2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part86

1 :Anonymous :2021/07/26(月) 18:05:11.39 ID:aBuWO3Am0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ 
【Steam VR】VRChatスレ part85
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1626215191/

■スレ有志によるワールド(起動リンク)
vrchat://launch?id=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a:1111~private(usr_d8684f16-42ba-479e-addc-98f64221f201)

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

76 :Anonymous :2021/07/27(火) 16:44:21.33 ID:vi0vE7F8a.net
髪すげ替え程度なら原型残るけど
身体すげ替えて巨乳化とかめっちゃ多いな

77 :Anonymous :2021/07/27(火) 16:56:52.74 ID:Spt0cehHa.net
某国2でキケニーしてた俺からしたら中途半端な3dモデルじゃ興奮できねぇわ

78 :Anonymous :2021/07/27(火) 17:42:15.93 ID:Z4m6il3+0.net
内臓入れてるモデルの人か
あの人のモデル顔がまったく可愛くないから頭取られるのは仕方ない

79 :Anonymous :2021/07/27(火) 17:46:46.81 ID:VozyVgTk0.net
モデラー的には顔は大体一番気合い入れてるからそれをイラネってされるのはショックっちゃショックだけど、パーツ取りOKしてるなら黙るべきではある
MMDだと頭部流用はOKだけど衣装のみ利用はNGとかザラにあったし、こいつMMD出身だからそのノリが抜けてないんだろうな

80 :Anonymous :2021/07/27(火) 17:57:43.96 ID:g1w+uUnH0.net
今日もお気持ち警察元気だな

81 :Anonymous :2021/07/27(火) 18:36:02.97 ID:FpAzoRNbr.net

https://twitter.com/_Melty_Lily_/status/1405466073563029505?s=19
(deleted an unsolicited ad)

82 :Anonymous :2021/07/27(火) 18:44:15.12 ID:JId/Tvz50.net
>>81
※ただし5万払えば使える
金欲しいだけやんけ

83 :Anonymous :2021/07/27(火) 18:44:41.78 ID:3fR8VUm0d.net
お前らホントここで晒すの好きだな
いい加減にしろよ

84 :Anonymous :2021/07/27(火) 18:49:37.51 ID:Z4m6il3+0.net
それ気の良いメンヘラ台湾女だからお前お砂糖しに行けよ

85 :Anonymous :2021/07/27(火) 18:56:07.91 ID:FZNhfLpL0.net
https://twitter.com/saburokusa40/status/1419929356009304064?s=20
格の違いを見せつけろ
(deleted an unsolicited ad)

86 :Anonymous :2021/07/27(火) 19:20:07.85 ID:lt18MOh/0.net
マジで格が違いすぎて草

87 :Anonymous :2021/07/27(火) 19:40:44.34 ID:9d4Ih4150.net
当たり前じゃん 世の中金だよ
金より重いものはない

88 :Anonymous :2021/07/27(火) 19:43:20.87 ID:+qkA3W/yM.net
>>41
そうなんだよなあ

89 :Anonymous :2021/07/27(火) 19:45:08.06 ID:lvuaFD4D0.net
作ったものが自分の意志でどうこう出来なかったりするのはサラリーマンモデラーとか普通だろうしな

90 :Anonymous :2021/07/27(火) 19:45:53.10 ID:lz7Lq5uF0.net
前スレの最後の方で仮想通貨の話題出てて思い出したけど販売サイトがNFTを導入してくれれば
多少は不正利用の抑制になるような気がする
vrcなら購入時に発行したアドレスなりQRコードをテクスチャやbioで明示しておけば正規購入ユーザー…みたいな
まあ、夢物語だけどね

91 :Anonymous :2021/07/27(火) 19:48:21.98 ID:ReU761GY0.net
上級モデラーなら擁護してくれる信者もいたんだろうけど
底辺なら底辺らしく買ってくれただけでも感謝しないと

92 :Anonymous :2021/07/27(火) 19:56:36.50 ID:+qkA3W/yM.net
>>84
メンヘラは童貞しか手を出さないって格言を残して散ったやつを知ってる

93 :Anonymous :2021/07/27(火) 20:04:23.63 ID:myYXdpjB0.net
というかそういうの嫌なら体だけとか内臓だけみたいなパーツ切り分け販売したほうが強い
最悪作者だけがアバターを使っててもパーツを使ってもらえると強いわけだし

94 :Anonymous :2021/07/27(火) 20:15:26.50 ID:RYQ27bIZ0.net
権利ガーリッピングガーいってるのは金のためのビジネス主張なので
それで勘違いして作者絶対主義!なんて肥大した妄想いったらバッシングくらうだけだわな
他のアバター作者からしたら当て馬にして聖人面できるチャンスや

