2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part64

1 :Anonymous :2021/11/02(火) 21:47:08.27 ID:4MweUSTd0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part63
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1634002216/

暫定和ゲーリスト
○2021年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gEOCnGxRkGha2XshRrGpz1bekMVCX9FVXMa0zLtvNaw/
〇コンシューマのゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2020年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

464 :Anonymous :2021/11/13(土) 12:03:57.34 ID:ksnlGMSta.net
年金にしても65になる前に死んでくれねーか感

465 :Anonymous :2021/11/13(土) 12:25:41.19 ID:wfOX+Old0.net
>>463
老親は敬ってるよ

466 :Anonymous :2021/11/13(土) 12:31:42.29 ID:nh3G7iK10.net
>>458
黒人のこと語れるほど黒人のこと詳しい人がいなさそう
それこそ変な解釈違いとかやっちゃったらなんかの棒でボコボコにされる世界だろうし

467 :Anonymous :2021/11/13(土) 13:44:03.40 ID:Ncz+mL250.net
長生きしてるじゃなく、させられてる様になったから

468 :Anonymous :2021/11/13(土) 13:49:40.13 ID:LuThUCuT0.net
黒人主人公
日本じゃウケないだろうな
ブサイクってだけでウケないし

469 :Anonymous :2021/11/13(土) 13:56:19.28 ID:WJVkZUvd0.net
かっこいい黒人なんていくらでもいるじゃん
女キャラのほうが欧米人じゃダメなんだよな
アジア人っていうか顔が丸くてロリっぽくないとウケない

470 :Anonymous :2021/11/13(土) 14:03:52.37 ID:M8BaDT1g0.net
マイケル・ジャクソンみたいな黒人ならウケそうだけどな
ムーンウォーカーのリメイクとか

471 :Anonymous :2021/11/13(土) 14:17:01.61 ID:YCq6QSLTa.net
実際に黒人に会えば分かるが、彼らへの第一印象はカッコいいより恐いの方が強い。黒い肌にドレッドヘアーと来た日にゃ、とても近づく気にならん
ただでさえ身近にいる黒人は少ないのに、見た目が我々と違いすぎるからなかなか親近感が湧きづらい

472 :Anonymous :2021/11/13(土) 14:26:52.09 ID:M8BaDT1g0.net
それ関西人はみんなお笑い好きの面白い人、みたいな刷り込みだよ
渋谷とか行きゃそこかしこに黒人いるがヒョロっとしたのも居るし普通の人だよ

473 :Anonymous :2021/11/13(土) 14:37:30.65 ID:WJVkZUvd0.net
ケンブリッジ飛鳥みたいなインテリっぽい聡明黒人もいっぱいいるから

474 :Anonymous :2021/11/13(土) 15:45:18.78 ID:Fz385d/sM.net
黄色人だって色んな奴がいるんだから黒人も同じでしょ

475 :Anonymous :2021/11/13(土) 15:56:58.35 ID:tZ6Uo1Fw0.net
日本国内で仕事で会う黒人とかエリートしかいないしな
新宿あたりで遊んでる黒人とかチャラいのしかいないだろう

476 :Anonymous :2021/11/13(土) 16:13:05.41 ID:mlzVlgHq0.net
とは言っても在留資格持ってる奴は基本的に裕福層でその殆どが頭も良い奴ばかりなんだけどな

477 :Anonymous :2021/11/13(土) 16:31:22.56 ID:WJVkZUvd0.net
欧米に出てくる量産型パンスト顔アジア人よりは日本のゲームのほうが異人種をかっこよく登場させてるわな

478 :Anonymous :2021/11/13(土) 16:33:54.93 ID:YT9wh2Ms0.net
島国にそんなものは通用しない
陸続きの国は嫌でも価値観が入り乱れる
島国でソレは異物なんだよ

479 :Anonymous :2021/11/13(土) 16:42:46.72 ID:jNoeljjb0.net
このジャンルで面白いゲームがあれば教えて欲しい。
キャラが沢山出てきて選んで育てる楽しみがあるやつ。
ポケモン、イナイレ、FE、パワプロ、ノブヤボ、三国志みたいなRPG、SRPG、SLGが好き。
steamは選択の余地が多すぎて選べないから感想みたいなのをくれると助かる

