2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part95

525 :Anonymous :2021/10/30(土) 18:37:19.55 ID:Nv5dY69Cp.net
ちょっと気になったことがあるんですが、デスクトップのゲーム解像度を下げるとVR出力に対して負荷は減りますかね?
PCスペックが低くpcモニターに映し出される分の解像度を下げる事によってVRゴーグルへのエンコード負荷を減らせることができればなと思いまして
steamVRの片目あたりの解像度とは別の話です

526 :Anonymous :2021/10/30(土) 19:08:50.68 ID:dNXZFkT50.net
>>518
他人の人生ばっかり気にして姑みたいな性格してるな…
一番出会いたくないタイプ

527 :Anonymous :2021/10/30(土) 20:46:08.62 ID:jh/GscLS0.net
>>526
他人のお砂糖話を気にするやつがこれ言ってるの笑える

528 :Anonymous :2021/10/30(土) 20:57:54.21 ID:jwal0cat0.net
>>482
類は類を呼ぶからな
まともなやつにはまともなやつしか集まらんからまともなやつほどボッチになりそうこのゲームこわ

529 :Anonymous :2021/10/30(土) 21:00:54.56 ID:qypHBD7wr.net
コミュ障って自分一人だけが異常なのに周りのせいにするよな

530 :Anonymous :2021/10/30(土) 21:14:17.60 ID:Tb+X7xvAr.net
自分に跳ね返って来る言葉を吐くなよ、寂しくなるぞ

531 :Anonymous :2021/10/30(土) 21:38:17.24 ID:+umdHvwY0.net
VRCをエンジョイしてる発達 vs そいつらの粗を晒し上げる事だけが生き甲斐のサイコパス当スレ民

ファイッ

532 :Anonymous :2021/10/30(土) 21:54:45.58 ID:s+rvFrLy0.net
>>465
そういうの機械学習のロボットが管理する社会が来るといいなあと思う

533 :Anonymous :2021/10/30(土) 22:07:35.23 ID:jwal0cat0.net
>>510
僕初心者だから何もわかりませんキャンペーンすればコミュ障だって友達作るチャンスが出来るだろただの話題作りだよ

534 :Anonymous :2021/10/30(土) 22:13:39.53 ID:58z6slX6a.net
初心者の時期逃したら一気に入りづらくなるからな

535 :Anonymous :2021/10/30(土) 22:14:30.85 ID:jwal0cat0.net
>>525
何も変わらんよ
SteamVRの片目解像度がいわゆるそれだからな
少しでもVRを快適にしたいと考えるならデスクトップ自体の解像度をまるごと下げてしまうのもあり

536 :Anonymous :2021/10/30(土) 22:16:32.50 ID:6/PWiXVh0.net
昔はそのためにここで集会してフレ作って遊んでたけどもうやってないのかな

537 :Anonymous :2021/10/30(土) 22:18:43.66 ID:WgZnBAF/r.net
>>535
あれってウインドウのサイズ変えても元の解像度は変わってないん
録画するとき全画面の方がなんとなく画質いい気がしてたわ

538 :Anonymous :2021/10/30(土) 22:22:30.82 ID:jwal0cat0.net
>>537
録画はまた別だからな
あれは窓の解像度に影響されてるからサイズ変えればもちろん変わる
全画面で録画すれば当然ディスプレイもといグラボの対応解像度で録画できるわけだ

俺も高画質ほしい時は解像度上げるしな

539 :Anonymous :2021/10/30(土) 22:26:30.73 ID:BmIlVyyi0.net
たしかPC画面にエンコードされる方の負荷ってVRの処理と比べるとゴミみたいなもんだから気にするなって検証が昔あったはず
気になるなら最小化しとけばいいよ

540 :Anonymous :2021/10/30(土) 22:39:17.90 ID:Bvg87DNZa.net
>>536
結局固定グループが出来て他で遊ぶだけになって実質崩壊したよ

541 :Anonymous :2021/10/30(土) 22:44:01.50 ID:Hwp+P2ct0.net
固定グループは出来てないが、集まる時間がどんどん遅くなって新規では合流できないので集会として実質崩壊してるのは事実だな
この板も来る人変わってるだろうし、なんか面白そうなイベントとかに合わせて新しく募集してみたらいいんじゃね?

542 :Anonymous :2021/10/30(土) 22:46:00.96 ID:3CoWC7RJ0.net
昔はもっとコミュニティも情報も少なくてここの書き込みも助け合いが多かったから集会も成り立ったけど
今はもう難しいし必要性も薄れたからな

543 :Anonymous :2021/10/30(土) 22:51:17.36 ID:Hwp+P2ct0.net
少なくとも5ch集会発足から残り続けてるやつらは排他的性格してないので、昔来たことあるやつでフレ登録残ってて土曜徹夜できるなら、フレンド+で開いてるやつに入れば気まずさゼロで合流できるぞ

こんなクソスレから来た見ず知らずのやつと遊べるやつが細けえこと気にするわけないんだよなぁ

544 :Anonymous :2021/10/30(土) 22:54:09.77 ID:jwal0cat0.net
いつもパブリックにいるやつにJoinするような感じじゃん

545 :Anonymous :2021/10/30(土) 22:56:48.75 ID:rOWQXGhXd.net
コネステ無くなるそうですよ
https://twitter.com/Richard_dVRC/status/1454436989948727297?t=k-mxEJ4CQCXa51q5_Z7SJw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

546 :Anonymous :2021/10/30(土) 23:00:03.35 ID:jwal0cat0.net
最近派閥ができて分裂していくつも細かいインスタンスができるようになってたのは知ってた

547 :Anonymous :2021/10/30(土) 23:53:45.25 ID:ETCEm82a0.net
>>546
派閥と無関係人の往来もあるんだし、広告外してそのまま放置と言う訳には行かなかったんだろうか

548 :Anonymous :2021/10/31(日) 00:17:54.16 ID:Rl08hLEB0.net
舞夜ちゃん可愛いな
けどまたデフォルトでケツ見えてんのな

549 :Anonymous :2021/10/31(日) 00:45:57.18 ID:6u1hLlpp0.net
ぱっと見でここあとかこゆきに似てるなと思ったら作者同じだったわ

550 :Anonymous :2021/10/31(日) 01:19:01.07 ID:WpNdWHu90.net
狐雪の改変モデルにしか見えないレベルで代わり映えしないな
それでも飛ぶように売れてるし笑いが止まらんだろうな

551 :Anonymous :2021/10/31(日) 01:55:25.60 ID:fhFWtmX6a.net
ここあ出た時点で狐雪とぱっと見見分けつかんかったが今度のも髪型同じにするとたぶん違いわからんな

552 :Anonymous :2021/10/31(日) 02:51:08.52 ID:YH587M810.net
>>525
割とそこそこに負荷食うから気にしてたりちょっとでもFPSさげたいならさげるのがいいよ

553 :Anonymous :2021/10/31(日) 04:10:18.29 ID:+w5zFv7C0.net
>>545
一昨日久しぶりに行ったけど複数人でアバターギミックでハロウィンワールドとかにしててめっちゃウザかったわ

最初ワールド音量とか下げてもクソうるさいハサウェイのカボチャのダンスの音楽(?)が消えないしで諦めてフレンド以外セーフティかけて初めてアバターギミックだと気づいた

554 :Anonymous :2021/10/31(日) 05:07:55.79 ID:D+U8/rzU0.net
舞夜ちゃん顔はかなり可愛いけど衣装がなんかペラペラしてるな
ここあがドスケベアバターだったから今回は全年齢向けの雰囲気にしたか
期間限定なら買ってたかも

555 :Anonymous :2021/10/31(日) 05:34:42.16 ID:DmjLJQU30.net
舞夜さすがに今までと代わり映えしなさがしてパスだなあ
キュビは大ヒット連発してちょっと手抜き始めたか?

556 :Anonymous :2021/10/31(日) 07:34:26.14 ID:D+U8/rzU0.net
ロリ系はティエンちゃんでよくね?ってなるからな
ただ顔がいいから配信映えはしそう
貴重な韓国人モデラーをVRC市場に繋ぎ止めるためにもお布施はしとくか

557 :Anonymous :2021/10/31(日) 07:39:47.17 ID:fjsSDlBH0.net
MMD叩かれがちだけど(歴史的に仕方ないし俺も叩いてるけど)
無料で舞夜レベルのクオリティの版権モデルが毎年色んな人からポコポコ配布されるって凄い事なんだよな

558 :Anonymous :2021/10/31(日) 08:20:02.34 ID:OqnyEnfPp.net
>>535 >>552
遅レスですみません、教えてもらって感謝です
という事は640*480までデスクトップの解像度を下げればそれだけグラボに対しての負荷は減りVR出力に対して余力が生まれるという認識で間違い無いですよね?
よわよわPCなんで色々設定いじってみます

559 :Anonymous :2021/10/31(日) 08:32:51.28 ID:D+U8/rzU0.net
https://paruaki.booth.pm/items/3389770
おっぱいたまんねぇ・・・やっぱ巨乳アバターだよな

560 :Anonymous :2021/10/31(日) 08:48:06.66 ID:1jwLscpT0.net
>>558
デスクトップ画面上のゲームウインドウは
ウインドウの端っこつまんで縮小すれば90x120くらいまで小さくできたはず
そのうえで最小化かね、といっても描画しないわけじゃないから微々たるもんだよ
まずは解像度を最低まで下げるのが最優先だね
次にスチームVRは使わない、オキュラスアプリ側から起動する
ゲーム内のパフォーマンスオプションからアンチエイリアシングをオフに
フレームレートは負荷に対して自動的に下げてくれるけど
常にフル稼働させたくないならグラボの設定で最大フレームレートに制限かけてもいい
見栄えはどうでもよくてVRで自分の体動かしたいって感じだろうから頑張れ

561 :Anonymous :2021/10/31(日) 09:30:23.05 ID:OqnyEnfPp.net
>>560
ありがとうございます!
少しでもVR上のフレームレート稼げるように色々いじってみます

562 :Anonymous :2021/10/31(日) 09:46:03.03 ID:2lrvQa9g0.net
自分も最初はマヤ他の子とあんま変わらん思ってたが
いざVRCで比べてみるとマヤのが幼めで可愛い
ロリコンじゃなくてもギリジャストいけるレベルで伝わるか?

563 :Anonymous :2021/10/31(日) 10:40:28.65 ID:3kvGH6ip0.net
ペドかぁ……茨の道だな

564 :Anonymous :2021/10/31(日) 10:40:29.73 ID:7Bw2Q1DTM.net
RiftSと3080で使用率が30%行かずFPSも少数でも複数人になるとFPSが出なくなるんだが解決法ある?SteamVRのモーションスムージングをオフにすると改善するって情報がいくつかあるからやりたいけど何故か自分のSteamVRに項目がなくて出来ない。

565 :Anonymous :2021/10/31(日) 10:54:08.37 ID:Xg7pdrnt0.net
本来ならベースステーションとトラッカーを買う層が
ハリトラでいいやとなり、HTCの懐の状態がますます悪くなる
結果として将来的にトラッカーの販売なくなるかも

566 :Anonymous :2021/10/31(日) 11:07:33.92 ID:l9qAZVN00.net
そんなハリトラおるんか?「俺ハリトラ使ってるんだぜ!」って声がでかいだけとかじゃなくて?

567 :Anonymous :2021/10/31(日) 11:11:34.21 ID:e2vXDNy1r.net
さすがにそれはない

568 :Anonymous :2021/10/31(日) 11:15:06.88 ID:/9Oe2JlC0.net
俺の周りだと継続的に使ってるのはそこまで見かけない印象かなぁ
界隈によるんだろうが

569 :Anonymous :2021/10/31(日) 11:35:19.55 ID:FlPjArkG0.net
周りだとハリトラ使ってる人はここでよく文句言われてる細かい動きとか気にしてる人が少なくて、逆にトラッカーのみの人が褒める風マウントとか自虐風自慢してるイメージ
俺もトラッカー買ってるから、高い金出してゲットした自分のフルトラよりも安くて雑魚いものがフルトラ名乗ってるのが気に食わない気持ちはよく分かるんだけど、他人が満足してるものにとやかく言わなくていいんじゃねと最近引き気味

570 :Anonymous :2021/10/31(日) 11:52:16.67 ID:d6Fb1Y5ta.net
just dance用に天井から線を吊るした8畳のお部屋を作ったぜ
いまからの季節はエアコンいらねーから配線もいらねーし楽勝だな

571 :Anonymous :2021/10/31(日) 11:56:22.26 ID:D+U8/rzU0.net
>>570
気合入ってるね
配信期待してる

572 :Anonymous :2021/10/31(日) 12:32:00.32 ID:WpNdWHu90.net
>>554
最初から服屋にテストアバター渡して対応させてたみたいだし
どうせ着せかえされるの前提で服は簡単に仕上げたのかもね

573 :Anonymous :2021/10/31(日) 12:36:51.28 ID:vMJJ6Nto0.net
舞夜ちゃん、顔の鼻以下が今までと形違う気がする
口を開ける表情だと分かりやすい

574 :Anonymous :2021/10/31(日) 13:27:11.71 ID:kigPQCbp0.net
ハリトラ楽しいよね
腰トラがキツい印象で追加したoculus touchの腰トラでKinectフルトラが劇的改善してたの思い出しながら見てる
Kinect と追加touchコントローラーで1.5万円くらいだったかな
ジャイロ系フルトラとトラッカーの価格差とクオリティ、付け易さを考えるとうーんと思う
中古viveでベースステーション1.0を安く手に入れてviveトラッカー2018だと5万円ちょっとだし

