2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴Steam...Part1641∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】

1 :Anonymous :2021/08/27(金) 23:54:40.42 ID:iUPFCO3S0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamは、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォームである。
開発および運営はアメリカのValve Corporationによって行われている。

■公式サイト
Steam へようこそ
https://store.steampowered.com/

■前スレ
∴ξ∵ξ∴Steam...Part1640∵ξ∴ξ∵【SLIPスレ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1621464553/

■関連スレ
∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part33∵ξ∴ξ∵
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1614846544/

■Steamセールまとめ
Deals - IsThereAnyDeal
https://isthereanydeal.com/
GameDeals
https://www.reddit.com/r/GameDeals

■頻出サイト・情報サイト
Augmented Steam, an IsThereAnyDeal fork
https://es.isthereanydeal.com/
SteamDB Steam Database
https://steamdb.info/

次スレは>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするように
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous :2021/08/28(土) 00:33:57.78 ID:9fbUG72X0.net
>>1
有能

3 :Anonymous :2021/08/28(土) 12:57:42.15 ID:Lf8P46Di0.net
3ヶ月ぶりの新スレか

4 :Anonymous :2021/08/28(土) 12:59:34.44 ID:P/F0Ldtt0.net
本スレの立場はもう面白くて安いゲームすれに取って代わられてんな

5 :Anonymous :2021/08/28(土) 13:48:37.10 ID:wKjIUwZH0.net
おもやすに移住すんぞ!

6 :Anonymous :2021/08/28(土) 14:05:50.00 ID:k65BOpxga.net
おもやすも見てるけどあいつらすぐ喧嘩するからなんかな

7 :Anonymous :2021/08/28(土) 14:07:21.58 ID:/0zacIkH0.net
あそこ流れ早すぎてついて行けねンだわ

8 :Anonymous :2021/08/28(土) 15:46:10.82 ID:+Bs6VY+5r.net
>>6
あそこも前はあんなじゃなかったんだけどな住人入れ替わったのかね

9 :Anonymous :2021/08/28(土) 19:32:56.27 ID:Lf8P46Di0.net
何にだって最盛期と言うものはある
そもそも色んな所にバラけてるだけだろ

10 :Anonymous :2021/08/28(土) 19:33:36.09 ID:CLkMaE7v0.net
数人NG入れると平和になるから特定の面子が荒らしてるだけなんじゃないの

11 :Anonymous :2021/08/29(日) 00:08:42.61 ID:vVsZ3cZ5d.net
Steamクライアントからウイッシュリストが表示できなくなったのですが、解決方法をご存知のかたいますか?
WindowsもAndroidも表示できないです。

12 :Anonymous :2021/08/29(日) 03:33:03.86 ID:TxwX873/0.net
>>11
Steamの掲示板を見て解決したが、Battlefield Vをwishlistに追加しているとローディングが終わらなくなるようだ。
削除すると直った。

13 :Anonymous :2021/08/29(日) 09:38:01.38 ID:H1qtRgeT0.net
ディストピア世界でパン屋から門兵に転職した(させられた)話『溶鉄のマルフーシャ』
“可哀想な少女×銃っていいよね…”な芸コマ可愛いドット絵ハイテンポSTG【爆レポ】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2021/08/28/111449.html

本作の舞台となる経済格差の激しい国では国民の階級は1から10等級(10等級以下は人権無し)までに割り振られていました。


単に公然とした階級差別社会ってだけでもディストピアっていうのけ?

14 :Anonymous :2021/08/29(日) 09:50:40.91 ID:tQjdjJLQ0.net
こうなったら嫌だなって世界がディストピアの定義らしいからそれでもいいんじゃね

15 :Anonymous :2021/08/29(日) 10:39:29.94 ID:pN7FrTKe0.net
>>13
給料はほとんど持ってかれる上にガンガン増税してくる
低級国民税とか取られて草生えるぞ

16 :Anonymous :2021/08/29(日) 12:13:02.50 ID:ayynoEym0.net
>>15
まさに今のジャップじゃん

17 :Anonymous :2021/08/29(日) 20:34:41.66 ID:DxesRPsea.net
マルフーシャ買ったけどゲームとしては一回最後までやればもういいかなって感じ
ストーリー見るためには何周もしないといけないのがつらい

18 :Anonymous :2021/08/30(月) 17:15:51.78 ID:qYf/Mc3ga.net
SLIPとかゆうスレはレイプを励行しています スチスレガールズゎ結託してSLIPを潰せ!!!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1630311333/

19 :Anonymous :2021/08/30(月) 17:40:44.44 ID:qYf/Mc3ga.net
あの、うんそうのチギスレなくてみんな困ってるんですけど!!

20 :Anonymous :2021/08/30(月) 17:41:14.89 ID:qYf/Mc3ga.net
スリッパのバカはスレ立て遅いってみんなゆってます!

21 :Anonymous :2021/08/30(月) 21:04:10.24 ID:jciPAlyr0.net
雰囲気はめっちゃ面白そう

22 :Anonymous :2021/08/30(月) 21:10:26.34 ID:qYf/Mc3ga.net
あ?なーにが雰囲気だはよ、運送立てろバカ

23 :Anonymous :2021/09/01(水) 23:27:22.04 ID:xBCPZrBt0.net
トロピコ5が、スクエニが販売から外されたため日本語パッチ配信くるみたい
https://doope.jp/2021/09110107.html#more-110107

24 :Anonymous :2021/09/01(水) 23:46:15.97 ID:ejs+P20Ra.net
5ですか
別にいいけどスクエニしね

25 :Anonymous :2021/09/02(木) 08:45:01.19 ID:+DKz7oEo0.net
こういうスクエニやバンナムとかメーカーの嫌がらせは独占禁止法でなんとかならんの?

26 :Anonymous :2021/09/02(木) 08:53:18.94 ID:TW0R7+SQa.net
なんとかなったら今頃スクエニは逮捕されてるんだけど

27 :Anonymous :2021/09/02(木) 09:36:33.50 ID:WFVuEapL0.net
自社で翻訳して吹き替え用意してるんならなんとも言えない
もともとある音声、ファイルを国内パブリッシング権利だけで配布停止して自社販売商品だけに入れる行為はどうだろうな

28 :Anonymous :2021/09/02(木) 09:47:34.80 ID:pwQdr1Fn0.net
英語でやれ
byそうた

29 :Anonymous :2021/09/02(木) 15:22:49.55 ID:pwQdr1Fn0.net
スレやる気ないなら立てないでくれるかな…

30 :Anonymous :2021/09/02(木) 19:23:51.43 ID:kK4Iqzcyr.net
>>29
10レスもつかないスレを連発してるキチガイが何いってんだ?

31 :Anonymous :2021/09/02(木) 20:02:41.68 ID:TAY6gDRQ0.net
マルフーシャを買った
が、シコるほど黒タイツのアップはないんだな
宿舎パートで靴脱いでドット絵キャラながら黒タイツつま先が見られるのは点数が高いがやはりカットインでもなんでも演出使って黒タイツ足裏の大きなイラストが見たかった

32 :Anonymous :2021/09/03(金) 07:52:36.84 ID:Gj9FfOXQ0.net
シコりたいならseed of the deadでも買えばいいじゃん

33 :Anonymous :2021/09/03(金) 08:31:40.10 ID:fM2SORDKd.net
steamサポート使えねーな
ゲームのDLCが突然未所持扱いになってアクセスできなくなったって日本語で言ったら
何が問題かわかりませんみたいな英語が帰ってきたわ

34 :Anonymous :2021/09/03(金) 08:57:51.52 ID:uhRZ1LW00.net
だからなんで無効になったかは分かりませんって言ってるじゃん

35 :Anonymous :2021/09/03(金) 11:52:48.45 ID:dENHv31Z0.net
9月21日にリリースされるKena: Bridge of SpiritsはSIEパートナーななのにPS版とPC版が同時リリースされる。
でもSteamではなくEpic Storeだけ。
店子料の関係で嫌煙されているのか。

36 :Anonymous :2021/09/03(金) 12:09:49.82 ID:5kU9/s9X0.net
まあ恐らく時限独占かね
アンリアルエンジン製だとロイヤリティー優遇されるからねぇ

37 :Anonymous :2021/09/03(金) 17:10:17.34 ID:dENHv31Z0.net
なるほど。
Steamに来てくれるとこちらとしては管理が楽なので、気長に待ちます。

38 :Anonymous :2021/09/03(金) 19:23:26.73 ID:GF9Uz2Xsr.net
名倉はいつの間に発売停止になったんだ?

39 :Anonymous :2021/09/04(土) 01:23:40.09 ID:Fgl8jOZ80.net
デビル名倉イのことか?
あの金額で低評価だからじゃないの?

40 :Anonymous :2021/09/04(土) 09:02:44.51 ID:2U5n3hUC0.net
どんなネガティブなもんでも構わないから諸般の事情とかじゃなくはっきり書いてくれた方がすっきりするんだけどね

41 :Anonymous :2021/09/04(土) 11:12:48.96 ID:NeD126xga.net
まあネガティブなもんならそれはそれで叩くけど

42 :Anonymous :2021/09/04(土) 15:58:20.23 ID:GeU1etSm0.net
Sprocket
日本語来たらやってみたい
が、絶対来ないだろうな

43 :Anonymous :2021/09/04(土) 17:31:01.19 ID:hYjMCnTS0.net
Two Point Hospitalの日本語化もずっと待ってるぞセガ

44 :Anonymous :2021/09/05(日) 12:51:04.18 ID:x/QjqSfNM.net
クリッカー放置すること多くなったから再びマイニング復活したわ

45 :Anonymous :2021/09/08(水) 06:21:26.01 ID:XXmgk30U0.net
HumankindはSteamやEpicで直接買わないキーはおま国なの?

46 :Anonymous :2021/09/08(水) 06:35:15.99 ID:v85xD8yw0.net
今回のハンチョイは迷うことなくポーズできる
いや面白いのも混じってるのかもしれんが

47 :Anonymous :2021/09/08(水) 07:55:54.26 ID:3ipJGfTY0.net
>>46
同じく迷わずポーズ

48 :Anonymous :2021/09/08(水) 08:11:27.87 ID:/Om44A8u0.net
人気サメゲー『Maneater』開発元社長が退任。中絶禁止法支持発言が大きな反発を生み、
スタジオ経営陣はわずか2日で社長交代を決断 | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210907-174917/

選挙で選ばれた政治家が立法し、反対者からの差し止め請求を連邦最高裁が退けた法案を支持したら職を追われる
おかしいですよTripwire Interactiveさん!(

49 :Anonymous :2021/09/08(水) 08:28:43.90 ID:4ScU1Plq0.net
Banishedて最安だろうか?
もうちょっと早くセール来てくれてればPatron定価で買わなかったのに
Patronて無駄にGPU負荷高いな

50 :Anonymous :2021/09/08(水) 08:29:21.78 ID:yKS0nmcNd.net
企業としてはおかしくないだろ

51 :Anonymous :2021/09/08(水) 08:50:01.18 ID:31LCxh/t0.net
>>49
steamでは最安じゃね
なんだかんだで500時間くらいやったから他のサバイバル街作りに手を出す気になれん

52 :Anonymous :2021/09/08(水) 16:42:20.97 ID:zR3KXag00.net
今ハンチョイポーズしようとしたら鯖につながらない
みんなポーズしまくりか

53 :Anonymous :2021/09/08(水) 18:41:37.85 ID:b4A4TQ6K0.net
ハンブルで配ってたSurviving Marsが無料
https://store.steampowered.com/app/464920/Surviving_Mars/

54 :Anonymous :2021/09/08(水) 19:45:33.34 ID:qB8mYm/oa.net
epicでも配ってたよな
まあ貰ったけど

55 :Anonymous :2021/09/08(水) 20:44:07.53 ID:yr4m1oBZ0.net
新DLCを発売したから売りたいんだけど出来が悪くて売れない
エリデンみたい

56 :Anonymous :2021/09/08(水) 21:10:09.06 ID:oybN482z0.net
エリデンDLCは出来が悪いってよりも重すぎなんよな
steamユーザーの上位数%しかFHDウルトラ画質60FPSすら安定しないレベルだし
元から人を選ぶゲームで物理的にも人が絞られたらそりゃね

57 :Anonymous :2021/09/08(水) 22:16:15.22 ID:+tIDQ/wl0.net
しかし、ハンチョひどいな。ここまでゴミなのはかつてないわ

58 :Anonymous :2021/09/08(水) 22:20:11.79 ID:C1a5VGzS0.net
プログラミングにはやってはいけない勉強法がある!?爆速で成長する王道のプログラミング学習法を紹介!
https://www.youtube.com/watch?v=ZJqVQJwvwNI
未経験から2年でフリーランスエンジニアに!安定的に稼げるようになるための5ステップ
https://www.youtube.com/watch?v=oGNpEmFOEcU
営業マンが独学のみでプログラマーに転職して1年で月収80万超えた話
https://www.youtube.com/watch?v=94YQSckQGCs
知らずに転職したら失敗する!ブラックIT企業を見分ける11のポイントを徹底解説
https://www.youtube.com/watch?v=a8qDFMsYAqM
あなたの技術力が伸びない本当の理由!体系的な問題解決方法を学べ!
https://www.youtube.com/watch?v=K579MYZgti0
慶應主席レベルの秀才がプログラミングの独学に失敗した理由
https://www.youtube.com/watch?v=F2m1bsqaAHg
フリーランスエンジニアになるなら大規模ベンチャー or 小規模ベンチャー どっち?
https://www.youtube.com/watch?v=-39tg9icRlU
生産性10倍!知らないと損する3つの最強デザインツール
https://www.youtube.com/watch?v=z6x1R1455Kc

59 :Anonymous :2021/09/09(木) 01:35:22.06 ID:NAAbXOM80.net
Doki Doki Literature Clubの日本語MODとDoki Doki Literature Plusの日本語字幕は同じもの?それとも別の訳?

60 :Anonymous :2021/09/09(木) 08:56:21.96 ID:F1LCaD7J0.net
NARITA BOYやNEON ABYSSは悪いゲームじゃ無いんだが
如何せん小粒なんだよなぁ

61 :Anonymous :2021/09/09(木) 10:08:06.86 ID:zAMtdhuoa.net
ゴルフのは普通に面白いけどゴルフ好きならもう買ってるよな

62 :Anonymous :2021/09/09(木) 12:20:04.49 ID:0phWKJv80.net
ゴルフだけで元取れるぞ
1500円ぐらいでこれなら全然いいと思うわ

63 :Anonymous :2021/09/09(木) 13:50:39.15 ID:QEzKbWf0d.net
フィスト 紅蓮城の闇ってSteam版まだ出てないの?

64 :Anonymous :2021/09/09(木) 14:09:13.29 ID:V4ENFLGf0.net
Civ6のアンソロジーを買ったんだけど、ニューフロンティアが入ってなかった。
なんだこれ、詐欺じゃね?
あの説明文だとニューフロンティアも入ってるって勘違いするぞ。

65 :Anonymous :2021/09/09(木) 14:16:58.66 ID:bdWeocyzd.net
頭大丈夫か?

66 :Anonymous :2021/09/09(木) 14:27:57.92 ID:bYGaWcmH0.net
ニューフロンティアパス自体は含まれてないけど、パスで貰えるDLCは含まれてる様に見えるが?

67 :Anonymous :2021/09/09(木) 14:30:04.83 ID:V4ENFLGf0.net
>>66
確かにDLCは入ってた。

『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』コンプリート・エディションには『シドマイヤーズ シヴィライゼーション VI』ゲーム本編、6つのDLC*、拡張パック「文明の興亡」と「嵐の訪れ」、シーズンパス「ニューフロンティア・パス〜新たな世界への誘い」が含まれています。

こう書かれてて、パス自体は入ってないってわかるか?

68 :Anonymous :2021/09/09(木) 14:32:10.66 ID:V4ENFLGf0.net
ごめん、ニューフロンティアパスって6つのDLCのみって事?
Steam上ではまだニューフロンティアパス自体は購入出来るんだけど。

69 :Anonymous :2021/09/10(金) 11:48:46.90 ID:JUXVaupd0.net
やり取り見てたら頭痛くなってきた

70 :Anonymous :2021/09/10(金) 11:54:11.63 ID:rUHxJsKYa.net
蛮族に滅ぼされそう

71 :Anonymous :2021/09/10(金) 12:01:00.06 ID:FYReF5uK0.net
全部入りのGOTYエディッションを買ったとして、DLCが全部揃っているにもかかわらず
意味ないのに買おうと思えば、シーズンパスは買えてしまうって感じでしょ?
メーカーが後から新たに全部入りパッケージ用意したりすると起きるこったね。

72 :Anonymous :2021/09/10(金) 16:31:45.65 ID:r6Q+1OBU0.net
Epicで仁王が無料になってるぞ

73 :Anonymous :2021/09/10(金) 16:57:08.40 ID:v58IdWZU0.net
>>72
ほんとだありがとうってepicも専用蔵かアカウントどうだったっけかな面倒だからsteamでいいか

74 :Anonymous :2021/09/10(金) 18:07:22.10 ID:jkVlrR5s0.net
仁王が無料か
さすが札束でぶん殴るエピック

75 :Anonymous :2021/09/10(金) 18:32:39.19 ID:nSx/2moF0.net
今更1配ってもな
すべてにおいて2の劣化版だぞ

76 :Anonymous :2021/09/10(金) 19:03:10.22 ID:qBXujpyr0.net
2を買わせるための罠

77 :Anonymous :2021/09/10(金) 22:12:18.97 ID:r6Q+1OBU0.net
そりゃそうだろ

78 :Anonymous :2021/09/10(金) 22:25:54.45 ID:3SNPKv+j0.net
UBIゲームってスタンド版でも9000円ちょいするのね
ファークライ6やりたいから買うけど高すぎる

79 :Anonymous :2021/09/11(土) 00:29:27.72 ID:Uhd4CuWT0.net
アサクリヴァルハラが安くなるのを待ち続ける
外部サイトでも売ってくれ

80 :Anonymous :2021/09/11(土) 12:33:52.44 ID:ZaTME75O0.net
UBIはズンパス付きの予約して買ってもDLC出揃う前に飽きてるしその頃には半額以下でセールしてるってのがお約束だからなあ

81 :Anonymous :2021/09/11(土) 17:51:12.95 ID:sEVToBMg0.net
ウォッチドッグスレギオンはなんでPCだけシーズンパスが無いんだい?
おかげでアサクリとのコラボがプレイ出来ない。

82 :Anonymous :2021/09/11(土) 20:43:43.83 ID:3QLWMyH00.net
仁王一つ目のセーブポイント?の先の騎士2体いるとこの一匹釣って倒して
2匹目HP4割程減ってるけどまぁ余裕だろうと舐めてたら回避ミスって死んだ
いいゲームだった

83 :Anonymous :2021/09/12(日) 07:11:04.74 ID:I3lfr2C+x.net
あれは戦わずに手前に釣りだして巻いた

84 :Anonymous :2021/09/12(日) 09:24:37.69 ID:3LS5+vtla.net
トレハンあるけどレアな武器取っても大して強くないんだよな

85 :Anonymous :2021/09/12(日) 12:16:08.28 ID:2ldNBtbH0.net
仁王のゲームキーって一応日本でもアクチできるんだっけ?

86 :Anonymous :2021/09/12(日) 12:28:37.44 ID:tjUvRhVT0.net
>>82
逃げるな

87 :Anonymous :2021/09/12(日) 18:05:58.44 ID:uZ9slMCW0.net
必死こいてトレハンしても次のステージもっとつよいの手に入るって言う

88 :Anonymous :2021/09/13(月) 10:43:23.87 ID:AWe13zDU0.net
なんかアプデの画面がキモくなってる

89 :Anonymous :2021/09/13(月) 12:43:22.67 ID:Apz9zLDq0.net
Steam Top 50 Games: 72% Work on Linux in Sept. 2021 - Boiling Steam
https://boilingsteam.com/steam-top-50-games-72-work-on-linux-in-sept-2021/

madao77 Valveは「Steam Deck (Proton)」で動かないゲームは「バグ」と見なして、出来る限り動くようにする考えらしいけど
現状、Steamのトップ50ゲームの「72%」しか動かないというのが実情らしい。
2021/09/12 22:16:03

90 :Anonymous :2021/09/13(月) 13:24:16.18 ID:WlC6OcKA0.net
DEATHLOOPってまんまディスオナだね
買うけど

91 :Anonymous :2021/09/13(月) 13:50:51.58 ID:lq6P9v2d0.net
ダウンロード画面刷新したけど
ほかページとインデントがズレてすげー見づらいな

92 :Anonymous :2021/09/13(月) 15:35:06.87 ID:Apz9zLDq0.net
『ライフ イズ ストレンジ』シリーズ最新作、Steamにて中国語での不評レビューが大量に投じられる。「チベットの旗」を問題視 | AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210913-175498/

アメリカ・コロラド州の山間の小さな町にはチベット系住民が営む店が多いとのこと。
本作にチベットのお店が存在するのは、そうした現実の光景を反映させたため

事実摘示罪ってやつだな

93 :Anonymous :2021/09/13(月) 19:03:01.89 ID:u92sRZMs0.net
どこの国もネトウヨはゴミだな

94 :Anonymous :2021/09/13(月) 20:46:16.74 ID:cBZYAkbc0.net
ストアからデスループかったガイジおる?

95 :Anonymous :2021/09/13(月) 22:47:07.14 ID:Y2jqEASr0.net
Aragami2steam版日本語ねーのかよ糞が・・・

96 :Anonymous :2021/09/15(水) 07:53:14.54 ID:rszymcXnM.net
なんかの映画で日本が滅びて韓国が生き残ってたから低評価レビュー爆撃受けてた映画あったな

フリー素材のナチス以外は架空の国にするしかないわ

97 :Anonymous :2021/09/15(水) 19:23:03.58 ID:EkWotpkb0.net
アマゾンで見た気がする
未来行って襲来してきた宇宙人と戦うやつだろ
国旗のシーン見る前に面白くなくて普通に閉じちゃったが

98 :Anonymous :2021/09/16(木) 01:00:36.57 ID:hLdI7qLja.net
ロックスミスがサブスクになって来年発売されるんかい
ニッチすぎて誰も登録しないんじゃないの

99 :Anonymous :2021/09/16(木) 05:59:56.88 ID:YdADq++W0.net
今月6ドル提案きたわ

100 :Anonymous :2021/09/16(木) 06:30:53.66 ID:d1CGz7xna.net
ロックスミスはニッチだけどファンが固定されてるから案外サブスクに合うかも
まあ俺はやろうとして挫折したが

101 :Anonymous :2021/09/17(金) 15:34:30.35 ID:uGqspPzt0.net
京誕生日なのでテイルズ持ってる人いませんか
https://steamcommunity.com/id/steamkun

102 :Anonymous :2021/09/17(金) 15:41:34.72 ID:L2L11Iuu0.net
>>101
おめでとう。
ブロックしといたw

103 :Anonymous :2021/09/17(金) 15:45:20.51 ID:uGqspPzt0.net
>>102
ゴミに言ってませんが

104 :Anonymous :2021/09/17(金) 15:46:27.51 ID:uGqspPzt0.net
ゴミのガキの後からきて調子こいてるガキは対象にしてません同じ18年組に言ってますそんなこともわからん猿が勘違いしてかきこんじゃったんですか

105 :Anonymous :2021/09/17(金) 16:41:11.54 ID:ugMpX5D7d.net
ゴミはこんなスレで乞食してるお前w

106 :Anonymous :2021/09/17(金) 16:48:20.35 ID:wmRd8tpGa.net
梅毒が頭にまわったんだろう

107 :Anonymous :2021/09/17(金) 17:00:11.30 ID:uGqspPzt0.net
>>105
>>106
誰のおかげでゴミガキが利用できるようになったと思ってんだおれたちががんばったおかげ
理解できてねえなら死ねいつでも

108 :Anonymous :2021/09/17(金) 17:05:55.26 ID:uGqspPzt0.net
>>105
乞食じゃなくてチャンスな
本当だったら俺みたいなプレミアムアカウントからお誘いが来ることなんてない実際おめえらのフレンドに18年なんかいねえだろ実際に
数だけ増やして全部ゴミ赤おめえらとは永久に差がつくんだからなざまあ

109 :Anonymous :2021/09/17(金) 17:14:30.23 ID:01zprSBg0.net
Titan Quest Anniversary Edition
配っとる

110 :Anonymous :2021/09/17(金) 17:41:57.43 ID:UfsNBmx/0.net
Titan Questは迷ったら弓職選んだら間違いない

111 :Anonymous :2021/09/17(金) 17:53:56.02 ID:8DzIgcIr0.net
いつの間にか持ってた
どっかのバンドルにでも入ってたか

112 :Anonymous :2021/09/17(金) 18:28:40.01 ID:S29X8weMr.net
>>101
すごいな
まさに名は体を表すってやつだ

113 :Anonymous :2021/09/17(金) 21:00:06.02 ID:cmOl/k040.net
知る人ぞ知るKingdom Under Fire 2
サーバー停止だって

114 :Anonymous :2021/09/17(金) 23:58:08.24 ID:lFLMUKwyr.net
Kingdom under fire 2発表当時は面白そうって思ったけど
積みゲー消化してる間にいつの間にか出てたって感じだったわ

115 :Anonymous :2021/09/18(土) 00:05:11.38 ID:NPLTz4sI0.net
この板の住人はPlayTrackerに登録しているのか?
日本国内ユーザーの登録者数が少ないなら、早めに登録すると自分のコレクションの予測購入者数を増やせる気がするぞ

116 :Anonymous :2021/09/18(土) 09:32:17.41 ID:irLIx2E10.net
>>115
早めに登録したから18年なんですが
https://steamcommunity.com/id/steamkun

117 :Anonymous :2021/09/18(土) 09:34:21.68 ID:irLIx2E10.net
皆さんのフレンドリストにプレミアムアカウントを入れませんか
私は18年のプレミアムアカウントです
デスプールかテイルズ希望です
https://steamcommunity.com/id/steamkun

118 :Anonymous :2021/09/18(土) 09:53:08.77 ID:qDEbDmVF0.net
碌なソフトも持ってないしプレイ時間も少ないほぼ休眠アカウントじゃねえかw

119 :Anonymous :2021/09/18(土) 09:57:44.97 ID:irLIx2E10.net
プレイ時間と所持ソフト数<<<<<<<<<<<<<<<<<<歴
価値観おかしいからお前はかっぱらうしかねえから自然にそういう考えになったんだろう

120 :Anonymous :2021/09/18(土) 10:14:11.85 ID:NPLTz4sI0.net
>>115
PlayTrackerはここにアカウントを作った後に、自分のSteamアカウントのプライベート設定のうち基本的なプロファイルとゲームリストを公開にした後に、PlayTrackerにSteam IDを登録するだけでできるぞ。
TwitterやGoogleのSSO連携アプリのように権限を渡す訳じゃないから安全だ。自分のゲームの趣味を世界中に公開するのとにはなるが。
https://playtracker.net/

121 :Anonymous :2021/09/18(土) 10:15:10.32 ID:XVbqE7Q+a.net
本当にアレなゲームはsteamの外でやってるから問題ない

122 :Anonymous :2021/09/18(土) 10:16:06.06 ID:irLIx2E10.net
PlayTrackerはアカウント盗難ツールです

123 :Anonymous :2021/09/18(土) 17:56:15.49 ID:hgYoBDIb0.net
こんな過疎スレじゃなくておも安でやれば讃えられるぞ

124 :Anonymous :2021/09/18(土) 18:03:39.43 ID:jaldGEnA0.net
すちむ君にもらったPUBG1回ドンカツしてから起動してないや

125 :Anonymous :2021/09/18(土) 22:18:55.70 ID:H96vF8DTd.net
Aragami2日本語!

