2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1640∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

1 :Anonymous :2021/05/20(木) 07:49:13.93 ID:Yy4z6+i40.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォームである。
開発および運営はアメリカのValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1639∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1613366279/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part32∵ξ∴ξ∵
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1589616798/

■Steamセールまとめ
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/
GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals

■頻出サイト・情報サイト
Augmented Steam, an IsThereAnyDeal fork
https://es.isthereanydeal.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

320 :Anonymous :2021/06/14(月) 23:30:18.65 ID:n1e5zEZs0.net
>>319
これだわ!お二方ありがとうスッキリしました

321 :Anonymous :2021/06/15(火) 00:08:46.57 ID:HwURAG3Xr.net
sunset overdriveはパッド向けに作ってるせいか
マウスで視点移動すると振った分だけ動いてくれずゆっくり追従してくる
しかも視点移動の最大速度に制限がかかってるから瞬時に真後ろ向くのが不可能なゴミ仕様

322 :Anonymous :2021/06/15(火) 20:00:38.79 ID:Z3O/YtMV0.net
DBカカロット面白いな

323 :Anonymous :2021/06/15(火) 20:57:03.22 ID:w623bCrjr.net
ストーカーって2が出るのか
ロストアルファまだクリアしてねえ

324 :Anonymous :2021/06/16(水) 17:32:39.34 ID:8VIdIjrD0.net
ストーカー3つくらいあるのに次が2ってどういうことだよ

325 :Anonymous :2021/06/16(水) 18:22:26.54 ID:nZlKFCfN0.net
カカカカカカカカカカカカカカロットォ・・・

326 :Anonymous :2021/06/16(水) 21:48:16.57 ID:DskWgx5Na.net
女くにおくんの続編制作決定したんだな

327 :Anonymous :2021/06/16(水) 21:51:34.02 ID:XFSmPjzr0.net
くにおさんじゃないのか

328 :久しぶりに2ちゃん :2021/06/17(木) 03:33:37.02 ID:ZusE7s160.net
Steamゲームを入れておくとHDD容量オーバーします。
1TBの外付けかったんですけど、PreインストールなのですがアンインストールしてDドライブにためることは可能ですか?

329 :Anonymous :2021/06/17(木) 03:52:10.33 ID:i16NvytQ0.net
アンインストールしなくてもライブラリでタイトル右クリ→プロパティ→ローカルファイルでインストールフォルダを変更できる

330 :久しぶりに2ちゃん :2021/06/17(木) 04:19:31.49 ID:ZusE7s160.net
ありがとうございます

あと、steamに真・女神転生3ってあるんですけど
(5000円) 高いのでまよってます。
面白いですか?
ペルソナは返金しました

331 :久しぶりに2ちゃん :2021/06/17(木) 04:57:30.40 ID:ZusE7s160.net
>>329
右クリックでそのコマンドがありませんでした。
EPICなども保存場所かえれるのでしょうか

332 :Anonymous :2021/06/17(木) 06:34:04.67 ID:lgmCpvgT0.net
トロピコ6、日本語が復活したってマジか
結局クズエニが害悪だったでええんか?

333 :Anonymous :2021/06/17(木) 06:49:19.37 ID:F0jHH4C20.net
>>330
メガテン3は十数年前のゲームそのままだよ
当時は面白かったけど今初めてやる人に面白いのか不明だな
もっと安くなってからにしたら



ドライブ変更はsteamインストール先変更で検索したらいろいろ出てくると思う

334 :Anonymous :2021/06/17(木) 14:53:21.65 ID:4ftieyKR0.net
復活してからの日本語抜き、セガやクズエニには良くあること
何が何でも日本人には日本語でやらせない意気込みがある会社だからな
どうしても日本語でやりたければ、日本語DLCを日本人だけ追加で買えと言うのもあったぐらい

335 :Anonymous :2021/06/17(木) 15:20:24.41 ID:YvAc34jp0.net
>>334
カプコンは日本語DLCにはしないけど、日本語版で値段倍にしてくるからなw

336 :Anonymous :2021/06/17(木) 15:42:24.41 ID:lsOO6aS00.net
バンナムだとそこに海外版リージョンロックも付けてくる

337 :Anonymous :2021/06/17(木) 16:04:14.84 ID:0wLOBfnta.net
日本語の時限独占とは恐れ入った

338 :Anonymous :2021/06/17(木) 19:18:47.32 ID:4AQL2Iw30.net
Sableおもしろそうだね

339 :Anonymous :2021/06/17(木) 21:04:46.32 ID:gK0Xklj2M.net
赤サブレ?

