2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Epic Games Part33

1 :Anonymous :2021/08/11(水) 05:52:44.00 ID:iw8lu3lMx.net
!extend::vvv::
!extend::vvv::

公式サイト
https://www.epicgames.com/store/ja/

Facebook
https://www.facebook.com/epicgames
Twitter
https://twitter.com/epicgames
YouTube
https://www.youtube.com/user/epicgamesinc

【前スレ】
Epic Games Part31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1622365794/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :Anonymous :2021/08/11(水) 06:26:49.92 ID:msudQiOr0.net
やるじゃん

3 :Anonymous :2021/08/11(水) 09:14:15.51 ID:8JOEM3sma.net
>>1乙pic

4 :Anonymous :2021/08/11(水) 11:19:18.95 ID:P/6p+uPWM.net
乙パイ

5 :Anonymous :2021/08/11(水) 12:39:59.74 ID:tma0DBsN0.net
今日こそオクトパストラベラーが来るぞ

6 :Anonymous :2021/08/11(水) 16:09:18.36 ID:uuCs1u2Y0.net
ケチのスクエニが和ゲー配るとは思えない

7 :Anonymous :2021/08/11(水) 16:35:39.47 ID:NJ2yz9jy0.net
ジャスコ配ったろ

8 :Anonymous :2021/08/11(水) 17:15:11.88 ID:L3AsuljUF.net
ジャスコは売ってるだけで作ってないしな

9 :Anonymous :2021/08/11(水) 17:18:42.56 ID:egOrs4VIa.net
オクトラググったらアクワイアが携わってるとはいえ一応自社開発なのか

10 :Anonymous :2021/08/11(水) 20:46:15.72 ID:TxNJhZFQ0.net
オクトラは持ってるから配らなくていいよ

11 :Anonymous :2021/08/11(水) 22:05:41.61 ID:pBd32oNrF.net
オクトパストラベラーが来ればエピックも満足して倒産できるだろう

12 :Anonymous :2021/08/11(水) 23:27:18.64 ID:uNwaQz330.net
やりたいゲームがあるのが羨ましいわ
金を出せば買えるんだからな

13 :Anonymous :2021/08/11(水) 23:44:43.39 ID:ZCbwmZgca.net
ひつじ村やりたいからどこかPCでリメイクしてくれ
似たようなゲームすらなくて泣きそう

14 :Anonymous :2021/08/12(木) 00:11:27.90 ID:dVTtNmpc0.net
スタデューバレーみたいなやつとは違うの?

15 :Anonymous :2021/08/12(木) 02:00:00.83 ID:LAz53Snsa.net
>>14
パッと見の雰囲気が違う気がするんだけど、スタデューは物々交換で進行するやつなの?
作物もマス目状に植えるんじゃなくて、自由な場所に種が撒けるようなのがいい

16 :Anonymous :2021/08/12(木) 02:15:05.98 ID:FQ9EeKsi0.net
>>14
スタヂューバレーってもらったような気がするけど
もらってなかったっけ?勘違いかな?

17 :Anonymous :2021/08/12(木) 02:37:59.05 ID:9Uw852qn0.net
もらってないというか配られてないよ

18 :Anonymous :2021/08/12(木) 04:58:35.06 ID:QyyiB1d+x.net
ランチャー
昨日ぐらいのバーアップからまたGPU浪費始まった
前、報道があって、報道後の修正では治らなくてしばらくしたら治ったけど、また出てしまった
おま環なんだけど残念

19 :Anonymous :2021/08/12(木) 07:45:27.08 ID:LEju17qQ0.net
宵宮って強い?

20 :Anonymous :2021/08/12(木) 11:24:41.09 ID:GucMi6gZ0.net
HCのあまりもん CARTOだぞ
6TPIC-6LZ2L-F0VP0

21 :Anonymous :2021/08/12(木) 11:37:00.30 ID:GucMi6gZ0.net
HCのあまりもん IN OTHER WATERS
LFBHH-E0QBF-30IPW

22 :Anonymous :2021/08/12(木) 11:40:47.16 ID:5PXuTVB60.net
もろた

23 :Anonymous :2021/08/12(木) 11:41:51.74 ID:9Uw852qn0.net
サンキューIN OTHER WATERSもろた
気になってたやつだからありがたい

24 :Anonymous :2021/08/12(木) 12:05:34.34 ID:TyAccpbUF.net
もろたわ

25 :Anonymous :2021/08/12(木) 19:11:22.10 ID:oLVGjhde0.net
来週配布ヒュマカイきたらわらうw

26 :Anonymous :2021/08/12(木) 21:06:40.57 ID:V54g2MFD0.net
outer wildsこいやー
ゲーパスで打ち切られて終わってないんやー

27 :Anonymous :2021/08/12(木) 21:38:54.41 ID:GucMi6gZ0.net
HCのあまりもんの OUT OF SPACE なら
80E7H-LHL0M-97MII

28 :Anonymous :2021/08/12(木) 21:44:12.42 ID:ZrcVrYwq0.net
>>27
ありがとうもらいました

29 :Anonymous :2021/08/12(木) 21:50:00.59 ID:NJ4OWxkT0.net
もしかしてMinitって面白い?
ちょっとプレイしてくるわ

30 :Anonymous :2021/08/12(木) 22:07:13.28 ID:BafXwIUQ0.net
Rebel Galaxy再配布だよな
悲しいよな

31 :Anonymous :2021/08/12(木) 22:08:02.40 ID:ffg2CR3Ua.net
エピみが止まらない

32 :Anonymous :2021/08/12(木) 22:08:06.88 ID:trCfxrx60.net
再配布の週はもう1本追加して何か配ってほしいわ

33 :Anonymous :2021/08/12(木) 22:09:30.33 ID:dVTtNmpc0.net
2本来るでしょさすがに

34 :Anonymous :2021/08/12(木) 23:40:51.41 ID:FHsxxJaW0.net
1日10本が限界です

35 :Anonymous :2021/08/13(金) 00:00:33.79 ID:EnDChWJi0.net
Rebel Galaxy

Yooka-Laylee


解散

36 :Anonymous :2021/08/13(金) 00:07:22.73 ID:ZIEUDBxi0.net
voidbastersいいね
ハンチョでパスしてたからもろうたる

37 :Anonymous :2021/08/13(金) 00:09:46.27 ID:EnDChWJi0.net
その後に追加されてるの知らなかったよ

Rebel Galaxy

Void Bastards
Yooka-Laylee

38 :Anonymous :2021/08/13(金) 00:26:42.85 ID:TGWcIUVe0.net
外人ってFPSとオープンワールド好きすぎやろ

39 :Anonymous :2021/08/13(金) 00:28:45.08 ID:hWbvEgOB0.net
voidbastersいいじゃない

40 :Anonymous :2021/08/13(金) 00:40:47.63 ID:QTOXNoVE0.net
void bastersええやん

41 :Anonymous :2021/08/13(金) 01:57:36.57 ID:H/zkAvsk0.net
ユーカレイリーこれ1作目か

42 :Anonymous :2021/08/13(金) 04:08:14.75 ID:bvPNnj1B0.net
両方とも去年の尼プラで12月か1月に貰ったやつやな

43 :Anonymous :2021/08/13(金) 04:39:46.75 ID:nXHgxoh20.net
しんだと思ったがVoid Bastardsで首の皮一枚残った形だな

44 :Anonymous :2021/08/13(金) 04:49:11.88 ID:yRsG6h/V0.net
ユーカレイリーは気になってたから嬉しい
なんてったって、N64風の画面で遊べるモードがあるらしいんだ(おっさんホイホイ
https://www.playtonicgames.com/files/2018/11/QAWaterShot.jpg

45 :Anonymous :2021/08/13(金) 08:01:09.74 ID:HKAnu9qf0.net
噂されてたトゥームレイダーぜーーーんぜんこねーーー!な

46 :Anonymous :2021/08/13(金) 09:11:20.00 ID:J7MnXILC0.net
Axiom Verge 2 やっと出たんか
早くクーポン配ってくれ

47 :Anonymous :2021/08/13(金) 12:08:26.55 ID:xZ80LWIa0.net
今週は再配布で1本
来週はプライムでもらってたやつだった

48 :Anonymous :2021/08/13(金) 12:34:02.73 ID:tBDw91PX0.net


49 :Anonymous :2021/08/13(金) 13:23:26.12 ID:4KiEk3050.net
ライブラリに所有 を見た時の虚しさ

50 :Anonymous :2021/08/13(金) 14:55:32.99 ID:o4LNWEQOa.net
あるあるw
もらった記憶がないのにライブラリに所有とか言われて混乱する

51 :Anonymous :2021/08/13(金) 15:08:06.48 ID:nXHgxoh20.net
今週は既に所有してるの知らずにポチった椰子多いだろうな

52 :Anonymous :2021/08/13(金) 17:26:55.36 ID:iMj7ZInR0.net
椰子ってあんたいつの時代の人よ

53 :Anonymous :2021/08/13(金) 17:39:04.23 ID:Ml+wtF68a.net
か…香具師

54 :Anonymous :2021/08/13(金) 17:55:31.10 ID:iXFm1U1e0.net
さすがにネズミくれたから許すわ
コントロールもくれたし
すでに今年いっぱいは許してる

55 :Anonymous :2021/08/13(金) 17:58:04.84 ID:Pq2l6mqq0.net
漁協の40代くらいのおばちゃんに香具師ガイルッって
言われたの20年前だわまだこちらの方が2ch知らなかったw
ディーゼルのカローラで走ってたな

56 :Anonymous :2021/08/13(金) 18:32:56.98 ID:Oei+N/oM0.net
乞食が炊き出しボランティア許してて草

57 :Anonymous :2021/08/13(金) 18:33:03.16 ID:Oei+N/oM0.net
乞食が炊き出しボランティア許してて草

58 :Anonymous :2021/08/13(金) 22:06:19.33 ID:XeAmjvcq0.net
クソみたいなゲーム配りおって絶対やらんわ

59 :Anonymous :2021/08/13(金) 23:49:55.32 ID:N/3ex1nR0.net
もらえなくてイライラしてるやつおるなw

60 :Anonymous :2021/08/14(土) 00:33:11.09 ID:458p6TiO0.net
慌てる乞食は貰いが少ない

61 :Anonymous :2021/08/14(土) 02:57:21.22 ID:q/9YV49M0.net
>>45
トゥーム2013・ライズトゥーム・シャドウトゥームとSteamで買って全部やったから来なくてもいい
前に書いたバットマンアーカムナイトも最初は面白かったがなんか薬品工場の所でプレイ放置してるしw
Epicはもっと知名度の高い作品(古くてもいい)を無料配布じゃなきゃ話になんねーわ

62 :Anonymous :2021/08/14(土) 03:34:36.17 ID:z3+RYSBx0.net
乞食が自分語りしてて草

63 :Anonymous :2021/08/14(土) 04:56:54.83 ID:4FL6djsQ0.net
お前も乞食のくせに他の乞食見て草ばかり生やしてんな

64 :Anonymous :2021/08/14(土) 06:59:43.82 ID:gQqZC7gq0.net
有名所も通な所も両方持ってきてかなりバランス良いと思うが

65 :Anonymous :2021/08/14(土) 11:38:44.58 ID:QwHnRgNu0.net
HCのあまりもん LAST OASIS
8LGJL-ZX82G-9WLTY

66 :Anonymous :2021/08/14(土) 11:39:26.31 ID:QwHnRgNu0.net
CEPHEUS PROTOCOL
89A2B-8Q9RF-57LKG

67 :Anonymous :2021/08/14(土) 12:40:21.51 ID:QwHnRgNu0.net
BLUE FIRE
8BMNH-5FH6W-DXGFM

68 :Anonymous :2021/08/14(土) 12:42:58.87 ID:+2olp/is0.net
>>67
ありがd
いただきました

69 :Anonymous :2021/08/14(土) 14:21:59.42 ID:1hmyDHlW0.net
HCって何?

70 :Anonymous :2021/08/14(土) 14:35:25.12 ID:Lm8WMbrs0.net
ハンブルチョイスだろ

71 :Anonymous :2021/08/14(土) 15:00:09.63 ID:chbLZtbg0.net
>>69

https://i.imgur.com/7M3dhGZ.jpg

72 :Anonymous :2021/08/14(土) 17:30:46.62 ID:XTQxZ/hr0.net
>>71
愛がない

73 :Anonymous :2021/08/14(土) 19:03:16.52 ID:BZUOamM60.net
【疑問】ここまでゲームだぶるとなるとハンチョイ退会したほうが「コスパいい」のでは??

74 :Anonymous :2021/08/14(土) 19:35:18.57 ID:X0i/HPwQ0.net
このスレに余ったキー晒せばチヤホヤされるから違う

75 :Anonymous :2021/08/14(土) 19:39:28.71 ID:4jxji/Mp0.net
休みがー終わるー
ってしまう…

76 :Anonymous :2021/08/14(土) 21:43:47.38 ID:QwHnRgNu0.net
>>74
どこがちやほやされてるように見えてるんだw

77 :Anonymous :2021/08/14(土) 21:44:16.43 ID:QwHnRgNu0.net
DRAKE HOLLOW
ANTY2-TBWPX-LBTHV

78 :Anonymous :2021/08/14(土) 21:44:48.50 ID:QwHnRgNu0.net
SUPERLIMINAL
86KPY-VTR2D-FJ8NZ

79 :Anonymous :2021/08/14(土) 23:27:51.97 ID:Kt7SfqCVa.net
Humbleキーバラまくのは規約違反だから鍵屋に売られでもしたらBANの可能性がある

80 :Anonymous :2021/08/14(土) 23:33:13.31 ID:ZDSky/3Z0.net
ねーよ
危ないのはハンブルのギフト使って送りまくる事だ
要らない鍵をトレードしたりスチギフに流しまくってる奴は俺含めたくさんおる

81 :Anonymous :2021/08/14(土) 23:45:47.54 ID:60Qu0l+C0.net
ユーカレイリー配ってたのはアマゾンだっけな

82 :Anonymous :2021/08/15(日) 01:11:19.26 ID:6fYYge6y0.net
要らないゲーム買うってチテショか何か?

83 :Anonymous :2021/08/15(日) 01:27:45.08 ID:Zb7isMXT0.net
まあ単品で買うよりバンドルで不要なゲームと一緒に買うほうが安いとか当たり前にあるから

84 :Anonymous :2021/08/15(日) 02:36:24.49 ID:Z7fGiiGq0.net
ゲーム配布はコロナ拡大抑止にある程度なってそうだな
ゲーム量が少ないとそれだけ外出リスクになるだろう

しかもオリンピックより市場がデカいゲーム市場w

85 :Anonymous :2021/08/16(月) 04:21:14.55 ID:ZCUrKxNM0.net
涼しくなったな

86 :Anonymous :2021/08/16(月) 12:37:26.23 ID:Gi0aml3h0.net
頭皮も!

87 :Anonymous :2021/08/17(火) 07:17:10.30 ID:PxlZTqT60.net
今日から仕事かと思って確認したら、今日まで休みだった
なんか得した気分

88 :Anonymous :2021/08/17(火) 10:54:33.95 ID:OnhS11z10.net
おじいちゃん年中休みでしょ

89 :Anonymous :2021/08/17(火) 12:04:01.45 ID:+0eWgs500.net
無料ゲームのエイリアン
立ち上げてみたら音声だけでテキストもなかった
こりゃできん

90 :Anonymous :2021/08/17(火) 12:27:21.30 ID:aYoEHEBS0.net
リアルサウンド 〜風のリグレット〜

91 :Anonymous :2021/08/17(火) 17:37:29.29 ID:AcHSUuKjM.net
プレイグテイル
どんなもんかなと思って最初の方だけ実況動画見ようと思ったらなんかストーリーに引き込まれて一気見してしまって結局落とすことなく完結してしまった
5年後くらいの忘れた頃にやろうとおもいましたマル

92 :Anonymous :2021/08/17(火) 18:45:45.96 ID:VtoHHMEor.net
>>91
典型的な動画で済ませたほうがいいゲーム

93 :Anonymous :2021/08/17(火) 19:01:55.19 ID:nML2JcIT0.net
昨日始めたばかりだよ
なんか動きに癖があるな

94 :Anonymous :2021/08/17(火) 20:59:20.49 ID:QvyYb+8k0.net
>>90
グラフィックも無いのか!

95 :Anonymous :2021/08/18(水) 15:05:44.46 ID:gqPjuBYE0.net
コロナ拡大がシャレにならなくなってきた
ネズミゲーの中にある描写じゃないが
感染者のうちの扉に大きくバツの字を
書いて欲しいくらいの状況

96 :Anonymous :2021/08/18(水) 16:41:09.94 ID:8BkapJiw0.net
コロナウイルスが視認できたらあんな感じのが空飛び交ってるのかね
電車の中とかやばそう

97 :Anonymous :2021/08/18(水) 17:57:03.07 ID:e/8Zwiw50.net
ダクソの血痕システムとメガテンのデビルアナライザーも
あったほうがいいな

98 :Anonymous :2021/08/19(木) 08:53:10.90 ID:83KrH0oV0.net
テトリスでもやるかのう

99 :Anonymous :2021/08/19(木) 18:40:36.20 ID:5fBAAgoA0.net
今週と来週のタイトル見て絶望した

100 :Anonymous :2021/08/19(木) 18:52:58.19 ID:D0yca7gy0.net
乞食のくせに何贅沢いってんだオラ

101 :Anonymous :2021/08/19(木) 19:04:51.43 ID:5fBAAgoA0.net
今週再配布
来週プライムで配布済み

102 :Anonymous :2021/08/19(木) 22:11:26.07 ID:jtmQudGQ0.net
明日からディアブロ2オプベタでバトネトに大集合だw

103 :Anonymous :2021/08/20(金) 00:24:01.92 ID:jqhI/LY10.net
こんな配布じゃエピれねー
最近割といいの配ってたのに

104 :Anonymous :2021/08/20(金) 00:26:07.73 ID:LSpfNObD0.net
来週のやつオバックぽいのかと思ったらファクトリぽいんかこれ

105 :Anonymous :2021/08/20(金) 01:06:26.13 ID:r7JhYYLp0.net
最近steamで持ってるのばかり配ってやがる
俺のアカウント覗いてやがるな
さすが中華

106 :Anonymous :2021/08/20(金) 01:40:01.46 ID:nhtTm8Pn0.net
来週のハンチョイでもらったわ

107 :Anonymous :2021/08/20(金) 01:55:05.00 ID:rN+m7R0pa.net
「アルミホイル配布します」
「エピピピピピピピピピピ」

108 :Anonymous :2021/08/20(金) 02:45:03.61 ID:rcRQf6e/0.net
クソゲーもろた
来週もクソゲ一本もらう

109 :Anonymous :2021/08/20(金) 06:44:57.53 ID:RYOiXY3t0.net
てすと

110 :Anonymous :2021/08/20(金) 07:15:46.80 ID:f7v4TxJ00.net
金出したやつが配布とかいって精神維持に必死なのわろけるでw

111 :Anonymous :2021/08/20(金) 08:31:50.19 ID:SjP9BECk0.net
わろけるってどこの方言

112 :Anonymous :2021/08/20(金) 09:18:28.32 ID:Yvmf09bs0.net
Void Bastardsって前どっかで配ってなかった?

113 :Anonymous :2021/08/20(金) 09:22:13.19 ID:SkAsAWFJ0.net
配られたわけじゃないがハンチョイと尼プラに入ってたから持ってる奴多いだろうね

114 :Anonymous :2021/08/20(金) 09:22:20.98 ID:iJnvTTr70.net
ハンチョイには入ってたけどな

115 :Anonymous :2021/08/20(金) 10:02:48.38 ID:gidGJvrI0.net
果てしなくいらねえ
数クリックさえ指がもったいない
指の関節の消耗が気になるわ

116 :Anonymous :2021/08/20(金) 14:34:30.49 ID:VgkKev/f0.net
Epic Gamesストア、Steamなどに続きセルフパブリッシング対応に向けたクローズドベータ申請受付を開始。個人開発者も販売しやすく
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210819-172863/

(大量のゴミゲーが押し寄せる音)

117 :Anonymous :2021/08/20(金) 14:40:47.22 ID:iJnvTTr70.net
初期EPIC「EPICは素晴らしいと思ったソフトしか販売しない!!(ドヤアアアアアアアアア)」

118 :Anonymous :2021/08/20(金) 14:45:44.35 ID:r7JhYYLp0.net
https://www.ign.com/articles/epic-sony-offer-first-party-playsation-games-pc
psnのゲームがPCに来たのはエピのおかげなのか?

119 :Anonymous :2021/08/20(金) 15:54:07.05 ID:v0g7xsEta.net
やっぱあんまり儲かってないんかな?

120 :Anonymous :2021/08/20(金) 17:11:34.28 ID:0iR7MfnM0.net
エピが儲かってなくとも他のゲームで左団扇だから問題ない

121 :Anonymous :2021/08/20(金) 17:13:52.39 ID:8wImcfIxa.net
UEがある限りエピの資金は尽きん

122 :Anonymous :2021/08/20(金) 17:17:23.68 ID:bX5XtAIT0.net
steamでゲームを買わなくなったんだから、エピの価値はある

123 :Anonymous :2021/08/21(土) 01:13:47.81 ID:gtUFECJu0.net
フォートナイトでいつまで稼げるかな…?
アンリアルエンジンでの儲けって、そんなにあるの?

124 :Anonymous :2021/08/21(土) 01:29:04.08 ID:5AVcbKhj0.net
来週の炊き出しも面白そうだな
最近エピ頑張ってるやん

125 :Anonymous :2021/08/21(土) 04:53:21.46 ID:Xp/HVCNA0.net
面白そうだな(やるとは言ってない)

126 :Anonymous :2021/08/21(土) 10:02:48.69 ID:plcLjX/na.net
Epic Gamesストアが無料配布した『GTA 5』で700万人の新規ユーザーを獲得していた―Appleとの裁判資料で明らかに

127 :Anonymous :2021/08/21(土) 11:36:03.62 ID:zBxGFTKF0.net
ディアブロ2Rやってたら「あの頃」思い出しちゃってストリートビューで母校のまわりウロウロしてる。。。

128 :Anonymous :2021/08/21(土) 12:04:21.70 ID:m1GRFLmX0.net
俺よりアンチの方がエピに詳しそう
嫌韓ネトウヨと同じだな

129 :Anonymous :2021/08/21(土) 13:00:23.95 ID:eiRPi/uN0.net
>>127
水分取れないで部活やらされて
夕方赤茶色のおしっこが出てたあの頃…

130 :Anonymous :2021/08/21(土) 15:55:10.17 ID:J0XXlp9ja.net
>>128
アンチならそりゃ詳しいだろ
何が言いたいのかさっぱり

131 :Anonymous :2021/08/21(土) 16:28:32.93 ID:77lrwz810.net
詳しいどころか俺がエピだから

132 :Anonymous :2021/08/21(土) 17:48:02.31 ID:ko6jS5typ.net
>>127
D2R懐かしくて泣けてくるよね
ただ当時のように潜りまくる体力がない…

133 :Anonymous :2021/08/22(日) 01:34:49.04 ID:VFjRyyes0.net
>>129
未成年の自殺率は「現代は2倍多い」現実ww

【 未成年の自殺率およそ 】
・1990年 1.4 
・2019年 2.8 ←!?

【息苦しい駄フェミ社会】未成年の自殺者数、2年連続増…死亡率最悪に ←規制が緩くても犯罪を減らせた昔
//www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/stop01/feature/20190819-OYT1T50166/

【 イジメの認知件数 】(小・中・高等学校及び特別支援学校)
・2006年(平成18年) 124,898件
・2019年(令和元年) 612,496件

【 自殺者数 】(小・中・高校)
・2001年(平成13年) 287人
・2019年(令和元年) 317人

【 暴力行為の発生件数 】(小・中・高等学校)
・2006年(平成18年)  44,621件
・2019年(令和元年)  78,787件(生徒間暴力 55,720件)

【 不登校の件数 】(小・中学校)
・2006年(平成18年) 126,894件
・2019年(令和元年) 181,272件

【息苦しい駄フェミ社会】未成年の自殺者数、2年連続増…死亡率最悪に ←規制が緩くても犯罪を減らせた昔
//www.mext.go.jp/content/20201204-mxt_syoto02-000011465-2.pdf

134 :Anonymous :2021/08/22(日) 11:23:18.10 ID:iXgQWn4g0.net
>>133
なんかスイッチ入ったのか

135 :Anonymous :2021/08/23(月) 01:17:25.49 ID:qJugnVv80.net
>>134
俺はデータマンだからな
でも誤記しちまった
【未成年の自殺率およそ】
・1990年 1.4
・2019年 3.1
こっちの方が近い

136 :Anonymous :2021/08/23(月) 02:03:18.07 ID:l3PVGAZj0.net
夏おしっこが茶色いのとなんか
関係あったの?