95 :Anonymous :2021/07/27(火) 20:28:38.62 ID:+qkA3W/yM.net
れあどめでリッピングオッケーって書いてあって
衣類剥ぎ取って使ってたら別の作者からお気持ちぶつけられる世界

96 :Anonymous :2021/07/27(火) 20:36:09.90 ID:5PziSh7Ea.net
便乗して聞きたい初心者なんだけど
boothで売ってる衣装の名前の前に付いてる
・「〜ちゃん向け」
・「〜ちゃん用」
・「〜ちゃん専用」
ってどう違うの?
どれも〜ちゃんの体型に合わせて作ってて
一番下以外は改変して(自分の力量で出来るかはともかく)他のアバターに着せていいものだと思ってたんだけど
たまに「〜ちゃん以外のアバターに使うことを許可します」ってわざわざ書いてる人もいて訳分からない

97 :Anonymous :2021/07/27(火) 20:41:37.20 ID:Z410tKsPd.net
>>96
そのアバターにあわせて作ってあるから対応アバター以外は着せるのにウェイトやボーン構成等の知識が必要になる可能性がある
○○アバター以外に着せるのを禁止している服は見たことないな

98 :Anonymous :2021/07/27(火) 20:42:15.33 ID:+v9A9ohj0.net
作者次第だから一番上でも他のアバターに着せたらダメな可能性すらある世界やぞ

99 :Anonymous :2021/07/27(火) 20:49:27.95 ID:jyabSy4j0.net
3Dモデルを買う前に作者のツイッターの言動を確認しないといけない時代か…

100 :Anonymous :2021/07/27(火) 20:52:27.11 ID:lt18MOh/0.net
最狂兵器後出しお気持ち砲やぞ

101 :Anonymous :2021/07/27(火) 20:52:37.18 ID:zWVZ8Ksd0.net
内臓とびだしたりリョナはやめて欲しいけどそれ以外ならなにしてもいいからかってほしいわ
出来るならスケベなことにつかってほしい。自分がエッチな目に遭わされてるようで興奮する

102 :Anonymous :2021/07/27(火) 20:53:00.17 ID:+qkA3W/yM.net
バレなきゃセーフ理論で作者ブロックしちゃお

103 :Anonymous :2021/07/27(火) 20:57:17.28 ID:5PziSh7Ea.net
>>96だけどサンクス
問題ごとと改変の面倒さに関わりたく無いなら避けた方が無難かな

104 :Anonymous :2021/07/27(火) 20:57:27.38 ID:Yv6Sj+r80.net
買ってもらえるだけで万々歳なのでパーツ採りとかどうでもいいお気持ち

105 :Anonymous :2021/07/27(火) 21:01:58.56 ID:vi0vE7F8a.net
ますきゃっとなんてあまりにも過激じゃなければエロはOK!って勝手に言い出したからな
後出し砲で何でもありよ

106 :Anonymous :2021/07/27(火) 21:07:35.99 ID:pSH1depy0.net
それはユーザーに不利益にならないからよかったんじゃないの
今回後からユーザーに制限(不利益)を与えることになることんだかを言い出したらここまで話が大きくなってるわけで

107 :Anonymous :2021/07/27(火) 21:09:55.82 ID:pSH1depy0.net
おっと誤字失礼
訂正
今回後からユーザーに制限(不利益)を与えることを言い出したらここまで話が大きくなってるわけで

108 :Anonymous :2021/07/27(火) 21:11:20.68 ID:i0GGjxl10.net
>>103
専用とかの表示はスキニング(服のボーン構成・ウエイト)がそのアバターに着せて使うように出来てますよって意味での表示だから、規約にこのアバターしか使ってはいけませんって書いてなければ使えばいいよ

ただ、着せるアバターによってはボーンの構成(位置・角度)とかが全く違ったりするから、その場合はblender案件になる

109 :Anonymous :2021/07/27(火) 21:16:49.70 ID:2BTZu7WfM.net
どの衣装か忘れたけど特定アバターのみの使用許可で他のアバターに使用禁止なのはある
思いきった規約だなーと印象に残ったから覚えてる

110 :Anonymous :2021/07/27(火) 21:36:54.54 ID:agDu0CPgr.net
https://twitter.com/foxface_vr/status/1419993223703846914?s=19
製作者に対する敬意や感謝の気持ちがないって言うけど
自分が良い物を作れなかった事に対する言い訳だろ
人気アバターの作者がどうぞってスタンスなのはペイできてるしファンも多いから
売れない作者は敬意を向けられないと割に合わないんだろうなと思ってる
(deleted an unsolicited ad)