575 :Anonymous :2021/10/31(日) 13:33:52.18 ID:oy2WuVb/r.net
ViveTrackerのクオリティと快適さを味わったらジャイロ系なんてとてもじゃないけど使えなくなるレベルではあるよ
値段もジャイロ系の製品がぼったくりに感じるようになる
だからこそジャイロ系掴まされてフルトラってこんなもんかって思われるのが嫌なんだよなぁ

576 :Anonymous :2021/10/31(日) 13:40:06.31 ID:+1bmvKyta.net
こよりちゃんのショップ目は全部同じ様な感じだしモデラーの癖みたいなもんやろな

577 :Anonymous :2021/10/31(日) 13:59:42.20 ID:3kvGH6ip0.net
ジャイロ系はゲーマーならよほど性能良くてニンテンドーSwitchくらいなものって知ってるし、キャリブレ一瞬で終わる手元の軽い操作ならまだしも身体に装着するならいっそ関節の曲げ具合測定したほうが理にかなってる気がするなぁ

578 :Anonymous :2021/10/31(日) 14:46:05.28 ID:6u1hLlpp0.net
>>564
有線ケーブルならケーブルの見直しを
無線なら通信速度の再確認したほうが良いかもしれない

579 :Anonymous :2021/10/31(日) 14:52:05.33 ID:6u1hLlpp0.net
大丈夫やて最終的にはデスクトップ起動でマイク置いてダベるだけになるから

580 :Anonymous :2021/10/31(日) 14:55:59.40 ID:BRciQvjR0.net
VRoidの正式版が出たらしい
これで可愛いVRoid勢が増えたら嬉しいけど量産型だらけになりそう

581 :Anonymous :2021/10/31(日) 14:57:09.72 ID:WpNdWHu90.net
ソフトの支援があっても可愛く作るにはある程度の能力必要だからね

582 :Anonymous :2021/10/31(日) 15:01:47.56 ID:PgEdtT5S0.net
竜とそばかすの姫みたいに、一個装置をぽちっとつけてはいおしまいみたいな時代来ないかなあ

583 :Anonymous :2021/10/31(日) 15:15:56.46 ID:JZPv8OV8a.net
>>571
快適にゲームができるようになっただけの声キモの民だから配信とかはしないっす!

584 :Anonymous :2021/10/31(日) 15:50:17.79 ID:3D3+c9hH0.net
>>580
ここでVroidの話題出すとアンチが発狂するからやめといたほうがいい

585 :Anonymous :2021/10/31(日) 15:55:13.35 ID:BIshlf8Pr.net
>>584
みたことない

586 :Anonymous :2021/10/31(日) 16:46:40.22 ID:a3myabMVd.net
>>582
そこでPimax先輩の登場って訳だ

587 :Anonymous :2021/10/31(日) 17:37:24.41 ID:YJrzFoV40.net
vroid正式版ページ見たけど結構いい感じに見える
笑顔がアレじゃなければそのへんにいる分には気にならないんじゃね

588 :Anonymous :2021/10/31(日) 20:15:01.34 ID:D+U8/rzU0.net
>>572
ハロウィンに間に合わせるために急いで作ったらしいね

589 :Anonymous :2021/10/31(日) 21:57:11.47 ID:efijmVpW0.net
>>587
笑顔のパラメータを100%にしなければ初期モデルもそこそこ可愛いんだけどな…

590 :Anonymous :2021/10/31(日) 23:29:27.52 ID:efijmVpW0.net
https://imgur.com/nDaxCNp
ちょこっと弄ってみた
プリセットが大幅に増えたので下手に弄らなければそこまで変な顔にはならなさそう?
相変わらず服はペラペラなので手首を曲げると袖のボタンとか歪んでしまうとか
後からチョイ足し出来る人なら良い感じに仕上げられるんじゃないかな

591 :Anonymous :2021/11/01(月) 00:39:08.53 ID:5zs2eu0eM.net
ええやん

592 :Anonymous :2021/11/01(月) 03:37:25.40 ID:3qWAH8Hrd.net
>>590
ちょこっと弄っただけでこれくらいのできるのか
肌のテクスチャとかも変わってるぽい?

593 :Anonymous :2021/11/01(月) 03:51:48.69 ID:CJ6wk3Zf0.net
>>592
肌テクスチャはあっさり目になってるね
旧モデルのテクスチャと替えると見慣れたちょっと濃い顔になるよw

594 :Anonymous :2021/11/01(月) 04:26:28.50 ID:5vmFtCAjd.net
>>593
パッキリしすぎてアレ嫌いで別のに変えてたわ
日本人受けしそうなテクスチャになったのね

595 :Anonymous :2021/11/01(月) 05:46:44.99 ID:mNQ+NW6E0.net
新しい子可愛いね
https://hyuuganatu.booth.pm/items/3390339

596 :Anonymous :2021/11/01(月) 06:04:36.03 ID:FPnpfOKha.net
ケセド一番乗りツイしてるけどケセドより前に買ってる人普通にいてアホ

597 :Anonymous :2021/11/01(月) 06:57:51.85 ID:r1hhYb9t0.net
なんか大手の新作ラッシュだな

598 :Anonymous :2021/11/01(月) 09:43:23.15 ID:32K3qPxZ0.net
値段とかどうでも良くて
ちゃんとトラッキングしてくれるか問題なわけで

599 :Anonymous :2021/11/01(月) 10:32:22.47 ID:DRpSMI/Fp.net
index + viveトラッカーのフルトラ勢だけど、別にハリトラでフルトラ体験は全然良いと思うぞ
てかいきなり合計10万近い機材揃えろって方がアホでしょ

600 :Anonymous :2021/11/01(月) 10:44:40.86 ID:EGhNnILka.net
安物買いのなんとやら だな
ハリトラで今後も絶対満足できる確信があるならそれで良いと思う

601 :Anonymous :2021/11/01(月) 10:52:32.40 ID:32K3qPxZ0.net
いきなりもなにもフルトラしたいって話なんだから揃えるのは普通だと思うんですが

602 :Anonymous :2021/11/01(月) 11:01:26.75 ID:UZSXMJTwM.net
VRchat、何で有料アバターも無料もケモミミばっかなん

603 :Anonymous :2021/11/01(月) 11:29:47.61 ID:dKB2T/dv0.net
要らなければ外せば良いし、とりあえず付けてるってのもありそう

604 :Anonymous :2021/11/01(月) 11:41:25.68 ID:PJu1K+9v0.net
年末だから金が入り用になったんじゃないのかね
大手モデラーはもうリアルの仕事はしてないだろ?Boothはピンハネ低いからほぼ入ってくるし

素体が既に確率しておいてあればちょっとした手間で稼げるし
時期としては賢いな

605 :Anonymous :2021/11/01(月) 11:46:10.21 ID:wDNkHKoj0.net
耳と尻尾はダイナミックボーンの揺れがよく見えるからな、シェイプキーかオブジェクトが別でONOFF切り替えられるなら付いてて損はない

606 :Anonymous :2021/11/01(月) 11:55:44.79 ID:Fiwn/7RD0.net
フルトラで一番安くて性能も良さそうなのはお古のスマホ集めてスマホをトラッカー代わりするやつじゃね?
今ソフトのほうが販売停止してるけど

607 :Anonymous :2021/11/01(月) 12:01:48.91 ID:Fiwn/7RD0.net
MocapForAll
ってのはwebカメラ2台とソフト代1万円でフルトラ化みたいだな、カメラ2台使って位置特定するなら精度も悪くなさそう

608 :Anonymous :2021/11/01(月) 12:14:52.02 ID:x9TPq1XD0.net
カメラ式はGPUの負荷が凄いから富豪向け

609 :Anonymous :2021/11/01(月) 12:24:17.35 ID:KpafPL/F0.net
>>606
SlimeVRってのがソフトウェア無料であるよ

610 :Anonymous :2021/11/01(月) 12:25:47.77 ID:x8GmnRgVM.net
女さんフォロワ300
「おはようございます(太陽)」いいね40

男さんフォロワ2000
「おはようございまーす」いいね20

611 :Anonymous :2021/11/01(月) 12:26:27.35 ID:7jpW6rU10.net
https://booth.pm/ja/items/3396921
こりゃお姉さんアバターブームくるで

612 :Anonymous :2021/11/01(月) 12:28:35.97 ID:usA8Ql6Td.net
昨日くろなつちゃんとエッチしたけどなんか横に広いな…って印象

613 :Anonymous :2021/11/01(月) 12:30:25.62 ID:weANsXta0.net
くろなつちゃんでかわいいって改変に会ったら体がメリノちゃんだったっていう

614 :Anonymous :2021/11/01(月) 12:31:37.33 ID:weANsXta0.net
くろなつちゃん写真映えするんだと思うわ

615 :Anonymous :2021/11/01(月) 12:32:46.58 ID:UKpNTF+Ar.net
くろなつちゃんに抱きついて寝ると寝付きがいい

616 :Anonymous :2021/11/01(月) 12:42:03.51 ID:x8GmnRgVM.net
体脂肪率30%超えてそう

617 :Anonymous :2021/11/01(月) 12:47:08.23 ID:qObCj5TRM.net
ケモミミ消去モーフをつけるなら人間耳出現モーフも必要だな

618 :Anonymous :2021/11/01(月) 12:48:49.64 ID:dGCSj6+h0.net
売れてるアバターがケモミミばっかってのもあるだろ

619 :Anonymous :2021/11/01(月) 12:55:11.76 ID:JbgqD6T5p.net
あんまり気にしてないけど、ユーザーランクって全然上がらんね
100時間ぐらい遊んでまだNew user
パブリックとか行かずに身内だけで遊んでるからかな

620 :Anonymous :2021/11/01(月) 13:05:56.40 ID:iAfy/OWn0.net
仲悪い人にブロックされてTrust下がってるとか

621 :Anonymous :2021/11/01(月) 13:13:48.44 ID:7jpW6rU10.net
>>612
ここあちゃんも人気だけどイカ腹好きからすれば腹筋が平べったすぎる印象

622 :Anonymous :2021/11/01(月) 13:15:02.36 ID:HvkwhGgv0.net
アバター全く上げてないか
ワールド巡りしてなければそんなもん
1年遊んでるモデラーがuser程度だったりもするしな

623 :Anonymous :2021/11/01(月) 13:42:26.60 ID:Dzieel8UM.net
名刺代わりにフレンド交換するみたいなアホなことやってない限りはトラストランクの上がり方なんてそんなもん
アップロード可能になったあとはまともな人は誰も気にせんよ

まあ、それくらい気楽にフレンド登録しないとまともに遊べない仕様でVRChatがまだ開発段階にあるからなんだが

624 :Anonymous :2021/11/01(月) 14:15:00.14 ID:JbgqD6T5p.net
そういやこのゲームまだアーリーアクセスなんだよな
サグラダファミリアかよ

625 :Anonymous :2021/11/01(月) 14:20:36.52 ID:wTk3FSRh0.net
収益化の仕組みないからな
どうやって収益化するんだろ

626 :Anonymous :2021/11/01(月) 14:24:09.14 ID:vX2f+hcp0.net
>>625
ログイン時とかワールド移動時のローディング画面の左右に広告とか?

