2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part95

1 :Anonymous :2021/10/25(月) 20:01:02.77 ID:Vj+txtzv0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■スレ有志によるワールド(ランチャー起動用)
vrchat://launch?id=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)
■スレ有志によるワールド(HPからinvite送る用)
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)


■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part94
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1634357993/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

400 :Anonymous :2021/10/29(金) 12:41:32.45 ID:0YEbf5xOr.net
VRchat スレってこのワールドがいいみたいな話するのかと思ったら
このアバターがパクリとかこの団体がクソとかそういう話題に終始してるのね

もしかして他にスレあって俺が見逃してるだけ?

401 :Anonymous :2021/10/29(金) 12:44:13.11 ID:PILba4PGM.net
>>400
ここが晒しスレだぞ震えろ

402 :Anonymous :2021/10/29(金) 12:44:24.43 ID:GMS6S2JH0.net
>>359
4.0系のプラグインはTarkさんが色々出してるから必要に応じてDLしてみてな
あと32bitなら旧版向けプラグイン使えるからどうしてもこれがないと!なのがあるならそっち使うのもオススメ
俺はUV展開系とモーフ編集のプラグインが手放せなくていまだに32bitと64bit往復してる……

403 :Anonymous :2021/10/29(金) 12:45:50.02 ID:vShWloEI0.net
そういう話はTwitterですればお友達もいいよねって反応してくれて自分にプラスになるからそっちでする
こっちでは無理矢理にでもマイナスの話をしてストレス発散してる
こっちの話をそのままのテンションで話してる人はゲーム内にもTwitterにもいないよ

404 :Anonymous :2021/10/29(金) 12:48:00.20 ID:SqBBG9oUd.net
>>399
俺も別にゲーム最強!とか言ったわけでもなくただGFXベンチ結果は凄いって言っただけでのにどんだけ激おこで煽るのか意味わからん、信者だと勘違いされたんか
でもアンチ林檎活動はいいけど過剰反応はゲハみたいでキモいよ

405 :Anonymous :2021/10/29(金) 12:48:18.07 ID:Fx4nKWbLa.net
そもそも世の中のアプリはほぼMac上で開発されているという事に目を背けてはならない

406 :Anonymous :2021/10/29(金) 12:50:10.54 ID:PILba4PGM.net
>>404
いや顔真っ赤なのお前だからな

407 :Anonymous :2021/10/29(金) 12:51:29.12 ID:HQ6m02Eq0.net
君のMacが凄いのは分かったから林檎スレにお帰り

408 :Anonymous :2021/10/29(金) 12:51:52.10 ID:Fx4nKWbLa.net
winDOS 搭載の DOSV パソコン使ってると頭悪くなるのがよく分かるスレだな

409 :Anonymous :2021/10/29(金) 12:52:27.00 ID:rL9m/uJtd.net
>>400
ここ住み着いてるのろくなの居ないからTwitterで十分だぞ

410 :Anonymous :2021/10/29(金) 12:52:40.26 ID:SqBBG9oUd.net
>>405
Macでってよりはその上のSwiftとかXcodeを使ってって言い換えないと自称開発民にボコボコにされるから注意な

411 :Anonymous :2021/10/29(金) 13:00:56.26 ID:EtwK1nwhd.net
>>405
えぇ…一体どこの世界の話をしてるんだ…?
WEB系か?まさかxcodeやらiOS向け話じゃねえだろな。視野の狭いことで。

ここはwindowsかAndroidベースでないと動かないゲームのスレでmacは基本スレチ。帰れ。

412 :Anonymous :2021/10/29(金) 13:02:03.78 ID:YH6J8cfSp.net
なんでみんなそんなにカリカリしてるの

413 :Anonymous :2021/10/29(金) 13:06:57.87 ID:SqBBG9oUd.net
1年半くらい前からこのスレでアップルの話したらヘッドセットのリーク情報だろうが正しい内容含んでても全否定されるのがならわしだから仕方ないね

