2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Epic Games Part35

1 :Anonymous :2021/11/02(火) 19:59:12.60 ID:9S6MPVQK0.net
!extend::vvv::
!extend::vvv::
!extend::vvv::

公式サイト
https://www.epicgames.com/store/ja/

Facebook
https://www.facebook.com/epicgames
Twitter
https://twitter.com/epicgames
YouTube
https://www.youtube.com/user/epicgamesinc

【前スレ】
Epic Games Part34
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1632465878/

【関連スレ】
Epic Games Store 毎週無料ゲーム専用スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1618949643/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

837 :Anonymous :2021/11/29(月) 13:01:23.94 ID:ZtpHxYSI0.net
inside OBDUCTION 謎解きゲーム好きだから面白かった
あとARKは拠点作れたけど、GTAVは始めたら変なやつに襲われてからやってない
仁王やって、ハンターはこれからやる楽しみ

838 :Anonymous :2021/11/29(月) 13:17:23.82 ID:kS4Bck/U0.net
もーらぁったゲームでエーピリだす♪

839 :Anonymous :2021/11/29(月) 13:33:29.29 ID:Yu8OeEz90.net
>>836
最低限それは買っておいたほうがいいらしいね。
俺はその後追加で追加マップユーコンとサバンナ、サセカトロフィーロッジ、三脚買った。

840 :Anonymous :2021/11/29(月) 14:21:14.04 ID:cvHRwZtC0.net
仁王終わった
dbdまでハンターでもやるか

841 :Anonymous :2021/11/29(月) 16:36:29.36 ID:U+HWmNvv0.net
ハンターやったらつまらんかった
日本人は好みが分かれるかな

842 :Anonymous :2021/11/29(月) 16:37:41.69 ID:U+HWmNvv0.net
ハンターは動物愛護団体にスゲークレームつけられそう
アサクリの狩猟でさえ、大クレームだったからな

843 :Anonymous :2021/11/29(月) 16:47:48.40 ID:D/KsA0nQ0.net
やたら敵がゾロゾロ出てきてひたすら撃ちまくるゲームに飽きたから
ハンターみたいな自分のペースで遊べるのは良かった
epicより前に全部入りを買ったけどバギー使うと別ゲーになるのなこれ
ハンティングとかせずに犬と一緒にマップのあちこち走り回って展望台とかアウトポストを訪ねる散歩ゲームになってる
これどうやって金を稼ぐんだ?

844 :Anonymous :2021/11/29(月) 16:53:32.32 ID:ClqgUo6ja.net
インストールおせえと思ったら65GB
結構サイズ食うな
それに俺のノートじゃ重いからアンスコ
一応もらっといたけどPC買い換えてからだな

845 :Anonymous :2021/11/29(月) 17:11:53.06 ID:MsMcPTSsp.net
なんだDLCで人間をハントできるかと期待したのにな

846 :Anonymous :2021/11/29(月) 17:18:08.64 ID:1Ca/EpgMd.net
狩りするとお金貰える
展望台や名所を見つけても僅かなお遣い貰える
ほとんどを朝にするための休息で使ってたけど、夜にスポット歩いて地図広げて朝昼間夕方まで狩りして日曜日終わった
狩りで動物に襲われて死ぬことはないけど山登りして崖から落ちて何度か死んだ

847 :Anonymous :2021/11/29(月) 17:38:05.57 ID:q/MrCZ3h0.net
動物を人間にするModないのか

848 :Anonymous :2021/11/29(月) 17:54:16.07 ID:kS4Bck/U0.net
変態!!変態!!変態!!変態!!

849 :Anonymous :2021/11/29(月) 18:04:30.26 ID:sHXTxfMY0.net
>>846
クマに襲われて死ぬとかないのか

850 :Anonymous :2021/11/29(月) 18:26:46.57 ID:4HH7qGqG0.net
>>849
襲われても死んで最寄りの拠点に戻されるけど
肉食動物でもよほど間近で出くわすか
攻撃しない限り向かってくることはないから
基本動物が逃げられるからそうそう殺されない

851 :Anonymous :2021/11/29(月) 18:33:34.89 ID:U+HWmNvv0.net
>>847
GTAやりなされ

852 :Anonymous :2021/11/29(月) 19:36:15.17 ID:qxfDObZSp.net
ハンター人間の痕跡辿るようなのあるけど最終的に人間とバトルしたりすんの?