627 :Anonymous :2021/11/01(月) 14:30:15.26 ID:x9TPq1XD0.net
ついこの前サンリオコラボでワールド収益チケット制の話題になったばっかりだろ
まずはそんな風に企業を誘致してイベント開いてもらってそこから稼ぐスタイルで、たぶんユーザーから個々に徴収するのはまだまだ先

628 :Anonymous :2021/11/01(月) 14:36:19.49 ID:WepeNHe3M.net
>>625
普通にアバター商取引の中間マージンじゃね?
一般ユーザーからしたらUnity弄ってアバター入れるとかムリゲーだし
何のシステム的な縛りもなく購入アバターを二次配布しないとかマナー良いの日本人くらいだし

629 :Anonymous :2021/11/01(月) 14:38:18.69 ID:ORyK4P8Id.net
最近瞳透過にして輪郭ぼかしてるの流行ってるけどガラス越しとかで目がなくなってることあって面白い

630 :Anonymous :2021/11/01(月) 14:41:33.38 ID:NdGuvHo9M.net
>>628
マナー良い悪いじゃなくてじゃなくて犯罪だぞ

631 :Anonymous :2021/11/01(月) 14:55:04.73 ID:vpmXJzFn0.net
正式リリースまでにはメッセージ機能欲しいな
invite前にワンクッション置きたい

632 :Anonymous :2021/11/01(月) 14:59:41.47 ID:r1hhYb9t0.net
インバイトにメッセージつけて送れるじゃん
って思ったけどもしかしてプラスだけの特典なのかこれ

633 :Anonymous :2021/11/01(月) 15:21:52.16 ID:+1r2FUcYr.net
パブリックの部屋も一部崩壊するとしても入室条件や意図の発信をつけてゆるい野良交流をできる可能性を作ってもらいたい

634 :Anonymous :2021/11/01(月) 15:39:52.33 ID:bD3rgcpNa.net
>>632
普通にできるぞ
まぁ制限とかなく普通に手紙のやり取りしたいんだろうけどストーカー捗っちゃうよな

635 :Anonymous :2021/11/01(月) 15:41:33.79 ID:ziEoYnvAM.net
プラスならなんと写真も一緒に送れちゃうんだ

636 :Anonymous :2021/11/01(月) 16:02:04.05 ID:rdpJle/lM.net
>>616
体脂肪率30%超え女萌え〜
でも現実の30%超え女ってどんな感じなんだろう

637 :Anonymous :2021/11/01(月) 16:04:19.51 ID:onO3+CKr0.net
キャラメイキングでもデブは完全にネタキャラだからな
アバターだけは細身でいたい

638 :Anonymous :2021/11/01(月) 16:19:27.36 ID:+1r2FUcYr.net
現実なら脂肪は耐熱素材になるけどアバターで太らせても邪魔なだけでなんの意味もねえもんな

639 :Anonymous :2021/11/01(月) 16:43:51.27 ID:az26hpRra.net
まぁ現実に存在しない様な奇乳塗れだし今更

640 :Anonymous :2021/11/01(月) 17:00:51.49 ID:7jpW6rU10.net
近くで見つめ合うとききれいだと思うけどどうせ顔貫通させてペロペロするからな

641 :Anonymous :2021/11/01(月) 17:25:15.83 ID:tW+8/Th10.net
くろなつちゃんはせいぜい体脂肪25以下くらいでしょ
現実の30はもっとスタイル悪いよ

642 :Anonymous :2021/11/01(月) 17:28:42.55 ID:ebl1UKtda.net
30は座るとすごいわよ

643 :Anonymous :2021/11/01(月) 18:03:18.46 ID:x8GmnRgVM.net
>>640
最近お前対策で頭に脳みそ実装したんだけど
脳髄ぺろぺろーとかやられてちょっと引いた

644 :Anonymous :2021/11/01(月) 18:09:31.83 ID:MNtnTgVfM.net
>>643
球体に目玉ビッシリテクスチャ付けて頭に仕込むのおすすめだぞ

645 :Anonymous :2021/11/01(月) 18:23:48.34 ID:6dTy4/SOd.net
でたわね。

646 :Anonymous :2021/11/01(月) 18:42:19.87 ID:onO3+CKr0.net
脳実装してる人なんてレアだから物珍しさにさらに顔突っ込まれそう

647 :Anonymous :2021/11/01(月) 18:58:36.02 ID:Fiwn/7RD0.net
頭の中に小さいおじさんいれとけば勝てるんじゃね?

648 :Anonymous :2021/11/01(月) 19:04:25.61 ID:O5kIpkum0.net
>>616
走り込んで痩せねえと
natural locomotion使って足踏みジョギングするのに良さげなワールドってなんかない?

649 :Anonymous :2021/11/01(月) 19:48:44.12 ID:xqhwC3Aa0.net
Pandora

650 :Anonymous :2021/11/01(月) 22:12:55.73 ID:4oeju5oXd.net
デブアバターとかどうでもいいけど写真見るとマシュマロマンにしか見えない

651 :Anonymous :2021/11/01(月) 22:14:22.70 ID:ZxITFqDhM.net


652 :Anonymous :2021/11/01(月) 22:48:15.51 ID:PJu1K+9v0.net
ドブス「りあるのわたしににてるう〜」

653 :Anonymous :2021/11/01(月) 22:50:23.78 ID:7jpW6rU10.net
実際くろなつちゃん買ったまま積んでるんだけどそんなに太いの?

654 :Anonymous :2021/11/01(月) 23:09:38.49 ID:O5kIpkum0.net
>>649
やめ時が分かりやすかったらいいんだけどなあ

655 :Anonymous :2021/11/01(月) 23:13:25.87 ID:JjMqcOjmr.net
セックス経験のない包茎クソデブチビハゲ童貞ってガリガリの女を選びがちだよな

656 :Anonymous :2021/11/01(月) 23:21:15.65 ID:PJu1K+9v0.net
おっおっおっおっwww
んんんwwwwwww突然げきおこで草を禁じえないでござるwwwwwww

657 :Anonymous :2021/11/01(月) 23:24:06.98 ID:r1hhYb9t0.net
くろなつは日本人女性の体型意識して作ったって作者が言ってたけどなかなか毒舌だねと思った

658 :Anonymous :2021/11/01(月) 23:30:57.36 ID:qXDMvym6d.net
あの太さがリアルとか言ってるやつは逆にリアル女を知らなそう

659 :Anonymous :2021/11/01(月) 23:54:35.51 ID:vX2f+hcp0.net
リアルはガリガリ定期

660 :Anonymous :2021/11/01(月) 23:54:55.59 ID:weANsXta0.net
くろなつちゃん、うちの嫁を思い出して辛い
リアルなのは確かかと

661 :Anonymous :2021/11/02(火) 00:31:06.88 ID:IF1EGy4m0.net
リアルかどうかの議論はさておきあの肉感はとても好み

662 :Anonymous :2021/11/02(火) 00:42:27.34 ID:OAoZgBuZ0.net
日本女なんてどいつも手足短くて肉付き悪くないか?
黒夏ちゃん体型とかグラビアアイドルでもそう居ない

663 :Anonymous :2021/11/02(火) 02:08:54.08 ID:Z3SQwOOj0.net
そのくせ太めだから凄いいかつく見えるんだよね
肉付きいいのは好きだけどなんか違う感じ

664 :Anonymous :2021/11/02(火) 02:23:37.13 ID:C4ETIX/Ip.net
これよこれ
やっぱVRCスレはこの知性0の会話してなきゃな
VRCやってる時点で知的障害なんだからもっとアホになろうぜ

665 :Anonymous :2021/11/02(火) 02:27:37.10 ID:6+Si/aeK0.net
ミクさんリンちゃんみたいなスーパーモデル体型が好きです

666 :Anonymous :2021/11/02(火) 02:37:31.67 ID:YvX9hvnS0.net
肉の付きかたのバランスには個人差あるから
お腹たるまずにちちしりふとももだけむっちりできるのは割とレアな才能だと思う

667 :Anonymous :2021/11/02(火) 03:08:08.09 ID:WFSFmbLd0.net
部分痩せは出来んしどこに脂肪つけるか選べないからなぁ

668 :Anonymous :2021/11/02(火) 03:43:30.18 ID:i+Q/8KPRa.net
乳だけデカくて尻小さいとか尻だけデカくて乳小さいならたまに居るけどな
両方揃うとただのデブになるんだよな

ちなAV知識

669 :Anonymous :2021/11/02(火) 04:57:09.92 ID:9YQL1TpAM.net
そういえばいつの間にか○馬ひと○げって奴来なくなったな

670 :Anonymous :2021/11/02(火) 05:00:53.31 ID:YvX9hvnS0.net
馬並チンポか!

671 :Anonymous :2021/11/02(火) 05:45:41.28 ID:/CRS0g5X0.net
AVだとスタイル良い子はだいたいペチャパイだしな(個人の感想です)
スレ違いだからこれで最後にするわすまんな

672 :Anonymous :2021/11/02(火) 07:12:16.38 ID:vyr65FQi0.net
ASMRかARMSかわかんねーけど耳の近くでくちゃくちゃ音立ててくんなしばくぞ!!やめて!!やめろ!!流行ってんの!?

673 :Anonymous :2021/11/02(火) 07:36:46.93 ID:OHsjQfEU0.net
そんなやついないぞ
きみの周りがおかしいだけでは?

674 :Anonymous :2021/11/02(火) 07:38:45.01 ID:MGOJ9N4j0.net
お前の世界だけが常識ではないって誰にでも言えるので

675 :Anonymous :2021/11/02(火) 07:55:39.71 ID:p975cUF+a.net
>>503
作業中ぽいツイートあった

676 :Anonymous :2021/11/02(火) 08:00:37.82 ID:i4Duznhn0.net
>>669
電車燃やして捕まったんだろ
糞だ

677 :Anonymous :2021/11/02(火) 09:06:43.30 ID:qOpwpTQ20.net
海外のゲームワールド制作者はアイツ使わずにDeepL翻訳使ってくれマジで
もはやGoogle翻訳でもいいから

678 :Anonymous :2021/11/02(火) 09:29:22.57 ID:Gnqq8OrDM.net
>>677
あれ色んなVRC関係の鯖に出入りして自分から売り込んでるので…

679 :Anonymous :2021/11/02(火) 09:31:28.67 ID:P+oUu5V8p.net
>>677
DeepLだと細かい意訳出来ないからあいつの方がまだマシだぞ

680 :Anonymous :2021/11/02(火) 09:32:55.94 ID:bvMw0g4G0.net
太い細いと言っているが指のないコン茄子や口デカすぎ薄荷が人気だしバランスなんか気にしてないだろ?
股間が勃つか勃たないかで判断してるって言えよ

681 :Anonymous :2021/11/02(火) 09:41:52.23 ID:e9ou4EPr0.net
自分のアバター以外全て奇形だと思ってるのでんな細かいこと気にしない

682 :Anonymous :2021/11/02(火) 11:34:34.97 ID:+EjpYipu0.net
>>669
同じ文言の連投はマルチポストだから黙って粛々と通報すれば対処されるよ
どうせまたすぐ復活するだろうけど

683 :Anonymous :2021/11/02(火) 11:51:16.30 ID:+vmg14Gga.net
トラッカー使って寝ながらプレイすると周りからはどんな風に写るん?

684 :Anonymous :2021/11/02(火) 12:11:11.37 ID:7uNiWBO2p.net
どの体勢でキャリブレーションしてるかによる

685 :Anonymous :2021/11/02(火) 12:19:36.44 ID:S4UgKbwSr.net
>>679
本人か?

686 :Anonymous :2021/11/02(火) 12:50:27.41 ID:/CRS0g5X0.net
ニュースサイトから拾ってきた一文をDeepL翻訳かけると
なぜかニュースサイト全文が翻訳結果に表示されて邪魔くさい事があるから翻訳後の校正は必須よ

687 :Anonymous :2021/11/02(火) 12:57:32.59 ID:GVtohtvud.net
翻訳は複数サイト使いつつ短文ずつやったり再々翻訳やったりでなんとかマトモな表現に近づけるけどそれやるくらいなら依頼するか

688 :Anonymous :2021/11/02(火) 12:57:45.74 ID:E6BVn7W6F.net
韓国のフレンドが徴兵で一年半vrcできないらしい…

689 :Anonymous :2021/11/02(火) 12:57:48.79 ID:/bJy4IHQd.net
能力の無い人間の翻訳者が機械以下で迷惑という話を機械翻訳には出来ないことがあるという話にすり替える意味が分からんね
あちこちに滑り込んでるディスコ鯖の一つかTwitter見てれば日本語すら癖が強すぎるの分かるだろ

690 :Anonymous :2021/11/02(火) 13:09:48.87 ID:/CRS0g5X0.net
>>687
膨大な時間が取られるから食事より翻訳が好きって人ぐらいじゃないとやってられないよね
時間が無限にある人ならできるだろうけど

691 :Anonymous :2021/11/02(火) 14:28:32.25 ID:98YQP1iWd.net
翻訳サイトで文脈おかしいから実はこうだな?ってわかるのはまだどうにかなるけど
人が無理矢理翻訳して間違ってるのにいかにも正しい言葉ですみたいのは気づきにくいのでやめてほしいのはある

692 :Anonymous :2021/11/02(火) 14:53:18.98 ID:JFU1FypL0.net
>>690
VRCの外だと割とまともな翻訳家もいるけどどうやって引き込むかって話になるよな

693 :Anonymous :2021/11/02(火) 15:13:33.08 ID:DlK6cfiKM.net
ワールド作者に対する敬意がないまま翻訳するのはクレジットに俺の名前載せたいだけだから…

694 :Anonymous :2021/11/02(火) 15:14:06.67 ID:5Z8J5RyTp.net
>>685
?????

695 :Anonymous :2021/11/02(火) 15:14:16.17 ID:ijffRcHe0.net
普段から怪しい日本語使ってるし翻訳文にも意訳した上でそのフレーバーかけちゃってるもんだからミスリードみたいになってるの本当にタチが悪い

696 :Anonymous :2021/11/02(火) 15:16:28.89 ID:LLUCJWwf0.net
VRC内の英語すら読めないのは流石にヤバいのでは
たま〜に知らん単語出るぐらいで翻訳が必要なレベルの難しい文章とか見た事ないぞ

697 :Anonymous :2021/11/02(火) 15:16:46.99 ID:Xv+Ge17Md.net
宝探しワールド初期の翻訳で時間無駄にさせられてから以降は翻訳者確認するようにしてるわ

698 :Anonymous :2021/11/02(火) 15:20:54.80 ID:Zj4rI4Iha.net
フリーランス以外の翻訳チームは訳者以外にネイティブチェッカーと校閲者を用意しているのが普通だからな
CATツール使えるならそもそも同語で違う訳が出て来るはずがないから例のあいつは訳者とは言えない

699 :Anonymous :2021/11/02(火) 15:22:29.57 ID:5Z8J5RyTp.net
たかが素人が作ったワールドにどんなレベル求めてんだ

700 :Anonymous :2021/11/02(火) 15:31:15.05 ID:S4UgKbwSr.net
Tonyくんもそんな気持ちで翻訳してんのかな
失礼にも程がある

701 :Anonymous :2021/11/02(火) 15:42:50.35 ID:KSB1bu/Y0.net
擁護マンは論点ずらししかできんのか

702 :Anonymous :2021/11/02(火) 15:53:45.13 ID:DlK6cfiKM.net
ややや ケッタイな
どうしよう? ゴーストバスターズを!

