/05/16(日) 09:01:24.71 ID:Agl+Waxd0.net
エロゲスレ自体は需要ありそうな気がしないでもない

127 :Anonymous :2021/05/16(日) 09:12:43.43 ID:2nvjP1H+0.net
スカーレットネクサク面白そうだな

128 :Anonymous :2021/05/16(日) 09:23:46.56 ID:nZIlJFK60.net
スカーレットグレイスのほうがおもしろい!

129 :Anonymous :2021/05/16(日) 09:35:16.44 ID:ER288bzHa.net
帰ってきた 魔界村
https://store.steampowered.com/app/1375400/_/

魔界村の新作も出るのか
贅沢を言わせてもらうならドット絵にしてほしかった

魔界村はドット絵のアートなのよ

初代を今見ても美しいのはそのためだ

130 :Anonymous :2021/05/16(日) 09:35:59.44 ID:nQOjSe2m0.net
>>123
ウィッチャー3でさえ何度も
セックスシーン出るのに?

131 :Anonymous :2021/05/16(日) 09:43:46.28 ID:Qav736xY0.net
>>123
昨日から過剰反応してる奴のがうぜーわ
無自覚なだけでお前らポリコレと変わらん

132 :Anonymous :2021/05/16(日) 09:46:53.14 ID:YfP3nT4/0.net
>>129
初代のドット絵はさすがに今見るとしょぼい
大や超はすごいと思うが

133 :Anonymous :2021/05/16(日) 10:00:52.36 ID:ER288bzHa.net
>>132
色数とかドット数とかそう見える人もいるだろうけど
俺は初代が一番美しいと思うな

134 :Anonymous :2021/05/16(日) 10:03:39.47 ID:Sddg74Ok0.net
月風魔伝のサントラ結構いいな
miniサントラということは後で完成した頃に完全版のサントラ出るのかな 気になる

135 :Anonymous :2021/05/16(日) 10:08:06.08 ID:3uQ/iJKW0.net
コナミも早期アクセスゲー作るようになったんだな。時代の流れを感じる

136 :Anonymous :2021/05/16(日) 13:04:14.85 ID:TcEKwi3e0.net
コナミやハドソンの8ビット時代好きだから大作じゃない所が好感持てる

137 :Anonymous :2021/05/16(日) 14:44:32.73 ID:nQOjSe2m0.net
>>129
今どきドット絵はやめてほしい
オクトパストラベラーも古く見える

138 :Anonymous :2021/05/16(日) 14:46:53.16 ID:Agl+Waxd0.net
その古さをウリでやってるんだから

139 :Anonymous :2021/05/16(日) 14:53:47.22 ID:ZZ2Cnf0W0.net
ブラボ来たらまたやりてぇな
フレームレート無制限で来てくれ

140 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:08:22.95 ID:sWF+HgOi0.net
クロノトリガーやってるけどマジでコントローラーのボタン受付が気になるレベルで襲い
SFCとかこんな遅くなかったんやけどなー
懐古厨はウィンドが新しすぎるとか意味不明なこと言ってたけど全然きにならんかった

141 :Anonymous :2021/05/16(日) 18:16:17.53 ID:ZZ2Cnf0W0.net
おまかん

142 :Anonymous :2021/05/16(日) 19:15:29.48 ID:7W1U99Ei0.net
ドットとか古くせーまじだっせーまじクソゲー笑えるー
って思ってたけどKATANA ZEROとCrying Sunやって少しだけ考え変わったのじゃ

143 :Anonymous :2021/05/16(日) 22:48:23.91 ID:yJqY3Uv50.net
ドット絵は好み
駄目なら駄目でしょうがない

144 :Anonymous :2021/05/16(日) 23:02:44.88 ID:mCNQO1pS0.net
SFCのスクウェアのドット絵は好きだった

145 :Anonymous :2021/05/16(日) 23:03:25.04 ID:IkUjFf8i0.net
DQBみたいなドット風で作るならわかるんだけど
オクトラみたいなのはノスタルジーを免罪符にした手抜きにしか思えんのよな

