2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part60

1 :Anonymous :2021/07/31(土) 19:15:24.78 ID:5dNZz3wX0.net
↑を本文一行目にコピペして下さい

前スレ
Steam和ゲー総合 Part59
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1625936785/l50

暫定和ゲーリスト
○2021年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gEOCnGxRkGha2XshRrGpz1bekMVCX9FVXMa0zLtvNaw/
〇コンシューマのゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2020年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

173 :Anonymous :2021/08/06(金) 23:15:42.10 ID:yygG1ws90.net
>>172
ありがと。めっちゃ探したわw

174 :Anonymous :2021/08/06(金) 23:53:06.06 ID:4SAresOyM.net
あまりのなつかしさにFF3やってるけどこんなに内容うっすうすだったっけ…?
記憶があいまいだから寄り道しまくってたのに10時間でLv45になってクリスタルタワーまで来ちゃったけど

175 :Anonymous :2021/08/07(土) 00:04:58.75 ID:b/rX+Oy30.net
ファミコン時代のRPGを、Lv上げや金稼ぎのために戦う回数を今並みに調節したらそんな物では?

176 :Anonymous :2021/08/07(土) 00:15:31.50 ID:ANN4zK7F0.net
>>174
そんなもの

177 :Anonymous :2021/08/07(土) 00:24:40.34 ID:BLVXtRXCa.net
関係ないけどドラクエ4なんかも今やると5章の短さにビビる

178 :Anonymous :2021/08/07(土) 02:22:37.24 ID:7ZhQHF2C0.net
ピクセルリマスター版のFF4がどうなるのかまだ分からないが、
SFC版準拠のリメイクだとしたらPSP版よりも激しくボリューム不足になりそうだな

>>162
ちゃんとキャラによって台詞が変わるよ

179 :Anonymous :2021/08/07(土) 05:44:21.33 ID:VXGdcxAw0.net
Humbleでスパロボ買えなくなってるのな
他でもリージョンロックかかってるしやっぱ安定のバンナムか

180 :Anonymous :2021/08/07(土) 06:24:05.01 ID:DZrKmZdT0.net
FF456はクリア後のおまけがあるリメイク版準拠なのか
それともあくまでオリジナル版準拠なのかどっちなんだろな

181 :Anonymous :2021/08/07(土) 07:14:50.26 ID:SbTI+Ozy0.net
度々言われてるけど1周50時間で低ボリューム乙とかネガキャン言い出す輩が付くような今のRPG基準がおかしいだけ

182 :Anonymous :2021/08/07(土) 08:02:58.68 ID:YV89Rb5C0.net
>>179
ほんとだ
こうなった場合ハンブルって自動で処理してくれるのかな?
それとも返品処理しないとキーは出さないけどと金は返さないよってなるのかな
予約してたら売ってくれるのが一番なんだけど

183 :Anonymous :2021/08/07(土) 10:29:57.78 ID:1l25AltfM.net
FF1やってるけど、村人の人数も少なかったりおつかいもわかりやすいから、楽で良いわ。最近のは面倒臭くてかなわん。
サクサク進めて10〜15時間でクリアできるくらいのでいいな。

184 :Anonymous :2021/08/07(土) 10:59:43.34 ID:cinc7D0XM.net
FF1〜3終わったけどストーリー確認したい人向けだな
やりこみ要素は皆無だからトロフィー埋める気にもならなかった

185 :Anonymous :2021/08/07(土) 11:02:05.34 ID:cinc7D0XM.net
あとFF2は俺のような初見じゃクリアするの難しいと思うわ
攻略情報見たけど完全に回避ゲーじゃねーか
終盤ワンパンされただけで即死しまくるからなんかおかしいと思ったんだ

186 :Anonymous :2021/08/07(土) 11:12:30.83 ID:bM/IhV3Cr.net
FF2は自分を痛めつけて成長するドラゴボゲーですぞ

187 :Anonymous :2021/08/07(土) 11:35:29.86 ID:520gJZd50.net
FF2はクァールとモルボルG出たら逃げるだけだな
ボスは雑魚だから普通に勝てる
FF3はエンカウント間の時間が長いから低レベルで中ボスに直行してしまいがちで苦戦を強いられる
きっちりレベル上げして行けば難なく勝てる難易度

188 :Anonymous :2021/08/07(土) 12:16:17.44 ID:c6lXin4K0.net
>>186
クリティカルヒット出て死ぬんだよなw

189 :Anonymous :2021/08/07(土) 12:16:23.84 ID:EWqFk/RKd.net
FF3PM版は敵から逃げられるの?

