2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1640∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

1 :Anonymous :2021/05/20(木) 07:49:13.93 ID:Yy4z6+i40.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォームである。
開発および運営はアメリカのValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1639∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1613366279/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part32∵ξ∴ξ∵
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1589616798/

■Steamセールまとめ
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/
GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals

■頻出サイト・情報サイト
Augmented Steam, an IsThereAnyDeal fork
https://es.isthereanydeal.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

76 :Anonymous :2021/05/25(火) 12:51:04.80 ID:l0sli6EW0.net
プリロードしてたのに発売日当日にギガパッチ出してくるゲーム

77 :Anonymous :2021/05/25(火) 12:59:22.08 ID:tuhnSmNEa.net
プリロードどころかキーすらまだ届いてないわGMG

78 :Anonymous :2021/05/25(火) 13:19:26.51 ID:0dh3ZMex0.net
プリロードしても解凍に時間かかるしパッチ来たりしてあんまり意味ないのよね

79 :Anonymous :2021/05/25(火) 15:19:08.75 ID:r5MxtrA70.net
いやだからプリロードすらできねえっつってんの
配信日と同時にプリロードじゃ意味がないやんけ
配信日の前にダウンロードできないってプリロードの意味ないってそのままの意味で言ったんだよなぁ

80 :Anonymous :2021/05/25(火) 15:25:53.12 ID:r5MxtrA70.net
>>78
このスレでよくワッチョイ被ってるから自演してないのに自演みたいで気味悪なぁいつも思ってたけど
もしかして書き込みにRead.crx2つかってる?

81 :Anonymous :2021/05/25(火) 16:04:41.45 ID:0dh3ZMex0.net
Read.crx2ってのがなにか知らんしググる気も無い

82 :Anonymous :2021/05/25(火) 16:40:51.07 ID:SIAGDDIX0.net
同じIP同じUAなんだ仲良くしろ

83 :Anonymous :2021/05/25(火) 16:46:16.54 ID:hzq1IoPd0.net
実は家族じゃない?今日食卓で聞いてみたら?

84 :Anonymous :2021/05/25(火) 16:47:13.83 ID:rZ2XMKICa.net
こんなクソスレに家族いるとか恥ずかしくて死ぬわ

85 :Anonymous :2021/05/25(火) 17:59:16.04 ID:nNsQlOwV0.net
そんなら家族以前に自分自身を恥じろよな…

86 :Anonymous :2021/05/25(火) 22:03:48.98 ID:p7zTxCoNa.net
Steamアワード受賞したらこんなの貰えるんだ
http://pbs.twimg.com/media/E2OfAYXVkAMRAAW.jpg

87 :Anonymous :2021/05/25(火) 22:21:31.69 ID:V7z2L4pl0.net
小島よしおには興味ないけどデスストはすごい良かった
多分3周目もそのうちやるくらいにはよかった

88 :Anonymous :2021/05/25(火) 22:27:16.27 ID:KSsjAHQA0.net
IPが同じならIDも同じになるから違うだろ

89 :Anonymous :2021/05/25(火) 23:28:10.56 ID:DBLncaak0.net
>>87
前評判だけ見ると信仰心が必要なゲームみたいなイメージあったけど実際に遊ぶと独創的で良かったよね

90 :Anonymous :2021/05/25(火) 23:46:31.29 ID:TYyv/amD0.net
小島がキモいし信者もキモいのが悪い

91 :Anonymous :2021/05/26(水) 04:17:57.61 ID:2ZzRMefq0.net
Capcom Arcade Stadiumのレビューで個別に買えないって低評価が多いけど
ゲーム起動して買いたいゲームからストア立ちあげたら単体で買えたんだけどw