137 :Anonymous :2021/08/23(月) 03:43:54.03 ID:NGnongkoa.net
レモンティーが美味しい...(ゴクゴクゴクゴクゴクゴク

138 :Anonymous :2021/08/23(月) 07:48:37.19 ID:HNUAHsEp0.net
>>136
この人フェミとイスラムが繋がってるの人だよね
この人の頭の中では関連付けされてんだろうけど一般人にはわからんよなあ

139 :Anonymous :2021/08/23(月) 08:01:10.59 ID:HNUAHsEp0.net
多分この人の考える幻想の昭和〜平成の世界はフェミが支配しない「今より良い世界」って事になってる
運動時に水分控えさせた結果の茶色いしっこはそれに対する不都合なエピソード(なぜそうなるかはご本人に聞いてくれ)なので突然「こいつらは間違っている!今より自殺者が少ないデータを見せてやらなくては!」って奮起したんじゃないかな

140 :Anonymous :2021/08/23(月) 08:37:04.60 ID:009YlbEkM.net
ユーカレイリー意外と面白いな。コントロールが下手で、1面の移動床から落っこちるのを5回くらい繰り返して発狂しかけたけど。

141 :Anonymous :2021/08/23(月) 08:46:10.47 ID:/gq6hMEr0.net
正直インディーゲー多すぎてどのゲームやろうか迷ってるうちに
積みゲーと化してるEPIC無料配布
いや集めること自体がゲームなのか…

142 :Anonymous :2021/08/23(月) 12:02:57.17 ID:5rwLRNH20.net
110円でPSnow入ったけど、そこまで手が回らん
一応キムタクが如くとオートマタはやるつもりだけど

143 :Anonymous :2021/08/23(月) 19:27:09.73 ID:l3PVGAZj0.net
なんとなくnowザナドゥ始めてしもうた来月も課金の予感…

144 :Anonymous :2021/08/23(月) 19:56:34.82 ID:qJugnVv80.net
>>138-139
お、感情論ばっかwww「水分ネタ」も一部であって、現実は今の方が子供が自殺してるからなw
駄フェミが悪質なのは事実だからしゃーない

【セクシー弾圧ポリコレ】「ミス・ワールドはポルノ」、開催地インドネシアでイスラム強硬派が抗議
//www.afpbb.com/articles/-/2966437

【フェミハラ/セクシー派弾圧】レースクイーンの次に廃止されそうな仕事は…イベントコンパニオンやチアリーダーの存続が心配される ★5
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1517600748/

145 :Anonymous :2021/08/23(月) 20:10:04.38 ID:qJugnVv80.net
>>138
クルアーン第24章31節「女性信者は視線を下げ貞節を守れ。(首や胸を隠すために)ベールを被りなさい。」
クルアーン第24章30節「男性信者は目を伏せ、貞節を守れ。神は彼らが行うことを知っておられる。」 (目を伏せて婦人をじろじろ見るな)

146 :Anonymous :2021/08/23(月) 20:15:02.25 ID:qJugnVv80.net
>>139
駄フェミ脳「不都合なエピソード!」

ぼく「子供の自殺率2倍以上の現代フェミ社会をスルー?」

ぼく「ユルい大昔でも事件等は減らせましたw」

ちなみに俺は運動後に水分飲むなと強制されたことはない
証拠は無いがなw水筒・蛇口でガブ飲みですわw

147 :Anonymous :2021/08/23(月) 22:28:14.63 ID:FDSsWbeB0.net
タリバンってこんな感じなん?

148 :Anonymous :2021/08/23(月) 22:43:48.93 ID:ahi984ca0.net
どこから湧いた虫か知らんが一人で大盛り上がりしてキッショ

149 :Anonymous :2021/08/23(月) 23:08:59.33 ID:qJugnVv80.net
糞フェミイスラムサポさん、論破され敗北w

150 :Anonymous :2021/08/24(火) 00:54:17.26 ID:jBN33f5aa.net
つアルミホイル

151 :Anonymous :2021/08/24(火) 01:07:52.59 ID:C2fzTc+T0.net
>>150
つアルミホイル返し
論破できない感情論さん側がアルミホイル煽りとか
おこがましすぎるだろうw

152 :Anonymous :2021/08/24(火) 03:01:39.40 ID:BGuQF+C+0.net
insideでもやって落ち着け

153 :Anonymous :2021/08/24(火) 05:43:32.58 ID:e7DRfZQWa.net
INSIDE全体的に楽しいけど、水中のオバケから逃げるとことクソ犬を火で追い払いながら奥の機械壊すとこ嫌い

154 :Anonymous :2021/08/24(火) 12:33:54.56 ID:liMjrX5Ba.net
お化けとだるまさんが転んだで遊んどけ

155 :Anonymous :2021/08/24(火) 12:36:46.86 ID:9IjIeTTra.net
>>139
なるほど

156 :Anonymous :2021/08/24(火) 12:56:54.78 ID:vDoyyj5Y0.net
>>154
なるほど

157 :Anonymous :2021/08/24(火) 13:56:42.65 ID:03scjJZAH.net
CELESTEやると血管切れるから気をつけろよ

158 :Anonymous :2021/08/24(火) 18:16:08.05 ID:NJL5pSYZ0.net
ホラーか

159 :Anonymous :2021/08/25(水) 06:15:34.76 ID:G4xB7uxl0.net
はよトゥームレイダー3部作セット配布しろややや

160 :Anonymous :2021/08/26(木) 02:43:34.35 ID:qYdSo19i0.net
Void Bastards面白いんだけど

161 :Anonymous :2021/08/26(木) 05:14:08.66 ID:TyQb/PUU0.net
プライムで貰ったやつがぶーたれてるだけで普通に良作だぞ

162 :Anonymous :2021/08/26(木) 05:29:04.06 ID:SdIJ25fM0.net
セインツロウ3リマスター配布してるじゃん!
俺はエピエピの事信じてたぞ

163 :Anonymous :2021/08/26(木) 05:37:56.13 ID:hwdfoJTZ0.net
ありがたいけど途中追加は見逃すから最初から入れといてくれ!

164 :Anonymous :2021/08/26(木) 06:12:12.57 ID:jyrq1BDj0.net
twitchでやってるgamescomのイベントで新作発表あったからそれに合わせての配布だろ

165 :Anonymous :2021/08/26(木) 06:45:53.03 ID:GbXTpywK0.net
ホントだ。もろたわ

166 :Anonymous :2021/08/26(木) 07:52:31.76 ID:ELWXooG9x.net
セインツ明日から配布にすりゃよかったのにな

167 :Anonymous :2021/08/26(木) 08:23:42.04 ID:WRQkE9qj0.net
日本語入ってんの?

168 :Anonymous :2021/08/26(木) 08:36:51.94 ID:XnX/7dAFM.net
日本語版の評価があまり良くないな。規制が多いとか

169 :Anonymous :2021/08/26(木) 09:07:13.65 ID:iUHGk3eE0.net
セインツは武器も服も少なすぎる
MODも全然ない

170 :Anonymous :2021/08/26(木) 10:24:45.26 ID:WRQkE9qj0.net
問答無用で日本語だった

171 :Anonymous :2021/08/26(木) 10:53:52.11 ID:WRQkE9qj0.net
5%くらい漢字がでたらめな翻訳で草

172 :Anonymous :2021/08/26(木) 10:56:15.98 ID:I0fs9huA0.net
酷い日本語、それはともかくつまらなくて始めて10分でアンインストールした

173 :Anonymous :2021/08/26(木) 10:58:49.35 ID:fumKYtgl0.net
セインツは全裸MODでひん剥いてから散らばった成長アイテムを拾った記憶しかない
あれは4だっけかな

174 :Anonymous :2021/08/26(木) 11:14:14.08 ID:WRQkE9qj0.net
ロケットで戦車打つ所で飽きた

175 :Anonymous :2021/08/26(木) 12:10:20.74 ID:2xCXNjs60.net
俺クラスになるとインストールすらしない

176 :Anonymous :2021/08/26(木) 12:52:16.12 ID:qYdSo19i0.net
リマスターの方は持ってないからちょっとうれしい

177 :Anonymous :2021/08/26(木) 13:10:12.80 ID:051p5m500.net
ハンブル100円枠で買ってスシスレ全員集合してワイワイ楽しんだ「あの頃」を思い出すよね

178 :Anonymous :2021/08/26(木) 13:28:01.40 ID:J+KW3FD40.net
steamでノーマルのセインツ3所持してたけど触ってなかったわ
リマスターやってみるか

179 :Anonymous :2021/08/26(木) 14:42:48.93 ID:D3KVVMqXd.net
セインツきたああああああああああ

180 :Anonymous :2021/08/26(木) 14:54:43.35 ID:EKSoJ08M0.net
>>168
steamのレビュー見たら、EPIC版は翻訳修正されてるみたいだよ

181 :Anonymous :2021/08/26(木) 15:00:04.64 ID:WRQkE9qj0.net
あの様で修正されてるってマジ?

182 :Anonymous :2021/08/26(木) 15:52:09.25 ID:Yj5N/Y4Ja.net
アアッ…エーエー…アアッ…エーエー
エエエエエエッ! エエエエエエッ!
アアッ…エーエー…アアッ…エーエー

183 :Anonymous :2021/08/26(木) 17:29:23.44 ID:mR8mTKjs0.net
ムービー中は問題ないけどプレイ中は全キャラが語尾にほぼ必ず齢をつけて喋ってるわ
なんなの?スティールポート内の流行語とかなのこれ?
以前無印版をクリア済だから話はわかってるし別にいいっちゃいいんだけどね齢

184 :Anonymous :2021/08/26(木) 21:19:15.73 ID:YIzil3WT0.net
セインツロウは4がひどいから3で良い

185 :Anonymous :2021/08/26(木) 22:27:38.69 ID:TQyvCPp40.net
セインツ4って景色が夜だけだったからイマイチだった、クリアしたら昼間も選べたがその頃にはもう飽きてるからな
3はそこそこ面白かったかな、リマスターって綺麗になっただけか?なにか色々追加されていないのかな

186 :Anonymous :2021/08/26(木) 23:33:14.91 ID:khKLq+fR0.net
セインツは4しかやった事無かったけど3評価高いみたいだし試してみる

187 :Anonymous :2021/08/26(木) 23:50:16.11 ID:iUHGk3eE0.net
エロい体の女ボスが作れるのがセインツ

188 :Anonymous :2021/08/27(金) 00:02:48.32 ID:K/hLqXE10.net
Saints Row The Third Remastered
Automachef

Yoku's Island Express

189 :Anonymous :2021/08/27(金) 00:06:35.81 ID:hkYLWyYd0.net
ピンボール来ましたなw

190 :Anonymous :2021/08/27(金) 00:16:19.76 ID:v9x2NvDV0.net
来週ゴミゲー確定
しかも1作だけ

客バカにしてるだろ?

191 :Anonymous :2021/08/27(金) 00:32:17.13 ID:kNn7ZIP40.net
>>190
え?この神ゲー知らんの?
バッカな無知だねえ

192 :Anonymous :2021/08/27(金) 01:46:19.95 ID:1ZiDXdV10.net
科学の時間ってミッションで詰んだ
ハードで初見、このミッションを2時間やり直してる
なんでジミーは一般車で来るんだ・・敵の尋常じゃないロケットの猛攻で車が壊れる

193 :Anonymous :2021/08/27(金) 02:02:25.06 ID:+e+Gj5Yb0.net
セインツは急遽か昨日ぐらいはひとつだった気がする

194 :Anonymous :2021/08/27(金) 03:55:14.46 ID:bh8O5zAp0.net
思っていたピンボールと違った、もっと縦長のやつかと思った

195 :Anonymous :2021/08/27(金) 05:37:49.54 ID:JGHmfDXM0.net
早くロボットになりたい

196 :Anonymous :2021/08/27(金) 06:49:16.53 ID:lTP8B4lK0.net
セインツロウ3はクソみてえなRより旧版配った方が良かったんじゃね絵の?

197 :Anonymous :2021/08/27(金) 07:01:14.42 ID:VnjKkqDvd.net
セインツロウ3、なんか楽しくなってきたかも
4は好きだが超人過ぎてな、これくらいの抗争ドンパチも面白い
ちなみにノーマル死にまくるからイージーに変えたけど何かデメリットあります?

198 :Anonymous :2021/08/27(金) 09:02:54.50 ID:TUZamU5F0.net
やっと欲しいものが来た
4やボダラン3もよろ

199 :Anonymous :2021/08/27(金) 10:39:40.78 ID:5u2PMQNR0.net
神ゲーあざます!

200 :Anonymous :2021/08/27(金) 11:43:19.11 ID:FJMmVnMy0.net
オリジナルの取り返しのつかない要素で支配力マックスにするとその地域の敵ギャングが枯れるから注意な
あと強化段階も戻せないから見た目気にする奴は2丁拳銃アンロックとかも気を付けてな
リマスターで修正されてるかもしれんが

201 :Anonymous :2021/08/27(金) 17:41:56.48 ID:fm4FNX950.net
セインツロウ久しぶりにやったけどやっぱ好きだわ

202 :Anonymous :2021/08/27(金) 18:53:43.14 ID:317S6YTq0.net
なんかスリーピングドッグスやりたくなってきた

203 :Anonymous :2021/08/28(土) 08:21:06.73 ID:etv2k4MdH.net
GTAはなんか楽しめなかったがセインツロウはかなり楽しかった
たぶんアホなノリで適当にプレイできるのがいいのだと思う

204 :Anonymous :2021/08/28(土) 08:29:09.31 ID:TtnZVgOk0.net
エピのは日本語はちゃんとなってますか齢?

205 :Anonymous :2021/08/28(土) 10:17:51.08 ID:m9P5WLJt0.net
いいえ

206 :Anonymous :2021/08/28(土) 11:04:40.77 ID:a+XoN7K00.net
で、次の配給まだか?
俺達乞食を舐めるなよエピよ

207 :Anonymous :2021/08/28(土) 12:22:24.73 ID:VvtCTDOx0.net
>>204
【Saints Row】オープンワールドで犯罪して生活します。
https://www.twitch.tv/videos/1129970197

208 :Anonymous :2021/08/28(土) 13:36:07.58 ID:PdgGIBzl0.net
6月くらいに公式からちゃんとした字幕に直します!て発表があって
そこから一切音沙汰ないらしいからもう諦めるしかないのかも齢
リマスターで不具合を追加なんてバイオショック以来かもしれんな齢

209 :Anonymous :2021/08/28(土) 16:07:13.02 ID:l3T+T+JI0.net
齢って何が文字化け(?)したんだろうな?
読点か?

210 :Anonymous :2021/08/28(土) 16:09:47.61 ID:/0zacIkH0.net
それを言うなら読点ではなく句点では

211 :Anonymous :2021/08/28(土) 16:43:05.64 ID:l3T+T+JI0.net
そうだった。ごめん。

212 :Anonymous :2021/08/28(土) 17:07:54.26 ID:lbybFLWwx.net
音声入力で、句点を入れようとして「まる」っていうと、「まる」→「○」→「0」→「齢」になる
これ嘘な

213 :Anonymous :2021/08/28(土) 17:15:26.30 ID:u5PkUjlEa.net
音声入力とかキモすぎ

214 :Anonymous :2021/08/28(土) 17:20:18.32 ID:gpR1Vjdf0.net
ここは勉強になるインテーネッツですね

215 :Anonymous :2021/08/28(土) 17:38:38.23 ID:s6zDANIH0.net
>>203
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org701144.jpg

それ俺も感じた、それにSR3Rは自キャラを自由にカスタマイズできるのが楽しい
最初はデブなオッサンキャラ作ってやってたが今はこの女でやってるw
GTA系はちょいリアルな感じ、SR系は子供向けのおバカ全開なんでもあり
マフィア3とかあるけどあれは完全に大人向けでおバカ無し

216 :Anonymous :2021/08/28(土) 18:18:55.64 ID:PdgGIBzl0.net
>>212
一瞬信じかけたわw

俺も句点だと思ってたけど改めて今プレイし直してふと思ったんだが
たまに2個並んでるのをみるにおそらく「!」じゃねーかな…感嘆符だっけか
これがメタルギアなら敵兵の頭上に齢って出てる所かね

217 :Anonymous :2021/08/28(土) 18:52:59.94 ID:UIU8dkN40.net
エピエピ齢

218 :Anonymous :2021/08/28(土) 19:05:37.12 ID:HY1nhB+z0.net
これしゃーないんだけどムービーシーンでボスだけテクスチャとかのクオリティ低いのちょっと笑う

219 :Anonymous :2021/08/28(土) 19:15:46.96 ID:csGotMjrM.net
>>216
頭上に齢って、想像して笑ったw

220 :Anonymous :2021/08/28(土) 21:33:32.81 ID:Kh5NO/vN0.net
のわのわのぉぅわ!齢 ん?齢 ただの箱か齢

221 :Anonymous :2021/08/28(土) 21:53:33.09 ID:a+XoN7K00.net
最近GOGとUbisoft Connectでゲーム配らなさすぎで怒りしかない
特に糞指はよ

222 :Anonymous :2021/08/28(土) 21:56:20.33 ID:u52/KdXO0.net
gogは時々配ってますよ

223 :Anonymous :2021/08/28(土) 22:10:35.15 ID:877dGJSl0.net
失敗した齢失敗した齢失ぱした齢私は失敗齢

224 :Anonymous :2021/08/28(土) 22:20:06.78 ID:miwOj4sD0.net
ロボットきてる!
風呂はいったらやるぞ

225 :Anonymous :2021/08/29(日) 16:55:23.15 ID:vpODWC6/0.net
ちんちんぶらぶらそをせゐ



226 :Anonymous :2021/08/30(月) 11:01:04.15 ID:u6y9V4fB0.net
エピ民さん死んだんか?
夏バテか?
脱獄の時は元気一杯だったのに

227 :Anonymous :2021/08/30(月) 12:25:52.17 ID:rt6IqlJ/0.net
エピフライ丼カキフライ丼と言うやっつけ丼
意外と嫌いじゃない

228 :Anonymous :2021/08/30(月) 12:35:33.07 ID:4rTMQlXl0.net
こんなラインナップじゃダンスは踊れない

229 :Anonymous :2021/08/30(月) 13:10:33.72 ID:KwF+KO8S0.net
カルカソンヌクラスの大型タイトル来たら盛り上がるぞ
セインツじゃ足りないってこった

230 :Anonymous :2021/08/30(月) 13:20:34.66 ID:ytP17KIqa.net
ドラクエ3とシレンはよ!

231 :Anonymous :2021/08/30(月) 19:03:57.18 ID:JAGK6P9T0.net
コナンはどこ行ったんや!

232 :Anonymous :2021/08/30(月) 19:34:16.85 ID:cSDN7XW70.net
トロピコ6日本語吹替え版の無料配布まだ?

233 :Anonymous :2021/08/30(月) 19:34:33.77 ID:Nl0lvq5L0.net
レジス・レジス・セップ・セ・ディス・ディストラシズ・ド・イ・ド・ド・ミド・ス・ディ・ミズ・レジス、ディ・セ・ディ・ラ・セ・ディ・スツル・ド・ニンズ・ナ・ビード・セトルズ

234 :Anonymous :2021/08/30(月) 22:26:28.94 ID:wD+CTXb60.net
Automachefも面白いじゃん

235 :Anonymous :2021/08/31(火) 00:54:07.53 ID:8XegymOM0.net
>>231
コナン行方不明は許されない

236 :Anonymous :2021/08/31(火) 00:59:06.90 ID:JQBfI3tO0.net
うちの近所にコーナンは無いが

237 :Anonymous :2021/08/31(火) 11:48:45.45 ID:jpZ167dL0.net
もらったセインツローrtx3070使って50fpsしか出ないんだが原因分かる?

238 :Anonymous :2021/08/31(火) 12:10:47.70 ID:8XegymOM0.net
>>237
3070でそれはワロタ
HDMIとかちゃんとグラボの方に差してる?
マザボの方に差すとグラボじゃなくてマザボの方で処理してグラボが使われてない状態に
俺は一時期それでグラボが飾りになってたわ
タスクマネージャーで3070の使用率0%になってないか見てみればいい

239 :Anonymous :2021/08/31(火) 12:26:16.60 ID:jpZ167dL0.net
>>238
Dp端子グラボ挿してる
wqhdでタイトル115fps出てるけどゲーム始めると50fpsになるんですよ

240 :Anonymous :2021/08/31(火) 12:35:31.49 ID:jAbYePXM0.net
PALの制限かよw

241 :Anonymous :2021/08/31(火) 13:04:52.94 ID:Vi6V0RHn0.net
専用掲示板が無いとこんな時に困るわけで
もう2年くらい俺はここで要望を出しつづけている

242 :Anonymous :2021/08/31(火) 13:08:03.48 ID:4d5hMGFo0.net
>>239
俺も今初めて起動して試してみた。
2070Sで同じくWQHDだけどこっちは30FPS固定になったw
で、映像設定の垂直同期を一度試しにONにしたら開放されたよ(何故ONで・・・)
まだ詳しく検証してないけど、その後OFFにしても問題ないみたい。ってかON OFFが正しく動作してないっぽい。
2070S、WQHD、最高設定で最初のシーンで115FPS前後出てるよ。
でもムービーシーンになると30FPS固定になるw

243 :Anonymous :2021/08/31(火) 14:39:57.17 ID:wieyGhfIa.net
少し前にもらったPlague tale久々にヒットだわ
殺し合いアクションに飽きてたからこういうICOタイプの雰囲気アクション楽しい
久々にクリアまでいけそう
他にこういうのないかな

244 :Anonymous :2021/08/31(火) 15:03:24.39 ID:eo1qCMT90.net
plague taleも結構な勢いで殺し合う気がするけど

245 :Anonymous :2021/08/31(火) 18:55:10.09 ID:10P6oydm0.net
ネズミの所為にすればセーフ理論

246 :Anonymous :2021/08/31(火) 20:14:55.95 ID:9uG0G1lI0.net
セインツロー、画面の左側が切れて
少し字が見えないんだけど?

247 :Anonymous :2021/08/31(火) 20:39:56.18 ID:RrHYLowY0.net
ここはサポートじゃありません

248 :Anonymous :2021/08/31(火) 22:41:11.57 ID:q7du6ZFz0.net
セインツはやはり4より3の方が面白いな、4は飛んで移動は楽だが車やバイクを乗らなくなるからな、あのテクスチャバグみたいな世界観がイマイチだった
乗り物のエンジン音は直ってないのか手抜きなのか、車のアクセル開けても閉じても音が変化しないで自動で流れ違和感がある

249 :Anonymous :2021/09/01(水) 03:22:47.76 ID:L7Xy2PXCH.net
無料ゲームだけじゃなくてUnrealEngineの無料コンテンツも貰うようにしてるがこれ意味あるのか?

250 :Anonymous :2021/09/01(水) 03:52:36.95 ID:AMPFnb6G0.net
色々無料でもらってたから少し気になってゲーム買ってみようかなっておもったんだけどもしかして他のストアにあるようなショッピングカート機能ない?