190 :Anonymous :2021/08/07(土) 13:49:09.35 ID:YV89Rb5C0.net
FFは1から6までGBAなりPSPなり追加ありの最新版を日本語入りで配信してほしいなあ
懐古と最終選ばせてほしい

191 :Anonymous :2021/08/07(土) 13:52:37.35 ID:Wo3i1yF50.net
>>179
これだからバンナムは買う気にならん
おま値だと約2倍だから高すぎ

192 :Anonymous :2021/08/07(土) 13:55:53.13 ID:Iro47JxY0.net
ファミコンFF2買った当時
序盤で熟練度システムの秘密に気付き剣盾持って素振り繰り返した自分と
各キャラ初期武器系統のまま従来のRPG感覚で戦闘繰り返して進んでた弟
結果パンデモニウムでの難度の差が凄まじい事に

193 :Anonymous :2021/08/07(土) 14:08:32.12 ID:fuvP4/lO0.net
アイマス予約したぜ1万4千円の方な
ガチャ回すこと思えば安い安い

194 :Anonymous :2021/08/07(土) 14:20:39.70 ID:520gJZd50.net
M@sterPiece別売りかよ
一体幾らで売るつもりなんだ?
キャラ数多いから不安になってきたぜ

195 :Anonymous :2021/08/07(土) 14:23:53.57 ID:OC1PF+AAa.net
さすがに高すぎだし2年後くらいにコンプリートパック出ることに期待するわ

196 :Anonymous :2021/08/07(土) 14:53:01.27 ID:Mhv8LJt+0.net
The Night Way Home | 帰り道
https://store.steampowered.com/app/1671550/The_Night_Way_Home/
淫落カウンセリング〜夫の目の前で、妻は本性に堕ちてゆく〜 おま語
https://store.steampowered.com/app/1521020/The_Clinic_of_Depravity__A_Wife_Reveals_Her_True_Nature_in_Front_of_Her_Husband/

197 :Anonymous :2021/08/07(土) 15:47:35.82 ID:RfvMnG9Md.net
アイマス体験版やったけどパッドでやるの難しいぞ
ああいうゲームの操作性はスマホ一択だと思った

198 :Anonymous :2021/08/07(土) 15:57:39.15 ID:7OAFbiryM.net
>>197
体験版、出てるんだ
未だにどういうゲームかわからないんだよね
DLCでキャラがガンガン追加されるのなら買うんだが
765プロのメンツに思い入れないから現状のままならキツい

199 :Anonymous :2021/08/07(土) 16:11:34.86 ID:VXGdcxAw0.net
初代しかやってないから知らんキャラと曲ばかりだろうし買っちまいそう
さすがに定価は避けるが

200 :Anonymous :2021/08/07(土) 16:13:36.56 ID:9vMS8KQs0.net
おっアイマス予約すっか
アイマスならキャラ切り売りでも別にいいや
パチンコ脳じゃないからガチャだけは勘弁な

201 :Anonymous :2021/08/07(土) 16:26:49.05 ID:1ASCwUMod.net
>>198
Steamはないからプレステ版の体験版ね
曲に合わせてタイミング良くボタン押して高スコア狙う感じ

202 :Anonymous :2021/08/07(土) 17:00:51.58 ID:OcKMJjGt0.net
アイマスって音ゲーだったのか
恋愛シミュレーションゲームと勘違いしてた

203 :Anonymous :2021/08/07(土) 17:48:08.03 ID:7OAFbiryM.net
>>201
Twitter見てると音ゲー部分が結構難しいみたいですね
Steamは高いくせに特典がクソだから、予約がためらわれる…
他のハードと違って予約しないと特典もらえないんだから
衣装DLCくらいくれれば良いのに

