2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part86

1 :Anonymous :2021/07/26(月) 18:05:11.39 ID:aBuWO3Am0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ 
【Steam VR】VRChatスレ part85
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1626215191/

■スレ有志によるワールド(起動リンク)
vrchat://launch?id=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a:1111~private(usr_d8684f16-42ba-479e-addc-98f64221f201)

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

325 :Anonymous :2021/07/29(木) 20:24:37.70 ID:rtfTMqlL0.net
メリノのちんこってやっぱ臭いのかな

326 :Anonymous :2021/07/29(木) 20:38:33.64 ID:UpJbteZF0.net
引用RT君そろそろ帰ってもらって
リンクもコメントもみなくなるから透明になるぞ

327 :Anonymous :2021/07/29(木) 20:54:57.44 ID:Zrr5JTiW0.net
前話題になってたリアル服の配布来てるぞ

328 :Anonymous :2021/07/29(木) 21:20:01.58 ID:+U6vF3Y+d.net
あれVRCで使ってる人みたら笑うと思う

329 :Anonymous :2021/07/29(木) 21:23:06.09 ID:W5eKPfMT0.net
「リアルな服」は今らしくない文章の構成してるから怖い

330 :Anonymous :2021/07/29(木) 21:37:40.96 ID:3Be/hfKJ0.net
このMMD作者ほんと自分が神様のように崇め奉られ有難がられてないと気が済まないんだな
これだからMMD育ちのガイジは

331 :Anonymous :2021/07/29(木) 21:40:23.18 ID:lNjDjc7qd.net
Syamuを彷彿とさせる文体なんよな

332 :Anonymous :2021/07/29(木) 21:42:09.96 ID:blPOp1Qo0.net
無料だしDLしてFBX確認とUnity上で確認してみたわ
セフィラ版23万ポリゴンでCloth部分とそれ以外が分かれてて隙間が見えてダセェ
専用Prehabなのに動くとガンガン貫通してる時点でお蔵入りした。
最初に無料で配布した点だけは評価するわ、お試しで見切りを付けられる。

333 :Anonymous :2021/07/29(木) 21:42:53.31 ID:su5/2Q6v0.net
中身のメッシュ覗いたら上下18万ポリゴンでメッシュ10mbのマジでMDそのままのクソクオリティだった

334 :Anonymous :2021/07/29(木) 21:45:23.26 ID:YcGrIVrK0.net
>>330
統失なの?
https://www.mental-navi.net/togoshicchosho/understand/type/positive.html

335 :Anonymous :2021/07/29(木) 22:09:22.56 ID:kV0yAbLg0.net
映像なら誤魔化しが効くけど
見せたくないアングルでも容赦なく撮られるから相性悪いわな

336 :Anonymous :2021/07/29(木) 22:10:18.32 ID:9yRAyu42p.net
>>332
試着?の動画見た時点で分かりきってた事だったけど、結局あそこから変わってないのな

これからブランド作って商売はじめるって言うなら一発目は大事なのにな、ここで満足させられるクオリティじゃなきゃ顧客はつかんでしょ

337 :Anonymous :2021/07/29(木) 23:01:24.45 ID:7t4mFNpN0.net
動いたらどうなるかとか一切考えてない系のマーベラスデザイナー作品
こんなのに20万ポリは流石に異常だからローポリでモデル作る練習でもした方がいいよ
ボーンも汚くしてるし今後売り物にするならもっと考えた方が良いね
https://i.imgur.com/XNfefOc.jpg

338 :Anonymous :2021/07/29(木) 23:09:04.37 ID:C6z85Xc2M.net
セフィラ服で231,847ポリ
マテリアル5個
並ぶ「New Material 」、「New Material 1」...

フリーだしこんなものでは?
売り物だったらもうちょっとちやんするでしょ

339 :Anonymous :2021/07/29(木) 23:09:04.76 ID:C6z85Xc2M.net
セフィラ服で231,847ポリ
マテリアル5個
並ぶ「New Material 」、「New Material 1」...