703 :Anonymous :2021/11/02(火) 16:42:12.89 ID:YcQevB9E0.net
>>699
本人死ね

704 :Anonymous :2021/11/02(火) 17:01:43.24 ID:xeHRSMCtd.net
ファンタズムどんな感じ?

705 :Anonymous :2021/11/02(火) 17:13:13.48 ID:KSB1bu/Y0.net
クソだよ、行ってないけど

706 :Anonymous :2021/11/02(火) 17:16:40.34 ID:TQXAghudM.net
ガチのアスペルガー症候群ならこんなもんだよ

707 :Anonymous :2021/11/02(火) 17:22:56.62 ID:29JtJxnt0.net
ファンタズム地下の消える足場渡ってく先にせっかくいったのにプラナリアが泳いでるだけだったわ

708 :Anonymous :2021/11/02(火) 17:24:23.41 ID:qOpwpTQ20.net
まーたトニーくんが裏も取ってない適当ソースの情報を拡散してる
公式と誤認させるようなツイートほんと辞めなよ見てるんでしょこのスレ?

709 :Anonymous :2021/11/02(火) 17:39:09.84 ID:2s3aKuyP0.net
いまだに蕎麦屋の身内ノリありがたがってる奴理解できんわ

710 :Anonymous :2021/11/02(火) 17:48:00.77 ID:X5ydUDVJ0.net
騒いだもの勝ちよ

711 :Anonymous :2021/11/02(火) 18:00:56.78 ID:e9ou4EPr0.net
まあ、労力かけて騒いでる分には実際ありがたいもんなんじゃね?
VRCクソマンガ見た時ほどは不快にならんし、それこそただの素人の遊びになにを求めてるのって話になる

712 :Anonymous :2021/11/02(火) 18:01:58.53 ID:GVtohtvud.net
クソ漫画も確かに寒いがまあ外野なのでとやかく言わない言えない

713 :Anonymous :2021/11/02(火) 18:31:39.72 ID:WFSFmbLd0.net
イキり散らしたり勘違いせずに自分でコンテンツ作って身内ノリに終始してるから興味なければ不快感もない感じ

714 :Anonymous :2021/11/02(火) 18:35:51.90 ID:Jq+f+K+30.net
Tony君がVrchatのログイン障害とか言ってるけど普通に入れたんだけど

715 :Anonymous :2021/11/02(火) 18:35:52.24 ID:3WmztsDv0.net
パニックモードで出てくる英文が消えるまでに読めない英語力なら勉強しなおした方がいいな

716 :Anonymous :2021/11/02(火) 18:49:34.60 ID:otyzIG2o0.net
侵略とかいってどこにでも現れる悪の組織は不快感しかない

717 :Anonymous :2021/11/02(火) 18:52:29.90 ID:s9LiBN4C0.net
まぁ悪の組織だしな・・・

718 :Anonymous :2021/11/02(火) 18:55:28.64 ID:XJHrM4t10.net
またトニー君がホラ吹いてるよ

719 :Anonymous :2021/11/02(火) 20:01:34.10 ID:5Z8J5RyTp.net
>>703
それしか言えんのか

720 :Anonymous :2021/11/02(火) 20:21:07.60 ID:T8pZcN4Cd.net
例のコスプレ衣装やっぱり室内で女装するだけになってるね

721 :Anonymous :2021/11/02(火) 20:31:44.40 ID:kiPRj5rQ0.net
室外で女装されても迷惑ですし

722 :Anonymous :2021/11/02(火) 21:35:05.54 ID:WFSFmbLd0.net
VRやってるオタクが女装する為のグッズとか間口狭すぎて売れ行き終わってそうだけど実際どんなもんなんだろうな

723 :Anonymous :2021/11/02(火) 21:39:03.91 ID:qOpwpTQ20.net
本人のポジショントークによると想像以上に売れてるらしいから取り巻きオタクが初製品のご祝儀感覚で買ったんじゃないかなと思ってる
で需要があると錯覚して第二弾で多めに生産するも需要自体はないからパタリと売れず事業ごと無かったことになるパターン、色んなとこで見てきた

724 :Anonymous :2021/11/02(火) 21:40:48.17 ID:zaMmA9Ytd.net
まあ4弾くらいまではやんじゃないそんな馬鹿じゃないと思うし
なるがみがモデラーたちとどれくらい繋がってるか知らんけど

725 :Anonymous :2021/11/02(火) 21:44:09.04 ID:WFSFmbLd0.net
skebはいいシステムだと思うしなるがみさんに敵意はないんだけど
VRCオタクのキッショい女装自撮り文化は滅んでほしいからこの事業だけは失敗してほしい

726 :Anonymous :2021/11/02(火) 22:05:27.48 ID:SfF3DlS10.net
外で見かけてあっ!っていいたい
レイニィちゃんの中身を見て絶望するかもだけど

727 :Anonymous :2021/11/02(火) 22:28:49.38 ID:RP5Rwsbxa.net
こっちにお熱を入れるなら正直ポリゴンテーラーのほうやって欲しかったな
並行進行かもしれないけどあんましすきじゃない

728 :Anonymous :2021/11/02(火) 22:36:58.91 ID:KSB1bu/Y0.net
リアル服とかクソどうでもいいからマジで改変代行の方はよやれ

729 :Anonymous :2021/11/02(火) 22:59:25.85 ID:e9ou4EPr0.net
ああいうのってパジャマになるみたいな言い訳が効く程度には質良くないとダメな気がするな

それかどんなアバターの服で謎のクオリティで実売してしまうようなフットワークの軽さ

730 :Anonymous :2021/11/02(火) 23:09:36.23 ID:IF1EGy4m0.net
日常的に肌や体型に気を遣ってる奴ならともかく、ただの普通の男が単に女物の服着て女装しましたは痛すぎるしキモいからTwitterのTLに流して来ないでほしい

731 :Anonymous :2021/11/03(水) 00:08:19.90 ID:zNMpIFIZd.net
写真みたけど総額3万オーバーなクオリティとはとても思えない品質に見えてしまうのが……

732 :Anonymous :2021/11/03(水) 00:57:20.81 ID:OgdaX7Fx0.net
まりえると舞夜多すぎて流石に気持ち悪くなってきた

733 :Anonymous :2021/11/03(水) 01:13:00.98 ID:tzds85Q+0.net
ちょっと前まではココアまみれだったし舞夜に変わっただけだ

734 :Anonymous :2021/11/03(水) 01:13:11.15 ID:IW6HMF6C0.net
結局の所ファンタズムってなんだよ

735 :Anonymous :2021/11/03(水) 01:22:28.72 ID:AcOIIGOM0.net
>>734
蕎麦屋やらリーチャやらの内輪ノリ
本人たちは面白いと思ってやってるから良いんじゃない?

736 :Anonymous :2021/11/03(水) 01:25:49.04 ID:zpFA8Gnna.net
せめて服と表情くらいは軽く改変してもらいたい
人気のアバター使いたい心理はすごく分かるんだけど区別つかないのはちょっとね

737 :Anonymous :2021/11/03(水) 01:37:46.23 ID:EljIZ3tK0.net
正直単なる身内ノリなだけで何故か人が集まってるってだけだから
理解しようとするだけ無駄だと思うわ

738 :Anonymous :2021/11/03(水) 01:47:54.00 ID:Bol9xs8aa.net
ここあ狐雪だけで量産型が溢れすぎてたのに舞夜も増えてさらに量産された感でてるな

739 :Anonymous :2021/11/03(水) 01:53:36.48 ID:ForvhgT4d.net
狐雪と舞夜はほんとに変わらないし髪型だけ売って欲しかった

740 :Anonymous :2021/11/03(水) 01:58:02.82 ID:5AmqgtSVd.net
ttps://m.finance.yahoo.co.jp/stock?code=3083.T
レイニィ服の発売でメーカーは連日ストップ高
時価総額も5倍になってる
株界隈で一大ニュースになってるしずっとやると思うよ

741 :Anonymous :2021/11/03(水) 02:08:54.06 ID:fu2LQMfC0.net
1着出すだけで時価総額20億アップしてるからなるがみに依頼した企業としては大成功の事業かもね

742 :Anonymous :2021/11/03(水) 02:30:01.01 ID:MsTAixRNa.net
アバターを衣装として認識してるタイプの人間が新しいもの使いたがるのは分かる
その真逆が俺みたいにそれを本来の意味でのアバターとして、専用服もロクにないマイナーなアバターひとつをひたすら弄り続けてるタイプ

743 :Anonymous :2021/11/03(水) 02:50:28.45 ID:L00Y7hCX0.net
リアルの服を逆にアバターに持ち込んでるわ

744 :Anonymous :2021/11/03(水) 02:54:38.81 ID:8R/bzi6k0.net
ファンタズムとか蕎麦屋とか身内ネタなのはわかるがよく飽きずにずっと同じ場所をぐるぐる周ってられるよな

745 :Anonymous :2021/11/03(水) 02:59:32.32 ID:Ir5p4exS0.net
>>742
お前みたいなヤツは好きだぜ

746 :Anonymous :2021/11/03(水) 03:45:01.63 ID:AcOIIGOM0.net
>>744
ガチでつまらないよな
意味不明なのが良いみたいなこと言ってるがマジで赤の他人からしたら謎過ぎてつまらん

Murder4で外人キッズと遊んだ方がマシ

747 :Anonymous :2021/11/03(水) 03:57:47.81 ID:38lnLAn/0.net
何気にtwitterを斜め読みしてたらclusterのアバター容量制限撤廃だそうなので
シェーダーなりの調整は必要だろうけどvrcと同じ格好で入れそうだね

748 :Anonymous :2021/11/03(水) 04:00:12.00 ID:AyP43Reb0.net
入ったことなかったけど今時制限なんてあったんか

749 :Anonymous :2021/11/03(水) 05:09:18.77 ID:38lnLAn/0.net
>>748
https://twitter.com/cluster_jp/status/1455133031920914435
自分も年に数回見に行く程度なんで詳しくないんだけど、あっちはスマホユーザーが多いから制限がガチガチだったみたい
簡易っぽいけどゲーム内でアバターやワールド作れたりvrcの他にも遊び場が増えるのは良い事やね
(deleted an unsolicited ad)

750 :Anonymous :2021/11/03(水) 05:24:45.93 ID:+dsKGl4q0.net
ファンタズムはフレンドが行きたがってたから付き合ったけどワールドの作り込みが雑すぎてすげーストレスだった、なんか勝手なタイミングで何回もリスポーンするし
蕎麦屋のワールド初めてだったけどいつもあんなんなんかね
昔のホームページみたいなゴチャついた雰囲気は嫌いじゃないんだけどな

751 :Anonymous :2021/11/03(水) 07:34:35.28 ID:RlFO+o800.net
今回のファンタズムは多少見やすくなってたけど
だからこそカオスというより雑な印象が強くなった感はあるね

ただ内輪ノリであそこまでわーきゃー言ってるの見ると
正直羨ましかったりするのはある

752 :Anonymous :2021/11/03(水) 09:26:01.44 ID:AUEEC9LVd.net
NFTにケチつける作戦でなるがみ氏が出品したやつ、なんか自作自演吊り上げ(規約違反)の疑い出てきてるらしいね
なんか最近の行動は雲行きが怪しいな

753 :Anonymous :2021/11/03(水) 09:27:31.35 ID:HMfLiwaQ0.net
目がチカチカするし
なんかSAN値削られるワールドだったな

754 :Anonymous :2021/11/03(水) 09:39:47.61 ID:5AmqgtSVd.net
>>752
そもケチの内容がNFTは自作自演できるから気をつけろだったよ

755 :Anonymous :2021/11/03(水) 10:01:30.79 ID:AUEEC9LVd.net
>>754
俺も詳しく無いけどそれはすでにサービス的にアウトらしい

756 :Anonymous :2021/11/03(水) 10:16:23.93 ID:PIdT8jq90.net
自作自演で値段が釣り上がって売れればプラス、
そうでなくても問題点を指摘出来るからプラス。
まあ好きそうなことだよ。

757 :Anonymous :2021/11/03(水) 10:18:51.56 ID:AUEEC9LVd.net
調べてきた
・オークションはジワ上げ入札が一般的だけど彼の絵には何故か2人が交互に倍々価格で入札している
・ブロックチェーンはウォレットの全履歴を辿れるのが利点で、その2人は最近作られた上に他の購入履歴がないことが確認される
・新規垢で700万円以上の入札を連発するのは界隈的にも明らかにおかしい
・OpenSea(販売所)の規約で価格操作と複垢は両方とも禁止されてるので取消と損害賠償もありうる
・(中立的と主張しつつスペースでディスりまくっており既に結論ありきで行動してるとの批判あり)
とのこと、詳しくはないので間違ってたらスマン

758 :Anonymous :2021/11/03(水) 10:30:35.34 ID:L00Y7hCX0.net
最終的に誰にも渡さないオチになりそう

759 :Anonymous :2021/11/03(水) 10:35:24.89 ID:DPLstqXr0.net
今見たら2500万円とかになってて草
立場上これで問題提起したところで規約大好VRC民に炎上の種あたえるだけになりそうなもんだけどね