204 :Anonymous :2021/08/07(土) 19:45:30.49 ID:+6nhUfJca.net
アイマス関連のアプリ遊んでないくせにソフトは欲しい

205 :Anonymous :2021/08/07(土) 20:07:05.79 ID:520gJZd50.net
キャラ数倍だから楽曲単価も倍の3〜4000円と考えるのが妥当か
ステラステージみたいに音源のエフェクト切れるオプション有ればまあ買う

206 :Anonymous :2021/08/07(土) 20:08:19.99 ID:0kB85IoP0.net
>>186
それは罠
HP上げすぎると後半キツいぞ

207 :Anonymous :2021/08/07(土) 20:13:11.90 ID:EUj6MosP0.net
>>202
俺も知らんかった誕生みたいなものかと思ってた

208 :Anonymous :2021/08/07(土) 20:17:34.50 ID:eTir6bjg0.net
>>206
そうなんだよね。
割合ダメージを受けるから、最大ヒットポイントが高いと回復不能になるという。

「そういう事ができる」を「そういう事をしなきゃいけない、すべき」みたいに思い込んでいる人が多すぎ。
実は普通に進めてるだけで普通に進むんだよね。

209 :Anonymous :2021/08/07(土) 20:20:16.01 ID:heMoFIjVa.net
もとはアーケードゲームでアイドル育成+音ゲーだったけど、今のはどうなってるのかな
アーケードは育てたアイドルオーディションに出して全国のプレイヤー&COMと競うっていう、対戦的なのが面白かった

210 :Anonymous :2021/08/07(土) 20:25:08.22 ID:0BplcpPP0.net
最悪のソーシャルゲーム文化を醸成したのもアイマスだと思ってるわ
イベンド上位入賞者にだけの褒美用意してユーザー同士を課金アイテムで殴り合わせてた

211 :Anonymous :2021/08/07(土) 20:41:14.48 ID:Bo4dtUS/0.net
アイマスは知ってる曲が数曲しかないから、考え中

212 :Anonymous :2021/08/07(土) 20:46:47.46 ID:heMoFIjVa.net
ガルウィング弥生は健在なんだろうかw

213 :Anonymous :2021/08/07(土) 22:21:27.99 ID:H5yOlIwb0.net
DLC商法えぐすぎた

214 :Anonymous :2021/08/07(土) 23:27:53.12 ID:o6DSu1u10.net
アイマスか・・桃華とありすとみりあが来たら買うわ

215 :Anonymous :2021/08/08(日) 00:50:04.93 ID:XZuh8OXia.net
据え置きは一曲1000円台だったし今回もそんなもんだろ
スマホゲーの方は全くやらんから知らんキャラ出ても知らねぇから多分買わない

216 :Anonymous :2021/08/08(日) 00:56:17.25 ID:bJKTd/2x0.net
買わんのか?

217 :Anonymous :2021/08/08(日) 01:00:48.26 ID:taKaFJPV0.net
ひとまず様子見、DLCがぼったくりなら買わない
ガチャよりましとか言われてもしらんし

218 :Anonymous :2021/08/08(日) 01:39:57.02 ID:pss+Csnx0.net
無料でできることだけやりゃいいじゃん
それだと全然遊べないの?

219 :Anonymous :2021/08/08(日) 01:45:20.52 ID:06BoCKDM0.net
アイドルマスター スターリットシーズン
https://store.steampowered.com/app/1046480

9,020 円支払えば無料 (謎)

220 :Anonymous :2021/08/08(日) 01:57:35.61 ID:7TxUsPCsa.net
ソシャゲのアイマスはガチャ商法酷すぎて問題になってたし、今回も期待してるw
コエテク越えのDLC商法でぜひ炎上してくれ

221 :Anonymous :2021/08/08(日) 02:16:32.12 ID:3HY2U8XRM.net
楓さんや奈緒ちゃんがDLCで追加されるなら買うんだが

222 :Anonymous :2021/08/08(日) 02:38:05.02 ID:IxL79Db00.net
アイマスのキャラって10人くらいしか知らんけどいつの間にやら結構増えたんだな