111 :Anonymous :2021/07/27(火) 21:43:36.21 ID:Z4m6il3+0.net
長すぎて読む気しないから3行以内で要約して

112 :Anonymous :2021/07/27(火) 21:56:45.11 ID:agDu0CPgr.net
>>111
嫌な事があるなら規約に書けというのは分かるが
製作者に対する敬意や感謝の気持ちがないのがイライラするわ
って内容

113 :Anonymous :2021/07/27(火) 21:59:24.29 ID:NPegavzP0.net
『規約の禁止事項に書いてなければなにをしてもいいというわけではない』ってそれ単にあやふやにして逃げる口実増やしてるだけでは?
ならされて嫌な利用方法は些細なことでも規約に書いとけよ

114 :Anonymous :2021/07/27(火) 22:06:06.81 ID:jsRlTdYA0.net
>>99
よるしか船長とか

115 :Anonymous :2021/07/27(火) 22:16:04.55 ID:0SWM5SgTd.net
規約が制定されたあとから、新しい概念とか想定外の近い道が生まれたみたいなときの話じゃない?

116 :Anonymous :2021/07/27(火) 22:26:15.44 ID:/dJnfMtw0.net
Blenderのウエイト転送着せ替えの方法公開してる外人いたけど頭が爆発しそうだった

117 :Anonymous :2021/07/27(火) 22:37:55.52 ID:K2sTjYeN0.net
https://twitter.com/anomarokarintou/status/1420015064850051074
(deleted an unsolicited ad)

118 :Anonymous :2021/07/27(火) 22:48:01.78 ID:fL3y9DrX0.net
口に出してしまう作者が悪いのは勿論だけど、お気持ちRTとかしてるの見てるとこのゲームの深淵に使っている奴がやばい事がよく分かる

119 :Anonymous :2021/07/27(火) 22:50:37.94 ID:w6X5MkLi0.net
同情はするけど嫌なら規約に書けよと思ってたが、その同情心が失せるな…

120 :Anonymous :2021/07/27(火) 22:57:53.23 ID:38zM6hJL0.net
ワニの人がフェミに目覚めて鬱陶しい

121 :Anonymous :2021/07/27(火) 23:47:59.51 ID:lz7Lq5uF0.net
>>118
ゲームの中では和気あいあいってのも怖いね
サイコホラーを見てる気分だ

122 :Anonymous :2021/07/27(火) 23:54:33.07 ID:w6X5MkLi0.net
それはそれ、これはこれ
きらら作品じゃあるまいに何があっても全肯定で仲良くってことはないだろ
相容れないこと言ってれば反論なり何なりはする

123 :Anonymous :2021/07/28(水) 00:12:28.38 ID:BdWIU5lK0.net
ゲーム内でもツイッターでも平和にしか見えないなんてことの方が怖いぞ

124 :Anonymous :2021/07/28(水) 00:17:46.08 ID:x51GnKOL0.net
>>115
3年前のMMD界隈とのいざこざと同じやね
あの時は販売アバターが生まれて誰もMMDなんか使わなくなってうやむやになったが…

125 :Anonymous :2021/07/28(水) 00:33:12.98 ID:n8gWljsfM.net
バーチャルフェミニストの侵略は始まってるんだよね

126 :Anonymous :2021/07/28(水) 00:36:40.98 ID:E54Zd8yW0.net
バズる気満々の文体のくせしてああいう言い方するの気持ち悪いな

127 :Anonymous :2021/07/28(水) 01:07:32.15 ID:TCc6gohX0.net
ああゴメン言葉足らずだった
(表面的には)和気あいあい やね

128 :Anonymous :2021/07/28(水) 01:13:28.19 ID:kh1npOTxa.net
君は信用できるから!
とか言ってdiscordで人の悪口言ってくるのだけはやめて欲しいマン

129 :Anonymous :2021/07/28(水) 01:28:36.51 ID:nNbRCqSD0.net
ゲームワールドでよく見かける荒らしのTwitterアカウントを覗いてみたら
女装画像とかを頻繁に投稿してるグロアカウントだったわ

130 :Anonymous :2021/07/28(水) 01:47:09.98 ID:svriqJpJ0.net
https://twitter.com/inuwakamaruVR/status/1419880256006094851
ワールド作者がいるところでワールド貶したり
アバター作者のアバターを目の前でここがいまいちここが変と言って言い返されると漫画に描くガイジ
(deleted an unsolicited ad)

131 :Anonymous :2021/07/28(水) 01:52:14.84 ID:BdWIU5lK0.net


132 :Anonymous :2021/07/28(水) 01:56:18.32 ID:T+6KIa4C0.net
作者もRTして面白がってるし無理があるだろ
何されたか知らんけど私怨丸出しやな

133 :Anonymous :2021/07/28(水) 02:24:26.57 ID:hkB4psKG0.net
犬若の人格どうこうは置いておいて>>130はガチアスペかなにかなのか

134 :Anonymous :2021/07/28(水) 02:29:27.40 ID:uXpBlN830.net
>>130
電車とか好き?