魔界村100円でやったけど めっちゃむずいけど途中セーブできるからなんとかクリアできそうw

92 :Anonymous :2021/05/26(水) 04:23:14.46 ID:2ZzRMefq0.net
ん 魔界村だけ単体で買えるのか・・・

93 :Anonymous :2021/05/26(水) 06:30:06.91 ID:xVx/knnT0.net
BIOMUTANTクッッッッッッソ期待外れ
やっぱ延期しまくってるゲームは駄目になるわ

94 :Anonymous :2021/05/26(水) 07:21:25.66 ID:eQ4NDp0V0.net
バイオミュータント酷いな

95 :Anonymous :2021/05/26(水) 07:41:46.93 ID:0hE4OREp0.net
そうなん?って思ってストアページ行ったら真っ赤やんけ
買いそうだったけど買わんで良かったわ

96 :Anonymous :2021/05/26(水) 07:47:09.73 ID:qfosHn5+0.net
迷ってたけど保留でよかったな
まあ20ドルちょいになったら買うか

97 :Anonymous :2021/05/26(水) 08:38:39.80 ID:Tv83ihXAa.net
買っちゃったアホおる?

98 :Anonymous :2021/05/26(水) 08:56:27.22 ID:rhaSi5Fx0.net
帰ってきた魔界村でも買うか

99 :Anonymous :2021/05/26(水) 09:00:47.58 ID:Qqb1sHFR0.net
Biomutantは定価2000円でセール時1000円で売ってるようなゲーム

100 :Anonymous :2021/05/26(水) 10:56:21.61 ID:JpMZVQXN0.net
所詮はインディーゲームだな
頑張ってる感はあるが、まじでつまらん

101 :Anonymous :2021/05/26(水) 11:03:19.10 ID:7uMeXKHya.net
vallheimのコスパの良さ

102 :Anonymous :2021/05/26(水) 11:03:31.34 ID:91EDiLgi0.net
>>99
っていうことは440円で買った俺はセーフだな

103 :Anonymous :2021/05/26(水) 11:42:58.18 ID:lj5ka2Vr0.net
戦闘に爽快感無いのはきついな

104 :Anonymous :2021/05/26(水) 11:48:15.71 ID:lj5ka2Vr0.net
元Avalancheのスタッフなのか
Avalancheの方もロボサバイバルのクソゲー作ってたから察してしまうな

105 :Anonymous :2021/05/26(水) 12:34:51.35 ID:W1AeZYcP0.net
opencountryは6月か

106 :Anonymous :2021/05/26(水) 14:03:40.00 ID:3iM8aWNV0.net
発売前からストーリーすぐ終わるペラペラって酷評だったからな
キャラだけはいいけどマップがどう観てもチープだし
買って愚痴行ってる人はゲーム歴浅すぎて見る目がない

107 :Anonymous :2021/05/26(水) 14:25:32.46 ID:xLgxABvXM.net
玄人さんカッケーーーーwww

108 :Anonymous :2021/05/26(水) 14:43:48.64 ID:Wp7I0E9ta.net
予約は相当前から始まってたし、愚痴言ってる層は各紙のレビューが始まる前から予約購入してた層って普通気付くもんだがな
>>106はバカすぎてそれすら気付かんかったか

109 :Anonymous :2021/05/26(水) 14:44:09.51 ID:EZvjvsgX0.net
BiomutantのPVは購入したくなる程よく作られていた
発売後のプレイ動画観たら、あれおかしいぞ・・・

110 :Anonymous :2021/05/26(水) 14:50:16.71 ID:WElVVpgDa.net
オラも正直期待してた
龍ヒレと同じくらい面白そうだった

111 :Anonymous :2021/05/26(水) 14:54:48.39 ID:G+XHr4mf0.net
事前のプロモーションはどうだったの?
ノマスカ並の詐欺プロモやってたの?