251 :Anonymous :2021/09/01(水) 04:42:47.69 ID:PX5cP0740.net
>>249
お前がゲーム作る側になった時にはw

252 :Anonymous :2021/09/01(水) 05:36:15.24 ID:nBO4utJl0.net
>>237
分かる
VLC起動しとけ

253 :Anonymous :2021/09/01(水) 06:42:07.63 ID:UDjfPpPu0.net
その対処法懐かしいリマスターでもオリジナルと同じバグあんのか

254 :Anonymous :2021/09/01(水) 17:18:48.08 ID:7SV0R0D90.net
トゥームレイダー三部作まだ?嘘つき

255 :Anonymous :2021/09/01(水) 21:55:13.03 ID:qBMK+8lG0.net
>>250
クーポンもらえる時に1つずつ買ってたから気にしたことがなかったw

256 :Anonymous :2021/09/01(水) 23:11:55.19 ID:48su7zB7a.net
セインツ、fpsも不安定だし、音小さすぎて盛り上がらん

257 :Anonymous :2021/09/02(木) 02:03:46.51 ID:NFJGJWoa0.net
頼む、最高性能の発毛剤配ってくれ・・・

258 :Anonymous :2021/09/02(木) 02:56:43.49 ID:FkQETZB6M.net
>>244
途中から普通に殺しまくりになってわろたw
それまでほとんどスニークだったのに全員殺しゃいいじゃんになった
でもほんと面白いわこれ
フォトモードで写真もとりまくり

259 :Anonymous :2021/09/02(木) 03:17:34.35 ID:bEy34KL40.net
トロピコ5からスクエニ撤退したから以前配布されたエピ版トロピコ5に日本語来るかもね
steamに来ることは確定してる

260 :Anonymous :2021/09/02(木) 03:46:27.16 ID:fomYZoaC0.net
蔦ジャンプ写真撮ったりもだけど
ダクソとか得難いパリィ3連とか
3人に囲まれて連続でお尻掘って倒せて俺はやった
って気分で録画とかするんだけど
日数経ったりすると急に全部消したくなって
消しちゃうわ動画あげる人はどう言う心境なんだろ

261 :Anonymous :2021/09/02(木) 04:26:35.21 ID:NqV8tsT00.net
>>259
おまえEpic版トロピコ5やってないだろw
Epicのトロピコ5は最初から日本語吹替えだぞ
Steamのトロピコ5も持ってるが英語版のまま放置してる

262 :Anonymous :2021/09/02(木) 09:01:46.92 ID:0mW71z3RM.net
>>261
素晴らしい。仰るとおりです、プレジデンテ。

263 :Anonymous :2021/09/02(木) 11:05:50.32 ID:NFJGJWoa0.net
プレジデンテ万歳!

264 :Anonymous :2021/09/02(木) 13:03:36.81 ID:9t+NJbgq0.net
Epicで買ったUBIゲーはUBIランチャーから起動できるんだけども、
steamでDLC追加したらUBIにも登録されてできるようになるだろうか?

265 :Anonymous :2021/09/02(木) 13:11:45.40 ID:ge5CNNhS0.net
というかUBIゲーは、エピでもsteamでもUBIで管理されてるだろ

266 :Anonymous :2021/09/02(木) 13:16:58.19 ID:4FelOkTma.net
>>264
steamはsteam側で本体持ってないとDLC買えないでしょ

267 :Anonymous :2021/09/02(木) 13:18:33.50 ID:9t+NJbgq0.net
>>266
おお、そうだわw

268 :Anonymous :2021/09/02(木) 13:52:26.82 ID:PudlLtDD0.net
齢が候みたいだぜ
なんかテンポよくない齢

269 :Anonymous :2021/09/02(木) 15:37:43.67 ID:GsVx/VwfM.net
セインツ
なんか序盤の街なんだけどやけに暗くない?
全然見えない

270 :Anonymous :2021/09/02(木) 15:45:44.51 ID:jt7wWWGM0.net
それ「プッチうつ」ちゃうかな??

271 :Anonymous :2021/09/02(木) 15:49:30.37 ID:v+Xwn6zJ0.net
チンそれ

272 :Anonymous :2021/09/02(木) 16:54:28.75 ID:6/lTkmTo0.net
セインツってCPUがシングルコアじゃないとfps安定しないのは直していないのか

273 :Anonymous :2021/09/02(木) 18:48:24.92 ID:HkcAjpV9d.net
9月21日にリリースされるKena: Bridge of SpiritsはEpic Storeだけなのね。

274 :Anonymous :2021/09/02(木) 19:25:28.25 ID:fomYZoaC0.net
>>272
zen2の多コア(8コア以上)とかそう言うゲーム
きついよね5600x買い増したわ

275 :Anonymous :2021/09/02(木) 19:43:09.28 ID:7NKISNYY0.net
BIOSから使用コア減らせばええやんけ

276 :Anonymous :2021/09/02(木) 22:08:44.99 ID:kdn/S1t60.net
そんなCIAハッキングレベルの事できるはずないじゃん

277 :Anonymous :2021/09/02(木) 22:22:39.29 ID:fomYZoaC0.net
>>275
そうでも無いよ

278 :Anonymous :2021/09/02(木) 22:23:17.00 ID:fW7/LxON0.net
steamコミュに対処法は色々出てるが今んとこ公式は何もしてないんだよねえ

279 :Anonymous :2021/09/02(木) 23:46:32.24 ID:9DykLqJ80.net
FarCryシリーズってバッドエンディングしかないの

280 :Anonymous :2021/09/03(金) 00:00:56.98 ID:+5v8ZyHa0.net
Yoku's Island Express

Sheltered

281 :Anonymous :2021/09/03(金) 00:02:55.26 ID://Mif/tS0.net
フォールアウト無料配布きましたなwww

282 :Anonymous :2021/09/03(金) 00:06:40.89 ID:v08PDrd30.net
シェルターってシステム似すぎで草

283 :Anonymous :2021/09/03(金) 00:08:48.75 ID:0KiMvKNe0.net
>>279
1と3とNDは一応良いエンディングと言える

2は自爆テロor自殺END
4は何もしない方が良かったEND
5はキミは本当にばかだなEND

284 :Anonymous :2021/09/03(金) 01:16:58.74 ID:fmdaVOh10.net
シェルタードってwar of mineのパクり?

285 :Anonymous :2021/09/03(金) 01:53:04.75 ID:Gx/0M7lb0.net
4は最後ヘリで逃げるヒロシをロケランで即撃墜したわw
あと4は初っ端のバス襲撃後のヒロシとの食事で食事の最中にヒロシが電話しに部屋出るけど
そのまま部屋から出ずに座ってれば真のエンディングで即全クリ可能

286 :Anonymous :2021/09/03(金) 03:56:04.24 ID:Aiha+Jxtp.net
えー?今時シングルコアってあんの?

287 :Anonymous :2021/09/03(金) 07:34:18.43 ID:ivPhqImKx.net
流石にエンディング語るのはネタバレすぎるだろ

288 :Anonymous :2021/09/03(金) 08:01:58.58 ID:+ElmDYY90.net
steamで無料のフォールアウトシェルターやったことあるけど
途中から作業感はんぱなかった
ブラウザゲーみたいにちゃっちくて
クッキークリッカーみたいな虚無感に襲われたわ
それなのに妙な中毒性があって脳が快感を求めてやめられないし

289 :Anonymous :2021/09/03(金) 10:43:08.97 ID:0P+vdM2z0.net
>>270
8月ころもうカレンダー注文時期だな
って考えるとそんな感じなる

290 :Anonymous :2021/09/03(金) 11:15:35.44 ID:t3EB4C8YM.net
Yaku Switchで持ってるけど割と面白い

291 :Anonymous :2021/09/03(金) 13:25:23.59 ID:tSbesb3aM.net
>>288
クソゲー?それとも良ゲー?

292 :Anonymous :2021/09/03(金) 14:40:46.57 ID:+ElmDYY90.net
>>291
良ゲーだと思うよ
でも1回やればもうお腹いっぱいって感じ
ゲームって本来そういうものだったよね
最近のは無限に時間を搾取される

293 :Anonymous :2021/09/03(金) 15:03:40.36 ID:tSbesb3aM.net
>>292
ありがとう。やる気になってきた。

294 :Anonymous :2021/09/03(金) 15:13:47.07 ID:/MN8n/lB0.net
やる気になってきた(やるとは言っていない)

295 :Anonymous :2021/09/03(金) 16:31:38.59 ID:tSbesb3aM.net
>>294
ひたすら揚げ足とる人生って...

296 :Anonymous :2021/09/03(金) 17:38:24.96 ID:jDgQqIv70.net
クソゲーもろた
来週もクソゲー配布

297 :sage :2021/09/03(金) 17:50:45.96 ID:lF3O26w60.net
https://www.resetera.com/threads/rumor-uncharted-collection-for-pc-leaked.480100/
epicでアンチャーテッドそのうち配信らしい

298 :Anonymous :2021/09/03(金) 18:12:55.33 ID:QYxQbY+j0.net
なんでepicだけなんだろうか
ショバ代かかるのは分かるがユーザー母数は段違いにsteamが多いはずだが

299 :Anonymous :2021/09/03(金) 18:25:06.92 ID:K5tkQnfXd.net
Steamロゴも映ってるぞ

300 :Anonymous :2021/09/03(金) 18:30:21.08 ID:QYxQbY+j0.net
ありゃ、失礼
ソースまで確認してなかった

301 :Anonymous :2021/09/03(金) 18:33:42.98 ID://Mif/tS0.net
ゴーツシは来ますか?

302 :Anonymous :2021/09/03(金) 18:48:05.82 ID:dENHv31Z0.net
Ghost of TsushimaがPCで発売されるという噂はある。
https://okichan.site/ghost-of-tsushima-pc

303 :Anonymous :2021/09/03(金) 18:50:53.20 ID:j9bqI+ta0.net
いつかは知らないけど来る
ソニーの方針だから
エピックもソニーに独占させてくれと持ちかけてるのバレてるし

304 :Anonymous :2021/09/03(金) 18:57:24.23 ID:61hVKbSHa.net
Horizon2欲しいな
エピさんソニーを説得してくれ

305 :Anonymous :2021/09/03(金) 19:01:01.19 ID:4DW1J5kzr.net
yakuはエピ蔵閉じててもexe直起動できるんだな

306 :Anonymous :2021/09/03(金) 19:51:34.02 ID:QIVGC8IHd.net
ティムCEO韓国人だったとは
Epic一層応援できるな!
https://japanese.joins.com/JArticle/282497

307 :Anonymous :2021/09/03(金) 21:39:33.59 ID:Qehgf4fT0.net
>>303
ゲーム機がコスパでPCに勝てるって自信の表れなんだろうな

308 :Anonymous :2021/09/03(金) 22:30:20.08 ID:dENHv31Z0.net
>>297
Uncharted: The Nathan Drake Collectionということは、PSそのままなら1〜3までが入っているのか。

309 :Anonymous :2021/09/03(金) 23:38:45.32 ID:3s0IPgmx0.net
automachefやってる人いる?
メニューAにフライドポテト1つ、メニューBにフライドポテト2つ必要って時にどう組んでる?
ディスペンサーの起動回数が違うから同じラインに出来ないよね

310 :Anonymous :2021/09/04(土) 03:12:53.15 ID:uSdcZCxr0.net
ヒットマンとか配ってた有能EPICどこいったん?

311 :Anonymous :2021/09/04(土) 03:13:20.73 ID:Vivrz5Zs0.net
なんだかんだ言ってセインツロウ3リマスター楽しんでるわ
初見ハードで初めていまはもう達成率92%で全ての収集物やイベント終わった

312 :Anonymous :2021/09/04(土) 05:13:36.60 ID:HP7jcZ/E0.net
セインツシリーズはギャグバカゲーだからな、警察来ても余裕だし戦車使って暴れられる
その次がジャストコーズ、ワイヤー遊びで意外に暴れられる、ウォッチドッグからリアル的になってGTA5はリアルで警察がしつこい
セインツシリーズはポスタルシリーズに似てるバカバカしさがある、SMのエロい方のバカバカしさだが

313 :Anonymous :2021/09/04(土) 06:59:01.93 ID:pYez5Qp90.net
>>306
韓国も移民増えまくりでその内見た目レベルで別種化するだろうな

314 :Anonymous :2021/09/04(土) 07:05:21.83 ID:Gbza/66E0.net
ブラボとデモンズは絶対にpcでやりたい

315 :Anonymous :2021/09/04(土) 07:26:49.56 ID:E6x4Jwmq0.net
セインツちょっとだけやったけど、銃撃って敵に当たっても手応えが無いのがなぁ
プチップチッとか何かしら当たった音してほしいんだけど

316 :Anonymous :2021/09/04(土) 11:57:43.30 ID:csmd+y1K0.net
自分の髪でも毟っていけ

317 :Anonymous :2021/09/04(土) 12:04:17.72 ID:7hzIlgOm0.net
エピ民は毟る髪ないだろ

318 :Anonymous :2021/09/04(土) 12:35:00.34 ID:kc71UJlC0.net
そっちには金かけてんだよ!

319 :Anonymous :2021/09/04(土) 12:57:14.33 ID:PX2Z0BiV0.net
ショック毛

320 :Anonymous :2021/09/04(土) 13:32:52.83 ID:0TZJgefra.net
セインツ、なんかフレームが安定してきたなあ
ストーリー進めたからなのか、パッチ当たったからか?

321 :Anonymous :2021/09/04(土) 14:46:24.16 ID:23YCRioP0.net
>>309
そこまでいってないけど同じライン使ってディスペンサー2つでいいんじゃん?
それか定期で作って保存ケースからアーム2つで制御とか

322 :Anonymous :2021/09/04(土) 15:06:26.92 ID:0TZJgefra.net
>>320
と思ったら、起動し直したら戻った
なんなんだ?

323 :Anonymous :2021/09/05(日) 06:40:07.00 ID:UfL4rhsFx.net
エピ

324 :Anonymous :2021/09/05(日) 07:02:47.31 ID:zETl7lqC0.net
エピシャダイはよ

325 :Anonymous :2021/09/05(日) 08:38:16.24 ID:1ZOoUrDX0.net
steamもエピも辛口低評価多すぎだろ!
エピの配布ゲームも低評価多すぎだろもっと優しくしろカス!
で、来週のShelteredは日本語ねえのか?ゴミエピが
はい0点な

326 :Anonymous :2021/09/05(日) 10:14:31.70 ID:BlyfAyoDd.net
ピンボールゲームは要らない

327 :Anonymous :2021/09/05(日) 11:54:14.32 ID:yzOQ06Tqa.net
シレンとドラクエ3はよ!

328 :Anonymous :2021/09/05(日) 12:08:47.61 ID:XWXpGYay0.net
ィエピピっ!
ィエピピっ!

329 :Anonymous :2021/09/06(月) 14:17:33.82 ID:f7ubs07S0.net
毎回もらってて久しぶりに何かゲームやろうと思うんだけど
最近で一番面白いのはセインツロウ3でいいの?

330 :Anonymous :2021/09/06(月) 14:30:43.22 ID:f7ubs07S0.net
メトロ2033からのラストライトも面白いかな

331 :Anonymous :2021/09/06(月) 14:42:55.03 ID:f7ubs07S0.net
rage2 2019年5月14日
longdark 2014年9月22日
SaintsRowTheThird 2011年11月15日

METROlast light 2013年5月14日
METRO2033 2010年3月16日

最近配布された面白そうなの発売日で並べるとこんな感じ
リメイクが多いねw
グラがショボいとやってて寂しくなるから
一番新しいrage2がいいかなあ

どれが一番面白いですか?

332 :Anonymous :2021/09/06(月) 14:45:26.81 ID:LQzXACVD0.net
全部やれよ

333 :Anonymous :2021/09/06(月) 15:10:15.19 ID:IDGISpUI0.net
全部ゴミ

334 :Anonymous :2021/09/06(月) 16:48:18.46 ID:PNXON81oa.net
long darkは人を選ぶ。俺はまあ好きだけど。

335 :Anonymous :2021/09/06(月) 18:51:15.65 ID:V4Qs8rZE0.net
やってみて判断したらいいんじゃないですかね

自分はVoid bustersが面白かった
Escape from Tarkovもやりたくなったわ

336 :Anonymous :2021/09/06(月) 19:20:55.78 ID:U8KaST1za.net
A Plague Taleおすすめ
コツコツ毎日やってるけどなかなかボリュームある

337 :Anonymous :2021/09/06(月) 21:37:17.14 ID:A+kaWc0X0.net
ブラボは神ゲーだったなあ
PC出たら買うわ

338 :Anonymous :2021/09/06(月) 21:46:03.86 ID:KNgNDY1cd.net
もしかして動画エアプというオチ・・・?

339 :Anonymous :2021/09/06(月) 22:40:43.52 ID:1ie3DGvq0.net
Yokuのこの藤の根取れた人いる?
数時間周り探してるけどどうやるのか分からん

340 :Anonymous :2021/09/06(月) 22:40:59.64 ID:1ie3DGvq0.net
>>339
これね
https://i.imgur.com/BvdAz2Q.jpg

341 :Anonymous :2021/09/06(月) 22:45:02.59 ID:O2S6Da/60.net
プラグエ タレ?
天ぷらのタレのゲームですか?

342 :Anonymous :2021/09/06(月) 22:49:04.05 ID:WQhqA73q0.net
>>341
天ぷらはタレじゃなくてつゆがいい

343 :Anonymous :2021/09/06(月) 22:53:10.77 ID:m2JGlIfx0.net
今まで面白かったゲームとか好みとかも書いてくれないとさ
おすすめしたゲームつまらんとか言われたら嫌じゃん?

344 :Anonymous :2021/09/06(月) 22:53:52.21 ID:Ux9W3oYfd.net
天ぷらは塩に決まってるだろ

345 :Anonymous :2021/09/06(月) 23:02:38.13 ID:D6BOn8Nk0.net
エビ天にザーメン
騙されたと思って食ってみてくれ

346 :Anonymous :2021/09/06(月) 23:05:29.89 ID:O457tCJm0.net
ジャングルではカレー粉が最強

347 :Anonymous :2021/09/06(月) 23:42:04.55 ID:5JQrasBP0.net
抹茶塩とかわさび塩とかもあるよね桜エビの粉塩とかも

348 :Anonymous :2021/09/06(月) 23:44:14.49 ID:Xy4YKrlsa.net
暇だからセインツでもインスコしようかな

349 :Anonymous :2021/09/07(火) 02:07:22.25 ID:WveSRUiHd.net
FF7RがEpic Game Storeに来るかも
https://www.videogameschronicle.com/news/evidence-mounts-for-final-fantasy-7-remake-pc-port/

350 :Anonymous :2021/09/07(火) 02:09:22.19 ID:BRQ4sFGM0.net
クソゲーは来なくていいよ?

351 :Anonymous :2021/09/07(火) 02:12:03.15 ID:WveSRUiHd.net
家庭用ゲーム版に9月21日にEpicからも発売されるKena: Bridge of Spiritsのスレを立てた
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1630945312/

352 :Anonymous :2021/09/07(火) 02:23:31.51 ID:OXjHbgZG0.net
KENAは定価買いしちゃうぞ

353 :Anonymous :2021/09/07(火) 03:17:53.97 ID:mi3UBHIcx.net
ちょっと様子見て評判よかったら買う

354 :Anonymous :2021/09/07(火) 03:25:33.67 ID:WveSRUiHd.net
Kenaはプレイアブルデモを配布するとか言いながら今の所出してないなど不安要素があるよね。

355 :Anonymous :2021/09/07(火) 08:17:38.14 ID:nL9gliYod.net
ゲーム開発初めてのデベロッパーだし色々手こずっとるんだろうよ

356 :Anonymous :2021/09/07(火) 10:59:08.01 ID:mj305SDX0.net
kenaってこれ?
https://youtu.be/FbYtASAakAI

357 :Anonymous :2021/09/07(火) 11:03:35.42 ID:BrGWrDUu0.net
そうだよ

358 :Anonymous :2021/09/07(火) 11:07:16.21 ID:W8Uy6da80.net
今日、海を見た。もう怖くない。

359 :Anonymous :2021/09/07(火) 12:09:43.52 ID:ef2Bs7H7d.net
俺は海が怖い

360 :Anonymous :2021/09/07(火) 12:21:13.64 ID:BwqbW3k4d.net
>>356
それはKenyaや

361 :Anonymous :2021/09/07(火) 12:35:04.09 ID:IzuR0vhm0.net
昨日お返事くれた皆さんありがとう
結局のところAPEXに新キャラ来てたので明け方までやっちゃいました
今日はなにやろうかな

みんなが最近楽しかったゲームをおしえてね!

楽しいと言えばゲームが楽しいのと面白いのとは別だよね
正直APEXはもうやりすぎて飽きているんだけど楽しいから中毒になる
味方と連携して狩る一体感や意思の疎通ができて生物としての本能を目覚めさせる
ソシャゲも群れを作る人類の社会的な本能を目覚めさせるから中毒になるのだろう
だがアプデで新キャラや新マップで新たな刺激を受けるのは楽しいではなく面白いのほうだ

面白いゲームというのはどんなゲームでも初日はたいてい面白い
操作を覚えたり世界観を理解しようと試みること自体が刺激的だからである
だがそれが過ぎた後も知的な刺激を与えてくれるのが本当に面白いゲームなのだ
CitiesSkylinesやトロピコみたいなシミュレーションが多い
こちらは楽しくなくてもソロで寂しくても構わない
人間の理性や知性を刺激してくれる勉強みたいなものが面白いゲームといえる

あなたは楽しいゲームと面白いゲームのどちらが好きですか?

362 :Anonymous :2021/09/07(火) 14:28:14.31 ID:R/zJYe+fx.net



363 :Anonymous :2021/09/07(火) 15:06:45.77 ID:+5UrS5vK0.net
SandyBridgeおじさん卒業したったわ
今夜は祝杯やでガハハ!

364 :Anonymous :2021/09/07(火) 16:48:02.74 ID:BRQ4sFGM0.net
長い上に中身がない…

365 :Anonymous :2021/09/07(火) 17:19:03.68 ID:1W62mcjH0.net
>>364
APEXは中毒になるくらい楽しい、CitiesSkylinesやトロピコもオススメ

1行で済むな
小学生っぽいから全て書かなきゃ気が済まないんだろう

366 :Anonymous :2021/09/07(火) 17:22:44.60 ID:zNhh3uHz0.net
正直エピスレにあるまじき知性のあるレスに戸惑っている

367 :Anonymous :2021/09/07(火) 17:43:48.87 ID:KabrdkLca.net
うんちぷりぷり!

368 :Anonymous :2021/09/07(火) 18:06:47.81 ID:w1pIv7Be0.net
codwarzoneのpaylordが面白かったけど
期間限定で無くなったなぁ

369 :Anonymous :2021/09/07(火) 22:14:51.45 ID:wklw9woM0.net
>>365
難しくないの

370 :Anonymous :2021/09/08(水) 00:01:33.20 ID:/nrjHUmH0.net
>>348
セインツ3面白いよ、昔クリアしたがリマスタになって画像も綺麗になってるしウルトラワイドにも対応してるし
けっこう無茶して暴れられるからストレス解消には良い感じ、無修正で規制されていないから世界観は好みがあると思うが

371 :Anonymous :2021/09/08(水) 08:36:03.92 ID:NwrjkILu0.net
UBIストアにて9月11日朝まで無料配布!『トライアルズ フュージョン』超絶コースを跳び駆ける!近未来バイクゲーム。オータムセールも実施 

372 :Anonymous :2021/09/08(水) 11:15:48.50 ID:efIreo1/0.net
UBIは前に配ったやつじゃなくて新しいの配れよな
何気にチャイルドオブライトが一番面白かったw

373 :Anonymous :2021/09/08(水) 11:23:35.79 ID:bSoZvezL0.net
saints rowで360コントローラーが認識されないんだけどどうにかならないか?

374 :Anonymous :2021/09/08(水) 11:58:53.57 ID:r6DxWacw0.net
キーボーでやったらええがな

375 :Anonymous :2021/09/08(水) 12:43:23.13 ID:bSoZvezL0.net
自己解決した

376 :Anonymous :2021/09/08(水) 13:29:42.64 ID:2BC3teGI0.net
farcry 前にもらいそこねてたから
ありがたやー

377 :Anonymous :2021/09/08(水) 14:00:37.64 ID:HXyptK6r0.net
ファークライ3はチャイナストア経由でもらったけど全然バンとかされなかったな

378 :Anonymous :2021/09/08(水) 21:48:24.49 ID:BS7dCh6t0.net
バイクはOKやがファークライ3の方はシリアル入れろと出るんやが間違っとる?