223 :Anonymous :2021/08/08(日) 02:42:41.12 ID:paT37F1q0.net
安部菜々さん以外にも二十代後半から三十路の子も追加すべきだ
俺もDLC待ちかなぁ

224 :Anonymous :2021/08/08(日) 04:37:27.19 ID:iU043qsx0.net
>>208
普通にやったら普通に詰むから、間違った情報が出回るのよ。
こればっかりは、やってない人には分からないだろうね。

225 :Anonymous :2021/08/08(日) 06:57:32.81 ID:aCy+JD4T0.net
DLC自体に関しては今更どうこう言うつもりはないけど
「ガチャよりマシ」とか言いだすのは価値観が狂ってると思う
大半の奴はネタで言っているとは思うけど、たまにガチで言ってるっぽい奴が・・・

226 :Anonymous :2021/08/08(日) 08:12:09.88 ID:g0vsHpRdM.net
馬の鎧DLCで世界がキャッキャッ馬鹿してる横で1000円近くの衣装DLC出したらドン引きされた時代のアイマスなら知ってる

227 :Anonymous :2021/08/08(日) 08:15:20.14 ID:ZrVLaKpE0.net
アイドルが馬の鎧着るとか思ってたよりカオスなゲームだな

228 :Anonymous :2021/08/08(日) 08:38:59.85 ID:Os0I0jD30.net
>>225
価格的に本体に含まれて当然のものを別売りしてるわけだからな

229 :Anonymous :2021/08/08(日) 09:09:25.65 ID:RsyUvYP30.net
ソシャゲ楽しいけどなぁ
手軽で周りと一緒に楽しめるし課金したらすぐ強くなれるし
お前ら触れてもないのに毛嫌いするんじゃなくて、価値観をアップデートしていったほうがいいよ

230 :Anonymous :2021/08/08(日) 09:11:21.23 ID:54dPj/2A0.net
毎日ログインとイベント消化が苦痛でやめた強制されてるみたいで合わねえわ

231 :Anonymous :2021/08/08(日) 09:17:33.61 ID:cqPVngLQ0.net
ガチャ要素入れたものはゲーム遊ぶというより遊ばられてるから好かん。
ってかゲームしているとは思わん。

232 :Anonymous :2021/08/08(日) 09:19:11.62 ID:RsyUvYP30.net
ホント老害だなこいつら
もはやソシャゲはゲームカテゴリだよ

233 :Anonymous :2021/08/08(日) 09:25:19.51 ID:gUKBPp8hd.net
こんなところでも宣伝しないとヤバいのかソシャゲ
射幸心煽ってガチャ回させるのがゲームとか

234 :Anonymous :2021/08/08(日) 09:28:35.12 ID:Os0I0jD30.net
DOAXVVが常に売り上げ上位にあるジャップが何か言ってる

235 :Anonymous :2021/08/08(日) 09:37:59.71 ID:ku0hukY/a.net
ソシャゲってパチスロと同じカテゴリだろ
そりゃパチスロもやれば楽しいかもしれんけどまあやらんわ

236 :Anonymous :2021/08/08(日) 09:41:55.25 ID:6rvOg85qa.net
傍から見りゃパチンカスとイコールだろうに

237 :Anonymous :2021/08/08(日) 09:43:24.29 ID:7TxUsPCsa.net
ソシャゲやってたが毎日イベントに縛られて、生活リズムまでソシャゲに合わせるのが苦痛だったわ
買い切りのゲームと違ってかかる金が桁外れだから、サービス終了時の虚無感がハンパないし
今年やってたソシャゲ終了したからソシャゲは卒業したわ

238 :Anonymous :2021/08/08(日) 09:43:42.67 ID:RsyUvYP30.net
頭の固いオヤジだらけだな
最近のソシャゲはゲーム性も高くなってるしガチャ回さなくても楽しめるの増えてるぞ
いつまで昔の価値観で語ってんのよ

239 :Anonymous :2021/08/08(日) 09:50:46.61 ID:6rvOg85qa.net
パチンコ大好きだもんね

240 :Anonymous :2021/08/08(日) 09:51:01.04 ID:54dPj/2A0.net
そこまで言うならログインイベントに縛られずゲーム性あるエロいの教えろよエロいのだぞ

