2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part44

1 :Anonymous :2021/10/30(土) 06:45:54.73 ID:hiLuMhFW0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part43
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1632962535/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

37 :Anonymous :2021/10/31(日) 14:14:57.53 ID:XYCfFgX9p.net
>>36
最序盤じゃ解放されて無いじゃん

38 :Anonymous :2021/10/31(日) 14:18:04.75 ID:X/pBK49n0.net
ゲート開放?いやシステム理解してからも進めたけどつまらんからつまらんと言っただけ

39 :Anonymous :2021/10/31(日) 16:23:31.82 ID:H/y0j03D0.net
シャドウオブザトゥームレイダー買ったがファンの唸り凄いな

40 :Anonymous :2021/10/31(日) 16:28:16.74 ID:ihQgX7C6a.net
forestクソっぽいのがな
てかサバイバル系って建築の時点でリアリティ皆無だし開幕冷める要素ばかりにしかみえん

41 :Anonymous :2021/10/31(日) 16:43:34.17 ID:UFJNId5a0.net
green hellでもやっとけ?

42 :Anonymous :2021/10/31(日) 16:44:03.70 ID:4LAxcmJ70.net
ゲームにリアリティ重視するとまともな選択肢なくならない?

43 :Anonymous :2021/10/31(日) 16:59:32.64 ID:R4I1r7fC0.net
>>39
お前のPCがチンカスなだけだろ

44 :Anonymous :2021/10/31(日) 17:19:13.80 ID:xNa/JofE0.net
>>42
サバイバルゲームをガチにすると何度死んでもデータ消えないっていう一番リアリティない仕様がないと成立しなさそう

45 :Anonymous :2021/10/31(日) 17:33:01.30 ID:45Bu0EWLa.net
>>39
支持者のブーイングがすごいのかと思った

46 :Anonymous :2021/10/31(日) 17:44:56.65 ID:8lo84OU10.net
武器強化してスキル取ったのに戦闘が全然ないぞ!(地を揺るがす唸り

47 :Anonymous :2021/10/31(日) 18:18:30.02 ID:C40Tfwfxa.net
>>42
サバイバルってリアリティゲーだろ?なのにファンタジーたっぷりで馬鹿じゃねえのって

48 :Anonymous :2021/10/31(日) 18:21:25.58 ID:pIKB3Vpe0.net
サバイバルどうのじゃなくてゲーム向いてなさそう

49 :Anonymous :2021/10/31(日) 18:34:19.67 ID:0/Hx+1c/0.net
サバイバルに求めてるものが違うんでしょ
分かり合えないだろうからこの話はやめるんだ

50 :Anonymous :2021/10/31(日) 18:38:17.38 ID:yovyCZSI0.net
リアルサバイバルなんて原始的な道具でさえそうそう作れるもんじゃないし
飲み水も寝床もまともに確保できず数日で体力尽きて病気して死ぬだけだわな

51 :Anonymous :2021/10/31(日) 18:38:30.60 ID:4LAxcmJ70.net
話を広げる方向としてはリアリティと面白さの両立ができてたタイトルとか過去やってたら教えてほしいな
寒くなったら服重ねるとか飢え乾きはともかく排便排尿の管理なんかは
理屈はわかるんだけど面白さに直結するとは思えなかった
逆に言えばその程度で入り込めない俺がサバイバルジャンル向いてないんだろうなとも思うが

52 :Anonymous :2021/10/31(日) 19:07:26.90 ID:/HTmXPcq0.net
相手にしない方が良いんでない?

53 :Anonymous :2021/10/31(日) 19:10:02.98 ID:10BwO4JW0.net
食料や水よりベース(住処・拠点)をつくるのが何より大事
安全確保しないと寝る時など隙がある時に死ぬし衛生面も重要
ゲーム内で表現されてない世界の常識はサバゲーにもいっぱいある
ゲームで得た知識で生きるなんて無理に近い話

54 :Anonymous :2021/10/31(日) 19:39:11.21 ID:hJfeflYqx.net
DSのサバイバルキッズはタイトルとは裏腹に難しかった

55 :Anonymous :2021/10/31(日) 20:02:10.03 ID:0hU5v8A50.net
XCOMシリーズのcomplete買ってしまった
まあ2千円で全部そろうのはお得だと思う

56 :Anonymous :2021/10/31(日) 20:57:22.88 ID:ui1q6SvTa.net
>>53
その拠点製作とか材料運搬がファンタジー過ぎてな
しかも初期設定パンピー単身とかせいぜい3,4人のやつはもうそこで違和感しかない
こんな超人なら身体構造狂ってんだから腹も減らねえだろとしか思えなくなる

57 :Anonymous :2021/10/31(日) 21:28:43.81 ID:UFJNId5a0.net
ディスカバリーのエドでも見とけ?

