2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Epic Games Part35

1 :Anonymous :2021/11/02(火) 19:59:12.60 ID:9S6MPVQK0.net
!extend::vvv::
!extend::vvv::
!extend::vvv::

公式サイト
https://www.epicgames.com/store/ja/

Facebook
https://www.facebook.com/epicgames
Twitter
https://twitter.com/epicgames
YouTube
https://www.youtube.com/user/epicgamesinc

【前スレ】
Epic Games Part34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1632465878/

【関連スレ】
Epic Games Store 毎週無料ゲーム専用スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1618949643/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

705 :Anonymous :2021/11/26(金) 02:03:05.09 ID:xRUl9Y220.net
hunter普通にもらえるんだが。。。

706 :Anonymous :2021/11/26(金) 02:07:41.48 ID:nMQio+0m0.net
更新直後はエラー出たりするいつものgdgdがあっただけじゃね

707 :Anonymous :2021/11/26(金) 02:29:34.31 ID:NZFeBbLT0.net
ハンターは無事もらえたけど何ちゃらパックはアカンわ

708 :Anonymous :2021/11/26(金) 02:45:01.02 ID:a1WG13A1x.net
1時ごろはhunter見えなかったけど、
俺らが騒いだから見えるようになったんだよ

709 :Anonymous :2021/11/26(金) 02:47:06.22 ID:HrU3Us6+0.net
Oops, sorry!
このゲームはお住いの地域からはエピれません

710 :Anonymous :2021/11/26(金) 03:04:18.87 ID:Iji//ue50.net
thehunterは普通に貰えたわ
この前バンドルで買ったからいらないけど

711 :Anonymous :2021/11/26(金) 05:01:35.38 ID:HUhaX38y0.net
Antstreamくれや

712 :Anonymous :2021/11/26(金) 05:22:52.49 ID:lpRXt+1h0.net
今週はおま国かよ

713 :Anonymous :2021/11/26(金) 06:41:59.20 ID:dX08DJGA0.net
なんとかして1000ゲーム貰う方法ないんか?

714 :Anonymous :2021/11/26(金) 06:57:56.17 ID:J6mX5sy00.net
>>679
看守の野郎が強すぎる

715 :Anonymous :2021/11/26(金) 06:58:21.56 ID:LSLq+ANX0.net
thehunterは全部入り1500円で買っといて良かったわ
基本2マップのみだとストレスマックスゲーになる

dbdもDLCないと、トラッパー、レイス、ヒルビリー、ナースだけというw
パークなさすぎて、むせび泣くんじゃなかろうか

716 :Anonymous :2021/11/26(金) 07:27:22.54 ID:xz40xxhy0.net
>>681
吐き出したスライムを瞬殺できるまで
強化すればそんなきつくない
というかあそこでもたつくだけで
海坊主倒せる確率が下がる
そんなボス

717 :Anonymous :2021/11/26(金) 07:30:48.13 ID:DppiLizV0.net
thehunterもらっとけよ。ニュースからならリンク出てるぞ

718 :Anonymous :2021/11/26(金) 08:03:21.38 ID:E1RXXtxJM.net
なんだよ結局配るのかよ
来週のData Scientist Editionは面白そうね

719 :Anonymous :2021/11/26(金) 08:05:20.72 ID:b2THQM0Q0.net
>>713
アカウントの国を変更すればもらえるかもな
https://www.epicgames.com/help/en-US/billing-support-c99/general-support-c102/how-do-i-change-the-country-on-my-epic-games-account-a3627

新しく外国でアカウントを新規作成したほうが安全かも

720 :Anonymous :2021/11/26(金) 08:06:28.78 ID:D8FVwPCf0.net
普通にエピックストアにコールオブザ・ワイルドあるぞ?

721 :Anonymous :2021/11/26(金) 08:21:15.18 ID:DppiLizV0.net
deadbydaylightが無料きたぁ。

722 :Anonymous :2021/11/26(金) 09:22:43.87 ID:HFq4+UnUd.net
今回ハンターで、来週はdbdかよw
大盤振る舞いだなぁ

723 :Anonymous :2021/11/26(金) 09:41:24.70 ID:9s3+dfLc0.net
風前の灯火

724 :Anonymous :2021/11/26(金) 10:03:07.12 ID:FSVYLJop0.net
【質問】来週のデータサイエンスのやつの日本語訳がひどいと評判ですが?!