146 :Anonymous :2021/05/16(日) 23:24:06.19 ID:sBl44Izu0.net
スクエニの浅野組は任天堂への忖度のためだけに存在するチーム

その歴史はデジキューブ襲撃事件まで遡るから闇が深い
任天堂山内から支援を受け、河津がゲームデザイナーズ・スタジオ設立
その流れを受け継ぐ浅野組

予算もかけられないから毎回懐古風で誤魔化す

147 :Anonymous :2021/05/16(日) 23:28:45.14 ID:559O3obH0.net
今は4Kまで解像度上がったからドット絵でも開発費かかるらしい
昔と違って細かいモーションも作らないといけないからな

148 :Anonymous :2021/05/16(日) 23:42:44.25 ID:ER288bzHa.net
ベクターグラフィックのほうが楽だからな

149 :Anonymous :2021/05/16(日) 23:43:21.13 ID:yJqY3Uv50.net
そもそもドット絵出来る人どんどん減ってるってどっかで見た気がする
詳しくは知らんけど

150 :Anonymous :2021/05/17(月) 02:20:39.79 ID:2FtS1JL20.net
最近のドット絵だと面白かったのは和ゲーじゃないがリムワールドだったな

151 :Anonymous :2021/05/17(月) 06:49:50.07 ID:Q8ns+1UD0.net
でも昔は開発ツールも自社開発だったはずだから
やっぱり今の方が楽だと思うよ
スクエニではゲーム専用フォントまで作ってたんだってね

152 :Anonymous :2021/05/17(月) 06:55:08.23 ID:W4NTAjsF0.net
>>149
それスクエニがなにかのゲームで急遽ドット絵チーム編成しようとしたら
集めるのに苦労したというローカルな話が
ゲーム業界からドット絵職人消滅みたいにネジ曲がっただけだろ

153 :Anonymous :2021/05/17(月) 07:47:49.00 ID:H4PGsTX3r.net
>>151
ドット絵の文字だよな。解像度の低さもあっての工夫ができたんだろうけど
移籍してきたオウガバトルの人でフォントマニアがいたんだっけ
FFTのフォントは今見てもその絵作りからして作った人たちのセンスを感じる
似たようなフォントのサガフロ2とか
TOはリメイク版で商用フォントになってしまったようだがね

154 :Anonymous :2021/05/17(月) 08:14:35.96 ID:NdhI7gsy0.net
けどドッターは実際減ってるぞ

155 :Anonymous :2021/05/17(月) 09:39:16.42 ID:XCGYvA9t0.net
2Dならカップヘッドみたいなグラにして欲しいわ

156 :Anonymous :2021/05/17(月) 09:41:01.52 ID:7euDmKZU0.net
昔はドット絵だけだったから減るのは当然だけどね
スマホゲーでまた需要が上がったから、少し前と比べると増えてるんじゃないかな

157 :Anonymous :2021/05/17(月) 11:46:08.63 ID:nWAtewFY0.net
ドットが手抜きってw

158 :Anonymous :2021/05/17(月) 12:07:59.57 ID:EbroRe7Ma.net
ドット絵はアニメーションさせたり着せ替えしたりがメチャクチャ面倒だからな
廃れるのは仕方ない

159 :Anonymous :2021/05/17(月) 13:32:27.66 ID:LQwXoAEc0.net
ドットなだけでクソゲーとか手抜きとかなんというか

160 :Anonymous :2021/05/17(月) 16:11:12.28 ID:and3Pz3U0.net
思い出補正かもしれんけどロックマンアンドフォルテのグラは綺麗だったなあ
だから9と10は手抜きに見える
8bitが求められてたのかもしれないけど10まで続けることないじゃん

161 :Anonymous :2021/05/17(月) 16:37:33.35 ID:+Vyibg6I0.net
昔ならいざ知らず、ドットで最近面白いのあった?
懐古釣って安く上げてるようなイメージしかないな

162 :Anonymous :2021/05/17(月) 16:47:08.20 ID:NpCwVlsl0.net
セールまだ〜

163 :Anonymous :2021/05/17(月) 17:01:29.86 ID:rDJqsUG10.net
おじいちゃん このまえGWセールやったばっかでしょ

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200