フリーだしこんなものでは?
売り物だったらもうちょっとちやんするでしょ

340 :Anonymous :2021/07/29(木) 23:28:47.53 ID:tvD5/RTx0.net
環境毎に最適化の方向性違うけど
日頃から作り慣れてる人なら場数踏めばすぐ慣れるでしょ
まぁUnityのClothに手出して使える頂点数少なすぎて不満持って去ってくかもしれない

なんか調べてたらVRChatにVAT持ち込めるっぽくてワクワクしてきた
固定アニメーションで良ければ布を綺麗に動かせそう

341 :Anonymous :2021/07/29(木) 23:31:31.42 ID:kDqwBFxI0.net
さんざん大口叩いといてのこの体たらくだからな
予想できてたけど失笑ものだわ

クラウドファンディングとかするつもりらしいけど
たとえフリーでもこんなレベルのもの出してくるんじゃ誰も投資しないでしょ
見事に爆死するんだろうな〜、楽しみ

342 :Anonymous :2021/07/29(木) 23:37:33.93 ID:i36RlZ7S0.net
捻くれすぎだろ

343 :Anonymous :2021/07/29(木) 23:48:58.96 ID:DNVt/wLM0.net
擁護できる点が無いんだから泣き喚くな、困る

344 :Anonymous :2021/07/29(木) 23:51:39.64 ID:i36RlZ7S0.net
何が見えてるの…?

345 :Anonymous :2021/07/29(木) 23:55:30.21 ID:tvD5/RTx0.net
どこの世界にもやたら口だけデカい人はいて、下手なハッタリを間に受けちゃうとガッカリするケースは良くあるんだけれど
ビッグマウスでハッタリかましつつ、同時に継続的に手を動かせる人は
自己肯定感が良い方向に働いて割と伸びたりするタイプなんで、個人的には先が楽しみ

346 :Anonymous :2021/07/30(金) 00:07:30.39 ID:m/M3o6MK0.net
フリーって事を考慮しても20万ポリゴンなんてどう考えても重すぎだし
使ってる時点で迷惑に思われそうで使いづらい事この上ない
アバター全体で10万ポリゴンでもアホかと思うレベルなのに

347 :Anonymous :2021/07/30(金) 00:17:35.75 ID:L8uazla5d.net
>>337
初心者がやりがちなリーフボーン増殖させちゃったやつかな?

348 :Anonymous :2021/07/30(金) 00:28:56.48 ID:Dpnu8aN1d.net
デザイン自体そんなオリジナリティないから、そのうち誰かが最適化した似たような衣装作りそう

349 :Anonymous :2021/07/30(金) 00:33:09.91 ID:qTi0dpWsp.net
マーベラスデザイナーのモデルのリダクションのやり方なんて調べればいくらでも出てくるのにな

350 :Anonymous :2021/07/30(金) 00:40:06.98 ID:O+vONVEna.net
無料ならプロトタイプと割り切って着せてみたぐらいいいと思うが常時着っぱなしは製作者にヘイトが向くぞこれ

351 :Anonymous :2021/07/30(金) 00:49:30.13 ID:MawXpoVs0.net
3.0で着せ替えに入ってたら重すぎて周りから何入ってるかきかれるレベルやな
とはいえ学生のスタートモデルならええんやない
いい大人ならもうちょっと考えろだけど

352 :Anonymous :2021/07/30(金) 00:54:27.37 ID:yirkV3LW0.net
リアルっつってんのに服の端側の処理なんもしてないペラペラのポリゴン断面丸出しなのかよ
こいつらが考える説得力ってのは服の皺と高解像度テクスチャだけか?

353 :Anonymous :2021/07/30(金) 00:57:35.21 ID:K3A4pMUxa.net
無料配布でここまで言われるってどんだけ嫌われてんのか
或いは粘着されてんのか

354 :Anonymous :2021/07/30(金) 00:59:12.05 ID:bvkh5VDZ0.net
発言見返す限りハイポリなことに誇りもってそうだからこんな感じで続くんじゃない?
3人でワールド回っても問題ないとか自分は100万ポリのフレに言われるまで気が付かなかったとか何言ってるのかわかんねぇや
自分はポリゴンよりテクスチャの方を気にするけど服一着で単純にマテリアル5テクスチャ20ファイルはそうそう見ないわ。

355 :Anonymous :2021/07/30(金) 01:06:14.88 ID:bel8TUpId.net
ただの無料配布ならだれもなんも言わんけどツイートのイキリ散らし感が悪かった

356 :Anonymous :2021/07/30(金) 01:06:28.39 ID:+/aEqzgN0.net
>>353
ID変えながら一人二人で回してるような気もしないではないけど
スレ民は色々作ってる人多そうだし、腕がイマイチで高姿勢な発言してる人は許せないのかもね