480 :Anonymous :2021/11/13(土) 16:48:48.89 ID:11V9NucE0.net
>>461
これ酷いよな
肌の色が似てるからって
韓国人や中国人と同じにみられるのと一緒だな

481 :Anonymous :2021/11/13(土) 16:55:29.82 ID:pv0FZL3l0.net
イギリスでBlackは元々ヨーロッパ白人以外の有色人種全般を指したし、今も広義はそうなのでややこしい

482 :Anonymous :2021/11/13(土) 16:57:00.18 ID:YT9wh2Ms0.net
>>481
ああ、それで4chanでニガーと言われたんか
納得だわ

483 :Anonymous :2021/11/13(土) 17:48:05.85 ID:QQlgvd9T0.net
https://twitter.com/regularpanties/status/1459197016068796423
メガテンVのフォルダにPCとPS4のフォルダがあったようだな
メガテン3リマスターと全く同じ流れだからそのうちPC版も出そうだ
(deleted an unsolicited ad)

484 :Anonymous :2021/11/13(土) 17:59:23.47 ID:3Ol/6YZ/0.net
いますぐだせ

485 :Anonymous :2021/11/13(土) 18:12:29.29 ID:gIau/H610.net
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ
すぐにけせすぐにけせすぐにけせすぐにけせ

486 :Anonymous :2021/11/13(土) 19:21:41.90 ID:DjF+NC900.net
>>463
自分が老人なのを老人を叩くことでカモフラージュしてる

487 :Anonymous :2021/11/13(土) 19:22:35.16 ID:6TBOhkVzd.net
スパロボ30返金リクエストしたけど
もう2週間過ぎとるな

488 :Anonymous :2021/11/13(土) 20:06:13.61 ID:rlYddugX0.net
>>483
一番売れてるPCマルチするのは今の時代当然だからな
今後サードでマルチしないタイトルはパーティゲームくらいになりそう

489 :Anonymous :2021/11/13(土) 20:15:51.66 ID:6TBOhkVzd.net
返金リクエスト通った!
ゲイブはんありがとう

490 :Anonymous :2021/11/13(土) 21:04:25.48 ID:BgUbNeAW0.net
メガテン5出るなら4と4Fも出してくれよ

491 :Anonymous :2021/11/13(土) 21:13:34.22 ID:y9sUDIAJ0.net
3DSのゲームなんか移植に手間かかる割に大して売れないから無理

492 :Anonymous :2021/11/13(土) 22:27:31.92 ID:knioUOGc0.net
ピクセルリマスターのFF5
バグ山盛りでやばいなw
商品のレベルに達してない

493 :Anonymous :2021/11/13(土) 23:08:26.00 ID:3Ol/6YZ/0.net
どんなバグなん?

494 :Anonymous :2021/11/13(土) 23:19:09.51 ID:biW7zr400.net
気になって見て来たらこんなことが書いてあった

今後予定している主なアップデート内容をお知らせいたします。

バトル・アビリティの調整
バトル関連の現状のいくつかの動作について変更・修正を行います。
なお、オリジナル版や他のリメイク版とは意図的に仕様の変更を行っている要素もあります。
召喚魔法「ゴーレム」で物理ダメージを防いだ時は状態異常などの追加効果も防ぐようにします。
アビリティ「かばう」が瀕死状態でも発動するようにします。
逃走できないバトルにおいて、アビリティ「かくれる」を使用中のキャラクター以外が全滅すると、すぐに行動可能な状態で「かくれる」が自動的に解除されますが、「かくれる」を続行するように変更します。
自動的に補助効果が発生するアクセサリを装備中に「戦闘不能」「石化」「ゾンビ」になって補助効果が切れた場合に、状態回復後は補助効果も復活するように修正します。
「リクイドフレイム」などの特定のモンスターに対し、複数回攻撃などの特別な攻撃を行った場合に、本来とは異なるカウンター行動をとる場合がある現象を修正します。