379 :Anonymous :2021/09/08(水) 22:02:28.80 ID:XUUkyx0L0.net
>>378
>>377

380 :Anonymous :2021/09/08(水) 22:50:56.10 ID:8ITmKbI10.net
キャッシュ消してブラウザをモバイルモードで貰えたわ

381 :Anonymous :2021/09/08(水) 23:15:11.42 ID:JBEkaUGia.net
スマホからログインした後にリンク踏めよ

382 :Anonymous :2021/09/08(水) 23:30:43.32 ID:lxPWKx3x0.net
>>377
UBIは日本とチャイナの区別がつかないっていうと妙に説得力あるよな

383 :Anonymous :2021/09/09(木) 00:09:00.32 ID:qDJvoGMF0.net
>>379-382
ありがと

384 :Anonymous :2021/09/09(木) 11:48:37.21 ID:IoKRL7Bd0.net
Farcry3、モバイルから受け取ろうとしても、Ooops,error. Please try again.っていうエラーになって受け取れん
居住地設定とか、決済情報を入れないといけないのか

385 :Anonymous :2021/09/09(木) 11:58:47.02 ID:HKr/1hb70.net
普通に何もしなくてもPCのブラウザからでももらえたが

386 :Anonymous :2021/09/09(木) 13:10:39.83 ID:UzqBwt3X0.net
手順忘れたけどそんな面倒ではなかったような

387 :Anonymous :2021/09/09(木) 13:26:46.28 ID:vBVXPTvi0.net
貰ってもどうせやらないんだから

388 :Anonymous :2021/09/09(木) 14:39:06.99 ID:imuwMB/N0.net
Farcryやろうと思ったらuplayのオンライン死んでない?
つながらない

389 :Anonymous :2021/09/09(木) 15:23:24.16 ID:fVdfdrXs0.net
レインボーシックスシージやろうと思ったら
死んでるね

390 :Anonymous :2021/09/09(木) 15:40:59.16 ID:GV6WMh0r0.net
>>384
俺もこれと同じエラーでもらえない
uplayが調子悪いせいかね

391 :Anonymous :2021/09/09(木) 17:28:20.22 ID:2MXeaKQa0.net
トライアルズは昨年末に配っていたライジングのほうが最新作なんだな

392 :384 :2021/09/09(木) 21:39:31.06 ID:IoKRL7Bd0.net
>>390
PCのブラウザをモバイル版に切り替えアクセスすることで入手できたわ
https://jushimatsu.com/ubisoft-free-far-cry-3-01/
※ Chromeであれば、F12を押した後、CTRL+SHIFT+Mを押すことでモバイル版表示に切り替わります。

ALL GOODと表示されて、UBI CONNECT のゲームのところに追加された

393 :Anonymous :2021/09/10(金) 00:01:02.23 ID:bF5K4KMUa.net
Sheltered

Speed Brawl
Tharsis

394 :Anonymous :2021/09/10(金) 00:05:19.64 ID:7rIHCBpE0.net
>>392
そこ見てやってたんだけど何度もエラー出てて困ってたのよ
今また同じことやったら行けたから鯖の調子が悪かったくさいな

395 :Anonymous :2021/09/10(金) 00:14:14.21 ID:iisdyeFs0.net
仁王配布かよ

396 :Anonymous :2021/09/10(金) 00:14:43.20 ID:jo6OUUfR0.net
うおー仁王もくれるのかよええやん!

397 :Anonymous :2021/09/10(金) 00:18:36.36 ID:huJqUwDA0.net
急に本気を出しやがって俺はやれば出来る子って信じてたよエピック!
本当はどうせまたしょぼゲーだろうなと甘くみてたよごめんよエピック!

398 :Anonymous :2021/09/10(金) 00:18:38.88 ID:EAx6bP2T0.net
時間差で追加されたん?
SHELTEREDだけだと思った

399 :Anonymous :2021/09/10(金) 00:23:05.22 ID:dLDsgHZe0.net
Epic金持ちすぎるでしょ

400 :Anonymous :2021/09/10(金) 00:25:04.80 ID:j1PWAqOo0.net
俺たちのエピックやば過ぎだろ

401 :Anonymous :2021/09/10(金) 00:26:19.43 ID:7rIHCBpE0.net
久しぶりに嬉しいもの来たな

402 :Anonymous :2021/09/10(金) 00:29:35.99 ID:tLU/fNQ70.net
>>358
それkanaだろ懐かしい

403 :Anonymous :2021/09/10(金) 00:29:46.89 ID:MK96n0nuM.net
でもやらない

404 :Anonymous :2021/09/10(金) 00:31:00.49 ID:OnaOkcBp0.net
久しぶりの太っ腹だな

405 :Anonymous :2021/09/10(金) 00:32:29.61 ID:n8BBTI710.net
豪華なクソゲー配布いつ以来だ?犬以来?
まあプレイしないんですけどね、初見さん

406 :Anonymous :2021/09/10(金) 00:33:04.84 ID:OnaOkcBp0.net
ま、2が欲しかったんだけどな
でも1も面白かったから未プレイなら遊ぶ価値あるわ
マルチ無しでも楽しい

407 :Anonymous :2021/09/10(金) 00:33:20.01 ID:Q/f4KWzV0.net
うおおおおおおエピピピピピピエピピ

408 :Anonymous :2021/09/10(金) 00:34:30.06 ID:Zov0Vhqt0.net
ヤバすぎてウンコ漏れた

409 :Anonymous :2021/09/10(金) 00:41:33.62 ID:Xy615ae70.net
えぴー

410 :Anonymous :2021/09/10(金) 00:43:15.42 ID:Xy615ae70.net
ダウンロードポチっといて寝るかな

411 :Anonymous :2021/09/10(金) 00:43:53.95 ID:5jPuQva70.net
PCで肥えゲー配るとはなあ

412 :Anonymous :2021/09/10(金) 00:47:02.58 ID:iisdyeFs0.net
無双くれよ

413 :Anonymous :2021/09/10(金) 00:49:26.90 ID:ucizrz2C0.net
臭うってまじかよ・・・
つい最近Steamで買ったばっかやのに

414 :Anonymous :2021/09/10(金) 00:50:06.64 ID:D38nzgvD0.net
うぉおおお
仁王欲しかったんだよ!!
安くならないから買わないでいた

415 :Anonymous :2021/09/10(金) 00:52:38.42 ID:U2GigbAi0.net
仁王かあ、フリプ配給されたしなあ

416 :Anonymous :2021/09/10(金) 00:54:40.31 ID:0PvH90IS0.net
久々の大物きたわ
前回の大物ってなんだろう?GTA5以来かな?

417 :Anonymous :2021/09/10(金) 00:59:20.36 ID:5RLaVZCW0.net
傘持ってる鬼女がピーク

418 :Anonymous :2021/09/10(金) 00:59:35.09 ID:N2yABPUr0.net
仁王とかEPICどうしちゃったんだよ・・・
Appleにいぢめられてライフはもう0だったんじゃなかったのか

419 :Anonymous :2021/09/10(金) 00:59:46.26 ID:ySPGvhI00.net
和ゲーが配られたことだけでも嬉しい

420 :Anonymous :2021/09/10(金) 01:00:48.52 ID:N2yABPUr0.net
個人的に前回の大物はHITMANだと思うけどな
なおスターウォーズは・・・

421 :Anonymous :2021/09/10(金) 01:02:37.95 ID:xTp/KqJdd.net
久々にepicの本気きたー

422 :Anonymous :2021/09/10(金) 01:04:00.43 ID:J/2aItXa0.net
仁王が大物は草
ジャップの大物ハードル低すぎィ

423 :Anonymous :2021/09/10(金) 01:04:26.27 ID:zie2hVgV0.net
ウィポとか野望の無印なら出してもおかしくないけど仁王は有り得ねえってマジで

424 :Anonymous :2021/09/10(金) 01:05:03.64 ID:EZfw4Ecj0.net
うおおおおお買わなくて良かった

425 :Anonymous :2021/09/10(金) 01:05:40.78 ID:3Lppb1hY0.net
おまいら早よ貰っとけ
コエテクの事だからおま国にしかねんぞw

426 :Anonymous :2021/09/10(金) 01:07:15.55 ID:tsAeJaWeM.net
和ゲー初めてじゃね

427 :Anonymous :2021/09/10(金) 01:07:45.38 ID:5RLaVZCW0.net
しかもコンプリートエディションじゃんPSPLUS
配布よりもいいやつ…

428 :Anonymous :2021/09/10(金) 01:08:51.21 ID:EZfw4Ecj0.net
仁王2もあと2年くらいほっときゃバラ撒きそうだな

429 :Anonymous :2021/09/10(金) 01:35:56.36 ID:wz+BNSk+0.net
仁王が配られたじゃん、和ゲーだからエピは相当お金を突っ込んだな

430 :Anonymous :2021/09/10(金) 01:38:09.10 ID:U2GigbAi0.net
お前らなんだかんだいって和ゲー好きなのな

431 :Anonymous :2021/09/10(金) 01:42:37.71 ID:QprtzzIrM.net
臭うが来ててワロタ
しかもdlc入りってすげーなエピエピ

432 :Anonymous :2021/09/10(金) 01:49:12.65 ID:AfKfNGOA0.net
うおおおおおおおおおおおおお
仁王もろたああああああああああああ

433 :Anonymous :2021/09/10(金) 01:51:22.43 ID:PxL+B7kV0.net
貰うだけ貰われてタンスの肥やしになっている無料ゲームにもEpicが金を払っているかと思うと同情するよ

434 :Anonymous :2021/09/10(金) 01:54:07.96 ID:AfKfNGOA0.net
日本のゲームが配られるなら
年末とかいいゲーム配るかもしれん
これは期待できる

435 :Anonymous :2021/09/10(金) 02:12:12.45 ID:lm/6tyDa0.net
臭ってもいいかな

436 :Anonymous :2021/09/10(金) 02:18:13.01 ID:bgPlWIMX0.net
仁王無料かよ
このスレ見ておいてよかったわ

437 :Anonymous :2021/09/10(金) 02:20:53.80 ID:WtgTL2oVr.net
仁王ってダクソに似てるな というより隻狼か

438 :Anonymous :2021/09/10(金) 02:21:21.45 ID:U2GigbAi0.net
え、一通りのゲーム情報サイトをRSSリーダに登録してチェックしてないの?
無料配布に特化したここは毎日見てるよ
https://jj-labo.seesaa.net/

439 :Anonymous :2021/09/10(金) 02:24:31.17 ID:lJVEX03P0.net
和ゲー通とインティの着そうでこないな

440 :Anonymous :2021/09/10(金) 02:27:39.97 ID:OnaOkcBp0.net
まあでもA Plague Tale: Innocenceくれたり結構がんばってんな

441 :Anonymous :2021/09/10(金) 02:34:46.41 ID:lJVEX03P0.net
でっかいクソゲーばかりだとダウンロード中のスパイ活動期なるよなあ・・・

442 :Anonymous :2021/09/10(金) 02:35:07.83 ID:vY2ErPys0.net
売れなくなったゲームをepicに配ってもらうとかなり儲かるんだろうな

443 :Anonymous :2021/09/10(金) 02:40:46.20 ID:kwMvmfxJa.net
お前ら「仁王来たああ!すげえ!」
ぼく「で?プレイすんの?」
お前ら「・・・」

これが現実

444 :Anonymous :2021/09/10(金) 02:43:36.72 ID:LU3p3uex0.net
仁王やってみたかったから助かる。コンプリートエディションでなお助かる

445 :Anonymous :2021/09/10(金) 02:46:22.28 ID:lJVEX03P0.net
PC版はcompletee ditionしかないやろ

446 :Anonymous :2021/09/10(金) 03:12:41.95 ID:gxEJKzoQa.net
シレンとドラクエ3はよ!定期

447 :Anonymous :2021/09/10(金) 03:16:41.49 ID:CZUNnYXeM.net
仁王とかフリプで持ってるわwっておもてたらコンプリートかよw
今日はエピエピしていいのか!

448 :Anonymous :2021/09/10(金) 03:24:11.51 ID:jy2NW8Xz0.net
本編+DLC三部作収録!って普通に買えば約7千円するのが今なら無料0円とかEpicすげーなw

449 :Anonymous :2021/09/10(金) 03:31:51.95 ID:n8BBTI710.net
>>448
なおやらない模様

450 :Anonymous :2021/09/10(金) 03:39:04.97 ID:U2GigbAi0.net
だって仁王1は難しいというより理不尽なだけだもの
曲がり角の先にいきなり敵がいるとかさ
ダークソウルみたいに亡者ならともかく武士がずっと物陰で待ち伏せしてるの?

451 :Anonymous :2021/09/10(金) 03:40:58.90 ID:jy2NW8Xz0.net
>>449
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org0931.jpg

やる気満々で我ながら草

452 :Anonymous :2021/09/10(金) 03:58:04.58 ID:5RLaVZCW0.net
>>435
臭うcomplexversionやで

453 :Anonymous :2021/09/10(金) 03:58:29.43 ID:aMkJYMxFM.net
もろたけどおもろいんかこれ

454 :Anonymous :2021/09/10(金) 04:30:32.75 ID:hrVtXYej0.net
今までで一番のイラつき

仁王完全版金出して買ったのに畜生が!

455 :Anonymous :2021/09/10(金) 05:01:19.92 ID:9zU2hXOD0.net
Sheltered面白そうだけど日本語ないのか

456 :Anonymous :2021/09/10(金) 05:19:34.80 ID:LTOLatrv0.net
仁王、名前だけ聞いたことある
タンスの肥やしにします

しかし、もう一方の配布ゲーが空気になってて笑う

457 :Anonymous :2021/09/10(金) 05:21:08.53 ID:w2koXC860.net
仁王去年のsteamセールで買ったからいらねぇ
2の配布あくしろよ

458 :Anonymous :2021/09/10(金) 05:43:39.19 ID:WtgTL2oVr.net
仁王って結局面白いのかがよくわかんね

459 :Anonymous :2021/09/10(金) 05:47:17.64 ID:w2koXC860.net
まぁまぁっていったところ
ソウルライクやハクスラ好きなら楽しめるんじゃない?
ただ、チュートリアルの鬼と1面の蝙蝠女がかなり強いからあそこで脱落者多そう

460 :Anonymous :2021/09/10(金) 06:04:27.77 ID:4kV76zbh0.net
仁王は
一週目死にゲー
2週目無双ゲー
3週目以降トレハンビルドゲー

461 :Anonymous :2021/09/10(金) 06:18:48.74 ID:H7iRUSQl0.net
仁王完全版貰った
サムスピコレクション以来の日本語か
でもやらなそう

462 :Anonymous :2021/09/10(金) 06:19:56.51 ID:qS8D0HNm0.net
絶対に来ないと思って買ってた仁王が来てワロタわ
無料だったら許せるゲームだったのにクソ

463 :Anonymous :2021/09/10(金) 06:22:19.27 ID:qS8D0HNm0.net
しかも完全版かよ
仕方ないから無料でやってるお前ら横目にDLCクリアしたろと思ってたのに

464 :Anonymous :2021/09/10(金) 06:23:11.24 ID:qS8D0HNm0.net
あータイミングミスった
どうせもう大してやってる奴いないだろうなと思ってオンは全くやらなかったが今ならマッチングするな

465 :Anonymous :2021/09/10(金) 06:25:17.86 ID:X2X2XHMM0.net
    ___
   ,;f     ヽ         
  i:         i   ありがたやありがたや
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

466 :Anonymous :2021/09/10(金) 07:06:29.37 ID:QcvhkPRz0.net
やっぱりスレが進んでたかw

467 :Anonymous :2021/09/10(金) 07:49:35.31 ID:UAC4uAJ6x.net
序盤で部屋から出れなくて詰んだわ

468 :Anonymous :2021/09/10(金) 08:04:36.72 ID:dLDsgHZe0.net
仁王やってみたけど日本についてからいきなり難しくてビビる
セーブポイント遠すぎでしょ

469 :Anonymous :2021/09/10(金) 08:45:11.00 ID:uqzS43lS0.net
仁王ワロタw
表示価格¥6,380
割引-¥6,380
価格¥0
とりあえずもろたがいつやるんだろうか

470 :Anonymous :2021/09/10(金) 08:49:51.32 ID:xy0HxptW0.net
epic偉い。今度何か買ってやろう。

471 :Anonymous :2021/09/10(金) 09:14:55.80 ID:qS8D0HNm0.net
陰陽師スキルの遅鈍符だけは取るんじゃないぞ!絶対だからな!

472 :Anonymous :2021/09/10(金) 09:18:50.96 ID:sLjkyZ7XM.net
アトリエもよろ

473 :Anonymous :2021/09/10(金) 09:35:57.82 ID:qri3EscT0.net
メガテンまだ?

474 :Anonymous :2021/09/10(金) 09:42:40.32 ID:7x9mKsTd0.net
週末はアジアのみんなで臭っていきましょうぞww

475 :Anonymous :2021/09/10(金) 09:57:29.09 ID:GLi/cJAp0.net
>>468
お社の真裏がショトカだから
何となく位置合わせてショトカ開けば
鉄球おじさんと勝負できるぞ

476 :Anonymous :2021/09/10(金) 12:14:24.89 ID:wCM7ATUD0.net
Epic Games Store版限定特典として『仁王 Complete Edition』では「風神兜」、『仁王2 Complete Edition』では「雷神兜」が入手できるほか、9 月23 日(木)までに『仁王2 Complete Edition』を購入した方はローンチ限定特典として「黄金の飾り鎧」「はぐれソハヤ装束」も入手可能です。

これ強いんか?

477 :Anonymous :2021/09/10(金) 12:32:55.09 ID:SiF90mWR0.net
ハクスラだからすぐ陳腐化する
限定衣装ってだけだろう

478 :Anonymous :2021/09/10(金) 12:44:37.38 ID:zie2hVgV0.net
デモンズとかブラボよりめっちゃ簡単だな
さすが俺たちのコエテク!

479 :Anonymous :2021/09/10(金) 13:01:03.74 ID:WVn0jTpB0.net
なんかエラーでてゲーム貰えないんだが?

480 :Anonymous :2021/09/10(金) 13:01:48.32 ID:ya2gJouX0.net
お前にやる仁王は無いって事だよ

481 :Anonymous :2021/09/10(金) 13:04:06.89 ID:lB/94OMJ0.net
仁王無料は神だな
お前らまだepic叩くんか?

482 :Anonymous :2021/09/10(金) 13:15:47.94 ID:Iv04FoIN0.net
仁王2も無料にすればいいのに

483 :Anonymous :2021/09/10(金) 13:15:59.44 ID:N2yABPUr0.net
エピひさしぶりにインストールしたぞお
だが仁王暗い
晴れた日はモニターに反射して見えないわ

もう買っちゃってたって人はあれだね
時代はもう無料配布を待つのがデフォで
どれだけ早く手に入れられるかってとこに
お金を出す価値を感じるかどうかなのだろう

484 :Anonymous :2021/09/10(金) 13:24:17.00 ID:RsANcMLb0.net
仁王最大fpsおかしくない?

485 :Anonymous :2021/09/10(金) 13:29:06.09 ID:SGAdxcaK0.net
Tencent様に足を向けて眠れませんな

486 :Anonymous :2021/09/10(金) 13:38:44.40 ID:pnuaKmtA0.net
farcry携帯から貰えたわ情報サンキュー

487 :Anonymous :2021/09/10(金) 14:21:11.94 ID:u6LISBhm0.net
ライザ無料の可能性出てきたな

488 :Anonymous :2021/09/10(金) 14:39:12.67 ID:ya2gJouX0.net
あったとしてもアトリエで一番人気無いやつが来るよ
ネルケとか

489 :Anonymous :2021/09/10(金) 14:49:10.11 ID:WchQHHBI0.net
仁王ストレージ80GBってなんだよ
今のゲームってそんなに食うのか

490 :Anonymous :2021/09/10(金) 14:52:37.08 ID:oIFPPLHy0.net
最近は100G以上必要なゲーム珍しくないぞ

491 :Anonymous :2021/09/10(金) 14:55:17.52 ID:uDAHGSQA0.net
無王

492 :Anonymous :2021/09/10(金) 15:09:04.36 ID:GN0gNl250.net
ダークソウルは20Gぐらいなのにな

493 :Anonymous :2021/09/10(金) 15:09:08.13 ID:21jh900p0.net
仁王はアクション下手でもいける?

494 :Anonymous :2021/09/10(金) 15:10:09.37 ID:09rpztzo0.net
>>488
あれ街経営ゲーだから別モンだしなぁ

495 :Anonymous :2021/09/10(金) 15:25:45.08 ID:w2koXC860.net
>>493
結構きついと思う
格ゲーみたいなコマテクも要求されるし
でも序盤を自力でクリアできればなんとかクリアできるんじゃないかねぇ
序盤がとにかく厳しい

496 :Anonymous :2021/09/10(金) 15:26:06.78 ID:OnaOkcBp0.net
120GBのSSD3個じゃ辛くなってきたな
256GBのSSD1個くらいもってないとインストールできないゲームが出てきちまう
今更HDDに戻るなんて無理だしな

497 :Anonymous :2021/09/10(金) 15:27:19.61 ID:09rpztzo0.net
1TBのSSDでも買いなさいな

498 :Anonymous :2021/09/10(金) 15:30:09.90 ID:lOD9l6NT0.net
1TBあれば余裕と思ってたけど結局すぐいっぱいになっちゃうな
2あっても結果同じなんだろうな

499 :Anonymous :2021/09/10(金) 15:33:22.50 ID:OnaOkcBp0.net
>>493
ソウルシリーズもだけど
基本的には序盤はとにかく死にまくる、そういうものだと割り切って何度も挑む
とりあえず無理して進み過ぎず雑魚をチマチマ倒してはセーブ地点に経験値を持ち帰り、レベルを上げて徐々に強くしてジワジワと進めていく流れが安定
そして何度もトライアンドエラーを繰り返しながらボスを撃破できた時の達成感を味わえる、それが癖になるのが死にゲーと言われるジャンル
操作に慣れた2週目になるとレベルを上げなくても操作スキルだけで倒せるようになっていたりで、自身のプレイスキルの上達を実感できたりするのも面白い

500 :Anonymous :2021/09/10(金) 15:37:39.45 ID:hrVtXYej0.net
>>496
要求スペック低かったりロード大して変わらんゲームはHDDでいいわ

4TBで数千円とかだし

501 :Anonymous :2021/09/10(金) 15:47:22.90 ID:GLi/cJAp0.net
>>483
pcより先に社交カーテン買うべきじゃね?
昭和の土壁畳部屋だけどオーダーカーテンで真っ先に入れたぞ
おしゃれなのにしたけど重役デスクとかチェアも
見栄で入れてて違和感しかないw
 

502 :Anonymous :2021/09/10(金) 15:55:21.74 ID:8KNFSBM+0.net
>>501
社交カーテンって何?って思ったが

遮光か

503 :Anonymous :2021/09/10(金) 16:36:13.51 ID:IkOooyle0.net
チュートリアルの西洋甲冑みたいな敵が倒せず苦労したけど楽しい

504 :Anonymous :2021/09/10(金) 17:05:51.25 ID:21jh900p0.net
そっかーアクションあんま得意じゃないが
仁王に出てくる3dモデルが結構好きなんで
いけるとこまで見てみるかな

505 :Anonymous :2021/09/10(金) 17:46:59.08 ID:N2yABPUr0.net
>>468
くねくねした道何度も最初から走らされてイライラして
精霊に辿り着く前に雑魚にやられる悪循環

506 :Anonymous :2021/09/10(金) 18:54:41.83 ID:dqf8y5UdM.net
仁王エピエピ部どこ?

507 :Anonymous :2021/09/10(金) 19:07:46.42 ID:v53bw6GdM.net
>>438
そこ無料だけのRSSとれなくね?
こっちは取れる
https://jushimatsu.com/

508 :Anonymous :2021/09/10(金) 19:37:11.28 ID:qS8D0HNm0.net
まあひたすらレベル上げればなんとかなるよ

509 :Anonymous :2021/09/10(金) 19:46:07.77 ID:/UdjRfJO0.net
中国の第三次産業全部終わりそうなのにこんな大盤振る舞いでテンセント大丈夫か?

510 :Anonymous :2021/09/10(金) 20:09:15.40 ID:zie2hVgV0.net
鎖鎌と大太刀で始めたのにトンファー楽しすぎる
スキル全振りしちゃった…

511 :Anonymous :2021/09/10(金) 20:49:07.69 ID:zwWWtuXu0.net
RTX3070だから最高設定全部にチェック入れてはじめちゃったけどアホみたいにかくつくじゃん

512 :Anonymous :2021/09/10(金) 20:57:22.84 ID:huJqUwDA0.net
エリートサイヤ人RTX様と比べたら戦闘力5のおっさん並みの
GTX980でいまだに粘ってる最弱地球人だけど最高設定でぬるぬる動いてるぞ
なにか他の所が悪さしてるんじゃないかな

513 :Anonymous :2021/09/10(金) 21:10:53.97 ID:OnaOkcBp0.net
私のベンチマークスコアは53万です

514 :Anonymous :2021/09/10(金) 21:22:21.24 ID:/hm3uFPjd.net
PS5ってそんなにいいGPUじゃないのになんで4Kで60FPS以上出せるんだろ(´・ω・`)

515 :Anonymous :2021/09/10(金) 21:24:57.75 ID:lB/94OMJ0.net
言うてRTX2070Superくらいはあるでしょ?