126 :Anonymous :2021/09/19(日) 12:43:44.05 ID:jbvaNL2F0.net
DEATHLOOP、メタスコとかyoutubeでの評価が高いので買ってやってみたけど、自分には合わなかった・・・
Dishonoredも全然面白さを感じなかったし、このデベの作品とは相性が悪いのかな。
マップが広くてゴチャゴチャしてる割には、自分の位置が分からない大雑把な全体マップしかないし、
キー操作も独特でなんか慣れない。これはゲーム性もあるかもしれんけど、すぐ死ぬ。
うーん、もう少しやり込んでみないと何とも言えないのかな・・・?

127 :Anonymous :2021/09/19(日) 12:48:43.29 ID:FLHUP/9i0.net
ディスオナもそうだけど最初合わないと思ったら最後まで合わんと思う

128 :Anonymous :2021/09/19(日) 14:17:02.98 ID:9snvztJj0.net
おれもFOは好きだけどスカイリムはハマらなかったよ

129 :Anonymous :2021/09/19(日) 14:55:18.42 ID:2RCuFNB20.net
俺はPreyは好きだけどDishonoredは微妙だったからセールを待つわ

130 :Anonymous :2021/09/20(月) 01:05:42.59 ID:L1cHGKVRd.net
俺もディスオナは駄目だったな

131 :Anonymous :2021/09/20(月) 07:07:30.99 ID:iRoSwPZX0.net
ディスオナは何周もするくらい好きだけどデスループはなんか食指が動かん

132 :Anonymous :2021/09/20(月) 14:40:21.91 ID:wfdMQqUx0.net
デスループは死んだらスタート地点同じとこかな?
だったら3周目くらいで飽きそう

133 :Anonymous :2021/09/20(月) 16:02:28.18 ID:Grb/lLav0.net
暇だからデスループ買うかな
ファークライ6の繋ぎにはなるだろ

134 :Anonymous :2021/09/20(月) 16:30:53.14 ID:Na7y0bjEa.net
繋ぎで買ったダイソンたま面白すぎる

135 :Anonymous :2021/09/22(水) 00:56:04.25 ID:15q0wZ6w0.net
中盤までプレイしたところで今遊んでるゲームに対して情熱を失ってきたんだけど
ここでやめたら永遠に積むのが分かってるからなんか頑張ってプレイしてる

136 :Anonymous :2021/09/22(水) 01:33:41.11 ID:GOCQyjQ40.net
その気持ちわかります

137 :Anonymous :2021/09/22(水) 13:56:03.66 ID:Is8dPqaKa.net
ゲームなんて時間の無駄だ!やめちまえい!

138 :Anonymous :2021/09/22(水) 17:34:13.90 ID:3EiCdeJ90.net
アクセスできなくなったから垢ハック受けたかと焦ってチケット切ったが、
セキュリティー関係がバグっただけだった。

139 :Anonymous :2021/09/22(水) 21:07:42.70 ID:ajENiecq0.net
https://steamcommunity.com/market/listings/730/Operation%20Breakout%20Weapon%20Case
https://steamcommunity.com/market/listings/730/2020%20RMR%20Legends
このゴミこうた池沼いまどないな気分や?
二度と跳ね上がらんではようらなしぬで?
パソカスが未来永劫遊べない神げーキムタコがごとく2発売まであと2日

140 :Anonymous :2021/09/22(水) 21:48:30.69 ID:fbCkbb/10.net
下がるのはいつものことだけど新参か?

141 :Anonymous :2021/09/22(水) 21:54:01.14 ID:uaVy7b1L0.net
空き缶に構うあんたが新参w

142 :Anonymous :2021/09/22(水) 22:35:49.02 ID:tr3T9fxq0.net
NGにレスすんな

143 :Anonymous :2021/09/23(木) 07:42:06.11 ID:u7K/ED/80.net
連鎖NGに設定してるんでキチガイには安価を頼む

144 :Anonymous :2021/09/23(木) 09:45:47.03 ID:g5R4eBvx0.net
2Kゴルフ面白いね

145 :Anonymous :2021/09/23(木) 09:53:39.70 ID:WtPl4cGw0.net
リアルゴルフがやりたくなる罠

146 :Anonymous :2021/09/23(木) 19:41:25.91 ID:R8XgYpET0.net
toem面白いわ
ラブデリック好きにはたまらないものがある

147 :Anonymous :2021/09/24(金) 04:03:29.36 ID:bigDFNTg0.net
ストアページのこういう紹介文が長くて途切れてるときって
途切れた先はどうやったら読めるの?
https://i.imgur.com/YUwosIs.png

148 :Anonymous :2021/09/24(金) 04:04:46.09 ID:bigDFNTg0.net
ごめんなさい質問スレあるんだね
そっちで聞きます

149 :Anonymous :2021/09/24(金) 04:06:46.95 ID:AE6jBWfT0.net
>>147
文章を押しっぱにして選択状態にしてドラッグでスクロールできた

150 :Anonymous :2021/09/24(金) 04:22:24.60 ID:9s3Jjuzo0.net
エロいゲーム漁ってるのな

151 :Anonymous :2021/09/24(金) 04:22:49.64 ID:bigDFNTg0.net
>>149
回答ありがとう
でも俺にはできなかった
SteamアプリだけでなくブラウザもChromeとEdgeも試してみたんだけどだめだった
その状態でコピペしたら途切れた先も貼り付けられたから一応読むことはできたけど
スクロールしてくれなくてモヤモヤする

152 :Anonymous :2021/09/24(金) 07:23:26.23 ID:v973zi5P0.net
龍の如くアフロそろそろ買いかな?

153 :Anonymous :2021/09/24(金) 08:37:49.71 ID:TOqjHWPga.net
龍7はゲーパス堕ちしてるしそのうちハンチョイにも来るだろうけどセールで買ってもいいくらいには面白い

154 :Anonymous :2021/09/24(金) 08:40:32.84 ID:652iZ8RJa.net
龍7戦闘は正直つまらん

155 :Anonymous :2021/09/24(金) 08:52:33.68 ID:BmVeJvFp0.net
DiscoElysium日本語化まじありがたい

156 :Anonymous :2021/09/24(金) 08:55:31.33 ID:dd0cKlbg0.net
>>155
うそやろ?

157 :Anonymous :2021/09/24(金) 10:28:32.41 ID:j+1l/B/Ua.net
零 〜濡鴉ノ巫女〜
https://store.steampowered.com/app/1732190/_/

Castlevania Advance Collection
https://store.steampowered.com/app/1552550/Castlevania_Advance_Collection/

アクトレイザー・ルネサンス
https://store.steampowered.com/app/1393370/_/

158 :Anonymous :2021/09/24(金) 10:49:54.47 ID:X+0FSuTU0.net
Disco Elysium日本語版はスイッチだろ
swapperみたいに日本語版はCSのみの可能性がある

159 :Anonymous :2021/09/24(金) 11:19:25.53 ID:OkANc0jP0.net
ソースはファミ通
不安しかない

160 :Anonymous :2021/09/24(金) 11:34:56.58 ID:X+0FSuTU0.net
>>159
https://www.famitsu.com/news/202109/24234611.html
>なおPC版などのZA/UMが自社で配信しているプラットフォームについても同時期に日本語にアップデート対応するとのこと

ホントだわ。CS版買おうかと思ってたが待ちだな

161 :Anonymous :2021/09/24(金) 13:19:50.11 ID:MsupKNfua.net
日本語になるんなら買うかも

162 :Anonymous :2021/09/24(金) 16:41:38.33 ID:BHdLfSqE0.net
playismには感謝しかないな

163 :Anonymous :2021/09/24(金) 16:44:08.48 ID:VdCUkoUp0.net
正直翻訳のクオリティありきなんだよなぁ
期待はしちゃうけど

164 :Anonymous :2021/09/24(金) 19:16:38.50 ID:41sSnEmq0.net
Kengoとかいうガチクズのゴミのせいで期待できるのはPlayismだけ

165 :Anonymous :2021/09/24(金) 20:19:59.89 ID:v973zi5P0.net
ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズか龍が如く7か迷う

166 :Anonymous :2021/09/24(金) 20:40:28.38 ID:1pcug4u+0.net
>>151
https://store.steampowered.com/publisher/xseedgames/#browse

ホームページがあれば一覧から見れる事も

167 :Anonymous :2021/09/24(金) 20:50:58.34 ID:dtjbAkLl0.net
ヤクザ結構面白かったな
でも横浜の株価トップの会社の社長が表に出てきたら普通めちゃくちゃ話題になるよな

168 :Anonymous :2021/09/24(金) 23:31:29.55 ID:YdMXEZLu0.net
>151
blog用のwidgetの中身読む方法はどう?
ストアページのどっかにある
"埋め込み"ってボタンから作るやつ
https://store.steampowered.com/widget/333980/

169 :Anonymous :2021/09/25(土) 02:57:27.66 ID:x+J8TPLp0.net
パソカスが未来永劫遊べない神げーキモタコ我事苦痛おもしろすぎりゅ

170 :Anonymous :2021/09/25(土) 17:25:30.59 ID:KjSWmZjA0.net
チルドレンオブモルタ、日本語きたのか
しかも音声まで

171 :Anonymous :2021/09/26(日) 03:14:32.97 ID:yu8eerVi0.net
PSNow on PCでキムタクが如くPCで遊んだで
2もNowにきたらまた加入してもいいかなくらいには面白かった

172 :Anonymous :2021/09/26(日) 08:14:25.29 ID:MySpxfZqM.net
テメーら…ww
まだ、生きてやがったんだな??
VRchatの奴らと一緒に潰してやろうかw

173 :Anonymous :2021/09/26(日) 08:24:24.61 ID:MySpxfZqM.net
ああ??数年前に一度潰したが、まだゴキブリみてぇにのさばりやがって、コラ

174 :Anonymous :2021/09/26(日) 08:25:30.61 ID:qZUZ/nDl0.net
11月に12900Kが出るのか
そろそろCPU変えようかな

175 :Anonymous :2021/09/26(日) 08:27:09.17 ID:MySpxfZqM.net
>>174
ああー???
舐めてんなコラ

176 :Anonymous :2021/09/26(日) 08:28:42.83 ID:MySpxfZqM.net
>>174
割り込んでくんなやクソがオイ
あー、キれたわ…
潰す

177 :Anonymous :2021/09/26(日) 08:29:55.80 ID:MySpxfZqM.net
おルァ、ゴルァ

vrcはもう潰したからつぎゃお前らやボケ

178 :Anonymous :2021/09/26(日) 08:30:52.67 ID:MySpxfZqM.net
つか、有馬ひとしげ、知ってっかあ???
もう何年も前にここ、潰したんだわあw

179 :Anonymous :2021/09/26(日) 08:33:42.98 ID:MySpxfZqM.net
ああ〜なんとか言えゴルァ

180 :Anonymous :2021/09/26(日) 08:35:06.90 ID:XgAoJwz30.net
ひとしげ君まだ生きてたんだ
結局TF2淫夢スレ荒らしてたの何でなん?

181 :Anonymous :2021/09/26(日) 08:35:42.11 ID:MySpxfZqM.net
マジでタイマンしてーわコイツラと?
ガチでサツガイしてーよコイツラを?
サツにレンラクするんか意味無ぇぞ?

182 :Anonymous :2021/09/26(日) 08:36:32.54 ID:MySpxfZqM.net
>>180
気に入らなェ雑魚は潰すわな??バカが

183 :Anonymous :2021/09/26(日) 08:38:51.82 ID:MySpxfZqM.net
ここもVRchatのカスも謝罪しなきゃ潰すと言ったわな???
で、意地張って謝らんと自滅やなワラ

184 :Anonymous :2021/09/26(日) 08:40:30.75 ID:MySpxfZqM.net
隠れてコソコソ生きてやがってガチにイラつくわな?
潰すぞ??

185 :Anonymous :2021/09/26(日) 08:44:04.12 ID:MySpxfZqM.net
オクの未来予想図
作詞作曲 オク
犠牲者 てめら

ギメェ奴らに死の制裁
くれてやるぜ確実に
恐怖のリボルバ携えて
いまかいまかと鉛玉
「武者震いにて候」

ギメェ奴らは地獄行き
閻魔の前ではおとなしく
まるで小物だアリ同然
おどおどキョロキョロまぢギメェ
そこで一言「ざまあみろ」

ギメェ奴らを釜茹で針山
楽しい楽しい拷問タイム
ギメェ奴らの阿鼻叫喚
耳に嬉しいボーナスサウンド
やっぱり一言「まぢギメェ(藁)」

ギメェ奴らは息絶え絶え
死ぬに死ねねぇ地獄の苦しみ
オクからすりゃあ天国か何か?
ギメェ奴らも流石に後悔
「オクにあんなことするんぢゃ
なかった(涙)」←もう遅え

186 :Anonymous :2021/09/26(日) 09:14:01.12 ID:tk59srCm0.net
なんやこいつ気持ちわる

187 :Anonymous :2021/09/26(日) 09:15:58.28 ID:MySpxfZqM.net
>>186
ん?なんや新参かお前
潰すぞガキ

188 :Anonymous :2021/09/26(日) 09:19:19.99 ID:Z+3xPYi80.net
手動でワロタ

189 :Anonymous :2021/09/26(日) 09:21:41.49 ID:MySpxfZqM.net
72 Anonymous (アウアウクー MM87-WIkg) sage 2021/09/26(日) 09:05:53.85 ID:MySpxfZqM
71 Anonymous (アウアウクー MM87-WIkg) sage 2021/09/26(日) 09:04:43.86 ID:MySpxfZqM
69 Anonymous (アウアウクー MM87-WIkg) sage 2021/09/26(日) 09:01:57.73 ID:MySpxfZqM
オクの未来予想図
作詞作曲 オク
犠牲者 てめら

ギメェ奴らに死の制裁
くれてやるぜ確実に
恐怖のリボルバ携えて
いまかいまかと鉛玉
「武者震いにて候」

ギメェ奴らは地獄行き
閻魔の前ではおとなしく
まるで小物だアリ同然
おどおどキョロキョロまぢギメェ
そこで一言「ざまあみろ」

ギメェ奴らを釜茹で針山
楽しい楽しい拷問タイム
ギメェ奴らの阿鼻叫喚
耳に嬉しいボーナスサウンド
やっぱり一言「まぢギメェ(藁)」

ギメェ奴らは息絶え絶え
死ぬに死ねねぇ地獄の苦しみ
オクからすりゃあ天国か何か?
ギメェ奴らも流石に後悔
「オクにあんなことするんぢゃ
なかった(涙)」←もう遅え

190 :Anonymous :2021/09/26(日) 09:23:02.50 ID:MySpxfZqM.net
謝罪待ち

191 :Anonymous :2021/09/26(日) 09:24:16.34 ID:MySpxfZqM.net
謝罪待ち

192 :Anonymous :2021/09/26(日) 10:22:17.50 ID:/OytsR7h0.net
>>191
バーカ

193 :Anonymous :2021/09/26(日) 16:11:50.06 ID:s3N10qPmr.net
https://store.steampowered.com/app/1260130/Banana_Hell/
横スクバカゲー無料わりとおもろい

194 :Anonymous :2021/09/26(日) 18:12:28.50 ID:n0Fh4mIh0.net
ただなら貰うわサンクス

195 :Anonymous :2021/09/27(月) 00:37:11.03 ID:tyLIQT030.net
可愛い女の子かと思ったら汚いジジイかよ

196 :Anonymous :2021/09/27(月) 02:08:48.92 ID:TggxTUCk0.net
アクトレイザーリメイク来てたんだな
面白そうだけど頭の固い旧作好きとしては演出のこれじゃない感が目立つ

197 :Anonymous :2021/09/27(月) 06:29:38.14 ID:BuIIm8Gy0.net
アクトレイザーは追加されたタワーディフェンスがクソすぎるんだが

198 :Anonymous :2021/09/27(月) 06:50:33.47 ID:/VfuoBLq0.net
令和に追加された要素が悉くイラネってなってるの凄い
人はなぜ名作リメイクする時無駄にオリジナル入れてしまうのか

199 :Anonymous :2021/09/27(月) 07:24:23.02 ID:JRJG0De90.net
どこぞのおま国常習クソパブリッシャが特大バナーでセールやってたことに今気づいた
STEAMは毎日見てるんだが

パブリッシャの普段の行いがクソすぎて、バナーが無意識に目に入らなかったんだと思う
まあ気づいたところでクリックなんかせんけどね。買ってほしくないらしいし

200 :Anonymous :2021/09/27(月) 16:57:32.44 ID:G+OwF59R0.net
おま国はメーカーだけが悪いのか
それとも○ニーとの約束で国内で売らないのかどっちなんだろう

201 :Anonymous :2021/09/27(月) 17:47:11.56 ID:stlRhflK0.net
三二一

202 :Anonymous :2021/09/27(月) 20:44:36.98 ID:Y5mqTIiI0.net
お金を客からもらうかソニーからもらうかでソニーを取ったんだから
売れないのも悪評撒かれるのも全部自業自得でしょ

203 :Anonymous :2021/09/28(火) 08:23:56.96 ID:vufUE6Id0.net
週半ばセールって火曜になったのか
まあ水曜から金曜だと2日しかないから今までがおかしかったわけで

204 :Anonymous :2021/09/28(火) 08:29:54.08 ID:vufUE6Id0.net
過去のコンシューマ版の名作を再販せず中古屋と転売屋の好き放題させて、
PC版は日本客におま国しまくってろくすっぽ売らず、
経営のクソっぷりから複数の名ディレクターが退社して、
あげくゲームメーカーやめてスポーツ関連に転向したもののコロナで客減りまくって、
またゲーム業界へ出戻りしたクソみっともない会社がセールしてるね

バナー押してもトップに戻る、あいかわらずの厚顔無恥ぶりだけど
なんつったかな、ゴミとかゴロツキとかそんな名前の会社だったような

205 :Anonymous :2021/09/28(火) 08:57:46.79 ID:W0K5f/Tb0.net
コナミのことならソフト個別のセールバナーからは見られるからストアページのリンクミスかなにかじゃねえかな
それよりメタルギアと他所の何本か買ったのにメタルギアだけアクティビティに購入したって出ないのが不気味だわ

206 :Anonymous :2021/09/28(火) 09:48:39.30 ID:OSsIZQfE0.net
時系列が都合のいいことになってんな
コンマイがCS部門の編成、新規立ち上げしたのは2018年でコロナが出てきたの2019末だぞ
コンマイは常にゲームメーカーだったしジム事業の割合はそれほど高くない

ドラキュラHoDを移植してくれれば別にもうコンマイに望むこともないが

207 :Anonymous :2021/09/28(火) 09:59:52.54 ID:/MxVxikK0.net
血の輪廻とX68k版の音源全部入りをM2に移植させてくれれば

208 :Anonymous :2021/09/28(火) 10:25:43.76 ID:7vWAW9lf0.net
New World面白いのかな?
ファークライ6までの繋ぎになるなら買うかな

209 :Anonymous :2021/09/28(火) 12:49:22.95 ID:LkICMzNU0.net
英語聞き取れない、話せないやめたほうが良い
大規模戦争以外は薄いゲームで戦争も時間が限られて日本時間で朝の10時だったりする

210 :Anonymous :2021/09/28(火) 14:52:47.09 ID:sFrF/Dl00.net
Guardians of Orionようやくフェイズ2行ってたんか
いや・・何年掛かってるねん

211 :Anonymous :2021/09/28(火) 17:03:19.64 ID:20HhqhFk0.net
Phase 2とタイトルでアピールしてて草
いっそ新規タイトルとして出してレビューリセットすればいいのに

212 :Anonymous :2021/09/28(火) 17:18:29.27 ID:sFrF/Dl00.net
ハンブルで最速でINTO THE PIT DEMO配布しとるな
武器チャージ速度が超速まったジグラットみたいな感じだったな

213 :Anonymous :2021/09/29(水) 08:58:09.64 ID:OHMfBI710.net
シベリアっていつも配ってるな

214 :Anonymous :2021/09/29(水) 10:08:09.42 ID:pGgl3PlKM.net
毎日1ステージづつクリアしていくようなミッション選択型のアクションシューターないかね
進行度が中途半端なのが耐えられなくて

215 :Anonymous :2021/09/29(水) 10:31:57.17 ID:5U+/sbb00.net
EDF

216 :Anonymous :2021/09/29(水) 10:36:41.16 ID:YtlfxJLla.net
シリサムもそんな感じじゃね

217 :Anonymous :2021/09/29(水) 10:49:34.79 ID:tI+jLdc10.net
DOOMとかQuakeとかUnrealとか昔のFPSなんかクリアタイプだけど選択型ではないか

218 :Anonymous :2021/09/29(水) 11:44:18.82 ID:56+7YpXj0.net
FPSのキャンペーンって1ステージずつクリアしていく感じばっかだし後からそのステージ選んでプレイ出来るけどそういうのは違うのかな
まあミッション選択だとcoopゲーが一番近いんじゃないかな

219 :Anonymous :2021/09/29(水) 11:44:22.37 ID:8ysqjGmH0.net
前ステージのプレイ結果などを引き継ぐ事もなく
ゴールデンアイ007みたいな完全独立型のミッション形式をご所望なんだろうけど
見下ろし型のシューターならそのへんにありそうだけど
オールドスクール系のタイトルで探ったほうがいいかもなあ

秋EA開始だけど、Agent 64: Spies Never Die
まんまゴールデンアイ世代の人が作ってるって分かるから期待

220 :Anonymous :2021/09/29(水) 12:39:35.80 ID:pGgl3PlKM.net
>>216
シリサムって同じミッション何度も遊べたっけ
面白いけどシークレット回収だけが死ぬほどストレスだわ

221 :Anonymous :2021/09/29(水) 12:42:07.22 ID:3hkRSK7m0.net
ステージ選択制のほうがテンション途切れてやる気失せる

222 :Anonymous :2021/09/29(水) 13:35:46.10 ID:pGgl3PlKM.net
買う前に気付くべき

223 :Anonymous :2021/09/29(水) 13:38:02.00 ID:ERxdUUje0.net
何言ってんだこいつアスペか

224 :Anonymous :2021/09/29(水) 18:56:08.38 ID:DiIPUuPT0.net
永続性は、来ている

225 :Anonymous :2021/09/29(水) 22:04:08.82 ID:3psLty2u0.net
ペインキラーはステージ制だったな

226 :Anonymous :2021/09/29(水) 22:28:29.72 ID:DiIPUuPT0.net
WW3 PTE起動してみたらMy.Gamesのランチャー起動したわ
これ多分そのままMy.Gamesが運営してF2P化やろな

227 :Anonymous :2021/09/30(木) 20:28:33.86 ID:x211e4re0.net
無料のウイイレ圧倒的不評で草

228 :Anonymous :2021/10/01(金) 09:03:21.50 ID:k1NzeTVq0.net
FH5 理想スペック
10700K+RTX3080以上

うちギリギリだった

229 :Anonymous :2021/10/01(金) 11:01:15.02 ID:LKARCzK+0.net
1070tiだがギリギリ行けるか

230 :Anonymous :2021/10/01(金) 11:07:28.19 ID:fGMyH9DT0.net
>>228
必要、推奨のさらに上の理想スペックか

231 :Anonymous :2021/10/01(金) 15:14:00.48 ID:/JWe4xJ0a.net
FIFA買おうかと思ったけどPCだけ劣化版なんだな
じゃあいらんわ

232 :Anonymous :2021/10/02(土) 13:39:44.85 ID:nPNBi9Dr0.net
TGSトップ絵の金髪マンコめっちゃ抜ける

233 :Anonymous :2021/10/02(土) 13:46:55.99 ID:Oq6YIJmz0.net
Among Usをパッケージにしてシールとか付けると4,500円になる錬金術が発動されるらしい

234 :Anonymous :2021/10/02(土) 14:28:56.22 ID:sEDOkAME0.net
非DL版のソフトなんてゲームにしろ映画にしろ今後はコレクターグッズ化しかないんだから

235 :Anonymous :2021/10/02(土) 14:37:46.78 ID:8Pqs2EwK0.net
音楽や映画は配信停止になって手に入らなくなる可能性もあるからまだ価値はある

236 :Anonymous :2021/10/02(土) 14:56:48.21 ID:sEDOkAME0.net
映画はともかく音楽はストリーミング以外のDL版ないの?

