2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part86

1 :Anonymous :2021/07/26(月) 18:05:11.39 ID:aBuWO3Am0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ 
【Steam VR】VRChatスレ part85
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1626215191/

■スレ有志によるワールド(起動リンク)
vrchat://launch?id=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a:1111~private(usr_d8684f16-42ba-479e-addc-98f64221f201)

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

362 :Anonymous :2021/07/30(金) 01:49:06.79 ID:FupOEj4R0.net
>>361
魔境の専門板かな
安心しろ、浪人使ってもワッチョイが不自然に非表示になるだけだしsim変えても末尾数文字だけは似通った単発の連投が続く異様な光景になるだけだし最近の5chはよく出来てる

363 :Anonymous :2021/07/30(金) 01:52:37.91 ID:C4U2Hxlw0.net
ハイポリ服単純にVRC向きじゃない
ファッションブランドの方でRTの嵐するんじゃなくて個人の方でやったほうがいいんじゃないの

364 :Anonymous :2021/07/30(金) 01:54:19.37 ID:79mg2N1o0.net
イキってるモデラーよりあの衣装を褒めてる人の方が嫌だわ

365 :Anonymous :2021/07/30(金) 02:37:26.62 ID:iir1t6zJ0.net
ほめているほうは数人除いて多分本当にわかってないで褒めてる

366 :Anonymous :2021/07/30(金) 02:51:32.83 ID:d/XkqF8u0.net
それにしてもnewmaterialの連名はねーよどんだけ面倒くさがってんだ
いっぱい定番作品転がってるんだし、参考にしてパッケージ作ってない時点でガッカリだよ

367 :Anonymous :2021/07/30(金) 03:21:35.98 ID:aWm/Hsyld.net
今後服を売っていくって連中が商品サンプルとして出してきたのがコレなんだから批判されるのは当然

368 :Anonymous :2021/07/30(金) 05:59:50.68 ID:HnNgviZn0.net
アイツはMDでイキってるけど、ご自慢の演算動画も正直ドレスが滅茶苦茶安っぽくって本当に布にこだわりあんのかコイツって程度のもんしか作ってないけど、無駄に見た目だけはすごく見えるからチヤホヤされてて完全にのぼせ上がってるんだよな

369 :Anonymous :2021/07/30(金) 06:08:22.34 ID:tOt0SZS30.net
モデリング初心者ワイやが、ローポリ小テクスチャでいかにそれっぽく見せられるかがモデラーの腕の見せ所では?ってワイは思うんやがな

370 :Anonymous :2021/07/30(金) 06:21:54.27 ID:yirkV3LW0.net
現在販売されてるものとは次元が違うみたいなこと散々言っておいて
マーベラスデザイナー出力そのままな上に服の端部分はペラペラのポリゴンそのままでクソサイズテクスチャ頼り
そんでリーフボーンつきまくりとか高クオリティどころかマーベラス買いたてモデリング初心者かよってレベルなんだが

371 :Anonymous :2021/07/30(金) 07:09:05.32 ID:2R9BASES0.net
>>369
俺はモデラーじゃないけどわかるわ
Quest用薄荷ちゃんとかあのクオリティで7000ポリ強だから技術凄いなって思うわ

372 :Anonymous :2021/07/30(金) 07:22:30.21 ID:fWecmH+70.net
ポリゴン増やすのは馬鹿でもできるからね

373 :Anonymous :2021/07/30(金) 07:24:43.19 ID:oFe7UhRmr.net
ついに何も悪いことしてないのに晒されるようになったのかよ

374 :Anonymous :2021/07/30(金) 07:39:29.02 ID:gmwpuX2o0.net
鼻につくイキりはやめとけって感じ
VR史上最高のリアルな衣装を提供だとか
先人のいないバーチャルグラビアアイドルとして活動してるだとか
うぃのおかげで違法アバターがなくなっただとか

375 :Anonymous :2021/07/30(金) 07:48:29.88 ID:fo5XrhQPM.net
VRCはどこかでかい所に目つけられてサ終するべき

376 :Anonymous :2021/07/30(金) 08:06:56.45 ID:yirkV3LW0.net
VRC自体が悪いわけじゃねえんだよなあ
まだ正式始まっても居ないVRCにたかって金やありもしない名誉や地位を得ようとする害虫がうるせえだけで

