2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part56

1 :Anonymous :2021/05/13(木) 00:12:33.41 ID:hteMv8DM0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
前スレ
Steam和ゲー総合 Part55
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1619311440/

暫定和ゲーリスト
○2021年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gEOCnGxRkGha2XshRrGpz1bekMVCX9FVXMa0zLtvNaw/
〇コンシューマのゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2020年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :Anonymous :2021/06/02(水) 00:40:05.98 ID:2j4SS+an0.net
>>942
仁王2良いよ
スピード感のあるバトルが好きな人向け
ソウルライクという意見は無視して良い
全然違う

953 :Anonymous :2021/06/02(水) 00:51:42.89 ID:hKFhzqau0.net
1より面白い?
一応クリアしたけど自分的には70点くらいの出来だった

954 :Anonymous :2021/06/02(水) 01:02:47.36 ID:2j4SS+an0.net
1より面白いよ
前作の理不尽さは何だったのかというくらい遊びやすくなった
複数の敵が来ても立ち回れるくらいの余裕ができたと思う

使用武器を考えてステ振りしなくてもよくなって気軽にいろんな武器を使えるのもいいし
敵の大技にカウンター当てられるのも楽しいし
新武器も面白いよ

955 :Anonymous :2021/06/02(水) 01:51:32.78 ID:nk3MciaGd.net
仁王2は本当に面白かった
ただエンドコンテンツが蛇足すぎた

956 :Anonymous :2021/06/02(水) 01:57:15.48 ID:hKFhzqau0.net
おお
今年やるリストに入れておくわ
ありがとう

957 :Anonymous :2021/06/02(水) 02:22:16.53 ID:kTlpK5EL0.net
1重くて動かなかったけど2軽くなってる?

958 :Anonymous :2021/06/02(水) 02:25:34.33 ID:aJYD7+RS0.net
PCパーツを新しくしましょうね

959 :Anonymous :2021/06/02(水) 02:56:58.97 ID:iKFEamnEd.net
仁王2はマジで面白かった
前作と同じで敵の種類が少なめだから後半慣れで無双してく感じにはなるけどそれでも爽快感があった
キャラクリは絶対と言えるくらい理想の通りに作れる
そこからさらに完成度の高いおっぱいmodがある

960 :Anonymous :2021/06/02(水) 04:25:50.54 ID:GnYBW95U0.net
まじかよ仁王2買うわ🤗

961 :Anonymous :2021/06/02(水) 05:14:39.53 ID:L1Q0Or++0.net
俺は仁王2微妙だったなぁ
前作より確実に良くなってるしキャラクリも良かったけどエンドコンテンツやる前にやめた
あとソウルライクじゃないって言うけどシステムはどう考えてもソウルライクだよ

962 :Anonymous :2021/06/02(水) 05:21:47.45 ID:XFlpXxGQM.net
同じシステムが多くてあれをソウルライクじゃないと言うのは無理があると思う
だったらどのゲームがソウルライクになるのかと
戦闘が違うと言いたいなら分かるけど
>>957
グラボ何使ってるか知らないけど特に重いとは思わなかったよ

963 :Anonymous :2021/06/02(水) 06:17:56.55 ID:b6Bapnx40.net
さすがに仁王1が重くて動かないって、それはゲーム用PCとして耐久年数越えてないか?

といっても今新しくGPU買ったり組んだりは難しいだろうけど

964 :Anonymous :2021/06/02(水) 06:23:32.01 ID:WMYG6ow80.net
仁王はな…1も2もグラや内容の割に容量がでかい

965 :Anonymous :2021/06/02(水) 06:43:51.49 ID:kTlpK5EL0.net
geforce gtx 960mだけどそろそろ限界かなあお金いくらあっても足りない

966 :Anonymous :2021/06/02(水) 07:53:02.52 ID:hKFhzqau0.net
俺はローエンドを3年で買い換えるって感じでやってて
前回は19年の1660Tiなんだが来年買い換えるのは無理そう
だってゲーミングで10万のPCなんてもうしばらく出ないだろ

967 :Anonymous :2021/06/02(水) 08:20:29.40 ID:I6vxehRf0.net
1660ならまだまだローエンドとしていけるだろ

968 :Anonymous :2021/06/02(水) 09:04:36.71 ID:Ts92jExzM.net
俺ののーとぱそこん1050tiなんだけどまだ現役で行けますか?
GTA5とかウィッチャー3はなんとか動きます

969 :Anonymous :2021/06/02(水) 09:29:09.41 ID:X5nNT+Kc0.net
隠居ですね

970 :Anonymous :2021/06/02(水) 09:35:13.30 ID:jcLMyOgia.net
でもお前らはテイルズとかねぷちゅーぬとかカグラくらいしかやらないんだろ?
なんなら960あたりでも問題ないだろ

971 :Anonymous :2021/06/02(水) 09:39:24.13 ID:YEIC69d50.net
死にゲー苦手だけど仁王2面白いならサマセで買ってみるかな

972 :Anonymous :2021/06/02(水) 09:42:52.25 ID:kTlpK5EL0.net
テイルズとかしかやらないけど
スカーレットネクサスがプレイできそうかは死活問題になる