414 :Anonymous :2021/10/29(金) 13:09:21.22 ID:cgDwfQ5/d.net
>>388
早速アイコン変わっててワロタ
結構な頻度で叩かれてるのにこのスレ見てたのかよ

415 :Anonymous :2021/10/29(金) 13:11:28.19 ID:HQ6m02Eq0.net
仕方ないと思うんなら林檎スレに帰ってくださいな

416 :Anonymous :2021/10/29(金) 13:14:52.74 ID:NzPkSkWjH.net
むしろ何でWindows環境とAndroidカスタムOSが大前提のこの環境で林檎信者が存在してるのかが不思議

417 :Anonymous :2021/10/29(金) 13:28:19.36 ID:rQ+/pp9Ad.net
AppleがVR参入したとしてもQuest2に毛が生えたスペックのHMDを15万とかで出してくる未来しか見えないからな

418 :Anonymous :2021/10/29(金) 13:29:29.32 ID:upvwhRjQr.net
Mac使ってるのなんて学生かiPhone開発者だけだから……
99%の企業はLinuxかWindowsで開発してるよ
特に今のM1 Macは本当に開発に使えないから個人開発者も軒並みLinuxに乗り換えていて、未だに使ってるのは情報商材屋くらい
ただホビーとしてはかなり心くすぐられる良い物ではある
俺もお遊びでよく使ってる

419 :Anonymous :2021/10/29(金) 13:49:58.22 ID:nDdZCsRpM.net
アンチ林檎じゃないけど、今の林檎製品を褒める奴は控えめに言ってもアホだと思う

420 :Anonymous :2021/10/29(金) 13:55:27.52 ID:8n9rJiyv0.net
>>397
コイツQアノンとか好きそうw

421 :Anonymous :2021/10/29(金) 13:58:54.88 ID:GMS6S2JH0.net
iOS向けアプリだとしてもメイン開発はWindows、ビルドはOSXじゃないと出来ないから仕方なくそっちで、とかも全然ありそう

422 :Anonymous :2021/10/29(金) 14:08:09.60 ID:Dkze0e8Fa.net
>>394
他に完全無線に出来るhmdでるまではQuest2使ってると思うわ俺
一度慣れると有線に戻る気絶対出ない

423 :Anonymous :2021/10/29(金) 14:35:48.10 ID:4GC+Hi/Z0.net
いい加減スレチだよ
PCキチは別スレ行け

424 :Anonymous :2021/10/29(金) 14:37:42.73 ID:b85Lr67DM.net
袋叩きにされた林檎信者かわいそう

425 :Anonymous :2021/10/29(金) 14:39:41.28 ID:LIG1quWBa.net
ベースステーションって若干の障害物があっても使える?
俺の部屋だとおそらくハンガーが邪魔になっちゃうと思うんだけど

426 :Anonymous :2021/10/29(金) 14:53:48.06 ID:rLaJTPFp0.net
割と繊細だからハンガーぐらいどけろ

427 :Anonymous :2021/10/29(金) 15:06:47.04 ID:PnLhqTnYM.net
タンスの上にミニ三脚で配置とか障害物がないところに置く事を考えた方が良いと思う

428 :Anonymous :2021/10/29(金) 15:09:40.05 ID:DySGpAxV0.net
もしQuest持ってるならベースステーションの電源つけた状態でパススルー越しに見ると邪魔してるものがあるとわかる

429 :Anonymous :2021/10/29(金) 15:10:35.45 ID:Wlu/ln390.net
Twitterとか見てても思うけど
お前らって結構狭くて乱雑な部屋なやつが多いの

430 :Anonymous :2021/10/29(金) 15:12:38.45 ID:BFhGQblq0.net
リンゴ信者は超絶理論でM1を擁護してるのがキモいしそれを袋叩きにしてるやつらもキモい地獄
はよPCスレ行け

431 :Anonymous :2021/10/29(金) 15:22:05.40 ID:VmVAOEDca.net
VR始める時に大掃除した奴は多そう

432 :Anonymous :2021/10/29(金) 15:32:52.40 ID:iuLLisfsa.net
>>400
昔はそんなかんじだったんだけどそういう話をしてた人たちはみんなここからいなくなっちゃったよ
かなしいね