237 :Anonymous :2021/10/02(土) 15:36:51.86 ID:ZY8YivRE0.net
銀河自動化シム『Dyson Sphere Program』売上本数170万本突破。天体まるごと工場化ゲーム、Steamでは4万人のレビューで「圧倒的に好評」 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211001-177575/

@nk12 “おお、ダイソンスフィア大好き!” ええええ、ダイソンスフィアじゃないじゃん!(苦笑)

? 小倉信也さん (@ogu_tan) 2013年4月12日

@tamakinia 「中心に恒星を置かんでなーにがダイソンスフィアw」 たまきさん、あなたは正しい!!!

? 小倉信也さん (@ogu_tan) 2013年4月12日

@tamakinia “ずいぶんと小さなダイソン球。” ですよねぇ!

? 小倉信也さん (@ogu_tan) 2013年4月12日

@foca_snark 大変残念ながら、おそらくフリーマン・ダイソンさんのことを全く何も知らない人の仕事と見受けました…。。。

? 小倉信也さん (@ogu_tan) 2013年4月12日

@foca_snark 録画されてましたら、冒頭部分を確認してみてください。少なくとも“ダイソンスフィア”の定義を知ってるSF画を描いてる方々は、あれは違うだろ!と反応されています。

? 小倉信也さん (@ogu_tan) 2013年4月12日


このツイートをtogetterにまとめたら本人から削除依頼が来て消したなあ
どうせまとめサイトが無断転載してるし消す必要なかった

238 :Anonymous :2021/10/02(土) 16:01:09.58 ID:RMM5PGrzd.net
だれだよ

239 :Anonymous :2021/10/02(土) 16:10:20.59 ID:ZY8YivRE0.net
>>238
同じクールに放送していた『翠星のガルガンティア』の設定考証ですね

小倉信也@ogu_tan https://twitter.com/ogu_tan
設定考証&デザイン業務。 アニメなどSF映像の仕事してます。アニメ『プラネテス』が代表作です!
好評発売中『機動戦士ガンダムUC』小説&アニメの設定考証と舞台設定を担当。
『柚子ペパーミント』は“ヘリの吉田くん”とかデザイン♪ 【宣伝】『翠星のガルガンティア』4月より放映開始!

http://umclub.blog129.fc2.com/blog-entry-6252.html
(deleted an unsolicited ad)

240 :Anonymous :2021/10/02(土) 16:20:44.86 ID:Ip1zeLmD0.net
SF関連警察はほんとめんどくさいからな

241 :Anonymous :2021/10/02(土) 16:24:26.23 ID:nXdEzcoS0.net
軍事警察も

242 :Anonymous :2021/10/02(土) 16:25:13.99 ID:pP4pygF30.net
面安スレのハクスラ警察ローグライク警察みたいなもんか

243 :Anonymous :2021/10/02(土) 18:25:37.35 ID:3ltbXs2x0.net
先細っていくジャンルには大抵面倒くさい訳知り顔の先人がいるの見本みたいな地獄絵図

244 :Anonymous :2021/10/02(土) 18:45:16.34 ID:yvAVQZNIa.net
ダイソンも笑ってたわ

245 :Anonymous :2021/10/02(土) 20:50:52.32 ID:8trMtS/E0.net
これヴァルヴレイヴの設定に駄目だししただけでダイソンスフィアプログラムの話とは全く関係ないじゃん

246 :Anonymous :2021/10/02(土) 21:04:15.38 ID:qFkFcoep0.net
?「音のある宇宙は存在するんだ」

247 :Anonymous :2021/10/02(土) 22:56:58.32 ID:bbryfok+0.net
スターウォーズの宙戦無音で映像化とか想像しただけで悲惨

248 :Anonymous :2021/10/02(土) 23:39:18.50 ID:ap9GHvaX0.net
ep2のジャンゴ対オビの宇宙戦のシーンを無音にして
試写会やったら、評判が悪くて、音ありに戻したそうだ。

249 :Anonymous :2021/10/03(日) 10:31:44.57 ID:N/CIvIj/0.net
変わらない吸引力

250 :Anonymous :2021/10/03(日) 11:55:07.29 ID:A61ICk230.net
母ちゃんのフェラ

251 :Anonymous :2021/10/03(日) 11:55:50.48 ID:BGLt5RrR0.net
まあスターウォーズはブンブンビュンビュン言ってこそだわな

252 :Anonymous :2021/10/03(日) 12:16:35.87 ID:LuaaK5Jn0.net
DEATHLOOP近々セール来るかね?
なければ買っちゃうけど

253 :Anonymous :2021/10/03(日) 12:37:34.96 ID:44fzI5gMa.net
売れなきゃセールするし売れてたらしない
つまりお前が欲しがってるうちはセールせんやろ

254 :Anonymous :2021/10/03(日) 13:37:52.72 ID:LuaaK5Jn0.net
ありがとう
買わせてもらうよ

255 :Anonymous :2021/10/03(日) 20:08:08.03 ID:bmeloAwf0.net
煙モクモクはスーターヲーズじゃないよね

256 :Anonymous :2021/10/04(月) 06:05:44.96 ID:AWeUIzNi0.net
ゲマは呪ってくるのかな

257 :Anonymous :2021/10/04(月) 06:06:24.53 ID:AWeUIzNi0.net
誤爆してたわ

258 :Anonymous :2021/10/05(火) 10:42:25.28 ID:deXi+iXm0.net
セールしてても買わない銘柄がある
PS側に忖度して同額にしないバカプ○ンみたいなとこのは買わない
もちろんPS側でも買わない

259 :Anonymous :2021/10/06(水) 02:34:08.38 ID:an/vBvSY0.net
今月のチョイスやばいぞ
急げ

260 :Anonymous :2021/10/06(水) 02:52:11.82 ID:csQkUPLV0.net
ファナのビルドバンドルかと思ったよ

261 :Anonymous :2021/10/06(水) 03:15:58.22 ID:eJnPWeyP0.net
まじで毎月回数を重ねる毎にグレード下がってるなハンチョイ

262 :Anonymous :2021/10/06(水) 04:06:56.18 ID:wME/Xymu0.net
毎月ポーズも面倒になってきたのでキャンセル押しそうになる

263 :Anonymous :2021/10/06(水) 04:08:10.98 ID:ozWyiUs9a.net
HumbleChoice10月分(金額はSteam過去最安値)
\912 https://store.steampowered.com/app/460950/Katana_ZERO/
\1236 日本語無し https://store.steampowered.com/app/999220/Amnesia_Rebirth/
\820 日本語無し https://store.steampowered.com/app/1405790/John_Wick_Hex/
\642 https://store.steampowered.com/app/793460/112_Operator/
\245 https://store.steampowered.com/app/537340/Guts_and_Glory/
\1230 https://store.steampowered.com/app/998740/Ring_of_Pain/
\380 https://store.steampowered.com/app/878580/GARAGE_Bad_Trip/
\152 日本語無し https://store.steampowered.com/app/940680/The_Textorcist_The_Story_of_Ray_Bibbia/
\512 https://store.steampowered.com/app/1004490/Tools_Up/
\50 日本語無し https://store.steampowered.com/app/833040/Hiveswap_Friendsim/
\717 日本語無し https://store.steampowered.com/app/751820/Black_Future_88/
\309 日本語無し https://store.steampowered.com/app/464340/Syberia_3/

264 :Anonymous :2021/10/06(水) 06:28:06.33 ID:oUt9wgDe0.net
12ドルなら一応お得なんだろうけども
絶対やりそうにないゲームに12ドル払いたくないっていう

265 :Anonymous :2021/10/06(水) 07:26:41.32 ID:OYE0hJWS0.net
ハンブルやる気無さすぎて草

266 :Anonymous :2021/10/06(水) 07:33:07.88 ID:/U/s6KP+0.net
Katana ZEROとRing of Painはちょっと気になってたがそれだけだからなぁ

267 :Anonymous :2021/10/06(水) 08:36:14.86 ID:96UbLCJE0.net
こんなゴミに金払うくらいならラーメンでも食いに行った方がマシ

268 :Anonymous :2021/10/06(水) 08:57:05.27 ID:LQ0CC6Q90.net
うーん先月に続いてポーズかな

269 :Anonymous :2021/10/06(水) 09:34:59.46 ID:lMNcNXEVa.net
そんなにポーズしてると来月の質がもっと下がるぞ

マンスリーの抱き合わせやめて
なんで選ばせるようにしたんかな?

270 :Anonymous :2021/10/06(水) 09:42:40.23 ID:JGjAuGWj0.net
極力ポーズしないようにしてきたけど前回に引き続きポーズ

271 :Anonymous :2021/10/06(水) 12:52:16.89 ID:Pr6W/LrF0.net
グラボの高騰が続いてるけどCPUとマザーも高騰するのか

272 :Anonymous :2021/10/06(水) 12:56:30.25 ID:9HfhE5qO0.net
HDDマイニング?とやらが登場してHDDが値上がりしているらしい
SSDもかもしれん

273 :Anonymous :2021/10/06(水) 13:07:58.66 ID:kkqep8hw0.net
いつの話だよ

274 :Anonymous :2021/10/06(水) 14:09:49.39 ID:ltK9sGEz0.net
マイニングできないバージョンを作ってるらしいからそれ買えばOK
まあクソシナはそこも改造で抜けてくるだろうけど
あいつら犯罪方面には努力するから困る

275 :Anonymous :2021/10/06(水) 14:43:38.66 ID:zwDXHK04a.net
PS5とかのゲーム機でもマイニングするらしいからグラボにかけた制限なんかその日のうちに取っ払えるレベルだろうな

276 :Anonymous :2021/10/06(水) 17:41:21.54 ID:8Y1cMdt50.net
半導体不足は工場投資判断ミスからコロナ下での急激な需要増とか材料流通の混乱とか合わさってのコト
まだ数年は解決しない大きな流れの話であってマイニングなんて大した要因じゃないぞ

277 :Anonymous :2021/10/06(水) 18:15:16.50 ID:zhA73P3q0.net
ここの人達でもポーズするレベルなのか…

278 :Anonymous :2021/10/06(水) 18:28:45.62 ID:oGI1+LKz0.net
積みゲー溜まり過ぎて今すぐ遊ぶゲーム以外どんなに安くても買わなくなったな
セールで最安値更新するしバンドル入りするとマケプレにも流れてくるし

279 :Anonymous :2021/10/06(水) 19:05:46.57 ID:Pr6W/LrF0.net
やりたい新作は定価でも買ってる
ちょっと触って積むけど

280 :Anonymous :2021/10/06(水) 20:55:28.39 ID:i/wVIDCB0.net
今月は買った
アムネジアかわなくてよかった

281 :Anonymous :2021/10/06(水) 21:24:46.59 ID:rq1EWovoa.net
アムネジア1200円でかったガイジおる?

282 :Anonymous :2021/10/06(水) 21:28:10.93 ID:rq1EWovoa.net
アムネジア1200円でかったガイジ「今月はポーズするわ」

283 :Anonymous :2021/10/06(水) 22:26:38.18 ID:QRsDbgdW0.net
時間は有限
やりたいときに買って楽しんだならじゅうぶんよ

284 :Anonymous :2021/10/06(水) 23:01:10.89 ID:eJnPWeyP0.net
けどここの人たちはやりたい時に買ってもそのまま積むよね

285 :Anonymous :2021/10/07(木) 03:37:14.36 ID:NOu9O6+iM.net
ポーズ連続してほしいの来たときはクーポン買い

286 :Anonymous :2021/10/07(木) 08:25:12.18 ID:Hr1Zz9LN0.net
刀ゼロは名作だけどセールで700円くらいのゲームだしメインに持ってくるようなもんでもない

287 :Anonymous :2021/10/07(木) 20:06:50.61 ID:ZhEITNt60.net
もはや遊ぶ時間が取れないんだよな

288 :Anonymous :2021/10/08(金) 00:45:26.69 ID:OaRh+qT40.net
映画とか本みたいに1時間あたり千円くらいで面白かったって終われるゲームがいい
1万出したから100時間やりたいとかは、もうだめなおっさんになってしまった

289 :Anonymous :2021/10/08(金) 01:06:14.45 ID:mEWDD/Vs0.net
むずいパズル系のFPSやったときとか、リプレイ性はないし、数時間で終わるような物で
値段とプレイ時間をみても釣り合わないはずなのに、難解なものを解いていったからか
クリアしてからも、買ってよかったなとか妙に満足感得る事ができたから
品質や難しさ、やりごたえとかが備わっていれば、短かろうが十分に評価されるんだなと最近は思います。

290 :Anonymous :2021/10/08(金) 01:11:04.00 ID:7W3UYw0wM.net
MYSTや風景パズルは説いてる途中で吐きそうになった

291 :Anonymous :2021/10/08(金) 01:36:59.53 ID:mEWDD/Vs0.net
風パは人選ぶパズルFPSだわな。マップ上であれこれ試行錯誤したいタイプだから、パネル見て長考できんわ。
最近やったのだとPerspectiveが面白かったわ。無料だし一時間程度で終わるけど
これはナイスアイディアなゲームだなと関心した。

292 :Anonymous :2021/10/08(金) 07:21:09.74 ID:lkOGWaCH0.net
パズルは今baba is youを極力攻略見ずにコツコツやってるけどいつクリアできるのか・・・

293 :Anonymous :2021/10/08(金) 07:48:29.88 ID:RBwwo6QI0.net
ああいうのは攻略見てしまうと価値半減どころか文字通り作業になるもんな
とはいえbabaはマップ4の秋の森あたりで詰んでる

294 :Anonymous :2021/10/08(金) 09:37:46.92 ID:jiDWC5DP0.net
俺も詰んだパズルゲー複数あるわ
数ヶ月後にふと起動して考えてみると意外といけたりするから正解は見ずに積んでる

295 :Anonymous :2021/10/08(金) 10:11:53.40 ID:0MPV+31Wa.net
わかる
スペースケム半年ほど止めてたんだけど久々にやったらクリアできて感動したわ
それ言ったらストーリーはチュートリアルやでって言われて死ねって思った

296 :Anonymous :2021/10/08(金) 10:15:30.73 ID:Qc91HLWya.net
タロスは面白かった

297 :Anonymous :2021/10/08(金) 12:43:26.33 ID:h9NrkUHo0.net
タロスは日本語吹き替えでたまげた記憶

298 :Anonymous :2021/10/08(金) 12:52:46.99 ID:WDBo3OEw0.net
タロスの女博士の声優って誰なの

299 :Anonymous :2021/10/08(金) 13:46:46.62 ID:eX9QOOOu0.net
タロスはDLCで難度上げすぎ

300 :Anonymous :2021/10/08(金) 16:39:04.54 ID:mEWDD/Vs0.net
あのゲームシークレットとか探してると、シリサムと同じエンジンだってこと隠す気ないぐらい
フザケている所はとことんフザケているけど
雪原の寂れた塔の中で流れるThe Forbidden Towerの曲がいい曲でなー
あれが流れている中でパズルと解いてる時がとても感銘深いシーンだったわ

301 :Anonymous :2021/10/08(金) 17:38:42.31 ID:61d+OWQi0.net
DLCの日本語待ってます…

302 :Anonymous :2021/10/08(金) 22:40:07.46 ID:tSeqbikR0.net
New World面白いのか
安いし買うかな

303 :Anonymous :2021/10/09(土) 01:15:46.67 ID:7Tigw9a+0.net
『Grant Theft Auto: The Trilogy - The Definitive Edition』が正式発表!2021年後半に発売予定
https://www.gamespark.jp/article/2021/10/09/112569.html

304 :Anonymous :2021/10/09(土) 07:07:25.07 ID:8lJ5UNCya.net
2021年後半って今やんけ

305 :Anonymous :2021/10/09(土) 11:32:25.60 ID:hYdSwYUN0.net
グラセフって新作の噂かけらも出てこないよな
5出たのもう10年前だろ

306 :Anonymous :2021/10/09(土) 11:35:45.02 ID:hYdSwYUN0.net
調べたらまだ6年しか経ってなかったわ
まだまだ5引っ張りそうだな

307 :Anonymous :2021/10/09(土) 11:37:59.62 ID:GV47DUsv0.net
PS3のからは8年くらい経つだろ

308 :Anonymous :2021/10/09(土) 11:39:11.25 ID:0JwUdtdZa.net
オンが盛況すぎてな

309 :Anonymous :2021/10/09(土) 11:43:55.16 ID:blui/Ig30.net
GTA5といえばプリロードとは一体なんだったのか事件
早朝から3回もインストールやり直させられた

310 :Anonymous :2021/10/09(土) 16:35:59.22 ID:D/efPfIy0.net
GTA5でやりたい事を全部詰め込みすぎて6で飽きられないのか

311 :Anonymous :2021/10/09(土) 17:35:56.74 ID:CZjgnH3e0.net
GTA5のPS5版発売に伴う大型強化アプデ目前だから6の話なんてまだまだ先

312 :Anonymous :2021/10/10(日) 22:04:52.66 ID:VdrFUYpN0.net
ある意味もう5で完成しちゃってるからね
6となると相当ハードル上がっちゃうだろうし…

313 :Anonymous :2021/10/11(月) 00:21:06.00 ID:m3OHb69W0.net
6出さなくてもGTA5がいまだに売れてるから出す必要がない
ワザワザ6出して5を終わらせる必要はないからな会社的には

314 :Anonymous :2021/10/11(月) 11:57:56.68 ID:htUneQvF0.net
ハロウィンセールはそろそろかね?

315 :Anonymous :2021/10/11(月) 12:00:35.63 ID:QYbcNQx+0.net
24日がハロウインだったかな

316 :Anonymous :2021/10/11(月) 12:16:05.19 ID:DlpBgAyoa.net
変なゾンビゲーとホラーが安くなるだけだろどうせ
どっちも興味ないからつらい

317 :Anonymous :2021/10/11(月) 12:22:59.47 ID:ECSjKPoe0.net
PC Building SimulatorとかどうなんだBTOでいいじゃん

318 :Anonymous :2021/10/11(月) 12:31:14.39 ID:f7xVk7pU0.net
>>317
客のPCの修理したり条件に合うPC組んだりの作業するゲームだぞ

319 :Anonymous :2021/10/11(月) 16:50:44.84 ID:c3YBla/f0.net
>>317
epicで15日まで無料配布されてるけど、全編日本語化されてるのと結構色んな種類のパーツあって換装作業が楽しい

320 :Anonymous :2021/10/11(月) 17:57:57.98 ID:htUneQvF0.net
ファークライ6面白い

321 :Anonymous :2021/10/12(火) 20:38:17.21 ID:39cH8mFj0.net
farcry6ほしいけどDLC出そろった頃にセールでいいかな…って思っている

322 :Anonymous :2021/10/13(水) 07:46:44.61 ID:mDNMkuUKa.net
今作微妙らしいやん
いつもだけど

323 :Anonymous :2021/10/13(水) 12:22:37.38 ID:1i0YPjOr0.net
B4B面白い

324 :Anonymous :2021/10/13(水) 13:49:22.95 ID:82bC/vLV0.net
高すぎる

325 :Anonymous :2021/10/13(水) 13:53:33.79 ID:0pfbQux9r.net
GMGで予約したけど49ドルって書いてあったのに5700円くらい取られたわ
まぁそれでもスチ版より安いからいいかなと

326 :Anonymous :2021/10/13(水) 13:56:59.12 ID:m2NfcUW+0.net
1ドル100円とでも思ってるのか?

327 :Anonymous :2021/10/13(水) 13:57:45.49 ID:I7Cf1kRh0.net
>>325
今1ドル114円弱だから
トランプ時代からだいぶ上がってるよ

328 :Anonymous :2021/10/13(水) 14:00:22.42 ID:1i0YPjOr0.net
49ドルで5700円は間違ってない

329 :Anonymous :2021/10/13(水) 15:39:34.19 ID:a0JXYSNva.net
『フォールアウト3』SteamのPC版が、なんと12年ぶりのアップデートにより“Games for Windows Live”不要に
ttps://www.famitsu.com/news/202110/13237065.html

330 :Anonymous :2021/10/13(水) 16:12:54.31 ID:Cee+r8jY0.net
今更なにやってんのって感じ
むしろムカつくわ

331 :Anonymous :2021/10/13(水) 16:44:23.67 ID:NawrV0Kt0.net
数ヶ月くらい海外ストア使ってなくて為替見ずに買った俺の頭トランプだった
まぁでも1ドル120円とかの時代もあったからいい方かな

332 :Anonymous :2021/10/13(水) 16:54:26.20 ID:j5vifg/Z0.net
>>331
不動産屋のジジイが為替気にしてないわけないだろ、いい加減にしろ!

333 :Anonymous :2021/10/13(水) 18:36:50.12 ID:3vgXFAD30.net
twitchprimeみたらスコードロンとゴーストランナーきてんじゃん
最近アマプラ切ってたけど速攻で入ったわ
ずっと迷ってたからすげーありがたいwarthogとVRでビュンビュンしちゃお
ハンチョイも見習ってほしい

334 :Anonymous :2021/10/13(水) 19:36:29.07 ID:b4WK/f930.net
スレ間違ってますよ

335 :Anonymous :2021/10/13(水) 21:43:18.78 ID:1i0YPjOr0.net
MSIのRTX3080Tiか3070Ti買うとsteamウォレット6000円分貰えるキャンペーン今月末までだから急いで
うちの3080は対象外だった

336 :Anonymous :2021/10/13(水) 22:15:12.35 ID:lKFV8sbE0.net
アイマス9000円、FIFA22 8700円、鬼滅9900円、B4B 8800円
う〜んどれ買うか迷うな

337 :Anonymous :2021/10/13(水) 22:20:07.74 ID:MEzqyRKJ0.net
全部買ってしまおうぜ
リボ払いならどれだけ使っても毎月一定金額だけ引き落としだからお財布に優しいぞ

338 :Anonymous :2021/10/13(水) 22:37:05.27 ID:X5R2OzkD0.net
カードで締め日翌日に全部買うんや
すると50日は支払いまで稼げるやろ
遊びながら一日700円づつ貯金して支払日を待てばええ計算や
楽なもんやで正味な話

339 :Anonymous :2021/10/13(水) 22:41:12.91 ID:1i0YPjOr0.net
ゲームをリボ払いで買うって、、、
初めて聞いた

340 :Anonymous :2021/10/13(水) 22:56:46.85 ID:m2NfcUW+0.net
こうやって本気で捉えるアホがいるからあんまり冗談は言わないようにな

341 :Anonymous :2021/10/14(木) 08:16:44.00 ID:kSrz0c3F0.net
なにもsteamストアで買うことはない
GMGかHumble Storeあたりならモノによって安いし

アクティビティに○○さんがこのゲームを購入しました!って載せてサムズアップ貰いたいなら話は別だが

B4BはL4DっぽさはあるけどBOTのAIがL4Dよりバカな上に軽微なバグもあるんで急ぎでなければもうちょい待ってもいいかも

342 :Anonymous :2021/10/14(木) 08:35:40.11 ID:47aNatjr0.net
Steamはキーを登録するだけのサイトだから

343 :Anonymous :2021/10/14(木) 09:51:12.57 ID:R1yMZZgf0.net
twitchプライムで貰ったSWスコードロンやゴーストランナー既に持ってた、、、

344 :Anonymous :2021/10/14(木) 12:42:29.46 ID:iKfmBPHc0.net
Sword of the Stars: The Pit 2出るんか
でも3Dになったせいで、前にFPS化したThe Pit: Infinityを思い出してしまうな
射撃周りの作りがいまいちだったし、地面匍ってる様なちっこい敵が多いから狙いづらいし
自キャラがそのまま敵に乗り上げるとかあったし

345 :Anonymous :2021/10/14(木) 19:36:53.45 ID:5eTisAPhd.net
>>341
modは出来んのか?

346 :Anonymous :2021/10/15(金) 13:34:43.82 ID:0LeIX85j0.net
『Back 4 Blood』が本日発売。『Left 4 Dead』シリーズの制作陣が新たに贈るスリリングな協力型ゾンビFPS | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
  https://www.famitsu.com/news/202110/12236954.html
  
  価格:通常版:7,800円(税込8,580円)
  ・デラックス・エディション:10,500円(税込11,550円)
  ・アルティメット・エディション:11,300円(税込12,430円)
  
  8600円からって最近のゲームは高いのう
  そしてL4D2の精神的続編というわけではないのな

347 :Anonymous :2021/10/15(金) 13:59:05.55 ID:6HVX+u+o0.net
アイマス初めてプレーしたがダルすぎてすぐ返品した
こんなんただの苦行だろ

348 :Anonymous :2021/10/15(金) 14:01:17.17 ID:GOm1FL6y0.net
キャラが脱がないカスタムメイドと思えば許せる

349 :Anonymous :2021/10/15(金) 16:04:17.67 ID:JHE2wJkt0.net
https://steamcommunity.com/market/listings/1576090/Revolver81
この神アイテム3000円でこうて3万でおいたら売れて爆笑やわ
またカンスト垢ふえてもうたわ

350 :Anonymous :2021/10/16(土) 10:56:15.61 ID:0Etati/J0.net
https://www.humblebundle.com/software/create-with-visual-impact-software
今年もcorel painterバンドル来たな

351 :Anonymous :2021/10/16(土) 12:00:13.30 ID:bxygF27F0.net
B4B人気だね

352 :Anonymous :2021/10/16(土) 12:12:01.54 ID:+14phqDm0.net
下見たら何気にtheHunter: Call of the WildのDLCバンドルきてるな
コンプリートでUS$15は良いな

353 :Anonymous :2021/10/16(土) 12:17:47.84 ID:k6YxMCSna.net
B4BはgmgでFall XP Pack買った時に付いてる
クーポンとクレジット使って買えって
お婆ちゃんが言っていた

354 :Anonymous :2021/10/16(土) 12:18:50.41 ID:bxygF27F0.net
>>352
本体は持ってるけどDLCも買っといた方が良い?

