2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part64

1 :Anonymous :2021/11/02(火) 21:47:08.27 ID:4MweUSTd0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part63
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1634002216/

暫定和ゲーリスト
○2021年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gEOCnGxRkGha2XshRrGpz1bekMVCX9FVXMa0zLtvNaw/
〇コンシューマのゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2020年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

74 :Anonymous :2021/11/05(金) 03:55:00.13 ID:1liEBTaa0.net
高いのはいいんだよ
おま値は許せない

75 :Anonymous :2021/11/05(金) 05:24:52.08 ID:P5TTDiWw0.net
>>50
グラディオラス「おめぇ、野郎相手に興奮してんのか?(笑)」(紐パンチラチラ)

76 :Anonymous :2021/11/05(金) 06:32:57.10 ID:2HmRIu2R0.net
DLCパックEditionが出るまで待機
出ないなら動画で終わり

77 :Anonymous :2021/11/05(金) 07:06:35.66 ID:EkYqG6cD0.net
セキロ途中で飽きて積んだままなんだよな
消化しとくか

78 :Anonymous :2021/11/05(金) 07:11:42.55 ID:8o2cnG9z0.net
エルデン高いよ・・・
おま国マジ腹立つ
でも予約しちゃう

79 :Anonymous :2021/11/05(金) 07:18:19.79 ID:v2U+KTKH0.net
まだ4ヶ月近くあるしそんな急がんでええやろ
ただ推奨環境は早めに公表してほしい

80 :Anonymous :2021/11/05(金) 08:40:56.47 ID:sdwjahmxa.net
ルーンファクトリー4
https://store.steampowered.com/app/1580240/Rune_Factory_4_Special/

81 :Anonymous :2021/11/05(金) 08:48:25.73 ID:BUaehoCW0.net
>>34
俺が掴んだ極秘リーク情報によれば来年6月1日らしいね

https://twitter.com/Okami13_/status/1455977734585425922

来年末にZen4で組み直すのでセールともかぶって最高の年末になりそう
(deleted an unsolicited ad)

82 :Anonymous :2021/11/05(金) 08:49:21.14 ID:YQiCOrW40.net
ルンファクいいなと思ったけどなんか最近のクソゲーとも聞いたんよな
特にクソなのは4だっけ?5?

83 :Anonymous :2021/11/05(金) 08:54:44.10 ID:BUaehoCW0.net
直接的なセール情報ではないけど間接的なセール情報のお知らせ

Vプリカ、今5000円分を買うとなんと350円分(7%分)のクーポンつき

ひっさしぶりに買ってみたけどこれって2回目も350円のクーポンつくんかな?

誰か複数買った人いる?

84 :Anonymous :2021/11/05(金) 08:59:26.99 ID:4uKJwXzM0.net
>>82
ルンファク4は良く出来てるよ
クソゲーといわれてるのは5の方

85 :Anonymous :2021/11/05(金) 09:02:18.28 ID:BobN5RXL0.net
ルンファク4は神ゲーやぞ
なお5は以下略

86 :Anonymous :2021/11/05(金) 09:03:15.02 ID:YQiCOrW40.net
>>84,85
サンクス
買うかどうかは値段にもよるけどとりあえずウィッシュ入れとく

87 :Anonymous :2021/11/05(金) 09:03:25.87 ID:WkMf4oYE0.net
>>80
やったぜ年末はこれで過ごすわ
DSの3でドハマりしてずっと4やりたかったんだよな待った甲斐があった

88 :Anonymous :2021/11/05(金) 09:07:31.35 ID:WkMf4oYE0.net
ゼルダ風の戦闘に農業も手軽に楽しめて可愛い女の子とイチャイチャできるバランスのいいゲームだった
スタデューバレーとか他の農業系も手出したがやはりキャラに魅力無いとダメだなと思った

89 :Anonymous :2021/11/05(金) 09:08:21.37 ID:gR2sf1fG0.net
黄泉ヲ裂ク華が配信されたけど進行不能バグがあるって言われてるね