853 :Anonymous :2021/11/29(月) 19:38:26.63 ID:4HH7qGqG0.net
しないし人間と視覚的に出会うこともない

854 :Anonymous :2021/11/29(月) 19:38:56.66 ID:utumiLmI0.net
ただのハントシミュレーターだぞ

855 :Anonymous :2021/11/29(月) 19:44:17.19 ID:fu76gxQU0.net
神ハントシミュレーターと言えばSuper Seducer 3

856 :Anonymous :2021/11/29(月) 21:41:57.83 ID:KCqPWx8/0.net
うんこの痕跡ばっかり調べてるとウンコマスターって称号が貰える

857 :Anonymous :2021/11/29(月) 22:53:28.14 ID:cpWtb0kAa.net
パークに良くあるパターン

858 :Anonymous :2021/11/30(火) 01:27:16.10 ID:eVdGSPH/p.net
abductionの攻略調べてたら日本語ガイドうんぬんって出てくるけどエピ版にはないの?

859 :Anonymous :2021/11/30(火) 04:55:39.91 ID:ooY0SYN40.net
primeでテイルズ配布決定か

860 :Anonymous :2021/11/30(火) 08:22:43.15 ID:5Ft5M/fL0.net
Epic Gamesが「一度ゲームを購入すれば複数のプラットフォームでゲームがプレイできるようになるシステム」の開発に取り組んでいる
https://gigazine.net/news/20211129-epic-games-tim-sweeney-break-walls-gaming/

861 :Anonymous :2021/11/30(火) 08:39:08.40 ID:S8ZMQNjM0.net
それは難しいんじゃないかな
epicは無料で遊ぶところ購入はsteamセール

862 :Anonymous :2021/11/30(火) 08:42:06.33 ID:2m0/kVJU0.net
UBIがその逆をやってるな
どこで買っても、UBIランチャーを通させるという

863 :Anonymous :2021/11/30(火) 08:46:12.20 ID:g1u0U7Wea.net
EAやロックスターも

864 :Anonymous :2021/11/30(火) 08:51:30.95 ID:vgQD9Y3u0.net
MSのForzaシリーズなんかは箱でオンライン版買ったらPCでも遊べるね。逆も然り。
以前は箱で遊んでたけど今はPC|に移行したからこれ助かったわ。

865 :Anonymous :2021/11/30(火) 08:53:49.06 ID:af2r153s0.net
MSゲーなんて100円でやり捨てるだけだし買うまでもなくなった
それを見越してどれもソシャゲみたいな作りになってるが

866 :Anonymous :2021/11/30(火) 09:02:03.85 ID:60H1yHasx.net
おま国なくそうってことだな

867 :Anonymous :2021/11/30(火) 09:02:07.87 ID:mVudUdHJ0.net
すごいな
ゲーム会社からしたらなんの得もないだろうに
ユーザーフレンドリーすぎる

868 :Anonymous :2021/11/30(火) 09:28:23.59 ID:7niSeQ/2r.net
エピはゲーム業界で言えば野党なんだからどうとでも言えるだろ
覇権を握ってからやっぱり出来ませんでしたと言うオチだろどうせ

869 :Anonymous :2021/11/30(火) 09:37:12.42 ID:V6PLITNkM.net
もう姿を消したAdobe FlashとかMS Silverlightみたいに、共通化プラットフォームとツールを作ってしまえば手っ取り早いんだと思う
Unreal Engineというエンジンが既にあるEpicなら、これを元にしたUnreal Playerを各プラットフォーム向けに作る

まぁスマホゲーのように糞ゲーばかりが量産されるんですけどね

870 :Anonymous :2021/11/30(火) 10:02:10.16 ID:gdXP7ZZs0.net
まとめて買えない不便さ
一向に直さないな

871 :Anonymous :2021/11/30(火) 11:23:58.18 ID:d8XRC2Ls0.net
PSとEpicが関係強化してるから「PS5版買ったらEpicストアでも所有済みになる」は普通にありえそうだな
ただ「あらゆるプラットフォームで〜」はゲーム機というものが消滅して完全にクラウドに移行しない限り無理だろ

872 :Anonymous :2021/11/30(火) 12:12:38.85 ID:mRNzWA6x0.net
クロスプラットフォームで対戦実現したからもしかしたらやるかもな

873 :Anonymous :2021/11/30(火) 12:14:55.80 ID:gdXP7ZZs0.net
中国企業なのにある意味進んだグローバリズム的な
考えをしてるから中共に睨まれるんじゃないのか?

874 :Anonymous :2021/11/30(火) 13:17:13.74 ID:mRNzWA6x0.net
中国企業?