340 :Anonymous :2021/06/18(金) 18:25:43.09 ID:Z3Z/FlIA0.net
おま国上州藩のバ○○ムがキー販売を始めたぞ
ttps://gc.asobistore.jp/product
充実のラインナップで迷ってしまうぞ、気をつけろ!

341 :Anonymous :2021/06/18(金) 18:50:13.32 ID:fqj2LxWA0.net
メニュー一本で勝負するこだわりの店かな?

342 :Anonymous :2021/06/18(金) 19:23:27.03 ID:A7Dj+xlB0.net
で、リトルナイトメア2だけ売って、そのまま店閉じるオチまで
想像できてしまうのは今までのバンナムの所業故か。
(みんな様子見)

343 :Anonymous :2021/06/19(土) 10:43:12.44 ID:fqiVN7sea.net
このストアだけでおま国キーを売れば大繁盛

344 :Anonymous :2021/06/19(土) 13:16:50.75 ID:L47JQfZa0.net
steamにページあったら皆そっちで買うだろうし、無かったらどうやって宣伝するつもりなんや

345 :Anonymous :2021/06/19(土) 18:47:39.78 ID:WMJ1hFaY0.net
USでは前からバンナムショップあっただろ
初代ダクソを買ったわ

346 :Anonymous :2021/06/19(土) 20:00:24.25 ID:FoUktEIDa.net
注目してたゴルフの2K21が安かったから買ったわ
オリンピック需要で他のスポーツゲーも安くなりそう

347 :Anonymous :2021/06/19(土) 21:34:34.87 ID:SLY3YhIx0.net
アイマスPCって初だっけ?

348 :Anonymous :2021/06/19(土) 21:39:49.52 ID:GEXjNfHy0.net
STALKERの新作2022年か
すげぇ楽しみだぜ

349 :Anonymous :2021/06/19(土) 22:11:32.00 ID:p6AThPpt0.net
スタルカーなのかストーカーなのか決着はついたんか?

350 :Anonymous :2021/06/20(日) 00:20:34.45 ID:moPZvhEL0.net
アイマス逆おま国やん
これ国外板ストアがあるってことか?

351 :Anonymous :2021/06/20(日) 02:05:17.94 ID:LkXfx6Cl0.net
>>349
それはカエサルとシーザーどっちが正しいんだって聞いてるようなもんだ

352 :Anonymous :2021/06/20(日) 02:13:04.02 ID:2Z9jhuoJ0.net
>>340
ワロタ

353 :Anonymous :2021/06/20(日) 03:22:33.06 ID:kFBz5WER0.net
ゴルフ2K21面白いね
買ってしまった

354 :Anonymous :2021/06/20(日) 05:58:22.25 ID:moPZvhEL0.net
スタルカァだぞ

355 :Anonymous :2021/06/20(日) 07:45:57.01 ID:zOBUP9hpa.net
2K21やってると案外自分のマウス捌きが下手すぎてビビる

356 :Anonymous :2021/06/21(月) 11:56:13.25 ID:K8Fgw1mv0.net
AraFellクリア
こういうのでいいんだよな

357 :Anonymous :2021/06/21(月) 14:44:56.40 ID:jcB70/k/0.net
開発がストーカーって発音してんだからストーカーでいいじゃん

358 :Anonymous :2021/06/21(月) 16:42:27.89 ID:0kUfVesz0.net
ストーカーって有名なセリフみたいのあったな
イーディーカムニエじゃなくてそんな感じのやつ