760 :Anonymous :2021/11/03(水) 10:49:55.50 ID:8R/bzi6k0.net
詳しくないけど(詳しいマン)

761 :Anonymous :2021/11/03(水) 10:56:07.62 ID:NNy9ZMOcd.net
規約でダメなら技術的に出来てしまうのが悪い!って主張はいつかのリッピングマンだしこれからどういう動きするのかが大事そうねー

762 :Anonymous :2021/11/03(水) 11:50:45.18 ID:OgdaX7Fx0.net
>>746
外人キッズって一緒に居て飽きねえからな・・・大体叫んでて音割れで何言ってっかわかんねえけど
少なくとも明確な意志が伝わってくる意思疎通が出来るからな・・・

763 :Anonymous :2021/11/03(水) 12:23:42.62 ID:tYNUUy0FM.net
某インフルエンサーにめっちゃ叩かれとるな
クリエイターを冒涜しとると

インフルエンサーがクリエイターの苦労語るのは違和感あるが

764 :Anonymous :2021/11/03(水) 12:30:21.44 ID:1vJoWSNR0.net
なるがみはNFTに興味あるかもしれないけどVRCあんま関係ないから巻き込みも程々に

765 :Anonymous :2021/11/03(水) 13:10:40.38 ID:zjxrIBakd.net
ファンタズム行ってきたがケセドの顔面アピールあって笑ったわ。2ヶ所くらいあったぞ。

766 :Anonymous :2021/11/03(水) 13:10:44.17 ID:z12Te981r.net
なるがみは自分で動いてるからまだ良いと思うけど
なるがみのツイートRTするだけの金魚のフン見てると惨めになってくる
坪倉とかメディアアーティスト名乗ってる癖に自分では何も行動しないのダサすぎてブロックしてしまったわ

767 :Anonymous :2021/11/03(水) 14:07:43.54 ID:Ql/2xEaU0.net
相対的にnlgmがまともに見えてくるのおもろすぎ

768 :Anonymous :2021/11/03(水) 14:22:11.29 ID:L00Y7hCX0.net
坪倉は最近ゲームワールド出したやろ
だいぶ操作感良かったわ

769 :Anonymous :2021/11/03(水) 14:27:10.47 ID:IW6HMF6C0.net
>>767
まるで彼がまともじゃないみたいな言い方だね

770 :Anonymous :2021/11/03(水) 14:43:07.09 ID:dAzYNG3R0.net
ちゃんと作ってる人ほどアウトプットの間隔が空きがちだから何もしてないように見えるのはわりとあるあるだしジレンマでもあるな

771 :Anonymous :2021/11/03(水) 14:44:07.63 ID:r1MHMdq2a.net
>>764
vrcこそ関係あるんだなあ
メタバース市場において最も重要なのは「ユーザーの数」
その数が最も多いのがvrcだから

今はアバター売買など同人コミケの範疇で市場が形成されてるけど、
これから真に発展したとき、権利関係含めてもっと規模が大きくなる

PCも買わないQuest民が「現実のクラブみたくチケット販売したり、ダンサーのモーションを販売したりする未来が必ずくる」って言ってた
「今はまだまだ人口が足りてないからQuestで覗いてるだけ」なんだとさ

772 :Anonymous :2021/11/03(水) 14:46:31.43 ID:olwkKA6l0.net
何の話してんの

773 :Anonymous :2021/11/03(水) 14:53:56.99 ID:r1MHMdq2a.net
NFTをビットコインと同じくしてはいけないわけよ、希少性バブルの道具にしてはいけない
育てるべきはメタバース市場であってNFT成金ではない
steamがNFTを禁止したのもビットコインの失敗を見てるからだ
仮想通貨のように、儲けようとする人らのせいで将来性が死ぬようなことはあってはならない

774 :Anonymous :2021/11/03(水) 14:58:20.03 ID:CcgL0KcC0.net
VRCはメタバース市場としてはインスタンスのスケーラビリティに難があるのがな
30人超えたら重くなってくるとか、一人の極大ベリプのせいで重くなるとか
この前のカルダノサミットがVRCで開催される未来ってあるかというと、現時点じゃまだ見えない

775 :Anonymous :2021/11/03(水) 15:00:11.04 ID:9zyhJJOCd.net
これからGAFAが取り組むって段階の仮想通貨が失敗…?
お前らの嫌いな「やったこと無いけどとりあえずVRは失敗した」って言ってる無知層と同じこと言ってねえか

776 :Anonymous :2021/11/03(水) 15:00:35.71 ID:CcgL0KcC0.net
でもNFTそのものは所有権を証明するいい仕組みだから
今問題化してるアバターリッピング問題への解決策になる可能性はあるね

777 :Anonymous :2021/11/03(水) 15:04:57.01 ID:olwkKA6l0.net
お前らのNFTにかける期待って凄いよな
この前も「NFTがあればVRCのサーバーが不要になる!」とか言ってたけど魔法かよ

778 :Anonymous :2021/11/03(水) 15:05:55.89 ID:ziqKrlpi0.net
NFTはコピープロテクトではないし誰でも発行できる
リッピングしたデータでトークン作り放題だからあんまり意味ないかも

779 :Anonymous :2021/11/03(水) 15:09:01.47 ID:r1MHMdq2a.net
>>775
仮想通貨はこれからだよ
失敗したのはビットコイン

780 :Anonymous :2021/11/03(水) 15:13:16.49 ID:NsBaT241a.net
定期的にNFTの話題出したがる奴おるよな

781 :Anonymous :2021/11/03(水) 15:13:20.65 ID:r1MHMdq2a.net
clusterがQuest対応したからうかうかできん
当初たくさんいたQuest勢がほとんどいなくなってるけど、裾野を広げて人口を増やすことが1番大事

782 :Anonymous :2021/11/03(水) 15:14:13.51 ID:dAzYNG3R0.net
ビットコインも明確に失敗したかといえば投資的にはまだ伸び続けてるから失敗かというとそれもどうなんだろうな
この間1コイン700万超えててヤバかったわ

783 :Anonymous :2021/11/03(水) 15:15:47.14 ID:dAzYNG3R0.net
そういえばcluster、VRMの容量制限撤廃するとかで注目されてたな
今のところリッピングとかの話聞かないし今後VTuberとかがclusterでイベントとかするようになったらライト層はごっそりclusterに取られてもおかしくないだろうな

784 :Anonymous :2021/11/03(水) 15:16:14.02 ID:r1MHMdq2a.net
>>780
でも大半が金儲け目的だから嫌になるわ、ビットコインの夢を見てる
富豪を産むことは失敗を意味してるのに

785 :Anonymous :2021/11/03(水) 15:19:35.16 ID:r1MHMdq2a.net
>>782
目的が価値保存になった時点でそれは失敗なのだよ
使われないゲームアイテムに意味はないように、展示しない絵画に意味はないように
いくらブラックロータスが高騰しようが意味がないように

786 :Anonymous :2021/11/03(水) 15:20:08.22 ID:wha1eAF/M.net
>>777
だって、自分のアバターの唯一性が確保できるようになるかもしれないし
そしたら一品モノのオリジナルアバターや限定数販売のアバターの価値が爆上がりだし
アバタークリエイターの生きる幅が広がるかもしれないし

787 :Anonymous :2021/11/03(水) 15:23:16.01 ID:xnBV/5gP0.net
ビットコは通貨じゃなくて投機対象という認識
ああいうのわかった上で踊れる人羨ましいなーと思う

788 :Anonymous :2021/11/03(水) 15:24:17.06 ID:9zyhJJOCd.net
>>777
インターネット・コンピューター構想ってのが有名
要はブロックチェーンでユーザー間を繋いで巨大なコンピューターにしちゃおうってやつ、そうするとストレージもマイニング貸し出しになるからサーバーは最低限で済む

789 :Anonymous :2021/11/03(水) 15:31:25.80 ID:xnBV/5gP0.net
分散コンピューティングか?
整合性をとるのにブロックチェーン使うのか?
計算量多いことが根幹にあるのにいけんのかね

790 :Anonymous :2021/11/03(水) 15:37:33.55 ID:9zyhJJOCd.net
>>789
そこはスマートコントラクトらしい
今はまだ鼻で笑われてるけど実際のとこすでに時価総額も日本の国家予算超えてたりするし、15年前にクラウドコンピューティングなんて言ったら笑われてたのととても似てる
こういうのがメタバースの片鱗なんじゃないかな

791 :Anonymous :2021/11/03(水) 15:40:43.45 ID:lnZU7JyZr.net
なんかバズワード言ってくだけになってない…?
クラウドコンピューティングはむしろ先祖返りだし

792 :Anonymous :2021/11/03(水) 15:42:25.22 ID:9zyhJJOCd.net
15年に詐欺詐欺言われてたクラウドがいまとなっては一般化してるよねって意味
分かりづらくてすまない

793 :Anonymous :2021/11/03(水) 15:48:43.23 ID:xnBV/5gP0.net
>>790
整合性とる仕組みとは別のもんじゃないかそれ
適当にワードちりばめてないか

794 :Anonymous :2021/11/03(水) 15:51:56.47 ID:sI1/qNA10.net
いつまでやっとるねん誰かにゃーおじ連れてこい

795 :Anonymous :2021/11/03(水) 16:01:41.92 ID:mREvFnJa0.net
しょうがないにゃぁ

796 :Anonymous :2021/11/03(水) 16:22:32.74 ID:q7hPS7YuM.net
ネズミ講楽しいですか?

797 :Anonymous :2021/11/03(水) 16:58:10.03 ID:mduN07wC0.net
覚えた単語並べたいお年頃すぎるでしょ^0^

798 :Anonymous :2021/11/03(水) 18:13:25.19 ID:YmcYVRBe0.net
金になりゃあなんでもいいんだよ

799 :Anonymous :2021/11/03(水) 18:17:31.88 ID:CcgL0KcC0.net
金になる話は自分でだけ儲ければいいよ
人に教えたら損するし

800 :Anonymous :2021/11/03(水) 18:31:58.61 ID:KeQMCI4I0.net
蕎麦屋とリーチャの界隈、身内界隈としては結構でかい気がする

801 :Anonymous :2021/11/03(水) 18:32:24.87 ID:kdfuyaI+0.net
しかし、モデルの女性可愛くないよね…誰…

802 :Anonymous :2021/11/03(水) 18:46:44.40 ID:c3jy98ab0.net
>>801
少なくともお前の100倍は可愛いよ

803 :Anonymous :2021/11/03(水) 18:54:55.84 ID:rtewJUEPM.net
>>792
全く別の話だけど
クラウドの利用規約もろくに読まずに使うアホも増えてトラブルが多いのなんの

804 :Anonymous :2021/11/03(水) 19:04:35.04 ID:jWbleWBk0.net
>>750
>昔のホームページみたいなゴチャついた雰囲気
わかる、どう表現して良いものかわからなかったけど、これだ

>>785
意味はなくとも、価値があると信じ込んでる人が多ければ
それが担保となって価値を維持できる、なんとも不思議なものだね……
金儲けの道具としては良いんだろうけど、純粋な金儲けに興味持てなかったりすると微妙に目障りな存在に
あと投機・投資の一種だから元手が小さすぎると乗っかりにくい、盛り上がっても自分が得する立場にない感

805 :Anonymous :2021/11/03(水) 19:24:33.96 ID:rtewJUEPM.net
>>783
clusterとやらはiPhoneでも出来るからな
スマホユーザー囲える時点でvrchatに勝機なんかないよ

806 :Anonymous :2021/11/03(水) 19:45:48.10 ID:KeQMCI4I0.net
ちっこいスマホで動画見る勢のことが理解できないワイ、スマホメタバースは一生理解できなそう

807 :Anonymous :2021/11/03(水) 19:52:00.25 ID:ji7Fn2PPM.net
VRCはシェーダーから何から自由過ぎるからあれこれやりたい人にはclusterは向かない所あるがquest単独対応も始まったし人が増える可能性はあると思う
国内でのイベントは結構色々やってるし

808 :Anonymous :2021/11/03(水) 19:55:34.65 ID:mOscgdOt0.net
clusterはなんか臭い
なんか知らんけどそこはかとなく嫌い

809 :Anonymous :2021/11/03(水) 19:55:48.55 ID:jWbleWBk0.net
フォートナイトがメタバース扱いされる位には
メタバースって単語の運用はあいまいで節操がない、メタバースはビッチ

810 :Anonymous :2021/11/03(水) 19:58:31.11 ID:KeQMCI4I0.net
国内商業のVRイベントはクラスターばっかだからな

811 :Anonymous :2021/11/03(水) 19:59:35.17 ID:mOscgdOt0.net
クソ重アバターを強制的に見た目と機能は変わらずにまともな水準に勝手に変換する機能があったら理想的なんだろうな、unrealの最新機能の頂点数いじるやつみたいに

812 :Anonymous :2021/11/03(水) 20:01:31.51 ID:DPLstqXr0.net
なーに2030年にはスマホなんて捨ててみんなスマートグラスとARで完結する世界になってるさ
パソコンオタクの世界だったインターネットがいま現実と地続きになったみたいに、現実とメタバースの区別なんてそのときにはほぼ無いっしょ

813 :Anonymous :2021/11/03(水) 20:03:55.89 ID:01VJtHtk0.net
まあオワコン扱いされて話題にも登らないSecondlifeにonlineユーザー数でまったく追いつけていない現状、vrcも泡沫SNSの一つでしかないのかもね

814 :Anonymous :2021/11/03(水) 20:37:58.09 ID:06k37ZpQa.net
>>811
バーチャルキャストが使ってるthe seedを利用したサービスならそんな機能あるぞ
だからPCVR版とquest版でも同じアバター使えた気がする

815 :Anonymous :2021/11/03(水) 20:38:31.28 ID:XcJTFIWc0.net
どっちもピーク5万とかだから大して変わらんしどんぐりの背比べだよ

816 :Anonymous :2021/11/03(水) 20:49:15.06 ID:nVng7Eevp.net
そこそこのPCと何万もするHMDが必要な内は流行らんよ

817 :Anonymous :2021/11/03(水) 20:49:43.68 ID:bmZH4RHS0.net
clusterは過疎だった覚えがあるんだが、人増えてるの…?