355 :Anonymous :2021/10/16(土) 12:29:47.89 ID:+14phqDm0.net
>>354
本体も持って無い人向けかな実用的なDLCは3つくらいでTents & Ground Blindsだけでもよし
獲物や道具を増やしたいならお得ではある

356 :Anonymous :2021/10/16(土) 12:48:02.47 ID:W47mrc020.net
theHunterはsteamだと本体持ってるとコンプ版買えない罠があるからバンドルありがたいわ

357 :Anonymous :2021/10/16(土) 12:48:46.68 ID:usDu4Yvx0.net
うるせーー!!!(ブッ)

358 :Anonymous :2021/10/16(土) 13:19:25.53 ID:wK4qfPLZ0.net
ハンター全部入り買ったわ

359 :Anonymous :2021/10/16(土) 13:19:27.52 ID:bxygF27F0.net
ありがとう
買っとくかな
それとハロウィンセールは今月末から?

360 :Anonymous :2021/10/16(土) 13:53:43.88 ID:bxygF27F0.net
TheDayBefore来年6月に延期かぁ
年内って言われてたから楽しみにしてたのに

361 :Anonymous :2021/10/16(土) 21:44:14.46 ID:lp8Se4yG0.net
今日それ知ってPV観たけど来年6月発売て見て延期しそうだなと思ったけど延期した後だったのね
今年と来年はゾンビゲーに困らなそうだ

362 :Anonymous :2021/10/16(土) 22:05:49.70 ID:MzQhk99v0.net
>>350
絵が描けないので写真の上にちょっとブラシで遊ぶ程度で終わっちゃうんだけど毎回買うかどうかめっちゃ悩む…

363 :Anonymous :2021/10/16(土) 22:34:28.98 ID:PHUzz0yC0.net
theHunter、面白そうだなと思って購入してインスコ
早速プレイしてマップ開いたら突然画面がブラックアウトしてPCが起動不可になった・・・
PCからはプッププップ・・・と聞いた事無いBeep音が鳴り続いてるし・・・

こええええええ!!PCがHuntingされちまった・・・。

364 :Anonymous :2021/10/16(土) 22:38:57.68 ID:UmNv8qbU0.net
あのゲームはGPUフルロードするから気をつけろよ

365 :Anonymous :2021/10/17(日) 01:51:46.16 ID:Taf33D+60.net
TROVEっていうマイクラ風ゲームが出た当初
プレイ3日目あたりでマップ回ってたら突然ブルスク出てPCおかしくなって以来やってないわ
PC破壊しに来るゲームは洒落にならん

366 :Anonymous :2021/10/17(日) 09:06:07.83 ID:qiVMg8E/a.net
>>365
それTROVEやなくてTROUBLEや!

367 :Anonymous :2021/10/17(日) 09:33:44.54 ID:x0ZReCKa0.net
>>362
俺もインストールしてほとんど使わないけど毎回買っちゃう

368 :Anonymous :2021/10/17(日) 13:35:31.03 ID:vMpVkZjt0.net
 https://www.epicgames.com/store/ja/news/connect-and-save-subscribe-to-epic-games-emails-and-get-a-10-dollar-epic-coupon
  
  割引を最大限・最小限活用したい場合は、10月18日にハロウィンセールが始まります。
  今年は、『World War Z: Aftermath』、『Wolfenstein』、『Maneater』、その他多数の恐ろしく素晴らしいオファーをご用意しています!
  
  ああ、もうハロウィンの季節か

369 :Anonymous :2021/10/17(日) 14:17:28.85 ID:/bgyFeQ40.net
ゾンビ ナチス サメってどういうことだよ
なんとなく怖い存在ならなんでもいいんか

370 :Anonymous :2021/10/17(日) 15:27:55.72 ID:qhB2qduM0.net
イタズラダチョウもある意味ホラーだからセール対象になってくれ…!

371 :Anonymous :2021/10/17(日) 20:44:43.03 ID:E0gd7jS0x.net
恐怖のいたずらガチョウがやってきた

372 :Anonymous :2021/10/17(日) 23:00:20.49 ID:U2QKrrc60.net
ハロウィンイベントやってるゲームもセールしたりするし

373 :Anonymous :2021/10/18(月) 10:09:46.84 ID:D0z1JJQI0.net
metro exodus クリアした
面白かった

374 :Anonymous :2021/10/18(月) 11:54:49.35 ID:D0z1JJQI0.net
バイオ4はVR版以外でも来るのかな

375 :Anonymous :2021/10/18(月) 12:07:18.64 ID:KVEpHGww0.net
オンラインゲームで知り合い交際中の女性を殺害 放火した火災で死亡の男を書類送検
https://news.yahoo.co.jp/articles/d07a1677b45fe7922780c4fbc4f65bec7c883c04
おまえらさあ

376 :Anonymous :2021/10/18(月) 12:26:04.27 ID:37+yj015a.net
フレンドすらいないのに交際中の女性なんかいるわけないだろ

377 :Anonymous :2021/10/18(月) 12:30:08.28 ID:ZmiKlTB60.net
雑談は荒らしスレでやれ

378 :Anonymous :2021/10/18(月) 15:15:45.18 ID:xSBxw5Bs0.net
昔チョンゲーで知り合った年上の女の人と何回か会ってHまでした

379 :Anonymous :2021/10/19(火) 14:41:00.83 ID:c9a7oJxE0.net
誰か知ってたら教えてほしいんだけども、シムシティみたいなシムゲーで「自分が長(神だったかも?)で奴隷を使役して町を大きくする」ゲームのタイトル知りませんか?
昔セールやってるか、記事見て買いたかったんだけどタイトルが思いだせなくて、ワードで検索してもKENSIしか出てこないんだ

380 :Anonymous :2021/10/19(火) 15:20:57.14 ID:0xCXZYoJ0.net
From Dust?

381 :Anonymous :2021/10/19(火) 15:31:24.52 ID:tLKPSe4p0.net
"Populous"か"the Rome"かと思ったけど
よく見たらどっちもsteamで売ってなかった

382 :Anonymous :2021/10/19(火) 15:38:00.75 ID:IKVqHDnu0.net
https://store.steampowered.com/app/319560/Reprisal_Universe/
https://store.steampowered.com/app/352720/The_Universim/

ポピュラスっぽいといえばこの辺か?
universimの方はいつ完成するんだって感じ

383 :Anonymous :2021/10/19(火) 18:08:46.31 ID:b5T/hHw50.net
ピーター モリニュー繋がりでGodusは似てるようだけどちょっと違うかな?

384 :Anonymous :2021/10/19(火) 19:09:48.90 ID:GiQBtx760.net
>>379
アクトレイザー

385 :Anonymous :2021/10/19(火) 22:00:22.75 ID:N2envZzn0.net
BanishedとかNorthgardはまた別か

386 :Anonymous :2021/10/20(水) 05:24:54.02 ID:PgOf6+wNa.net
paypay銀行のデビットカードはhumbleは何やってもダメになったんだな
直でもpaypal通しでもダメ
ハンチョイはVプリカとかで買えるのかな?
Vプリカ使ってるやつとかいる?

387 :Anonymous :2021/10/20(水) 06:27:36.17 ID:PgOf6+wNa.net
vプリカ+paypalでも月額決済は無理みたいだな
ハンチョイ決済方法がなくなって詰んだわ

388 :Anonymous :2021/10/20(水) 06:36:17.91 ID:cdNMtu2b0.net
paypal弾いて何がしたいんだ
もう店じまいか

389 :Anonymous :2021/10/20(水) 06:41:23.89 ID:cLEjW/+D0.net
>>386
他のデビットカードは試したのか?
まぁクレカ使えばいいんだろうけど

オレは毎回WebMoney使ってウォレット残高チャージしてる

390 :Anonymous :2021/10/20(水) 09:04:43.86 ID:P54wg+68a.net
クレカ持てる香具師がデビッドカード使わんだろ

391 :Anonymous :2021/10/20(水) 09:23:41.22 ID:JFnnmZb10.net
>>388
ワイのPayPalは弾かれてない

392 :Anonymous :2021/10/20(水) 09:29:12.36 ID:JFnnmZb10.net
Paypal+デビットカードやVプリカ使って複垢してハンチョ購入してた売人が規制されただけ

393 :Anonymous :2021/10/20(水) 09:38:27.22 ID:z9VIeeqH0.net
こういうやつに限って自分が規制されたら泣きわめくんよ
どういう根拠ではじいてるかわからんしたまたま通ってるだけかもしれんだろ

394 :Anonymous :2021/10/20(水) 10:24:29.48 ID:PgOf6+wNa.net
いやpaypalじゃなくてpaypay銀行がhumbleを弾いてるだけだぞ
steam安売りセールスレの>>178-でも話題になってた

395 :Anonymous :2021/10/20(水) 10:49:15.39 ID:IG7R5hKo0.net
paypay銀行って名前ダサすぎてほんとウケる

396 :Anonymous :2021/10/20(水) 10:58:13.70 ID:JFnnmZb10.net
なんだよペイペイ銀行ってw
そんな銀行使うなよw

397 :Anonymous :2021/10/20(水) 11:33:56.31 ID:AYV6a7Je0.net
PaypayとPaypalほんと目が滑る

398 :Anonymous :2021/10/20(水) 11:49:13.50 ID:PS+TWfX80.net
ハンターって面白いの?

399 :Anonymous :2021/10/20(水) 12:48:27.21 ID:UNCUqaC00.net
>>394 元スレ見てきたけどpaypay銀行が使えなくなると詰むってどういうことだよ
誰でも作れるデビットカードなんて山程あるだろうに

400 :Anonymous :2021/10/20(水) 13:22:05.50 ID:1Gicb5kZd.net
それ以上はやめたれ

401 :Anonymous :2021/10/20(水) 14:35:04.58 ID:Dq1IROZX0.net
payday2がシリーズ10周年記念で80%オフの219円だけど99円常連なのに値引きショボいな
昔無料でもバラまいてたし

402 :Anonymous :2021/10/20(水) 15:36:51.96 ID:wLdNI6Ct0.net
>>379 です、レス遅くなって申し訳ない。みんな探してくれてありがとう、半年くらい前に見た記事だったからもしかしたら色んなゲームの記憶がまざってるかもしれない
これだ!!ってのはなかったけども紹介してもらったやつ全部面白そうだったのでウィッシュリストいれさせてもらいました!

403 :Anonymous :2021/10/21(木) 01:48:53.52 ID:HZDRY0y40.net
black & whiteっぽいな やったことないけど

404 :Anonymous :2021/10/21(木) 03:38:00.62 ID:RwvrZRx80.net
ハンブル4本しか表示されていないけど実際は7本のバンドル
3本はおま国

Mortal Kombat XL
Injustice 2 Legendary Edition
Power Rangers: Battle for the Grid

この3本がおま国

405 :Anonymous :2021/10/21(木) 03:40:24.37 ID:RwvrZRx80.net
しかも1つクーポンなので、実際は3本だけで12ドル

406 :Anonymous :2021/10/21(木) 05:19:59.35 ID:lzM/+NDcM.net
ソウルキャリバー入ってんのかと思ったらシーズンパスかとと思ってよく見てみたらそのクーポンとかなめ腐ってるわww

407 :Anonymous :2021/10/21(木) 08:56:41.27 ID:OpgOSXM3a.net
Mortal Kombat XL
Injustice 2 Legendary Edition
これは持ってるし
Killer Instinctだけ欲しいなあと思ったら
持ってた

408 :Anonymous :2021/10/21(木) 11:38:42.40 ID:ADxgW9Db0.net
モーコンXLとインジャスティス2は神ゲーなんだよなぁ
勿体ない

409 :Anonymous :2021/10/21(木) 12:23:51.73 ID:RL726zP20.net
過去のハンブルチョイスで、実際にチョイスだった時に購読した人がいるならキー確認してみて
当時10選択だった月で12全部選択できるようになってた

Library→Keys & Entitlements→Hide redeemed keysにチェック

410 :Anonymous :2021/10/21(木) 12:31:28.42 ID:hzl2ixp30.net
>>409
まじで選べたありがとう

411 :Anonymous :2021/10/21(木) 12:47:38.55 ID:ticwguKj0.net
>>408
どっちもワーナーか

412 :Anonymous :2021/10/21(木) 13:56:30.71 ID:YOhuJQoF0.net
ワーナーはXBOXでもBATMANシリーズがおま国になってんだよなぁ

413 :Anonymous :2021/10/21(木) 14:25:20.75 ID:lvs/jVo8M.net
>>404
bundleお知らせメールからウッキウキで見に行ったら…クソが

414 :Anonymous :2021/10/21(木) 14:43:15.65 ID:rKdJqE7p0.net
>>409
サンクス、どっかにアナウンスでてた?

415 :Anonymous :2021/10/21(木) 15:10:11.80 ID:+E74ui6A0.net
>>409
助かる、いっぱいあったわw

416 :Anonymous :2021/10/21(木) 15:12:54.61 ID:+E74ui6A0.net
2019年12月の10個しかゲームないのにあと2つ選ぶようになってるけどおま国でもあったかな

417 :Anonymous :2021/10/21(木) 16:48:11.83 ID:RwvrZRx80.net
>>409
ありがとおおおお
優柔不断で選べなくてそのままだったのが全部選べるから登録できるようになりました

418 :Anonymous :2021/10/21(木) 16:54:44.15 ID:RwvrZRx80.net
HUMBLE CHOICE JULY 2020 の「BATTLESTAR GALACTICA DEADLOCK」
別のバンドルで持っていたんだけど、登録したらDLCが4つ増えました
登録履歴には「Battlestar Galactica Deadlock Bundle」ってなってたけど、
ハンブルにはどこにもバンドルだって書いてなかったので、
既に持ってると思って放置してた人は登録してみるといいかも

419 :Anonymous :2021/10/21(木) 16:55:57.83 ID:RwvrZRx80.net
>>416
自分の記憶だと、チョイスになって最初のバンドルは元から10個だったと思います

420 :Anonymous :2021/10/21(木) 17:36:25.30 ID:+E74ui6A0.net
>>419
そうだったかも

スト5は期限切れになってた

421 :Anonymous :2021/10/21(木) 18:57:38.64 ID:c5KJA4Ok0.net
月ハン被りで有効化してないキーはとりあえず取得して表示しておかないと数量なくなれば消える可能性あるってこと?

422 :Anonymous :2021/10/21(木) 19:33:23.81 ID:rKdJqE7p0.net
ハンチョイの選択権追加の件
Redditだとバグかもキー取り消されるかもねってな感じだな

423 :Anonymous :2021/10/21(木) 21:57:53.29 ID:ADxgW9Db0.net
新バイオもセール来たのね
そろそろ買っとくかな

424 :Anonymous :2021/10/21(木) 22:24:10.51 ID:pHuQUnUr0.net
チョイスの残り3個に欲しいものなんて残ってないしなぁ・・・

425 :Anonymous :2021/10/22(金) 07:39:37.26 ID:GQTenfU10.net
チョイス修正されたらしい
key取り消しは無し

426 :Anonymous :2021/10/22(金) 09:42:31.55 ID:nAwFvgzM0.net
The Dark Picturesの新作今日だったのか
買わないと

427 :Anonymous :2021/10/22(金) 10:01:44.74 ID:EWfHn8RZ0.net
チョイス貰っといたが残してたのはまずやらないのばっかだったな

428 :Anonymous :2021/10/22(金) 14:45:01.41 ID:wCGqG2RL0.net
チョイス、もう選べなくなってるね
取り消し無しならラッキーかな

429 :Anonymous :2021/10/22(金) 21:15:41.83 ID:itI3fBhr0.net
チョイスまだ存続できるのかね?
即パス、$2引きでどう?
クソゲー集めて無理だろ回答してパス
3ヶ月$6引きでどうよ?のメールが毎週来る
そうじゃなくて個人値引きやめて品質高めてほしい

430 :Anonymous :2021/10/24(日) 11:56:48.78 ID:8OaJfJY50.net
何気に久しぶりにDesuraのサイト開いてみたらブラウザゲーサイトになってるな

431 :Anonymous :2021/10/24(日) 12:04:21.78 ID:5sPBjkKy0.net
俺のキー1000本以上飲み込んだまま消滅したデスラを許さない

432 :Anonymous :2021/10/24(日) 15:15:20.05 ID:EXKLcfzw0.net
desuraて1000本もキー手に入れる機会あったか?
まぁ猶予もあったんだから全部ダウンロードしとけばよかったのに

433 :Anonymous :2021/10/24(日) 15:23:33.19 ID:SqlsDDn70.net
playismで買ったしょぼい国内同人ゲーのキーとかも何本か消えたのか

434 :Anonymous :2021/10/24(日) 16:20:39.80 ID:/dudLUKXa.net
>>432
昔はバンドル買うとだいたいスチキー+デスラキー両方もらえたからね

435 :Anonymous :2021/10/24(日) 22:39:12.41 ID:iHt4slEO0.net
個人的にはDesuraよりDIG消滅の方が堪えた

436 :Anonymous :2021/10/25(月) 09:03:30.10 ID:aduyU/xh0.net
中国の外貨集金ゲーが凄まじいな
バカジャップが一生懸命中華支えてるぞ

437 :Anonymous :2021/10/25(月) 11:52:57.84 ID:8DhKkVZ80.net
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211021-179800/
中国、許せない

438 :Anonymous :2021/10/25(月) 12:05:42.00 ID:+RG6P2fVd.net
国で一括りにするバカ

439 :Anonymous :2021/10/25(月) 12:12:56.86 ID:kHRFpRl4r.net
あんなデカイ国を日本だけで支えられるわけないじゃん

440 :Anonymous :2021/10/25(月) 15:34:12.15 ID:o+b/VCm20.net
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211023-180040/
中国、許された

441 :Anonymous :2021/10/26(火) 01:33:07.78 ID:4ruUI5MF0.net
カイロくん往復ビンタされなければいいな

442 :Anonymous :2021/10/26(火) 16:15:54.21 ID:g9HfX9Jo0.net
ハロウィンセール28日か〜何買おうかな

443 :Anonymous :2021/10/27(水) 04:17:07.06 ID:ODNTJppA0.net
底はほとんど変化しないから何も期待できない

444 :Anonymous :2021/10/27(水) 04:32:48.09 ID:drQeKTALM.net
ここ数年殆どセールで値段かわらなくなって面白く無いよなぁ。
フラッシュセールがなつかしいわ

445 :Anonymous :2021/10/27(水) 07:30:24.22 ID:zZNUEeZR0.net
すごろくしてえ…

446 :Anonymous :2021/10/27(水) 12:58:20.91 ID:5AOmL5t8a.net
一人で桃鉄やろうぜ!99年でなぁ!!

447 :Anonymous :2021/10/27(水) 13:57:05.13 ID:dA1+ejaKr.net
GMGは新作が安いし今じゃバンドルサイトが当たり前になってきてるからな
steamで買うなら外部サイトで買うと日本語が入ってないタイトルくらいか

448 :Anonymous :2021/10/27(水) 15:25:34.49 ID:zSXQvZJZ0.net
欲しいのいくつかあるからハロウィンセールで買う

449 :Anonymous :2021/10/27(水) 17:58:01.84 ID:oNlxlWF40.net
This land is my landのスレってないのね

450 :Anonymous :2021/10/28(木) 08:45:14.88 ID:Jt96MNJi0.net
スパロボ高杉噴いたw
国内本体と海外アルティメットがほぼ同額とはコレ如何に
ここまで酷ぇおま値はそうはないwどんだけ反日なんだよw

451 :Anonymous :2021/10/28(木) 09:22:18.23 ID:U4oMr1jy0.net
ハンブルソニックバンドル

452 :Anonymous :2021/10/28(木) 09:35:42.84 ID:MWx7yCc+0.net
スパロボとかつべで戦闘アニメみりゃ十分

453 :Anonymous :2021/10/28(木) 10:57:14.90 ID:ew2d1oIc0.net
バンナムのくそおま値見ちゃうと海外と同じ値段で売ってるコーテクがめちゃくちゃ優良に見えてきて困るな

454 :Anonymous :2021/10/28(木) 11:31:13.07 ID:JYhZbkDI0.net
スパロボ30はリージョンロック無いからからsteam以外で買えばいいよ

455 :Anonymous :2021/10/28(木) 12:23:45.56 ID:Mfk+Pda8r.net
なかったか?
steamDBのクロスリージョン見たがよくわからんかった

456 :Anonymous :2021/10/28(木) 12:31:06.84 ID:O58RrGWk0.net
和ゲースレにアクチ通った報告がある

457 :Anonymous :2021/10/28(木) 12:41:37.55 ID:Ep2gu1GJ0.net
Warhammer 40,000 Mechanicus日本語化されるのか
KalypsoJapan頑張ってるな

458 :Anonymous :2021/10/28(木) 12:58:37.13 ID:S+e+OGdI0.net
287457 だけ詳細不明だけどGPでリージョンロックの記載ないのはまず大丈夫だしもしダメでもすぐに返金に応じるから心配せずとも良い

459 :Anonymous :2021/10/28(木) 17:56:14.70 ID:Mfk+Pda8r.net
返品して買い直すかとおもったが予約特典とかどうなるんだそれ

460 :Anonymous :2021/10/28(木) 18:24:23.53 ID:Mfk+Pda8r.net
予約特典はDLC扱いか
買い直すと駄目くさいな
galaちゃんで買っとけばよかった

461 :Anonymous :2021/10/28(木) 20:07:46.64 ID:blp+rTxJ0.net
明日のセール前にいろいろ買ってしまった、、、

462 :Anonymous :2021/10/28(木) 21:14:35.33 ID:OWMQ1fd80.net
なぜかセール前の方が欲しくなる現象ある

463 :Anonymous :2021/10/28(木) 21:16:19.65 ID:s81OKOS70.net
セール中は売れるやろって割引率下げる悪徳パブリッシャーもおるからな

464 :Anonymous :2021/10/29(金) 07:08:33.54 ID:XHcAWRfg0.net
-30%以上のhistorical lowを表示100で検索かけたら2ページしか無かった

465 :Anonymous :2021/10/29(金) 20:06:05.88 ID:c+izx+Pu0.net
どうせまたkilling floorとか安くなってるだけなんだろ

466 :Anonymous :2021/10/29(金) 21:02:23.70 ID:Q+DiPMzD0.net
ハロウィンセール(10月28日〜11月1日)
オータムセール(11月24日〜11月30日)
ウィンターセール (12月22日〜2022年1月5日)

467 :Anonymous :2021/10/29(金) 21:20:41.75 ID:Vfrl9l5e0.net
>>466
日本時間だと+1日しないと!

468 :Anonymous :2021/10/29(金) 21:29:39.55 ID:McLXcIeN0.net
F1 2021もう-65%か
買う

469 :Anonymous :2021/10/29(金) 22:52:04.54 ID:Hn/2ba270.net
普通に−35%でした
たっかあああ

470 :Anonymous :2021/10/29(金) 23:49:08.52 ID:R30qmUho0.net
旧作持ってる人は追加で割引になってる
オーバークックと同じ

471 :Anonymous :2021/10/30(土) 05:37:44.00 ID:7LkAC++ha.net
Rambo The Video Gameの日本語化に成功した
買ってよかった

472 :Anonymous :2021/10/30(土) 08:29:32.44 ID:JNnWdoJb0.net
https://www.fanatical.com/en/bundle/indie-legends-bundle-xii
Virgo Versus The Zodiacが気になるけど他は持ってたりいらなかったり…

473 :Anonymous :2021/10/30(土) 09:05:20.67 ID:YYtzYlf50.net
俺もRambo The Video Gameの日本語化に成功した
割ってよかった

474 :Anonymous :2021/10/30(土) 13:37:14.15 ID:LOArQ54n0.net
FF15とかいうホモゲーなんとかしてくれ

475 :Anonymous :2021/10/30(土) 14:25:33.00 ID:pRS4/ohra.net
ほんとは好きなくせに

476 :Anonymous :2021/10/30(土) 14:27:39.21 ID:xOcWfnfy0.net
女の考えるホモ感が受け付けねえ

477 :Anonymous :2021/10/30(土) 14:37:25.26 ID:64LSLJKs0.net
>>472
Virgo Versus The Zodiac以外全部持ってた

478 :Anonymous :2021/10/30(土) 14:51:59.19 ID:LOArQ54n0.net
ff15にmod入れたらチ●コの長さ変えれるんだろ
晩飯は男体盛りでホモダチで舐め合うんだろ
サイアクだなッッ!!

479 :Anonymous :2021/10/30(土) 16:28:38.27 ID:KSOe6AHI0.net
デスストランディングもことあるごとに男の半裸出してきて
ホモ向けっぽかったな

480 :Anonymous :2021/10/30(土) 19:27:37.69 ID:ca1gzOfF0.net
ダウソ重すぎん?

481 :Anonymous :2021/10/30(土) 19:29:11.91 ID:pHOqNVut0.net
>>480
ダウソ先の鯖変えてみた?

482 :Anonymous :2021/10/31(日) 00:33:21.85 ID:FPuPRDfx0.net
マジでダウンロード遅くね?
一応名古屋とか中国にしても見たけど軒並み1MB行かないレベル

483 :Anonymous :2021/10/31(日) 00:35:09.86 ID:FPuPRDfx0.net
って書いた瞬間いつも通りに戻りました
ありがとうございました

484 :Anonymous :2021/10/31(日) 02:07:26.90 ID:vvDM4QQr0.net
いえいえ

485 :Anonymous :2021/10/31(日) 02:35:47.94 ID:8EutCuFK0.net
いいってことよ

486 :Anonymous :2021/10/31(日) 05:16:21.70 ID:0fZbn5gZ0.net
またこいよ!

