2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part59

1 :Anonymous :2021/07/11(日) 02:06:25.78 ID:FiFWPsnv0.net
!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい

前スレ
Steam和ゲー総合 Part58
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1624408979/

暫定和ゲーリスト
○2021年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gEOCnGxRkGha2XshRrGpz1bekMVCX9FVXMa0zLtvNaw/
〇コンシューマのゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2020年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :Anonymous :2021/07/31(土) 19:18:16.17 ID:5dNZz3wX0.net
Steam和ゲー総合 Part60
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1627726524/l50

953 :Anonymous :2021/07/31(土) 19:33:09.92 ID:9VkRs6Ta0.net
PSP持ってるし124はそっちでやれば良いかなぁと思いつつコレクション目的で集めたくなるFF

954 :Anonymous :2021/07/31(土) 19:45:36.23 ID:/tsXCvUi0.net
大逆転4000円くらいか買うかな

955 :Anonymous :2021/07/31(土) 20:13:57.79 ID:RnzG7uA30.net
下がるぶんには60→55でも気づくよ
あれここめっちゃFPS下がってるって感じる時はたった5や10の場合が多い

956 :Anonymous :2021/07/31(土) 22:19:17.16 ID:U07mXr5Y0.net
>>952


957 :Anonymous :2021/07/31(土) 22:57:57.80 ID:52nfABYt0.net
FPS30とか60とか言ってるけど、正直、人間の目では両方並べられても見分けつかないよ
シューティングの弾幕みたいな点そのものを凝視するようなゲームでないとね

それこそ実写と見間違うような複雑な風景だと何が違うのかというレベル

それよか30FPSなら30FPSで安定、60FPSなら60FPSで安定していることが重要
正直、30FPS安定と45FPS-60FPSをいったりきたりの不安定があったら
後者のほうがカクカクで低FPSに感じる

958 :Anonymous :2021/07/31(土) 23:01:08.82 ID:p7/W2MRB0.net
そのためにFreeSyncやG-Syncコンパチのモニタがあるのに

959 :Anonymous :2021/07/31(土) 23:04:22.47 ID:h2P0FyOo0.net
30と60並べられてまで見分けつかないのはさすがに

960 :Anonymous :2021/07/31(土) 23:05:38.98 ID:/F2uRpjY0.net
30FPSなんて3D背景が動いてるときは、精細なテクスチャなんて意味がないくらいぼやけて見えるぞ

961 :Anonymous :2021/07/31(土) 23:09:14.61 ID:8AfiEZxv0.net
自分は見分けが付きませんポンコツですって認めたら良いのに
どうして人間は区別がつかないとか書き込んでしまうのか

962 :Anonymous :2021/07/31(土) 23:16:53.09 ID:kjK+vPOX0.net
30fpsと60fpsの見分けがつかないのは眼科行った方がいいな

963 :Anonymous :2021/07/31(土) 23:21:55.26 ID:qrr7SUuZ0.net
>>957
僕は見分けがつかないと言えよ
他人まで巻き込むな

964 :Anonymous :2021/07/31(土) 23:22:36.73 ID:JSfXAw0k0.net
もう110と120でも見分けがつくようになっちまったぜ

965 :Anonymous :2021/07/31(土) 23:25:44.05 ID:enUg3E7P0.net
百歩譲って60と120なら言いたいことは理解できるんだがな
まあ60と120も並べてカメラ回転したら誰でも分かるはず

966 :Anonymous :2021/07/31(土) 23:27:54.17 ID:p7/W2MRB0.net
60と120はマウスポインタだけでも分かるだろ
割とどうでもいいって思ってる俺でさえ全然違うレベル

967 :Anonymous :2021/07/31(土) 23:28:02.40 ID:lzN1w+4n0.net
定期的にこの話題湧くね

968 :Anonymous :2021/07/31(土) 23:37:49.63 ID:52nfABYt0.net
以前、低FPSと高FPSの比較画像の字幕を逆に表示してた映像ってのがあって
みわけがつかないとコメントしてた人もいれば低FPSひでーみちゃわかんだろってコメントしてたのもいて
あとから逆に書いてたっていうネタ晴らしがあったのね、つまりはそういうことなんだろうなってことだ

969 :Anonymous :2021/07/31(土) 23:45:22.96 ID:p7/W2MRB0.net
両方を60fps動画にキャプると同期して撮れてる訳じゃないから
高fpsは実際よりカクカクで低fpsは実際よりスムーズに見えるというカラクリだよ

970 :Anonymous :2021/07/31(土) 23:58:53.41 ID:h2P0FyOo0.net
>>968
あんたもその残念な人達の一人ってことか

971 :Anonymous :2021/08/01(日) 00:07:45.70 ID:QosXe7CF0.net
FPSやPCのスペックの話はうんざりするくらい繰り返してるからな
気にするなら高いPC買えで済む話なんだ

972 :Anonymous :2021/08/01(日) 00:40:06.60 ID:lERobVJJ0.net
30FPSと60FPSの差を感じれない人はそれはそれで幸せよね

973 :Anonymous :2021/08/01(日) 00:42:49.15 ID:4SpjE/0x0.net
>>971
あと決定ボタンなw

974 :Anonymous :2021/08/01(日) 00:54:15.38 ID:dqXK8z6M0.net
マジで眼科行け
30と60の違い分からんとかありえないんで

975 :Anonymous :2021/08/01(日) 01:02:46.23 ID:AaJZ5iuu0.net
あえて叩かれようとしてるのかってくらいやたらと高圧的に過剰反応する輩が必ずセットなのはなんなんだろうなと毎回思う