725 :Anonymous :2021/11/26(金) 10:40:59.24 ID:4oypgXjxp.net
dbdとかDLCないとなんもできなくね?

726 :Anonymous :2021/11/26(金) 10:54:03.41 ID:7ywYJAOAd.net
久しぶりのまともな配布じゃん感謝しろ

727 :Anonymous :2021/11/26(金) 11:49:18.59 ID:KOC4v+nF0.net
dbdはsteamのフリーウィークエンド常連だからありがたみ薄い

728 :Anonymous :2021/11/26(金) 11:51:34.19 ID:FtBs5dRta.net
わがまま言うなバカモノ!

729 :Anonymous :2021/11/26(金) 11:53:37.18 ID:HrU3Us6+0.net
滅多にないエピがたみを噛みしめよう

730 :Anonymous :2021/11/26(金) 12:26:45.23 ID:xRUl9Y220.net
dbd
DLCなしならsteamの週末無料で十分だな

731 :Anonymous :2021/11/26(金) 12:27:56.66 ID:a3NnS1qNa.net
ハンタはどのDLC入れるとsteamの〜年パック並みになるの?

732 :Anonymous :2021/11/26(金) 12:56:26.75 ID:0bUErxpv0.net
>>697
なんて?グックw

733 :Anonymous :2021/11/26(金) 13:54:14.67 ID:F/bL4t/20.net
ハンターDLC無しだとダメってほんとか
体験版げっと

734 :Anonymous :2021/11/26(金) 14:37:52.90 ID:/O2T6TCs0.net
https://imgur.com/vpBP69O.jpg
キタ―――(゚∀゚)―――― !!

735 :Anonymous :2021/11/26(金) 14:46:55.75 ID:9s3+dfLc0.net
そう…(無関心)

736 :Anonymous :2021/11/26(金) 15:37:59.74 ID:Jt2x8+It0.net
一年前ならな

737 :Anonymous :2021/11/26(金) 15:45:21.67 ID:PLPsAg3g0.net
ハンターも買うか迷ってたゲームだな
配布怖くてゲーム何も買えない

738 :Anonymous :2021/11/26(金) 17:27:43.66 ID:lXNwIkw20.net
低スペPCでも動くおもしろゲーム配布してくれよ

739 :Anonymous :2021/11/26(金) 17:59:36.18 ID:f7Z99t6dd.net
>>731
バギーと犬とテント

740 :Anonymous :2021/11/26(金) 18:38:54.42 ID:NNpiFgblM.net
激しいゲームに慣れちゃったせいでハンターの序盤苦痛過ぎて投げたわ

741 :Anonymous :2021/11/26(金) 18:48:44.62 ID:STpBiTYY0.net
ハンター面白いわ。
RDR2でも狩りするの好きだったから、それが本格的になった感じで楽しい。
大抵のゲームは撃って当たったらプチッとかいって手応え感出してるけど、これはあえてそういう事してないのが帰っていい感じ。

742 :Anonymous :2021/11/26(金) 18:57:11.78 ID:2xBuH8mn0.net
この人が乞食界の藤岡弘なのかもしれないな

743 :Anonymous :2021/11/26(金) 18:58:46.32 ID:luZnwVOU0.net
ハンターはたまに起動して散策して満足して終わる そういうゲーム

744 :Anonymous :2021/11/26(金) 19:00:13.55 ID:nMQio+0m0.net
触るだけ触ってみるかハンター

745 :Anonymous :2021/11/26(金) 19:01:38.11 ID:5L8C/cNp0.net
ハンターって強化していく要素とかある?
あるんなら触ってみようと思うんだけど

746 :Anonymous :2021/11/26(金) 19:06:36.33 ID:yJEprt0i0.net
ハンター一見動物が穏やかな気持ちにさせてくれそうで魅かれるけど
ABZUがCGの微妙に不自然な生き物でいかにも癒やされろ!どやっ!てやられても
逆に冷めてそれほどでもなかったからやらないかなあ

仁王セーブポイントからボスのとこまで毎回歩かなきゃならないのが無駄に思えて
途中のボスで詰まってやる気がしない

ゲームをやるってだけで時間を無駄にしている罪悪感があるから楽しめなくなってきた

余談だけどヴァイオレットエヴァ―ガーデンの本編は面白かったから
こないだ金ローでやってた外伝も期待したんだけどシラケて苦痛だった
若者向けの作品は痛々しくてもう見てらんない
君の膵臓を食べたいも実写版は良かったけどアニメ版はわざとらしい声優が痛々しいだけだった
でもワイスピは面白いし日本がまだまだレベル低いんだろうな