359 :Anonymous :2021/06/21(月) 16:49:26.46 ID:+x+76hc80.net
グドハンティングストーカー

360 :Anonymous :2021/06/21(月) 17:11:36.34 ID:+yNFPhLh0.net
ンー、マツオバショー

361 :Anonymous :2021/06/21(月) 18:34:23.39 ID:KS0jD0lha.net
ストーカーと言われるとどうしてもあっちのストーカーを考えてしまう
どうしてもダイソンが受け入れられないようなもん

362 :Anonymous :2021/06/21(月) 18:41:46.70 ID:0kUfVesz0.net
ググったら思い出したぞポマギーチェだ!

363 :Anonymous :2021/06/21(月) 21:40:46.25 ID:gsyll48a0.net
ストーカーってつきまとい犯罪に使われる前はタルコフスキー映画のが有名で
ゲームのはそっちに影響受けてるからむしろ元祖なんだよなあ

364 :Anonymous :2021/06/21(月) 21:49:53.10 ID:FqSZiY8Y0.net
あのパッケでストーカーって書いてあるから一体何ゲーだよ?ってなる

365 :Anonymous :2021/06/21(月) 22:35:25.71 ID:tv2uk3ny0.net
スタルカァ2、前3部作が売れまくったお陰で、ハードルがグっと上がっちまったな
個人的には中途半端だったA-Lifeが完成形で実装されるかどうかが気になる

366 :Anonymous :2021/06/21(月) 23:02:23.50 ID:v+HxGVhL0.net
Cruelty Squad
ちょっと狂った感じの狙って作りました感あるゲームがある中で
よう圧倒的に好評を得られたもんだな。すごいね

367 :Anonymous :2021/06/22(火) 00:14:01.79 ID:2bJ429It0.net
>>365
スタルカー2って前作やってなくても物語の流れが把握出来る作りなのか気になる

368 :Anonymous :2021/06/22(火) 02:28:07.14 ID:nEhsCE610.net
やればいいじゃない

369 :Anonymous :2021/06/22(火) 11:39:54.71 ID:PwqIDX2d0.net
3つもあるとちゅと躊躇するわ
どれからやればいいのかすらわからん

370 :Anonymous :2021/06/22(火) 12:04:21.60 ID:QBz9ogyt0.net
1作目はやるべき
3作目もやってほしい
2作目は別にやらんでいい

371 :Anonymous :2021/06/22(火) 12:54:49.65 ID:oChto/qj0.net
三作やってるはずだけど
なんか超常的なモノリスがあって変なことになってる
ってぐらいしか記憶に無いから多分やって無くても良いと思う

372 :Anonymous :2021/06/22(火) 14:54:40.37 ID:nEhsCE610.net
2作目の陣取りゲームも楽しいよ

373 :Anonymous :2021/06/22(火) 15:07:50.73 ID:tjUBKAle0.net
ClearSkyはバグ多めだったし前作の使いまわしだった
Shadow ofはSFPSmod面白かったけど古いバージョンじゃないと動かないよね

374 :Anonymous :2021/06/22(火) 22:10:48.63 ID:hIcLHMAD0.net
まーくんは出てくるのかね?

375 :Anonymous :2021/06/22(火) 22:36:42.89 ID:h2WBCc310.net
スタンドアローンMODのLost AlphaかAnomalyもあるもんな
Lost Alphaは数年前にプレイしたけど、
没マップ復活させてるから、PUBGでも見た、あの長方形型のレーダーにも行けたし
怖いスポット増えて面白かったけど、そのせいでクエストマラソンが多いのなんの

全マップを結合したAnomalyの方はやってねえから、こっちプレイしてみっか
ってか無料だってのが恐ろしい

376 :Anonymous :2021/06/22(火) 22:52:59.87 ID:eanTSoRQ0.net
チーキーブリーキー

377 :Anonymous :2021/06/23(水) 01:40:51.16 ID:WYRJw8sg0.net
Dungeons & Dragons: Dark Allianceがすごい勢いで不評がついているね
ちょっと興味あったんだけどな

378 :Anonymous :2021/06/23(水) 03:04:09.38 ID:gBGD5+x30.net
ゲーパスで無料だからDark Allianceやるわ
不評なのはヘタクソがイライラする難易度ぽい

379 :Anonymous :2021/06/23(水) 06:52:59.37 ID:h23lsF0Z0.net
協力プレイを推してんのにそんな難易度にされたら気楽にフレンド誘えないわ
元々フレンドいないけどさ

380 :Anonymous :2021/06/23(水) 07:20:57.10 ID:ytWudQY0M.net
サマセは例年どおりなら明後日かな?