875 :Anonymous :2021/11/30(火) 14:38:11.94 ID:sd7rxTJWa.net
>>860
発想は素晴らしいよな
金余ってたら投資するところ

876 :Anonymous :2021/11/30(火) 14:40:12.03 ID:sd7rxTJWa.net
今や同じPCでsteamだったのかepicだったのかgogだったのか分からなくなる時代だからな

877 :Anonymous :2021/11/30(火) 14:52:11.38 ID:L/U4uhMp0.net
某有名サイトでEPICでDBDがMacでも無料でプレイできるって書いてあるけど、これってブートキャンプした場合だよね?
Macで普通にプレイできないよね?

878 :Anonymous :2021/11/30(火) 16:25:48.79 ID:n8qhXsRf0.net
Epicは実績機能すら満足に実装できてないから期待できねえ

879 :Anonymous :2021/11/30(火) 16:37:03.94 ID:pS4pT3Ek0.net
実績とかいらなくね?

880 :Anonymous :2021/11/30(火) 17:57:42.94 ID:WeftPSdI0.net
>>868
汚い金まいてSteam排除してるダブスタっぷり
野党なのにやり口が汚いとかまるで日本の野党のようだなw

881 :Anonymous :2021/11/30(火) 18:13:21.88 ID:sbEBzXKIa.net
時限独占やめてから言えよw

882 :Anonymous :2021/11/30(火) 19:16:28.78 ID:ANqsqx500.net
the hunterのDLCで4つ厳選するとしたらどれ買えばいいんだ?

883 :Anonymous :2021/11/30(火) 19:30:35.88 ID:Y2fCPtSi0.net
>>882
テント、バギー、犬、好きなマップ(適当)

884 :Anonymous :2021/11/30(火) 19:33:05.17 ID:sU4kTPZk0.net
ジャップって自分が不利になる事を応援する奴がやたら多いよな

885 :Anonymous :2021/11/30(火) 19:39:06.27 ID:y7Oq0spU0.net
展示したいのでロッジを買ったが
後発のだけ買えばよかったのに
二種類とも買っちまった
あと名付けにミスって犬が名無し

886 :Anonymous :2021/11/30(火) 19:52:49.52 ID:greaymTA0.net
自サポw

887 :Anonymous :2021/11/30(火) 19:58:16.86 ID:CXmumCRg0.net
>>883
テント、犬、三脚、あとはゆっくりでええ

888 :Anonymous :2021/11/30(火) 21:44:07.28 ID:Rm7FsMhyM.net
今買えるDLCってテントと水鳥狩猟セットだけだよな?

889 :Anonymous :2021/11/30(火) 21:52:16.18 ID:y7Oq0spU0.net
フンを調べるが如く注意深く見るのだ

890 :Anonymous :2021/11/30(火) 22:45:06.67 ID:OkSK59Qua.net
はじめ温泉でも涌いて湯気でも出てるのかと思ったら足跡だった

891 :Anonymous :2021/11/30(火) 22:54:48.87 ID:vgQD9Y3u0.net
>>888
EPICで遊んでSteamで買い直しパターンかもね。
今セールやってるからDLC買うなら色々セット物買ったほうが結局得だし。

892 :Anonymous :2021/11/30(火) 23:08:18.04 ID:XI9DpHWT0.net
デススト配布あると思う?

893 :Anonymous :2021/11/30(火) 23:12:08.95 ID:kS9doh+g0.net
ストアですでに売ってるものはめったに配布しないから
まあないんじゃね

894 :Anonymous :2021/11/30(火) 23:54:14.51 ID:XI9DpHWT0.net
じゃあ普通に買うか
ありがとう

895 :Anonymous :2021/12/01(水) 00:06:22.29 ID:WjUgQEfE0.net
ハンチョイとかそっちのほうに来そうな感じはする

896 :Anonymous :2021/12/01(水) 02:04:20.29 ID:wWEfTACe0.net
abductionクッソおもしれえ
なんでお前ら配布された時騒がなかったんだよ

897 :Anonymous :2021/12/01(水) 02:07:51.10 ID:XaV/49bb0.net
obductionね
日本語化できるの最近知った

898 :Anonymous :2021/12/01(水) 02:15:56.96 ID:wWEfTACe0.net
ずっとスペル間違えてたわw
造語なのね

899 :Anonymous :2021/12/01(水) 03:07:11.40 ID:+jtfZVPp0.net
貰ってないゲームだわと思い
配布日時確認するも記憶なし
ライブラリ確認…貰ってました…

900 :Anonymous :2021/12/01(水) 05:20:19.80 ID:n5bL3mvh0.net
ゲームパスのクラウド使ってもギアーズ1と2できないのかよッッッ
345だけやれって言ってるのか?