818 :Anonymous :2021/11/03(水) 20:53:37.83 ID:EljIZ3tK0.net
>>783
ライトユーザーは英語UIってだけでも面倒に感じるだろうしな
まあclusterはアバターの自由度が高いように見えて実際は制限がキツくて買ったアバターのモデルを殆ど使えないって言うのが行くのを躊躇う理由にもなってたから
この制限が事実上撤廃されるだけでも伸びる可能性は十分ある

Neosも自由度は高いけどこっちはライトユーザーにはハードル高すぎだし

819 :Anonymous :2021/11/03(水) 20:59:15.44 ID:L00Y7hCX0.net
>>817
安定して人がいついてる感じはある

820 :Anonymous :2021/11/03(水) 22:07:45.70 ID:KeQMCI4I0.net
普及帯のスマホがみんな4Kと6DoFを搭載すればいいんだけどね
そうすれば安いスマホゴーグルだけでQuest2になる

821 :Anonymous :2021/11/03(水) 22:18:51.39 ID:BqMHwcBfr.net
AndroidもiPhoneもカメラで6dofできるけど激しく動くと安定しないんだよなぁ
Questとかカメラいっぱいあるもんな

822 :Anonymous :2021/11/03(水) 22:54:26.32 ID:OgdaX7Fx0.net
>>816
これだよなあ
今買ってもどうせ来年また高スペ出るだろ?みたいなので足踏みしてる間にブームは過ぎて消えて無くなる可能性

823 :Anonymous :2021/11/03(水) 23:06:18.39 ID:mOscgdOt0.net
viveの時点で既に最低限の面白さは保証されてるし、Questで安さの底とlinkで十分な性能両立してっからな

HMDは当分趣味の高いやつしか出ないと思うぞ、待って出てくるのは多少の軽量化くらいじゃね?
バッテリー問題解決しないから今ですでに限界近いし

824 :Anonymous :2021/11/03(水) 23:11:48.48 ID:KeQMCI4I0.net
バッテリーなんて腰に巻けばいいんだよ

825 :Anonymous :2021/11/03(水) 23:45:37.26 ID:OgdaX7Fx0.net
足りない分は前と後ろの穴に入れたら完璧じゃん天才ってつれえわ

826 :Anonymous :2021/11/04(木) 00:09:27.78 ID:RezTaDrpr.net
男はバッテリー積載量減るの差別じゃないですか?

827 :Anonymous :2021/11/04(木) 00:24:25.27 ID:zNH2ggVg0.net
巻きつければいいだろう!
それはいいとして軽いHMDは早く出してくれ解像度はそんなにいらない

828 :Anonymous :2021/11/04(木) 01:46:34.63 ID:5kxYtwNv0.net
おめーがムキムキになれば解決すんだろがわがままいうなチンカス

829 :Anonymous :2021/11/04(木) 03:14:40.41 ID:vALzNJYS0.net
巻きつければいいだろうで笑いが止まらんwww

830 :Anonymous :2021/11/04(木) 06:19:54.56 ID:oPLoAs370.net
Rose Portってワールド雰囲気めちゃくちゃ良くない?

831 :Anonymous :2021/11/04(木) 08:42:22.32 ID:RYR8Mi2n0.net
メチャ良い。
同じ作者さんの、
Under the Rose 秘密のお茶会
ってところもオススメ

832 :Anonymous :2021/11/04(木) 09:35:02.21 ID:fc2TpdYIM.net
Vrcのボイチェンの解説サイトのおすすめ教えて

833 :Anonymous :2021/11/04(木) 10:01:08.02 ID:DMV/aFGq0.net
馬チンコ野郎がほざくなよテテンテン

834 :Anonymous :2021/11/04(木) 10:18:59.52 ID:NFnwOSh1d.net
ユーザーランクのシステムいる?

835 :Anonymous :2021/11/04(木) 10:29:43.85 ID:bXzyiUs10.net
ランク導入されるときも散々議論になったよ

836 :Anonymous :2021/11/04(木) 11:06:00.16 ID:bVnVenT9a.net
visiterより下のランクは欲しいな荒らし排除目的に

837 :Anonymous :2021/11/04(木) 11:13:56.04 ID:rZE1B4et0.net
あるじゃん

838 :Anonymous :2021/11/04(木) 11:31:56.84 ID:45qQfKR+0.net
通報されたりブロックされたりを繰り返すと、
Visitorよりも下の専用ランクに強制的に変更されるんだっけか

839 :Anonymous :2021/11/04(木) 12:30:22.67 ID:RzHaolAgd.net
一応visitorより下はあるけど
そのランクになったらアカウント作り直すんだろうし
実際見かけることは殆ど無い
2年間くらいVRCやってるけど一度見たきりだわ

840 :Anonymous :2021/11/04(木) 12:34:30.62 ID:puhskTAmM.net
ユーザー側である程度対策できるようにしてあるから
通報とかの機能も息してないな

841 :Anonymous :2021/11/04(木) 19:43:58.66 ID:UNy0sHWDM.net
>>832
調べてなけりゃないぞマジで
どれも大まかには変わらないしな

某マグロが謎理論を展開してるから
過去の動画漁るなりしながら
ボイトレでもしてろ

842 :Anonymous :2021/11/04(木) 19:50:02.55 ID:zUOEQ9Nq0.net
でもマグロナのボイチェンって正直出来良くないよな

843 :Anonymous :2021/11/04(木) 20:33:18.58 ID:cBgnWB8Ld.net
声高いだけで女声って感じしないしああいう変なボイチェンを広めた罪は重い

844 :Anonymous :2021/11/04(木) 20:43:49.87 ID:O7t8ZT8Yp.net
10人ぐらいの身内だけでVRC遊んでるからパブリックでの問題とか出会った事ない
このスレ見てると新鮮だわ

845 :Anonymous :2021/11/04(木) 20:46:24.67 ID:ztyFQKU50.net
身内だけで遊ぶのが一番理想的な遊び方

846 :Anonymous :2021/11/04(木) 20:49:48.81 ID:RezTaDrpr.net
身内だけでずっと遊べれば良いけどね
散会して急に一人ぼっちになる時が絶対に来るから
そんな時に精神やられないよう複数のコミュニティ持ったりパブリック行ったりはしといた方が良いぞ

847 :Anonymous :2021/11/04(木) 20:59:56.99 ID:puhskTAmM.net
常時パブリックで広く薄く遊んでるわ
ゲームなんか適当に好きに遊べばいいんだよ

848 :Anonymous :2021/11/04(木) 21:00:45.06 ID:yyPnFrWX0.net
>>843
言われて思ったけど
マグロナの声に違和感がある理由が女性とかアニメ声っていうより宇宙人みたいな感じが近いのかも知れん

849 :Anonymous :2021/11/04(木) 21:52:37.42 ID:IDlg/p+J0.net
宇宙人というよりはニュース番組の覆面インタビューボイスやろ

850 :Anonymous :2021/11/04(木) 22:08:23.76 ID:D6bRB2QXa.net
パブリックゲームワールドしかいったことないボッチマン俺様最強

851 :Anonymous :2021/11/04(木) 22:43:30.70 ID:8qdT598KM.net
結局個人の声ガチャ次第なんだろうけどボイチェンってどれが一番良いの?

852 :Anonymous :2021/11/04(木) 23:14:40.15 ID:rZE1B4et0.net
よくきく有名ドコロだと恋声とかいうのじゃないか

853 :Anonymous :2021/11/04(木) 23:35:19.99 ID:oXrcAq4d0.net
兎鞠まりの声はボイチェン勢全員の憧れになってそう

854 :Anonymous :2021/11/04(木) 23:41:52.32 ID:rZE1B4et0.net
>>853
こいつ初めて見たけどすげえな母音にデジタルノイズが多少あったから気付けたが
変な音階さえ出さなければ誰も気付かなさそう

855 :Anonymous :2021/11/04(木) 23:48:51.47 ID:Bm+/2QNR0.net
あの人の常にアップテンポで喋らざるを得ない感じが動物虐待を見ているようで辛くなる
これが裏声ボイチェン勢が背負った業なのか

856 :Anonymous :2021/11/04(木) 23:51:37.54 ID:nStidIRj0.net
へーこんなVいるんだ
ボイチェンアンチだからVRC民もこの人くらい出せないなら全員やめて欲しいくらいに思ってる

857 :Anonymous :2021/11/04(木) 23:53:23.13 ID:lK2IR6Im0.net
籠もったおばさんかボイチェンかわからん人はよく居るよな

858 :Anonymous :2021/11/05(金) 01:04:55.64 ID:rxZVBnZi0.net
兎鞠まりは声より3Dモデルの出来の良さが羨ましいわ

859 :Anonymous :2021/11/05(金) 01:22:34.52 ID:MgduWmTn0.net
>>851
個人的に恋声が有能で他はクソ
VT-4で同じ設定でやっても恋声と同じにはならない。
恋声独自の調整が入ってるのか分からんが本当に恋声は有能

860 :Anonymous :2021/11/05(金) 01:24:27.36 ID:nHkEse1Cr.net
VT4がクソなだけで恋声は標準レベル

861 :Anonymous :2021/11/05(金) 01:27:15.56 ID:vLa+0Fs90.net
恋声は遅延きつくなかった?

862 :Anonymous :2021/11/05(金) 01:42:32.57 ID:rxZVBnZi0.net
VT-4は元々男がアニメ声出す為の機器じゃないから仕方ない
恋声は長時間使ってたら挙動狂うのっ治ったの?

863 :Anonymous :2021/11/05(金) 02:30:16.78 ID:Fx1oaQJ60.net
ボイチェンは適正と環境次第だと思うけど自称両声類のウィスパーボイスは正直全員きつい

864 :Anonymous :2021/11/05(金) 03:52:18.12 ID:55RWpSbx0.net
最近VRCのことずっと考えてて色々なことに手がつかないんだけどやばいかな
仲いいフレンドいないかずっとスマホ見て確認しちゃう

865 :Anonymous :2021/11/05(金) 05:26:24.00 ID:xNoPfM/N0.net
ボイドル2はどうですか?

866 :Anonymous :2021/11/05(金) 07:26:07.67 ID:O/D4MS2F0.net
ボイドル2はそのままだと音質とかが糞ゴミだけど後処理をしっかりすればまあまあ聞けるレベルにはなる
その辺のボイチェンの犯罪者声よりはマシってくらいだけど

867 :Anonymous :2021/11/05(金) 07:54:38.37 ID:rjdUx3Dq0.net
VRCはフェミの大好物LGBTがフェミの天敵アニメキャラで遊んでるのがとてもいいと思う

868 :Anonymous :2021/11/05(金) 08:13:14.35 ID:ZOzLISAsd.net
VRCにマジモンのLGBTなんか大していねえんだからそれだけで語るもんでもない

869 :Anonymous :2021/11/05(金) 08:19:16.24 ID:ilcsi1qw0.net
中学生じゃないんだからこんなんで性自認が〜とか言われても困る

870 :Anonymous :2021/11/05(金) 08:45:27.29 ID:nHkEse1Cr.net
中学生関係ある?