973 :Anonymous :2021/06/02(水) 09:47:20.00 ID:zX7Ra1bma.net
960mでsteamに居座ってるとかおこがましいにもほどがある

974 :Anonymous :2021/06/02(水) 09:54:13.09 ID:X9Bdw4gwr.net
仁王2 はコンボ決めてぶちのめすと脳汁ブシャーするわ

975 :Anonymous :2021/06/02(水) 09:55:15.10 ID:X9Bdw4gwr.net
あと残心が病みつきになってダークソウルやっても物足りなくなる

976 :Anonymous :2021/06/02(水) 10:03:21.20 ID:aJYD7+RS0.net
>>972
GPUだけじゃなくCPUも足引っ張ってるだろうからPC新しくしろな

977 :Anonymous :2021/06/02(水) 10:26:25.62 ID:bDeJJM69a.net
グラボの値上がりが痛すぎる
フルHD快適なだけの2、3万円グラボカムバック

978 :Anonymous :2021/06/02(水) 10:39:21.56 ID:n/KcxsbA0.net
無印仁王糞つまらんかったけど2は面白いってマジかよ
わずらわしい上段中段下段は廃止してくれ

979 :Anonymous :2021/06/02(水) 11:04:14.58 ID:IepK8wtS0.net
>>978
糞みたいな複数戦の理不尽調整は無くなったけどそれぐらいかな
基本的に前作合わなかったら2も合わないと思う
俺も前作駄目だったけど2は良くなってるって聞いて買った口だけど微妙だった

980 :Anonymous :2021/06/02(水) 11:07:56.71 ID:kMx4ASG60.net
>>970
次スレ

981 :Anonymous :2021/06/02(水) 11:49:51.72 ID:aJYD7+RS0.net
>>977
そんな時代はもう終わった
半導体はずっと不足してるし今後も値下がる要素は一切無い

982 :Anonymous :2021/06/02(水) 12:05:14.87 ID:aDHKAExv0.net
中古でそこそこの漁れんか

983 :Anonymous :2021/06/02(水) 12:41:23.59 ID:wS73/cdPa.net
立たなそうだから代わりに次スレ立ててきた

Steam和ゲー総合 Part57
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1622605262/

984 :Anonymous :2021/06/02(水) 12:42:02.51 ID:GvgDWO5B0.net
>>983

ナイス

985 :Anonymous :2021/06/02(水) 13:15:29.75 ID:xmGOfUVBM.net
>>979
1からの正統進化って感じだからな
1が駄目なら2も駄目

986 :Anonymous :2021/06/02(水) 13:19:18.77 ID:nv5WgA1M0.net
>>983
乙です

987 :Anonymous :2021/06/02(水) 16:27:14.33 ID:iqVBRuzW0.net
>>983
男前

988 :Anonymous :2021/06/02(水) 17:52:19.60 ID:O5cKYRRaa.net
Steamはちょくちょく立ち上げで新作情報みてても気付いてない場合もあるからこのスレマジで助かる
>>983
ありがとう

989 :Anonymous :2021/06/02(水) 18:16:31.40 ID:f9InI6Mp0.net
>>983
イケメンありがとう!

990 :Anonymous :2021/06/02(水) 21:45:22.28 ID:1zp/zdZD0.net
FF15ってMOD賑わってるのね全く知らなかった
GMGから買うか迷う

991 :Anonymous :2021/06/02(水) 22:24:56.19 ID:aJYD7+RS0.net
>>982
もちろん中古も高くなってるよ

992 :Anonymous :2021/06/02(水) 22:48:04.45 ID:FNm8Xdhm0.net
ニーアレプリカントリメイクで小説の真エンド追加されたけど多分FF15も同じことすると思う
完全版として別売りする為にDLC中止したんだろう

スパロボVこの前のセールで買って遊んだが良くも悪くもスパロボだな及第点
ビルダーズ2今やってるが楽しいサンドボックス系初めての人にも勧められる出来だな

993 :Anonymous :2021/06/02(水) 22:49:59.88 ID:aJYD7+RS0.net
もうFF15は終わったんだよ
10年後20年後にもしかしたらあるかもな

994 :Anonymous :2021/06/02(水) 22:54:13.59 ID:VO7NuFag0.net
なやかや

995 :Anonymous :2021/06/02(水) 22:54:23.42 ID:w1g6rCxM0.net
スパロボ最後にやったのF完だ
クソ難しかった
最近のはロボットと呼べるか怪しいのもでてるんだろ

996 :Anonymous :2021/06/02(水) 22:55:43.41 ID:wDsG1PWF0.net
衝撃のアルベルトか

997 :Anonymous :2021/06/02(水) 23:03:47.60 ID:GYH5TrhM0.net
ヤマト出てくるスパロボはまあまあおもろかった

998 :Anonymous :2021/06/02(水) 23:10:59.07 ID:zOlAh4y30.net
最近のスパロボずっとしてなかったから久しぶりにやったVで曲を原曲にして感動した
ヤマトは旧ヤマト主題歌に限るな!

999 :Anonymous :2021/06/02(水) 23:14:19.35 ID:iE7lgZDva.net
あの、そろそろ詰問…

1000 :Anonymous :2021/06/02(水) 23:19:20.00 ID:1BrdXQM30.net
質問いいですか!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200