516 :Anonymous :2021/09/10(金) 21:35:28.29 ID:sCwWyo0+0.net
>>514
騙してる4Kだから

517 :Anonymous :2021/09/10(金) 21:59:59.72 ID:rzGzZBo30.net
前にPSでやったときはまれびと呼んだら高レベルの人が杖蝿するだけのマルチだったけど
今なら同レベル帯で遊べるのかな
またやってみるか

518 :Anonymous :2021/09/10(金) 22:12:37.59 ID:jy2NW8Xz0.net
仁王だけど日本の海岸に着いて探索してたら海に飲み込まれて即死したぞ
浜辺なのに急に深くなりすぎだろw
仁王の浜辺は2mくらい先はマリアナ海溝より深いから注意だな

519 :Anonymous :2021/09/10(金) 22:23:00.06 ID:w2koXC860.net
海賊なのに溺死するのも笑いどころや

520 :Anonymous :2021/09/10(金) 23:06:58.57 ID:3/ASTT4t0.net
俺がたたきまくったおかげだな
糞げーなんか配るのやめて選択と集中しろ

521 :Anonymous :2021/09/11(土) 00:09:03.21 ID:GbNUptKo0.net
侍ゲーで外国人も大喜びやろ

522 :Anonymous :2021/09/11(土) 05:23:28.46 ID:Uv8LutVJ0.net
オラのPCは身勝手の極意だから操作しなくても勝手に動くいてくれっぞ

523 :Anonymous :2021/09/11(土) 07:26:54.35 ID:vFeZhvow0.net
配布ゲームの内容に触れてる話を見るのは久しぶりだ

524 :Anonymous :2021/09/11(土) 09:10:50.77 ID:waYdZbTV0.net
>>498
そこまでゲームやる時間ないから羨ましいな
512だけど入れてるゲーム再開する時にどんなだったっけ?って経過を忘れてるわw

525 :Anonymous :2021/09/11(土) 10:32:16.83 ID:WKVjQhXY0.net
仁王昨日やってみたけど
今日はやる気がおきない
その程度のゲームってことだ

526 :Anonymous :2021/09/11(土) 10:45:11.32 ID:GaKA+Xvz0.net
ハクスラだから、かなり時間がないと厳しいよ
ダークソウルとは別物のゲーム

527 :Anonymous :2021/09/11(土) 10:52:21.40 ID:T2+1Do0B0.net
ファークライ3無料配布してたけど手に入れた?

528 :Anonymous :2021/09/11(土) 10:54:40.80 ID:TAfnREMJa.net
以前何か買ったらファックラ3ゴールドもらったな
やってないけど

529 :Anonymous :2021/09/11(土) 12:58:32.94 ID:FWTEOlgU0.net
epicが勝ってるんだけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/80d59f21cc01d8cfca77314a059ce847753d08db
>開発業者は今後、ユーザーを外部の決済システムに誘導することが可能となる。

530 :Anonymous :2021/09/11(土) 13:13:52.05 ID:1EqmDOrUd.net
epic勝訴
appleはepicに賠償金を支払う

531 :Anonymous :2021/09/11(土) 13:17:15.07 ID:fyWrAH970.net
勝訴記念に神配布くるな

532 :Anonymous :2021/09/11(土) 13:24:30.30 ID:LGgmPqRo0.net
えっタダゲーが豪華になるの

533 :Anonymous :2021/09/11(土) 13:33:16.20 ID:1vsphvhA0.net
アウトライダーズほしい

534 :Anonymous :2021/09/11(土) 14:01:29.70 ID:rCnnDvbF0.net
>>514
4Kなんてないぞw

535 :Anonymous :2021/09/11(土) 14:26:01.28 ID:/MHnNRvc0.net
勝訴記念にセキロとDQB2とトロピコ6日本語版配布してくれ

536 :Anonymous :2021/09/11(土) 14:27:34.48 ID:5RNVpgQK0.net
お前ら贅沢すぎだろ

勝訴記念は、過去のAAAを再配布くらいじゃねーの
俺たちはボロカスに文句をいうことになりそう

537 :Anonymous :2021/09/11(土) 14:36:41.38 ID:5BJTBt9B0.net
勝訴記念にコーエーの不思議シリーズ頼む

538 :Anonymous :2021/09/11(土) 14:40:27.38 ID:2xuqhhn30.net
仁王最初の監獄で止める人の割合どのくらいだろうか

539 :Anonymous :2021/09/11(土) 14:42:31.64 ID:htSmGMGj0.net
別に勝訴してないぞ
これからも長く苦しい戦いが続くだけ
そしてその間Appleプラットフォームからの収入0のまま
対Steam戦でだくだくと失血していく

540 :Anonymous :2021/09/11(土) 14:48:32.43 ID:0O0dLq9Fx.net
>>538
看守倒せなくてアンインストールした

541 :Anonymous :2021/09/11(土) 14:54:02.49 ID:ftdkktAja.net
>>538
3体目くらいの雑魚に殺されてアンインスコ

542 :Anonymous :2021/09/11(土) 15:02:34.10 ID:/MHnNRvc0.net
金属鎧の敵に速攻で殺されたからスキップしてボス倒しに行ったわ

543 :Anonymous :2021/09/11(土) 15:06:24.36 ID:Kr8OF20P0.net
仁王最初のエリアクリアしたけど
狭くて暗いとこばっかなせいか酔ったわ

544 :Anonymous :2021/09/11(土) 15:28:21.32 ID:XpY+VS+l0.net
仁王最初の塔からチート使って
脱出経路がわからなくて辞めた

545 :Anonymous :2021/09/11(土) 15:50:49.64 ID:1vsphvhA0.net
明るさ最大にしなきゃいけないのもダクソとおなじ

546 :Anonymous :2021/09/11(土) 15:54:50.97 ID:WKVjQhXY0.net
>>544
頭の中でマップを描かなきゃならないから疲れるよねw
やってれば頭良くなりそうな知的なところはさすが光栄って感じ

547 :Anonymous :2021/09/11(土) 16:09:02.98 ID:MbccdExt0.net
>>542
あの甲冑2人組み? こいつら何度も倒して全身装備手に入れたのに
日本に着いたらものの見事に全部没収されててキレそうだった
コツはね2回くらい攻撃したら回避で引いて間を取る、その繰り返し
バカみたいに攻撃連打してると死ぬよw

548 :Anonymous :2021/09/11(土) 16:11:01.72 ID:7coAH7bz0.net
牢屋出て少ししたら飽きたな

549 :Anonymous :2021/09/11(土) 16:11:06.54 ID:EidwpEBM0.net
>>546
俺の知ってる仁王と違うような…

550 :Anonymous :2021/09/11(土) 16:15:02.56 ID:WKVjQhXY0.net
>>547
そこ最初に詰まったとこだ
そこでガードと気力の管理をおぼえた

551 :Anonymous :2021/09/11(土) 16:27:15.53 ID:NY0SAyVj0.net
エピ難しいゲーム配るなアホ!

552 :Anonymous :2021/09/11(土) 16:28:46.81 ID:9vzbG8+e0.net
仁王も出来ない奴はスマホでなめこでも育てればいいと思うよ

553 :Anonymous :2021/09/11(土) 16:31:35.13 ID:mj+i4DwL0.net
俺も方向音痴だから探索系は苦手だわ

554 :Anonymous :2021/09/11(土) 16:32:04.98 ID:NY0SAyVj0.net
Epic 仁王 Uninstall

555 :Anonymous :2021/09/11(土) 17:16:03.51 ID:fOKa3Fmq0.net
会う人皆頭もこもこしててウケる
特典装備ならもっとかっこいいデザインにしろよ

556 :Anonymous :2021/09/11(土) 17:20:56.25 ID:LW+7FPGUM.net
おまえら真面目にやってんだな感心した

557 :Anonymous :2021/09/11(土) 17:24:42.84 ID:0O0dLq9Fx.net
>>538
少し進んだら回復の泉があって無限回復できてヌルゲーになったからアンインストールした

558 :Anonymous :2021/09/11(土) 17:48:25.19 ID:WKVjQhXY0.net
なんだインストールしたおしたのか?
次は日本の最初のところでアンインストールすることになるよきっと

559 :Anonymous :2021/09/11(土) 17:48:30.50 ID:a8dDL6vf0.net
え?仁王ってオンラインなの?誰とも会わないけど・・・
なんとか鬼まで来たけど鉄球喰らって何も出来んわ詰んだ

560 :Anonymous :2021/09/11(土) 18:06:38.38 ID:34Dyjqn/0.net
これって主人公が三浦按針なんだ。なんか笑えるw

561 :Anonymous :2021/09/11(土) 18:17:02.67 ID:ENK2SeUZa.net
【悲報】テンセント、時価総額が6兆円吹っ飛ぶ [673057929]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631348459/

562 :Anonymous :2021/09/11(土) 20:21:32.86 ID:AFZFlk5D0.net
>>526
これハクスラなの?死にゲーのハクスラって相性悪いだろ・・・
なんか、剣振った後光ってるうちにボタン押すとリロードが早くなる、みたいなシステムあるけどこれ機能してるの?

563 :Anonymous :2021/09/11(土) 20:30:15.43 ID:F4FElCax0.net
キッツイのは一週目もっというと序盤だけだぞ
色々アンロックするとハクスラに向いたヌルゲー化する

564 :Anonymous :2021/09/11(土) 20:37:17.61 ID:b+NT2L1U0.net
機能してるよ
光ってるうちにボタン押すとスタミナの赤色の部分が瞬時に回復する
ただし早めに押しちゃうと赤の一部しか回復しない
遅らせて押すと赤全部回復できるけど遅らせた分だけ棒立ちになって隙ができる

565 :Anonymous :2021/09/11(土) 20:41:38.73 ID:FymXOZCE0.net
>>538
俺ダウロードはしたけどまだ手を付けてない

566 :Anonymous :2021/09/11(土) 21:16:05.31 ID:Wv4yYw4f0.net
面白いのか?
やってみるか

567 :Anonymous :2021/09/11(土) 21:23:05.47 ID:/MHnNRvc0.net
30分くらい掛けて鉄球振り回すボス倒せたわ死ぬほど疲れた
なんで俺は休みにわざわざ疲れることしてるんだろう…

568 :Anonymous :2021/09/11(土) 21:33:05.39 ID:HYV4LaCL0.net
そこ越えたら半分クリアしたようなもん

569 :Anonymous :2021/09/11(土) 22:30:37.40 ID:2zOJxlsYa.net
シブサワ・コウって誰?

570 :Anonymous :2021/09/11(土) 22:33:03.70 ID:2zOJxlsYa.net
仁王の主人公ゲラルトなのかこれ

571 :Anonymous :2021/09/11(土) 22:57:50.67 ID:2zOJxlsYa.net
任王クソゲーだな
馬鹿らしいから即アンインストールした

572 :Anonymous :2021/09/11(土) 22:59:08.76 ID:Zc+AsAXHa.net
>>569
光栄の社長の旦那だっけ
今はどういう立場か良く知らんが信長の野望のプロデューサーとかやってた

573 :Anonymous :2021/09/11(土) 23:01:15.27 ID:a7eZLjVO0.net
矢立肇みたいなもんだと思ってた

574 :Anonymous :2021/09/11(土) 23:22:35.70 ID:slYEWefg0.net
BF5.セインツ3.ファークラ3.仁王と配布ゲーやってる最中に次の配布ゲーがきて気になって1つのゲームに集中できず、どれも中途半端でとまってる

575 :Anonymous :2021/09/12(日) 00:26:43.30 ID:0PiB8GO2M.net
仁王なんか良ゲーみたいな評判だったけどUIとか動きとかシステムとか古臭すぎない?
Skyrim2011年Witcher3は2015年だぞ
2017年の良作がこれ?
2021年の今評価したらクソゲーとしか言いようがないわ

576 :Anonymous :2021/09/12(日) 00:58:45.01 ID:Jc4jPRW00.net
俺は楽しめてるけど

577 :Anonymous :2021/09/12(日) 01:14:13.64 ID:v9EDpYX60.net
>>570
三浦杏仁だろ

578 :Anonymous :2021/09/12(日) 01:22:48.33 ID:B8r8ofxx0.net
ここは坊やが来ていいとこじゃない
早くうちに帰るんだ

579 :Anonymous :2021/09/12(日) 01:52:04.67 ID:Iykaq8TO0.net
鉄球ブンブン丸は一回で行けたけど雑魚がキツい
処刑人も一回しか死んでないけど雑魚で結構死ぬ

580 :Anonymous :2021/09/12(日) 01:54:59.94 ID:YDRq/NQ00.net
少なくとも川中島の合戦と信長の野望はシブサワ・コウが一人で作ってる

581 :Anonymous :2021/09/12(日) 02:10:29.06 ID:q1RQe46aa.net
スピルバーグとかクリストファーノーランみたいな世界中の人が名前だけで作品の中身を期待するような人ならオープニングにドンと載せるの分かるけどシブサワコウとかいう誰これって人をタイトルの前に主張されても制作者の自己満にしか思えなくて引くわ
日本国内向けに吉川英治原作!とか鳥山明キャラデザ!とかならまだ百歩譲って分かるけど
シブサワコウ!!!ってw何だよそれ

582 :Anonymous :2021/09/12(日) 02:24:20.75 ID:2c2hKAZ40.net
子供のころすぎやまこういち作曲とか意味わからなかったな

583 :Anonymous :2021/09/12(日) 02:33:12.74 ID:v9EDpYX60.net
彼のおかげで100人くらいはコウさんの名前覚えたし
一定の効果はあると思われる

584 :Anonymous :2021/09/12(日) 02:35:17.36 ID:/D/TLSvta.net
和ゲー好きでシブサワ・コウ知らないのはモグリ

585 :Anonymous :2021/09/12(日) 02:59:53.03 ID:HVIsUUQGa.net
神トラとMOTHER2とドラクエとシレンにシブサワ某は出てこなかったから知らない

586 :Anonymous :2021/09/12(日) 03:00:42.96 ID:0avAls4I0.net
いうて40年ずっと出し続けてるもんな
ドラクエの前からだし孫正義がしょぼい通販やってた時代からの有名人だし

587 :Anonymous :2021/09/12(日) 03:05:57.42 ID:iWmlLyNtM.net
歴史シミュ好きだったら知らんやつおらんやろ

588 :Anonymous :2021/09/12(日) 03:14:57.65 ID:4K2/DS1x0.net
トム・クランシーみたいなもん?

589 :Anonymous :2021/09/12(日) 03:22:34.93 ID:RNjVc7lQ0.net
シブサワコウの主張が強い

590 :Anonymous :2021/09/12(日) 04:10:43.19 ID:2c2hKAZ40.net
wikipediaあるんだな
読んだら謎が解けてスッキリはしたけど
手品のネタばらしされたような気分だ

591 :Anonymous :2021/09/12(日) 04:20:21.94 ID:PpgeF5Sq0.net
昔から信長やってるプレイヤー(大体おっさん)の中では常識レベル

592 :Anonymous :2021/09/12(日) 05:46:18.71 ID:v7aAxMA60.net
トレーラーですら名前を出し続けてる監督もいるんですよ

593 :Anonymous :2021/09/12(日) 07:09:42.32 ID:I3lfr2C+x.net
仁王グラとモーションがPS3レベル。デモンズソウルかと思ったよ

594 :Anonymous :2021/09/12(日) 07:45:55.30 ID:L+BNZ23la.net
Alan Wake Remasteredエピック限定かよシネ

595 :Anonymous :2021/09/12(日) 08:49:36.17 ID:URB7Vbu/a.net
シブサワコウってトムクランシーみたいなもん?

596 :Anonymous :2021/09/12(日) 09:42:52.01 ID:0YMKhd2t0.net
昔から歴史シミュレーションやってるけど
トムクランシーとかに比べたら冠にするには弱すぎるでしょ

597 :Anonymous :2021/09/12(日) 09:44:50.15 ID:LnFr1WHm0.net
仁王は評価よくなかったような気がするけど
ダクソ風味なゲームが他になかったから作って話題になっただけな感じ

598 :Anonymous :2021/09/12(日) 09:52:16.60 ID:vFuY/jmAa.net
仁王みたいな大作も無料なんて
コエテクさんも丸くなったな

599 :Anonymous :2021/09/12(日) 10:24:05.60 ID:rUGqZ8zWa.net
>>597
どこまでもフワフワでいい加減な認識で知ったような口叩くな

600 :Anonymous :2021/09/12(日) 10:25:13.96 ID:R0nQxKIj0.net
1はもうある程度売り上げ見込めたからじゃね
2の発売前ですらPSで1はフリプになってたからな
興味ある人はすでに持ってるだろうし今更1やる人なんてこだわり強いファンぐらいだろうし
1ばら撒いて一人でも興味持つ奴が出てきたら2の売上に繋がるかもラッキー的な感じだろう

601 :Anonymous :2021/09/12(日) 10:28:11.11 ID:v7aAxMA60.net
DLC買わせる気ならまだわからなくもないんだけどな
そこそこ面白いしまあまあ上手く出来てるが無駄にストレス溜めさせて無駄にボリュームがあるから
ラスボス倒したらもういいわってなるよなこれ

602 :Anonymous :2021/09/12(日) 10:28:12.50 ID:5hEZ9X/yM.net
俺のGT710で仁王は動かんかったわ

603 :Anonymous :2021/09/12(日) 10:44:19.34 ID:87RO6VnQ0.net
ダクソみたいなゲーム、処刑人で詰んでアンイストールするまで同じで吹いた

604 :Anonymous :2021/09/12(日) 10:54:51.88 ID:MfNM1dO5r.net
ジパングに渡米してちょっと漁村歩くところまでやったが、この手のはまあダクソでいいかなと

605 :Anonymous :2021/09/12(日) 11:07:36.35 ID:2c2hKAZ40.net
>>593
たしかにグラというかモーションというか
なんか全体的に古臭さが漂っているな
○○無双とかが有名だから期待しちゃったけど
光栄はアクションは弱いのかな

606 :Anonymous :2021/09/12(日) 12:12:10.29 ID:18hPkKVj0.net
トムクランシーって小説家だろ
ゲームのプロデューサーとじゃ知名度が違いすぎる

607 :Anonymous :2021/09/12(日) 12:22:58.21 ID:TeUmHLsA0.net
映画でもゲームでもエンドクレジットが流れていく中、プロデューサーとか監督名が最後センターで止まるやつは自己主張強いなって感じる

608 :Anonymous :2021/09/12(日) 12:27:21.74 ID:OyT7l4p2a.net
小島秀夫の悪口はやめろ!

609 :Anonymous :2021/09/12(日) 13:49:48.95 ID:DQcgQmY70.net
シドマイヤーみたいなもんでは
関わり度合いも

610 :Anonymous :2021/09/12(日) 14:07:31.02 ID:YerbYUvzd.net
シブサワコウが好きじゃないのはゲーム好きじゃないよな
この人が日本のゲーム業界を作ったようなもんだし

611 :Anonymous :2021/09/12(日) 14:42:29.62 ID:jEwbavm30.net
信者いたんか

612 :Anonymous :2021/09/12(日) 15:00:10.47 ID:UWetg9mI0.net
やっと鬼の島脱出・・・楽しんでるな俺w

613 :Anonymous :2021/09/12(日) 15:16:12.67 ID:YLJCaL5V0.net
元祖乙女ゲーもシブサワコウの嫁が作ったんだぞ

614 :Anonymous :2021/09/12(日) 15:42:29.22 ID:CYPyLDIc0.net
団地妻は乙女とは言わんw

615 :Anonymous :2021/09/12(日) 15:50:20.48 ID:wm8rGZMVd.net
シブサワコウがいなけりゃゲーム業界自体がなかった

616 :Anonymous :2021/09/12(日) 15:55:39.66 ID:UrykAzP0a.net
シブサワコウがいなかったら日本もなかったし地球も創られてなかった

617 :Anonymous :2021/09/12(日) 16:04:34.45 ID:BS7IYeX40.net
>>612
俺もいま鬼ババア倒して鬼の島突破したところ
Lv1のスキルとか知らずに最初に戦って死んでから今まで雑魚倒しまくって
Lv40くらいになったから行けるかなって思ったら劇弱になってた、強攻撃数回で死んだわw
鬼の島ってチュートリアルみたいなもんだったのかな
鬼の島の次は九州編とか・・まさか全国やんのこれ?

618 :Anonymous :2021/09/12(日) 16:34:09.16 ID:q1RQe46aa.net
シブサワコウってアベシンゾウみたいなもんだろ
ゲーム界を創成した神のような存在

619 :Anonymous :2021/09/12(日) 16:41:27.76 ID:v9EDpYX60.net
というわけでシブサコ覚えていただけましたか
これだけは覚えてくださいね

620 :Anonymous :2021/09/12(日) 17:07:14.65 ID:EAYAq9eU0.net
シブサワタケシ
シブタケコウ
シブタケ

621 :Anonymous :2021/09/12(日) 17:27:55.63 ID:YaD53HqC0.net
まだ島だけどwiki覗いてみたら相当ボリュームあるな
途中で投げ出しそうだ

622 :Anonymous :2021/09/12(日) 17:34:31.78 ID:C0/UsQup0.net
ダクソライクはぬるいthe surge 2しかやったことないから
仁王は雑魚敵のモーションが速すぎて全然読めなくて難しいわ

623 :Anonymous :2021/09/12(日) 17:50:31.90 ID:XGS3389F0.net
シブサコ半端ねえ!

624 :Anonymous :2021/09/12(日) 17:56:49.99 ID:22Ivi1gI0.net
仁王の2面2つ目の社のすぐ近くの崖にレベル40の稼ぎポイントを設置してくれてる聖人おるな

625 :Anonymous :2021/09/12(日) 18:43:12.74 ID:eQtVYLLh0.net
Epic Gamesの訴訟で、Appleは開発元に対し外部決済オプションをリンクさせることを認めなければならないとの判決が下る
https://jp.ign.com/fortnite/54481/news/epic-gamesapple

626 :Anonymous :2021/09/12(日) 19:01:35.40 ID:ITWGxlV30.net
鉄球のやつ強くね?
5時間くらいかかった気がする

627 :Anonymous :2021/09/12(日) 19:09:25.91 ID:N9E0XCCr0.net
シバサキ・コウ

628 :Anonymous :2021/09/12(日) 19:20:32.77 ID:wzlkFBhI0.net
鉄球鬼より次の蝙蝠女のほうがもっと強いから安心しろ
この2体をソロでクリアできたら実力的に詰むことないんじゃないか

629 :Anonymous :2021/09/12(日) 19:55:21.71 ID:v9EDpYX60.net
鉄球ボスより屋根の上のおじさんが厄介なのよな

630 :Anonymous :2021/09/12(日) 19:57:03.00 ID:pQIA+uLl0.net
仁王は憤死する前に動画でさっさと済ませた方がいいね

631 :Anonymous :2021/09/12(日) 20:01:47.40 ID:vxBn3mQ7M.net
西国無双無理ゲー過ぎて草

632 :Anonymous :2021/09/12(日) 20:16:24.93 ID:5WLDRaBy0.net
>>614
そっちじゃなくてアンジェリークのことだろ

633 :Anonymous :2021/09/12(日) 20:49:44.22 ID:BS7IYeX40.net
>>628
蝙蝠女って麻痺使ってるる奴?
鉄球ババア倒すのに2日かけたが、蝙蝠女は2回目で倒せたw

634 :Anonymous :2021/09/12(日) 21:24:11.28 ID:wzlkFBhI0.net
>>633
そうそうそいつ
てか2回で倒せたのか
鬼より蝙蝠女のほうが手間取ったんだよなぁ

635 :Anonymous :2021/09/12(日) 21:33:10.94 ID:UsyUEW+x0.net
>>614
アンジェリークの事でしょ

636 :Anonymous :2021/09/12(日) 21:55:05.51 ID:aUReUXnH0.net
仁王ってエロあるの?警告出たけど

637 :Anonymous :2021/09/12(日) 22:34:18.99 ID:PpgeF5Sq0.net
>>625
なんか最近、日本の公取委でも同じような命令(?)が出されたし、韓国でもそんな感じだったけど、これって要はモバゲコインでグラブルをしましょう的な奴だよね?
一手間掛かるせいか、上の記事でもepicは判決内容に不満を抱いてる。
まだまだ続きそうかなあ…

638 :Anonymous :2021/09/12(日) 22:53:37.91 ID:k7X+lHbe0.net
>>602
グラ結構綺麗だからな
グラフィック設定全部オフにしたり解像度下げたりしても無理なのか?というかそもそも立ち上がらんのか

639 :Anonymous :2021/09/12(日) 22:55:56.50 ID:k7X+lHbe0.net
>>636
女郎蜘蛛がエロかったようなそうでもないような

640 :Anonymous :2021/09/12(日) 22:56:01.80 ID:5+aHmL+pd.net
>>624
紫装備ばっかの奴?
居たけど全然怯まないし旋棍でゴリ押してくるし全然倒せない…

641 :Anonymous :2021/09/12(日) 23:24:02.60 ID:2ldNBtbH0.net
色んなゲームをポテトモードみたいにしてFPS稼ぐツールあったな
Low Specs Experience

642 :Anonymous :2021/09/12(日) 23:33:09.95 ID:CPILBIWjM.net
仁王ってそれより前に出たSkyrim、GTA5、Witcher3と比べて全ての点で劣ってるよね
死にゲーというストレス感じながらわざわざやる必要ある?