90 :Anonymous :2021/11/05(金) 09:10:47.86 ID:BobN5RXL0.net
ルンファク4
steamに来るのは当然追加要素あるバージョンやろな
最後やったのはDS版やから楽しみ

91 :Anonymous :2021/11/05(金) 09:13:22.35 ID:nHcb1g3n0.net
>>83
Vプリカ買うと5200円するから微妙な感じ
消費税分もないしね

92 :Anonymous :2021/11/05(金) 09:46:55.64 ID:BUaehoCW0.net
>>91
追記だけど
ローソン(ロッピーじゃダメ)で買うとクーポン付きなんだけど290円とられたよ

93 :Anonymous :2021/11/05(金) 09:51:04.71 ID:3afnT0DG0.net
黄泉ヲ裂ク華とりあえずリストに入れたけど、チームラ商品は中々安売りしないんだよなあ

94 :Anonymous :2021/11/05(金) 09:59:42.43 ID:nHcb1g3n0.net
>>92
店頭に置いてあるカードだと290円取られたかも
店舗の端末から購入やWebからクレカ購入が200円かな

95 :Anonymous :2021/11/05(金) 10:26:20.65 ID:Gtc2z8ef0.net
Undernauts: Labyrinth of Yomi

面白そうだな
1979年の東京が舞台とか言うけどダンジョンだから関係ない

96 :Anonymous :2021/11/05(金) 10:52:16.43 ID:iOVq6PWJ0.net
Vプリカってミスると面倒だし手数料も高いから知らないで買うとクッソ後悔するんだよな
俺も何も知らないで買って後悔したのを覚えてるw

97 :Anonymous :2021/11/05(金) 11:22:25.02 ID:v2U+KTKH0.net
黄泉ヲ裂ク華のコンシューマー版は結構評価高いのな
チームラのって毎回やること同じ気がするけどなんか違うんだろか

98 :Anonymous :2021/11/05(金) 12:00:00.20 ID:+lMS9/AsM.net
チームラのゲームはちゃんとバグ対処された後に買うかどうか考えたほうがいい

99 :Anonymous :2021/11/05(金) 12:35:05.76 ID:gR2sf1fG0.net
>>95
最初のボス倒して拠点戻ったときのイベントでゲームが進まなくなるって報告出てて開発が対応中と言ってるよ
様子見たほうがいいかも

100 :Anonymous :2021/11/05(金) 12:54:01.88 ID:kPH9wO84M.net
エルデンPC版はPS4準拠です

って事にならなきゃいいけど
またソニーとの契約でパリティ条項入ってますとか

101 :Anonymous :2021/11/05(金) 13:02:52.99 ID:BUaehoCW0.net
今ハンブルでソニックバンドルが安いけど
以前はteam sonic racingはアクチできなかったらしいが今もそうなんだろうか

102 :Anonymous :2021/11/05(金) 13:05:07.15 ID:fqr9m2rtM.net
ありえない妄想をするな
そもそもエルデンリングはXBOXが広告優先権持ってるし
昨日のプレイ動画も、PC版とアナウンスされてるぞ

エルデンリングに関してはソニーが嫌がらせに介入する余地はない
おま値はフロムの方針でずっとおま値だし

103 :Anonymous :2021/11/05(金) 13:06:06.86 ID:szGY4UcH0.net
ルンファク5ってアプデで色々改善されたんじゃない
ネックのロードとアクションもPCなら問題なと思うし
同棲婚も追加予定だとさ

104 :Anonymous :2021/11/05(金) 13:08:46.22 ID:pUJEnYvka.net
なんで日本だけ隔離されてるんだろうな
日本語音声入ってる訳でもないのに

105 :Anonymous :2021/11/05(金) 13:11:19.42 ID:zBSb62sH0.net
ブルフリ、Humbleだと、うさ耳と愛央の真夏のビキニもつかないとか
光栄から回答もらってる人steamの掲示板にいたけど
みんなどこにしたの?