433 :Anonymous :2021/10/29(金) 15:43:10.31 ID:R9LchnNg0.net
充実してるやつはこんなところこないよ

434 :Anonymous :2021/10/29(金) 18:11:07.52 ID:Bs5ehWhm0.net
荒らしはスルーしろってか話が通じねえやつに話通そうとするのが間違いだからな
アップル信者は定期的に発症する病気なんだから放っておくべき

日本で広い家って希少だよなぁ。俺もVR部屋作りてぇわ、トラッキング飛ばないように狭い範囲しか動けないの辛い

435 :Anonymous :2021/10/29(金) 18:12:27.82 ID:WyWvfxZ+0.net
前に似たような流れの時にも書いたけど
apple傘下になったらアップロード時に乳首テクスチャや割れ目メッシュのあるモデルは通報とか
ヘソの見える衣装は年齢認証済みprivateでのみ使用可とかそっち方面の危機が待っていそうな気がするよ

436 :Anonymous :2021/10/29(金) 18:13:48.92 ID:pVZ0RsZ+0.net
>>425
部屋にベッド置いてベッドに腰掛けると足がステーションから死角になってトラッキング止まるレベル
空間確保できないと2個じゃ足りない

437 :Anonymous :2021/10/29(金) 18:16:04.58 ID:pVZ0RsZ+0.net
「ちゃんとしたフルトラ」というのはなんとも難しいものじゃよねぇ

438 :Anonymous :2021/10/29(金) 18:18:22.34 ID:/wXef6AOd.net
いっくら部屋広くても壁が存在する限りある程度向いている方向や位置気にしなきゃいけないしたいしてかわらん

439 :Anonymous :2021/10/29(金) 18:22:20.38 ID:WyWvfxZ+0.net
>>434
ド田舎の戸建て限定だけど8畳のユニットハウスが50万位で置けるので
音漏れはありそうだけど農家の方なんかは選択肢に入るかも知れない

440 :Anonymous :2021/10/29(金) 18:36:29.44 ID:3xZcetXlM.net
>>439
そういう方面から考えると田舎で集団生活みたいなのがそろそろ出てきてもおかしくないよな……
田舎村じゃないけど廃村乗っ取る系のやつ

441 :Anonymous :2021/10/29(金) 18:54:10.70 ID:uVuoWnWH0.net
あしやまひろこ@hiroko_TB
多分なんですが予測で、VRって精神障害者、発達障害者フレンドリーで、健常者にはアンフレンドリーな気がしてるんですよね……
(自分のアンケートでもVRChatユーザには精神に難のあるひとが多かった)
福祉観点からはすごくノーマライゼーションできそうでいいんですが

https://twitter.com/hiroko_TB/status/1453931262687674370?s=20
ここで言い争いが多いのもそのせいなのか?
(deleted an unsolicited ad)

442 :Anonymous :2021/10/29(金) 18:57:28.61 ID:+vuQoa3M0.net
そうだよ

443 :Anonymous :2021/10/29(金) 18:59:34.72 ID:/wXef6AOd.net
前も似たようなことをツイートしてたと思うけど何をもってこう思って何を伝えたいのか全く分からない
素直な煽りならともかく

444 :Anonymous :2021/10/29(金) 19:01:22.80 ID:sKyaPOukd.net
この人いつも人が言わない(言えないではない)こと言ってるよね
こういう発言できる自分かっこいいとか思ってるのかな

445 :Anonymous :2021/10/29(金) 19:04:08.73 ID:NDvkNmZBd.net
ここが本スレってやつか

446 :Anonymous :2021/10/29(金) 19:10:56.63 ID:upvwhRjQr.net
>>441
過去ツイ見れば分かるけど自分が精神科通ってるのを正当化したいだけだからブロックでおk