487 :Anonymous :2021/11/01(月) 18:38:58.61 ID:f9a4RZmp0.net
Prime Gaming全部持ってた

488 :Anonymous :2021/11/01(月) 22:14:52.01 ID:+kXBN3yTa.net
ハロセ何買えばいいんだ

489 :Anonymous :2021/11/01(月) 22:41:23.25 ID:VhEtAZJq0.net
今月終わりにはオタセ
来月にはホリセがあるから焦らずともよか

490 :Anonymous :2021/11/01(月) 22:54:31.34 ID:9f/1zTqE0.net
\69 LEWD APOCALYPSE
バイオハザードをインスパイアした横視点エロガンシューティング

491 :Anonymous :2021/11/02(火) 16:24:05.08 ID:0hTXHfl00.net
XBOXまた3ヶ月100円のやってるから加入した
因みに前回は何もプレイしないまま解約した

492 :Anonymous :2021/11/02(火) 19:01:43.97 ID:fvbY04XO0.net
リストに並んでないと気が済まないからゲーパスは全く興味がない

493 :Anonymous :2021/11/02(火) 19:09:48.10 ID:ZqBTtlnR0.net
それはわかる
ガラクタだって言う人もいるけど所有感は大事

494 :Anonymous :2021/11/02(火) 19:55:37.64 ID:fvbY04XO0.net
steam版のプリロード時、利用規制が英語しか選べなかったのはうちだけ?
日本語あるよね?

495 :Anonymous :2021/11/02(火) 19:55:56.68 ID:fvbY04XO0.net
誤爆った

496 :Anonymous :2021/11/03(水) 03:49:18.96 ID:RWXXWt730.net
家修理とBPMとダブルウィングに免じて今月はパスしないでおこうかな

497 :Anonymous :2021/11/03(水) 07:29:50.11 ID:eWvbmqWv0.net
もうハンチョイはダメかもしれんな

498 :Anonymous :2021/11/03(水) 07:34:13.19 ID:VjcyoRVk0.net
House Flipperはあまり期待しすぎると良くない
あれはゴキブリ退治するゲームだわ(苦手なヒト用に代替テクスチャあり)部屋の改装は自由度低い

499 :Anonymous :2021/11/03(水) 08:34:46.02 ID:QGJrFTNga.net
寒冷地に住んでるからゴキブリって見たことない

500 :Anonymous :2021/11/03(水) 09:16:06.25 ID:yt6QFtOX0.net
FH5プリロード完了
5日楽しみ

501 :Anonymous :2021/11/03(水) 10:14:28.57 ID:rUJdEFPD0.net
俺も寒冷地だけどヤマトの仕分けバイトやってたときに荷物に紛れ込んでたGなら見たことある

502 :Anonymous :2021/11/03(水) 10:20:34.48 ID:h/VLanjn0.net
House Flipperはクソ高いDLC買わせようってのがムカツクんで買わない

503 :Anonymous :2021/11/03(水) 10:38:04.15 ID:JqD4Wdqb0.net
以前いってた西濃運輸の倉庫真冬にオニヤンマが干からびてるのはみた
すっげでかくてプレミアム感が凄かった
誰も触らずしばらく置いてあったよ

504 :Anonymous :2021/11/03(水) 11:16:31.28 ID:y5xoRvD7a.net
大昔にいたでかいトンボはロマンがあるよね
あれ見るとワクワクするわ

505 :Anonymous :2021/11/03(水) 11:35:30.96 ID:HbiGTZ1/0.net
おるかー!?

506 :Anonymous :2021/11/03(水) 15:25:36.50 ID:RjcUvJ7o0.net
今月のチョイスは小粒ながらなかなかいいのがそろってるな

507 :Anonymous :2021/11/03(水) 17:29:56.01 ID:vkN4xcsf0.net
マジかよ
迷わずポーズしちゃった

508 :Anonymous :2021/11/03(水) 18:00:56.48 ID:ji0POHZs0.net
チョイス発表された後のTwitterのコメント見るのが楽しみになってきてるわ

509 :Anonymous :2021/11/04(木) 02:30:41.14 ID:lqWQ+9zF0.net
アマプラまたそこそこいいの来てるな
エピックやら指弁当のゲーム増えてきてるしギャラクシーで整理するかなー・・・

510 :Anonymous :2021/11/04(木) 18:10:59.19 ID:7rTniSnS0.net
https://youtube.com/watch?v=JldMvQMO_5U
本日23時からエルデンリングのプレイ映像

511 :Anonymous :2021/11/04(木) 18:46:13.46 ID:2mSNeRBEa.net
延期されたゲームなんてクソに決まってるだろって思ってたらアイマスが意外に良作だった
だからエルデンにも期待している

512 :Anonymous :2021/11/04(木) 18:52:36.26 ID:f55WgqYb0.net
明日からFH5遊べるのか
楽しみ

513 :Anonymous :2021/11/04(木) 20:44:55.84 ID:2DbJxLne0.net
>>510
有能

514 :Anonymous :2021/11/04(木) 21:34:26.52 ID:lRoqYje70.net
無能で開発が遅れたわけじゃなくて期待値高める延期だからな
普通は延期されたら不満の声だけど自分からこのゲームの期待度上げて延期したエルデンがクソになるわけないだろいい加減にしろ

515 :Anonymous :2021/11/04(木) 22:00:42.08 ID:t10aVJtL0.net
ハンチョイものすごく微妙でモニョる
欲しいのがTimelieくらいしかない

516 :Anonymous :2021/11/05(金) 01:34:21.47 ID:wQshCUTl0.net
タイムライはいったかーこれだけ被った
DUE PROCESS推してるのか発売前からプレイヤー人口は死んでるな

517 :Anonymous :2021/11/05(金) 18:04:55.61 ID:lL5UwhKq0.net
ウィッシュリストタヒんでる?

518 :Anonymous :2021/11/05(金) 18:18:40.65 ID:ZwyPqvL50.net
今治ったよ

519 :Anonymous :2021/11/06(土) 12:22:16.04 ID:mvUpCnZW0.net
というかハンブルやたら急ピッチでバンドルを出してくるな

520 :Anonymous :2021/11/06(土) 12:42:30.24 ID:GHMgy7t60.net
>>519
線香花火は消える直前に激しく輝くという

521 :Anonymous :2021/11/06(土) 17:25:24.78 ID:xLnt4jgf0.net
でも最近のハンブルは中身が無いよね
以前バンドルで出しただろっていうのばかり
ファナの方が楽しみになってきてる

522 :Anonymous :2021/11/06(土) 19:00:15.93 ID:TnZ6XpID0.net
まあファナもファナで良いのはキラーバンドルだけなんだけどね

523 :Anonymous :2021/11/06(土) 20:11:54.19 ID:55hcvEB/0.net
他はキルされたんやろなあ

524 :Anonymous :2021/11/06(土) 21:37:30.95 ID:y+/1hyjL0.net
今までsteamブラウザのライブラリのアイコンをドラッグして外部ブラウザにドロップできてたけどできなくなった?

525 :Anonymous :2021/11/06(土) 21:42:58.10 ID:55hcvEB/0.net
firefoxとedgeで見てみたけどできてるぞ
「ストアページ」って書いてあるとこはできなくなってるわりと前からだけど

526 :Anonymous :2021/11/06(土) 22:07:26.77 ID:mvUpCnZW0.net
Superliminalにマルチ追加って・・これなんだこれ
シングルプレイ時は、まんまPCキャラはポーンを移動させていましたって感じを客観視できるからチープにみえるな

527 :Anonymous :2021/11/06(土) 22:31:10.36 ID:h+aXekta0.net
>>524-525
すげーこんなん出来たんか

528 :Anonymous :2021/11/06(土) 22:47:50.94 ID:IQ5A1kDP0.net
>>524
>>525

なんやこの神機能
今まで自分が持ってるゲーム紹介するのに、いちいちストア開いてURLコピーしてた自分はなんだったのか
DemonsTier: https://store.steampowered.com/app/698590
2chブラウザにドラッグするだけでURLに加えてゲームタイトルまで入れてくれるじゃないか
人生のQOLが5割くらい上がったわ

529 :Anonymous :2021/11/06(土) 23:52:19.33 ID:xLnt4jgf0.net
うお、俺も知らなかったわ
上の人と同じで毎回ストアページ開いてurlコピーしてた

530 :Anonymous :2021/11/07(日) 01:19:12.67 ID:OokVGkpe0.net
>>525
何か悪さしてたのか再起動したら復活した
さんくす

531 :Anonymous :2021/11/07(日) 11:43:25.02 ID:976zNIJv0.net
この機能は便利だな
同じく知らなかったわ

532 :Anonymous :2021/11/07(日) 12:27:25.07 ID:3OvxhetP0.net
知らんかったわ
神か

533 :Anonymous :2021/11/07(日) 12:30:50.90 ID:gp39g2sp0.net
>>525
Chromeでは出来ないの?

534 :Anonymous :2021/11/07(日) 12:32:40.96 ID:YAQ8/UROa.net
>>519
ビッチバンドルかと思って心が動いた

535 :Anonymous :2021/11/07(日) 14:15:31.80 ID:gp39g2sp0.net
ハンブルのバンドル全部結構いいんだよな
買うか迷うわ
SONIC 30TH ANNIVERSARY BUNDLE
SURVIVE OR DIE BUNDLE
ADRENALINE RUSH BUNDLE

536 :Anonymous :2021/11/07(日) 14:16:25.64 ID:DrS7jsjRa.net
全部買い

537 :Anonymous :2021/11/07(日) 14:35:39.24 ID:wuVOSQou0.net
バンドルに来ても買わないんだったらもう無料待つしかないぞ

538 :Anonymous :2021/11/07(日) 14:39:50.05 ID:n5oipT9r0.net
バンドル買う前にゲーム一本終わらすというマイルールを作ってから
とりあえず確保しておくかという無駄買いが0になった
後で割高な単品を買う事になったとしてもトータルでは圧倒的に得

539 :Anonymous :2021/11/08(月) 18:56:40.07 ID:p4zPVs470.net
フォルツァホライゾン5面白いね
グラフィックめっちゃ綺麗

540 :Anonymous :2021/11/09(火) 15:49:12.95 ID:gMB+MAIU0.net
トップバナーのサッカーゲームの彼は寿司の握り方のレクチャーでもしてるの?

541 :Anonymous :2021/11/09(火) 16:06:11.63 ID:KF+f6jnF0.net
2おっさんが同じ表情なのがジワるな

542 :Anonymous :2021/11/09(火) 23:15:31.42 ID:wzIAb0Qc0.net
KIM

543 :Anonymous :2021/11/10(水) 22:53:08.81 ID:CPBRDpTh0.net
フォルツァ5クラッシュ祭りじゃん
安定の無さは4の時から変わらないな

544 :Anonymous :2021/11/10(水) 22:56:12.69 ID:/S3CN7UI0.net
へ―そんなに運転難しいんだ

545 :Anonymous :2021/11/11(木) 08:01:11.39 ID:feaeJzBUM.net
Beholder, KEO, SteamWorld Dig 2 3本ストアで貰っとけよ

546 :Anonymous :2021/11/11(木) 08:06:24.75 ID:XdaEOHRG0.net
SteamWorld Dig 2貰ったサンクス
アクセスをリクエストはなんか怖いんやけど

547 :Anonymous :2021/11/11(木) 08:07:28.93 ID:1XcHEds0a.net
keoはもう貰えないけどな

548 :Anonymous :2021/11/11(木) 09:20:33.14 ID:xe/98Jbb0.net
BF2042プリロード来てるね
steam版の先行アクセスは明日の何時からやろ?

549 :Anonymous :2021/11/11(木) 11:11:26.50 ID:M+eomjpQ0.net
FIFAはいつも1日遅れだから同じかもね

550 :Anonymous :2021/11/11(木) 21:30:13.38 ID:n8EVDizF0.net
BF2042ってソロキャンペーンないんだろ

551 :Anonymous :2021/11/11(木) 21:41:56.60 ID:uoIrZQa60.net
BFの先行アクセスは明日の17時らしい
オリジンもスチームも同じ

552 :Anonymous :2021/11/11(木) 22:33:16.67 ID:ixXPN2dn0.net
シングル作っても割に合わんて言ってたからな

553 :Anonymous :2021/11/12(金) 00:38:58.05 ID:7N/CKWxY0.net
FPSはマルチ嫌い
シングルキャンペーン好き

554 :Anonymous :2021/11/12(金) 00:44:12.07 ID:Bvw/CfuS0.net
バトルフィールド楽しそうだけど14000円とかアホみたいに高いわ

555 :Anonymous :2021/11/12(金) 03:08:23.53 ID:DHiLYDpI0.net
ゲームもスタグフレーションかな?
ロシアとかは相応に値段安いけど、日本人がいくら貧乏になっても日本のパブが安く売ってくれるとは思えねえな

556 :Anonymous :2021/11/12(金) 14:02:39.78 ID:opeZqBUJ0.net
なんで今更スカイリムがランキングに?と思ったら追加コンテンツが来たのか
こんなん出るの全然知らなんだ

557 :Anonymous :2021/11/12(金) 15:28:46.06 ID:FHlSQu9p0.net
でも日本語版は正式対応じゃないっていう

558 :Anonymous :2021/11/12(金) 15:30:58.19 ID:OsZzk2Owx.net
modから別ゲーとして独立したってやつだっけ
スカイリム界隈はややこしいわ

559 :Anonymous :2021/11/12(金) 17:37:43.17 ID:P161mhQq0.net
?cc=usかまして、おま値なクソパブリッシャだったら買わない
買ってほしくないわけだから誰も損しない

560 :Anonymous :2021/11/12(金) 17:38:50.78 ID:P161mhQq0.net
あとプレステにどんたくしてPC側を割高にしてるクソメーカーも同罪

561 :Anonymous :2021/11/12(金) 19:05:11.49 ID:ZaIODSOs0.net
わざわざかまさなくても拡張いれるだけで世界各国のお値段一発でみれるけどな

562 :Anonymous :2021/11/12(金) 19:14:12.39 ID:FPyenVZT0.net
クールジャパン機構絡みだからおま国は仕方ない

563 :Anonymous :2021/11/13(土) 03:27:11.50 ID:I4j/KfLC0.net
subverseが中国人に燃やされとる…

564 :Anonymous :2021/11/13(土) 10:53:25.02 ID:5IQCaQL+H.net
中国語をよこせ

中国じゃアダルトコンテンツは違法だから無理やで

中国人怒りのサムズダウン攻撃

一般プレイヤー習近平やプーさんのAAを使って反撃

565 :Anonymous :2021/11/13(土) 10:55:13.22 ID:HkY06fhq0.net
中国は何十億人て居るんだからもう孕ませあきたろ

566 :Anonymous :2021/11/13(土) 11:53:56.85 ID:kJbB7Heh0.net
ブライトメモリーのレビュー工作すげーな
無料でばらまいて褒めレビュー爆撃させてる
さすがシナチク

567 :Anonymous :2021/11/13(土) 12:09:43.48 ID:6wNaWv870.net
>>566
どこで配られてんの?
もともと評価自体は高いよ

568 :Anonymous :2021/11/13(土) 12:11:29.76 ID:gahNR8ud0.net
あいつら本当頭おかしい
VPN使ってんの共産党も分かってんのに放置かよ

569 :Anonymous :2021/11/13(土) 12:15:08.29 ID:6wNaWv870.net
デベは1人だからそんな余裕ねーよ
プレイズムがやってんのか?
日本人最低だな

570 :Anonymous :2021/11/13(土) 12:30:15.21 ID:jL7JCfNaM.net
好評レビューしてんのが無料入手しかいなくて草
バイト料いくらもらえるんだろ。おれも参加あいたいわw

571 :Anonymous :2021/11/13(土) 12:34:25.21 ID:JkqCgh4b0.net
タダッピはもういやっぴ

572 :Anonymous :2021/11/13(土) 14:07:10.80 ID:0vf/wAI90.net
レビューしたやつは返金不可にすりゃいいのにな

573 :Anonymous :2021/11/13(土) 14:13:49.48 ID:6wNaWv870.net
お前らボケたんか
このゲームアーリーでずっと前から評判良かっただろうが

574 :Anonymous :2021/11/13(土) 14:15:21.01 ID:sXpwCkpl0.net
Bright MemoryはPV出た瞬間から衝撃だったわ

575 :Anonymous :2021/11/13(土) 16:16:35.49 ID:eAbaRAfQ0.net
Bright Memory Infinite
前作は1時間ぐらいのボリュームだったかな。
ゲーム中、ほとんどキャラは見えないし、見えても腰を痛めたおねーちゃんって感じで動きがキモかった。

今回は2時間ぐらいらしいがゲームやろうとするとPCがクラッシュするw
少しだけ確認出来たのは、オープニングで主役の太ももの動きがロボっぽい。
オープニングデモ中にいきなりQTEぐらいか。

個人で開発したアピールしてるけど、だから何?
ゲームとしては凡作未満、見た目だけ少し頑張りましたってだけ。

無料で貰ってまともに遊べる環境なら遊んでもいいかもだけど、
これに金出すのはやめておいたほうがいい。
どうしてもやってみたいなら、週末無料プレイを待てw

576 :Anonymous :2021/11/13(土) 16:22:04.08 ID:GRE7sPKK0.net
アーリーの前作買っといたらinfinite貰えるんだぜ

577 :Anonymous :2021/11/13(土) 16:42:29.32 ID:tfx+cB/+0.net
一人で頑張ったねーって感想しかないわな
金も時間も出せない

578 :Anonymous :2021/11/13(土) 18:50:10.94 ID:6wNaWv870.net
だからどこで配ってるのか教えろって言ってんだろが
つかえねー
どうでもいい文句ばっかり言いやがって

579 :Anonymous :2021/11/13(土) 18:57:17.22 ID:eAbaRAfQ0.net
>>578
>>576 に書いてあるだろうが!ノロマめ!

580 :Anonymous :2021/11/13(土) 19:12:45.75 ID:BtAzGcwl0.net
KHやりたいな、PCで出来んかなって思ったらEpic独占なのか…

581 :Anonymous :2021/11/13(土) 21:29:10.60 ID:lGUUYRy20.net
元レス確認せずに意味不に相手煽りだすのほんと草

582 :Anonymous :2021/11/13(土) 22:15:26.71 ID:zPSGCiwB0.net
いつ買ったか覚えてなかったがInfinite貰ってたわ
ログ見たら500円セールで買ってたんだな

583 :Anonymous :2021/11/13(土) 23:01:54.21 ID:0vf/wAI90.net
Bright Memoryはレビューしてねって無印ばら撒いてた時にもらったな
Infiniteも勝手に増えてた

584 :Anonymous :2021/11/14(日) 19:06:24.22 ID:IH7DXTBS0.net
Infinite無印と比べてどや?

585 :Anonymous :2021/11/14(日) 23:11:38.04 ID:yuAzD4or0.net
ハロウィンセールでバイオ買いそびれた…
オータムで安売りしてくれるとありがたいがどうなんだろう?
ウィンターまで待たされるかな

586 :Anonymous :2021/11/15(月) 00:33:24.45 ID:vtkicrS20.net
去年もセールしてたしまたやるんじゃね

587 :Anonymous :2021/11/15(月) 00:36:48.67 ID:tx/dFdKs0.net
>>584
戦いかたによるがFPS SEKIRO

588 :Anonymous :2021/11/15(月) 20:37:08.43 ID:xnAy7Pl40.net
ハロウィンで新作バイオ買ったけど起動すらしてない

589 :Anonymous :2021/11/15(月) 22:27:49.28 ID:fIAY/Qwg0.net
冒頭だけでやめた6は今も未クリア
てかカメラも道も全部カスゴンが決めたそれをなぞるだけのシリーズはつまらん
オープンワールドで楽しいゲームを作る腕がないんだよな、日本のデベロッパは

590 :Anonymous :2021/11/15(月) 22:46:22.24 ID:kWYxAIhL0.net
バイオシリーズはGPとかgamebilletでしょっちゅうセールしてるじゃない
因みにgamebilletのりージョンロックありになってるけど有効化問題無い

591 :Anonymous :2021/11/15(月) 23:41:15.38 ID:mx0CJyjC0.net
バイオなんていつでもセールしてるだろ

592 :Anonymous :2021/11/16(火) 04:01:20.27 ID:Y4R+KcUs0.net
Halo Infiniteきたな

593 :Anonymous :2021/11/16(火) 04:30:02.75 ID:xhm2Rhsj0.net
今年はMax Payne発売20周年らしいけど、Steamで1と2買おうとしたら購入出来ないんだな・・

594 :Anonymous :2021/11/16(火) 08:49:08.73 ID:rFyKRimHa.net
マックスハゲ3の容量30GBで大容量すぎだとスレがざわついていた時代が懐かしい

595 :Anonymous :2021/11/16(火) 09:05:31.47 ID:MBjusr2ga.net
ここのハゲはフロッピー入れ換えてそう

596 :Anonymous :2021/11/16(火) 12:33:50.77 ID:ARFC89SI0.net
マジじゃん・・最近まで買えたのに
まさかGTA6作れないからmax payneをリマスターする気か?

597 :Anonymous :2021/11/16(火) 23:21:41.49 ID:C97Wsx+6a.net
バイオショックのことだろ

598 :Anonymous :2021/11/17(水) 02:28:15.43 ID:xlGsCgA50.net
Halo Infinite、特にマスターチーフコレクションと変わりないな
無料でマルチプレイできるってだけで人は集まるだろうけど、それもしばらくすれば落ち着くでしょ
アリーナ系なんて、よほどのコアゲーマー以外寄り付かんし

599 :Anonymous :2021/11/17(水) 12:46:58.51 ID:vocjht600.net
ブラックフライデーまだ?

600 :Anonymous :2021/11/17(水) 12:58:45.01 ID:9Bxqe+pX0.net
25日からオータムだから今は我慢して何も買ってない

601 :Anonymous :2021/11/17(水) 16:30:34.31 ID:Cp+7RkC60.net
ダイライ2
https://www.youtube.com/watch?v=9NA5r_gtbdE

602 :Anonymous :2021/11/17(水) 16:54:47.45 ID:0U3G/rQl0.net
セインツ新作が半年延期か
どこもかしこも延期ばかりだな

603 :Anonymous :2021/11/17(水) 17:00:38.74 ID:BUbOpWjQ0.net
あれのどこをどうセインツと呼べばいいのかわからない

604 :Anonymous :2021/11/17(水) 17:12:27.02 ID:fHentfrC0.net
>>601
前作面白かったなぁボリュームもそれなりでよかったし

605 :Anonymous :2021/11/17(水) 17:50:04.86 ID:9Bxqe+pX0.net
ワーナーだからバリバリ規制あるんだろうなぁ

606 :Anonymous :2021/11/17(水) 17:52:01.17 ID:QZod4sP/0.net
延期になったゲームは結局バグだらけで発売するのがオチだからなあ

607 :Anonymous :2021/11/17(水) 18:56:30.27 ID:K87qnWDOH.net
ポリコレセインツどうやってもギャングに見えない
まだ4のがマシに思える

608 :Anonymous :2021/11/17(水) 19:30:49.21 ID:BUbOpWjQ0.net
エージェントメイヘムの臭いしかしない

609 :Anonymous :2021/11/17(水) 22:57:26.70 ID:Aqz7Cl+P0.net
ダイイングライトのパルクール要素はマジで良かったな
つり目のブスのアクションよりよほど面白かったわ

610 :Anonymous :2021/11/18(木) 09:31:13.66 ID:Mai2GWSA0.net
セインツロウリマスターの文字化けバグっぽいの未だに放置なんか?

611 :Anonymous :2021/11/18(木) 09:39:05.34 ID:FGx6FTspa.net
加藤セインツロウ

612 :Anonymous :2021/11/18(木) 11:09:52.71 ID:k8XnRieh0.net
GMGのブラックフライデーめっちゃ安い

613 :Anonymous :2021/11/18(木) 12:11:52.32 ID:3mYjewoM0.net
GMGのメルマガ、プロフィールでチェック入れてるのにここ二ヶ月くらい来なくなった

614 :Anonymous :2021/11/18(木) 12:47:57.51 ID:QORXtNNp0.net
Pillars of Eternity II: Deadfire Obsidian Editionが安いな

615 :Anonymous :2021/11/18(木) 14:10:51.24 ID:r6uePLL60.net
スプセルもらっても日本語ねーから意味ないな

616 :Anonymous :2021/11/18(木) 15:39:42.21 ID:oZd2ePga0.net
おすすめしません 記録時間: 154.9 時間 (レビュー時に28.1時間)

たまにいるこういう人って実はファンだよね…

617 :Anonymous :2021/11/18(木) 15:41:41.22 ID:xKoynSiQ0.net
あくまでおすすめするかしないかだからな
自分は楽しんだけど天秤にかけて人にはギリおすすめはしないみたいなゲームってあるからなんかわかるわ

618 :Anonymous :2021/11/18(木) 15:41:47.79 ID:9o78SQSa0.net
まぁやり込んでるユーザーゆえにってのもあるしね
対戦ゲームだと1000時間以上遊んでるのにネガティブレビューしとるのなんて
たくさん居るし

619 :Anonymous :2021/11/18(木) 15:45:05.82 ID:TQoiI2lg0.net
自分は好きだけど友達には進めない
ホラーゲーとか死にゲーとかは進めないかな

620 :Anonymous :2021/11/18(木) 15:46:49.70 ID:NRlS8ctM0.net
いや同好の士はハマるってことだからそこはおすすめしろよ
プロレビュアー気取りかよ

621 :Anonymous :2021/11/18(木) 15:55:37.68 ID:rI8/oeTuH.net
プロレビュアーって何だよレビューで金稼いでる奴のことか?