357 :Anonymous :2021/07/30(金) 01:15:02.28 ID:FupOEj4R0.net
ワッチョイあるし自演するにはIP変えながら粘着する相当な執念がないといけないから…
このスレに限った話でもないけど自分の興味外の話題が続くからってすぐ自演を怪しむ民って一体どういう5ch生活送ってきたんだよ

358 :Anonymous :2021/07/30(金) 01:27:19.37 ID:0+8eKGHc0.net
>>355
バズったの見た時はすげーなー思ったけどその後ずっとイキってたの正直面白かった

359 :Anonymous :2021/07/30(金) 01:31:07.76 ID:qjYUkqX40.net
一人じゃなくて組織でやってたら簡単なのに
そういう発想がないんだろ

360 :Anonymous :2021/07/30(金) 01:34:37.76 ID:iir1t6zJ0.net
>>337
草生える

361 :Anonymous :2021/07/30(金) 01:42:24.11 ID:+/aEqzgN0.net
>>357
浪人アカ買ってまで荒らしたり
500円sim買い貯めてたりそんなのを日常的に見て来たもんで、つい…
お、オラはやってないよ!

362 :Anonymous :2021/07/30(金) 01:49:06.79 ID:FupOEj4R0.net
>>361
魔境の専門板かな
安心しろ、浪人使ってもワッチョイが不自然に非表示になるだけだしsim変えても末尾数文字だけは似通った単発の連投が続く異様な光景になるだけだし最近の5chはよく出来てる

363 :Anonymous :2021/07/30(金) 01:52:37.91 ID:C4U2Hxlw0.net
ハイポリ服単純にVRC向きじゃない
ファッションブランドの方でRTの嵐するんじゃなくて個人の方でやったほうがいいんじゃないの

364 :Anonymous :2021/07/30(金) 01:54:19.37 ID:79mg2N1o0.net
イキってるモデラーよりあの衣装を褒めてる人の方が嫌だわ

365 :Anonymous :2021/07/30(金) 02:37:26.62 ID:iir1t6zJ0.net
ほめているほうは数人除いて多分本当にわかってないで褒めてる

366 :Anonymous :2021/07/30(金) 02:51:32.83 ID:d/XkqF8u0.net
それにしてもnewmaterialの連名はねーよどんだけ面倒くさがってんだ
いっぱい定番作品転がってるんだし、参考にしてパッケージ作ってない時点でガッカリだよ

367 :Anonymous :2021/07/30(金) 03:21:35.98 ID:aWm/Hsyld.net
今後服を売っていくって連中が商品サンプルとして出してきたのがコレなんだから批判されるのは当然

368 :Anonymous :2021/07/30(金) 05:59:50.68 ID:HnNgviZn0.net
アイツはMDでイキってるけど、ご自慢の演算動画も正直ドレスが滅茶苦茶安っぽくって本当に布にこだわりあんのかコイツって程度のもんしか作ってないけど、無駄に見た目だけはすごく見えるからチヤホヤされてて完全にのぼせ上がってるんだよな

369 :Anonymous :2021/07/30(金) 06:08:22.34 ID:tOt0SZS30.net
モデリング初心者ワイやが、ローポリ小テクスチャでいかにそれっぽく見せられるかがモデラーの腕の見せ所では?ってワイは思うんやがな

370 :Anonymous :2021/07/30(金) 06:21:54.27 ID:yirkV3LW0.net
現在販売されてるものとは次元が違うみたいなこと散々言っておいて
マーベラスデザイナー出力そのままな上に服の端部分はペラペラのポリゴンそのままでクソサイズテクスチャ頼り
そんでリーフボーンつきまくりとか高クオリティどころかマーベラス買いたてモデリング初心者かよってレベルなんだが

371 :Anonymous :2021/07/30(金) 07:09:05.32 ID:2R9BASES0.net
>>369
俺はモデラーじゃないけどわかるわ
Quest用薄荷ちゃんとかあのクオリティで7000ポリ強だから技術凄いなって思うわ

372 :Anonymous :2021/07/30(金) 07:22:30.21 ID:fWecmH+70.net
ポリゴン増やすのは馬鹿でもできるからね

373 :Anonymous :2021/07/30(金) 07:24:43.19 ID:oFe7UhRmr.net
ついに何も悪いことしてないのに晒されるようになったのかよ