747 :Anonymous :2021/11/26(金) 19:07:04.59 ID:yJEprt0i0.net
>>742
、忘れてますよー

748 :Anonymous :2021/11/26(金) 19:48:03.33 ID:VMIl+ZbC0.net
>>741
足跡消してもっとリアルにやるとさらに面白いぞ
ワンちゃん必須だが

749 :Anonymous :2021/11/26(金) 19:58:17.32 ID:U8XWmf5x0.net
the hunter 来てるのかこの前steamで買ったばかりだというのに
まあかなりいいゲームだから無料で貰えるならやったほうがいいね

750 :Anonymous :2021/11/26(金) 20:00:16.68 ID:Zh1lngmV0.net
テントATVの必須DLCは付いてないから結局買わないと体験版みたいなもの

751 :Anonymous :2021/11/26(金) 20:16:25.60 ID:T9EpcDdF0.net
dbdって対人ゲーだから、FPSとかと同じで旬を外れた今更始めても古参に狩られてストレスで禿げるだけと思ってるんだけど、どうなの?

752 :Anonymous :2021/11/26(金) 20:18:50.85 ID:Whd2t9Rk0.net
課金勢と無課金勢みたいな状態だろうなw
続編出るんだっけ?配布自体はその販促ってことだろうけど

753 :Anonymous :2021/11/26(金) 20:37:54.56 ID:f6ADZGSI0.net
そりゃ無課金0円のお前らと課金1000万円の一般人じゃ同じ強さなわけないわけで
購入時にゲーム1本分支払って皆同じ!ってゲームの方がテクの勝負になるから
金ないけどテクある奴はそういうゲームしかやっちゃダメ

754 :Anonymous :2021/11/26(金) 20:40:51.35 ID:VMIl+ZbC0.net
>>752
新DLCの予定だけだぞ

755 :Anonymous :2021/11/26(金) 21:04:32.29 ID:x12HYdFM0.net
dbdは何度かのテストの後、数ヶ月前に腕前でのマッチングになったはずだよ
新垢だと、上手い人とは当たらんが下手すぎる古参とはマッチングするっていう感じ
2019年12月のアレ前と比べると、アクティブを倍以上に増やしたのは上手い事やったんだろうなぁ

756 :Anonymous :2021/11/26(金) 21:41:44.63 ID:aGEfkOGw0.net
hunter落ちまくりでまともにプレイできんわ
2時間で5回ぐらい唐突に落ちてる

757 :Anonymous :2021/11/26(金) 21:47:05.87 ID:UOhQ1pTZa.net
>>739
りょ!

758 :Anonymous :2021/11/26(金) 22:13:43.66 ID:yJEprt0i0.net
>>753
APEXで十分楽しめてる
お子さまはフォトナのほうがいいかな
もうゲームに金払う必要なくなっちゃってるよね

759 :Anonymous :2021/11/26(金) 23:46:37.59 ID:7vqgVFPr0.net
>>755
そういうのいいね
ダクソとか初心者狩りしかいない

760 :Anonymous :2021/11/27(土) 02:50:53.36 ID:Oo0YsnzC0.net
The hunter面白いけどテントも車両もなしだし
DLC拡張しないとだし無料でもって感じだな

761 :Anonymous :2021/11/27(土) 04:05:33.49 ID:3wFsr+W80.net
hunterの足遅いからmodで解決しようと思ったけどうまくいかん
誰かボスケテ

762 :Anonymous :2021/11/27(土) 08:12:34.28 ID:7cT2XX330.net
APEXとかフォートナイトはチーム戦あるの
8対8くらいが理想なんだが

763 :Anonymous :2021/11/27(土) 08:18:19.54 ID:DT+C3uDL0.net
dbdは追いつくとかないよ
dlcキャラもコラボ以外は無課金でも買える

764 :Anonymous :2021/11/27(土) 09:22:28.41 ID:VIrLEaOn0.net
>>762
Valorantやったら

765 :Anonymous :2021/11/27(土) 14:24:25.83 ID:BD30J/GXr.net
早苦次巣霊

766 :Anonymous :2021/11/27(土) 14:41:51.28 ID:KEO9nYBJ0.net
>>761
その時点でもう向いてないからやめとけ