135 :Anonymous :2021/07/28(水) 02:48:43.40 ID:GUXj5hO50.net
アバターの利用規約で改変不可にしたら売り上げ落ちるから規約では縛らずにお気持ち表明で牽制しとこ、ってちょっとやり方がなぁ。
なんの為の規約なんだか。

136 :Anonymous :2021/07/28(水) 02:52:19.13 ID:VMnLetX20.net
規約(作者が守るとは言っていない)

137 :Anonymous :2021/07/28(水) 02:55:26.14 ID:Ety9YPmp0.net
https://twitter.com/382KEN/status/1419886843235954692
怪人が正論とか笑う 悪やめて正義の味方になればいいのに
(deleted an unsolicited ad)

138 :Anonymous :2021/07/28(水) 03:00:33.48 ID:vrSnLkPNa.net
さっきからリンク連発してんの同一人物か?

139 :Anonymous :2021/07/28(水) 03:17:29.32 ID:1/ZOevAl0.net
ちゃんとした価格設定してないからこうなる
なんか臭くて意味不能な例え話とか出し始めてるやつもいるが4000兆円貰ってたら首挿げ替えなんてどうでもよくなるやろ

140 :Anonymous :2021/07/28(水) 03:18:46.60 ID:TCc6gohX0.net
日頃twitterの発言拾って貼ってるのは彼だろうね

141 :Anonymous :2021/07/28(水) 03:19:37.67 ID:BdWIU5lK0.net
統失タイム

142 :Anonymous :2021/07/28(水) 04:06:26.65 ID:d4a57Ys60.net
流石に騒ぎすぎだろ
個人的にまぁ嫌だなとは思うんで作者本人から見えないところでやってくれ
って言ったのがでかくなりすぎた
問題点はそれを自分だけでなく他にも思っている人はいますよという形で示しちゃった点で

143 :Anonymous :2021/07/28(水) 04:41:57.96 ID:TCICn0Ze0.net
>>121ガチでこれなんだよなぁ

144 :Anonymous :2021/07/28(水) 04:41:59.02 ID:TCICn0Ze0.net
>>121ガチでこれなんだよなぁ

145 :Anonymous :2021/07/28(水) 04:43:54.43 ID:NjwM/jU50.net
やばいスレになってきたな

146 :Anonymous :2021/07/28(水) 04:52:06.50 ID:Z6rBuIoB0.net
1人くらいならガイジ混じってもまあいいけど結局呼び寄せてどんどん増えるんだよな

147 :Anonymous :2021/07/28(水) 05:35:56.03 ID:0jDtjDYT0.net
臓器アバターの作者は自分であの顔の出来がいいと思い込んでるのが怖すぎる
MMD界隈の嫌儲主義とかクリエイターは神扱いされてたのを未だに引きずってそう

148 :Anonymous :2021/07/28(水) 05:42:44.48 ID:sz/GBOoa0.net
上のお気持ちモデラーさんのアバター、買って紙袋被せてボコボコにして路地裏に置いたままのワールド作って見せに行ったらストレスで髪の毛全部抜けそう

149 :Anonymous :2021/07/28(水) 05:53:25.14 ID:z0sE3atfd.net
キチガイに目つけられちゃったんだな

150 :Anonymous :2021/07/28(水) 06:53:15.39 ID:C0tN0z7F0.net
Vケが元気ないとモデラーにウォチ民のタゲが移って可哀想だな

151 :Anonymous :2021/07/28(水) 07:58:52.58 ID:2gaaPvLi0.net
自ら的を顔面にくっつけたのはモデラーだから可哀想もクソも

152 :Anonymous :2021/07/28(水) 08:28:58.47 ID:x51GnKOL0.net
今は亡きはうてくんはVketが元気あった頃からヲチられてたから格が違いますな

153 :Anonymous :2021/07/28(水) 08:54:38.52 ID:2gaaPvLi0.net
はうてくん!モデラーだけでご飯食べれるようになりましたか!?はうてくん!!!!!!!!!!