106 :Anonymous :2021/11/05(金) 13:15:00.11 ID:zFI9ctuz0.net
フロムが日本嫌いなんじゃない?
ダクソ1のスチーム移行の時も日本だけ無視で何万って署名集めてやっとできるようになったし

107 :Anonymous :2021/11/05(金) 13:24:09.71 ID:BUaehoCW0.net
日本嫌いとかではなくて日本人は鴨ネギとしか思われてないからだよ
洋ゲーだってAAAタイトルはだいたい日本人価格が世界一高い

https://steamdb.info/app/1091500/

https://steamdb.info/app/812140/

https://steamdb.info/app/1174180/

108 :Anonymous :2021/11/05(金) 13:35:48.30 ID:RWU9Fdvx0.net
>>96
しかもアカウント消せないしな
あっちに電話番号もたれてる

109 :Anonymous :2021/11/05(金) 13:53:34.66 ID:EkYqG6cD0.net
日本人の嫌儲根性はほんと陰湿だな

110 :Anonymous :2021/11/05(金) 15:32:33.36 ID:k1rI2s0Q0.net
>>104
高くても買う鴨が多いからだよ

111 :Anonymous :2021/11/05(金) 15:42:22.42 ID:/mS7ZuzNH.net
>>101
バンドル出た当初は、$10以上でもteam sonic racingの表示がなくて
12 Item Bundleだったんだけど暫く後に13になってteam sonic racingも
表示されたんで買ってみたら、ちゃんとアクチできたよ。

112 :Anonymous :2021/11/05(金) 15:51:06.97 ID:jAeqIEpe0.net
ほんといいゲーム無いよね
ノーマンズスカイとアイマスとボーダーランズ足したゲーム知らん?

113 :Anonymous :2021/11/05(金) 16:14:57.96 ID:RKKeKLZu0.net
ここまで神ゲーElecHeadの話題なし

114 :Anonymous :2021/11/05(金) 16:20:13.31 ID:+/CXqOwQM.net
一応あれも和ゲーか

115 :Anonymous :2021/11/05(金) 16:24:34.05 ID:8o2cnG9z0.net
ELDENRING DX STEAM 9900円
ELDENRING collectors PS5 24200円

痛い出費
フロムはいい加減STEAMダクソ1安くしろや
冬セール自重しよ・・・

116 :Anonymous :2021/11/05(金) 16:54:21.35 ID:BUaehoCW0.net
>>111
thx
アクチでけた
(1ドルバンドルを選んで旧作ゲットしつつ最新作のsonic racingは鍵屋で買っちゃったけどw)

117 :Anonymous :2021/11/05(金) 16:58:01.59 ID:PrrQmcZX0.net
そもそも日本の物価なんてアメリカよりも安いんやからええ加減に合わせろやクソフロム

118 :Anonymous :2021/11/05(金) 17:58:22.69 ID:MrT+UQtYa.net
俺は急いでないからセールで半額近くになるまで待つよ

119 :Anonymous :2021/11/05(金) 18:14:32.00 ID:OKRbUGtG0.net
SEKIRO半額で買ったから2,30%オフまで待つわ

120 :Anonymous :2021/11/05(金) 18:58:44.65 ID:3kFnvve80.net
GMG価格だと約4000円ほどの差だからな
相変わらずおま値が著しい

121 :Anonymous :2021/11/05(金) 19:01:58.67 ID:/1G6pwMl0.net
sekiro海外価格だとこの前$27だったからな
くやしくて涙出そう

122 :Anonymous :2021/11/05(金) 19:45:02.08 ID:BUaehoCW0.net
コードヴェイン「うちはおま国おま値せんよ」

123 :Anonymous :2021/11/05(金) 20:07:30.81 ID:/1G6pwMl0.net
ミア裸にして満足した

124 :Anonymous :2021/11/05(金) 21:12:40.47 ID:FxbFRp/BM.net
おま値するメーカーはゴミだろ

125 :Anonymous :2021/11/05(金) 21:27:09.10 ID:TlgFjV+80.net
Undernauts: Labyrinth of Yomiってどうなん?