767 :Anonymous :2021/11/27(土) 17:03:19.84 ID:RLVb1O1Y0.net
何言うとんねん
ずる向けやぞ

768 :Anonymous :2021/11/27(土) 17:31:13.62 ID:1Hrb/Q/Sp.net
コナン70%オフ買い?
配布中止されたせいで気になってる

769 :Anonymous :2021/11/27(土) 17:32:31.72 ID:d3rD+e8F0.net
最後までチンコスライダーしか話題にならなかったゲームか

770 :Anonymous :2021/11/27(土) 17:45:45.76 ID:rqJklz910.net
ハンターってサバイバル系想像してたけどほんとにハンティングするだけなのかこれ

771 :Anonymous :2021/11/27(土) 17:47:55.24 ID:XNc26WoP0.net
>>770
そうだぞ
そこがいいんだぞ

772 :Anonymous :2021/11/27(土) 17:59:03.71 ID:rqJklz910.net
好み分かれそうなゲームだな
ジャンル的にはどうぶつの森みたいなもんか

773 :Anonymous :2021/11/27(土) 17:59:35.74 ID:nijfu8ima.net
え?

774 :Anonymous :2021/11/27(土) 18:00:40.78 ID:Oo0YsnzC0.net
銃でハンティングするんだぞどこがだよ

775 :Anonymous :2021/11/27(土) 18:03:18.45 ID:rqJklz910.net
違うのか…

776 :Anonymous :2021/11/27(土) 18:03:43.29 ID:G23YDs5ir.net
早苦次巣霊

777 :Anonymous :2021/11/27(土) 18:10:14.20 ID:1kdxveUi0.net
ハンター欲しかったから、いいんだけど
こんだけ毎週ゲームくれたら
セールでも、なんも買う気が無くなるな

778 :Anonymous :2021/11/27(土) 18:14:28.72 ID:+hBEgbUQ0.net
それ「プッチうつ」ちゃうかな??

779 :Anonymous :2021/11/27(土) 18:19:17.05 ID:RLVb1O1Y0.net
じゃあ「ミニうつ」もあるんかな

780 :Anonymous :2021/11/27(土) 18:35:22.36 ID:UGTTKgo8M.net
>>775
足跡や糞を追ってゆっくり歩き回り草陰に身を潜めて
じっと待って骨や内臓も考え一発にかけるんだぞ
鹿なら首の骨を狙うとか熊なら立ち上がって腹見せたら
急所狙うとかそんなもんだぞ
対人みたいにヘッドショットじゃ死なないからな

781 :Anonymous :2021/11/27(土) 18:36:45.96 ID:JAruPIgO0.net
疲れた時はマツキヨで2割引当てて
ビタミン錠剤高いやつ買って飲んでる
目と肩首がビリビリするよ
2割引当たらないと辛いままだけど

782 :Anonymous :2021/11/27(土) 20:14:00.29 ID:wN9o0GYs0.net
ボダラン2起動するとあらゆるウインドウサイズがおかしくなって通知領域もおかしくなるんだけど
お前らやってみて
win10,vidiaだけど

783 :Anonymous :2021/11/27(土) 20:15:53.75 ID:0keVEt590.net
>>780
ストーカーかよ

784 :Anonymous :2021/11/27(土) 20:18:04.23 ID:i0fM8Ktf0.net
ヘッドショットで死なない動物ってなんなんだよw
剥製にするために頭打たないのは分かるけど。

785 :Anonymous :2021/11/27(土) 20:23:29.17 ID:0keVEt590.net
マフィア3の主人公もヘッドショット(頭に直接銃つきつけられて発射)でも死ななかったしな
ゲーム中でも目の前でショットガンぶっ放されても無傷(血は出てたが)だし

786 :Anonymous :2021/11/27(土) 20:33:36.60 ID:54Wgr3Bx0.net
あすこで死んでたらストーリー進まないじゃんかじゃんか

787 :Anonymous :2021/11/27(土) 21:02:42.25 ID:DMwAJ1AB0.net
熊は頭蓋骨が硬いから頭撃っても意味ないってアシリパさんが言ってただろ

788 :Anonymous :2021/11/27(土) 21:37:01.48 ID:Oo0YsnzC0.net
>>785
実際のマフィアの話でもあるフランクコステロだっけか
小口径の銃で頭撃たれたが頭蓋骨ぐるっと頭皮を1周して
後ろから出て行って軽症で済んだとか
狩猟ライフルでも強いの手に入りゃ頭も打ち抜けるが
初期銃の100m以上の距離で熊の頭なんて撃っても
かすり傷程度で死なないからな

789 :Anonymous :2021/11/27(土) 21:56:05.71 ID:YJiKzAsc0.net
おまえら実銃撃ったことあるんか

790 :Anonymous :2021/11/27(土) 22:00:56.28 ID:RLVb1O1Y0.net
男の水鉄砲のことかね?