374 :Anonymous :2021/07/30(金) 07:39:29.02 ID:gmwpuX2o0.net
鼻につくイキりはやめとけって感じ
VR史上最高のリアルな衣装を提供だとか
先人のいないバーチャルグラビアアイドルとして活動してるだとか
うぃのおかげで違法アバターがなくなっただとか

375 :Anonymous :2021/07/30(金) 07:48:29.88 ID:fo5XrhQPM.net
VRCはどこかでかい所に目つけられてサ終するべき

376 :Anonymous :2021/07/30(金) 08:06:56.45 ID:yirkV3LW0.net
VRC自体が悪いわけじゃねえんだよなあ
まだ正式始まっても居ないVRCにたかって金やありもしない名誉や地位を得ようとする害虫がうるせえだけで

377 :Anonymous :2021/07/30(金) 08:23:26.16 ID:d7YF/Cj80.net
すまん俺もあの衣装の質感すげぇ!ってツイッターで褒めたけど
ここまでハイポリなのは草ですわ
それであの自信はVRCのことなんも分かってなさそう

378 :Anonymous :2021/07/30(金) 08:29:25.94 ID:4C4+t5cHd.net
ハイポリ云々以前にUnity持ち込んだ時点で残念クオリティすぎる

379 :Anonymous :2021/07/30(金) 08:36:39.57 ID:6fYqLZC+d.net
話題の人クオリティ重視なのでハイポリですって言ってるけどクオリティ=ポリゴン数ってわけじゃないのに

380 :Anonymous :2021/07/30(金) 08:39:50.73 ID:d7YF/Cj80.net
素人だからよくわからんけど
ある程度ポリゴン数減らしてノーマルマップとかで質感出してる服とかあるよね

381 :Anonymous :2021/07/30(金) 08:40:00.10 ID:oFe7UhRmr.net
なにがお前らの気に障ったんだ…

382 :Anonymous :2021/07/30(金) 08:47:15.55 ID:JwPVQXUOd.net
何度も言われてるけどイキリちらしてるからでは?あれがなければ多少クオリティ悪くても何も言われなかっただろうに…

383 :Anonymous :2021/07/30(金) 08:53:02.86 ID:i7B/Q3M+M.net
まずハイポリでつくってハイポリベイクするもんなんじゃないのか?

384 :Anonymous :2021/07/30(金) 08:53:47.50 ID:zFju9BdAa.net
話題に上がってるハイポリってどれ?

385 :Anonymous :2021/07/30(金) 09:06:04.01 ID:4C4+t5cHd.net
これに限らずだが参考のVRC内スクショの時点で綺麗じゃないのはな(あるだけマシと言えるけど)
個人的には作者のツイートがやはり面白い

【リアル服】only4Uクラファン開催記念無料配布衣装【セフィラ・幽狐族のお姉様・ここあ用】ver1.00 | only4U https://booth.pm/ja/items/3140313

386 :Anonymous :2021/07/30(金) 09:10:11.21 ID:Laa30L920.net
ご自慢のクオリティ重視モデルに使われてる9枚のテクスチャがコレだもん質()とは一体
というかNormalMapが何かすら分かってなさそうだしちょっとはCGとUnityの勉強しろ
この程度のレベルで企業として結構なお値段でワンオフ受注する気とか冗談も大概にしないと被害者の会出ちゃうよ
https://i.imgur.com/YHiKRy4.png

387 :Anonymous :2021/07/30(金) 09:24:08.06 ID:R7S2qn/sd.net
逆にここの服はまともとかそういうのはないんだろうか

388 :Anonymous :2021/07/30(金) 09:24:08.39 ID:R7S2qn/sd.net
逆にここの服はまともとかそういうのはないんだろうか

389 :Anonymous :2021/07/30(金) 09:25:36.95 ID:DdiPzYoL0.net
まともなら晒す必要ないのでは?

390 :Anonymous :2021/07/30(金) 09:40:54.13 ID:gmwpuX2o0.net
ゲームや映像と違ってVRCだと光源をコントロールできないから
VRCに持っていくと大体のワールドで真っ黒に潰れてせっかくハイポリで作った凹凸もほとんど見えないね

391 :Anonymous :2021/07/30(金) 09:44:04.37 ID:FupOEj4R0.net
>>386
なんだこのノーマルマップ…?