377 :Anonymous :2021/07/30(金) 08:23:26.16 ID:d7YF/Cj80.net
すまん俺もあの衣装の質感すげぇ!ってツイッターで褒めたけど
ここまでハイポリなのは草ですわ
それであの自信はVRCのことなんも分かってなさそう

378 :Anonymous :2021/07/30(金) 08:29:25.94 ID:4C4+t5cHd.net
ハイポリ云々以前にUnity持ち込んだ時点で残念クオリティすぎる

379 :Anonymous :2021/07/30(金) 08:36:39.57 ID:6fYqLZC+d.net
話題の人クオリティ重視なのでハイポリですって言ってるけどクオリティ=ポリゴン数ってわけじゃないのに

380 :Anonymous :2021/07/30(金) 08:39:50.73 ID:d7YF/Cj80.net
素人だからよくわからんけど
ある程度ポリゴン数減らしてノーマルマップとかで質感出してる服とかあるよね

381 :Anonymous :2021/07/30(金) 08:40:00.10 ID:oFe7UhRmr.net
なにがお前らの気に障ったんだ…

382 :Anonymous :2021/07/30(金) 08:47:15.55 ID:JwPVQXUOd.net
何度も言われてるけどイキリちらしてるからでは?あれがなければ多少クオリティ悪くても何も言われなかっただろうに…

383 :Anonymous :2021/07/30(金) 08:53:02.86 ID:i7B/Q3M+M.net
まずハイポリでつくってハイポリベイクするもんなんじゃないのか?

384 :Anonymous :2021/07/30(金) 08:53:47.50 ID:zFju9BdAa.net
話題に上がってるハイポリってどれ?

385 :Anonymous :2021/07/30(金) 09:06:04.01 ID:4C4+t5cHd.net
これに限らずだが参考のVRC内スクショの時点で綺麗じゃないのはな(あるだけマシと言えるけど)
個人的には作者のツイートがやはり面白い

【リアル服】only4Uクラファン開催記念無料配布衣装【セフィラ・幽狐族のお姉様・ここあ用】ver1.00 | only4U https://booth.pm/ja/items/3140313

386 :Anonymous :2021/07/30(金) 09:10:11.21 ID:Laa30L920.net
ご自慢のクオリティ重視モデルに使われてる9枚のテクスチャがコレだもん質()とは一体
というかNormalMapが何かすら分かってなさそうだしちょっとはCGとUnityの勉強しろ
この程度のレベルで企業として結構なお値段でワンオフ受注する気とか冗談も大概にしないと被害者の会出ちゃうよ
https://i.imgur.com/YHiKRy4.png

387 :Anonymous :2021/07/30(金) 09:24:08.06 ID:R7S2qn/sd.net
逆にここの服はまともとかそういうのはないんだろうか

388 :Anonymous :2021/07/30(金) 09:24:08.39 ID:R7S2qn/sd.net
逆にここの服はまともとかそういうのはないんだろうか

389 :Anonymous :2021/07/30(金) 09:25:36.95 ID:DdiPzYoL0.net
まともなら晒す必要ないのでは?

390 :Anonymous :2021/07/30(金) 09:40:54.13 ID:gmwpuX2o0.net
ゲームや映像と違ってVRCだと光源をコントロールできないから
VRCに持っていくと大体のワールドで真っ黒に潰れてせっかくハイポリで作った凹凸もほとんど見えないね

391 :Anonymous :2021/07/30(金) 09:44:04.37 ID:FupOEj4R0.net
>>386
なんだこのノーマルマップ…?

392 :Anonymous :2021/07/30(金) 09:53:39.84 ID:iXjuBiUQ0.net
>>386
初心者ワイ、このノーマルマップのどこが変なのか分からず震える

393 :Anonymous :2021/07/30(金) 09:57:20.42 ID:U9syItUM0.net
そもそも例の服、ポリゴン数を明記してない時点で触りたくない

394 :Anonymous :2021/07/30(金) 10:05:26.40 ID:exvr2MkKa.net
普通にノーマルマップの画像上げてるけど普段リッパーがどうのだとかアバター共有ぶっ叩いてるなら相手がいくらイキマンだとしてもアウトじゃないん?