不具合の修正
現在確認されている不具合を修正します。
アビリティ「二刀流」と、特定のアビリティや武器を組み合わせた場合に、正しい攻撃をしないことがある。
アビリティ「れんぞくま」で時空魔法「クイック」を使用すると、その後の行動順がおかしくなる場合がある。
「ゾンビ」状態の時に「コテージ」などを使用してHPを全回復させてしまうと、「聖水」で治すことができなくなる。(バトルをするとHPが0になり、治せるようになります。)
「ゾンビ」状態になった時に、装備している武器の追加効果が正しく発動せず、おかしな挙動をとる場合がある。
「金の髪飾り」の消費MP半減効果が正しく機能しない場合がある。
アビリティ「じくう」「いあいぬき」使用時のモーションが正しくない。
アビリティ「れんぞくま」の1回目に召喚魔法を使用すると攻撃演出が再生されない。
ワールドマップのマップ画面やミニマップが正しく表示されない場合がある。

495 :Anonymous :2021/11/13(土) 23:55:13.50 ID:BgRb3RUv0.net
ゲームの異世界召還元祖はUltimaだろ

496 :Anonymous :2021/11/14(日) 00:23:16.48 ID:U4z81R510.net
>>483
今作イマイチらしいからいいや…

497 :Anonymous :2021/11/14(日) 02:43:40.98 ID:8tDgaeV20.net
>>494
グラを小奇麗にして曲をアレンジしただけのSFCのゲームも満足に移植できないのか・・・
外注とはいえ大丈夫か?スクエニ

498 :Anonymous :2021/11/14(日) 09:03:22.94 ID:J7bS44pY0.net
>>493
開発が把握してないであろうバグ

・戦士系のジョブに青魔法を付けレベルを上げるとMP爆上がり
・レビテト時に影も浮く
・投げる青魔法のダメージがロード後弱い
・属性強化が機能していない ウィザードロッド等
・ギートの祠に入る→封印城クーザーで武器取る→武器の部屋出てテレポするとギートの祠に出る
・チキンナイフとブレイブブレイドが両方取れる
・素手の攻撃力が異常に高い みだれうち覚えると減衰処理してないからとんでもないダメージ叩き出す ダメージ7万超え
・戦闘カーソルがおかしい(敵にスロウ使用後にヘイストを使うとカーソル初期位置が敵になる)
・黒チョコボ入手直後にフィールドを見回した際、沈んだウォルスの塔とその周辺の土地が復活しエクスデスを封印している4本の石柱がある
・セイレーンと戦闘後に前のマップへ移動して戻ってくると何度でも戦える
・デスのエフェクトだけ解像度がおかしいため画像が荒く見える
・ウォルスの塔カエル時に蔦フリーズ
・序盤の海で敵とエンカする
・第一世界クレセント力の歌入手
・はなつバグ
・カロフィステリがスルーできる
・調合レベルアップ系戦闘不能になると戻されるミス
・ネクロフォビア戦でギルガメッシュが来ない
・そもそもネクロフォビアがいない
・エクスデス戦でネオエクスデスへ移行しない

499 :Anonymous :2021/11/14(日) 09:52:00.19 ID:bapQ/oaYM.net
返金レベルだなFF5
ピクセルリマスターは追加要素ないからFF1〜3以外見送る方針だけど正解だったようだ

500 :Anonymous :2021/11/14(日) 10:00:21.36 ID:tRpOuLV+0.net
新しいチャート生まれそう

501 :Anonymous :2021/11/14(日) 10:14:58.87 ID:cW9/SKJW0.net
>>498
下の方のバグ致命的すぎるだろ・・・

502 :Anonymous :2021/11/14(日) 10:17:59.08 ID:Vl6omdky0.net
ネクロフォビア戦でギルガメッシュこないのってSFCでもなかった?