871 :Anonymous :2021/11/05(金) 10:08:49.25 ID:JcN3a5hY0.net
いうてオフパコとかしてる奴ら多いしあれはバイだろ

872 :Anonymous :2021/11/05(金) 10:15:00.62 ID:O/D4MS2F0.net
あれは女に相手にされないから男に逃げてるだけでバイとかゲイとかとはちょっと違う

873 :Anonymous :2021/11/05(金) 10:19:02.45 ID:YOWiSjyW0.net
雌の取り合いで負けた雄が雄同士で慰め合うライオンみたいなもんかね

874 :Anonymous :2021/11/05(金) 10:23:20.02 ID:/tI5VcE0M.net
フェミは不都合なんか無視するだけだぞ
東大名誉教授の上野が「不都合なエビデンスを隠して何が悪い」って言ってるからな

875 :Anonymous :2021/11/05(金) 10:28:05.82 ID:HsgpMl0N0.net
俺ゲイだけど、お砂糖相手ができたから喜んだけが普通にノンケでがっかりだったぞ
相手は男子アバターでこっちは女子アバターね。普通、あっもしかして…?って期待するよかあ

876 :Anonymous :2021/11/05(金) 10:33:37.62 ID:GGY0ocSya.net
女の子と長年お砂糖しとるけど互いにリアルで会う気とか微塵も無いわ

877 :Anonymous :2021/11/05(金) 10:42:10.55 ID:O/D4MS2F0.net
>>875
お前も男アバターなら期待してもいいだろうけどそのパターンならどう考えてもお前のことは女の代替としてしか見てないだろ

878 :Anonymous :2021/11/05(金) 10:43:59.71 ID:hxmDKjOv0.net
トランスジェンダーのレズです!って奴も居たけどそれただの女好きと男と何が違うんだよボケってなった
百歩譲って性自認が違うにせよ黙ってりゃ分からんマイノリティまで自分からペラペラ話すVRC民は本当のLGBTに困ってる人の前でそれ言えんのかよと

879 :Anonymous :2021/11/05(金) 10:47:34.60 ID:YOWiSjyW0.net
トランスジェンダーのレズって実際居るけどな

880 :Anonymous :2021/11/05(金) 11:33:47.83 ID:Mz+QpARm0.net
>>864
やばいな
俺のフレにも新規ちゃん時代は夜0時くらいで就寝してたやつが気づけば朝4時まで起きてたりするし
そこまで来たらもうかなりヤバイ部類

余計なお世話だが体壊してからじゃ遅いからな、ゲームも遊べなくなって本末転倒だ
ちょっとクールダウンしたほうが良いかもしれない

881 :Anonymous :2021/11/05(金) 11:48:19.27 ID:hxmDKjOv0.net
騙されたと思って1週間無理やりにでもログインなしウィーク作ってみろ
ガチで依存度スッと落ちるから

882 :Anonymous :2021/11/05(金) 11:55:08.55 ID:xNoPfM/N0.net
https://booth.pm/ja/items/3383902
いいねぇゾクゾクする

883 :Anonymous :2021/11/05(金) 12:01:56.74 ID:AxGiH/vnd.net
入院でVR断ちしたけど何も変わらなかったよ

884 :Anonymous :2021/11/05(金) 12:07:20.93 ID:gYfTt8xPa.net
そういやQuest2のVDから入るとAFK再生されないんだよな
有線のOculus Linkにしてたときはちゃんと再生されてたんだが

885 :Anonymous :2021/11/05(金) 12:27:02.55 ID:V5qGtnldM.net
>>884
設定ファイル違うからだぞ

886 :Anonymous :2021/11/05(金) 12:30:50.06 ID:m/Pp3Gxda.net
VRC依存してる人ってやっぱりリアルでなんか問題抱えてるイメージあるわ

現実に生きてる人は眠いから今日はやらないとか明日仕事朝早いから仲間といても早めにやめとくとかちゃんとそういう選択できるしなぁ

887 :Anonymous :2021/11/05(金) 12:33:59.45 ID:HQGrGgQWa.net
毎日1日中入ってるニートがVRC依存だぞ
他はVRCじゃなくて特定の人間に依存してるケースが大半

888 :Anonymous :2021/11/05(金) 12:46:52.10 ID:zCNWOjbEa.net
正直土曜夜以外VRCやる気力無い
大抵社会人のコミュでたまに飲み会して新しいワールド巡るくらいが丁度いいかも

889 :Anonymous :2021/11/05(金) 12:48:58.21 ID:rjdUx3Dq0.net
仕事以外で人と交流ないのはまずいと思って始めたけど、
最後にインしたの2週間前だ
今はQuest対応化のテクを知っては試すのが楽しい というすぐ一人遊びする癖を直そうとVRC始めたのに

890 :Anonymous :2021/11/05(金) 13:03:52.29 ID:jcYzpyPYd.net
VRCやってないのにVRCのこと語ってるの君

891 :Anonymous :2021/11/05(金) 13:09:22.94 ID:V5qGtnldM.net
VRCより周辺が楽しいのはあるなあ
Unityとかモデリングとか

892 :Anonymous :2021/11/05(金) 13:15:40.80 ID:onuLf+SB0.net
>>891
これな
改変ばかりでインしない奴は大抵これ

893 :Anonymous :2021/11/05(金) 13:34:46.20 ID:Vll77Mna0.net
人間関係ガチャ回すのは義務だよなってVRCインしても人間いない

894 :Anonymous :2021/11/05(金) 13:38:00.66 ID:iaAq6n0t0.net
なんか次のオープンベータ世界線かわるみたいな話聞いたから話題になってるかなと思って久々にスレのぞいたけど
相変わらずVRC楽しんでる人まったくいなさそうなスレで笑う

895 :Anonymous :2021/11/05(金) 13:44:34.43 ID:XpWXeZdla.net
VRCやらんのにスレでVRC語る奴は多いからな

896 :Anonymous :2021/11/05(金) 13:45:28.08 ID:G4qBeEX6a.net
ここは ぼく・わたしが気に入らないことを書き込むスレだぞ

897 :Anonymous :2021/11/05(金) 13:49:37.63 ID:TuegRtEo0.net
身内だけとか〜パブリックだけ〜とか極端にせずとも
気分で好きな方に出かけて遊べばいいって思うけどな
間の移動時間がないってのがVRChatのメリットなんだし

898 :Anonymous :2021/11/05(金) 13:54:19.85 ID:gYfTt8xPa.net
>>885
よければ詳しく教えてもらえないか?調べてもわからなかった

899 :Anonymous :2021/11/05(金) 13:55:41.89 ID:rQZPAagt0.net
最近はパブリックでもフレンド同士で固まってる事が多いから昔より輪に入りにくくなったな

900 :Anonymous :2021/11/05(金) 14:06:32.45 ID:XO6dCgnna.net
集会なんて今や常にフレンドで一生固まっとる奴ばかりや
惨状を見てぼっちが即退出するからスタッフの時はなるべく声かけとる

901 :Anonymous :2021/11/05(金) 14:43:10.49 ID:/tI5VcE0M.net
改変の成果をツイッターにあげると、
いいねついて承認欲も満たされるからな
無理してインしてたガチコミュ症ほど陥りやすい

902 :Anonymous :2021/11/05(金) 15:12:46.00 ID:8BMubNvF0.net
平日はDiscordで喋りながら作業して手が空いたときとか週末辺りに酒飲んだり話題の所遊び行ったりで十分では…

903 :Anonymous :2021/11/05(金) 16:00:31.22 ID:Hiev3BVT0.net
平日はDiscordで喋りながら作業して、休日はDiscordでダラダラしてるわ

904 :Anonymous :2021/11/05(金) 16:02:40.25 ID:MN048kGN0.net
>>901
お前の理屈だと改変ばかりするだけでスクショすら出さない俺はただの変人になるやん

905 :Anonymous :2021/11/05(金) 16:11:43.81 ID:Hiev3BVT0.net
改変中のスクショ撮る → スクショで見ると気になる箇所が出る → スクショをSNSとかに上げずに修正に戻る → 最初に戻る

の繰り返しが面倒になって自分も最近はスクショ上げることかなり減ってほとんど上げてないわ

906 :Anonymous :2021/11/05(金) 16:13:51.82 ID:rxZVBnZi0.net
クラフトゲーの建築やプラモデルみたいなもんで
人に見せて承認欲求満たす人もいりゃ
自分で完成したのを眺めて満足する人もいるでしょ

907 :Anonymous :2021/11/05(金) 16:15:25.29 ID:4Z+Xl8LG0.net
このスレに居る奴らはVRChat楽しんでるでしょ
俺は楽しんでる

908 :Anonymous :2021/11/05(金) 16:16:50.81 ID:/tI5VcE0M.net
どういう意味での楽しみか、だなw

909 :Anonymous :2021/11/05(金) 16:20:02.53 ID:UmFUTYSod.net
ゲームの開発環境でせっせとアバター改変してるのは普通に考えて変人なのでは?

910 :Anonymous :2021/11/05(金) 16:22:35.04 ID:C2plMMxIr.net
Unityの利用用途としてはそこまでおかしくも無い気はする

911 :Anonymous :2021/11/05(金) 16:26:25.78 ID:Hiev3BVT0.net
アバター改変なんて言ってしまえばゲームのMOD作るのと一緒だし、
Unity製のゲームのMOD作る時なんてUnityで似たようなことやるしな

912 :Anonymous :2021/11/05(金) 16:34:07.32 ID:G2OGQv8Od.net
逆にVRC内とかTwitterでグチグチお気持ちしてるVRC民めっちゃいる中で5chだけに吐き出してるんだからむしろVRCに集中して楽しめてる説
普通にTwitterでネガティブな発言するリスク全く考えてない奴の頭どうなってんのか怖すぎてVRC内では常識人ぽくても絡みに行けないわ

913 :Anonymous :2021/11/05(金) 16:38:17.80 ID:4Z+Xl8LG0.net
>>908
ゲーム内では普通に楽しんでるでしょってそのままの意味やで
まあ言いたいことはわかる

914 :Anonymous :2021/11/05(金) 16:57:14.74 ID:UmFUTYSod.net
Unityの用途がおかしいじゃなくてUnity触って当たり前のVRCプレイヤーが変って言ってるんだよなぁ
やるようになると何も疑問出てこないけど

915 :Anonymous :2021/11/05(金) 17:09:42.47 ID:Hiev3BVT0.net
>>914
別にどんな趣味でも変わらんと思うけどなぁ
DIYにはまったやつが、本職の大工が使ってるような電ノコ買って使ってるようなもんだろ
趣味の世界じゃよくあることよ

916 :Anonymous :2021/11/05(金) 17:15:08.60 ID:bIyQXq/2a.net
正直VRC側がもっと改変楽な環境用意してくれるなら欲しいわ

917 :Anonymous :2021/11/05(金) 17:15:37.88 ID:Vll77Mna0.net
unity触ってる俺らの間ではunity触るのが常識だ

918 :Anonymous :2021/11/05(金) 17:46:12.91 ID:bDhzXXUs0.net
Twitter見てると性格に難があってもフレンドできてわいわいやってる奴が多くて驚くわ
失われた青春をVRCでエンジョイしてる奴とかもさ
俺はリアルにもVRCにも居場所はなかったよ

919 :Anonymous :2021/11/05(金) 17:51:51.44 ID:rjdUx3Dq0.net
俺それになりつつあるわ…

920 :Anonymous :2021/11/05(金) 17:57:56.08 ID:Y8Gi4knO0.net
unity触ってる中でも楽したい
unityにぱーっとツールインストールして楽したい

921 :Anonymous :2021/11/05(金) 17:59:47.33 ID:yrMEgjCm0.net
ちょっとしたことでハブられたり干されたりする奴や
犯罪クラスのことやらかしあるのに周りにいつも人居て賑やかそうな奴
汚い芸能界のローカル版みたいでうんざりする

922 :Anonymous :2021/11/05(金) 18:08:32.49 ID:rxZVBnZi0.net
ここみたいな匿名で唾吐ける掃き溜めは掃き溜めで必要なものなんだよな
それを認められなくて立てられたきれいなスレッドとやらは半年経っても埋まらない始末だし

923 :Anonymous :2021/11/05(金) 18:18:07.20 ID:onuLf+SB0.net
結局のところ総てホモなんだよな

924 :Anonymous :2021/11/05(金) 18:22:57.12 ID:C2plMMxIr.net
>>922
晒しこそ正義とは悲しいね

925 :Anonymous :2021/11/05(金) 18:27:38.85 ID:C2plMMxIr.net
というか最近このスレ平和だな

926 :Anonymous :2021/11/05(金) 18:55:24.78 ID:rjdUx3Dq0.net
頻繁にイベントにインしてれば、そのうち気の合うグループが見つかるんだろうな多分
あとは交流が欲しいと思う気持ち

927 :Anonymous :2021/11/05(金) 19:11:51.55 ID:gYfTt8xPa.net
自分の性癖の通りに自分のアバターをひたすらに弄って身内とキャッキャイチャイチャしてるだけで満足してる

928 :Anonymous :2021/11/05(金) 20:03:47.93 ID:7kjgu53Sp.net
>>924
ここでクソみたいな嫉妬や愚痴を吐いて終わらせられるならまだ健全よ
吐き出したら意外と賛同されて自分は正しいと勘違いするカスとか普通に居るからな

929 :Anonymous :2021/11/05(金) 20:28:24.30 ID:rxZVBnZi0.net
ラック君のFB叩きとかまさにそれだったよな

930 :Anonymous :2021/11/05(金) 20:37:03.03 ID:leuc5hLE0.net
ねこますって今仕事してるの?
女装とかfantiaにあげてるけど生活やばいのか?

931 :Anonymous :2021/11/05(金) 20:37:51.94 ID:h2s6paX3a.net
そもそもうぃとかラック君とか眼鏡パクリとかあいらとか
大物やらかし以外は1人で騒いでるだけだったし

932 :Anonymous :2021/11/05(金) 20:46:25.94 ID:4VpY5PxYa.net
むかしののじゃおじすき
いまのねこますきもい

933 :Anonymous :2021/11/05(金) 20:54:30.15 ID:icCCEzFw0.net
ねこますは生活きついと思うよ
じゃなきゃ恥もすててオナニー配信で金稼ごうと思わんでしょ
youtubeの再生回数数千とかまで落ちぶれたらからあれじゃ収入少ないはずだし
企業案件とかももらってなさそうだからな

934 :Anonymous :2021/11/05(金) 21:03:40.12 ID:O/D4MS2F0.net
流石に汚れ切った今のねこますに企業案件持っていく馬鹿はいないからな
パパ活から風俗落ちした女見てるみたいで面白いけど

935 :Anonymous :2021/11/05(金) 21:07:26.69 ID:Jqquc1Iy0.net
ガラスの靴を残せなかったシンデレラか・・・

936 :Anonymous :2021/11/05(金) 21:15:26.32 ID:HsgpMl0N0.net
かなしみ……

937 :Anonymous :2021/11/05(金) 21:17:13.12 ID:maK+wQMH0.net
ふつう興奮するよね

938 :Anonymous :2021/11/05(金) 21:22:14.58 ID:xNoPfM/N0.net
何で個人中傷の流れになってるの?