395 :Anonymous :2021/07/30(金) 10:06:36.91 ID:HLUt8U2Jr.net
まぁアウトだろうな

396 :Anonymous :2021/07/30(金) 10:22:15.87 ID:R7S2qn/sd.net
>>389
ここで貶すわけでもなく名前出すだけで晒し扱いなのか…?
単純に知らない服屋ならチェックしたいなってだけなんだけど

397 :Anonymous :2021/07/30(金) 10:23:04.86 ID:yirkV3LW0.net
なんか急にどうでもよくなったわ
一生狭い人間関係で何処のワールドにも行かず安物コスプレ服みたいなテカテカにうっとりしててくれ

398 :Anonymous :2021/07/30(金) 10:28:52.44 ID:4C4+t5cHd.net
>>396
一時期○○さんの新作かわいー!みたいな報告毎度毎度してくるやつ居たけど正直私怨でなんとか矛先向けようとしてるようにしか見えなかったし
変なのウジャウジャいるスレで名前出したくないよ誰も

399 :Anonymous :2021/07/30(金) 10:32:50.27 ID:R7S2qn/sd.net
>>398
言われてみりゃ確かに
粘着質なの一部にいるし適当な理由つけてゴミゴミ言いそうだな

400 :Anonymous :2021/07/30(金) 11:40:52.44 ID:g5G45VTi0.net
>>394
普通に違法行為だよね

401 :Anonymous :2021/07/30(金) 12:02:36.48 ID:YOimpuXm0.net
いうてまあ金とってないしな

402 :Anonymous :2021/07/30(金) 12:04:44.31 ID:8jq3zeF2M.net
>>394
結局石投げられるやつなんていなかったという悲しいオチ

403 :Anonymous :2021/07/30(金) 12:09:47.05 ID:ZFjiiNoxd.net
アバター改変のやり方!みたいなツイートに普通にテクスチャ載せてる奴がいる時点で低解像度のアバターテクスチャはokって認識なんじゃない

404 :Anonymous :2021/07/30(金) 12:14:50.59 ID:clcavr2pa.net
有料アバターでも低解像度ならTwitterに上げてる奴たまに見るけどどうなんやろね
明確な規約無さそう

405 :Anonymous :2021/07/30(金) 12:24:34.65 ID:qjYUkqX40.net
メンヘラとかイキッてるやつに絡んで叩くという行為が酔っ払いかチンピラの類
ここで盛り上がってるのはそういう連中だから嫌なら見ないほうがいい

406 :Anonymous :2021/07/30(金) 12:55:53.63 ID:d4I7Rlvvd.net
ここまでリトポロジーという言葉無し
お前らのレベルも知れてるな

407 :Anonymous :2021/07/30(金) 12:55:59.54 ID:ZFjiiNoxd.net
絡んで叩きに行くチンピラって言うのはお気持ちツイしたり直接引用RTしてるガチモンに向けてほしいというか裏でコソコソ陰口してるだけなら別にいいだろとは思う

408 :Anonymous :2021/07/30(金) 12:57:41.11 ID:qvJ0d/pgr.net
よくねぇだろwww

409 :Anonymous :2021/07/30(金) 12:58:16.87 ID:0+8eKGHc0.net
>>406
美味しいよな、フランス料理だっけ?

410 :Anonymous :2021/07/30(金) 13:22:01.76 ID:9aGd0qWK0.net
>>390
SubstanceとかでNormalMapとかAOとかHeightMapとかをBaked Lighting Environmentでカラーに焼き込むと光源に依らない凹凸が表現できる
というかそもそも凹凸はノーマルマップで出すべきであってこのクオリティでハイポリはマジでノーマルマップの存在を知らないレベル

411 :Anonymous :2021/07/30(金) 13:25:10.07 ID:qjYUkqX40.net
なんでそこまでツイのお気持ちに敏感なんだよお前ら
普通の人からしたら、「あーそうですかー」で終わりだし
VR感覚言ってるやつと変わらんぞ。感覚持ちなのか?