58 :Anonymous :2021/10/31(日) 21:41:52.87 ID:UzhT1Cjv0.net
xcomアルティメットなら1650円だったよ

59 :Anonymous :2021/10/31(日) 21:54:41.95 ID:e61gg/p30.net
>>54
あれマジ難しいよな
初見だと一瞬で死ぬ

60 :Anonymous :2021/10/31(日) 21:54:51.22 ID:qtoH8NDu0.net
green hellやるとアヤワスカ体験したくなる

61 :Anonymous :2021/10/31(日) 22:00:30.22 ID:UB11HKUx0.net
>>33
俺もスライムランチャーやったけど序盤で集めたスライムが黒くなって投げた。あれ一生やるって不可能じゃない?

62 :Anonymous :2021/10/31(日) 22:29:40.85 ID:0hU5v8A50.net
>>58
どこで?

63 :Anonymous :2021/10/31(日) 22:32:09.03 ID:0hU5v8A50.net
steam本家だとアルティメットが2千円だったけど
1650円でどこで買えるの?

64 :Anonymous :2021/10/31(日) 22:42:38.80 ID:4LAxcmJ70.net
https://gg.deals/pack/xcom-ultimate-collection/
円換算なら2050円もそこまで変わらんだろうしハッキリ1650円と書いてあるのはダイレクトゲームスかな?

65 :Anonymous :2021/10/31(日) 22:46:00.86 ID:UzhT1Cjv0.net
そう
ダイレクトゲームズ

66 :Anonymous :2021/10/31(日) 22:52:36.49 ID:iqOKxezD0.net
スライムランチャーは単純に底が浅いから飽きるの早い

67 :Anonymous :2021/10/31(日) 22:54:21.21 ID:0hU5v8A50.net
>>64-65
ホントだ まだインストールしてないから返品して買い直します
ありがとうございます

68 :Anonymous :2021/10/31(日) 23:28:53.27 ID:0hU5v8A50.net
ダイレクトゲームズ初めて登録するけど
11/1から毎日ログインボーナスでポイント貰えるみたいね
ハロウィンセールは4日までやってるみたいだからXCOMアルティメット買うのは4日まで我慢しようかな?
15日以上ログインすると300ポイント貰えるみたいだけどそれまで待ってしまうとXCOMのセール終わっちゃってるだろうし…

69 :Anonymous :2021/11/01(月) 02:51:43.75 ID:GMyuNCmr0.net
ソニックバンドル
Adoすぎる

70 :Anonymous :2021/11/01(月) 03:25:32.25 ID:HIn9ibv00.net
ソニックアドベンチャーDXだぶった
9AGA6-2WJAN-0N7VW

71 :Anonymous :2021/11/01(月) 08:24:30.95 ID:pXgpyxkt0.net
win11のアプデきてた更新してみるか
ゲームに影響なければいいけど

72 :Anonymous :2021/11/01(月) 08:26:48.79 ID:Gge7xgs70.net
今のWin11なんてアーリーアクセスみたいなもんだぞ
OSでそんな賭けに出るの絶対やめとけと

73 :Anonymous :2021/11/01(月) 08:46:39.50 ID:AZ3k7NRf0.net
人柱よろしく

74 :Anonymous :2021/11/01(月) 09:43:55.77 ID:zHltyY+q0.net
Ryzen機なんで当然スルー
ダイレクトストレージが安定した頃に入れりゃいいよ

75 :Anonymous :2021/11/01(月) 09:57:14.51 ID:J2u+Mlf00.net
XCOMセットは底値だろうとは思うけど触らんうちに配布されるなりしそうなお値段なのが逆にあれだな

76 :Anonymous :2021/11/01(月) 10:19:57.39 ID:ljbclDxj0.net
11なんて10終わってからでいいだろ

77 :Anonymous :2021/11/01(月) 10:21:38.41 ID:+/cvwIIl0.net
>>74
L3 なんて普段使いやゲームになんてまるで影響を与えないから気にする必要はないと思うけどね。