643 :Anonymous :2021/09/12(日) 23:42:54.55 ID:m0w0O9+U0.net
しかし今のファンタジーゲームは薄暗くて見にくいゲームばかりだなあ

644 :Anonymous :2021/09/12(日) 23:57:20.84 ID:xGornapd0.net
仁王ってキャラメイクがやたら凄いってやつだっけ?
あれは2か?
1にはそういうの無いのかな

645 :Anonymous :2021/09/13(月) 00:23:35.97 ID:9cLlhvo40.net
1はオッサン固定

646 :Anonymous :2021/09/13(月) 00:37:39.35 ID:LcYP6wxV0.net
>>643
フロムのデモンズ系も毎回そんな感じだよな
今度のエルデンもそう見えるし

あれは何なのかね
シリアスな雰囲気を出したいのか
それともグラフィックのアラを誤魔化したいからなのかw

映画でもそういう手法だか都合があるって聞くし
たぶん後者なんじゃないかって気がするが

647 :Anonymous :2021/09/13(月) 01:18:00.37 ID:lw8qSgyqd.net
スタミナ管理がムズい、動きもっさりで正直sekiroより死んでるわ仁王

如何にsekiroが神がかっているか実感した
こんなん無料じゃなきゃいらんわ

648 :Anonymous :2021/09/13(月) 03:27:40.90 ID:kjpKf3Od0.net
まだまだ子犬だし!

649 :Anonymous :2021/09/13(月) 03:37:45.29 ID:Apz9zLDq0.net
>>643
まあ、最近のゲーミングモニタは暗い部分を強制的に明るく見えやすくする機能とか付いてるし
本当は雰囲気重視で暗いモードと見やすいモードをゲーム側で用意するべきだよなあ

ホラー映画を楽しむなら暗部階調表現に優れたプラズマテレビやプロジェクター!とか言われたのも今は昔

650 :Anonymous :2021/09/13(月) 04:39:37.21 ID:NT+IAwNH0.net
仁王ってなんかwitcher2思い出すんだよな

651 :Anonymous :2021/09/13(月) 04:42:12.14 ID:b7nVQZH20.net
武井咲ちゃんがでとるけえ
かわええぞ
でもまあもう人妻だけどね

652 :Anonymous :2021/09/13(月) 04:42:40.77 ID:b7nVQZH20.net
>>650
主人公がゲラルト風だしな

653 :Anonymous :2021/09/13(月) 05:33:25.83 ID:FSwdcEo00.net
仁王はフレンドとわちゃわちゃ遊べるのがええんよ

654 :Anonymous :2021/09/13(月) 08:02:30.07 ID:RrTC2tAH0.net
>>647
ソウルライクって一定基準の面白さはあるけどどれも本家未満でしかないんだよね

655 :Anonymous :2021/09/13(月) 08:35:35.21 ID:kjpKf3Od0.net
>>654
エルデンは失敗しそうだ
あの間合いや跳躍乗騎どうやって調整するんだろ

656 :Anonymous :2021/09/13(月) 08:36:07.15 ID:KgEx4sP/a.net
そりゃライクだし

657 :Anonymous :2021/09/13(月) 08:52:24.98 ID:i2oyrsgq0.net
仁王は技とか揃ってくるとDMC並みのコンボゲーみたいに遊べるしぶっぱゲーしたい人はトレハンで楽しめるよ
ソウルライクという括りで見るなら一番やり込んだ時に一番操作が忙しいのが仁王
ダクソもsekiroも仁王も三者三様で俺はどれもハマったけどやってみるとゲーム性がどれも意外と違う
ハマった人に向けて書いただけなので参考までに

658 :Anonymous :2021/09/13(月) 09:19:00.41 ID:vVpn98fx0.net
仁王初心者やりがちなのが鎧で重量オーバーでスタミナカツカツになるやつな
70%未満に抑えるのが一番やりやすいんだけど最初に無料配布でもらえる鎧が異常に重いのに気づかず装備してクソ苦行になってる人多い

659 :Anonymous :2021/09/13(月) 10:57:58.49 ID:dtzO1+1G0.net
>>657
西国とかダウンとって納刀居合い入ったり少し慣れると
あれこんなことできちゅあうの?上手くなったかも
(誰でもできます)みたいな感じはあるな

660 :Anonymous :2021/09/13(月) 12:25:00.62 ID:iXNoGP1tM.net
仁王はやりこみなしなら手裏剣投げてたら終わるけどな

661 :Anonymous :2021/09/13(月) 12:31:42.34 ID:HwAbQt240.net
チート使って無双してるけど画面酔いするからやめたわ

662 :Anonymous :2021/09/13(月) 12:47:43.08 ID:dtzO1+1G0.net
ダウン→納刀居合い→追い討ち→弱攻撃できるんだっけな

663 :Anonymous :2021/09/13(月) 13:25:37.65 ID:i2oyrsgq0.net
>>659
そうそう、そんな感じでどんどん上中下の武技やらダッシュ攻撃から繋いだりして伸ばしていくと見栄え良く自己満プレイがより楽しくなっていくから
そういう遊び好きな人にはおすすめ
(強いとは言ってない)

664 :Anonymous :2021/09/13(月) 14:50:54.18 ID:iWvYGhMd0.net
さすがにDLCいくのはきついな
地下に潜って武器強化とかやってる人いるんかってレベル

665 :Anonymous :2021/09/13(月) 18:47:29.78 ID:WaihPGdsM.net
ゲームインストールしてゲームフォルダ退避した後osとepic再インストールして同じゲームを持ってきて通信無しでインストールって無理

退避いたフォルダからゲームは起動できるけどepic下にコピーしても認証後通信が始まっちゃう

666 :Anonymous :2021/09/13(月) 19:00:37.37 ID:z6BGYI0i0.net
それ俺もPC買い替えの時やろうとしたけど無理だと思う
steamだとできるんだけどね

667 :Anonymous :2021/09/13(月) 19:09:27.46 ID:HPNS4WAL0.net
>>665 >>666
CドライブまるごとTrue Image とかでクローンしとけばいいだけ
adobeのソフトとかも再認証せず使える

668 :Anonymous :2021/09/13(月) 19:18:23.84 ID:D7FdZlIgM.net
通信なしでプレイできるならいくらでもコピーできるじゃん

669 :Anonymous :2021/09/13(月) 19:25:02.52 ID:2sihLH3WM.net
>>665
ゲーム1個だけだと、バックアップから復帰させるのはこんな感じでできるよ


対象のゲームをepicランチャーで新規にインストール開始
 ↓
フォルダが作られて、ダウンロードが始まったら中断してランチャーを終了
 ↓
バックアップしてあるファイルをepicが新しく作ったフォルダにまるまるコピー
 ↓
ランチャーを起動して(インストールは中断となっている)、インストールを再開
 ↓
コピーされたファイルの認証が始まる(追加で必要なファイルが有るときはなんかダウンロードする)

670 :Anonymous :2021/09/13(月) 20:33:58.77 ID:tNyqkafAM.net
>>669
それでいけると思って同じ事やったけど認証後ダウンロード入っちゃうんだよね
ボダラン2と仁王なんだけどインスコ後プレイ迄やってるから間違い無いと思うんだけどググってみても無理みたいよ?

671 :Anonymous :2021/09/13(月) 20:52:36.32 ID:2sihLH3WM.net
>>670
自分は同じことやったけど追加ダウンロードは5ー10Gくらいだったよ(正確には忘れたけど)
フル70Gだから、この方法でダウンロード容量は減るなら良くない?

672 :Anonymous :2021/09/13(月) 20:58:36.17 ID:tNyqkafAM.net
>>671
試しにもっかいやって報告するわ

673 :Anonymous :2021/09/13(月) 21:04:14.12 ID:KXVO5ChK0.net
.egstore削除して移さないとね

674 :Anonymous :2021/09/13(月) 21:13:30.01 ID:8z4ej8tW0.net
仁王マルチ20回位やったけど毎回ホストが道中かボスにワンパンで死んでまう、マルチ向きなゲームやないな

675 :Anonymous :2021/09/13(月) 21:42:52.63 ID:XdbdnHJk0.net
常世同行の方がいいぞ

676 :Anonymous :2021/09/13(月) 22:11:55.30 ID:d8Wo2ILWM.net
ついでに>>673 も参考にしたら数秒で終わって問題無くプレイ出来たよ
フォルダ事上書きしたのに意味わからんけどお騒がせしましたありがとう

677 :Anonymous :2021/09/13(月) 22:30:53.74 ID:FSwdcEo00.net
>>675
ぬるいけど楽しいよな
1も2もフレンドとわちゃわちゃやったわ

678 :Anonymous :2021/09/13(月) 22:57:06.89 ID:TST8o+u0a.net
ニカウが多いから教えてやるが
シブサワ・コウは襟川が尊敬する渋沢栄一のシブサワ

ちなみに太閤立志伝とかのリコエイションゲームで使う名前
フクザワ・エイジも襟川が尊敬する福沢諭吉のフクザワだ

賢くねったねえ

679 :Anonymous :2021/09/13(月) 23:31:28.46 ID:9cLlhvo40.net
>>678
気持ち悪い

680 :Anonymous :2021/09/13(月) 23:33:14.85 ID:0oWaBcZC0.net
>>679
気持ちわりぃのはてめぇだろ

681 :Anonymous :2021/09/13(月) 23:40:41.23 ID:9cLlhvo40.net
>>680
はあ?

682 :Anonymous :2021/09/14(火) 00:07:49.40 ID:0HBY68wea.net
ちょいちょい日本語が変なの気になる

683 :Anonymous :2021/09/14(火) 00:19:34.49 ID:BstsrFkG0.net
鉄球おじさんに何時間かけたかわからないぐらい苦戦したけど
次のエリアでいい武器拾えたらサクサクで楽しくなってきた

684 :Anonymous :2021/09/14(火) 00:33:57.17 ID:utc42tjO0.net
木霊が見つからなくて何回も周回してるけどボスよりも道中の雑魚が強くてウザくなってきた

685 :Anonymous :2021/09/14(火) 02:31:15.74 ID:t9B+ofyr0.net
>>683
海坊主で詰むよ

686 :Anonymous :2021/09/14(火) 02:33:20.31 ID:utc42tjO0.net
木霊見つけるアイテムあるんだな・・・、よく無しで今まで探してたわ
特殊能力も見ないと駄目なんだねコレ。それと上で書いてる重さ軽くしたら進みやすくなったよ

687 :Anonymous :2021/09/14(火) 03:48:06.14 ID:sZAS1vzaa.net
ワシのS540ノートPCは最強なんじゃ

688 :Anonymous :2021/09/14(火) 10:35:53.65 ID:CDnFnt4Ad.net
有線だけど、マルチしようとすると結構な頻度で接続エラーが出る、おま環?サーバーの仕様?

689 :Anonymous :2021/09/14(火) 10:41:32.99 ID:Z6oyM8X60.net
ぼくんちは物理的に電話線が切れかけてたw

690 :Anonymous :2021/09/14(火) 14:30:08.64 ID:x4r0O71a0.net
仁王もらい損ねるところだった
太っ腹やな

691 :Anonymous :2021/09/14(火) 15:55:31.59 ID:wX0eAJ0ir.net
エピックはネ申

692 :Anonymous :2021/09/14(火) 16:00:30.19 ID:UcddZbmKd.net
来週からまたショボいクソゲーの配布に戻るから安心していいぞ

693 :Anonymous :2021/09/14(火) 16:02:17.09 ID:sp3BkF0E0.net
プーさんが言ってたけど来週は如くだってよ

694 :Anonymous :2021/09/14(火) 16:19:15.81 ID:pjq7Zs+q0.net
来週は勝訴記念で豪勢にくるんじゃないの?

695 :Anonymous :2021/09/14(火) 16:19:44.24 ID:tBon0+fpx.net
1本ずつくるらしい

Chrono Cross Remaster
FF Tactics remaster
FF7 Remake
FF9 Remake
FF 16
Tomb Raider Anniversary (2021)
Kingdom Hearts IV
Resident Evil 4 Remake
Street Fighter 6
Dragons Dogma 2
Monster Hunter 6
Bayonetta 3
Judgement
Catherine Full Body
Shin Megami Tensei V

696 :Anonymous :2021/09/14(火) 16:23:27.72 ID:y5rAfgME0.net
niohはダクソと違って、人を選ぶね

697 :Anonymous :2021/09/14(火) 16:23:29.79 ID:x3qmfggE0.net
うそやろ…

698 :Anonymous :2021/09/14(火) 16:23:39.14 ID:otlpaHAN0.net
ベヨネッタある時点でガセ

699 :Anonymous :2021/09/14(火) 16:25:14.71 ID:zFy2dOCq0.net
>>695
こんなんきたら、流石にエピックで一品購入してしまうかもしれん

700 :Anonymous :2021/09/14(火) 16:26:27.53 ID:OlI3Zwvx0.net
10年後ならありえるかもなー

701 :Anonymous :2021/09/14(火) 16:49:14.97 ID:tCKS/0jH0.net
>>695
それはお前が遊びたいゲームリストだろ

702 :Anonymous :2021/09/14(火) 17:04:53.74 ID:Rijt6F/w0.net
仁王配布は2の宣伝を兼ねてたと思うが
エピでの2の売れ行きがイマイチならもうやらんだろう

703 :Anonymous :2021/09/14(火) 17:43:43.20 ID:lnsX06+O0.net
>>688
うちも出るな
しかもマッチング地域日本に限定してるのに中華ネームばっかや

704 :Anonymous :2021/09/14(火) 19:27:42.05 ID:5c4D2X58a.net
>>695
ゴミ和ゲーばっかじゃねーか!

705 :Anonymous :2021/09/14(火) 20:28:46.69 ID:t9B+ofyr0.net
いつも洋ゲーしか買わないしプレイしないけど仁王おもしれぇな
1日1ボス撃破で今日は海坊主を撃破した
ボスの難易度は鉄球>海坊主>>蝙蝠女>>>>>>ムカデ

706 :Anonymous :2021/09/14(火) 21:21:58.25 ID:+h1j04Uia.net
>>695
これgeforcenowじゃないの?

707 :Anonymous :2021/09/14(火) 21:24:49.35 ID:+h1j04Uia.net
455 Anonymous (オッペケ Srbd-itOo) sage 2021/09/14(火) 13:11:58.78 ID:Esb6qXkQr
Square Enix:

Chrono Cross Remaster

FF Tactics remaster

FF7 Remake

FF9 Remake

FF 16

Tomb Raider Anniversary (2021)

Unannounced title by Square Enix

Kingdom Hearts IV

Capcom:

Resident Evil 4 Remake

Street Fighter 6

Dragons Dogma 2

Monster Hunter 6

Sega:

Bayonetta 3

Judgement (this one seems odd to me)

Atlus:

Catherine Full Body

Shin Megami Tensei V

(No Persona 5)

これだよね?

708 :Anonymous :2021/09/14(火) 21:39:29.71 ID:0HBY68wea.net
FF9とか16とかいらないからチョコダン配ってよ!

709 :Anonymous :2021/09/14(火) 21:43:45.99 ID:3FFZwaZJ0.net
darkest dungeonは?

710 :Anonymous :2021/09/14(火) 22:11:17.94 ID:r505f5CPa.net
もう配布した(無印)
まだ発売してない(2)

711 :Anonymous :2021/09/14(火) 22:19:50.28 ID:sp3BkF0E0.net
鉄球は初見で行けたけど西国も海坊主も無理だわ
パターンが多くて疲れる

712 :Anonymous :2021/09/14(火) 22:23:56.30 ID:zymgujv00.net
メガテンだけはガセじゃありませんように

713 :Anonymous :2021/09/14(火) 22:34:23.05 ID:L+qi/5az0.net
>>701
それな
日本発のメーカーばかりのはずが無い
小学生が考えたっぽいな

714 :Anonymous :2021/09/15(水) 09:30:13.36 ID:mB5Tk+H0a.net
サブノーチカBZゲーパスに来るのか
エピで買ったアホおりゅ?

715 :Anonymous :2021/09/15(水) 09:39:26.54 ID:AiAZy9mc0.net
>>714
買ったよー
セール+クーポン+paypalクーポンで200円もしたけどなw

716 :Anonymous :2021/09/15(水) 10:14:22.51 ID:QYLUlvDgp.net
ブルジョワかよ

717 :Anonymous :2021/09/15(水) 10:18:04.97 ID:h4HDDo+70.net
>>714
やりたいゲームすらすぐできずに買うことを散々渋ってゲーパスやら無料配布待たないといけないぐらいの大貧民の雑魚おりゅ?
ゲーパス登録してこよ

718 :Anonymous :2021/09/15(水) 11:07:50.06 ID:syJITq+i0.net
>>714
アーリー抜けしたら遊んだろ思って買ったワシや^^b

719 :Anonymous :2021/09/15(水) 11:52:48.15 ID:q400Y3mR0.net
そもそも有料のゲーパスじゃマウントとれないだろ
ちなみに前作で慣れてしまったせいか深海探索にドキワクしなくて途中でやめた

720 :Anonymous :2021/09/15(水) 12:16:21.45 ID:D1Rbb0I+0.net
また100円来ないかな ゲーパス

721 :Anonymous :2021/09/15(水) 17:24:53.60 ID:dKDj9af7r.net
仁王やってるけどこれ血塚で他プレイヤーの強装備楽に手に入るな
大体西無双だけど

722 :Anonymous :2021/09/15(水) 17:25:36.03 ID:YPyTkcYe0.net
全身西国無双で飽きた

723 :Anonymous :2021/09/15(水) 20:45:16.09 ID:ewr5fc740.net
仁王平日にやる気起きないな ストレス半端ない

724 :Anonymous :2021/09/15(水) 21:07:48.35 ID:9uPclqub0.net
まあ2面で西国装備を揃えるのは鉄板の流れだからよ

725 :Anonymous :2021/09/15(水) 21:57:23.30 ID:A+fgcADM0.net
匂う80GBもあるからインスコめんどくさいw

726 :Anonymous :2021/09/15(水) 23:31:31.83 ID:U/83SBfG0.net
ま自分みたいに何も判らず試行錯誤してる時が一番楽しいよ
鉄球鬼倒すのにスキルさえ知らずに大太刀と鉄鎧だけでゴリ押ししてたしw

727 :Anonymous :2021/09/16(木) 00:05:07.22 ID:ufOf7SB6M.net
ダウンロードは47.1GBしかないだろ

728 :Anonymous :2021/09/16(木) 00:27:47.07 ID:wMqS6aU90.net
におう
ソウルシリーズより簡単だな

鉄球強そうに見えて、攻撃パターンが簡単すぎる

729 :Anonymous :2021/09/16(木) 02:20:41.76 ID:sN8lOEz30.net
鉄球とか後々Lvの上がった鉄球に鉄球無しの糞強いバージョンとか色々出まくるぜ
大阪の鉄球無しの糞強いバージョンは攻撃パターンも何も超高速な即死攻撃してくる

730 :Anonymous :2021/09/16(木) 04:01:36.47 ID:bViOt9Uy0.net
5Gの世界最高!

731 :Anonymous :2021/09/16(木) 07:34:17.22 ID:2tjsWNOy0.net
>>729
ダクソ2の火トカゲみたいな糞敵いらんよなあ
こっちはリアル人間よりトロイのに火トカゲは回り込んでもゲーム挙動で瞬間移動レベルで旋回するしなw
そして攻撃もそこらのボスより強烈なバランスの悪さ
最強の敵じゃねw

732 :Anonymous :2021/09/16(木) 11:44:09.52 ID:03yQFdXr0.net
この手のゲームはセーブポイントみたいな所で回復すると雑魚が復活するのが嫌

733 :Anonymous :2021/09/16(木) 13:12:42.16 ID:cx4/xEXIa.net
テイルズのジャスト回避も困難なので仁王なんて出来ねンだわ

734 :Anonymous :2021/09/16(木) 15:56:16.66 ID:sN8lOEz30.net
>>731
仁王はプレイすると分かるけど
ボスだろうが雑魚だろうが一度に複数の敵を相手にするのが一番辛い
海坊主にしろ1対1なら楽でしょ

735 :Anonymous :2021/09/16(木) 16:14:04.39 ID:jQvYNNcq0.net
動きをスローにする護符使えるようになったらすごく簡単になった
このスキルは救済策なんだろうな

736 :Anonymous :2021/09/16(木) 16:25:06.05 ID:1vLccHMQ0.net
フロムのやつはどれも陰気で不気味だからできなかったけど
仁王は比較的明るいし女エロいからやられても気が滅入らない
流石は俺たちのコエテク

737 :Anonymous :2021/09/16(木) 17:19:25.69 ID:vUEr7JEh0.net
ところでもう新しいアーマードコアは来ないんかね?

738 :Anonymous :2021/09/16(木) 17:23:21.21 ID:8eBOlQOz0.net
仁王も暗くないか?
まだ1面だけど気が滅入る

739 :Anonymous :2021/09/16(木) 17:30:04.21 ID:sN8lOEz30.net
>>738
まだあの鉄球島にいるのかw
次の九州編では女NPCと協力プレイできるぜ、女NPCを囮にして稼げる

740 :Anonymous :2021/09/16(木) 17:33:01.72 ID:cbvhuTqA0.net
序盤の鉄球は苦戦したけど1対1だとパターンさえ分かれば多少楽になる
次のボスも同じだけどサブの「覇王と官兵衛」で心折れそうになった

741 :Anonymous :2021/09/16(木) 17:49:17.98 ID:yK3+CUTt0.net
1面っていうかロンドンじゃないんか

742 :名無し募集中。。。 :2021/09/16(木) 18:05:08.10 ID:kRfOMcpT0.net
明日の神配布で震えてきた

743 :Anonymous :2021/09/16(木) 18:10:27.23 ID:uUD9xwzq0.net
神配布なのか
初めて聞くゲームなんだが。。。

744 :Anonymous :2021/09/16(木) 18:40:37.80 ID:BOPiz0dgr.net
ウマ娘を無料配布頼む

745 :Anonymous :2021/09/16(木) 19:11:48.53 ID:MkV/aGAc0.net
鉄球、蝙蝠で死にすぎて糞ゲーと思ったけど
マルチの同行やってみたら結構楽しかった、一期一会の方も復活させてくれたらいいのに

746 :Anonymous :2021/09/16(木) 19:12:01.60 ID:Z6q85DPFa.net
シレンとドラクエ3はよ!

747 :Anonymous :2021/09/16(木) 19:45:29.65 ID:NF7Xm/w60.net
仁王がまだ終わらんから明日はゴミでもいいぞ

748 :Anonymous :2021/09/16(木) 20:05:56.74 ID:xqJ2Wn5I0.net
和ゲーなんか配るなよ
仁王も単調な反復強いられて
全然面白くねー

749 :Anonymous :2021/09/16(木) 21:20:11.60 ID:1vLccHMQ0.net
あぶねー!
ここ嫌い!
https://i.imgur.com/aEq8TPE.jpg

750 :Anonymous :2021/09/16(木) 21:41:42.84 ID:O27r8Q7ra.net
仁王に気を取られててもう一個の炊き出し貰うの忘れてたわ、あぶねー

751 :Anonymous :2021/09/16(木) 21:54:02.49 ID:sX3i8ZiG0.net
仁王サクサク進めたいなら武器何がいいかな

752 :Anonymous :2021/09/16(木) 21:54:26.31 ID:QAT9+eu50.net
チート

753 :Anonymous :2021/09/16(木) 21:55:21.12 ID:yK3+CUTt0.net
リーチは正義

754 :Anonymous :2021/09/16(木) 22:04:18.10 ID:sN8lOEz30.net
>>751
太郎太刀(大太刀)で下段構えが良いよ
射程距離が長いから相手の攻撃届く前にこっちが攻撃当たる
サブで斧持ってグルグルブン回しでいいよ
気が付いてない敵は遠距離から鉄砲でヘッドショットで問題無い

755 :Anonymous :2021/09/16(木) 22:35:14.58 ID:m4xedYJI0.net
>>752
ダクソ3も途中で詰んでる
仁王は難しいからどうすっかなと思ってたが
それならまあいけるかも

756 :Anonymous :2021/09/17(金) 00:05:19.67 ID:TLDHnzZU0.net
え・・・エピックお前・・・終わるんか・・・!?