622 :Anonymous :2021/11/18(木) 16:47:09.46 ID:hodXR6810.net
嫌いじゃないけど好きじゃないよ

623 :Anonymous :2021/11/18(木) 17:45:31.51 ID:Bh4UUYoV0.net
フレにクソゲー勧めて早くクソまみれになろうぜ

624 :Anonymous :2021/11/18(木) 17:50:05.90 ID:XXoMChjf0.net
おすすめしません
過去 2 週間: 0.0 時間 / 記録時間: 1,025.3 時間
投稿日: 4月6日 18時32分

おすすめできない理由は
このゲームに1000時間費やしてしまうほど熱中してしまう危険があることです。

これテラリアなんだけどネタとしても開発者は不評つけられたら嫌だろうなあ

625 :Anonymous :2021/11/18(木) 18:21:28.70 ID:Tl3z0nTx0.net
嫌味や皮肉ででオススメ付けるとかそういうギャグでサムズダウン付けるのとか寒いな

626 :Anonymous :2021/11/18(木) 18:26:58.43 ID:xqXYnab70.net
でも「内容的には駄目なんだけど開発がんばってるからおすすめ」みたいのが圧倒的に多いし、あっちのがどうかと思うわ

627 :Anonymous :2021/11/18(木) 18:28:33.18 ID:A9pa9QP70.net
期待を込めて☆5です^^

628 :Anonymous :2021/11/18(木) 18:46:49.27 ID:NWXjc7o60.net
箱が傷んでいたので星4です

629 :Anonymous :2021/11/18(木) 18:50:52.06 ID:Ts9x3TKT0.net
日本人は他人の評価を重視するので工作して星5です^^

630 :Anonymous :2021/11/18(木) 18:53:15.66 ID:r8J3THj40.net
TKされたのでオススメしません

631 :Anonymous :2021/11/18(木) 19:50:28.04 ID:CjsvJrfxa.net
DLが遅かったのでサムズダウンです

632 :Anonymous :2021/11/18(木) 20:18:23.22 ID:NlJLJ1o40.net
買ったけどジャンルがFPSだったのでサムズダウン
ってのもあったからなw

633 :Anonymous :2021/11/18(木) 20:33:22.82 ID:ifeY9v2WM.net
尼のレビューかよ

634 :Anonymous :2021/11/18(木) 21:54:58.38 ID:Mai2GWSA0.net
開始30分で酔ったので残念ながら低評価です←帰ってヨシ

635 :Anonymous :2021/11/18(木) 23:16:51.11 ID:0xBaTtMO0.net
ワッチョイなしスレにも書き込んだけど
不正アクセス試すようなクズ共のIP

IPアドレス:          Pアドレス:
213.134.181.185:0      75.118.116.82:0
都市名:            都市名:
Lublin             Avon Lake
州県名:           州県名:
Lubelskie           OH
国名:             国名:US
PL


IPアドレス           IPアドレス:
45.131.176.114:0       120.75.69.71:0
都市名:            都市名
Los Angeles         Saitama
州県名:            州県名:
CA               Saitama
国名:              国名:
US               JP


サブ垢だから無料ゲームしかしてないし被害もくそもないけど不正アクセスしようとするのはだめだよ
震えて眠れ

636 :Anonymous :2021/11/19(金) 03:08:17.30 ID:uHQn8VVpd.net
ほとんど海外からじゃん
ここに書いても意味無いだろ

637 :Anonymous :2021/11/19(金) 05:22:30.73 ID:DHFEXvSU0.net
ペイパルが1000円くれたぞ

638 :Anonymous :2021/11/19(金) 07:21:23.95 ID:4yNXqlXD0.net
俺きてない

639 :Anonymous :2021/11/19(金) 07:49:31.93 ID:yJq87khd0.net
俺も来てない

640 :Anonymous :2021/11/19(金) 07:51:10.60 ID:C5n/ZT480.net
来てないんだが?ゆるさん

641 :Anonymous :2021/11/19(金) 08:20:25.64 ID:iPAQbUAyd.net
いつまでガセに踊らされてるの?

642 :Anonymous :2021/11/19(金) 10:35:55.48 ID:qBWPRSZb0.net
>>635
どんだけ漏らしてんだ

643 :Anonymous :2021/11/19(金) 12:34:13.07 ID:QfsesjbL0.net
怪しいチートツール使う用のサブ垢か?

644 :Anonymous :2021/11/19(金) 13:48:51.14 ID:Ooo3Ynz7M.net
ソーダダンジョンやってる奴おるかー?

645 :Anonymous :2021/11/19(金) 14:21:52.02 ID:6kymQTrKr.net
ソーダダンジョン1作目ならスマホでかなりハマった

646 :Anonymous :2021/11/19(金) 18:54:31.72 ID:mB5KLCkJ0.net
factory town 敵が出ないfactorioと聞いててアーリー抜けしたから買ってみたけど、ユーザビリティに改善の余地ありまくりだな
積んどこう

647 :Anonymous :2021/11/19(金) 21:01:04.53 ID:ABOVFepY0.net
ペイパル6垢中3垢に1000円クーポンきてたんだがwww
よっしゃエルデンリング高くても買うぞ!

648 :Anonymous :2021/11/19(金) 21:34:17.92 ID:wh/7rUdYd.net
今見たら昨日きてたんだな、1000円ありがたい

649 :Anonymous :2021/11/20(土) 05:17:50.37 ID:sLnUnvtj0.net
ハンブル10ドルでこの7つはめっちゃいいじゃん
買う

650 :Anonymous :2021/11/20(土) 05:22:42.95 ID:sLnUnvtj0.net
デトロイドはクーポンか、、、

651 :Anonymous :2021/11/20(土) 05:46:50.99 ID:SzBZljWw0.net
2週間前にBeyond: Two SoulsとHeavy Rainを1711円でFanaticalで買ったのにHumbleの方が安くてワロタ…ワロタ…

652 :Anonymous :2021/11/20(土) 06:39:58.92 ID:zBKNxfXN0.net
両方ともやったことないから買おうかなぁ
Heavy Rainがバグで進めないとかいうレビューあるのが不安だが

653 :Anonymous :2021/11/20(土) 08:45:52.16 ID:1AjW9dOp0.net
papers,pleaseの短編映画の主役亡くなったのか
アルストツカに栄光あれ
https://store.steampowered.com/app/804320/Papers_Please__The_Short_Film/

654 :Anonymous :2021/11/20(土) 10:18:12.97 ID:psWP1Mct0.net
steamまーた落ちてんな

655 :Anonymous :2021/11/20(土) 10:30:16.17 ID:OVCmbGg90.net
治ったみたい

656 :Anonymous :2021/11/20(土) 12:53:12.52 ID:LI/nWWEm0.net
デトロイト込なら買ったんだけどな
ヘビーレインは昔PS3でやったし

657 :Anonymous :2021/11/20(土) 20:47:07.35 ID:XwoTh7qe0.net
うーむ、セーブスロットが一つしか無いようなゲームで、
擬似的にでも複数のセーブデータを作成する方法は無いだろうか?
Steamに複数アカウント作っても、同じPCならアカウント切り替えてもセーブデータは残ったままだし、
クラウドセーブを使うと、アップ/ダウンロードのタイミング次第では
切り替え後にのアカウントのデータが切り替え前のアカウントのデータで上書きされる事故が起こる…

658 :Anonymous :2021/11/20(土) 21:01:07.17 ID:EJSXdHnp0.net
セーブデータよそに移すだけじゃだめなのか

659 :Anonymous :2021/11/20(土) 21:12:22.27 ID:afdVoFear.net
steam側でクラウドセーブをオフにして
ドキュメントフォルダ もしくは appdata/local/roamingフォルダあたりに
セーブデータ作る事が多いからバックアップすればいいだけでは?

660 :Anonymous :2021/11/20(土) 21:15:32.08 ID:XwoTh7qe0.net
>>658
嫁と自分で同じゲームをプレイするためなんだが、
毎回セーブデータ移動するのはめんどい
セーブデータを2つ作って切り替えるバッチを作ったこともあるが、
何らかの理由でファイルのロック開放が間に合わず失敗して、結果的にロストしたこともあってな…

661 :Anonymous :2021/11/20(土) 21:16:07.00 ID:CvXsqdQv0.net
save <ー ゲームが参照するフォルダ,かつsave1,2,3へのシンボリックリンク
profiles
  save1
  save2
  save3

クラウドセーブオフにしてこんなフォルダ構成にする

662 :Anonymous :2021/11/20(土) 21:20:48.01 ID:EJSXdHnp0.net
>>660
そういうことか
ちなみになんてゲーム?

663 :Anonymous :2021/11/20(土) 21:28:42.50 ID:XwoTh7qe0.net
>>661
結局のところクラウドセーブをオフにするしかないか
まあそうすれば同期のタイミングが不定なものに頼るより安心はできるか
ゲームのexeと同じディレクトリにセーブデータ作るタイトルには適用できないが…

664 :Anonymous :2021/11/20(土) 21:29:28.72 ID:XwoTh7qe0.net
>>662
Inscryptionだわ
ホラーカードゲーム楽しいわ

665 :Anonymous :2021/11/20(土) 21:33:08.44 ID:EJSXdHnp0.net
時期悪だけどPC組もうぜ
嫁さんとPC共有とか無理

666 :Anonymous :2021/11/20(土) 21:36:12.61 ID:MxsYe7i00.net
インストールフォルダがそのままセーブロケーションか
クラウド切って、入れ替えバッチのバグ直すしかないんちゃう?

667 :Anonymous :2021/11/20(土) 21:42:10.67 ID:yhgzQaI6d.net
>>660
嫁さんに自分用のノートPCとか買ってあげれば?

668 :Anonymous :2021/11/20(土) 22:34:21.91 ID:9lSUkB+P0.net
お前の嫁さんのヴァギナに俺のペニスをインストールさせてくれ

669 :Anonymous :2021/11/20(土) 22:36:05.32 ID:moNbvqTK0.net
>>660嫁もそこそこゲームするなら嫁用にサブPC用意するのおすすめだぞ
粗方のSteamゲーはファミリーライブラリシェアリング機能に対応してるから何も考えずに貸し出せる
デメリットは嫁がプレイしてる最中は自分のライブラリのゲームの起動が出来ない事だけど逆に嫁のライブラリから借りて遊ぶ事も出来るし何ならその間はepic等の別プラットフォームの積みゲー崩してても良い


とここまで書いてて自分も聞きたい事あったの思い出した
ubi直起動のシングルゲー(主にアサクリ)で二人ともやりたい場合毎回それぞれの垢で余分に購入してたんだけどこれって嫁のPCでも俺の垢でログインすれば問題なく遊べたのかな
それともフォント買った時みたいに最初にインスコしたpc固定になる?規約違反に抵触すると怖いから試せてないがその辺の事情調べても良く分からなかったわ

670 :Anonymous :2021/11/20(土) 22:39:52.59 ID:AyuAhnDZ0.net
嫁にPC与えるとチヤホヤされてNTRされるぞ

671 :Anonymous :2021/11/20(土) 22:47:02.63 ID:DEZjAH7+0.net
お前らゲームに寛容な嫁がいていいなぁおい!
おまけにたまに一緒にあそんでますってかコラ!!

672 :Anonymous :2021/11/21(日) 00:17:35.95 ID:9vBy92B50.net
ゴマキ事件を忘れるな

673 :Anonymous :2021/11/21(日) 07:41:39.46 ID:e/Jp6DP2a.net
リアル嫁はちょっぴり照れる
僕はやっぱり二次元嫁でいいや

674 :Anonymous :2021/11/21(日) 10:15:36.24 ID:V518ehaN0.net
UBIのでそれやるならクラウドセーブ無効にすればいけるような気もする

675 :Anonymous :2021/11/21(日) 12:05:51.60 ID:P/70C9MP0.net
>>657
やったことないけど、SteamもWindowsの方も2つアカウント作って、ゲームはシェアリングじゃ駄目なのか?
ゲーム本体にセーブ保存して、同じ箇所にインストールするなら無理だが。
まあもう1台PC買うのが手っ取り早いけど

676 :Anonymous :2021/11/21(日) 12:09:57.52 ID:lu7EWl+A0.net
Windowsにユーザーアカウント2つ作ってそれぞれがログインし直したほうが早くないか?

677 :Anonymous :2021/11/22(月) 07:52:43.55 ID:lmze9qsT0.net
あと70時間弱でオータムらしいが全裸正座には厳しい季節ですな

678 :Anonymous :2021/11/22(月) 10:02:45.29 ID:nON1Om2x0.net
オータムセールで買いまくるかCPUを12900Kに買い換えるか迷う

679 :Anonymous :2021/11/22(月) 11:38:00.00 ID:/xn3YzDzd.net
それって暖房器具だっけ?

680 :Anonymous :2021/11/22(月) 13:43:14.49 ID:GJvK1X4Y0.net
俺の10年選手の最強PCちゃんデトロイト君起動すると2回目でエラー出て動かなくなるわ
最初のキャッシュデータ作るところで既に悲鳴あげてるが

681 :Anonymous :2021/11/22(月) 14:07:19.30 ID:NDnDsjaD0.net
RK900に買い替えないと

682 :Anonymous :2021/11/23(火) 04:07:11.61 ID:7O9mKp3W0.net
スチームでレベル高いやつほど暇人っていうかゲーム数もだけど時間的にかなり年齢いってるよなって&#129402;

683 :Anonymous :2021/11/23(火) 04:12:49.01 ID:ujRMwlLp0.net
ファナでkenshi500円の値付けミスあったってマジかよ

684 :Anonymous :2021/11/23(火) 04:54:21.78 ID:60U0egLM0.net
もってないニワカか

685 :Anonymous :2021/11/23(火) 12:08:28.19 ID:+Xn2AEv80.net
あと40時間でオタムちゃんくるけどお金ないので働いてくる

686 :Anonymous :2021/11/23(火) 14:04:54.22 ID:6+4S3yPC0.net
フルキャストで当日払いいこう
ただ最近雨がちだから屋内作業がいいな

687 :Anonymous :2021/11/23(火) 18:10:07.34 ID:2d5X2vSW0.net
PS5売れ
10万円になる

688 :Anonymous :2021/11/24(水) 03:29:28.03 ID:18BvLrTq0.net
チョイス1年契約入ると2か月目停止した場合13か月目権利続いてる?

689 :Anonymous :2021/11/24(水) 03:40:14.06 ID:9czpnBzj0.net
>>688
ハンチョの年契約ってのは、12ヶ月というよりも、12回分の購入チケットまとめ買いみたいな物だから
ポーズしたらもちろんその分の購入権は別の月に使える

690 :Anonymous :2021/11/24(水) 05:33:29.08 ID:TRtWA5la0.net
一年分で2、3年は保つ

691 :Anonymous :2021/11/24(水) 06:07:46.66 ID:x0esQ4O00.net
金だけ先に取られて2,3年イライライライラし続ける神サービス
そしてあとになればなるほどしょぼくなっていくという

692 :Anonymous :2021/11/24(水) 06:34:31.51 ID:78f+g9wc0.net
適度にポーズしつつ割引クーポン貰って都度入るのと金額変わらんよなアレ

693 :Anonymous :2021/11/24(水) 17:05:50.02 ID:zjAy85zu0.net
月11ドルだから気にせず毎月アンロックしてるわ
昼飯一食分くらいだしな

694 :Anonymous :2021/11/24(水) 18:46:09.99 ID:XCjuHSIY0.net
昼飯一食の方がマシな時がある

695 :Anonymous :2021/11/24(水) 20:27:32.02 ID:s5jlC7zJ0.net
オータムまであと7時間弱
飯は食った、脱糞もした、睡眠もとった、あとは金だけだ

696 :Anonymous :2021/11/24(水) 20:44:16.44 ID:zIhZTXB20.net
は?7時間もかかるの?
クソだな

697 :Anonymous :2021/11/24(水) 20:45:41.50 ID:ojV1YwiT0.net
1:大した事ない値引き
2:しかも順番で少しずつ値引きされる
3:その割には激重で落ちてこない
4:明日まで寝る

698 :Anonymous :2021/11/24(水) 21:08:59.69 ID:/MgzsRYz0.net
ボダラン3 34ドルかよそろそろだな

699 :Anonymous :2021/11/24(水) 21:21:23.26 ID:z+02j5GS0.net
ダウンロード15kb/秒しか速度でてない
なんやこれ

700 :Anonymous :2021/11/24(水) 21:32:47.41 ID:dVy2ryQ90.net
クライアント再起動すれば大概は

701 :Anonymous :2021/11/24(水) 22:00:47.44 ID:18BvLrTq0.net
>>689
あんがと
今月クーポンこないけどウィングマンほしいからもう99ドルのねンパスで入るわ

702 :Anonymous :2021/11/25(木) 02:15:57.93 ID:8pU5QTRg0.net
BL3は全部入りで1300円ぐらいだと思うよ

703 :Anonymous :2021/11/25(木) 02:39:00.29 ID:EQFFOJO00.net
いっつもショボいとか色々言うけどさ
逆に何がどれくらい安くなって欲しいのって

704 :Anonymous :2021/11/25(木) 04:10:01.28 ID:vqO0KH2x0.net
5タイトル欲しいのあったから買う
あとは来年の新作かな

705 :Anonymous :2021/11/25(木) 07:40:12.61 ID:oocRsfl/0.net
Days GoneとHorizon買った

706 :Anonymous :2021/11/25(木) 09:08:33.02 ID:fv/2yZvb0.net
F1 2021 80OFF
やっす

707 :Anonymous :2021/11/25(木) 09:23:34.79 ID:SddvseAsa.net
ZADETTE
https://store.steampowered.com/app/1510670/ZADETTE/
源平討魔伝みたいで面白そう

708 :Anonymous :2021/11/25(木) 09:27:05.36 ID:41Eytw0B0.net
THE功夫思い出した

709 :Anonymous :2021/11/25(木) 16:37:04.40 ID:Fchgs2xb0.net
>>707
SSの中に紫色のワンリキーが居て草

710 :Anonymous :2021/11/25(木) 18:16:02.78 ID:6G8HSFOQ0.net
糞パブリッシャ煽るためにフォーラム用のうんこアイコンほしい

711 :Anonymous :2021/11/25(木) 21:08:15.14 ID:7CUvsEQa0.net
これマガポケで連載してる 犬になったら好きな人に拾われた。 の画像勝手に使ってますよ講談社さん
https://store.steampowered.com/app/1758660/

712 :Anonymous :2021/11/25(木) 22:08:21.17 ID:d7JSleac0.net
ホントだ草 でもなんでここで言うの?っと

713 :Anonymous :2021/11/25(木) 23:36:53.12 ID:nbeEywG80.net
いいんじゃね?一応Steam内での話なんだし

714 :Anonymous :2021/11/26(金) 00:20:26.02 ID:2PUVm8Yc0.net
hentai系はよくpixivやtwitterからの画像使ってるよね

715 :Anonymous :2021/11/26(金) 00:43:12.51 ID:282/wZ8b0.net
バッジは100xpトレカは無し
舐めてるのか?

716 :Anonymous :2021/11/26(金) 02:27:48.33 ID:NZFeBbLT0.net
トレカはウインターセールでくるでしょ
まぁ、どうせ1枚/日ポッキリだろうけど

717 :Anonymous :2021/11/26(金) 02:56:34.04 ID:xkubVGaVa.net
トレカの意味が未だにわからにんだよね

718 :Anonymous :2021/11/26(金) 06:24:31.91 ID:h307q4VU0.net
2021全然ゲーム買ってないことに気付いた

719 :Anonymous :2021/11/26(金) 06:47:12.06 ID:tHlD/LGZ0.net
>>715
何かあるセールイベントは夏と冬
まあ何も期待できないが

720 :Anonymous :2021/11/26(金) 09:22:37.93 ID:BrxiQHYg0.net
毎月数タイトル買ってる
年末の新作ラッシュもほとんど買ってる
で、9割は積んでる

721 :Anonymous :2021/11/26(金) 12:27:16.66 ID:PCjDBdk8r.net
サマセのバッジ作ってない事に今気づいた
もういいやこれからはこだわり捨てて全部売ろう

722 :Anonymous :2021/11/26(金) 15:12:07.72 ID:VGav5Ybi0.net
レベル600超えたぐらいでバッジ集め飽きたわ

723 :Anonymous :2021/11/26(金) 19:06:18.60 ID:F/1sZ/py0.net
レベル、昔4000行った富豪かなんかが居たけど
今どれくらいいってるんだろ

724 :Anonymous :2021/11/26(金) 19:38:05.02 ID:gkJeFUhZa.net
>723
5000
https://steamdb.info/stats/toplevels/

725 :Anonymous :2021/11/26(金) 20:29:56.10 ID:VGav5Ybi0.net
4000超えたやつ一人しかいないけど5000ピッタリだな

726 :Anonymous :2021/11/26(金) 20:57:26.18 ID:H4SrvT2J0.net
パームおじさん…

727 :Anonymous :2021/11/26(金) 21:35:44.00 ID:XfE3e7zE0.net
ゲームオブザイヤー賞はeFootball 2022にしておいた

728 :Anonymous :2021/11/26(金) 21:42:26.70 ID:qL36Zwb10.net
おまおれ

729 :Anonymous :2021/11/26(金) 22:03:28.04 ID:mk22Nlr00.net
中東の富豪さんなんやろ?すげえレベルの人

730 :Anonymous :2021/11/26(金) 22:55:07.41 ID:ZUAdcekQ0.net
MaxPayne1・2を購入済みの方、Windows10でゲームを起動させる方法をご存知の方がおられましたら教えて頂けませんでしょうか?

互換性モードを98/Meやxpに変更してみたのですがどれを試しても起動しないです...

731 :Anonymous :2021/11/26(金) 23:05:25.41 ID:wVvRsQ980.net
マッペ1の主人公のあの酸っぱい顔、一生忘れないわ

732 :Anonymous :2021/11/26(金) 23:26:54.63 ID:wVvRsQ980.net
調べた限りでは、互換性云々だけではダメそうで、
起動に必要な有志パッチが必要で
スチームのガイドのページにもあるようだけど試したんか?

733 :Anonymous :2021/11/27(土) 00:15:43.34 ID:DoS47uLJ0.net
>>730
え、動かなかったっけと思ってDLして起動してみたが普通にプレイできた
同じWin10なんだが何も設定してないぞ

734 :Anonymous :2021/11/27(土) 01:11:07.26 ID:Ltn7KDJz0.net
MaxPayne1・2Steamで買えなくね?
3は買えるけどなんで?

735 :Anonymous :2021/11/27(土) 01:11:25.52 ID:afM9H+HHa.net
もんだ

736 :Anonymous :2021/11/27(土) 01:28:53.86 ID:QxrIp/590.net
何日か前に急に買えなくなったってレス見たな
なんで買えなくなったんだろ

737 :Anonymous :2021/11/27(土) 02:11:26.93 ID:7u3ZuLj/0.net
まさかリマスター発表が近いとか?
ある日しれっと普通に売ってたりもするけど

738 :Anonymous :2021/11/27(土) 08:31:26.36 ID:fbXC0X/y0.net
名倉の方のDMCは日本だけ販売停止されてたが復活してたね

739 :Anonymous :2021/11/27(土) 10:29:03.32 ID:kVq9PrSK0.net
>>731
マッペ3はあの顔じゃないから興味失せた

740 :Anonymous :2021/11/27(土) 14:26:05.52 ID:OAq2d+qHr.net
早苦次巣霊

741 :Anonymous :2021/11/27(土) 18:04:19.11 ID:G23YDs5ir.net
早苦次巣霊

742 :Anonymous :2021/11/27(土) 21:29:07.26 ID:MrX7Rg400.net
677 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sadf-MeBs)[] 投稿日:2021/11/27(土) 19:36:11.24 ID:FvKnofqpa [3/3]
STEAMでソフト漁ってる時に、いちいち戻るで画面戻って
またスクロールしなおしてさがしてる人

ソフト選ぶ時に、左クリックじゃなくてホイールボタンでクリックしてみ

な?



ウル技すげえ!

743 :Anonymous :2021/11/27(土) 21:59:37.74 ID:j7E9I1x/0.net
マウスジェスチャー欲しいわ
ホイルクリックして開きまくってその後やっぱいらねってなった時がめんどいんだよな

744 :Anonymous :2021/11/27(土) 22:12:01.99 ID:QMx9WX1z0.net
開きまくったタブはCtrlとW同時連打で削除削除削除ォ

745 :Anonymous :2021/11/27(土) 22:28:48.07 ID:g5PZw67n0.net
ブラウザで見ろよ
マルチタブなし、AugmentedSteamなしでチェックとか発狂する

そんなわけでMSのクソストアみると発狂する
専用アプリだとマルチウィンドウすら許されないという悲惨な環境
WEBブラウザで見ると表示される内容が別物という

746 :Anonymous :2021/11/27(土) 23:31:57.26 ID:j7E9I1x/0.net
メタリックチャイルド安くなってないなんな

747 :Anonymous :2021/11/28(日) 00:05:08.29 ID:+qeCafqR0.net
ドライブ引っ越し楽にできるようになったんやな
SSD用意したから丁度ええわ

748 :Anonymous :2021/11/28(日) 02:03:14.98 ID:dJPWQ0aJr.net
GreenmanGamingの価格ってPCとスマホだと違うんだよなぁ
PCで見ると割引ちゃんと表示されるのに
スマホでPC版サイト表示にしても通常価格になってて
外出先で、まだセール価格なのか見たい時に不便

749 :Anonymous :2021/11/28(日) 06:24:57.04 ID:p/tHBHNm0.net
アカウントにログインしてないんじゃないの

750 :Anonymous :2021/11/28(日) 07:10:34.39 ID:3EbxAv/q0.net
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20211126-183719/

デブが売り主からむしりとる手数料は3割。
システム利用ゲーを他ストアで併売するときは価格拘束してるらしい

つまり客から見たら「システム利用してないゲームを他店で買えるときはそっちで買え。
そのほうが安いし、万一システムダウンやアカBANされたときリスクヘッジになる」ってことかね

751 :Anonymous :2021/11/28(日) 08:07:35.91 ID:nV5MowQA0.net
Wolfireが持って行った材料も悪ければ時期も悪いって感じがするな

752 :Anonymous :2021/11/28(日) 09:27:12.22 ID:DEBz5bZU0.net
一億売り上げがあったら3000万、valveに行くわけだろ
ゲームエンジン使ってたらそこから、最低1500万円引かれて、
そこからさらにパブリッシャーが契約しただけ持って行って
手元に残るのは幾らになるのやら

これだけの環境を作ったvalveは偉いけど、少し取りすぎなんじゃないかね

753 :Anonymous :2021/11/28(日) 09:31:09.99 ID:DEBz5bZU0.net
プレイステーションや家庭用ゲーム機は本体の開発やブルーレイメディアの構築
おろしや流通の仕組みの構築もある。関連ハードウェアのライセンス管理や
諸経費は掛かる。

valveはサーバーメンテとイベントの企画管理。返品などの諸管理にハッキングに対する対策。
三割りの使い方も他プラットホームと全く違うから単純に比較できんがどうなんだろうね

754 :Anonymous :2021/11/28(日) 09:35:14.22 ID:DEBz5bZU0.net
サバ―メンテ、暗号化技術やハッキング対策、決済に関してはホントに高度な技術者を雇わないとダメだろうけど
それはプレステも同じだろうな。ふーむ...