問題はそんな事よりもインターフェイスの激変の方だよ。Windows 8 の再来としか思えない。
Windows 8 はスタートメニューの問題だったけど、今度はそれがタスクバーを初めとしてそこかしこに現れてる。

78 :Anonymous :2021/11/01(月) 10:24:00.87 ID:TSKvzWoLM.net
OSのアプデはやめとけ
OSのインストールでいいよ

79 :Anonymous :2021/11/01(月) 11:02:35.22 ID:cAQDNkS/M.net
XCOM2はリプレイ性高いけど1は一回クリアしたらやる気なくす
やるなら2だけでいいよ

80 :Anonymous :2021/11/01(月) 11:35:30.84 ID:WbDeExGA0.net
1は牛歩戦術が安定しちゃうからテンポ悪いんだよね

81 :Anonymous :2021/11/01(月) 12:31:16.88 ID:seDqEwCkH.net
ダイレクトゲームスは韓国の会社だから怖い
反日でクレカ抜かれたり
悪さされない?

82 :Anonymous :2021/11/01(月) 12:31:36.13 ID:rg9Vrxkb0.net
俺達は一生windows7使い続けるから8だの11だの何の関係もないけどな

83 :Anonymous :2021/11/01(月) 12:35:11.37 ID:emSGS9GKa.net
お前だけだよ
ずっと7使ってる自分かっこいいとか思ってそう

84 :Anonymous :2021/11/01(月) 13:05:51.58 ID:+/cvwIIl0.net
Windows 10 64 bit 90.51%
Windows 7 64 bit  4.81%

85 :Anonymous :2021/11/01(月) 13:38:02.29 ID:ICTh+qyI0.net
oriのバンドルセット買ったわ
2つのはずが3つソフト入ってるんだけどどゆこと?

86 :Anonymous :2021/11/01(月) 14:01:11.49 ID:Px65j4bid.net
Hunterの全部入りであの値段は二度とないような気がして買っておいた

87 :Anonymous :2021/11/01(月) 14:12:13.81 ID:+/cvwIIl0.net
>>85
そういうのは比較的ある事で、旧バージョンが入ってたり (ORI はこのパターン)、サウンドトラックが入ってたり。

88 :Anonymous :2021/11/01(月) 14:25:38.83 ID:1LbQw/Fo0.net
>>81
反日なの?
どこかで話題になった?

89 :Anonymous :2021/11/01(月) 15:41:32.73 ID:GDM9Honx0.net
ダイレクトゲームスていつからあるんだろうか?
つい最近知ったんだが?

90 :Anonymous :2021/11/01(月) 15:45:15.48 ID:gzXCAzBW0.net
>>89
今年の6月くらい

91 :Anonymous :2021/11/01(月) 15:59:48.56 ID:3hTiowwZ0.net
paypal使えないのがアレだがとりあえずポイントだけ貰っとく

92 :Anonymous :2021/11/01(月) 16:16:54.34 ID:vpWT+U9cM.net
ダイレクトなんちゃらに限らず老舗以外は怪しいからクレカご法度よ

93 :Anonymous :2021/11/01(月) 16:24:19.43 ID:+/cvwIIl0.net
そのポイントも「※ 1,000 円以上お買い上げの場合に利用できます」とかなりそう。

94 :Anonymous :2021/11/01(月) 16:41:16.58 ID:WbDeExGA0.net
クーポンやらガチャやらで当時けっこう話題になってたけど知らないひといたんだ

95 :Anonymous :2021/11/01(月) 17:23:39.03 ID:z95894p70.net
>>85
1作目の通常品と完全版がはいってる
通常のはクリア後入れなくなる場所とかあるしそういう問題点解消したのが完全版

96 :Anonymous :2021/11/01(月) 17:47:53.66 ID:r/Ivv8eF0.net
別に知らなくても支障無いサイトだしな
ggdealに反映されないから見る機会も無い

97 :Anonymous :2021/11/01(月) 18:47:27.37 ID:Vyp3Zy0L0.net
うむ。既に全部持ってるけどもう一個買おうか悩む価格だった。買わなかったけど

98 :Anonymous :2021/11/01(月) 20:10:15.02 ID:LmI/fF0/0.net
ハンチョイ更新まで30時間切ったな
今月こそ期待してる

99 :Anonymous :2021/11/01(月) 20:14:49.86 ID:Vyp3Zy0L0.net
今月で6ドル切れるから今月買ったらすぐに解除する。もう6ドル以上で買う気が起きない