241 :Anonymous :2021/08/08(日) 09:52:14.87 ID:fl3XhLCM0.net
ソシャゲのメイン層はオヤジ世代〜年寄り世代だしな
俺の世代だとやってる奴少ないわ

242 :Anonymous :2021/08/08(日) 09:54:21.73 ID:/ahXM+PY0.net
今のスマホゲーはソーシャル要素がほぼなくなって全然マシになったよ
ガラケー時代のユーザー同士で争わせてた本当にソーシャルゲームだった時代が法規制もなくて酷い
サイゲもDeNAもその金で成り上がってるから嫌悪感しかない

243 :Anonymous :2021/08/08(日) 09:55:44.18 ID:9Nx6eHbY0.net
ソシャゲ、パチンコは国が規制入れて追い出さないとダメだわほんと

将来のために若者が貯蓄なり勉強なりしなきゃいけない
大事な時間とお金を使って何にも残らない

まぁ日本はアレだよね、駅の一等地にパチンコ屋がどうどうとあるんだもん
その金は中国か韓国に流れるわけだけど、
その本国はパチンコ禁止だからね、国が規制して建物すら作らせない
日本はおかしいねん

オレは絵を描くからあたらしい流行が出て来るのは大歓迎だが
自分でプレイする気はしない、youtubeのプレイ動画見るだけだわ
まだ釣りとかして景色眺めてるほうがマシ

244 :Anonymous :2021/08/08(日) 10:05:00.38 ID:D4dqv4lJ0.net
アップデートおじさん出た〜
こいつ年齢50代とかだろ
じじい集団の中で若者の文化を理解できてる特別な俺って酔ってんだよな
周りのじじい共にイキっても響いてくれないからって寂しいのか

245 :Anonymous :2021/08/08(日) 10:06:32.29 ID:Z8o/bGI40.net
ソシャゲは無課金でも「取り逃がさないように」って強迫観念ありきだから辞めたらスッキリした

246 :Anonymous :2021/08/08(日) 10:44:18.75 ID:Grlr2QfL0.net
>>243
そんなんソシャゲだけじゃなくゲーム全体巻き込まれる未来しかみえん

247 :Anonymous :2021/08/08(日) 11:13:57.99 ID:SuVpC7s+0.net
>>220
コエテク越えのDLC商法は
カスメがとっくにしてるんじゃね?

あんな次から次にDLC入れてってゲームが重くなったりバグが増えたりしてないのかな?

248 :Anonymous :2021/08/08(日) 11:31:52.75 ID:9Nx6eHbY0.net
>>246
逆なんですよ
きちんと作ったゲームがきちんと売れるんだから
作る側もやる気が上がってクオリティが高まるし、
素人も頑張って作るから未踏ジャンルが生まれる

中国韓国ではパチンコ禁止するかわりに
ゲーム会社に国が金を出して、eスポーツに力いれて
そこに大きなお金が動いてて
学生さんは放課後ネカフェにみんな集まって選手を目指している世界

249 :Anonymous :2021/08/08(日) 11:42:17.83 ID:mUP5eYIfa.net
アイマスのミリシタは遊んでたけどイベントて毎回曲を叩かないといけないのがキツすぎて辞めてしまったやり始めは楽しかったけど

250 :Anonymous :2021/08/08(日) 11:45:01.88 ID:mUP5eYIfa.net
パチンコは莫大な電気代 社員やバイトの給料 1台50万前後するらしい機種台それらの金を確保しつつ儲けなければならないから客は負けるのは普通なのに消えないのは不思議だよね

251 :Anonymous :2021/08/08(日) 12:08:55.69 ID:msIJFue/d.net
拘束されるのも金使いすぎるのも自分が悪いのになんでもソシャゲのせいにするなよ

252 :Anonymous :2021/08/08(日) 12:12:11.90 ID:cK71PJxe0.net
ソシャゲカスには散財して頂いて、その金でメーカーが俺らPCゲーマーにゲーム作って還元してくれればOKよ