503 :Anonymous :2021/11/14(日) 10:36:51.66 ID:QUI4u/nRM.net
スタマスが面白すぎて4以降買ってねーわ

504 :Anonymous :2021/11/14(日) 10:41:29.45 ID:YfhG9KQFa.net
まだ試してないけど疑似VRできるまでは行ってんだなスタマス

505 :Anonymous :2021/11/14(日) 11:06:12.46 ID:jjB9ILGv0.net
完全にデバグやってねえなあとで直せるからいいやと思っているのか

506 :Anonymous :2021/11/14(日) 12:49:10.43 ID:T8r8jIKHa.net
VR化してオナネタとかよーやるわ

507 :Anonymous :2021/11/14(日) 13:09:23.12 ID:bapQ/oaYM.net
さてぷろやきうも終わったことだし手つかずだったドラクエ11の2Dモードでもやるか
3Dは最高だったけど2Dモードって面白いのかな

508 :Anonymous :2021/11/14(日) 13:12:59.69 ID:d5y1w9TKM.net
曲のアレンジでメロディ自体を変えてくるのは論の外だわ

509 :Anonymous :2021/11/14(日) 13:45:42.72 ID:tmc0IYuXa.net
>>491
DSのゲームだぞコラ

510 :Anonymous :2021/11/14(日) 14:20:17.00 ID:DZcXfXMFd.net
>>498
ピクセルリマスターの6買うつもりだったけど
半額セールまで待っても問題なさそうな内容だな
過去に頼るメーカーに成り下がったのに
その遺産でさえ活かせないようになったのね

511 :Anonymous :2021/11/14(日) 14:38:56.60 ID:tmc0IYuXa.net
>>498
それを持ってスクエニに行けば雇ってもらえそう

512 :Anonymous :2021/11/14(日) 15:06:21.04 ID:G7xeco4d0.net
というかこの短期間での連発はスケジュールに無理があったんだろな

513 :Anonymous :2021/11/14(日) 15:14:25.68 ID:gWTch19e0.net
>>507
敵が出過ぎで耐えられんかったわ

514 :Anonymous :2021/11/14(日) 18:32:10.94 ID:LY/0bnBU0.net
>>509
『真・女神転生IV』(しん・めがみてんせいフォー)は、2013年5月23日にアトラスより発売されたニンテンドー3DS用ゲームソフト。

『真・女神転生IV FINAL』(しん・めがみてんせいフォー ファイナル)は、アトラスより2016年2月10日に発売されたニンテンドー3DS用ゲームソフト。

515 :Anonymous :2021/11/14(日) 18:34:33.44 ID:tmc0IYuXa.net
>>514
DSはSTRANGE JOURNEYか
あれもsteam出だそう
NINEも
偽典も

516 :Anonymous :2021/11/14(日) 18:39:46.90 ID:J7bS44pY0.net
FF5は今日も次から次にバグが見つかって最早収拾がつかない状態w

517 :Anonymous :2021/11/14(日) 18:55:19.86 ID:AMRNr4EY0.net
DSJがメガテンの最高傑作

518 :Anonymous :2021/11/14(日) 19:07:03.17 ID:Vl6omdky0.net
偽典。

519 :Anonymous :2021/11/14(日) 19:07:49.36 ID:O42kYw5O0.net
真IIあたりまでのが好きな層にはDSJが真っ当な後継だわな

520 :Anonymous :2021/11/14(日) 22:31:57.42 ID:AMRNr4EY0.net
メガテンの発音ってグルテンかト「コロテン」どっちで言ってる?

521 :Anonymous :2021/11/14(日) 22:44:55.61 ID:J7bS44pY0.net
所さんの目が点

522 :Anonymous :2021/11/14(日) 22:45:16.62 ID:v8RxCQ2T0.net
アイマスなぁボチボチいいけど再生数稼いでるMMD見慣れてるとまぁこんなもんかと目新しくはないな

523 :Anonymous :2021/11/14(日) 23:12:01.03 ID:NwY4q3380.net
アイマスは、値段高いのにスカート貫通してるのが気になってやってない

524 :Anonymous :2021/11/14(日) 23:19:12.91 ID:ORA8LuVG0.net
そういう仕事は鉄拳のナムコよりもDOAのテクモだろうな

525 :Anonymous :2021/11/14(日) 23:24:07.86 ID:tmc0IYuXa.net
アイマス無双

526 :Anonymous :2021/11/14(日) 23:30:54.39 ID:v8RxCQ2T0.net
歌って踊ってなんて海外アニキ達がヌルヌル動かしてやってるからつべで見慣れてるのはちょっとなー
あ、オレは毎回据え置きアイマスお布施で買ってるからアレだけども