381 :Anonymous :2021/06/23(水) 08:06:02.80 ID:+9+nBUbh0.net
25日 2時スタート

382 :Anonymous :2021/06/23(水) 08:33:06.59 ID:V7u9FzX30.net
なんやエラーでゲーム起動全滅やん…どれもアカンわ(´・ω・`)

383 :Anonymous :2021/06/23(水) 08:44:09.25 ID:gdiEMqww0.net
Dark Allianceは単純にゲームの出来が糞って話しか聞かないけど難易度も高いのか

384 :Anonymous :2021/06/23(水) 09:28:32.99 ID:z6worFVP0.net
サマセ
サマソ
似てるねガイル

385 :Anonymous :2021/06/23(水) 10:07:11.21 ID:S/MMapWaa.net
>>382
定期メンテじゃないの?

386 :Anonymous :2021/06/23(水) 11:24:10.53 ID:kPWS+7GR0.net
painter2022版出たからまたそろそろhumbleで旧版投げ売り来るかな

387 :Anonymous :2021/06/23(水) 22:05:08.81 ID:3zT5lrST0.net
サマセかあ・・・
なんかもうなあ・・・

388 :Anonymous :2021/06/23(水) 22:50:16.84 ID:FZk+yGaA0.net
今年はコロナで稼ぎ時って事もあるのか正月からずっとなんとなくセールが続いてる気がする

去年より飢えてないというか先月もそこそこ買ったし今年は金使わされてる感の方が大きい

389 :Anonymous :2021/06/23(水) 23:27:58.30 ID:6gpqNvpsa.net
何買ったか教えてねおまいら

390 :Anonymous :2021/06/24(木) 01:02:25.90 ID:S/BXM/B1M.net
昔と比べてセールが楽しみじゃなくなってきたのは年を取ったと言う事なのかな

391 :Anonymous :2021/06/24(木) 02:35:18.06 ID:AAavR7/c0.net
何年か前はセールの度に100本近く無駄に購入してアクティビティでひんしゅく買ってたりしたが今もうほとんど買わなくなったな
買っても2・3本

392 :Anonymous :2021/06/24(木) 04:31:25.02 ID:EcIrRwg60.net
しょうもない企画しかやらなくなったからだ

393 :Anonymous :2021/06/24(木) 07:15:51.36 ID:rllJDvTLM.net
またMONSTERGAME出せば良いのに

394 :Anonymous :2021/06/24(木) 08:22:10.58 ID:r07f60Xi0.net
核撃つなカス

395 :Anonymous :2021/06/24(木) 10:09:04.89 ID:UD+EkCzN0.net
あのJavascript拡張とBotnetサイト作った情報工学生いまどこの会社行ったんだろうな?
モンスターゲーム開始から2日でローンチって有能すぎて驚いたわ

396 :Anonymous :2021/06/24(木) 10:41:22.03 ID:McdMgV310.net
週末セールの寄せ集めで○○セールなんて言われても購買意欲落ちるだけ
客が付いた以上もう昔みたいな目玉セールは来ない

397 :Anonymous :2021/06/24(木) 10:46:05.51 ID:YDRaxQby0.net
https://i.imgur.com/gQIVG9M.png