791 :Anonymous :2021/11/27(土) 22:21:04.35 ID:mWvXbNBP0.net
ハンターとか環境テロリストかよ

792 :Anonymous :2021/11/27(土) 22:28:29.29 ID:Q8ypccAJ0.net
男の水鉄砲格好いい!欲しい!

793 :Anonymous :2021/11/27(土) 22:40:49.53 ID:Cy7ZXqRY0.net
それ課金アイテムだから

794 :Anonymous :2021/11/27(土) 23:10:44.28 ID:0XjXDvqH0.net
>>789
昔、グアムに旅行した時
観光者用の射撃場で

795 :Anonymous :2021/11/28(日) 00:01:16.50 ID:8kEAH+go0.net
鹿撃ちにいくドキュメンタリー見たこと有るけど
実際頭は弾かれるから心臓狙うって言ってたな

796 :Anonymous :2021/11/28(日) 01:02:40.02 ID:H42ZWw1c0.net
>>785
あれは頭撃たれたと言ってもカスってたからじゃない?
ガッツリ貫通はしてないはず

797 :Anonymous :2021/11/28(日) 02:38:20.41 ID:y3v01IM50.net
>『ハンター』(The Hunter)は、1980年にスティーブ・マックイーン主演で製作されたアクション映画である。

1980年に既にハンター(The Hunter)って作品あるから
ゲームの偽物The hunterはこの映画パクったんだろうな

798 :Anonymous :2021/11/28(日) 04:10:54.01 ID:DyyiG/SqM.net
ハンターって別に一般的な単語だろうよ
ハンティングとか普通に言うのに何言ってんだ

799 :Anonymous :2021/11/28(日) 05:27:12.69 ID:XpGiyzZH0.net
theHunterやってて
おっ、カモがいるじゃーんと思ったら 
ジャップだった
ブフォw

800 :Anonymous :2021/11/28(日) 09:03:29.22 ID:L/9/62Xw0.net
>>798
ホームズみたいでカッコいいハンティング帽かぶると
ビギンみたいな子が鏡に鏡に映ってる僕
なおヘッドホンだと疾風ではないザブングル(アニメの方)

801 :Anonymous :2021/11/28(日) 10:17:19.20 ID:usyLZQSk0.net
テントは売ってるのに、バギーと犬はなんで出し惜しみしてるの?

802 :Anonymous :2021/11/28(日) 10:19:27.42 ID:dNJ+bhmw0.net
お前んち、おっばけやーしきー

803 :Anonymous :2021/11/28(日) 10:43:32.28 ID:pfjewXF5M.net
・歩くのが遅すぎ。ダッシュ(?)しても遅い
・リロードするのになぜか一旦スコープモード解除
・動物になかなか出会えない
・しかも、動物はすぐに逃げる
・パフパフやって鳴き声出すのは意味あるんか?
・チュートリアルなのにおっさんの指示が適当すぎ

俺はハンターになれんかった

804 :Anonymous :2021/11/28(日) 10:56:43.18 ID:ZUbar9MZ0.net
まだプレイしてないから実際どうなのかは知らんけど
下の二つ以外はリアルさを優先したらそんなもんだろうってところだろうね
ゲーム的には出来たほうが便利だけども
普通スコープ覗いたままリロードするやつなんておらんやろ

805 :Anonymous :2021/11/28(日) 10:58:03.56 ID:poY2sAsl0.net
見晴らしのいいマップ買うと、別ゲームかと思うほど楽になる
バギーと犬連れてウェイポイント回ってるとレベルモリモリあがる
ある程度パーク取ってからが本番

初期の2マップは視界クソ悪いし、キャンペーンシナリオ無駄に長いんで、全然使ってないからアドバイスできんわ
水辺で待ってる方がストレス少ないかも
おもちゃの鳴き声は、向こうの声が聞こえているならこっちの声も聞こえる。鳴らして10分くらい待ってれば?

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200