755 :Anonymous :2021/11/28(日) 09:51:56.59 ID:oThyu9V00.net
デブ信者が「EpicはSteamが作ったシステムにタダ乗りしてる!」なんてキレ散らかしてたが
他ならぬSteamこそがソニーMS任天堂のお零れに与ってたってことか

756 :Anonymous :2021/11/28(日) 14:12:24.93 ID:H42ZWw1c0.net
バイオ7がとても好きでDLC までやりつくしたのでバイオ8も7のDLC:NOT A HERO ,End of ZOE みたいなDLC があればデラックス版を買いたいと思うのですがありますか?

という旨のレスを昨日Steam関連のどこかのスレでしたのですがChmateの書き込み履歴を見てもレスがありません、ちゃんとレスされていればマルチポストになってしまうのですがどこのスレに書いたか探せないのでここでまた質問させてください

757 :Anonymous :2021/11/28(日) 14:54:29.26 ID:3uL1YQzS0.net
>>756
DLCは制作予定らしいが現時点のデラックス版に含まれていない
デラックス版に含まれているのはゲーム内アイテムやオプション追加等だけ

758 :Anonymous :2021/11/28(日) 15:09:54.78 ID:H42ZWw1c0.net
レス感謝です
ひとまずデラックス版買っておきます

759 :Anonymous :2021/11/28(日) 18:02:59.42 ID:518NbocP0.net
ビレッジて8扱いだったのか

760 :Anonymous :2021/11/28(日) 18:14:29.75 ID:+8c2Lg6v0.net
そんなんタイトル見たらわかるでしょ
VIIIのとこだけ色違うんだからさ

761 :Anonymous :2021/11/28(日) 18:49:16.02 ID:6KkJ0y7E0.net
バイオ9,10欠番で11は…BIOHAZARD XI JINPING で確定の模様。

762 :Anonymous :2021/11/28(日) 19:55:30.16 ID:TF6sW5600.net
帰って来た魔界村めちゃくちゃ面白いけどめちゃくちゃ難しい

763 :Anonymous :2021/11/29(月) 14:30:19.36 ID:+o3Zk3Zw0.net
7 Days to Die Dedicated Serverてゲームがライブラリに無いのに、〜あなたのライブラリに存在します。と表示されてるんだが
過去にやった覚えも(たぶん)ないし、ヘルプ→steamサポート内見ても何処にもないし
なんだろうコレ

764 :Anonymous :2021/11/29(月) 14:36:08.67 ID:pi5lnkf3d.net
ウィルスだぞすぐ消せ

765 :Anonymous :2021/11/29(月) 15:05:56.84 ID:RvYjvwz10.net
>>763
ライブラリのカテゴリ開いて"ツール"にチェック入れればわかる

766 :Anonymous :2021/11/29(月) 15:48:32.84 ID:+o3Zk3Zw0.net
謎は全て解けた
ありがとう

767 :Anonymous :2021/11/29(月) 15:58:49.67 ID:ydoxuUa10.net
どいたしまして

768 :Anonymous :2021/11/29(月) 18:09:42.77 ID:2DAetgIW0.net
明後日からのPrime Gaming
まあまあのリストだね

769 :Anonymous :2021/11/29(月) 23:01:54.24 ID:EyjrhIM90.net
google playもapple storeも以前は上納金の割合は3割だったけど緩和したんだっけか

770 :Anonymous :2021/11/29(月) 23:17:13.19 ID:roeYf3oh0.net
ソニーの50%+倉庫代+販促はパブ持ちで開発には8%しか入らない日本よりいいじゃないか

771 :Anonymous :2021/11/30(火) 08:36:51.14 ID:oQZ3OTZm0.net
パケ版そんな取られるなら出すメリットなさすぎじゃん嘘でしょ
CSのストアはどこも手数料30%らしいし

772 :Anonymous :2021/11/30(火) 08:46:18.73 ID:uW7DkWTta.net
家庭用にはパケでしか買わないポンタレがまだまだ多く生息してるからしょうがない

773 :Anonymous :2021/11/30(火) 18:28:41.53 ID:uNG4Q7ML0.net
ダウンロード版主体にして中古に流れて金にならんパケ版なんて倍付けで売ればいいのにって思うんだけど
そうもいかないのかしら

774 :Anonymous :2021/11/30(火) 20:32:53.05 ID:3G2ysXmEd.net
小売店様や物流業界を敵に回したくないというのもあるかもね
日本のメーカーには既得権益を打破する勇気がない

775 :Anonymous :2021/11/30(火) 21:37:28.00 ID:yF2i8kmm0.net
MSが数年前にDL版売れても小売の利益になるような仕組みを構想したのに
当時はパケ信仰が根強かったのか知らんがなぜか反発されて流れた

776 :Anonymous :2021/12/01(水) 03:59:25.19 ID:es70Apre0.net
記憶媒体作る所とデュプリ業者と認証機構が儲からなくなるからダメ

777 :Anonymous :2021/12/01(水) 05:35:31.60 ID:PJcwvKrf0.net
バンドルサイトで公式が公認してるのってGMGとハンブルとどこがあるんだろう

778 :Anonymous :2021/12/01(水) 09:44:21.03 ID:S/TmRjBx0.net
非公認のバンドルサイトってどこだよ

779 :Anonymous :2021/12/01(水) 10:19:30.80 ID:sSETfFpP0.net
2021ゲームオブザイヤーは古銭プッシャー
成長要素無くなると途端に面白くなくなるけど

780 :Anonymous :2021/12/01(水) 10:24:33.69 ID:GvNd++Lr0.net
今回のセールでTotalwar三国志を買ったんだけど、無料のDLCってどうやって適用させるの?
DLCのページでダウンロードを押しても、ゲームが自動的にスタートするだけで反映されないんだけど。

781 :Anonymous :2021/12/01(水) 10:30:47.54 ID:068a7sbC0.net
Totalwar三国志は知らんが無料DLCでその手の貰うボタン押してもゲーム起動するだけのやつはライブラリの該当ゲームで右クリック→プロパティ→DLC見ると普通に追加されてたりするので念の為確認してみては?もうやってたらすまん

782 :Anonymous :2021/12/01(水) 10:33:13.70 ID:GvNd++Lr0.net
>>781
今確認したら追加されてました。お騒がせしました。
さっきまでゲーム内ではまだ無かった事にされたんだけどな。
後でまたゲーム内でも確認してみます。

783 :Anonymous :2021/12/03(金) 09:32:39.95 ID:j+q5/40l0.net
ICARUSの予約数が20万超えてるんだってね
Dayzの開発者が作ったらしいから買っとくかな

784 :Anonymous :2021/12/03(金) 09:44:24.91 ID:mHFF4Z5F0.net
買っとくの意味が分からんw

785 :Anonymous :2021/12/03(金) 12:45:58.67 ID:i7J+ChCA0.net
Steam で 10% オフ:ICARUS サバイブイカルス
https://store.steampowered.com/app/1149460/ICARUS/

プレオーダーだと10%オフだからでしょw

786 :Anonymous :2021/12/03(金) 14:12:10.56 ID:CcPtkHCla.net
オタセで散財したい気持ちを控えて積みゲー崩し始めた俺えらい

787 :Anonymous :2021/12/03(金) 14:36:11.77 ID:1Id6N0kS0.net
イカルスおもしろそうだけど1ゲームの時間はどんくらいなのかな?
買うのはそれ次第かな

788 :Anonymous :2021/12/03(金) 21:31:57.38 ID:L5zVvDMw0.net
リリース前に買うってお布施要素あるんだろうな
Dayzで遊んだ人多かったってことか
自分はM&B2をプレで買ったけど

789 :Anonymous :2021/12/03(金) 21:54:27.49 ID:N5Wouce00.net
2000円ちょいだし日本語もあるし駄作じゃなさそうだからそこそこ遊べるでしょ

790 :Anonymous :2021/12/04(土) 04:27:27.20 ID:MMvBsnfs0.net
https://www.humblebundle.com/games/digitized-tabletop-bundle

791 :Anonymous :2021/12/04(土) 14:21:58.48 ID:5zFQkEmc0.net
ICARUS凄まじいゴミ評価だな

792 :Anonymous :2021/12/04(土) 14:24:18.33 ID:hE+Y0g740.net
今年のJingle Jam悪くないんだけど殆ど持ってんだよな…

793 :Anonymous :2021/12/04(土) 14:36:46.60 ID:S6M3NcL00.net
イカルスは不安定な鯖と最適化とバグさえ改善すれば化ける
つーか製品版で出すならそのくらい準備しとけ

794 :Anonymous :2021/12/04(土) 14:50:22.39 ID:zsPCfC2JM.net
>>793
鯖がクソで
最適化されてなくて
バグだらけ
クソゲーで草

795 :Anonymous :2021/12/04(土) 17:33:27.69 ID:lKQY9u4F0.net
有効化したSteamプロダクトコードはアカウントから消去されました。
2018年10月24日 Overfall

796 :Anonymous :2021/12/04(土) 17:55:55.89 ID:5LVJRcAB0.net
それ今年の春ぐらいに一方的にキー大量取り消しでfanaちゃん巻き込んで燃えた糞ゲーやんまた削除されたの?

797 :Anonymous :2021/12/04(土) 19:06:21.14 ID:S6M3NcL00.net
Chorusグラフィックめちゃくちゃ綺麗

798 :Anonymous :2021/12/04(土) 19:09:26.02 ID:UKiL8Jgg0.net
TitanQuest新DLC出てて草
一度死んだ割に長寿だな

799 :Anonymous :2021/12/04(土) 19:49:58.83 ID:H2nAStwe0.net
イカロス少し触ったけどまあクソやわ
現時点で3k出してまでやるもんじゃない
寝かしとくか返金うけるかどうしようかの

800 :Anonymous :2021/12/04(土) 20:02:35.20 ID:XJDMiJu/0.net
イカロス面白くなったら教えてくれよな

801 :Anonymous :2021/12/05(日) 00:13:11.31 ID:fRjbXpzH0.net
サバイバルだと似たようなタイプのゲームは数多あるしなぁ
詳しい情報知らんけど何が特徴ないとね

802 :Anonymous :2021/12/05(日) 20:37:46.54 ID:ghB4hsg80.net
インスクリプチョンクリアしたっぽいけどモヤモヤすんな
マジで現実世界と連動して謎解きしなきゃいかんのか?

803 :Anonymous :2021/12/05(日) 22:08:55.29 ID:7MVJSQmI0.net
もうラストまで解読されてるからググるだけ

804 :Anonymous :2021/12/06(月) 01:24:36.62 ID:RoPnR11A0.net
うーんこれめっちゃ高評価な奴らはARG部分も含めてなん?
ゲーム部分はやってる事pony islandの延長線上だよな

805 :Anonymous :2021/12/07(火) 09:57:34.29 ID:Ic/c/cSu0.net
15歳少年に自身のチンポ画像送りまくったSIEの副社長もう解雇されたのか早いな

806 :Anonymous :2021/12/07(火) 11:22:07.47 ID:bmzC4nmz0.net
>>805
なにそれ

807 :Anonymous :2021/12/07(火) 16:24:14.95 ID:MpgkUJiq0.net
調べたらマジでやってて草
ブリザードの騒動とか見てるだろうに何やってんだよ海外のゲーム業界

808 :Anonymous :2021/12/08(水) 03:20:23.98 ID:Jck7Ot0q0.net
ハンチョイいいじゃないの

809 :Anonymous :2021/12/08(水) 05:37:41.36 ID:+XQeH1ZW0.net
今回のハンチョイもゴミだなーって思ってたらウィッシュリストに入れてたパルチザンとLACUNAが入ってた
これは買うしかない

810 :Anonymous :2021/12/08(水) 07:08:08.72 ID:+0SZJzZ30.net
Maneater半額で買うところだった危ねぇ
でも結局DLCがなぁ

811 :Anonymous :2021/12/08(水) 09:54:45.49 ID:+wUeiGSk0.net
サメゲーに外れなし

812 :Anonymous :2021/12/08(水) 11:48:48.86 ID:fnHVBAQO0.net
潜水艦映画みたいに言うなや〜(ぐわんぐわん

813 :Anonymous :2021/12/08(水) 13:34:54.82 ID:qCsY/sxc0.net
ニュークリアースローンズのクローンゲーの鍵でも買ってみるか

814 :Anonymous :2021/12/08(水) 14:32:25.57 ID:omvdJDGO0.net
サメのDLC今安いけどどうなん

815 :Anonymous :2021/12/09(木) 20:38:12.52 ID:wsjj9foe0.net
Fanaticalの予約って発売日にコードが届くの?
GMGやGPと同じく予約購入した段階でコードが届くのかな?

816 :Anonymous :2021/12/10(金) 10:17:40.69 ID:5oh+gOgz0.net
なんだ。エピックで配ったgod fallはお試し版かよ

817 :Anonymous :2021/12/10(金) 10:45:38.48 ID:LI762BJJ0.net
お試し版というか、ソロキャンペーンを抜いたマルチ専用版だろ。
一応単品でも発売するらしいし。

818 :Anonymous :2021/12/10(金) 11:20:19.95 ID:9kZjGXr50.net
PC版「FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE」が発表に。Epic Gamesストアで2021年12月16日発売
https://www.4gamer.net/games/609/G060905/20211210014/

819 :Anonymous :2021/12/10(金) 11:40:43.06 ID:47Ec8vX50.net
クソゲーだから要らない

820 :Anonymous :2021/12/10(金) 11:42:42.11 ID:BnR+oBT90.net
>>818
これって体験版みたいなもんじゃなかった? 続編出るの?

821 :Anonymous :2021/12/10(金) 13:19:03.38 ID:AFIzEUBn0.net
epic独占は糞だけどPS5独占が崩れるのはいいこと

822 :Anonymous :2021/12/10(金) 13:35:01.16 ID:nASNFNsh0.net
Godfallのキャンペーン結構面白いのに

823 :Anonymous :2021/12/10(金) 15:18:30.51 ID:kbGkh6UC0.net
スクエニは海外スタジオの面白い作品はバンドルやセールに流してくれるのに
国内開発のクソゲーはバンドル入りさせないから
金どぶを気にしない好事家以外は被害に遭わずに済む
身の程を弁えた良心的な会社だね

824 :Anonymous :2021/12/10(金) 16:49:02.88 ID:9pg+WWyv0.net
Call of Juarez: Gunslinger 14日まで無料配布

825 :Anonymous :2021/12/10(金) 16:50:55.40 ID:6VPVROLn0.net
スチームならGMG辺りで予約したのにな

826 :Anonymous :2021/12/10(金) 19:27:46.68 ID:lY+F9GL00.net
インディーゲーム紹介本「ゲーマーが本気で薦めるインディーゲーム200選」12月24日発売へ。
筆者含めインディーゲーム好きが200本を薦める - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211210-185391/

>ちなみに今回の記事については、「自分が書いた本のニュースを自分で書きませんか!」
とAUTOMATON編集長よりお誘いを受けたことから執筆に至った。

こういうのって広告企画って入れないとダメなんじゃ?

827 :Anonymous :2021/12/11(土) 00:11:53.17 ID:/aXclGD1d.net
>>821
任天堂独占のあつまれどうぶつの森や大乱闘スマッシュブラザーズSPもPCにも欲しいねぇ

828 :Anonymous :2021/12/11(土) 02:12:05.09 ID:7TKCYhqg0.net
マンコイーター
すっちむストアもしくはエピカスからこうた池沼今どないな気分

829 :Anonymous :2021/12/11(土) 10:08:07.04 ID:wDqFfwhW0.net
日本語でおねがいします

830 :Anonymous :2021/12/11(土) 10:21:57.82 ID:6YoQzl+20.net
大乱交スマッシュブラザーズ

831 :Anonymous :2021/12/11(土) 15:40:11.93 ID:Bx5a3o990.net
スナエリ5が来年発売と発表されたけど5作目にしてようやく日本語入りだな
https://store.steampowered.com/app/1029690/Sniper_Elite_5/

832 :Anonymous :2021/12/11(土) 15:45:52.54 ID:3CKSUexW0.net
次世代機クオリティでタマキン撃てるのか

833 :Anonymous :2021/12/11(土) 17:59:01.80 ID:IeZbu5xW0.net
SS見る限りクオリティ大して変わってないだろw

834 :Anonymous :2021/12/11(土) 18:04:06.01 ID:0H/YWnPB0.net
スナエリって毎作ほとんど変わってないのに何故か買ってしまう
スナエリゾンビも

835 :Anonymous :2021/12/11(土) 19:10:17.30 ID:RLeoG5Ob0.net
スナエリは前から日本語入ってるが
何がようやくだ。持ってないのに語るなks

836 :Anonymous :2021/12/11(土) 19:11:17.33 ID:8iKPNKTk0.net
>>835
入ってねーよマヌケ
ニワカのゴミはすっこんでろよクズ

837 :Anonymous :2021/12/11(土) 19:14:09.63 ID:gfo+Fzw00.net
3にだけ公式に日本語入ってるが正解だぞ

838 :Anonymous :2021/12/11(土) 19:14:18.86 ID:8iKPNKTk0.net
>>835
スナイパーゴーストウォリアーには前から入ってるがスナエリは4にすら入ってねーぞ
とっとと死ねよゴミ
https://store.steampowered.com/app/312660/Sniper_Elite_4/

839 :Anonymous :2021/12/11(土) 19:14:56.86 ID:m3jyVHqG0.net
入ってるとと入ってないのがあったぞー

840 :Anonymous :2021/12/11(土) 19:15:53.56 ID:PKxqbfEr0.net
持ってるから見たけどV2のリマスタードには入ってるな

841 :Anonymous :2021/12/11(土) 19:15:58.52 ID:8iKPNKTk0.net
3は途中からだろカス

842 :Anonymous :2021/12/11(土) 19:17:21.50 ID:t5Edhh//0.net
結局入ってて草

843 :Anonymous :2021/12/11(土) 19:21:37.75 ID:m3jyVHqG0.net
>>841
You Lose.

844 :Anonymous :2021/12/11(土) 19:22:33.33 ID:8iKPNKTk0.net
>>843
なーにがユールーズだよクズ
途中で入ったやつドヤられても

845 :Anonymous :2021/12/11(土) 19:24:08.26 ID:RTuQYhev0.net
3いつのまに日本語入ってたのよ

846 :Anonymous :2021/12/11(土) 19:25:04.91 ID:RTuQYhev0.net
DLC全部揃えたのにまったくプレーしてなかったから早速やろうかな

途中送信しちゃったテヘ(

847 :Anonymous :2021/12/11(土) 19:31:56.51 ID:m3jyVHqG0.net
836 名前:Anonymous (ワッチョイ df40-EyDS)[sage] 投稿日:2021/12/11(土) 19:11:17.33 ID:8iKPNKTk0 [1/4]
>>835
入ってねーよマヌケ
ニワカのゴミはすっこんでろよクズ

842 名前:Anonymous (ワッチョイ 472d-8/hI)[sage] 投稿日:2021/12/11(土) 19:17:21.50 ID:t5Edhh//0
結局入ってて草


ドヤる気はなく事実判定したまで。
冷静になりな。

848 :Anonymous :2021/12/11(土) 19:35:50.00 ID:8iKPNKTk0.net
前から入ってると言って途中で入ったやつ挙げられても
まぁお前みたいなバカには何言っても無駄か

849 :Anonymous :2021/12/11(土) 19:38:27.11 ID:RTuQYhev0.net
スナエリは前から日本語入ってるがの人はどのスナエリの事言ってるの?

850 :Anonymous :2021/12/11(土) 20:31:37.81 ID:fjjW5Edn0.net
2リマスターと3の日本語追加が2019だから4やってそれ以降触触ってないと日本語なんてどれも無いって知識なのはしょうがない

851 :Anonymous :2021/12/11(土) 20:41:38.51 ID:HmUItT/za.net
無知なのは仕方ないけど開き直ってイキり散らかすのはどうなん

852 :Anonymous :2021/12/11(土) 20:58:07.23 ID:CLEu8R6b0.net
こういう痛いやつ見るとニヤニヤしちゃって酒がうまくなるよなww
開き直ってるところが余計にイイw

853 :Anonymous :2021/12/11(土) 21:03:13.50 ID:UpkvCcmd0.net
5ちゃんの民度は最高だな

854 :Anonymous :2021/12/11(土) 21:07:38.29 ID:2WfSuU400.net
ごめんなさいできない人って

855 :Anonymous :2021/12/11(土) 22:30:03.04 ID:HVVLMIQZ0.net
もう慣れすぎてこの会話に笑ってたわ

856 :Anonymous :2021/12/11(土) 23:39:37.93 ID:/aXclGD1d.net
スナイパーエリート2〜4の日本語版が遊べるのはSwitchだけ!

857 :Anonymous :2021/12/11(土) 23:52:06.48 ID:gfo+Fzw00.net
はよ4の日本語も持ってこいや

858 :Anonymous :2021/12/12(日) 00:06:51.46 ID:NSFOBQeW0.net
結局日本語ありは3だけって事?

859 :Anonymous :2021/12/12(日) 00:19:15.42 ID:76mQQqNc0.net
>>858
https://store.steampowered.com/search/?term=Sniper+Elite&supportedlang=japanese&category1=998&developer=Rebellion
なぜ自分で調べないのか…。

860 :Anonymous :2021/12/12(日) 00:26:50.22 ID:NSFOBQeW0.net
>>859 わざわざありがとう
V2もリマスターされて日本語入ったんだ
でもV2はファックマンさんの日本語化でクリアしたし買うか悩むな

861 :Anonymous :2021/12/12(日) 00:52:13.22 ID:VH7BWAAH0.net
omori日本語化した?

862 :Anonymous :2021/12/12(日) 09:07:40.90 ID:931+AoBL0.net
無料のcall of juarezコントローラーがバグってしまうな
おかしな方向に動く

863 :Anonymous :2021/12/12(日) 19:16:10.04 ID:wOcCotZC0.net
df40-EyDS
顔真っ赤でファビョった挙げ句日本語公式に入ってて草
メクラかw

864 :Anonymous :2021/12/12(日) 19:35:45.46 ID:DJknCT0Ea.net
スナイパーゴーストウォーリアは
スナゴス派
スナゴリ派
スナウォリ派
の三つ巴状態

865 :Anonymous :2021/12/12(日) 19:44:31.89 ID:8t7jRW290.net
スナエリとの対比を考えたらスナゴリ一択だろ

866 :Anonymous :2021/12/13(月) 17:29:28.30 ID:fRbgV8Le0.net
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る            ー。<
                            ,'´ ,,.ヽ
                        ....,,,,___i''´ ・ >
                        ! 、ー‐-    !
                        ゙、ヽ     ノ
                         ゛'' 'ェ-ェ"´

867 :Anonymous :2021/12/13(月) 20:31:12.84 ID:lu8lqhn/0.net
アウターワイルド糞むずいんだが?ゲーマーとしての意地でクリアしたいがそろそろ攻略ヒントに手を出そうかと思ってる
宇宙飛び回ってると頭痛と吐き気催してくるしきついわ

868 :Anonymous :2021/12/13(月) 21:37:29.79 ID:8ic1FmQn0.net
順序知ってりゃクリアできるとはいえそれでも割と忙しいからなぁ

869 :Anonymous :2021/12/13(月) 22:59:59.29 ID:XzaqMU760.net
あの手のゲームはズバリの攻略情報じゃなくて絶妙なヒントが欲しいわな

870 :Anonymous :2021/12/14(火) 12:48:16.27 ID:XT4SjaOd0.net
コミュニティでこんなの見つけた、こんなやり方出来た、とかワチャワチャやるゲームだから
攻略とか見てもいいよ
アチーブメントとかバレ無し不可能だし

871 :Anonymous :2021/12/14(火) 13:49:34.17 ID:k6EFJISH0.net
>>869
パイズリに見えた
疲れてるのかな

872 :Anonymous :2021/12/14(火) 18:17:17.54 ID:imsg5G+o0.net
>>871
お前四六時中下ネタ考えてるのな。

873 :Anonymous :2021/12/15(水) 04:54:43.71 ID:lbiymgM30.net
そりゃもう
俺たちオッサンだけど心は常に中学生くらいでいたい

874 :Anonymous :2021/12/15(水) 13:18:56.48 ID:AceQlQ0Q0.net
1919ワイマール憲法で暗記したしな

875 :Anonymous :2021/12/15(水) 14:25:27.04 ID:QupasMJf0.net
下ネタ考えなくなったら生命として終わりよ

876 :Anonymous :2021/12/15(水) 18:03:41.74 ID:sjuc6iXq0.net
マミーからお歳暮のビール選んで送れと指令受けたのだがプレミアムモルツとエビスどっちがいい?
酒飲まないからわからん助けてオッサン

877 :Anonymous :2021/12/15(水) 18:30:51.62 ID:M+UjB8BJa.net
エビスの方が特別感出るわな

878 :Anonymous :2021/12/15(水) 18:40:51.26 ID:sjuc6iXq0.net
わかったエビスにする
STEAMスレに頼れるオッサンいてよかった

879 :Anonymous :2021/12/15(水) 19:23:28.09 ID:nwuJBnAia.net
一本90円くらいの雑酒リキュールのビールもどきでいいぞ

880 :Anonymous :2021/12/15(水) 19:44:17.86 ID:kIWpw9A70.net
エビスは値段に引っ張られて味音痴に過大評価されてる気がする
どう考えてもプレモルのほうがうまい
でもやっぱり麒麟が一番うめえ

881 :Anonymous :2021/12/15(水) 20:25:10.86 ID:dBO7bMDn0.net
どうせ普段発泡酒なんだからビールならなんでも喜ぶやろ

882 :Anonymous :2021/12/15(水) 21:30:41.55 ID:df9ebGrY0.net
ビール不味い
ハイボール美味しい

883 :Anonymous :2021/12/15(水) 21:48:43.84 ID:10dU+ELf0.net
>>876
せっかくだからスプリングバレー 豊潤<496>とかよなよなエールとかのさらにワンランク上の銘柄にしたら?
インドの青鬼 はちょっと個性が強すぎるかな

884 :Anonymous :2021/12/15(水) 21:58:55.36 ID:kIWpw9A70.net
よなよなの水曜日のネコとか僕ビールあたりはかなりフルーティーで万人受けするだろうしギフトにはちょうどいいかもなー
ビールグラスもかわいいし

885 :Anonymous :2021/12/15(水) 22:02:37.77 ID:z6ZtMlR60.net
いくら高い酒買っても相手が詳しくないと何か変な銘柄の送ってきたってなるだけだろ
有名ブランドが無難だわ

886 :Anonymous :2021/12/15(水) 22:16:06.25 ID:X0QmLqFp0.net
オレはのどごし生でいいわ。ビールじゃないけど。

887 :Anonymous :2021/12/15(水) 22:51:54.04 ID:FznInzDn0.net
ナユの冒険ゲーム性無さ過ぎて笑った
クリック時の爽快感は有るのに一瞬でゲームが終わるわ…クリッカーでレベルカンストなんて初めて経験した
もきゅもきゅ動く女の子が可愛いだけのゲーム

888 :Anonymous :2021/12/15(水) 23:00:44.18 ID:Dbjb+aLO0.net
お酒は何でもいいけど
今年のof the year筆頭
シャウスライスあてるといいよ

889 :Anonymous :2021/12/16(木) 09:41:54.17 ID:719HkDbGd.net
嫌いな酒を泥水て言うやつにあげなきゃなんでもいいよ

890 :Anonymous :2021/12/16(木) 10:05:47.18 ID:YOA/I+FV0.net
BEACONがEA抜けしてたからitch.ioのかなりの量のゲームバンドルした
Bundle for Racial Justice and Equalityをそういえば買ってたなと思いだしたら
ちゃんとEA抜けしたのをリリースしてんだな

891 :Anonymous :2021/12/16(木) 18:12:14.78 ID:LSk+7Jpyd.net
>>876
ストロングゼロだな

実家の酒好きの父親に送ったら喜んでくれた

892 :Anonymous :2021/12/16(木) 18:16:43.55 ID:LSk+7Jpyd.net
東南アジア旅行中に飲んだ冷え冷えの瓶入りシンハービールは美味かったなぁ
あと洋酒ならバドワイザーもいける

893 :Anonymous :2021/12/16(木) 18:18:51.78 ID:oCilnBGad.net
『暇をつぶす』
(雀魂→シド・メイヤーズ・シヴィライゼーション6)
(10:32〜放送開始)

htts://www.twitch.tv/

894 :Anonymous :2021/12/17(金) 01:40:52.48 ID:hPpuuEIc0.net
え?あの神ゲーシェンムー3が無料!? なにか裏があるんですか?