527 :Anonymous :2021/11/14(日) 23:38:29.62 ID:RKR7EXk00.net
アイマスは結局キャラゲーだからファンでなきゃつまらんと思うよ
俺は765プロのアニメ大好きだから楽しめたけどあのアニメ見て下らんと思う奴は絶対合わないと思う
それに今作の時系列はアニメと劇場版の後の話だしな

528 :Anonymous :2021/11/14(日) 23:45:35.76 ID:RKR7EXk00.net
でもシンデレラのアニメは観る必要無くてゲーム内では765プロ以外のメンバーとは初対面てことになってる
それにシンデレラアニメはエロアニメ会社に制作させたせいで凄い駄作だし見ない方がいい

529 :Anonymous :2021/11/14(日) 23:59:30.85 ID:89PX4Wo70.net
アイマスもそうだしFFなんかもそうだけどゲームだけじゃない部分まで広がると手出す気が起きなくなる

530 :Anonymous :2021/11/15(月) 00:02:28.62 ID:R7sSAsdwa.net
アニメすら見たことない新規だからかえって楽しめたけど
中途半端に知ってて他にネタあると思うと逆に楽しめない現象は正直わかる

531 :Anonymous :2021/11/15(月) 01:25:36.67 ID:K90BdskW0.net
アイマスは出演声優がネットで話題になってたな
三峰結華ちゃん可愛い

532 :Anonymous :2021/11/15(月) 02:37:01.01 ID:ofoMmWXd0.net
ちゃんとキャラクターを演じてくれれば普通の若人みたいにしてていいと思うけどなぁ

533 :Anonymous :2021/11/15(月) 06:49:15.80 ID:1QRKBgR90.net
>>528
シンデレラ憎んでて草

534 :Anonymous :2021/11/15(月) 07:16:54.91 ID:YsMyadOM0.net
>>532
え?いやヤリマンの声とか聞きたくないでしょ

535 :Anonymous :2021/11/15(月) 07:45:08.63 ID:BMLVZJ5VM.net
スタマス遊ぶまではソシャマスはモブだと思ってたけど歌唱力高いしビジュアルも可愛いしで
765プロよりもお気に入りになった

536 :Anonymous :2021/11/15(月) 08:09:44.11 ID:Xu2S2W780.net
>>533
憎んではないぞ好きなキャラも多いし
ただ作画や演出に構成も前作より遥かに劣る内容でがっかりしたってだけ

537 :Anonymous :2021/11/15(月) 12:21:41.55 ID:illtcDiL0.net
ソシャゲのデレステがヒットしてただけでそれ以外のアイマスなんてどれも売れてねーし
もともとニッチだったのに声のでかい奴らに騙されてただけのゴミゲーだろうが

538 :Anonymous :2021/11/15(月) 17:28:31.11 ID:uupNTmIU0.net
ニッチなジャンルでこんだけ売れてるなら十分成功だよ

539 :Anonymous :2021/11/15(月) 18:57:14.55 ID:oFpMZZXf0.net
一般には搾取に成功した気持ち悪いクソゲー
少しの批判も許せんのだろうけどw

540 :Anonymous :2021/11/15(月) 18:59:34.59 ID:sxnaq/bF0.net
もう新規参入もなく、古参のファンが擦ってるだけなんだからそっとしておいてやれ

541 :Anonymous :2021/11/15(月) 19:31:22.11 ID:vJE8u8R80.net
なんか朝鮮人みたいなメンタルやね
否定から入る俺カッコイイ

542 :Anonymous :2021/11/15(月) 19:34:15.13 ID:AOtqE0WX0.net
スタマスは過去最高にゲーム性高くて面白いのは間違いない
信者にとってはDLCまだかと指を咥えて待ち侘びてる状況

543 :Anonymous :2021/11/15(月) 21:08:05.59 ID:N6IXc2CG0.net
アイマスしらなくても楽しめそう?