112 :Anonymous :2021/05/26(水) 15:03:44.93 ID:xVx/knnT0.net
ノマスカみたいにアプデで持ち直してくれりゃいいんだけどなぁ

113 :Anonymous :2021/05/26(水) 16:39:17.18 ID:4TsRIsbK0.net
真・女神転生V迷うなー糞グラ30fpsを気にならないくらい面白いかな

114 :Anonymous :2021/05/26(水) 19:12:06.00 ID:zQ2shKFC0.net
真3は正直面白くない
ストーリーが薄すぎて盛り上がりも無く終わってしまう
評価されてるのは戦闘システムくらいじゃないか?

115 :Anonymous :2021/05/26(水) 19:13:22.97 ID:80g41oCN0.net
女神転生は一回やってみたいんだけどじゃあどれがいいんだよ

116 :Anonymous :2021/05/26(水) 19:15:45.10 ID:NGmqkadi0.net
ノマスカ詐欺食らった俺だけどバイミュ詐欺スルー出来てよかった
正直発売日忘れてただけだが

117 :Anonymous :2021/05/26(水) 20:47:42.48 ID:4TsRIsbK0.net
MSstoreでDQXIが安かったから買ってみたけど起動時に異世界に飛ばされて
未知のエラーでセーブも出来んしインストール場所も変更しても変更されないし
なんか色々酷い
https://i.imgur.com/jevN3lr.jpg

118 :Anonymous :2021/05/26(水) 21:46:01.62 ID:kTKb0f410.net
これまんまUE4で使うビルボードコンポーネントのフォントだから
本来見せるはずの無い、そういうゲームの裏っかわ来ちゃってる感じか

119 :Anonymous :2021/05/26(水) 22:56:53.18 ID:jN+PyQ/30.net
デススト終盤の浜辺のシーン長すぎてそこだけで☆-2です

120 :Anonymous :2021/05/27(木) 01:09:39.74 ID:9yjOF3eea.net
>>115
偽典・女神転生

121 :Anonymous :2021/05/27(木) 03:03:33.07 ID:PGtodx770.net
Cloudpunkセールしてるけど、ひたすら客や荷物運ぶだけなのかな
ETS2好きだから作業ゲーは大丈夫だけど飽きる?

122 :Anonymous :2021/05/27(木) 03:06:45.57 ID:NXchEydG0.net
>>115
ファミコンの2

123 :Anonymous :2021/05/27(木) 05:34:54.19 ID:aboBSKGv0.net
biomutant地雷だったか

124 :Anonymous :2021/05/27(木) 06:05:40.13 ID:BDRCFjsj0.net
>>117
BIOMUTANTのダサいフォントとかと思ったよ

125 :Anonymous :2021/05/27(木) 14:18:46.58 ID:vzUEMlk00.net
メガテン3は神ゲーです

126 :Anonymous :2021/05/27(木) 14:49:50.08 ID:HcBVjl+E0.net
カプコンのアケードスタジアム
全タイトルに難易度設定機能、付けてくれないかなー
戦いの挽歌やセクションZがちょっと難しすぎる

127 :Anonymous :2021/05/27(木) 16:22:42.88 ID:7G31z/UDa.net
そんなに子供から小銭が取りたいんかってくらい難しいからな
そんなんだからクレーンゲームにすら負けて衰退したんだろアーケードゲームは

128 :Anonymous :2021/05/27(木) 17:19:35.77 ID:BDRCFjsj0.net
Cloudpunkの関連作品が出るらしい。続編じゃないけど同じ世界を共有している

129 :Anonymous :2021/05/27(木) 22:08:36.58 ID:gPWlqBkt0.net
>>126
MUTEKIモードDLCあるけどそうじゃ無いんよな(´・ω・`)

130 :Anonymous :2021/05/27(木) 23:41:19.56 ID:T03A7Khp0.net
山鮭2が出てるんだな

131 :Anonymous :2021/05/28(金) 09:07:06.80 ID:l09t+Yc10.net
バーチャファイター5のリメイクはPS4のみか
Steamでも出してくれよぉ

132 :Anonymous :2021/05/28(金) 11:44:44.32 ID:x4azSdQ90.net
ばちゃ5、eスポ推しなのに120fps対応のps5xboxpc無いの、え?ってなったわ
まぁ最初はps4のフリプでプレイ人口優先で後から多分出すんだろうけど

133 :Anonymous :2021/05/28(金) 12:57:41.09 ID:vLgLEE7p0.net
サクラ大戦と同じ轍を踏みそうだな

134 :Anonymous :2021/05/28(金) 15:11:21.62 ID:Za156C9w0.net
難しいとか甘えてんじゃねえ!