901 :Anonymous :2021/12/01(水) 06:10:31.18 ID:bopsEVqH0.net
ハンターやってみたけど最初のライフル豆鉄砲かよ

902 :Anonymous :2021/12/01(水) 07:01:14.22 ID:cHFYPB6UM.net
起動してタイトルでフリーズするとかどうなってんだこれ

903 :Anonymous :2021/12/01(水) 07:51:08.33 ID:/n2DteOl0.net
steamのハンターDLCは、マップ×8、武器セット×4、ロッジ×2
あとは、犬、バギー、テント、ショットガン、弓、三脚とか
以前Humbleで全部入り1500円くらいで売ってたから、それ買った人多いんじゃないかな

904 :Anonymous :2021/12/01(水) 07:58:42.93 ID:ksHrL3vIM.net
obduction日本語化だけで満足して一度もプレイしてないわ

905 :Anonymous :2021/12/01(水) 10:04:44.63 ID:EhK5HT1q0.net
ウンコしてきた(たった今)

906 :Anonymous :2021/12/01(水) 12:40:59.08 ID:iS3oP8xd0.net
食べさせて(今すぐに)

907 :Anonymous :2021/12/01(水) 12:44:44.02 ID:L477Sv300.net
2時間以上経過している(賞味期限切れ)

908 :Anonymous :2021/12/01(水) 13:39:05.19 ID:uLUIBJIh0.net
なにげにみんなハンター気に入ってるなw

909 :Anonymous :2021/12/01(水) 14:53:24.36 ID:VITYiZRR0.net
3週間後に配布ラッシュ。今年は何来るんだろうまったく予想つかないわ

910 :Anonymous :2021/12/01(水) 14:56:05.47 ID:XJhpJ2BX0.net
ウンチすると追いかけ回されて撃たれるよ

911 :Anonymous :2021/12/01(水) 14:57:21.67 ID:7y2f+nss0.net
テント、バギー、犬を買ってハンターやってみた、中々面白いな、絶対につまらないと思う人もいると思う
手探りで数時間やって、動物を追えば逃げるし足が早いから足跡を追っても永遠に追いつけないので挫折する可能性が高い
猫を捕まえるのと一緒でちゅーるの餌が必要だった、猫だって追えば逃げる、鳴き声とニオイを使うと動物から近寄ってきて簡単に倒せる

あとヘットショットは駄目だな、心臓と肺がある胴体を狙わないと即死しない、狙う場所のこれも逃げられる原因
FPSをやっていた人ほど挫折しやすいゲームだな、動物を追うのではなく呼び寄せるんだを知れば面白くなる

912 :Anonymous :2021/12/01(水) 15:02:10.58 ID:hgvmJwj60.net
なげーよカス

913 :Anonymous :2021/12/01(水) 15:12:58.89 ID:23x4wM830.net
長い文は最初の1行と最後の1行読めば大概理解できるぞ

914 :Anonymous :2021/12/01(水) 15:15:05.30 ID:L477Sv300.net
要約すると
テント面白くなる

915 :Anonymous :2021/12/01(水) 15:22:18.69 ID:7y2f+nss0.net
犬は要らなかったかな、致命傷を与えて何処か分からんところで動物が死んだ場合は役立ちそうだが
軽傷だと追うだけ無駄な気がする、このゲーム動物を追ったら駄目だ、足の速さが段違いだから

916 :Anonymous :2021/12/01(水) 15:23:17.59 ID:ql6/RorQM.net
読書感想文だけは得意な人あるある

917 :Anonymous :2021/12/01(水) 15:30:15.12 ID:7y2f+nss0.net
あ、分かった、スマホで見てるから長く表示され長文に見えるのか
PCで書いたからたった5行しかないが、狭い画面のスマホで見たら長い文に見えたw

918 :Anonymous :2021/12/01(水) 15:39:41.99 ID:4a1jJBjP0.net
chmateならAA表示5行になる

919 :Anonymous :2021/12/01(水) 15:55:58.56 ID:7y2f+nss0.net
スマホで見る場合横幅が狭いから全部縦長になっちゃうな
PC画面は横に長く縦が短いからスマホと相性が悪いのか

920 :Anonymous :2021/12/01(水) 16:00:02.74 ID:EG6/+6sd0.net
>>911
ボクもたまに長文作るけど
他人の長文は・・・申し訳ないけど読むのめんどくさいもんなんだな!

