2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part64

1 :Anonymous :2021/11/02(火) 21:47:08.27 ID:4MweUSTd0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part63
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1634002216/

暫定和ゲーリスト
○2021年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gEOCnGxRkGha2XshRrGpz1bekMVCX9FVXMa0zLtvNaw/
〇コンシューマのゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2020年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

821 :Anonymous :2021/11/25(木) 08:03:03.87 ID:nbtX9Js40.net
ダクソリマスターは旧版所有者向けの半額割引がいつの間にか終わってたから買っとこうかな
ダクソ系はおま国セールだったり、外部キーリージョンロックかかってたりするし

822 :Anonymous :2021/11/25(木) 08:16:49.99 ID:q88Cx6/R0.net
サクナヒメ最安か
次には半額になるかもしれんけど買っておくかなぁ

823 :Anonymous :2021/11/25(木) 08:19:50.25 ID:wP2wKsaS0.net
サクナヒメ買おうと思ったがSwitchのはベスト版でるのか

824 :Anonymous :2021/11/25(木) 08:21:21.12 ID:QXd8VtaX0.net
サクナヒメはもうちょいしたら50%いくっしょ

825 :Anonymous :2021/11/25(木) 08:34:32.23 ID:FzbI5HAt0.net
サクナ40%で3286円か
すぐやるなら買ってもいいが控えてるのが多すぎるから後回しだな50%引き狙うか

826 :Anonymous :2021/11/25(木) 10:04:21.35 ID:ptmJnA+aM.net
バイオ村GPのが安いからわざわざ高い規制版買う理由が無い

827 :Anonymous :2021/11/25(木) 10:47:51.98 ID:6qMgQBIG0.net
アトリエシリーズってどれ買えばいいの?
https://www.humblebundle.com/store/search?sort=bestselling&search=ATELIER
因みにライザは序盤の帰宅したところまでやったけど全く面白くない
個人的にはストーリーが面白ければ他はクソでも最後までクリアしてる

828 :Anonymous :2021/11/25(木) 10:57:58.32 ID:Oq4HcWON0.net
ライザで序盤からダメなら適性無いのでは?
キャラの掛け合いとかはあっても、メインのストーリーとかはあって無いようなもんだし

ライザをもう少し我慢してやってみてとしか言いようがない

829 :Anonymous :2021/11/25(木) 10:57:58.90 ID:27ZqoER7a.net
ストーリー面白いアトリエなんて存在しない

830 :Anonymous :2021/11/25(木) 11:09:55.83 ID:cPwNQ5Ok0.net
全くの未経験だったであろうアトリエシリーズでライザ選んで入った時点でそれなりにキャラに惹かれたとかの補正もありきで始めたはずでしょ
その補正あってもいきなり挫折するような合わないシリーズで他人に判断委ねてまで再開する意図がまるでわからんのだが

831 :Anonymous :2021/11/25(木) 11:19:28.18 ID:6qMgQBIG0.net
ブルリフは何とか最後までクリアしたからライザも行けると思ったんだよな、もう少し我慢してやってみるか

832 :Anonymous :2021/11/25(木) 11:23:32.36 ID:rrjhQ6EIM.net
ライザダメなら何やってもダメだよ
主人公の性格が叩かれるけど性格無いようなのも居るからな
会話全く覚えられない

833 :Anonymous :2021/11/25(木) 11:23:39.23 ID:q88Cx6/R0.net
ストーリー目当てにやるようなもんじゃないぞ……
世界観なら黄昏、ストーリーならトトリがマシか

834 :Anonymous :2021/11/25(木) 11:54:53.52 ID:5zgUXzff0.net
gジェネ最安?