757 :Anonymous :2021/09/17(金) 00:09:16.53 ID:H7xqcq+F0.net
来週ないの!?

758 :Anonymous :2021/09/17(金) 00:12:06.88 ID:U4dVrqmZ0.net
来週The Escapistsか

759 :Anonymous :2021/09/17(金) 00:12:34.41 ID:H7xqcq+F0.net
なんだ再配布か
つまんね

760 :Anonymous :2021/09/17(金) 00:19:54.18 ID:00nKP6f40.net
本当にゴミみたいなの来たりして落差激し過ぎるw

761 :Anonymous :2021/09/17(金) 00:20:41.67 ID:uTAHs/va0.net
前にもらったの2でない?

762 :Anonymous :2021/09/17(金) 00:25:25.93 ID:0z0boD5+0.net
>>761
2は2020/07/10に配布
無印は2019/12/13に配布されている

763 :Anonymous :2021/09/17(金) 00:32:14.12 ID:lSB4xuDx0.net
配布一本のところに仁王は急遽追加された
来週は一本
エピがアップルに大勝利

あとは分かるな?

764 :Anonymous :2021/09/17(金) 00:35:53.58 ID:WQFxGA8h0.net
これはどう見ても追加パターンだろ
早漏乞食ほど哀れなものはないぞ

765 :Anonymous :2021/09/17(金) 00:39:55.35 ID:nBgQjOdy0.net
次は誰でも持っていそうな有名どころや炉

766 :Anonymous :2021/09/17(金) 00:45:05.36 ID:DIkXffFA0.net
再配布するならAXIOM VERGEにしてって言ってるのに

767 :Anonymous :2021/09/17(金) 01:03:59.26 ID:0z0boD5+0.net
>>766
これまたずいぶん初期に配布されたタイトルだな

768 :Anonymous :2021/09/17(金) 01:07:03.69 ID:TLDHnzZU0.net
後出しじゃんけんエピックに期待するしかねえな

769 :Anonymous :2021/09/17(金) 01:31:46.41 ID:GBsazPMh0.net
毎週でかいの来てもやりきれねえし月イチでビッグなのくりゃ十分だろ

770 :Anonymous :2021/09/17(金) 01:53:50.56 ID:An/etIKR0.net
今週もクソゲーもろた
来週もクソゲーの上再配布
もちろんプレイはしない

771 :Anonymous :2021/09/17(金) 02:21:39.20 ID:wXZu+FMe0.net
セインツロウ3は1週間で初見ハード100%クリアできたのに
仁王は1週間経ってもまだ東海編、攻略見てないからこの先どのくらいあるか知らんがw
まあ1週間もやると死ななくなるねボスも初見2回目には倒せるようになってきた
死にまくってた鬼の島が懐かしいわ

772 :Anonymous :2021/09/17(金) 02:25:29.29 ID:LS/BP2Dfx.net
溺死したからアンインストールした

773 :Anonymous :2021/09/17(金) 02:26:28.34 ID:3sYWN8+a0.net
ps nowでそれどこじゃない…

774 :Anonymous :2021/09/17(金) 03:31:07.09 ID:M9Lf90YA0.net
二回連続で、吹き出し追加ってあったけ?
俺は期待しない

775 :Anonymous :2021/09/17(金) 03:42:29.39 ID:HkDSW93Q0.net
次の無料はシークレットの方が期待感があるのに

776 :Anonymous :2021/09/17(金) 03:42:56.10 ID:u9q2FrLq0.net
ふきだし…

777 :Anonymous :2021/09/17(金) 04:12:12.51 ID:DKNk7Tq30.net
むしろシークレットにしておきながら、再配布のやつだと悲しくね?w

778 :Anonymous :2021/09/17(金) 04:12:25.43 ID:wXZu+FMe0.net
吹き出し・・アニメや漫画の台詞みたいなもんかな?

779 :Anonymous :2021/09/17(金) 04:14:15.86 ID:3sYWN8+a0.net
剥き出し…剥けて露わになっている様

780 :Anonymous :2021/09/17(金) 04:18:00.13 ID:i0mazXhc0.net
炊かないで吹いちゃったよ

781 :Anonymous :2021/09/17(金) 04:33:09.21 ID:lbZ+q5wOa.net
鼻水吹いたw

782 :Anonymous :2021/09/17(金) 05:21:23.65 ID:Br4Taglwa.net
吹き出しって何年ぶりに聞いただろう

783 :Anonymous :2021/09/17(金) 06:39:19.00 ID:TLDHnzZU0.net
>>774
もしかして今まで炊き出しをフキダシと読んでいたのか・・・

784 :Anonymous :2021/09/17(金) 06:42:41.02 ID:4ZwH/CN70.net
いろんな言い間違いや記憶違いを見てきたけど吹き出しははじめてだ
漢字を抽象的な形だけで覚えてたらそう読めない事もない…のか?

785 :Anonymous :2021/09/17(金) 06:51:06.28 ID:+I9dijXi0.net
steamで珍しく日本語対応のハクスラゲー配布してる
https://store.steampowered.com/app/475150/Titan_Quest_Anniversary_Edition/

786 :Anonymous :2021/09/17(金) 08:15:37.84 ID:YgwJUIYrM.net
>>781
鼻水炊いたw

787 :Anonymous :2021/09/17(金) 08:18:22.03 ID:YgwJUIYrM.net
>>785
懐かしい…

788 :Anonymous :2021/09/17(金) 10:01:04.45 ID:DKNk7Tq30.net
>>783
被災時にフキダシの味付けに文句をつける老害とか、そういう風に読んでいたんだろうな
胸が熱くなる

789 :Anonymous :2021/09/17(金) 11:19:37.64 ID:ushq21QA0.net
ピースケもぅぃらなぃ。。。

790 :Anonymous :2021/09/17(金) 14:29:57.77 ID:6lNv+km80.net
このスレ読んで思わず吹き出してしまった
コロナで寂しい世界に笑いをありがとうございます!

791 :Anonymous :2021/09/17(金) 14:32:32.63 ID:3XxfW1tx0.net
来週の吹き出ししょぼしょぼ

792 :Anonymous :2021/09/17(金) 14:32:40.36 ID:6lNv+km80.net
炊き出しEPICじゃないけどsteamで
Titan Quest Anniversary EditionとJagged Alliance 1: Gold Edition
いま無料で配布してますよ

793 :Anonymous :2021/09/17(金) 14:44:18.98 ID:Aie6k2tC0.net
来週の再配布ののdlcに無料のあるな
前はなかったと思うので一応もらった
ずっと無料なんかもだけど

794 :Anonymous :2021/09/17(金) 16:09:32.51 ID:OAmlXft50.net
Santa's Sweatshopってアドオンか?
既に持ってたわ

795 :Anonymous :2021/09/17(金) 17:01:30.16 ID:6lNv+km80.net
>>793
ホントだ俺もまだ持ってなかったわサンクス

796 :Anonymous :2021/09/17(金) 17:16:16.14 ID:uGqspPzt0.net
私はSteam歴18年の神ですが去年EPICからもらったゲームをがっつりあそびましたよ
証拠も残っているんでぜひ見てください
https://www.youtube.com/watch?v=A2iPr6lKEyQ
https://www.youtube.com/watch?v=DvwGqXl9Mqw

797 :Anonymous :2021/09/17(金) 17:30:46.67 ID:VvpnoLXQ0.net
うちのネットブックじゃ仁王動かないから関係ないし

798 :Anonymous :2021/09/17(金) 17:34:25.93 ID:BFhXj3n90.net
Atomか

799 :Anonymous :2021/09/17(金) 17:38:52.91 ID:zqMjiO3xd.net
仁王できないなら源平討魔伝でもしてろよ

800 :Anonymous :2021/09/17(金) 17:42:57.99 ID:9kMMt91a0.net
アマゾンでPCエンジンミニ6849円で売ってるよ

801 :Anonymous :2021/09/17(金) 18:31:33.36 ID:TAd42QM90.net
eastward配布しろ

802 :Anonymous :2021/09/17(金) 18:37:38.16 ID:3sYWN8+a0.net
これでかったとおもうなよ(実質無料

803 :Anonymous :2021/09/17(金) 18:59:24.51 ID:lbZ+q5wOa.net
MOTHER2とドラクエ3とシレンとトルネコとクロトリが入ったミニスーファミが欲しい

804 :Anonymous :2021/09/17(金) 19:02:00.77 ID:C2ADFkfC0.net
Epicや中国ゲーム業界も中国共産党こそ中国の敵って気付き始めたかな?

805 :Anonymous :2021/09/17(金) 19:34:12.04 ID:JMlqX0f10.net
死にゲーはやらない
ストレスになるだけだから

806 :Anonymous :2021/09/17(金) 22:54:54.55 ID:6srwC41O0.net
ゲーム全部配って

807 :Anonymous :2021/09/17(金) 23:06:39.03 ID:nBgQjOdy0.net
そろそろskyrim辺り来るんじゃねえかなあ

808 :Anonymous :2021/09/17(金) 23:12:54.96 ID:00nKP6f40.net
今更喜ぶ奴いないっしょ・・

809 :Anonymous :2021/09/18(土) 01:03:14.74 ID:RBrATuyA0.net
仁王キツくなってきた…
バックステップで溺死したりマップが複雑でもう無理…

810 :Anonymous :2021/09/18(土) 02:09:56.38 ID:d7miZU/n0.net
しょぼPCで仁王できないやつwwwwwwwwwwww

811 :Anonymous :2021/09/18(土) 03:10:33.19 ID:5tYD5PcO0.net
くっさ

812 :Anonymous :2021/09/18(土) 03:18:41.64 ID:bZgN3Hie0.net
Speedなんちゃらライブラリに持っていることになっているんだが見つからない・・・
どういうことや

813 :Anonymous :2021/09/18(土) 07:16:05.99 ID:AF+rW1p20.net
無料ゲーよりも1000円クーポンもっとやってくれ

814 :Anonymous :2021/09/18(土) 07:17:40.07 ID:hoTGAxs+0.net
来週神ゲーの脱獄じゃねえか!

エピ配布史上1、2を争う神ゲーシリーズ!

815 :Anonymous :2021/09/18(土) 09:32:47.81 ID:iNtSWfP80.net
脱獄は去年2貰ったけどすぐに飽きたな

816 :Anonymous :2021/09/18(土) 09:55:13.35 ID:No0a4IMV0.net
脱獄はあえて1を予告再配布してるところがミソな

817 :Anonymous :2021/09/18(土) 10:21:02.97 ID:zL4IEeRL0.net
仁王
目潰しが強すぎるんだが、これだけでボス簡単に倒せる

818 :Anonymous :2021/09/18(土) 11:05:48.60 ID:5WyoqLalM.net
臭うはパッドのほうがやりやすい?

819 :Anonymous :2021/09/18(土) 11:26:28.49 ID:V3krGh4x0.net
本編クリアしたけど結局鉄球が最多で死んだわ

820 :Anonymous :2021/09/18(土) 13:01:47.55 ID:xZueaAx9x.net
>>816
なるほど
仁王2が隠しなのね

821 :Anonymous :2021/09/18(土) 14:06:21.19 ID:sfGVf5AW0.net
臭う通

822 :Anonymous :2021/09/18(土) 15:17:13.02 ID:9WX1NACv0.net
>>818
キーボードで仁王とかツワモノだな

823 :Anonymous :2021/09/18(土) 15:50:25.31 ID:3b719fmh0.net
再配布でもいいから毎週2個ほしい

824 :Anonymous :2021/09/18(土) 16:11:52.40 ID:1+bG26hR0.net
鉄球鬼は開始数秒でやられるからプレイ動画見て
周りを動き回ってちびちび攻撃してるの真似たら勝てた
防御不可はびっくりしたよ

825 :Anonymous :2021/09/18(土) 20:27:36.92 ID:9sQ9YPR30.net
仁王、九州で西国揃えて次行きたいのに弓だけ落ちないわ・・・もう何回宗茂倒さなあかんのか

826 :Anonymous :2021/09/18(土) 20:34:50.37 ID:5tYD5PcO0.net
俺はいま空き巣と化した石田三成討伐のため関ケ原だけど西国装備も東国装備も時代遅れだぜw
西国弓とか東海編でも関ケ原でも出るからさっさと先に進めば?

827 :Anonymous :2021/09/18(土) 20:38:29.23 ID:qPbFnoHy0.net
結構みんな仁王やってるのね
難しくて後々詰みそうで序盤でやめちゃってるわ

828 :Anonymous :2021/09/18(土) 20:41:30.12 ID:NdHCS4nZ0.net
それがいい
仁王やってるのは辛いや苦しみという感情が欠落してる脳機能障害持ちのキチガイばかりだから

829 :Anonymous :2021/09/18(土) 20:56:43.77 ID:3b719fmh0.net
仁王は一番難しいが序盤だと思う
鉄球おじさんを目つぶしでも使って超えられれれば後はそんな苦戦しないかと

830 :Anonymous :2021/09/18(土) 21:36:20.33 ID:eCiopjdO0.net
鉄球さん鎖鎌使って10回目くらいで勝てたわ
ギリギリで勝てたから変な声出た

831 :Anonymous :2021/09/18(土) 21:43:26.67 ID:KsFJKvYd0.net
一週目序盤は育成面でも有利な刀槍大太刀のどれか使うほうがええで
個人的には大太刀中段が壁に阻まれないしガードカウンターで刀塚の大太刀に有利獲れるしでおすすめ

832 :Anonymous :2021/09/18(土) 21:47:24.97 ID:6Jdmsm4T0.net
DLC武器だしな>>大太刀

833 :Anonymous :2021/09/18(土) 23:09:30.27 ID:hoTGAxs+0.net
ゲームもいいがリアル大太刀もかっけえよなあ
俺の股間にも大太刀があるし

834 :Anonymous :2021/09/19(日) 01:07:15.75 ID:ikrvPcHJ0.net
みんなTharsisやってないのん?
NORMALまでは火星到達出来たけどHARDは人肉食っても火星行ける気がしない…

835 :Anonymous :2021/09/19(日) 03:08:13.80 ID:ZLsJGaqmM.net
shelteredやりたかったけど日本語化出来ないのか…

836 :Anonymous :2021/09/19(日) 06:41:21.03 ID:2u4llXv40.net
shelteredは、短い英文がポンポン出てくるけど、それを読まないと何が何だか分からなくなるので
英語苦手だとつまらないかも

837 :Anonymous :2021/09/19(日) 11:16:22.41 ID:N4QCA0Qr0.net
仁王やっと九州編終わったけど1面1面が長くてしんどいな

838 :Anonymous :2021/09/19(日) 11:27:33.95 ID:/AZMY0sK0.net
炊き出しをおいしそうに頬張る姿を見てEpicもご満悦

839 :Anonymous :2021/09/19(日) 12:03:20.57 ID:sTlTv9RT0.net
ふ…炊き出し

840 :Anonymous :2021/09/19(日) 12:32:41.55 ID:GC5v/QZ70.net
ランチャー立ち上げるたびにIDとパスワード要求されるんだが

841 :Anonymous :2021/09/19(日) 13:57:33.16 ID:cbrym2rQx.net
ランチャー起動してしばらく放っておくと、画面表示されなくなったわ
割と最近のアップデート後

842 :Anonymous :2021/09/19(日) 15:56:10.49 ID:xBbh1SGg0.net
>>840
これよくなる
要求された時は一度ウインドウを閉じて
新たに起動すると要求されないけど
おま環なのかよくわからん

843 :Anonymous :2021/09/19(日) 16:58:56.35 ID:o9sVOd5/0.net
自分もたまになるけど、ID控えてないから、焦るわw

844 :Anonymous :2021/09/19(日) 18:05:33.45 ID:grUHSteX0.net
大太刀強すぎるな大振りなのに残心のためいらないから連発できるし

845 :Anonymous :2021/09/19(日) 18:20:30.57 ID:9TzS9Hgs0.net
まさにそれで脳死実況してる奴見てるわ
ダクソクリア済っぽいのに下手くそすぎて元気出る

846 :Anonymous :2021/09/19(日) 19:07:02.43 ID:wYb0CHCn0.net
下手な奴ほど実況配信してるよね
それを見て俺の方が上手い!って気取ってるバカばかりだし
下手な奴に自称上手い奴が集まって盛り上がってる感じ
本当に上手い奴ってあまり実況配信しないからなぁ
上手すぎる配信見ても何も言えず自分の下手さを実感するから見なくなる

847 :Anonymous :2021/09/19(日) 19:16:34.43 ID:ApaNOPb60.net
大太刀はリーチあるし斧ほど遅くないし壁に弾かれないし中断弱で多人数やれるしで万能
色々コンボ作れるし雪月花でロマンもある

848 :Anonymous :2021/09/19(日) 19:17:56.59 ID:ApaNOPb60.net
てかボスにも100%でデバフ入るの新鮮だわ
初見でも目潰し遅延両方入れると楽に行ける

849 :Anonymous :2021/09/19(日) 19:30:07.96 ID:ZLIeCeC00.net
>>847
初見からDLC武器でクリアもなんだかなとも思う
刀と槍と斧で海に堕ちよう

850 :Anonymous :2021/09/19(日) 19:39:45.81 ID:zlBuvR/q0.net
大太刀最高やん
中華さんが序盤で太郎太刀持って海に落ちててくれたゴチ

851 :Anonymous :2021/09/19(日) 20:17:29.76 ID:DsAF8dSw0.net
またこのスレ貧乏人で埋め尽くされてるんか
グラセフの時と同じで雰囲気悪くなるからやめてほしいわ

852 :Anonymous :2021/09/19(日) 20:43:34.10 ID:BUP24GQ10.net
三浦按針ってクソ強かったのか

853 :Anonymous :2021/09/19(日) 23:06:01.78 ID:8ynLKcLM0.net
序盤でレベル40の血刀塚狩りまくったら一気に上がってわろたわ

854 :Anonymous :2021/09/19(日) 23:40:38.37 ID:dhhrzGwh0.net
>>846
当たり前
わざとゲーム下手にやってんだぞあれ

855 :Anonymous :2021/09/19(日) 23:51:09.93 ID:/OMVDKfZM.net
スキルあるの今知った

856 :Anonymous :2021/09/19(日) 23:57:16.38 ID:DdRWKpFp0.net
スーパープレイできなくてトーク力や見た目もないなら
ツッコミどころプレイを売りにするって人は多いね

857 :Anonymous :2021/09/20(月) 00:47:26.20 ID:6z0ed49S0.net
仁王の中では石田三成って糞だな
薬中毒の負け犬みたいな感じw

858 :Anonymous :2021/09/20(月) 02:15:09.57 ID:wfdMQqUx0.net
むしろ石田三成が糞じゃない作品のが珍しいわ

859 :Anonymous :2021/09/20(月) 02:28:21.94 ID:6z0ed49S0.net
あの時代、俺は小早川秀秋がベストオブ糞だと思ってるけど
仁王だと小早川秀秋より石田三成の方がヤバイわ
にしても仁王の徳川家康がかなり美化されてて笑うw

860 :Anonymous :2021/09/20(月) 02:33:05.82 ID:kXLpszqX0.net
今までに無料だったので面白いのある?ローグ系とかやりたい

861 :Anonymous :2021/09/20(月) 03:43:21.50 ID:QavCQgCF0.net
FTL
Enter the Gungeon
Nuclear Throne

ローグライトだとこのへんが定番
純粋なローグライクは多分無い

862 :Anonymous :2021/09/20(月) 03:57:29.79 ID:kXLpszqX0.net
だよなー、ガンジョンはStemeでやってるからなぁ

863 :Anonymous :2021/09/20(月) 05:25:16.71 ID:CIkdryGM0.net
ローグとは名ばかりのクソゲーしかない
トルネコはよ

864 :Anonymous :2021/09/20(月) 05:33:44.90 ID:znoRBiDTa.net
シレン!はよ!!

865 :Anonymous :2021/09/20(月) 09:01:46.51 ID:uV4f6w9j0.net
>>859
現代の方が糞だけどなw
コエテクも糞

サヨクは秀吉サゲ徳川上げをよくやるが
徳川は鎖国と言う意味で頑張ってる

866 :Anonymous :2021/09/20(月) 10:10:54.46 ID:JZRjKwiB0.net
そろそろボダラン3無料でええやろあくしろ😡

867 :Anonymous :2021/09/20(月) 10:18:08.69 ID:lzU+cvfl0.net
無料来そうでこないwitcher3 goty

868 :Anonymous :2021/09/20(月) 10:35:36.43 ID:4MDVbMG70.net
>>867
買ったからこんでええw

869 :Anonymous :2021/09/20(月) 12:37:40.55 ID:8bL2b56yd.net
ぶっちゃけ、この期に及んでまでウィッチャー3買ってない程度の興味しかない奴がクリアできるゲームじゃねーぞ

870 :Anonymous :2021/09/20(月) 13:01:51.86 ID:q0DTONPf0.net
witcher3来るとしても

871 :Anonymous :2021/09/20(月) 13:02:27.47 ID:q0DTONPf0.net
GOGで配るんじゃないか

872 :Anonymous :2021/09/20(月) 14:28:26.35 ID:IV4uhDTJ0.net
ウィッチャー3ってどんなゲームや?

873 :Anonymous :2021/09/20(月) 15:07:44.55 ID:tqck5+Yv0.net
年増のおばさんとHするゲームや

874 :Anonymous :2021/09/20(月) 15:23:29.59 ID:t+YiIRXi0.net
UIやカメラがクソすぎてMOD入れまくってなんとか遊べるレベルまで改善して
満足してアサクリオデッセイの続きを再開するゲー

875 :Anonymous :2021/09/20(月) 16:11:07.19 ID:U6cMpRuc0.net
鉄球おじさんは無事倒せたんだが

エピックのidとパスが保存されない不具合がどうにもならない
ランチャーを一旦アンインストールして、再インストールし直しても変わらない
時々とかじゃなくて毎回確実に不具合起こってる

876 :Anonymous :2021/09/20(月) 16:36:57.21 ID:ADHWLBid0.net
仁王難しそうだけどやってみるか(´・ω・`)
詰んだらチート使うか

877 :Anonymous :2021/09/20(月) 17:24:50.31 ID:6vfl4j+R0.net
死にゲーは何度やっても倒せず
何十回目かにやっと倒すことが出来た時の喜びを楽しむゲームだから
チート使ったらただの作業でつまらないと思う

878 :Anonymous :2021/09/20(月) 17:36:49.85 ID:GV5+4O4D0.net
ダークソウルより簡単だから、アクションゲーム苦手じゃなきゃそこまで苦じゃないと思うよ
誰でもクリアできる難易度

ダクソ3は諦める人が結構多かったはず

879 :Anonymous :2021/09/20(月) 18:03:03.52 ID:3nVQsgIw0.net
鬼ヶ島だけどダクソよりよっぽど死んでるなぁ
ワンコン死亡とか囲まれて死亡とか敵も味方も柔らかい印象

880 :Anonymous :2021/09/20(月) 18:25:13.07 ID:tQhX8pbD0.net
まれびと召喚ってやったらやたら強い人が現れて
どんどん先に連れてってくれたんだけど
やられて一人でアムリタのとこまで行けないんだけど
こういうときどうしたらいいんですか?

881 :Anonymous :2021/09/20(月) 18:34:22.56 ID:6z0ed49S0.net
>>879
まだそんなところうろついてるのかw
鬼の島はアニメで言えばまだオープニングの途中
九州編が第一話って感じ、はやく関ケ原の合戦に来いよ

882 :Anonymous :2021/09/20(月) 19:04:42.60 ID:XfJfKwt30.net
Kena明日発売やん
評判良かったら買うで感想書いてな

883 :Anonymous :2021/09/20(月) 19:13:12.62 ID:GV5+4O4D0.net
>>879
弓と必殺技(獣が憑依するの)使ってる?
この2つ使えば簡単すぎるぐらいだと思うよ
ボスは目潰し+属性剣で背後からオラオラ

あと槍みたいな攻撃距離長いほうが使いやすいと思う

884 :Anonymous :2021/09/20(月) 19:24:11.12 ID:rwMwW3/n0.net
俺の知ってる一反木綿となんか違う

885 :Anonymous :2021/09/20(月) 19:25:38.31 ID:J4aFveF40.net
おい見てくれよ!この油すましのベストショット!!