895 :Anonymous :2021/12/17(金) 02:46:28.97 ID:iIOkqZeL0.net
裏はありません。

896 :Anonymous :2021/12/17(金) 03:37:16.70 ID:aWLdZ1xk0.net
昔はタダゲー配布といえばオリジンだったのに

897 :Anonymous :2021/12/17(金) 05:28:10.86 ID:ioTncPTk0.net
SteamはBF2042が無料

898 :Anonymous :2021/12/17(金) 05:47:19.23 ID:7ITkobRR0.net
シェンムー3ばらまきか
キックスターターで支援した奴はsteamからepicに取り上げられた上にこの仕打ちで怒り心頭だろうな

899 :Anonymous :2021/12/17(金) 06:01:02.33 ID:hhlbVSW40.net
値段的にも無料配布ならもっと先だろうになぁ
FFも独占するしろくでもないわ

900 :Anonymous :2021/12/17(金) 06:08:30.03 ID:4nEWV7bv0.net
シェンムーはドリキャスで出てたUSバージョンやら色々遊んで何周もしたけど
今の時代に3やると当時の会話のレスポンスと引き出し開けたりの動作の悪さ引き継いだままでダルい

901 :Anonymous :2021/12/17(金) 08:49:54.74 ID:7jc4Z9Gt0.net
steam版バーチャファイター5も出してほしい

902 :Anonymous :2021/12/17(金) 08:52:48.86 ID:2uQMlqP50.net
Virtua Fighter esports 発表!
 ↓
PS4独占です

セガのこじらせ方って意味不明なんだよな
名越いなくなってちょっとはまともになるんだろうか

903 :Anonymous :2021/12/17(金) 09:02:20.65 ID:ddAx2o0U0.net
XBOXでは日本人ユーザー皆無だし、Switchメインユーザーのキッズや女さんはそもそもジャンル的にマニアックな格ゲー興味あるのか?

904 :Anonymous :2021/12/17(金) 09:05:49.71 ID:IqEqPpf20.net
キャラ萌えやプロゲーマーおっかけが高じて自分でも格ゲー始めちゃう女性はいたりするな
商売の数に入れちゃいけないラインだけど

905 :Anonymous :2021/12/17(金) 10:11:47.09 ID:7ITkobRR0.net
スイッチは面白そうなインディーズゲー狩ってるせいでsteamでの日本語入りが外されてるから害悪でしかないけどな。
hadesやSpiritfarerは発売から半年以上経ってからスイッチ発売待ちでずっと日本語外されてた

906 :Anonymous :2021/12/17(金) 10:26:43.97 ID:N3lp0M7v0.net
epicって実績解除が無いからゲーム無料配布してもわざわざsteamで買い直してたんだけど
10月に実績機能搭載されたのね

907 :Anonymous :2021/12/17(金) 10:35:26.10 ID:yZToridw0.net
>>906
実績あるの本当にごく一部のタイトルだけだしクッソ使いにくいから気にしなくてもいいと思うよ

908 :Anonymous :2021/12/17(金) 11:29:41.21 ID:6xNPYE280.net
シェンムー=間違いなくおじさん世代

909 :Anonymous :2021/12/17(金) 12:19:16.05 ID:iIOkqZeL0.net
>>896
そうかこの文言>>894originだったかw完全にどこのか忘れてて検索したら出てきたEPICの文章で返しちゃったよ

910 :Anonymous :2021/12/17(金) 12:34:32.23 ID:IW6uuABQ0.net
SteamのBF2042フリーウィークエンドはマルチのみだから注意!

ところで、またEpicが1,000円クーポン、バラ巻きをやってんな。
今度は何を買おうか。
とりあえずウイッシュに、JEDIとサクナヒメとKenaとDisciplesを入れといたけど、
これ一個ずつ買わないといけないのか・・・めんどいな。

911 :Anonymous :2021/12/17(金) 12:36:50.22 ID:/ly66qZKa.net
なんか必死だなepic
そこまでしてもsteamにユーザー増加数すら勝てないって悲しくならないんか

912 :Anonymous :2021/12/17(金) 13:03:16.65 ID:AdNFrQjO0.net
寡占のままだと殿様になるからこのぐらいやってもらうほうがいい

913 :Anonymous :2021/12/17(金) 13:27:41.07 ID:NaehuJku0.net
ゲイブ氏んだら、どこからともなくやって来たCEOが好き放題しだす未来が見える

914 :Anonymous :2021/12/17(金) 13:36:59.38 ID:XjS6F2nd0.net
見るからに不健康そうだしいつ死んでもおかしくない

915 :Anonymous :2021/12/17(金) 14:06:49.61 ID:7ITkobRR0.net
いざ何かを買うとなると検索すらままならないのがepic
あのクソみたいなストアを変えない限りユーザー増えないだろ

916 :Anonymous :2021/12/17(金) 14:21:18.63 ID:DqeDqcS60.net
epicストアの何がクソってDLC買わせる気無いだろって言うアレ
ちまちま一個ずつカート往復とかやってられるか

917 :Anonymous :2021/12/17(金) 15:12:35.73 ID:qSlfsQN/0.net
エピはカート機能ついたぞ

918 :Anonymous :2021/12/17(金) 17:32:34.90 ID:QW9hnmY10.net
個人的にはエピックはレビューが無いのがきつい

919 :Anonymous :2021/12/17(金) 21:07:47.70 ID:b5nKPKrI0.net
>>915
ライブラリたくさん積んでるから探すの面倒でshenmue3って検索したらストアページに飛ばされたわ
そこはライブラリ参照にしてくれよ
そのへんスチームはいいよな整理されてて

920 :Anonymous :2021/12/18(土) 04:02:21.17 ID:7F2FJ+fPx.net
open clickとかいうクソレビューついてるじゃん

921 :Anonymous :2021/12/18(土) 11:05:26.26 ID:yYwoES620.net
ウィンターセールいつから?

922 :Anonymous :2021/12/18(土) 11:10:22.39 ID:2jpaAhcm0.net
22

923 :Anonymous :2021/12/18(土) 14:29:17.93 ID:Bye8uonSr.net
24かと思ってた

924 :Anonymous :2021/12/18(土) 14:42:43.68 ID:kg1DBvEu0.net
どっちでもない23だぞ
23のam3:00スタート

925 :Anonymous :2021/12/18(土) 14:53:44.08 ID:n4CTqC3q0.net
日本時間だと23日午前3時から。

926 :Anonymous :2021/12/18(土) 16:30:30.50 ID:IUvOUlTC0.net
paypal 1000円クーポンきてたじゃーん
スチームに1000円分のウォレットちゃんと使えたね

927 :Anonymous :2021/12/18(土) 19:00:00.23 ID:yhpguG+B0.net
ぼくきてない・・

928 :Anonymous :2021/12/19(日) 09:11:52.60 ID:j1AzWfPn0.net
皿洗いとかお手伝い頑張ったらクーポン来るよ

929 :Anonymous :2021/12/19(日) 12:33:28.76 ID:UfXiYqhw0.net
もう3か4回くらい来てない

930 :Anonymous :2021/12/19(日) 15:23:36.75 ID:hNlUE+1T0.net
今日の6時から前澤がお金を宇宙から配るから心して待て

931 :Anonymous :2021/12/19(日) 15:34:36.15 ID:cK0dAPXL0.net
乞食が群がる様子みたいけどそういう配り方なのかなー

932 :Anonymous :2021/12/20(月) 00:20:30.11 ID:kjDuOxhh0.net
「OMORI」の日本語版が突然配信開始! ひきこもりの少年が奇妙な精神世界を冒険する“圧倒的”高評価のインディーRPG(1/2 ページ) - ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2112/16/news158.html

精神世界の意味知らずに使ってるのかな

933 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:16:01.83 ID:pO3hAfQK0.net
ソフバンの客寄せサイトだし何も分からずに10分ぐらいで書いてるんじゃないの

934 :Anonymous :2021/12/20(月) 07:42:22.32 ID:ZVZN+aip0.net
プラネットズー1000円強とだいぶ安くなったな
欲しいけどハンチョイ入りしそうだな

935 :Anonymous :2021/12/20(月) 07:57:49.24 ID:TQcdhuq90.net
まあこの値段なら惜しくないしズー買ったわサンクス
ついでに気になってたSpiritfarerとARKを今更買った

936 :Anonymous :2021/12/20(月) 20:43:00.32 ID:qqyRKkCca.net
『なんかやれや!』
(Sid Maier's Civilization Y実況)
(15:07〜放送開始)

htts://www.twitch.tv/

937 :Anonymous :2021/12/20(月) 21:08:56.21 ID:Togc59OJ0.net
エルデンリング日本が1番高かった

https://imgur.com/3UxLPgJl.jpg
日本:9240円
アメリカ:6000円

938 :Anonymous :2021/12/20(月) 22:23:19.94 ID:x+3Rj5we0.net
>>937
その値段で日本語音声なしとか酷いな…。

939 :Anonymous :2021/12/20(月) 22:30:59.07 ID:668QAgDW0.net
オモニ日本語化結構早かったな
ホリセで安くなったら買うかな

940 :Anonymous :2021/12/20(月) 22:53:22.84 ID:I/p2zz0tM.net
韓国語になっとる

941 :Anonymous :2021/12/20(月) 23:00:20.77 ID:aBOID1CG0.net
オモニのキムチがマシッソヨ

942 :Anonymous :2021/12/21(火) 00:53:16.34 ID:U0m1ohjYM.net
>>937
てめー韓国人だな

943 :Anonymous :2021/12/21(火) 08:29:29.37 ID:lpEmYNWIM.net
fanatical.comから購入したゲームキーは12か月以内に引き換える必要がありますが、キーの保証は30日です。技術的に言えば、パブリッシャーがゲームを引き換えに使用するプラットフォームから削除しない限り、ゲームはより長く引き換えることができますが、パブリッシャーは12か月後に未使用のキーをSteamから削除することがわかっています。

マジかこれ、、

944 :Anonymous :2021/12/21(火) 11:31:30.12 ID:Tnr0AJI00.net
米国ではスクエニのゲームが定価$70になってて、クソ高ぇ!ってお怒りらしいな。
あのな、日本の定価を見てみろ、と。
光栄の標準価格を見てみろ、と。

945 :Anonymous :2021/12/21(火) 18:31:07.96 ID:Ryy1aj8y0.net
Spiritfarer思ってたのと違ったけどめちゃおもろい
こういうのが2kくらいで買えるのにクソエニの昔のゲームとか買ってられんわ

946 :Anonymous :2021/12/21(火) 18:38:39.37 ID:46ZdirYM0.net
日本人に日本語パックを3000円で別売りする企業だから、、、

947 :Anonymous :2021/12/21(火) 20:36:12.29 ID:LkYy5/nv0.net
超大型MMORPG MIR4、キャラクターNFT実装、EXDでは落札価格が約900万円にもなるアイテム取引が発生
ゲーム市場へ多大な影響を与えるキャラクターNFT、EXDでは落札価格約900万円の取引も発生

WEMADE Co., Ltd.(以下WEMADE、本社:韓国、京畿道城南市、代表取締役:チャン&#183;ヒョングク)の
Android/iOS/PC用MMORPG「MIR4」が2021年12月21日、ユーザ間のキャラクター取引をサポートする
<MIR4>キャラクターNFT(Non-Fungible Token)システムを実装しました。
過熱する「EXD(Exchange By DRACO)」でのアイテム取引 〜落札価格約900万円のアイテムも登場〜
MIR4のユーティリティコインDRACOを通じて、ユーザー間のアイテム取引を活性化するシステム
「EXD(Exchange By DRACO)」が11月30日に実装されて以来、12月7日午後には伝説級1ティア剣
(連璃龍剣、Harmony Dragon Sword)が16万DRACO(取引当時の価格約8万2千ドル、
日本円で約900万円)で取引されています。

948 :Anonymous :2021/12/22(水) 00:27:19.10 ID:daVRxkGda.net
『KENSHI(剣士)やる』
(23:19〜放送開始)

htt://www.twitch.tv/

949 :Anonymous :2021/12/22(水) 02:25:00.38 ID:V/RSehRI0.net
あれ?今日のエピックゲーおま国でもらえないんだが

950 :Anonymous :2021/12/22(水) 02:41:06.24 ID:utZ6mo0z0.net
>>949
82 Anonymous (テテンテンテン) sage 2021/12/22(水) 02:13:32.54 ID:G162XXGaM
できた


epicランチャー起動
 ↓
”second”でゲーム検索
 ↓
出てくるやつは購入じゃなくて、ウイッシュリストに入れるを選択
 ↓
ウイッシュリストから購入へ進む


これで行けたわ。賢者の人、ありがとう。ゲームをやるかはわからんけど

951 :Anonymous :2021/12/22(水) 02:48:25.45 ID:7G7bkz7H0.net
steamで昔あったカート抜けみたいな手法だなw
ともあれありがとう。俺も有り難く頂戴する

952 :Anonymous :2021/12/22(水) 02:59:37.09 ID:F3g3SD2V0.net
”second”でゲーム検索
 ↓
詳細を見る
 ↓
出てくるやつは購入じゃなくて、ウイッシュリストに入れるを選択

953 :Anonymous :2021/12/22(水) 07:40:48.55 ID:Q/AmEgON0.net
無料配布して良いけどおま国な!
ってどういう心境で決めてんだよ

954 :Anonymous :2021/12/22(水) 07:57:18.35 ID:BRLuVrLR0.net
おま国したいけど買いたがる奴少ないな…せや無料配布したろ!

955 :Anonymous :2021/12/22(水) 09:01:55.07 ID:OFsP07c90.net
epicのおま国表示、蓋してるだけだから開発者ツールでdiv要素消すだけでストアぺージ出てきたわ
ウケる

956 :Anonymous :2021/12/22(水) 09:36:16.69 ID:w0NYgpOa0.net
>>952
対策されたぽい

957 :Anonymous :2021/12/22(水) 09:42:38.62 ID:+8uadUXq0.net
つい今購入できたけど?
やり方間違ってるだけじゃない?

958 :Anonymous :2021/12/22(水) 10:01:47.07 ID:GvPw+4Dwa.net
検索して出てきたタイトルバナーにある「+」をクリックしてウィッシュリストに入れてウィッシュリストからカートに追加で貰える

959 :Anonymous :2021/12/22(水) 10:04:41.07 ID:w0NYgpOa0.net
検索してもあなたの地域ではって出るよ

960 :Anonymous :2021/12/22(水) 10:09:19.70 ID:mTz+d1w60.net
今試した、できた。出来ない人はやり方間違ってる

961 :Anonymous :2021/12/22(水) 10:11:33.79 ID:mTz+d1w60.net
検索でsecondだけ打って、推測で出てくるsecond extinctionを押したらだめだぞ。
secondで検索をして出てきた一覧からウイッシュ

962 :Anonymous :2021/12/22(水) 10:12:31.14 ID:llJeGMKP0.net
>>959
スマホでは出来なくてPCからじゃないと出来ないけど、ワッチョイ見るとPCっぽいから何でだろうね

963 :Anonymous :2021/12/22(水) 10:23:02.34 ID:qeWYWyCtd.net
普通にみれるし買える
そのままページ開いてるアホの子なんじゃね

964 :Anonymous :2021/12/22(水) 11:09:30.69 ID:w0NYgpOa0.net
>>961
なるほど

965 :Anonymous :2021/12/22(水) 11:19:49.40 ID:CqrZuwnOa.net
詳細を見るなんて書いたら普通にクリックするわな
説明が悪い

966 :Anonymous :2021/12/22(水) 11:25:34.49 ID:VJX9FoM70.net
Epicランチャーを開く

検索枠に「second」と入力してエンター

検索結果に Second Extinction が出てくるので、画像の右上にある○+をクリック

自分のウィッシュリストを開き、Second Extinctionの「カートに追加」をクリック

カートを開いて普通に購入

これでOK
しかしどういうゲームなのかさっぱりわからん

967 :Anonymous :2021/12/22(水) 11:28:55.46 ID:id0DgrNn0.net
coopで恐竜撃つゲームじゃないの?

968 :Anonymous :2021/12/22(水) 12:47:33.38 ID:V/RSehRI0.net
おま解除されたらしい

969 :Anonymous :2021/12/22(水) 14:55:38.13 ID:GYRW8qN3r.net
ところで仕様の穴をついてまで手に入れたいゲームなのか?

970 :Anonymous :2021/12/22(水) 17:21:17.14 ID:CqrZuwnOa.net
EPICの他のおま国ゲーム教えてほしい
チャレンジしたいから

971 :Anonymous :2021/12/22(水) 23:56:59.01 ID:TNFvojoSa.net
『KENSHIやるDay2』
(23:52〜放送開始)

htts://www.twitch.tv/

972 :Anonymous :2021/12/23(木) 07:22:13.49 ID:i6DrPMuv0.net
まったくここは静かなもんだ

973 :Anonymous :2021/12/23(木) 11:43:49.40 ID:NS3JnBfl0.net
セールでも買いたいのないからDLCやシーズンパスでも揃えようかな

974 :Anonymous :2021/12/23(木) 11:49:47.34 ID:Ici5+nft0.net
ゲームオブザイヤー候補に残念バグゲーのサイバーパンクが入ってるとか違和感しかないわ

975 :Anonymous :2021/12/23(木) 15:26:40.02 ID:RgYkU0bg0.net
期待されたほどじゃなかっただけで全然良ゲーだよ

976 :Anonymous :2021/12/23(木) 15:33:51.84 ID:4CCJmPwO0.net
サイパンはゲーミングPCの買い時を示してくれた神ゲー

977 :Anonymous :2021/12/23(木) 15:35:46.25 ID:34NSLlJp0.net
まじでな
あれが無ければグラボ難民になってたわ

978 :Anonymous :2021/12/23(木) 15:52:31.84 ID:z0vXM2DX0.net
おっ
2021年選考委員会のバッジのデザインを変えられるようになってる

979 :Anonymous :2021/12/23(木) 19:49:05.65 ID:UV2P25S70.net
面白いからDLCも買おうとチェックしたらサントラしか無かった時の悲しさ

980 :Anonymous :2021/12/23(木) 20:32:38.45 ID:I44Vrrud0.net
ベストサウンドトラック賞和ゲーだらけでワロタ

981 :Anonymous :2021/12/23(木) 20:37:22.63 ID:KhG6DtND0.net
メタラーなんでギルティにした

982 :Anonymous :2021/12/23(木) 22:02:35.77 ID:0midygO30.net
>>978
いつの間にやら変なバッジが追加されてたから何だろうって思ってたら
選考委員会のクラシックエディションバッジだったのね

やはり今回もトレカは投票報酬の10枚を除いて1枚/日か…

983 :Anonymous :2021/12/23(木) 22:25:44.15 ID:6aLLt3Op0.net
FARCRY6セールで購入、小一時間プレイ感想
オープニングシーケンスを短くしようとしている意思は感じ取れる、でも長い
射撃は上々のフィーリング、武器が増えていくのが楽しみ
戦車奪うの楽しい、でも細かいオブジェクトに引っかかって運転しずらい
敵はすぐリスポーンするので拠点襲撃に楽しみを得るようなゲームではないようだ
NPCの経路探索は新しいゲームでもこんなもんなの?何度か引っかかっているのを見た

984 :Anonymous :2021/12/23(木) 23:06:21.15 ID:KhG6DtND0.net
UBIは今後UPLAYとEpicだけで行くんだっけか

985 :Anonymous :2021/12/23(木) 23:19:36.06 ID:+lslEQfj0.net
それは構わないけどそれ以外のサイトでもゲームを売ってくれよな
どっちもおま値ひどいんだよ

986 :Anonymous :2021/12/24(金) 06:32:23.35 ID:/gkYemn90.net
alienware死んだ?

987 :Anonymous :2021/12/24(金) 07:00:04.12 ID:Lh4ae7pL0.net
死んでるのは主人公だというオチ

988 :Anonymous :2021/12/24(金) 09:49:58.98 ID:vyzpNlys0.net
バッジ作成で動くプロフィール背景とかアバターフレームって手に入る?
ポイントショップでの交換のみ?

989 :Anonymous :2021/12/24(金) 10:18:55.40 ID:zGyexRLp0.net
>>988
バッジ作成でもらえるのは絵文字と静止画プロフィール背景
ポイント100、500のアイテムな
トレード・販売は可能

990 :Anonymous :2021/12/24(金) 10:26:50.43 ID:CLm0Gtj80.net
最初は、動くフレームやミニプロフィールを貰おうとポイントを必死に集めるけど
手に入れた後は、季節のバッジとコミュニティーアワードには、結構使えるけど
ポイント余りまくるよね

なんか季節のバッジに交換するのもSteamレベルがそこそこあったら
もういいかな、何かもったいないという気持ちになるし

991 :Anonymous :2021/12/24(金) 10:28:23.75 ID:CLm0Gtj80.net
プロフィールショーケースのアップグレードにも、そこそこ使えるか

992 :Anonymous :2021/12/24(金) 11:44:48.35 ID:Wo8FB+k+0.net
ゲームプロフやシコぱらドスケベネコワイフとかの動く背景集めるとポイントぜんぜん足りねえ

993 :Anonymous :2021/12/24(金) 12:08:37.35 ID:b37Lm5T+a.net
どこで使うんだよフレンドもいないのに

994 :Anonymous :2021/12/24(金) 12:13:49.07 ID:v/C6tDXmM.net
基本無料の課金ゲーとかやるとすげー勢いでポイント貯まるね
一時期結構課金したから使い道ないポイントが10万くらい残ってるわ

995 :Anonymous :2021/12/24(金) 12:48:55.26 ID:uFAdznSBa.net
>>989
ありがとう

996 :Anonymous :2021/12/24(金) 12:54:59.65 ID:V4G7mWcya.net
なあに構わんよ

997 :Anonymous :2021/12/24(金) 16:02:16.64 ID:QZRDH2pZ0.net
ポイントショップは新着順とかないのか不便だな

998 :Anonymous :2021/12/24(金) 17:32:08.78 ID:YcOPUPgZ0.net
次スレないやん立てるぞ

999 :Anonymous :2021/12/24(金) 17:47:15.78 ID:6yagcg8DM.net
997 Anonymous (ワッチョイ c1f3-rQqX) sage 2021/12/24(金) 16:02:16.64 ID:QZRDH2pZ0
ポイントショップは新着順とかないのか不便だな

1000 :Anonymous :2021/12/24(金) 17:47:33.94 ID:6yagcg8DM.net
994 Anonymous (ゲマー MM5b-+Orc) sage 2021/12/24(金) 12:13:49.07 ID:v/C6tDXmM
基本無料の課金ゲーとかやるとすげー勢いでポイント貯まるね
一時期結構課金したから使い道ないポイントが10万くらい残ってるわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
170 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200