100 :Anonymous :2021/11/01(月) 20:15:04.39 ID:P6ID3cCO0.net
LEWDAPOCALYPSE Hentai Evilこれフルプライスで買っても損しないな
https://store.steampowered.com/app/1271710/LEWDAPOCALYPSE_Hentai_Evil/

101 :Anonymous :2021/11/01(月) 21:10:47.80 ID:rkO3InZy0.net
次のハンブル開始までに契約すれば今月含む3か月が$6のお知らせ来たけどスルーした
来月こそはと願う

102 :Anonymous :2021/11/01(月) 21:35:05.95 ID:P6ID3cCO0.net
>>101
でもクーポンは使ったら次の月に連続でクーポン来ないから2ヶ月買ったら6ドル契約の方がお得なんだよな
積みゲーマーなら6ドルがお得だけど、欲しいのだけ買ってる人にはバンドル自体がゴミ箱セットだから欲しいのだけ1本でも入ってたら買いだ罠w

103 :Anonymous :2021/11/02(火) 08:49:25.01 ID:h4k2Upp10.net
老舗と言ってもグリーンマンはやらかしまくってるから一番信用ならん

104 :Anonymous :2021/11/02(火) 09:59:37.59 ID:iqz71ybKd.net
gmgでデスループが$30ちょっとか
そのうちハンチョイに入りそうだな

105 :Anonymous :2021/11/02(火) 11:00:37.21 ID:yCYdoCFY0.net
ファナでバイオ村3700円おま国

106 :Anonymous :2021/11/02(火) 11:35:59.86 ID:iqz71ybKd.net
バイオ村は米ゲープラで最近まで3900円やってた
もちろんおま国じゃなかった

107 :Anonymous :2021/11/02(火) 12:34:02.62 ID:1eDcFyWY0.net
>>87
>>95
なるほどそうなんすね
じゃあ最初のは消しますありがとん

108 :Anonymous :2021/11/02(火) 13:02:41.08 ID:yCYdoCFY0.net
昔かったXBOXの純正コントローラーのスティックがおかしくなったから新しいの欲しいんだけども、
もう売ってないんだね
今の定番コントローラーはどんなのがあるの
バッタもんのレビュー読むと斜めに入らんとかひどいみたいどれ買っていいかわからん

109 :Anonymous :2021/11/02(火) 13:04:07.09 ID:6oSJZoSr0.net
俺も360潰れて困ってたけど試してみたらPS4のがそのままPCで使えるからそれ使ってるわ

110 :Anonymous :2021/11/02(火) 13:10:06.37 ID:4ymnoUk70.net
>>108
今も定番は箱コンことXBOXコントローラーだよ
マイクロソフトのストアに売ってる

111 :Anonymous :2021/11/02(火) 13:19:41.23 ID:YQO3/5v9d.net
YouTuberはPS4コントローラー使ってるイメージ

112 :Anonymous :2021/11/02(火) 13:35:49.70 ID:yCYdoCFY0.net
サンクス
マイクロソフト公式見たらやっぱ高いね
amazonのBlitzowl 製のが安くて評判いいからこれにしてみます
PS4コン使えるのも知らんかった今回はなれた箱買ってみます

113 :Anonymous :2021/11/02(火) 15:19:52.33 ID:MYaar18oM.net
尼の評価なんて信じるなよ

114 :Anonymous :2021/11/02(火) 15:29:03.15 ID:sk6PiecI0.net
コントローラーだけは純正が一番
マイクロソフトは保証内にボタンがイかれたら即座に交換してくれるから、ヘビーユーザーなら結果的に安くつく

115 :Anonymous :2021/11/02(火) 16:21:36.46 ID:CJaffoJ80.net
Amazonの中華製ゴミカスコントローラーは高評価のものほどゴミカスうんちだよ
中に高評価してくれたら1000円分のギフト送るってカードが入ってる

そのことを指摘したレビューは却下されるしAmazonに問い合わせても無視されてあんま言うとBANするぞって脅迫された

116 :Anonymous :2021/11/02(火) 16:27:34.24 ID:rygO9+OoM.net
中華エログッズ買っても中華ケーブル買ってもそんな話付いてきたな
Anker製品とかは流石にそんなことなかったけどレビュー機能破壊の一因だわな