447 :Anonymous :2021/10/29(金) 19:15:55.20 ID:pVZ0RsZ+0.net
>>441
健常者にそこまでアンフレンドリーって事はないやろ
ただ障碍持ちが活動しやすい環境なのは間違いないぞ
ある程度やり取りする情報を制限できるから、現実より多少は活動しやすい、多少は

ただしこれを言うならTwitterはさらに障碍者が活き活きできる、最高なのは5chだけどな

448 :Anonymous :2021/10/29(金) 19:21:26.87 ID:zb2FLvyiM.net
俺も現実ではうまく人とコミュニケーションできない(しゃべるのが苦手)なんだけど
VRChatではわりと気楽に人と接することができる

もしかして発達障害なんだろうか…

449 :Anonymous :2021/10/29(金) 19:27:32.56 ID:pVZ0RsZ+0.net
>>448
あれは健常者との明確な区切りが存在してなくて
生活に問題が発生して生活困難であるかどうかで障碍かどうか区別されるから
真っ当に働けてるならあまり心配する必要ないぞ、「自分には似たような傾向がある」程度の認識でいい

450 :Anonymous :2021/10/29(金) 19:51:01.46 ID:Wlu/ln390.net
>>435
今米国ではAppleが試験的にiPhoneで未成年の露出高めの写真はすべてNGで全DEL凍結、場合によっては自動通報でAI処理してるとか聞いたから
privateだろうとアウトになるだろう
あの外人のケバいモデル以外でのお砂糖は全面禁止だな

451 :Anonymous :2021/10/29(金) 19:51:36.10 ID:4yJNiLHV0.net
VRChatJPCommunityって呼んでもないのにバーチャル精神科医が寄ってくる気がする。。。

452 :Anonymous :2021/10/29(金) 19:52:37.09 ID:oIWEWpGA0.net
ぼくのお友達にも精神患ってる自称カウンセラーが沢山いるよ

453 :Anonymous :2021/10/29(金) 20:02:36.71 ID:Wlu/ln390.net
>>448
リアルの自分に自身が持てないからじゃないか?
何かしらコンプレックス持ってるとよくある話だよ、そう深く気にすることはない

454 :Anonymous :2021/10/29(金) 20:02:48.36 ID:Bs5ehWhm0.net
人間なんて精神病にかかった猿みたいなもんだから気にするとさらにハゲるぞ
頭にしかちょろっとしか残ってねえもんな……

455 :Anonymous :2021/10/29(金) 20:27:39.13 ID:krswdTMaa.net
「まともな筈の私がハブられたからお前らは障害者だ!」
って意味だぞ
こんな事言っちゃう奴が馴染める訳無いやん

456 :Anonymous :2021/10/29(金) 20:31:09.98 ID:sjKWXyzD0.net
「会話に混ざれない人が出ないようスタッフが巡回します!」
って書いてあったから、敢えて中盤頃に人の輪から離れて暫く遠巻きに眺めてみたが、
スタッフらしきものは誰一人巡回してこなかった

457 :Anonymous :2021/10/29(金) 20:33:27.13 ID:2hvjoUEI0.net
人を試すようなマネするなよ

458 :Anonymous :2021/10/29(金) 20:34:01.24 ID:DFZCqTXBr.net
会話に混ざれない人を助けるのであって会話に混ざろうとしない人を助ける訳じゃないだけだろ
他人を試すような事はやめろ

459 :Anonymous :2021/10/29(金) 20:37:35.36 ID:sjKWXyzD0.net
このスレは俺みたいなのが主役のスレだろ

460 :Anonymous :2021/10/29(金) 20:46:48.35 ID:WyWvfxZ+0.net
>>450
そういやFacebookも未成年者の不正利用や広告で叩かれてるしどっちに転んでも
監視体制の元の健全化しかないのかも知れないね
案外テンセントの方が政治的発言以外はフリーダムだったりしてw

461 :Anonymous :2021/10/29(金) 20:47:15.78 ID:+vuQoa3M0.net
試すもなにもって感じ

462 :Anonymous :2021/10/29(金) 20:54:05.44 ID:witH8bNXM.net
交流に疲れた人むけのイベントって聞いてたのに、
コミュ強数人が自然な流れで途切れなく世話話してて、
自然に話に混ざれる気が全くしなかったからそっとgo homeしたことはあるな

463 :Anonymous :2021/10/29(金) 20:56:35.50 ID:zHayOjGx0.net
ツイッターでVRCの各アイコンをキーホルダーにして販売?しようとしてるやついるけど著作権侵害と営利目的でアウトじゃね?