398 :Anonymous :2021/06/24(木) 10:53:12.15 ID:7rALq1bK0.net
サクラヒメの社員うぜぇ

399 :Anonymous :2021/06/24(木) 11:45:09.14 ID:7GnByELca.net
思えばフリージアも妙に持ち上げられてたわ

400 :Anonymous :2021/06/24(木) 12:20:32.19 ID:r0tgD6OEr.net
あの頃はブヒゲーが少なかったから…

401 :Anonymous :2021/06/24(木) 12:23:28.16 ID:ZjpkRyjF0.net
フリージアは今でも可愛いわ
だがルセッティア、テメーはダメだ

402 :Anonymous :2021/06/24(木) 12:32:44.12 ID:25UFRwsUM.net
未だにモンゲーの音楽が耳に残ってるわ
https://i.imgur.com/SExzqV1.jpg
https://i.imgur.com/Wwwg31F.jpg

403 :Anonymous :2021/06/24(木) 12:40:56.90 ID:1PGXkA2V0.net
モンゲやってた頃が一番Steam輝いてたと思うわ

404 :Anonymous :2021/06/24(木) 13:45:25.86 ID:p+Vx0VkG0.net
クソゲーだったけどな

405 :Anonymous :2021/06/24(木) 13:53:17.80 ID:2GDtRBpH0.net
せめてサマセで割引クーポンくらいは用意してくれよデブ

406 :Anonymous :2021/06/24(木) 14:45:58.56 ID:DvAeTeVf0.net
あっても「3001円払えば500円クーポンな!」くらいだぞ

407 :Anonymous :2021/06/24(木) 15:21:52.78 ID:yNKRWxR1M.net
時限の目玉セールが入れ替わる時間にアラームセットして
起きて確認してまた寝るという作業をしてたなあ
それ自体がゲームみたいなもんだった…w

408 :Anonymous :2021/06/24(木) 16:09:44.99 ID:6UIHKtdLa.net
ルセッティアの開発って一発屋だったのかね
あれ以降話題にもならんが

409 :Anonymous :2021/06/24(木) 16:51:18.60 ID:bFxt42LT0.net
同人サークルだしそもそも新作出してねーんじゃねーの
シャンテリーゼもデュオプリンセスも面白かったからまたアクションゲーム作って欲しい

410 :Anonymous :2021/06/24(木) 17:46:07.51 ID:Ae78VYO/a.net
>>402
https://store.steampowered.com/app/1244070/Steam_Summer_Monsters_Soundtrack/

411 :Anonymous :2021/06/24(木) 19:48:08.34 ID:KAVPASlx0.net
一応セールっていうことでオススメ教えてほしい
私狙ってるのがMechWarrior 5 SnowRunner
SnowRunnerは今やってるセール価格より安くならんよな

412 :Anonymous :2021/06/24(木) 22:22:17.67 ID:pRqoXniA0.net
サマーセールは特別に安くなったりしない
大半のゲームがセールになるだけ
しょぼいクーポンがある可能性はある

最近発売されたゲームがセールになる期待はしないほうがいい

413 :Anonymous :2021/06/25(金) 00:02:41.55 ID:Jo3HbmaG0.net
今回トレカあるんやろか

414 :Anonymous :2021/06/25(金) 00:04:52.59 ID:Strp+4ag0.net
トレカもバッジももうどうでもよくなってきた

415 :Anonymous :2021/06/25(金) 01:16:54.34 ID:UZMw/GhQ0.net
スチレベあげたところでフレンドいないしな

416 :Anonymous :2021/06/25(金) 01:26:40.51 ID:ne1JQKDe0.net
PayPalクーポンくれよ

417 :Anonymous :2021/06/25(金) 02:17:56.37 ID:IzoxBI0w0.net
ホラーで筋肉使ったときに貰えるステッカーキッッッッモ
もう片方の選択肢で何貰えるかは知らんけど虫が嫌いなら筋肉は選ぶな

418 :Anonymous :2021/06/25(金) 02:20:53.77 ID:CycuBUHo0.net
今まさにホラーで頭脳使ったときにもらえるステッカーキモいから頭脳は選ぶなって書きにきたとこだわ

419 :Anonymous :2021/06/25(金) 02:26:37.71 ID:TT4t8qQB0.net
頭脳選んでキモがってたが、どっちもキモいんかい…

総レス数 1001
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200