412 :Anonymous :2021/07/30(金) 13:27:47.71 ID:+jkoIA8H0.net
ノーマルマップの凹凸も光源によりますよ……
光源によらずに凹凸っぽく見せるって話なら騙し絵みたいな感じで普通のテクスチャに陰入れることになるな

413 :Anonymous :2021/07/30(金) 13:33:22.86 ID:clcavr2pa.net
逆に正義を主張したいならこんな所見ない方が良いのにわざわざ覗くなんて敏感やな
VR感覚<ファントム・センス>持ちか!?

414 :Anonymous :2021/07/30(金) 13:35:48.50 ID:ZFjiiNoxd.net
でもこの服屋に必要なのはその逆だな、VRCは大抵realtimeLight焚いてるから光源に依存するシワを作るべきでこの場合シャドウマスクがベストだと思う
特にターゲットのセフィラちゃんなんてUTSの影設定で何もないところに凹凸を出すタイプのアバターなんだから服なんて5000ポリでいいから適切なシャドウマスク描くだけでのっぺり20万ポリの数倍綺麗な質感をVRCで出せるはず

415 :Anonymous :2021/07/30(金) 13:39:26.15 ID:D45cBHeQ0.net
お気持ち晒しなんてほとんど私怨持ちだからでしょ
そもそも晒しスレがあるのにそっちでやらない時点で荒らしと同等
そっちでやらない理由もどうせ向こうじゃ見てもらえないからとかいうしょーもない理由だし

416 :Anonymous :2021/07/30(金) 13:53:43.08 ID:ksh9m4uw0.net
>>338
むしろ参入初でとにかく出したかったからフリーで出したと思うわ

417 :Anonymous :2021/07/30(金) 14:09:50.65 ID:O52lklr50.net
ワールド作成関係もここで聞いていいのかな。
playerからの音出す設定、減衰とかの情報はあるけど、部屋内だけで音なって、外に出ると壁とかで音遮断される設定とかできないかな。
英語で探してもヒットしない・・・google最近検索ひどいなぁ、英語で探して日本語サイトばっかりでてくる

418 :Anonymous :2021/07/30(金) 14:10:33.34 ID:qjYUkqX40.net
風評被害や誹謗中傷受けてる人で被害者の会とか作る人いないかな
一人だと訴訟できなくても集団とかでお金があればできるのかな

419 :Anonymous :2021/07/30(金) 14:11:36.27 ID:e8t2PivQ0.net
クソ素人質問ですまんが、VRChatって何でPS1の解像度上がったレベルのグラフィックなのに最新グラボでも重いの?
Half Life Alyxとかとの違いは何なの

420 :Anonymous :2021/07/30(金) 14:15:15.70 ID:DdiPzYoL0.net
アバターがシェーダーから何から何でもアリだから

421 :Anonymous :2021/07/30(金) 14:20:25.66 ID:4C4+t5cHd.net
vr自体重いしalyxもグラすげーとまでは行かんかったな

422 :Anonymous :2021/07/30(金) 14:21:36.86 ID:TWwKga12d.net
単にHalf-Lifeが異常なだけじゃないかね

ライトは関連は可能な限り事前にベイクして全部テクスチャに統合しつつ
VRAMもそこまで食わないように作ってあるから事後処理全部オフにしてもそこまで画質が落ちない。

それ以上はSource2SDKで中身見ればある程度分かる気もするが面倒くさい

423 :Anonymous :2021/07/30(金) 14:24:40.82 ID:Gmb0yNKId.net
vrcは素人が作った激重なワールドやアバターで溢れてるからalyxみたいなプロがちゃんと作ってるようなものとは全然違う

424 :Anonymous :2021/07/30(金) 14:28:44.19 ID:/x55TwtZ0.net
alyxのグラが凄くないはさすがに逆張りでは

425 :Anonymous :2021/07/30(金) 14:28:55.54 ID:clcavr2pa.net
プロが集まろうが規格も何も統一しなかったら重くなる

426 :Anonymous :2021/07/30(金) 14:30:37.25 ID:e8t2PivQ0.net
その素人が作ると何で激重なのかが分からん
alyxだって相当なポリゴン数とテクスチャやハイトマップ使ってると思うんだが