464 :Anonymous :2021/10/29(金) 20:56:35.85 ID:OC1p1Kxs0.net
>>441
正直言ってコイツは結局何が言いたいのかよくわからない
健常者にアンフレンドリーってどんな界隈に居たらそんな認識になるんだ

465 :Anonymous :2021/10/29(金) 21:02:15.07 ID:WyWvfxZ+0.net
>>440
東北の田舎者なんだけど廃集落は管理が出来る人が居ないと地獄だよ
例えば雑草を放置しとくと虫が湧いてそれをエサに小動物(夏はヘビも)が湧いて最終的にクマが来てしまうという…
ダッシュ村のような皆で楽しく田舎ライフは幻想で本気で骨を埋める覚悟が無いと出来ないかも

466 :Anonymous :2021/10/29(金) 21:10:35.31 ID:sjKWXyzD0.net
公立学校の教師なら、夜の体育館を勝手に使ってVRできそう

467 :Anonymous :2021/10/29(金) 21:15:05.33 ID:Bs5ehWhm0.net
面白え話だな
当方山に住んでるし雑草だらけで虫も沢山いるけどいまんとこ小動物はそこまで沸かないし熊もわざわざ来ないな

ある程度整備されてるとこが寂れて人がいなくなった状態になるとまた違うのかな

468 :Anonymous :2021/10/29(金) 21:17:01.35 ID:rLaJTPFp0.net
ヘッドセットの中にムカデが多々あるって聞いて俺に田舎は無理や

469 :Anonymous :2021/10/29(金) 21:18:31.83 ID:x1Kop12Pa.net
https://twitter.com/cevio_st/status/1454012725860835331?s=21
この見た目で合成音声、既視感
(deleted an unsolicited ad)

470 :Anonymous :2021/10/29(金) 21:29:39.30 ID:+vuQoa3M0.net
ほんとに音声合成ソフトになるの草

471 :Anonymous :2021/10/29(金) 21:30:20.70 ID:7sAWz/Zo0.net
サンプル聞いてきたけどブイチャでよく聞くカマボイチェンそっくりなんだがなんで女性声優つかってこうなるのだろう

472 :Anonymous :2021/10/29(金) 22:02:16.32 ID:BFhGQblq0.net
>>463
実際に販売して損害賠償で利益マイナスになったら面白い

473 :Anonymous :2021/10/29(金) 22:21:19.58 ID:Wlu/ln390.net
>>471
人間の声なんてつまりは男も女も機械に突っ込むと一緒っていうこっちゃな

474 :Anonymous :2021/10/29(金) 23:35:09.31 ID:eQQuz9aF0.net
無言勢と一緒だと気疲れしなくていい
むしろ最近話されると警戒する感じすらある

475 :Anonymous :2021/10/29(金) 23:42:56.85 ID:X7IbTITo0.net
>>471
聴いたらほんまにカマボでわろた
きっつwwww

476 :Anonymous :2021/10/29(金) 23:58:45.90 ID:ODy/bogp0.net
フィーちゃんやっべぇなこれ
他のAIボイス聞いてからだと忌避感がすげーわ
VRCで一番良く聞くボイチェン声じゃん

477 :Anonymous :2021/10/30(土) 00:13:45.12 ID:3CoWC7RJ0.net
すんげー鼻声でちょっと笑った

478 :Anonymous :2021/10/30(土) 01:59:03.23 ID:6/PWiXVh0.net
恋声ロイド草

479 :Anonymous :2021/10/30(土) 02:54:04.27 ID:QBCb0YOtM.net
VRCのスレでMac推しとは中々面白い人ですね