921 :Anonymous :2021/12/01(水) 16:01:40.93 ID:EG6/+6sd0.net
>>917
1行あたりがなげーよw
これでもたった5行だったのか

922 :Anonymous :2021/12/01(水) 16:08:48.75 ID:7y2f+nss0.net
>>921
上の方にも普通に同じぐらいのがあるだろ?
PC画面では短いよ1行でもその半分ぐらいしか書いていないで改行してる
文字数的には普通だが、スマホなどの画面で見たら改行され縦長の長文に見える

923 :Anonymous :2021/12/01(水) 16:17:38.96 ID:EG6/+6sd0.net
>>922
横長の全画面で書いてんだろ
うちもPCだけどウィンドウの上のところマウスでドラッグして
画面のちょうど半分の縦長で読んでる
もう半分はグーグルとかユーチューブとか開きながら

924 :Anonymous :2021/12/01(水) 16:23:05.02 ID:7y2f+nss0.net
>>923
画面はウルトラワイドだよ、半分はゲーム表示で
もう半分は5chとかブラウザ表示
だから画面自体は普通の全画面程度
スマホで見る場合は1行25文字以内3行ぐらいが良さそうだな

925 :Anonymous :2021/12/01(水) 16:26:57.56 ID:EG6/+6sd0.net
>>924
なんかよくわからないけど
キミはわかったみたいだしそれでいいんだと思うよ
ていうかそれ4行だけどね

926 :Anonymous :2021/12/01(水) 16:28:23.17 ID:7y2f+nss0.net
>>925
スマホの為に文字数制限があると
1回の書き込みで多くは伝えられないんだよな

927 :Anonymous :2021/12/01(水) 16:33:18.01 ID:7y2f+nss0.net
まぁ見てるのスマホの方が多いから
文字数と行を少なく、数多く書き込むか

928 :Anonymous :2021/12/01(水) 16:35:48.23 ID:7y2f+nss0.net
個人的にはこういう風に細かくレスを増やし書き込むのは
嫌だとは思うのだが、短文が良いなら仕方ないだろう

929 :Anonymous :2021/12/01(水) 16:37:36.29 ID:7y2f+nss0.net
これぐらいの文字数だっら読みやすいだろ、数は多くなるがw

930 :Anonymous :2021/12/01(水) 16:38:09.38 ID:EG6/+6sd0.net
>>928
(なんだろう・・・この人根本的に何かがちがっている)

931 :Anonymous :2021/12/01(水) 16:38:26.67 ID:/SePEKQ0a.net
まあsteamのレビューなんて結構長く語ってるしな
いいんじゃね

932 :Anonymous :2021/12/01(水) 16:42:20.11 ID:7y2f+nss0.net
>>930
過疎っているから元気を付けてるんだよ
流れが早くなると荒れてても覗きに来るだろ

933 :Anonymous :2021/12/01(水) 16:50:16.26 ID:7y2f+nss0.net
長年気になっていた、やたら文がなげーよとか、3行で纏めろとか
言う奴が狭いPC画面とスマホ画面の違いが原因だと今日分かった

934 :Anonymous :2021/12/01(水) 16:52:45.61 ID:5BuARcMC0.net
長くてつまらんからだぞ

935 :Anonymous :2021/12/01(水) 16:56:26.81 ID:7y2f+nss0.net
長くて読んでいないのみつまらないと何故分かるんだ?
さっき最初に自分でPCで書いた文をスマホで見たら
縦長に長くなって文字数が増えた感じで読む気が無くなったw

936 :Anonymous :2021/12/01(水) 17:02:30.57 ID:7y2f+nss0.net
文章がなげーよと言う奴の気持ちも分かった
手持ちの10インチのタブレットで見てみたら普通に長くは感じないが
スマホは幅が狭すぎて縦にギッシリと文字が並んで読む気もならんな

937 :Anonymous :2021/12/01(水) 17:02:55.84 ID:L477Sv300.net
テント、バギー、犬を買ってハンターやってみた、中々面白いな

絶対につまらないと思う人もいると思う
手探りで数時間やって動物を追えば逃げるし足が早いから足跡を追っても永遠に追いつけないので挫折する可能性が高い

猫を捕まえるのと一緒でちゅーるの餌が必要だった
猫だって追えば逃げる
鳴き声とニオイを使うと動物から近寄ってきて簡単に倒せる

あとヘットショットは駄目だな
心臓と肺がある胴体を狙わないと即死しない
狙う場所のこれも逃げられる原因

FPSをやっていた人ほど挫折しやすいゲームだな
動物を追うのではなく呼び寄せるんだを知れば面白くなる

5回に分けて書けば良かったのかもしれないね

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200