392 :Anonymous :2021/07/30(金) 09:53:39.84 ID:iXjuBiUQ0.net
>>386
初心者ワイ、このノーマルマップのどこが変なのか分からず震える

393 :Anonymous :2021/07/30(金) 09:57:20.42 ID:U9syItUM0.net
そもそも例の服、ポリゴン数を明記してない時点で触りたくない

394 :Anonymous :2021/07/30(金) 10:05:26.40 ID:exvr2MkKa.net
普通にノーマルマップの画像上げてるけど普段リッパーがどうのだとかアバター共有ぶっ叩いてるなら相手がいくらイキマンだとしてもアウトじゃないん?

395 :Anonymous :2021/07/30(金) 10:06:36.91 ID:HLUt8U2Jr.net
まぁアウトだろうな

396 :Anonymous :2021/07/30(金) 10:22:15.87 ID:R7S2qn/sd.net
>>389
ここで貶すわけでもなく名前出すだけで晒し扱いなのか…?
単純に知らない服屋ならチェックしたいなってだけなんだけど

397 :Anonymous :2021/07/30(金) 10:23:04.86 ID:yirkV3LW0.net
なんか急にどうでもよくなったわ
一生狭い人間関係で何処のワールドにも行かず安物コスプレ服みたいなテカテカにうっとりしててくれ

398 :Anonymous :2021/07/30(金) 10:28:52.44 ID:4C4+t5cHd.net
>>396
一時期○○さんの新作かわいー!みたいな報告毎度毎度してくるやつ居たけど正直私怨でなんとか矛先向けようとしてるようにしか見えなかったし
変なのウジャウジャいるスレで名前出したくないよ誰も

399 :Anonymous :2021/07/30(金) 10:32:50.27 ID:R7S2qn/sd.net
>>398
言われてみりゃ確かに
粘着質なの一部にいるし適当な理由つけてゴミゴミ言いそうだな

400 :Anonymous :2021/07/30(金) 11:40:52.44 ID:g5G45VTi0.net
>>394
普通に違法行為だよね

401 :Anonymous :2021/07/30(金) 12:02:36.48 ID:YOimpuXm0.net
いうてまあ金とってないしな

402 :Anonymous :2021/07/30(金) 12:04:44.31 ID:8jq3zeF2M.net
>>394
結局石投げられるやつなんていなかったという悲しいオチ

403 :Anonymous :2021/07/30(金) 12:09:47.05 ID:ZFjiiNoxd.net
アバター改変のやり方!みたいなツイートに普通にテクスチャ載せてる奴がいる時点で低解像度のアバターテクスチャはokって認識なんじゃない

404 :Anonymous :2021/07/30(金) 12:14:50.59 ID:clcavr2pa.net
有料アバターでも低解像度ならTwitterに上げてる奴たまに見るけどどうなんやろね
明確な規約無さそう

405 :Anonymous :2021/07/30(金) 12:24:34.65 ID:qjYUkqX40.net
メンヘラとかイキッてるやつに絡んで叩くという行為が酔っ払いかチンピラの類
ここで盛り上がってるのはそういう連中だから嫌なら見ないほうがいい

406 :Anonymous :2021/07/30(金) 12:55:53.63 ID:d4I7Rlvvd.net
ここまでリトポロジーという言葉無し
お前らのレベルも知れてるな

407 :Anonymous :2021/07/30(金) 12:55:59.54 ID:ZFjiiNoxd.net
絡んで叩きに行くチンピラって言うのはお気持ちツイしたり直接引用RTしてるガチモンに向けてほしいというか裏でコソコソ陰口してるだけなら別にいいだろとは思う

408 :Anonymous :2021/07/30(金) 12:57:41.11 ID:qvJ0d/pgr.net
よくねぇだろwww

409 :Anonymous :2021/07/30(金) 12:58:16.87 ID:0+8eKGHc0.net
>>406
美味しいよな、フランス料理だっけ?