480 :Anonymous :2021/10/30(土) 02:58:10.96 ID:U0O4zOiia.net
もうその話終わりましたよ

481 :Anonymous :2021/10/30(土) 02:59:09.93 ID:QBCb0YOtM.net
スレ更新してなかったわ
ごめんね

482 :Anonymous :2021/10/30(土) 03:07:02.47 ID:Z+4I4Dkf0.net
vrc内でも精神障害者やらアスペやらがハブられてるのしか見ないorキチガイだけで群れてる気がするんやが

483 :Anonymous :2021/10/30(土) 03:35:56.65 ID:mdLHOKcL0.net
>>469
否定から入るのは良くないからと思いながらいざ聞いてみたら本当に良く聞くボイチェンで草

484 :Anonymous :2021/10/30(土) 05:03:53.93 ID:XAlNl16WM.net
そこまで言うほどじゃないだろ〜と
思ったらそこまで言うほどだった

485 :Anonymous :2021/10/30(土) 05:29:09.20 ID:InHbYnuo0.net
まだ開発途中でイメージやろ?
そうと言ってくれ

486 :Anonymous :2021/10/30(土) 06:52:51.82 ID:dNXZFkT50.net
フィーちゃんほかのCevioAIと違ってなんかボイチェン感強いな
今井さんの声が元々そんな感じなんだろうか?

487 :Anonymous :2021/10/30(土) 07:31:04.42 ID:FSNNEFpF0.net
ボイチェン声?と思って聞いたら本当にボイチェン声だ…

488 :Anonymous :2021/10/30(土) 07:32:47.17 ID:+umdHvwY0.net
名前もどっかのアバターにありそうな名前

489 :Anonymous :2021/10/30(土) 08:35:25.73 ID:kwndy+h+0.net
ザ•ただのボイチェンで笑った

490 :Anonymous :2021/10/30(土) 09:08:06.33 ID:dNXZFkT50.net
https://twitter.com/wataru_fukamizu/status/1454078428597030916
えっこわ・・・VRCってこんな事あるの!?
(deleted an unsolicited ad)

491 :Anonymous :2021/10/30(土) 09:11:36.34 ID:NpQDIu290.net
えっこわ・・・創作を現実と思い込んでるの!?

492 :Anonymous :2021/10/30(土) 09:22:17.14 ID:YXssB7zp0.net
>>490自体は創作だろうけど似た事案はありそうなんだよな

493 :Anonymous :2021/10/30(土) 09:33:38.06 ID:0iCUUgDA0.net
絶対無いとは言い切れんな

494 :Anonymous :2021/10/30(土) 09:58:36.49 ID:+umdHvwY0.net
JPT、説明文から「初心者案内に便利なワールドです」の文言すら消えたんだな

495 :Anonymous :2021/10/30(土) 09:58:45.79 ID:L0vhCXxL0.net
君の前前前世から僕は、君を探しはじめたよ

496 :Anonymous :2021/10/30(土) 10:03:38.90 ID:cELeOUS40.net
転生したくせに前世の情報ボロボロ出すバカが多い

497 :Anonymous :2021/10/30(土) 10:17:24.99 ID:A+6I2GPg0.net
結婚がゴールと思ってるタイプのバカが多いんでしょ、目的と手段がごっちゃになってそのまま墓場になるやつは慣用句を組み合わせるだけでなんか上手いこと言ってるように聞こえるくらい枚挙に暇がない

498 :Anonymous :2021/10/30(土) 12:55:02.38 ID:X+P6Bg+VF.net
JPTは初心者目線だとクソ画像すぎて見ても理解できんのが多すぎる
他に良いチュートリアルの場所が出来たからそっち案内してるわ

499 :Anonymous :2021/10/30(土) 13:02:20.64 ID:Tb+X7xvAr.net
チュートリアルワールド俺も作ってチヤホヤされてみっかな!

総レス数 1001
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200