976 :Anonymous :2021/08/01(日) 01:14:37.44 ID:7A3eHI/m0.net
このスレだっけかな?
張り付き144FPSで脳汁出る〜とか言ってた奴のモニタが古くてリフレッシュレートが60Hzしか無かったってアホな話は

977 :Anonymous :2021/08/01(日) 01:26:53.53 ID:HfdWb3eS0.net
音の変わらない高級イヤホンの音がわかる勢のようなもんだろ
料理スレにいる塩をつまめば一粒単位の違いがわかる勢も同類

978 :Anonymous :2021/08/01(日) 01:56:15.61 ID:EskFPgMl0.net
人間上を味わってから下に落とすと信じられないレベルでその差を実感する
以前は30fpsを気にも止めなかったのに60は標準で当たり前120↑環境に慣れきった今見ると愕然とするレベルにガクガクに見えちゃうもんなあ

979 :Anonymous :2021/08/01(日) 02:12:15.54 ID:NibllEGw0.net
見慣れたアニメを60fpsにしたやつyoutubeで見かけるけど違和感凄い

980 :Anonymous :2021/08/01(日) 02:17:58.25 ID:XfJJ2T/G0.net
30→60や60→120は一目で分かるね
120→240は自分には正直なところ分からなかった
fpsガチ勢の友人は240ないと話にならないと言われた

981 :Anonymous :2021/08/01(日) 02:48:31.63 ID:QosXe7CF0.net
ネトゲで30と60切り替えてやってるから違いは分かってるが
今回は見た目の違いを分からせたいだけなのか?

982 :Anonymous :2021/08/01(日) 03:01:25.86 ID:Vq5onfic0.net
判定取るのが秒間30回か60回か120回か240回かでまるで違うだろ

983 :Anonymous :2021/08/01(日) 03:41:36.21 ID:v6EKx1kR0.net
自分は普段、30 fps と 60 fps の違いが分からないと言っているけど、レースゲームなんかだとはっきり分かるよ。

でも、いつも疑問に思っているのは、(例えば) ロマンシング サガ 3 が 30 fps だからゴミとかいった論調。
下手したら、そういう人達は文章を読むだけのノベルゲームですら 30 fps だからゴミとか言いだしそう。

そんなのは高 fps が出てもしょうがないし、むしろ省電力で助かるわーって位。

984 :Anonymous :2021/08/01(日) 03:55:50.23 ID:h1ATR5vW0.net
>>983
貧乏なのか?

985 :Anonymous :2021/08/01(日) 04:07:11.39 ID:5SLCV+Lo0.net
Blaster Master Zero 3
日本の価格をかなり下げてるな

986 :Anonymous :2021/08/01(日) 04:07:18.04 ID:XfJJ2T/G0.net
>>983
ロマサガ等のコマンド式RPGでもスクロールが滑らなのかガタガタなのかの違いがでるぞ
ADVでも大逆転裁判なんかはキャラなどがアニメーションしまくるから影響あるぞ

987 :Anonymous :2021/08/01(日) 05:58:59.42 ID:I5GCuF5M0.net
画面の明滅が見えちまうからな
60上限だった頃はテッカテカに輝いて見えたが高fpsをやった後だと点滅して見えるレベル

988 :Anonymous :2021/08/01(日) 06:36:59.20 ID:79eYMsz80.net
違いがわからない人は脳が30fpsなのかも

989 :Anonymous :2021/08/01(日) 06:38:33.83 ID:OrQQU15r0.net
まだそんな話してんのか
逆転裁判で30fpsでも何の問題もないだろうに

990 :Anonymous :2021/08/01(日) 06:47:06.97 ID:6r5gWlH/0.net
現実て何fps出てんの?30くらいか

991 :Anonymous :2021/08/01(日) 06:56:02.25 ID:4SpjE/0x0.net
10の44乗
人間がどこまで認識できるかは実験できなくて不明
昔は60って言われてた

992 :Anonymous :2021/08/01(日) 07:06:47.76 ID:GYxB6DY60.net
比較動画見てみたけどわからんかったやべえ

993 :Anonymous :2021/08/01(日) 07:17:47.08 ID:/rYMfsPc0.net
>>990
俺らは部屋でじっとしてるだけだから5fpsくらい

994 :Anonymous :2021/08/01(日) 07:30:13.07 ID:l55im33ya.net
>>993
シコるときは100fps出ますが?

995 :Anonymous :2021/08/01(日) 07:33:57.06 ID:79eYMsz80.net
俺はいつもイクときにカクつくんだけど
おま環?

996 :Anonymous :2021/08/01(日) 07:54:57.78 ID:HfdWb3eS0.net
ご飯食べるとき口に頬張れば何粒口に入ってるからわかるんだが
わからないとかお前ら味音痴?

997 :Anonymous :2021/08/01(日) 08:50:17.18 ID:/lxZYIFx0.net
人間の認知の限界は300fps

998 :Anonymous :2021/08/01(日) 09:15:56.37 ID:9xle6Tos0.net
俺最近やっと320FPSで動けるようになったわ

999 :Anonymous :2021/08/01(日) 09:17:14.21 ID:xci3+iSu0.net
決定ボタンの件もフレームレートの件も
設定さえさせない和ゲー鋼の手抜き移植にウンザリしてる感じ

1000 :Anonymous :2021/08/01(日) 09:18:57.26 ID:5SLCV+Lo0.net
320fpsの1フレームにだけさっと現れる感じかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200