117 :Anonymous :2021/11/02(火) 16:30:01.28 ID:Wp/+xzh3M.net
PS3のコントローラー使ってる
ドライバ入れたり面倒くさいのと、勝手に暴走→分解してティッシュ挟んだらその後は問題無し、、とかあったけど

118 :Anonymous :2021/11/02(火) 16:31:06.83 ID:6oSJZoSr0.net
コントローラーだけはマジで純正がええぞ
サードパーティ製は中国製に限らず耐久性イマイチなことが多くていいことない

3000円のサードパーティより倍からしても純正のがいい

119 :Anonymous :2021/11/02(火) 16:46:41.95 ID:p7UIayPZ0.net
有線箱○コントローラーもう何年も使ってるが壊れる気配がないんだよね
寝落ちで床に落としたことも結構あるんだけど
昔のコントローラは頑丈なんだなあと感じる

120 :Anonymous :2021/11/02(火) 16:55:21.96 ID:x1RQ0fDb0.net
ホリコンが良い。安くて操作しやすい

121 :Anonymous :2021/11/02(火) 16:57:22.91 ID:0BlwuZch0.net
いまホリコン買うならSwitchのやつかな
edgeはもう生産終わったしな

122 :Anonymous :2021/11/02(火) 16:57:33.26 ID:9oI6uI0i0.net
有線箱○コンは値段も安くてコスパ最高だったな
確か2千円くらいで買えたっけか

123 :Anonymous :2021/11/02(火) 17:20:50.10 ID:LaKFnJBa0.net
ハンチョイ楽しみすぎて痙攣してきた

124 :Anonymous :2021/11/02(火) 17:21:25.90 ID:cuCN+lRIM.net
ドラゴンエイジ買おうと思ってたらPrimeGamingのほうにきたので今回のセールはスルーだな
EPICのクーポンが無限クーポンならなんか買うのだが

125 :Anonymous :2021/11/02(火) 17:53:08.99 ID:sk6PiecI0.net
>>123
そしてタイトル見てガッカリするまでがテンプレ

126 :Anonymous :2021/11/02(火) 18:05:12.06 ID:yC6c6C+R0.net
PrimeGamingのおかげでEPICやらGOGやらOrigin(EA)やらランチャーがいっぱい増えて困るわ
まあ貰えるものはみんな貰っておくけど

127 :Anonymous :2021/11/02(火) 18:07:14.74 ID:GbzcxlUL0.net
DLCだけないからがっかりだった

128 :Anonymous :2021/11/02(火) 18:07:25.36 ID:pOpImjxed.net
epicのランチャーはもう安全になったん?

129 :Anonymous :2021/11/02(火) 18:08:01.56 ID:sk6PiecI0.net
prime gaming 忘れがちで見てなかったけど、control も無料って凄いな

130 :Anonymous :2021/11/02(火) 18:09:06.84 ID:yC6c6C+R0.net
PCゲームコントローラーは昔はPS3コンをPC用にコンバーターする機器つけてやってたけど
PS4ならそのままsteamで使えるからヤフオクで故障品の安いPS4コンを買って
AmazonでPS4用基盤フィルムを300円くらいで買って修理して今使ってるわ
XBOXコントローラーもスティックの不具合だけならバラシて清掃するかスティック周りの部品だけ
Amazonとかで探して自分で修理してみては?

131 :Anonymous :2021/11/02(火) 18:10:11.30 ID:yC6c6C+R0.net
controlてちょっと前にEPICでも配ってなかったか?おれのライブラリには入ってる

132 :Anonymous :2021/11/02(火) 18:11:55.87 ID:BDQZo7sx0.net
無料でやるから「情報よこせ」みたいなw

133 :Anonymous :2021/11/02(火) 18:14:44.80 ID:9oI6uI0i0.net
>>131
Epicで配ってたのは通常版だね

134 :Anonymous :2021/11/02(火) 19:00:58.55 ID:yr4Sa0+F0.net
>>105
これってバンスタ側がこれおま国にしましょうやって言ってなるの?それともCAPCOMがやれぇ!っていってるの?
後者だとしたらなんでGPでは買えたんだろう

135 :Anonymous :2021/11/02(火) 19:17:48.51 ID:FhbNjdi00.net
魔界村も見えないね

136 :Anonymous :2021/11/02(火) 20:10:41.36 ID:yC6c6C+R0.net
>>134
もともとおま国用のキーとそうじゃないキーが別々にメーカーが卸していて
価格が違うんじゃね?

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200