126 :Anonymous :2021/11/05(金) 21:58:50.67 ID:DAMkQ2xgM.net
フロムさんお願いだからPCでアーマードコア出してください
割高でも買うから

127 :Anonymous :2021/11/05(金) 22:47:56.85 ID:GgzcNqqGH.net
3かFAの移植とかしてくれるといいなぁ

128 :Anonymous :2021/11/05(金) 23:10:03.74 ID:NPROtQQg0.net
KFもそうだけど、旋回速度を制限してゲームデザインしてる物を、マウス・キーボード環境に移植するのは無理なんじゃないか

129 :Anonymous :2021/11/05(金) 23:15:18.71 ID:2WagNg4u0.net
PS3部作を今の技術でリメイクしてくれたらな
あとKF1〜3とST1も

130 :Anonymous :2021/11/06(土) 00:50:48.43 ID:amLViSus0.net
実績でPVP1万回みたいなの無かったっけ

131 :Anonymous :2021/11/06(土) 01:22:51.79 ID:5q/Y7pmO0.net
ACファン的にデモンエクスマキナはダメなん?

132 :Anonymous :2021/11/06(土) 10:10:44.75 ID:RLTkEOGSM.net
なんか最近セールやってるけどどうしようかなって迷ってるうちにセール終わってることが多い
だんだんゲーム熱冷めてきた気がして寂しい

133 :Anonymous :2021/11/06(土) 10:36:55.44 ID:4OZrOwuWM.net
カスタムロボがやりたい

134 :Anonymous :2021/11/06(土) 11:35:12.98 ID:6aGi97tJ0.net
スマホでウィッシュリスト見るとサムネ出ないの何とかならんの?なんか良い方法あったらご教授くだせぇ

135 :Anonymous :2021/11/06(土) 11:46:56.97 ID:yiRIBoHi0.net
画面を横にする

136 :Anonymous :2021/11/06(土) 11:50:17.56 ID:IuVSc8iQ0.net
>>122
君は劣化ダクソなんでダメです...

137 :Anonymous :2021/11/06(土) 12:02:12.80 ID:6aGi97tJ0.net
>>135
まぢありがとう!

138 :Anonymous :2021/11/06(土) 12:26:04.03 ID:MPHgfM2Fd.net
ウィッシュリストがもう少し高度化できたらなぁ。
セールの時にこの値段 or 割引率なら買うみたいなのを指定して、絞り込めるといいんだが。

139 :Anonymous :2021/11/06(土) 14:28:54.41 ID:nFx79FN10.net
なんなら俺のウィッシュリストにはリストに入れといて外部で買ってキー有効化によってリストから名前は消えたけどウィッシュ件数にゴースト残してってるやつらがいくらか居る
今8件しか登録してないのに件数表示は11件だわ

140 :Anonymous :2021/11/06(土) 15:37:03.92 ID:9xcCTY+B0.net
Steam無料キーを配ったら「全部転売された」開発者の嘆きが話題に。国内インディークリエイターたちが販促と信用の狭間で悩む
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211106-181434/

141 :Anonymous :2021/11/06(土) 17:09:31.06 ID:9mZhSlYL0.net
具体的なやられた本数と何なら名前とか出してやれば良いのにな
そもそも転売しても子供の小遣いにしかならんようなゲームにしか見えないが

142 :Anonymous :2021/11/06(土) 17:35:52.63 ID:6/oraDTX0.net
バイオ3リメイクのセール早くしてくれええええ
15ドルなら買う!

143 :Anonymous :2021/11/06(土) 18:05:54.67 ID:Fj1APQVS0.net
>>140
酷いな
俺に配ったら1万字レビュー上げるのに

144 :Anonymous :2021/11/06(土) 18:51:31.75 ID:wo9dR3bB0.net
しょぼく見えても作ったやつには思い入れがあるからな
砂場のお城も他人にはただの山だろうけど蹴り崩されたらたまったもんじゃない

145 :Anonymous :2021/11/06(土) 19:16:12.32 ID:CcQGxo9r0.net
オーバークックドの丸パクリにしか見えんなぁ・・・
後追いしても売れるわけがない