939 :Anonymous :2021/11/05(金) 21:25:57.56 ID:yBX0wacN0.net
>>936
あれだけ話題になった元祖おっさん系vtuberだし
絵描きさんなりモデラーなり弄って盛り上げてくれる人は居ないんだろうか…

940 :Anonymous :2021/11/05(金) 21:26:12.01 ID:MN048kGN0.net
政治に触れて自分の妄想で騒ぐ人に企業が寄るわけないね
仕方ないね

941 :Anonymous :2021/11/05(金) 21:30:20.84 ID:4Z+Xl8LG0.net
ツイッターでもアホなことばっか言ってるし近寄らんだろあれには

942 :Anonymous :2021/11/05(金) 22:03:34.55 ID:rxZVBnZi0.net
ねこますさんは結構前にHIKKY所属になったと思ってたわ
政治云々もだけど汚い女装RTしたり
創作コンプ拗らせてヘラって努力してる人に嫉妬してたりするのが好感度下がる要因かな

943 :Anonymous :2021/11/05(金) 22:05:39.72 ID:GGY0ocSya.net
最近の動向がキモいのは同意だけど
何か前も突然ねこます叩き始めてスルーされた奴おったな

944 :Anonymous :2021/11/05(金) 22:31:20.80 ID:maK+wQMH0.net
みんなはベータと現行版どっちでやってる?
世界線変わってるらしいけど

945 :Anonymous :2021/11/05(金) 22:59:04.97 ID:yrMEgjCm0.net
のじゃおじは古いオタク全開でネトウヨ&ミソジニー剥き出しだったり
Vtuber界を去っておいて後からボロクソに言ってほんと悲しくなった

946 :Anonymous :2021/11/05(金) 23:48:16.30 ID:Mz+QpARm0.net
>>944
サーバーが増えた時は世界線変わったのは理解できるけど
なんかまた鯖増えたりしてんの?

947 :Anonymous :2021/11/05(金) 23:58:55.72 ID:TuegRtEo0.net
なんか今週末は一旦準備のために世界線変わるとか言ってなかっけか?

948 :Anonymous :2021/11/05(金) 23:59:40.45 ID:hxmDKjOv0.net
というかベータって大体は別世界線だからな、今回こんなに長く同一世界線だったのが特殊
まあ流石に来週の本リリースでどっちにしろ現行に戻すことになるんだから今週末はみんな大体現行版に集まるでしょ

949 :Anonymous :2021/11/06(土) 01:58:33.35 ID:ueZ61fQTp.net
ねこますって男よな?
男のオナニー動画売ってんの???

950 :Anonymous :2021/11/06(土) 03:30:01.10 ID:FBOxv4A70.net
今は今で自分の性癖に素直に活動してる感じで嫌いじゃないよ

951 :Anonymous :2021/11/06(土) 04:37:53.34 ID:cknRSGH/0.net
>>949
話聞く感じでは月額制のサイトでボイチェンオナニー動画でお金稼ぎしてるみたいだね
ポッキーブンブンして遊んでたのじゃおじじゃなくなっちゃった

952 :Anonymous :2021/11/06(土) 05:52:47.05 ID:Psrwsr9N0.net
ホモだったって事?

953 :Anonymous :2021/11/06(土) 06:04:38.38 ID:+mEz6e740.net
ホモを売りにするノンケとか一番嫌われるやつ

954 :Anonymous :2021/11/06(土) 08:47:27.77 ID:rXIB/h080.net
国王様(ねこます)の現状に関する一連の書き込みを見たのですが凄く悲しい気分になりました。Vtuberを知るきっかけになり、国王様の配信を見てVRCを始めたのに・・・
胡散臭い知識人と一緒にVRの未来が〜とか語り始めた辺りで興味が冷めて離れたのですがこんな事になってるなんて・・・

955 :Anonymous :2021/11/06(土) 09:08:33.47 ID:IfEckQs30.net
昔からこういう事をやりたかったんじゃないかなと思う

956 :Anonymous :2021/11/06(土) 09:25:24.61 ID:tv77qYkx0.net
本格的に商売でやってるモデラー、商売なら非改変用着衣モデルの服で見えない肌の削除とか軽量化はしておくのがビジネスマナーだと思う
脱衣モデルにただ服着せてメッシュ統合もしてないの多すぎ

957 :Anonymous :2021/11/06(土) 09:30:54.09 ID:IfEckQs30.net
軽量化すると文句言われるからやってないだけで
商売なら売り上げが重要でしょ、その方が売れるんだから

958 :Anonymous :2021/11/06(土) 09:34:36.70 ID:tv77qYkx0.net
改変したい奴用の裸と服と、改変に興味ない奴用の完成品は別々に同梱してるのに、
完成品の方はちゃんとやれと言いたい

959 :Anonymous :2021/11/06(土) 09:39:41.06 ID:r7Jj+NjXp.net
>>951
キッツいなそれ
てか買う方も買う方だわ
男のオナニー買う奴なんてホモだろうけどボイチェン使ってたらめちゃくちゃ中途半端やろ

960 :Anonymous :2021/11/06(土) 09:49:15.58 ID:WmbNRWVe0.net
おっ、マナークリエイター?

961 :Anonymous :2021/11/06(土) 09:56:49.19 ID:i3W92PCG0.net
服の下に肌メッシュが残ってるほうが実際に衣装を着てる感があって好き派でスマンな

962 :Anonymous :2021/11/06(土) 09:57:11.58 ID:WmbNRWVe0.net
真面目な話、VRCプレイヤーは事実上のゲーム製作者になっちゃってるわけで、アバターは素材なんだよな
勝手に素材の一部を削除したら見方によったら価値が下がるわけで、軽量化は自力でできる前提のモデルが多いってだけの話じゃね?

まさか専スレに騒ぎに来てる癖にそんな片手間でできる簡単な問題に対処できないとは思わないからジョークだろうけど

963 :Anonymous :2021/11/06(土) 10:03:05.58 ID:UGiSQ/Q1M.net
VRCなら素体のポリ数よりアクセとかそういうのでマテリアル1個1個分かれてます!
みたいな構成でなければ今はある程度問題ないと思うけどね
4kテクスチャ盛り盛りされる方が重いわ

964 :Anonymous :2021/11/06(土) 10:04:27.29 ID:tv77qYkx0.net
これだからPCVRしか見えてない奴は
スキルゼロのデスクトップが無駄に重いアバターでお越しになるからデフォ軽量化は重要

965 :Anonymous :2021/11/06(土) 10:21:50.81 ID:oVnCcsm70.net
販売アバターの平均的な負荷グラフ書いたら二次曲線で超インフレ中だなというのは感じる
買ってる層の8割は何も分からずそのままアップロードするわけだし30メッシュ越えのアバター売るなら1メッシュ版の軽量プレハブも入れるとかしないといつかVRC爆発の重大な問題になる予感がする

966 :Anonymous :2021/11/06(土) 10:23:06.82 ID:oVnCcsm70.net
1メッシュ結合は作者なら5秒でできるしお願いします

967 :Anonymous :2021/11/06(土) 10:32:29.83 ID:635iKjAY0.net
VRC上である程度自由にキャラメイクできる設備があれば負荷軽減と人気アップに一役買いそう
blenderできませんとか、untiyできません、でもアバター買いたいって程でもないです。ってライト層にもある程度自由なアバターが使えますって言うのは売りになりそうじゃない

968 :Anonymous :2021/11/06(土) 10:33:30.99 ID:tv77qYkx0.net
クラスターがそっち方向へ行ってて、完全に客取りに来てる

969 :Anonymous :2021/11/06(土) 10:44:59.29 ID:G1MgDSbH0.net
そういうアバターメイカー的な流れとしてはいっぱいあるんだけど
「俺達が最強のアバターメイカーを作るぜ!」ってプロジェクトが始まってる横で個人クリエイターのモデリング技術がどんどん進歩してきて魅力がなくなりがち

970 :Anonymous :2021/11/06(土) 10:51:18.61 ID:egGir7XjM.net
クリエイター向けのプロジェクトじゃないからな

971 :Anonymous :2021/11/06(土) 10:54:23.95 ID:opX8BGrRd.net
>>956
Questやってどうぞ

972 :Anonymous :2021/11/06(土) 10:58:30.71 ID:7aHpyZ+i0.net
現状やりたいことに対して手順が無駄に複雑すぎるしなぁ

973 :Anonymous :2021/11/06(土) 11:07:11.74 ID:RefH93ws0.net
シェイプキー入れてるとオブジェクトの統合結構ダルいんだが……

974 :Anonymous :2021/11/06(土) 11:47:39.94 ID:WmbNRWVe0.net
PC持ってないQuest単体でアバターアップロードできるやつがどうやらいるらしい、改造かな?

975 :Anonymous :2021/11/06(土) 11:53:34.83 ID:/ikk0nb60.net
そろそろ個人中傷やめたほうがいいと思う
訴えられたら負けるよ?

976 :Anonymous :2021/11/06(土) 11:54:18.65 ID:/ikk0nb60.net
超えちゃいけないラインってあるよね

977 :Anonymous :2021/11/06(土) 11:56:42.55 ID:dIys8Uoaa.net
自演したかったの?

978 :Anonymous :2021/11/06(土) 12:39:34.15 ID:/ikk0nb60.net
冗談で済まされない事もあると思う

979 :Anonymous :2021/11/06(土) 12:40:23.27 ID:oVnCcsm70.net
MakeAvatarなりRPMなり出てきてるし来年にはライト層はとりあえず最初にみんなスマホでアバター作る感じになってたりしてな
始めた初日のこと思い出すと、えっアバターって5000円もすんの?とかUnity使うってなにそれって感覚は俺もあったし周りの同調圧力がない状況だとどうなるか予想できない

980 :Anonymous :2021/11/06(土) 12:41:12.83 ID:/ikk0nb60.net
まあそろそろ心当たりのある人は裁判の準備しといたほうがいいと思うよ…
余りにも特定個人を中傷する流れが酷すぎた

981 :Anonymous :2021/11/06(土) 12:41:23.81 ID:oNFiPfmIr.net
>>974
スマホでアバター作ってアップロードできるやつなかったっけ
まだサービス開始してないんだっけか

982 :Anonymous :2021/11/06(土) 13:11:45.84 ID:tv77qYkx0.net
特定個人の話なら20レス以上前に終わったと思うが

983 :Anonymous :2021/11/06(土) 13:14:38.02 ID:9+mQxpXKd.net
誹謗中傷と事実指摘罪()は違うぞ

984 :Anonymous :2021/11/06(土) 13:16:12.94 ID:rW0lU+Vr0.net
事実陳列罪やぞ

985 :Anonymous :2021/11/06(土) 13:19:09.27 ID:jqRAVv+w0.net
事実しかなかった気がする

986 :Anonymous :2021/11/06(土) 13:24:34.60 ID:tv77qYkx0.net
3Dモデルすなわち高度専門家のワンオフだった時代と比べると今が安すぎる

987 :Anonymous :2021/11/06(土) 13:26:26.72 ID:A9ZPeLgFd.net
ワザップジョルノで言い直して

988 :Anonymous :2021/11/06(土) 13:29:28.33 ID:2UEJYyeup.net
俺は誹謗中傷してないから出来れば訴訟起きてくれた方が楽しめる

989 :Anonymous :2021/11/06(土) 13:31:20.53 ID:xLuc7MlO0.net
事実しかかかれてないよな

990 :Anonymous :2021/11/06(土) 14:05:43.01 ID:or7hF4l0a.net
裁判でボイチェンオナニー裁判とか地獄かな

991 :Anonymous :2021/11/06(土) 14:06:45.15 ID:or7hF4l0a.net
なんか入力おかしくなったわ

992 :Anonymous :2021/11/06(土) 14:18:47.30 ID:ZCX588sE0.net
こういう信者に支えられてるんだなぁ

993 :Anonymous :2021/11/06(土) 14:50:28.12 ID:2czk1PLAM.net
裁判官はどんな顔で判決したらいいんだよ

994 :Anonymous :2021/11/06(土) 15:03:04.16 ID:k2Cbm88V0.net
こんにちはメッシュ300です

995 :Anonymous :2021/11/06(土) 15:04:31.42 ID:d8FSCYHP0.net
こんにちわ私がメッシです

996 :Anonymous :2021/11/06(土) 15:17:10.23 ID:635iKjAY0.net
質問いいですか?

997 :Anonymous :2021/11/06(土) 15:26:31.75 ID:/ikk0nb60.net
みんなメタクエスト出たら買うの?

998 :Anonymous :2021/11/06(土) 15:45:37.22 ID:vgvRT3x6a.net
そういえば新しいスレは?

999 :Anonymous :2021/11/06(土) 16:15:32.58 ID:9+mQxpXKd.net
オラっ出てこい >>950

1000 :Anonymous :2021/11/06(土) 16:22:49.46 ID:NIZezM3S0.net
950じゃ無いけど建てたよ

【Steam VR】VRChatスレ part96
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1636183319/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200