886 :Anonymous :2021/09/20(月) 19:34:41.36 ID:I1lp6SsU0.net
俺の知ってる一反木綿というパワーワード

887 :Anonymous :2021/09/20(月) 21:30:54.53 ID:iRS8aIG30.net
水木バージョンは目とか手とか付いてるけど本来は布切れだけだからな

888 :Anonymous :2021/09/20(月) 22:05:01.55 ID:BGPHm0lR0.net
ダクソの感覚でやってると、弓で不意に3000とか出てファッ?となる

889 :Anonymous :2021/09/20(月) 22:14:55.60 ID:6z0ed49S0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org1905.jpg

お前ら死にすぎてて唖然w

890 :Anonymous :2021/09/20(月) 22:21:24.13 ID:znoRBiDTa.net
これが無限の剣製か

891 :Anonymous :2021/09/21(火) 01:06:39.33 ID:iRfcd3VHa.net
o(^o^)oワクワク
https://i.imgur.com/egmgcxq.png

892 :Anonymous :2021/09/21(火) 01:07:21.64 ID:X21oR0kb0.net
とりま鉄球辿り着いたぜ

893 :Anonymous :2021/09/21(火) 01:11:32.28 ID:qWU+mwBTd.net
太郎太刀で上段△連打するだけのゴミカスプレイでも余裕
仁王つまんねー

894 :Anonymous :2021/09/21(火) 02:56:08.12 ID:L2sSNfmT0.net
太郎太刀って大太刀の中でもかなり強い装備なんだよな?
序盤も序盤の「落とす者、拾う者」の血刀塚からドロップしたけど、
こんな序盤のクエに来る奴が何で装備してるんだ?

895 :Anonymous :2021/09/21(火) 06:24:45.65 ID:2OHcOjg/0.net
やっと近畿きたぞ!
みんな言ってた海坊主より橋のサブがキツすぎて九十九でゴリ押しちまった
九十九忘れてて使ってなかったけどこんな強いんだな…

896 :Anonymous :2021/09/21(火) 06:36:45.37 ID:5aFG3sNE0.net
仁王ってキーマウでやれる?

897 :Anonymous :2021/09/21(火) 08:22:18.52 ID:8uw/LkYc0.net
出来ないことはないだろうけど
縛りプレイみたいなもんだろうなぁ
回避とか多くなるし細かい操作多いから
俺は箱コン壊れて買い直すのケチって
PS3コントローラーをXinputに出来るフリーツール入れてPCゲー遊んでるわ

898 :Anonymous :2021/09/21(火) 08:40:49.38 ID:X21oR0kb0.net
キーマウでやってるよ
でもキーコンフィグ見て調べたりしないといけない
そもそもこのゲーム独自の操作を覚えるのだけで大変
画面にXボタンとかYボタンとかコントローラーの操作方法は
丁寧に表示してくれてるんだけど
キーマウだとどうなるのか表示してくれなくてわからないからストレス

シブサワコウ的にはコントローラー推奨なのかなあ

899 :Anonymous :2021/09/21(火) 11:07:45.68 ID:SdlWPtTD0.net
表示に関してはダクソもそうだけどじきに慣れるよ
このボタン表示はこのキーって感じで覚えられる

900 :Anonymous :2021/09/21(火) 12:21:03.73 ID:WvRTffqb0.net
もはやリハビリやってんのかってレベル

901 :Anonymous :2021/09/21(火) 13:10:06.27 ID:16nt/qQdd.net
キキキキーマウでソウル系wwwww

902 :Anonymous :2021/09/21(火) 13:34:27.96 ID:X21oR0kb0.net
鉄球をクリアした実況動画みたんだけどああいう人は頭の回転が速くてすごいな
これは避けれないっていう場合にかなり早い段階で察知して無理だーって実況している
実況自体はもしかしたら一度クリアしてからやっているのかもしれないけど
ボスの攻撃パターンにニックネームをつけていたのは賢いと思った

○○の攻撃が来たらこのタイミングで攻撃が入るという整理が頭の中でできている
実況は常に言語化する作業だから頭が良くなるんだと思う
なんとなくで避けていてはいつまでたってもクリアできる気がしないわ

903 :Anonymous :2021/09/21(火) 13:43:39.58 ID:InVwQ0ws0.net
君も慣れてしまえば実況できるようになるぞ

904 :Anonymous :2021/09/21(火) 14:00:40.99 ID:2M1AmV2ld.net
Kena: Bridge of Spiritsが本日発売
Epicストアで後8時間で販売開始
でもPSストアはもうプレイ可能

905 :Anonymous :2021/09/21(火) 14:02:22.56 ID:iB1D/Vem0.net
どうしても勝てねぇならまれびとでも呼べば

906 :Anonymous :2021/09/21(火) 14:07:17.92 ID:XF+QEgqZ0.net
kena買おうとしたけど積みゲー多すぎだから1000円セール来るまで見送り

907 :Anonymous :2021/09/21(火) 14:07:53.06 ID:F273+nANa.net
>>901
ハンコンでダクソクリアした人もいるしな

908 :Anonymous :2021/09/21(火) 14:17:30.15 ID:SdlWPtTD0.net
1から3までキキキキーマウでクリアしたからあまり不思議に思わんわ(個人之見解
もっさりアクションだから操作しやすかったし

909 :Anonymous :2021/09/21(火) 14:22:18.75 ID:DbLgWJmOa.net
PS5ではkena遊べるのにepicだと後8時間お預けって

910 :Anonymous :2021/09/21(火) 14:48:16.27 ID:rQ3UtIN30.net
>>909
けな面白いんかな
どうもやる気が出ない雰囲気

911 :Anonymous :2021/09/21(火) 15:05:57.32 ID:WvRTffqb0.net
稀血?!食いてえ

912 :Anonymous :2021/09/21(火) 17:03:46.11 ID:erc/tprt0.net
>>894
今近畿で武器レベル70超えがドロップなんだけど素の太郎太刀手に入れたこと無い
低レベル(19とか)のどこにあるんだろう

913 :Anonymous :2021/09/21(火) 17:10:28.13 ID:X21oR0kb0.net
鉄球クリアできた
第2段階になった後しばらくしたら棒立ちしてぐったりして移動すらしなくなっちゃったから
一方的に攻撃してクリアできたけどバグなのかな

914 :Anonymous :2021/09/21(火) 17:48:26.71 ID:b8XZHZ8m0.net
キーマウで仁王wwwwwwwwwwwwwww

めちゃくちゃゲーム上手そう・・・

915 :Anonymous :2021/09/21(火) 18:02:42.75 ID:pyo/54DHa.net
ワクワクo(^o^)o
https://i.imgur.com/P9UCmqo.png

916 :Anonymous :2021/09/21(火) 18:19:58.28 ID:h9iA8Hz00.net
>>915
レビュー頼むわ

917 :Anonymous :2021/09/21(火) 18:28:47.26 ID:xypqgQLG0.net
>>916
家ゲー板にスレ立ってるよ

918 :Anonymous :2021/09/21(火) 18:41:46.14 ID:RiWz2cQ3a.net
kena遊べっぞ!!!!

919 :Anonymous :2021/09/21(火) 19:01:00.67 ID:fCSnCIxB0.net
ダクソと隻狼はキーマウでクリア出来たよ
仁王はやってないから知らんけど

920 :Anonymous :2021/09/21(火) 19:36:18.57 ID:BJkkOOvR0.net
仁王序盤の塔クリアしたけどダクソ3より簡単だね
雑魚敵がそこまで強くない上に回復薬使い放題なのがそこまで慎重に立ち回らなくていいから助かるわ

921 :Anonymous :2021/09/21(火) 20:45:52.88 ID:5iTI/jBl0.net
仁王貰ったのにインストすらしてないやつwwwww



俺w

922 :Anonymous :2021/09/21(火) 21:34:29.23 ID:6dG1BlsS0.net
それが悪化すると発売日に買ってもインストしなくなる


わたしです

923 :Anonymous :2021/09/21(火) 21:38:24.20 ID:jFtzWZ/v0.net
事前予約してたの忘れて発売日も忘れてて
オンラインサーバーが終了する寸前にもインストしない

わたしです

924 :Anonymous :2021/09/21(火) 23:11:46.92 ID:/JENLald0.net
共同富裕とデータセキュリティ法の影響で、Tencent時価総額10位から転げ落ちたじゃねーか

925 :Anonymous :2021/09/21(火) 23:29:09.25 ID:T8f/Ygj80.net
そんな事気にしてんのはジジイのお前だけだよ

926 :Anonymous :2021/09/22(水) 01:56:52.84 ID:NHE9F4w/0.net
Kena無料じゃねーのかよ

927 :Anonymous :2021/09/22(水) 02:54:12.46 ID:H4so23750.net
テンセントがポシャったら炊き出しもなくなんだぞ

928 :Anonymous :2021/09/22(水) 03:19:14.07 ID:Jk3/H3sba.net
テンセントの役立たず!

929 :Anonymous :2021/09/22(水) 09:19:58.18 ID:9Kh+OuUS0.net
共同富裕で底辺のおまえらに
高いゲーム配ってくれるよ

930 :Anonymous :2021/09/22(水) 10:30:56.56 ID:JsbiqwZ60.net
>>926
それ思ったw発売が楽しみって話だったのね

931 :Anonymous :2021/09/22(水) 16:17:10.50 ID:/P703qEa0.net
kenaはよさそうなんだが、エピックのランチャーが糞だからなあ

932 :Anonymous :2021/09/22(水) 17:33:24.20 ID:8Apu2MoK0.net
時限終わればスチームくるよ

933 :Anonymous :2021/09/22(水) 18:32:53.57 ID:mnfcAS+X0.net
anno1800は、エピ時限終わるの待ってるうちに、やる気なくなった

934 :Anonymous :2021/09/22(水) 18:57:42.06 ID:A5mIyjjc0.net
kenaなんて読むの?キーンアかなって気がしてる

935 :Anonymous :2021/09/22(水) 20:16:18.45 ID:pb4TY6nJa.net
ケーナ

936 :Anonymous :2021/09/22(水) 20:18:43.56 ID:Jk3/H3sba.net
ケモナー

937 :Anonymous :2021/09/22(水) 21:23:32.72 ID:A5mIyjjc0.net
>>935
>>936
ありがとう

938 :Anonymous :2021/09/22(水) 22:48:44.72 ID:rROA3AMia.net
>>865
むしろ糞明治政府が秀吉上げした歴史
サイコパスのクソ野郎なのに

939 :Anonymous :2021/09/23(木) 01:10:12.15 ID:56gFmsSX0.net
今中国の黄泉比良坂の入口らへんにレベル70の官兵衛エンチャマン落ちてるかも( ˊᵕˋ ;)

940 :Anonymous :2021/09/23(木) 02:33:17.70 ID:nt2h7nYr0.net
信長も秀吉も家康も偉人と呼べる人間性ではないよな……

941 :Anonymous :2021/09/23(木) 02:35:18.89 ID:eCdx0xoJ0.net
秀吉がダメだから家康が王にふさわしい!って感じか?
菅がダメだからって枝野が首相になった方がいいかと言えばそうでもないわけで・・
俺独裁国家なら全員幸せに出来るんだけどな、俺を1mmでも批判すると翌日消えてるが

942 :Anonymous :2021/09/23(木) 02:42:08.85 ID:2MCTlvSrd.net
>>940
偉人と呼ばれている奴の中には屑の方が多いような。
ニュートン、エジソン、野口英世、ウィトゲンシュタイン

943 :Anonymous :2021/09/23(木) 03:11:31.18 ID:nt2h7nYr0.net
>>941
ポルポトやんけ

944 :Anonymous :2021/09/23(木) 03:20:44.44 ID:eCdx0xoJ0.net
>>943
いや違うんだなぁ、スターリンとかポルポトや金正恩だと誤解されがちだけど
俺が目指してるのはカダフィー大佐がいたリビアだと思って欲しい

945 :Anonymous :2021/09/23(木) 03:30:10.30 ID:/0wBVjvf0.net
トロピコでもやってろ

946 :Anonymous :2021/09/23(木) 03:39:08.85 ID:eCdx0xoJ0.net
トロピコで思い出したけどトロピコ3や4とか5やってるけど
常に制限いっぱいの1万ドルの赤字なのに支持率70%以上あるんだよ俺w
赤字いっぱいでも兎に角作りまくるやり方、選挙は全国民による投票でやってる

947 :Anonymous:2021/09/23(木) 06:03:05.20 ID:Y7umbl67E
だれかRollerCoasterTycoon3の日本語化ファイル持ってる人orダウンロードできるリンク知ってる人いない?
過去スレに合ったんだけど、白猫アプロダが使えなくなってて手に入らなくなってしもうた

948 :Anonymous :2021/09/23(木) 05:16:39.45 ID:NSs0+Y/G0.net
>>943
ポルポトは批判とか関係なく虐殺したから、ポルポトよりかは人間性がありそうだw

949 :Anonymous :2021/09/23(木) 05:47:47.14 ID:Cz4Eh7z20.net
そうろう(なぜか変換できない)とかダークソウルとかってワンパン死ゲーなんだっけ

950 :Anonymous :2021/09/23(木) 05:52:13.54 ID:Cz4Eh7z20.net
巨大な敵を倒してく系のゲームない?トリコ的な

951 :Anonymous :2021/09/23(木) 05:54:08.95 ID:Cz4Eh7z20.net
トリコじゃなかった、ワンダ巨人だった

952 :Anonymous :2021/09/23(木) 06:39:18.77 ID:8ow6zktx0.net
>>951
https://store.steampowered.com/app/494430/Praey_for_the_Gods/?l=japanese

953 :Anonymous :2021/09/23(木) 06:46:19.93 ID:Cz4Eh7z20.net
>>952
まんまやんけ

954 :Anonymous :2021/09/23(木) 08:47:52.93 ID:FZATYWQ+0.net
仁王はボスの再戦なし、死んだら強化ポイントリセット
これがジャップゲーたらしめるよな

955 :Anonymous :2021/09/23(木) 10:58:23.23 ID:Px8JnjHod.net
>>949
もしかして隻狼(せきろう)か?

956 :Anonymous :2021/09/23(木) 11:01:25.75 ID:CeEbJHxt0.net
早漏ワロタ

957 :Anonymous :2021/09/23(木) 11:10:33.07 ID:ngKjiMwO0.net
ランチャー立ち上げたら、白いドットが背景に出てきて気持ち悪いんだけどなんやねんコレ
https://i.imgur.com/3w9MHtI.jpg
Webの方はなんともないみたいだけど

958 :Anonymous :2021/09/23(木) 11:18:29.51 ID:tjiFcwa80.net
うちはそんなんなってないぞ

959 :Anonymous :2021/09/23(木) 11:22:44.15 ID:kq9nzQ180.net
蟻やね

960 :Anonymous :2021/09/23(木) 12:06:43.73 ID:5T4dNk6M0.net
ビデオカード死んだか
ナムナム

961 :Anonymous :2021/09/23(木) 12:13:14.07 ID:B8WE060p0.net
ビーデオマレクワンテベッロカード

962 :Anonymous :2021/09/23(木) 13:07:38.58 ID:XscvPAkia.net
KENAビジュアルは好きだけどトレーラー見たらまたよくあるアクションRPGか…ってなった

963 :Anonymous :2021/09/23(木) 13:30:30.09 ID:/0wBVjvf0.net
仕方ないよ
システム的に面白いゲームなんてもう出尽くしたんだよ
あとはビジュアルが時代やその時の気分にマッチしているかどうかくらい
ポリコレでもうかわいいキャラが現れることはないけどね

本当に面白いゲームは誰かが作ったものでもPCの中にあるものでもない
でも実はもうプレイしているじゃないか
ボクたち自身がすべてを自由に作れる人生というゲームを!

964 :Anonymous :2021/09/23(木) 13:45:24.05 ID:MVIhRLRGa.net
言わんとせんことは分かるけど、さぶいキモい

965 :Anonymous :2021/09/23(木) 15:08:07.34 ID:Lq/35JNk0.net
寒波到来

966 :Anonymous :2021/09/23(木) 15:50:34.48 ID:y2v/HwXn0.net
結局李氏朝鮮って雑魚だったの?
秀吉の軍勢が2軍で押し返されたって説もみたけどサブだらけのバルセロナに川崎Fが勝ったくらいのこと?
当時の文化程度を考えると朝鮮に日本が負けるはずないんだが

967 :Anonymous :2021/09/23(木) 18:48:59.79 ID:PprZpzGp0.net
明日の神配布に震えが止まらない

968 :Anonymous :2021/09/23(木) 19:12:59.80 ID:1wRuxriQ0.net
収入源潰されて乞食に配給してる余裕はなくなった

iOS版『フォートナイト』に関しEpic Gamesが今後規約を守ることを約束するも、Appleから“ブラックリスト”に入れられる。今後5年は再配信できない可能性 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210923-176626/

969 :Anonymous :2021/09/23(木) 19:19:37.70 ID:/c084ecY0.net
>>966
兵站が伸びきり、ここが切られたらダメってポイントが海の上で大量発生
それなりの指揮官であれば、適当に攻撃を散らしつつ、一部に戦力を厚くしたら即破れることに気付く
実質どこでも攻撃できるボーナスポイント

しかし、命令をちゃんと聞くそれなりの兵の練度が必要になるから、李氏朝鮮もそこそこだったんだろ

970 :Anonymous :2021/09/23(木) 20:23:19.18 ID:/0wBVjvf0.net
秀吉ってなんで朝鮮攻めたの?
その後の統治のことまで考えたら無謀に決まってんじゃん

971 :Anonymous :2021/09/23(木) 20:29:37.41 ID:t1CczaLn0.net
>>966
秀吉軍にボッコボコにされて
疫病や途中で秀吉が亡くなって方針転換して助かっただけの李氏

とはいえ騎馬民族戦とか見るとザコというわけでもないのだろうな

972 :Anonymous :2021/09/23(木) 20:32:17.00 ID:8ow6zktx0.net
秀吉による朝鮮攻めの決定的な動機はわかっていないが
信長は「貿易の重要性」を早くから認識していた
秀吉は「かつて信長が語っていた明国征服の話」を思い出し
「東アジア交易の独占支配」を目論んだのではないかと言われている

973 :Anonymous :2021/09/23(木) 20:32:39.96 ID:t1CczaLn0.net
>>970
秀吉側「大唐、南蛮、高麗江日本仁を売遣侯事曲事、付、日本ニおゐて人の売買停止の事。(中国、南(スペイン等海外)蛮、朝鮮半島に日本人を売ることはよくない。日本で人の売買を禁止する。)」

「元寇の自業自得」
「朝鮮地域への日本人奴隷化問題、朝鮮地域の自業自得」
他にも武士をわざと減らして国内の争いを難しくさせる説もあったな
天下泰平のためには内乱ができなくすると

974 :Anonymous :2021/09/23(木) 20:32:51.60 ID:tjiFcwa80.net
できると思ったからとしか

975 :Anonymous :2021/09/23(木) 20:35:59.14 ID:WIeVi1Z60.net
歴史ガイジが暴れてるな
とっとと死なねーかな

976 :Anonymous :2021/09/23(木) 20:37:44.56 ID:NSs0+Y/G0.net
>>966
別に朝鮮に負けたわけじゃない。明の正規軍にだって負けたというわけでもない。継戦できなかったから講和して帰ってきただけ。
こんなクソ雑魚朝鮮がかつてAOEに出てきて猛威を奮ったから吹き出すわ…

977 :Anonymous :2021/09/23(木) 22:51:01.89 ID:ybS/9yBm0.net
そりゃ韓国市場考えたら無下には出来んだろう

978 :Anonymous :2021/09/23(木) 22:55:59.49 ID:MVIhRLRGa.net
水車も樽も車輪もまともに作れなかった無能いる?

979 :Anonymous :2021/09/23(木) 22:58:58.07 ID:VnOQw1IF0.net
朝鮮半島なんかどうでもいい
Humble でトロピコ安売りしてる
極東より南米だ

980 :Anonymous :2021/09/23(木) 23:06:33.47 ID:sczvupkk0.net
全部無償で分け与えて国力逆転された無能ならおるで

981 :Anonymous :2021/09/24(金) 00:24:12.96 ID:0/oemHl90.net
国力とは?
またお得意の人口比率とかドル換算値持ち出すの?
実態は途上国向けCOVAXを優先的に奪ってた発展途上国乞食のくせにw
国力で日本を上回ったなら逆にCOVAXに資金提供してみろってww

982 :Anonymous :2021/09/24(金) 00:29:57.51 ID:gjXEGa9Nd.net
今週も来週もクソだな〜
特に今週分何回目だよ

983 :Anonymous :2021/09/24(金) 00:35:46.94 ID:66E0SXk70.net
しつこい

984 :Anonymous :2021/09/24(金) 00:58:21.60 ID:Mpbm4SVZ0.net
日本すごい勢は本当に鼻につくな

985 :Anonymous :2021/09/24(金) 01:08:28.47 ID:zS1v9RPDa.net
実際日本すごいじゃん
逆に日本の技術パクってるのに同じ品質で作れない国の奴らヤバくね?

986 :Anonymous :2021/09/24(金) 01:25:22.10 ID:tyneS22x0.net
日本凄くても俺やお前は凄くなくね?って言いたいのでは?

987 :Anonymous :2021/09/24(金) 02:06:59.98 ID:TLUAQyP6x.net
歴史のせいで来週のやつ決まったのか

988 :Anonymous :2021/09/24(金) 02:22:07.22 ID:D+ctCcDO0.net
うっそ、EU4だ!
epicありがとう!クリスマスはなんか買ってやるからな。

989 :Anonymous :2021/09/24(金) 02:30:52.32 ID:8Ilpi7+S0.net
再配布らしい脱獄ゲームは面白いの?

990 :Anonymous :2021/09/24(金) 02:32:56.82 ID:82hT4/2h0.net
タダなんだから自分でやって確かめろよクズ

991 :Anonymous :2021/09/24(金) 02:48:20.81 ID:66E0SXk70.net
>>986
それな

992 :Anonymous :2021/09/24(金) 03:08:20.43 ID:LAO7fb9v0.net
>>988
日本語ないと評価できんな
まあ、仁王面白いから許すけど

993 :Anonymous :2021/09/24(金) 03:08:46.25 ID:Z5HqM6oa0.net
>>985
いくら日本が凄くても原子力潜水艦に原子力空母や戦略爆撃機は作れない
作る技術が無い、戦闘機ですら完全自国設計製造の国産機は作れない
日本ってのは1を100にするのが上手いだけで0から1を作り出す能力は無い

994 :Anonymous :2021/09/24(金) 03:18:22.23 ID:D+ctCcDO0.net
EU4は日本語化できたはず。epic版で大丈夫か不安だけど…

995 :Anonymous :2021/09/24(金) 03:44:15.77 ID:kEkh4XYx0.net
>>993
作っても米国産に変わるだけ

996 :Anonymous :2021/09/24(金) 05:30:52.76 ID:nnLnm9RDa.net
>>993
本当に日本に技術が無いなら日本から技術を盗みまくってる無能の国はどんだけ無能なのよ
日本にしかないオンリーワンの技術があって魅力的だから盗もうとしてんじゃねーの?
矛盾してるわ

そういえば、段差を乗り越えられない戦車が実在した笑い話知ってる?

997 :Anonymous :2021/09/24(金) 06:09:04.69 ID:VGEo57ks0.net
いちいち下と比べてるところがね

998 :Anonymous :2021/09/24(金) 07:10:17.29 ID:nnLnm9RDa.net
日本より下だと認めてるなら謙虚でいいね
下の分際で威張り散らしてるからバカにされるんだよ
これからも謙虚な姿勢を貫くんだぞ

999 :Anonymous :2021/09/24(金) 07:10:52.89 ID:dOpcgITw0.net
>>986
お前らレベルが嫌々仕事しても他国よりレベル高くなってしまうのが日本
こればっかりはどうしようもない
平均してクオリティが高くなってしまう

1000 :Anonymous :2021/09/24(金) 07:12:59.62 ID:PX94ahJ10.net
意識高い系乞食スレ

1001 :Anonymous :2021/09/24(金) 08:36:27.64 ID:TOqjHWPga.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200