146 :Anonymous :2021/11/06(土) 19:26:44.65 ID:DSL5G8u0d.net
>>140
和ゲーなら日本人プレイヤーランダムに選んでキー送るとか出来ないのかな?自分からくれなんて言ってくる奴は9割9分詐欺師だろ
昔みたく自社ゲーム購入者に任意でアンケート取ったりして、アンケートに答えてくれた人にランダムで次作のキー送るとかやりようはあると思うんだけど

開発側もケチ臭さ丸だしで、キー配ったらゲームの売上げに繋がってくれなきゃ嫌だって感じがさもしい
開発側が配るキーは無料で金かかっても無いのに、効果が実感出来なかったとかブーブー言ってる様じゃ海老で鯛を釣るみたいな事は出来ないだろうな

147 :Anonymous :2021/11/06(土) 20:22:46.53 ID:/NQwDEAC0.net
金も時間もかけずに高評価ほしいのでキー配布したら持ち逃げされた
ただのステマ失敗談だし記事としてはそっちを掘り下げてほしいな

148 :Anonymous :2021/11/06(土) 20:28:55.77 ID:CAsBhEe20.net
必ず被害者を叩く奴が出てくる馬鹿一

149 :Anonymous :2021/11/06(土) 20:55:05.96 ID:N3oLV82C0.net
https://i.imgur.com/T14NAZq.png
https://pbs.twimg.com/media/FDatuQpaUAAByC4.png
https://pbs.twimg.com/media/FDavqVRaAAE5xej.png
https://pbs.twimg.com/media/FDavtWIagAA2Eab.png
https://pbs.twimg.com/media/FDayanbagAAcsxq.jpg

150 :Anonymous :2021/11/06(土) 20:56:39.37 ID:IQ5A1kDP0.net
てか実際、それってSteam的にオッケーだったんだ、って思った
キーの対価に肯定レビューの要求って

151 :Anonymous :2021/11/06(土) 21:00:12.56 ID:vPE5fqD4a.net
>>148
配る相手精査したわりには全部転売されてたり、明かにおかしな事言ってりゃ突っ込まれても仕方ないだろ
タダでキー配ったのに悪い評価付けられたってのも、きちんとした評価なら真摯に受け止めるべきだし。タダでキー配ったんだから高評価つけろってのならそれはサクラでしかなく、ユーザーを騙す行為に他ならない
詐欺師が一番悪いのは当然だが、金も労力もかけずに良い結果を得ようとする様な輩に同情は出来ん

152 :Anonymous :2021/11/06(土) 21:01:26.07 ID:CcQGxo9r0.net
目黒、退社発表した直後ですぐゲーム発表してるな

Guns Undarkness
https://store.steampowered.com/app/1801140/Guns_Undarkness/
『ペルソナ』シリーズや『真・女神転生』シリーズの作曲家・ディレクターとして知られる目黒将司が贈る、ステルスゲーム×RPG。核戦争後の荒廃した世界で、PMC(民間軍事会社)の一員となって仲間と共に任務を遂行せよ。

153 :Anonymous :2021/11/06(土) 21:29:38.04 ID:gMAqUnyh0.net
>>140
詐欺師が詐欺られただけで被害者ツラとかw

154 :Anonymous :2021/11/06(土) 22:30:09.67 ID:sSaSBjsM0.net
>>152
見ただけだと面白そう感がいまいち判らん…

155 :Anonymous :2021/11/06(土) 22:31:27.95 ID:FepD8cJA0.net
期間限定のキー発行できるんじゃないの?