135 :Anonymous :2021/05/28(金) 15:31:03.17 ID:gUwtfhgca.net
ゲームが難しくてハゲたら責任とってくれんの?

136 :Anonymous :2021/05/29(土) 00:06:40.07 ID:qLNgtaRX0.net
おまえもうはげとるやろ!

137 :Anonymous :2021/05/29(土) 10:01:48.83 ID:UJvmNPMm0.net
何もしてないのにゲームしてたら突然PCの電源が落ちるんだが

138 :Anonymous :2021/05/29(土) 10:03:38.10 ID:IakQx+lW0.net
電源タップ使ってる馬鹿か電源が死んでるかじゃないん

139 :Anonymous :2021/05/29(土) 10:06:08.69 ID:gIht0eXM0.net
ハゲてるからだよ

140 :Anonymous :2021/05/29(土) 15:35:26.39 ID:hmB4HGl20.net
熱暴走じゃね
ホコリ取れよ

141 :Anonymous :2021/05/29(土) 16:42:03.33 ID:jSxxhnAy0.net
GPUクーラー死んでて高負荷時の再起動あったな ケース開けて確認してみて

142 :Anonymous :2021/05/29(土) 16:54:57.38 ID:qt0dOX9w0.net
電源が落ちるのは熱暴走(埃含め)か電源が安い訳わからんやつで元々弱いかだな
ノーパソははなしにならん程論外だが

143 :Anonymous :2021/05/29(土) 16:59:40.91 ID:IqONZ/Ht0.net
電源は落ちないけどうちの980tiまだまだ元気なのに70℃超えるとビープ音鳴って五月蠅い

144 :Anonymous :2021/05/29(土) 18:25:29.76 ID:UJvmNPMm0.net
とりあえず掃除して様子見てみるわサンクス

145 :Anonymous :2021/05/29(土) 18:50:14.55 ID:Yz9dihjl0.net
pathfinderはEpic嫌いじゃなかったらEpic版が安いな。
今セールで全込み版が1000円で買える。
日本語があるかどうかは知らんが、ググってみたらどうやら日本語も入っているらしい。

146 :Anonymous :2021/05/30(日) 02:15:46.92 ID:UYjBGFEb0.net
うちは起動時にでかい回転音がするわ
2分くらいしたら収まるけど

147 :Anonymous :2021/05/30(日) 08:19:57.80 ID:MZgn42zl0.net
バイオミュータント情報量が多すぎて処理しきれねえわ
キャラクリ迷ったところで意味ねえな

148 :Anonymous :2021/05/30(日) 13:04:48.60 ID:OPgZd9xt0.net
リトルナイトメアもらった

149 :Anonymous :2021/05/30(日) 13:09:03.35 ID:3dJUEfii0.net
COMPANY OF HEROES 2も無料だからもらっとけ

150 :Anonymous :2021/05/30(日) 13:24:19.67 ID:qlI9jddza.net
どうせやらんくせに

151 :Anonymous :2021/05/30(日) 14:36:38.80 ID:Ooveu7El0.net
っせぇ!!

152 :Anonymous :2021/05/30(日) 14:38:00.67 ID:Ayxcitvk0.net
基本的にRTSは頭のいい人が遊ぶゲームという認識
同時に何個もユニット操作できない

153 :Anonymous :2021/05/30(日) 20:54:38.47 ID:wMQSvUGU0.net
アマラー面白いの?