544 :Anonymous :2021/11/15(月) 21:19:25.95 ID:JlTSChV/0.net
一応持ってるけどなんかやる気にならない・・・

545 :Anonymous :2021/11/15(月) 21:54:57.44 ID:Xu2S2W780.net
>>543
少なくとも今の価格ではお勧めできない
最低でも半額になってから

546 :Anonymous :2021/11/15(月) 22:06:01.85 ID:cNYGDGMe0.net
スタマスってどんなゲームなの?
初音ミクのセガの音ゲーみたいなのならやりたいけど

547 :Anonymous :2021/11/15(月) 22:08:10.20 ID:AOtqE0WX0.net
歌やダンスでモチベ上がる人は育成や戦略も楽しめると思う

548 :Anonymous :2021/11/15(月) 22:12:38.37 ID:Xu2S2W780.net
>>546
音ゲーでは無いし他のゲームに例えるのも難しいのでプレイ動画見るのが早い

549 :Anonymous :2021/11/15(月) 22:13:16.63 ID:W7xK3srG0.net
スタマスってアイドルマスター スターリットシーズンのことか
音ゲーとして普通に歯ごたえがあって音ゲー未経験者にはお勧め出来ないとか聞いた

550 :Anonymous :2021/11/15(月) 22:39:55.09 ID:+jXpeYFC0.net
全裸MODはあるの?

551 :Anonymous :2021/11/15(月) 23:28:08.24 ID:EgLGqSUH0.net
>>537
そもそもはデレマスやろ

552 :Anonymous :2021/11/16(火) 01:15:33.20 ID:PS3DVjDS0.net
>>520
フルチンと同じ

553 :Anonymous :2021/11/16(火) 02:49:33.49 ID:hf6azF+Ba.net
>>550
全裸もアヘ顔もあるみたいだな
キチガイが騒いで職人逃走して荒れに荒れてるようだ

554 :Anonymous :2021/11/16(火) 04:29:44.73 ID:RSAazudz0.net
あるのか……、早い気もする
内通者の可能性が出るかな

555 :Anonymous :2021/11/16(火) 13:44:31.48 ID:CfWrorDWM.net
>>549
modでなんとかならんかな

556 :Anonymous :2021/11/16(火) 15:03:28.87 ID:H3cPvMvEM.net
遅延1フレ未満のモニタなら余裕の難易度と言っておく

557 :Anonymous :2021/11/16(火) 15:07:31.74 ID:TtCJ6Wyoa.net
>>555
modというかチートエンジン出てる
でも良くわからんうちに色々やらされる最初だけ乗りきればそもそもあんま難しくない

558 :Anonymous :2021/11/16(火) 23:42:56.15 ID:DArIxHZW0.net
ドラゴンボール ザ ブレイカーズ
https://dragon-ball-official.com/news/01_679.html
機種:PlayStation®4/Nintendo Switch™/Xbox One/Steam

あれ?ひょっとしてこれ・・・
ドラゴボゲー初非おま国だったりする?

559 :Anonymous :2021/11/17(水) 00:05:53.71 ID:E6KT0BJQ0.net
お?っと思ったけどこれ流行りに乗っかっただけのシステムが相当がっかり仕様な気がする
これおま国じゃないのって今回オンライン専用の展開で実質基本無料のオンゲとかと同じベクトルだからじゃね
しかも戦闘力5の一般市民と化して超戦士から生き延びろってバトロワゲーみたいだし何から何までコレジャナイ気が

560 :Anonymous :2021/11/17(水) 00:22:13.40 ID:M2/Ib5if0.net
>>558
https://i.imgur.com/QWc8taM.jpg
https://i.imgur.com/OBkvmGj.jpg
これが主人公?全く魅力ないな

561 :Anonymous :2021/11/17(水) 00:23:30.58 ID:BUZSPY4F0.net
悟空の出来損ないかな

562 :Anonymous :2021/11/17(水) 00:24:16.23 ID:E6XSMDoB0.net
鬼ごっこゲーか
dbdと違って鬼側が楽しければやりたいが

563 :Anonymous :2021/11/17(水) 00:24:39.45 ID:LDpXk+W30.net
てか一般人設定でしょ

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200