156 :Anonymous :2021/11/06(土) 22:57:57.45 ID:t1PbyXmj0.net
増子だったら曲目当てで買うのに

157 :Anonymous :2021/11/06(土) 23:03:14.59 ID:3fPlPjYF0.net
Wizardry外伝 再延期のお知らせって…

158 :Anonymous :2021/11/06(土) 23:25:25.63 ID:Z5w5z8zT0.net
>>155
アクティベートを行うまでの期間を設けたキーは発行できるけど、
ゲーム自体にプレイ可能期間があるキーというのは発行できないのでは?
もしもそれをやるなら、製品パッケージとは別の体験版みたいなのを用意して、そのキーを発行する形になるよね。

159 :Anonymous :2021/11/07(日) 00:21:51.59 ID:idltgDRe0.net
ウィズ外伝また延期するなら外伝1~3の攻略本に載ってた
エチエチ女敵共のイラストを彩色して収録するのだ

160 :Anonymous :2021/11/07(日) 08:55:27.56 ID:nPPaOZGB0.net
>>153
よくそんなひどい言い方思いつくな
自分は攻撃されない場所にいると思い込まないほうがいいぞ

161 :Anonymous :2021/11/07(日) 09:50:08.73 ID:kEi87OMY0.net
WIZはまた延期かよ黄泉を買っちゃおうかな

162 :Anonymous :2021/11/07(日) 09:56:03.15 ID:R/AQo+Zh0.net
いい加減こーいうゲス得ネット文化どーにかならんもんかねえ
不快だわ

163 :Anonymous :2021/11/07(日) 09:56:19.07 ID:1Igndgd70.net
>>157
もうWIZ熱は完全に冷え切った

164 :Anonymous :2021/11/07(日) 10:06:30.81 ID:1/l98pPv0.net
WIZ6〜8のセットを昔のセールで買ったけど日本語化の問題で8年くらいつんでる気がする
8はPSでやって面白いと思ったけど序盤の隊長のとこが通れなくてすぐ売りに行った記憶

165 :Anonymous :2021/11/07(日) 10:27:11.63 ID:SfgysEoya.net
galaでダクソリマスターが19ドルか
日本人には買わせてやらないが

166 :Anonymous :2021/11/07(日) 10:49:56.70 ID:yuMgj4RH0.net
モノクマはやっぱりノブヨがいいなぁ
TARAKOは毒気が無さすぎる

167 :Anonymous :2021/11/07(日) 11:06:02.23 ID:YAQ8/UROa.net
>>166
スポンジボブの中の人が大山のぶ代の後継に向いてる気がするんだけどね

168 :Anonymous :2021/11/07(日) 11:48:42.46 ID:nPPaOZGB0.net
でもドラえもんがのぶよになったら子供呆然とするぞ
結局は慣れ

169 :Anonymous :2021/11/07(日) 11:56:40.32 ID:RtKPLqPQ0.net
日本テレビ版ドラえもんではスネ夫役で有名な故・肝付兼太がジャイアンの声をやっていた

170 :Anonymous :2021/11/07(日) 12:13:35.82 ID:YAQ8/UROa.net
>>168
わさドラになった違和感に比べればどうということはない
今の子供も本能では大山ボイスを求めていると断言できる
なぜなら今の子供もドラえもんのモノマネは大山のぶ代バージョンだから

171 :Anonymous :2021/11/07(日) 12:32:16.49 ID:94DvKchi0.net
サザエ・クレしん・ルパンは前任声優の声質にすり合わせて演技してる印象あるけど、ドラえもんはそれまでの声のイメージからまるっと変えたよな

特にしずかちゃんは絵柄の変化に併せて可愛くなって大満足(お風呂シーン減り過ぎだけど・・)
04〜05年の声優変更期に子供時代過ごした人はどんな感想抱いたんだろうか
現行声優陣はキャラ声をものにしてめちゃくちゃ上手くなってるけど

172 :Anonymous :2021/11/07(日) 12:42:32.43 ID:RtKPLqPQ0.net
絵柄に関してはのぶ代時代より原作寄りにしてる今のほうが好きだな

173 :Anonymous :2021/11/07(日) 12:47:26.92 ID:YAQ8/UROa.net
>>171
ジャイアンはまんまたてかべ和也風だし
スネ夫もとんがり系
のび太としずかちゃんは主張しない声だからあんまり違和感なし
ドラえもんだけ全く違う

174 :Anonymous :2021/11/07(日) 12:51:47.84 ID:i7X8doYA0.net
クレしんは慣れないというか変にモノマネしてるだけに似てない部分が気持ち悪い

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200