427 :Anonymous :2021/07/30(金) 14:35:28.13 ID:bJspX9A7M.net
Unityだから

428 :Anonymous :2021/07/30(金) 14:38:42.91 ID:jzr3ZzsMd.net
ハーフライフは確か150人で3-4年、
それもSource2に機能追加しながらやってるわけで、軽量化のためにできる事の幅がVRCなんぞとは別次元レベルで存在しているのでそもそも比較にならん。

429 :Anonymous :2021/07/30(金) 14:49:42.76 ID:ZFjiiNoxd.net
>>426
負荷はポリゴンあんま関係なくてUnityの場合bachesとかPasscallって呼ばれる数字が直結してる
これはVRCのワールドなら有名どころでメッシュベイカーってツールとかオクルージョンカリングって機能でうまくやれば100分の1とかにできる
でこれをプロ級に出来てるVRC民なんていないから激重になる

本当はrigid bodyとかの物理計算も負荷の大きな要因だけど省略

430 :Anonymous :2021/07/30(金) 14:53:30.21 ID:VJXrcf/60.net
みんな忘れてると思うけどVRCはまだアーリーアクセスだから…

431 :Anonymous :2021/07/30(金) 14:57:05.09 ID:D45cBHeQ0.net
正式リリースされることあるんかね

432 :Anonymous :2021/07/30(金) 15:02:27.07 ID:zDzzAshlr.net
どうやって収益化させるんだろうな

433 :Anonymous :2021/07/30(金) 15:03:07.88 ID:O52lklr50.net
まぁあとは単純にモデル作成の時とか、パーツ分けしているやつを1個のオブジェクトにまとめるのも大事
ばらけるとそれだけ処理かかるし重い。というかこういうのはスクリプトみたいなもんでしょう、経験で大分変わる。

434 :Anonymous :2021/07/30(金) 15:11:07.34 ID:DdiPzYoL0.net
そもそも改変用にわざとパーツ分けてるし
軽量化するユーザーのが少ないしでVRC側が出来るのは制限ぐらいだよ

一気に人離れるだろうけど

435 :Anonymous :2021/07/30(金) 15:19:30.66 ID:0+8eKGHc0.net
>>424
演出やらは凄いけどグラはあくまで削るとこは削ってわかりやすさにも気使ってる印象、勿論トップクラスなのは間違いない
ボス戦怖くて投げたからあんま覚えてないけど

436 :Anonymous :2021/07/30(金) 15:22:09.46 ID:ShL/u5nU0.net
リアル服()さすがにVRCの現環境を全然考えてない自己中仕様すぎてこれ使ってる人間見たら即ハイド案件だな

437 :Anonymous :2021/07/30(金) 15:23:55.73 ID:qjYUkqX40.net
ここで風評被害や誹謗中傷受けた有名な人やクリエイターってどのくらいいるか知ってる人います?

438 :Anonymous :2021/07/30(金) 15:26:22.74 ID:Gmb0yNKId.net
自分で過去スレ漁ればいいじゃん

439 :Anonymous :2021/07/30(金) 15:27:26.11 ID:0+8eKGHc0.net
方向性は違えどおかしい奴がどんどん増えるスレ

440 :Anonymous :2021/07/30(金) 15:41:02.68 ID:wiB/p/9H0.net
メタリックとかノーマルマップとか使い方書いてあるサイトをおせーてください
ド初心者だからテクスチャ渡されても使えないねん

441 :Anonymous :2021/07/30(金) 15:50:24.31 ID:O52lklr50.net
マテリアルつくってそこに該当の入れていけばいいと思う
あートリガーする感じで音ならせばいいのかな、自分の問題ちょっと考えるか・・・

442 :Anonymous :2021/07/30(金) 16:00:07.35 ID:IRzzhmcid.net
>>440
模様の凸凹とか入ってて変えたいなら修正いるけど、しわとか質感なら別にノーマルマップいじる必要ないよ

443 :Anonymous :2021/07/30(金) 16:12:40.44 ID:m/M3o6MK0.net
>>419
流石にPS1レベルってのは無い
PS2と比べても上くらいはある