154 :Anonymous :2021/07/28(水) 09:24:57.92 ID:tZo5VL2A0.net
Vketはオワコン感半端ないね
もう世間の関心が薄すぎ
どうしてこうなった

155 :Anonymous :2021/07/28(水) 09:35:08.15 ID:QtXVW2vqa.net
インしたら大抵just danceしてる無言の子をどうにかしてちんちんしゃぶらせたい
あいつのアバターかわいいわまじで 楽しそうに踊りやがって足ちぎるぞ

156 :Anonymous :2021/07/28(水) 09:55:32.46 ID:9DXn7/kQ0.net
うわぁ

157 :Anonymous :2021/07/28(水) 10:04:11.32 ID:LSBHoYZN0.net
一度公言した事を後からコロコロ変えるのは信用の問題になるから
初めに規約でビシッと決めて、表に出た後は腹括って規約内の行動は許容する、そうありたいもんだな

158 :Anonymous :2021/07/28(水) 10:21:46.49 ID:Ety9YPmp0.net
>>157
お前社会に出たことないの?世の中どれだけ規約変更してると思ってるんだ

159 :Anonymous :2021/07/28(水) 10:39:33.48 ID:LSBHoYZN0.net
>>158
一方的に消費者が不利になる規約変更やって裁判で無効判定出されるのとかありがちだよね

160 :Anonymous :2021/07/28(水) 10:40:53.04 ID:VMnLetX20.net
嫌だったので規約変更しますってんならまだよかった
アバター作者はみんなそういうの嫌いだからそのへん汲み取って作者が不快に思う改変はやめようねとか言っちゃったのがいけない

161 :Anonymous :2021/07/28(水) 11:03:45.82 ID:uxpmUjvMM.net
髪顔体キメラのおれはどの部位のアバターの改変と言えばいい?

162 :Anonymous :2021/07/28(水) 11:08:28.53 ID:Z6rBuIoB0.net
人気アバターの髪流用されると元アバターの印象強く出ちゃって違和感ひどい

163 :Anonymous :2021/07/28(水) 11:11:06.87 ID:Ety9YPmp0.net
BOOTHのコンセプトのフリーマーケットみたいなのりで規約適当で売りたい作者と
実質ここでしかアバターの購入できくて規約しっかりしてないと怖い一般人との差を感じる

164 :Anonymous :2021/07/28(水) 11:15:39.57 ID:jqqK+c2Vd.net
>>161
わかる
有名アバターのだとパチモン感凄いから、あんまり知らなそうな子か普通にQuQuとかの髪型使ってる

165 :Anonymous :2021/07/28(水) 11:20:18.84 ID:I2LAjxVyr.net
よくわからん

166 :Anonymous :2021/07/28(水) 11:20:52.72 ID:zAsERsHT0.net
規約変えたいなら変えればいいけど正直単なる感情論で変えられるのは困るわ

167 :Anonymous :2021/07/28(水) 11:27:53.74 ID:laada3s30.net
世の中首すげ替えどころか、アバターをバーチャルオナホみたいにしてメチャクチャな扱いする人もいるだろうに
その人のワールドみたらきっとアノマロPさんひっくり返るだろうなぁ(笑)

168 :Anonymous :2021/07/28(水) 12:04:52.66 ID:C0tN0z7F0.net
https://booth.pm/ja/items/3142238
これいいな・・・欲しいわ

169 :Anonymous :2021/07/28(水) 12:06:25.36 ID:ZMRV8e570.net
GCみたいな質感すき

170 :Anonymous :2021/07/28(水) 12:08:36.99 ID:C0tN0z7F0.net
https://booth.pm/ja/items/3129610
パンケーキなのに正方形のみサポートとはなんぞや

171 :Anonymous :2021/07/28(水) 12:09:01.36 ID:C0tN0z7F0.net
https://booth.pm/ja/items/3099717
スケベすぎてやばい

172 :Anonymous :2021/07/28(水) 12:12:06.63 ID:LSBHoYZN0.net
個人的には>>170がスケベ過ぎて夢が膨らむ

173 :Anonymous :2021/07/28(水) 12:14:03.08 ID:C0tN0z7F0.net
>>170
つまりこれ使うときはサイコロにパンケーキの3面図貼り付けて
黒ベタでマスクして成型すればいいって事? 

174 :Anonymous :2021/07/28(水) 13:29:11.00 ID:6IAgc++30.net
https://imgur.com/a/uSBP6gw
めるーむのポスターのこの並び草

175 :Anonymous :2021/07/28(水) 13:30:40.73 ID:6IAgc++30.net
https://imgur.com/a/dxo3mrk
貼れてなかった

176 :Anonymous :2021/07/28(水) 13:58:34.32 ID:TCc6gohX0.net
>>175
これは意図的に並べてるのかな

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200