154 :Anonymous :2021/05/31(月) 01:00:05.29 ID:Wmvk4ObL0.net
昔のアクションRPGって感じ

155 :Anonymous :2021/05/31(月) 01:47:16.83 ID:RdkIqZdk0.net
動画みたら色々古いなw

156 :Anonymous :2021/05/31(月) 10:21:03.98 ID:JZF1sa2K0.net
近日中に行われるBiomutantの修正内容
・会話のテンポ ・ナレーターの設定
・難易度設定 ・被写界深度、モーションブラーなどの映像設定
・戦利品や敵の調整 ・サウンドや戦闘の調整

157 :Anonymous :2021/05/31(月) 11:01:40.90 ID:XCZM89cta.net
完成してから売れって感じ

158 :Anonymous :2021/05/31(月) 15:19:09.29 ID:4Vbj96t9a.net
アマラーとカマラー

159 :Anonymous :2021/05/31(月) 16:37:20.14 ID:g8KclxRy0.net
FIFA21が安いじゃん
買い

160 :Anonymous :2021/05/31(月) 17:41:11.58 ID:zickUr0p0.net
EA Playでいじゃない

161 :Anonymous :2021/05/31(月) 23:18:21.76 ID:sB8Miise0.net
アマラーは出た当時の洋ゲーにしてはアクション頑張ってたし
出た当時の洋ゲーにしてはロケーションも豊富で
出た当時の洋ゲーにしては色彩豊かだった

162 :Anonymous :2021/05/31(月) 23:25:33.68 ID:3b9eeMp80.net
スナイパーゴーストウォリアー2の66%オフクーポン手に入れたぞ
羨ましいか?

163 :Anonymous :2021/06/01(火) 01:38:07.60 ID:ekSPqL3N0.net
Sniper Ghost Warrior Contracts 2?

164 :Anonymous :2021/06/01(火) 03:38:09.06 ID:0jPFR0td0.net
クラウドセーブ
同期失敗するのすごいうざいな

165 :Anonymous :2021/06/01(火) 10:18:13.29 ID:sL5OPz/wa.net
Steam Next Fest
6/17〜6/23

Summer Sale 2021
6/25〜7/9

166 :Anonymous :2021/06/01(火) 11:55:53.27 ID:uLXbU8mo0.net
フェストってなんや

167 :Anonymous :2021/06/01(火) 12:18:25.65 ID:2hV1v93a0.net
フェス

168 :Anonymous :2021/06/01(火) 12:18:55.29 ID:buCMrTgn0.net
ゲームフェスティバル。
新作ゲームの無料体験とかをいっぱい用意するイベント

169 :Anonymous :2021/06/01(火) 12:32:45.11 ID:hLmsnLUS0.net
今年セール多すぎて金が溶ける

170 :Anonymous :2021/06/01(火) 14:59:25.42 ID:osN74TaY0.net
途中で別のゲームやると戻った時わからんなってる

171 :Anonymous :2021/06/01(火) 15:14:09.61 ID:vyUWPvqo0.net
最近は掃除ゲーやってる
昔あった死体片付けのゲームのが面白かったな・・・・
あれをこんな感じで出してくれんかな

172 :Anonymous :2021/06/01(火) 20:04:18.39 ID:jbyWcLk70.net
帰ってきた魔界村とRTX3080Tiは買う

173 :Anonymous :2021/06/01(火) 20:08:45.66 ID:EImZrv7J0.net
>>172
RTX3080Ti、¥323,890 金持ちだなw

174 :Anonymous :2021/06/01(火) 21:24:47.43 ID:qGXfSymj0.net
去年買った俺の3080搭載PCより高いな

175 :Anonymous :2021/06/02(水) 00:13:07.87 ID:FXBdWPqz0.net
魔界村はGAMAで買えば半額だね

176 :Anonymous :2021/06/02(水) 01:35:56.88 ID:C922pQkGr.net
帰ってきた魔界村は3080Tiじゃないと動かないのか…

総レス数 1001
161 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200