VR自体右目用と左目用の映像をそれぞれ処理する必要があるから単純に考えても映像負荷は2倍になるわけだし
実際は首を回してもすぐに表示が切りかえられるよう、視界外の映像も予め処理されて居る
それに加えてシェーダーも各々好きに使えてソフト全体で処理の最適化なんて出来るわけがないから
そりゃ重くなるよねって言う…

444 :Anonymous :2021/07/30(金) 18:02:42.25 ID:cT8T1eW+0.net
マテリアル100個ニキなんかは普通のゲームのボスキャラを数体重ねて表示するから一人居るだけで重たい…
みたいな事になってるんだろうね

445 :Anonymous :2021/07/30(金) 18:18:27.39 ID:mrBxObTVr.net
一にも二にもアバターの負荷が高すぎるのが原因だと思うぞ
本来ゲームに使うクオリティじゃねー

446 :Anonymous :2021/07/30(金) 18:47:24.33 ID:e8t2PivQ0.net
何かみんなの話を聞いてると、VRchatが重いのは、壁に隠れたキャラの省略をろくにしてないのと、シェーダーをアバターごとに読み込んでるようなもんだから重いんではって気がしてきた

447 :Anonymous :2021/07/30(金) 18:54:04.80 ID:+fHTwLGe0.net
同じシェーダーでもアバター毎に再ロードされる仕様だからシェーダー関係はクソいよ
唯一Quest用に存在しているシェーダーでもアバター毎に読まれてるらしいからな
Unityの仕様でビルドされたシェーダーがPrefab同封になるからどうしようもないんだろうな

448 :Anonymous :2021/07/30(金) 19:14:23.91 ID:9nVaR54E0.net
ボイス2とかいうドラマ
あんなんスティーブンセガール投入すれば三十分で終る内容だろ
なにが白塗り野郎だよ引っ叩くぞ阿呆

449 :Anonymous :2021/07/30(金) 19:14:43.20 ID:9nVaR54E0.net
誤爆

450 :Anonymous :2021/07/30(金) 20:08:34.28 ID:WKqytwX30.net
slughter houseでガチプレイしすぎてkickされちゃった

451 :Anonymous :2021/07/30(金) 20:10:45.90 ID:TB4TZ1SV0.net
32GBのメモリDDR4-2666とDDR4-3200で快適性って実際違うんですか?

452 :Anonymous :2021/07/30(金) 20:13:33.51 ID:pZ92BBx00.net
対して変わらん

453 :Anonymous :2021/07/30(金) 20:18:26.99 ID:C4v6wj9L0.net
長時間かかる重い処理とかで時間計ったら数秒の差が出たりとかはしそうだけど体感できるかというと

454 :Anonymous :2021/07/30(金) 20:21:09.28 ID:gDO6q8afd.net
体感できる範囲ではないと思う

455 :Anonymous :2021/07/30(金) 20:58:12.86 ID:ZMFYGxb2M.net
体感だとほぼわからんのじゃないか?
ベンチマークの数値ぐらい?

456 :Anonymous :2021/07/30(金) 21:16:13.98 ID:5XFm+RAP0.net
OCメモリなんてベンチマークのスコアがちょっと伸びるのを喜ぶためにあるんだよ

457 :Anonymous :2021/07/30(金) 21:43:16.84 ID:airdpk4y0.net
>>455
お前変なワッチョイだな
なんだよゲマーって

458 :Anonymous :2021/07/30(金) 21:49:20.18 ID:8qCQDfnHM.net
気分だよ気分

459 :Anonymous :2021/07/30(金) 22:35:39.83 ID:qWG3q8Sa0.net
デ・ジ・キャラットのキャラクターのゲマだろ

460 :Anonymous :2021/07/30(金) 22:55:02.23 ID:iir1t6zJ0.net
>>446
クロスプラットフォームのゲームでも
PCでゲーム作ってもPSに持ってく時はPS用の設定されたものに最適化
switchならswitch用に最適化
ドリームキャスト用に最適化
ってやるけど統一せずにどれも表示するためにPCのマシンパワーで全部表示

461 :Anonymous :2021/07/30(金) 22:55:32.98 ID:cT8T1eW+0.net
>>459
歳がバレるな… お互い様だけど

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200