410 :Anonymous :2021/07/30(金) 13:22:01.76 ID:9aGd0qWK0.net
>>390
SubstanceとかでNormalMapとかAOとかHeightMapとかをBaked Lighting Environmentでカラーに焼き込むと光源に依らない凹凸が表現できる
というかそもそも凹凸はノーマルマップで出すべきであってこのクオリティでハイポリはマジでノーマルマップの存在を知らないレベル

411 :Anonymous :2021/07/30(金) 13:25:10.07 ID:qjYUkqX40.net
なんでそこまでツイのお気持ちに敏感なんだよお前ら
普通の人からしたら、「あーそうですかー」で終わりだし
VR感覚言ってるやつと変わらんぞ。感覚持ちなのか?

412 :Anonymous :2021/07/30(金) 13:27:47.71 ID:+jkoIA8H0.net
ノーマルマップの凹凸も光源によりますよ……
光源によらずに凹凸っぽく見せるって話なら騙し絵みたいな感じで普通のテクスチャに陰入れることになるな

413 :Anonymous :2021/07/30(金) 13:33:22.86 ID:clcavr2pa.net
逆に正義を主張したいならこんな所見ない方が良いのにわざわざ覗くなんて敏感やな
VR感覚<ファントム・センス>持ちか!?

414 :Anonymous :2021/07/30(金) 13:35:48.50 ID:ZFjiiNoxd.net
でもこの服屋に必要なのはその逆だな、VRCは大抵realtimeLight焚いてるから光源に依存するシワを作るべきでこの場合シャドウマスクがベストだと思う
特にターゲットのセフィラちゃんなんてUTSの影設定で何もないところに凹凸を出すタイプのアバターなんだから服なんて5000ポリでいいから適切なシャドウマスク描くだけでのっぺり20万ポリの数倍綺麗な質感をVRCで出せるはず

415 :Anonymous :2021/07/30(金) 13:39:26.15 ID:D45cBHeQ0.net
お気持ち晒しなんてほとんど私怨持ちだからでしょ
そもそも晒しスレがあるのにそっちでやらない時点で荒らしと同等
そっちでやらない理由もどうせ向こうじゃ見てもらえないからとかいうしょーもない理由だし

416 :Anonymous :2021/07/30(金) 13:53:43.08 ID:ksh9m4uw0.net
>>338
むしろ参入初でとにかく出したかったからフリーで出したと思うわ

417 :Anonymous :2021/07/30(金) 14:09:50.65 ID:O52lklr50.net
ワールド作成関係もここで聞いていいのかな。
playerからの音出す設定、減衰とかの情報はあるけど、部屋内だけで音なって、外に出ると壁とかで音遮断される設定とかできないかな。
英語で探してもヒットしない・・・google最近検索ひどいなぁ、英語で探して日本語サイトばっかりでてくる

418 :Anonymous :2021/07/30(金) 14:10:33.34 ID:qjYUkqX40.net
風評被害や誹謗中傷受けてる人で被害者の会とか作る人いないかな
一人だと訴訟できなくても集団とかでお金があればできるのかな

419 :Anonymous :2021/07/30(金) 14:11:36.27 ID:e8t2PivQ0.net
クソ素人質問ですまんが、VRChatって何でPS1の解像度上がったレベルのグラフィックなのに最新グラボでも重いの?
Half Life Alyxとかとの違いは何なの

420 :Anonymous :2021/07/30(金) 14:15:15.70 ID:DdiPzYoL0.net
アバターがシェーダーから何から何でもアリだから

421 :Anonymous :2021/07/30(金) 14:20:25.66 ID:4C4+t5cHd.net
vr自体重いしalyxもグラすげーとまでは行かんかったな

422 :Anonymous :2021/07/30(金) 14:21:36.86 ID:TWwKga12d.net
単にHalf-Lifeが異常なだけじゃないかね

ライトは関連は可能な限り事前にベイクして全部テクスチャに統合しつつ
VRAMもそこまで食わないように作ってあるから事後処理全部オフにしてもそこまで画質が落ちない。

それ以上はSource2SDKで中身見ればある程度分かる気もするが面倒くさい

423 :Anonymous :2021/07/30(金) 14:24:40.82 ID:Gmb0yNKId.net
vrcは素人が作った激重なワールドやアバターで溢れてるからalyxみたいなプロがちゃんと作ってるようなものとは全然違う

424 :Anonymous :2021/07/30(金) 14:28:44.19 ID:/x55TwtZ0.net
alyxのグラが凄くないはさすがに逆張りでは

425 :Anonymous :2021/07/30(金) 14:28:55.54 ID:clcavr2pa.net
プロが集まろうが規格も何も統一しなかったら重くなる

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200