253 :Anonymous :2021/08/08(日) 12:12:42.05 ID:7TxUsPCsa.net
ソシャゲがそれらを必要とする作りになってるからだろうがw

254 :Anonymous :2021/08/08(日) 12:21:58.91 ID:b03hsqRTa.net
遊びもしない2Dで2000円前後のゲームがライブラリに溜まりまくるのも私が悪いんです

255 :Anonymous :2021/08/08(日) 12:30:25.02 ID:oboiSc15a.net
もう依存症レベルだね

256 :Anonymous :2021/08/08(日) 12:40:49.69 ID:54dPj/2A0.net
おすすめまだかのうエロいの頼むわ

257 :Anonymous :2021/08/08(日) 13:19:47.71 ID:6+HqOuKpd.net
赤の他人がギャンブルでどれだけ大金注ぎ込もうが興味ないけど、サラ金に手を出したら身の破滅一直線だから気をつけなされ

うちのじいちゃんの元に何度も金の無心にやってきてたギャンブル狂いの叔父さんいたけど
連帯保証人になってくれと土下座して頼みにきた時に見切りつけられて叩き出されてた
後に自己破産して家と土地売ったらしいという噂を最後に、一家離散して叔父本人だけ行方不明になった
現在はどこで何をしているのか生きているのかすら分からない

258 :Anonymous :2021/08/08(日) 13:20:54.87 ID:m+igKEBgM.net
ゲームに飽きて最期に遊ぶのがソシャゲ

259 :Anonymous :2021/08/08(日) 13:21:41.61 ID:dXx34iSi0.net
ゲームに飽きたら別の趣味探せよ

260 :Anonymous :2021/08/08(日) 13:31:18.66 ID:3HY2U8XRM.net
>>229
ソシャゲ課金はアホのやる事だと思ってる
モバゲーのシンデレラガールズの頃から遊んでるけど
投入した金は全てのソシャゲを出しても樋口さん一人に満たず

261 :Anonymous :2021/08/08(日) 13:41:46.56 ID:r2UcJwH20.net
隙を見せちゃいましたかね?

262 :Anonymous :2021/08/08(日) 13:44:59.90 ID:i+h/ecNq0.net
ドラクエタクト普通に削除した
2か月ぐらい毎日やってたけどつまんない

263 :Anonymous :2021/08/08(日) 13:57:37.41 ID:pH+RCrq/0.net
>>248
中国は未成年のゲームはむしろ規制してるよ

264 :Anonymous :2021/08/08(日) 15:22:59.15 ID:a/r1pSd9r.net
>>256
つ 100本500円エロゲー詰め合わせ

265 :Anonymous :2021/08/08(日) 15:28:19.64 ID:izQHQd6BM.net
>>264
それゴミしかないらしいぞ
同じ値段の大悪司のが良い

266 :Anonymous :2021/08/08(日) 16:39:29.63 ID:/glEEkUj0.net
FANZA100本500円の買った!
こんな感じの他に無いですか?

267 :Anonymous :2021/08/08(日) 17:12:09.86 ID:YNUXtI4j0.net
100本あれば3本くらいは刺さるやつあるやろ

268 :Anonymous :2021/08/08(日) 17:14:08.11 ID:ewomfc8Ua.net
そんなにあったらゲームするのもダルいからフリーのエロ動画でも探した方がマシやろ

269 :Anonymous :2021/08/08(日) 18:08:32.39 ID:WluYKgMD0.net
>>267
それがびっくりするくらいゴミしかないとかw
他のスレでもあれは買うなってのしか見てない

270 :Anonymous :2021/08/08(日) 18:36:54.79 ID:cK71PJxe0.net
シールの古いやつはモザイクデカすぎてゴミだぞ

271 :Anonymous :2021/08/08(日) 20:02:21.36 ID:IxL79Db00.net
まあ500円ならどうでもいいだろ
月の小遣いが500円の小学生じゃないんだし

272 :Anonymous :2021/08/08(日) 20:19:26.39 ID:twyTNNot0.net
そもそもが今時1000円以下のエロゲーで真面なのなんて1本も無いだろw
まさに金ドブ

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200