835 :Anonymous :2021/11/25(木) 12:17:24.67 ID:Rqpw9+Q40.net
ディスガイアに関しては5がマジで完成だな
スキップ、アイテム育成全てとってもバランスが取れてる

アトリエ系はライザ無理なら俺も全て無理だと思う
初代のアーランドシリーズはガチガチのスケジュール詰めて錬金も必要最低限に抑えてやらないとイベント自体見れなかったからな
ライザは最初はつまんないと思うけど品質999作れるようになって武器防具転用できたあたりが楽しかったな

836 :Anonymous :2021/11/25(木) 12:18:36.46 ID:Z6x7ybhMa.net
アトリエ、アーランド黄昏不思議ライザ全部やってるけど
ゲーム性とストーリーの展開だけで見るならライザ1が断トツで面白かったよ
ライザ合わんなら無理だ

837 :Anonymous :2021/11/25(木) 12:32:57.17 ID:MVGY3TGT0.net
ライザ乳がデカイのは不満だった

838 :Anonymous :2021/11/25(木) 12:54:00.06 ID:1DVwTOgWM.net
ライザ1が断トツとか他どんだけ酷いんだ。。

839 :Anonymous :2021/11/25(木) 12:55:11.07 ID:raV1dedr0.net
アーランドを初代と呼ぶない

840 :Anonymous :2021/11/25(木) 13:11:00.47 ID:26eOcF4W0.net
>>831
俺も我慢して遊んだけど村社会が苦痛だった
静かにソフィー推しとく

841 :Anonymous :2021/11/25(木) 13:13:34.68 ID:vaVDiql5H.net
>>826
GP高くね?

842 :Anonymous :2021/11/25(木) 13:17:45.41 ID:cPwNQ5Ok0.net
>>838
アトリエはリディスーで「やっぱり世界を救わない日常系RPG」とか自社で書いちゃうくらい英雄譚とは無縁な、成り行きでたまたま強い奴と戦ってそれで終わるだけのシリーズだったのが
アトリエ20周年だかでライザから文化体系を一新するってことで普通に世界滅び掛けて普通に元凶の王級ラスボス倒す的な王道になったからそこら辺で個人差が生まれてるだけしょ

843 :Anonymous :2021/11/25(木) 13:26:09.35 ID:26eOcF4W0.net
不思議シリーズ開始のコンセプト
そろそろ世界を救うのにも飽きてきた

844 :Anonymous :2021/11/25(木) 14:02:10.15 ID:VpbsGtPHM.net
7バンドルのバイオ村をウィッシュリストに突っ込んでたわ
タイトル同じなんだもの
安いけどどうせなら無規制版が欲しいな

845 :Anonymous :2021/11/25(木) 14:11:24.68 ID:B4VqH2K9d.net
>833
太もも目当てだしな

846 :Anonymous :2021/11/25(木) 14:15:58.77 ID:wP2wKsaS0.net
前回のセールで買い逃したマヴラヴ買うか

847 :Anonymous :2021/11/25(木) 15:08:17.09 ID:kVbvEFuEd.net
マリーのアトリエしかやったことない😭

848 :Anonymous :2021/11/25(木) 15:24:31.10 ID:Ydi0X17c0.net
今回もセールしょぼいなぁ

849 :Anonymous :2021/11/25(木) 16:01:30.78 ID:ASdJxIFz0.net
なぜドラゴンボールを生み出した国に対しておま国喰らわせるのかほんと解せん
そんなにコンシューマー守りたいかよドアホ

850 :Anonymous :2021/11/25(木) 16:16:22.90 ID:BS72zpriM.net
ダクソ1リマスターセール来たな
1だけ持ってなかったからようやく買える

851 :Anonymous :2021/11/25(木) 16:17:10.99 ID:6tKgrVNW0.net
クロスプレイもそうだけどsonyがごねてる事が多いらしい
らしいだから聞き流す程度に

852 :Anonymous :2021/11/25(木) 16:27:36.10 ID:FzbI5HAt0.net
早くソニー死ねばいいのにね
ポリコレに屈しアメリカに乗っ取られ生き恥晒すなって思う

853 :Anonymous :2021/11/25(木) 16:30:27.45 ID:EnI49ROW0.net
SONYがごねるのって「ウチが開発費出したから時限独占」ぐらいじゃね
一般的なおま国おま語は突き詰めると
日本国内の著作権絡みが面倒臭過ぎる=お金の問題だし(個人で調べた見解です

854 :Anonymous :2021/11/25(木) 16:31:29.53 ID:xbbA/HqG0.net
今時ポリコレ配慮してない企業なんてないだろ
ソニーに限らず任天堂やMSもな

855 :Anonymous :2021/11/25(木) 16:33:56.76 ID:aNJAm5n00.net
Borderlands 3 のクロスプレイなんて、開発側と SONY 側で主張が思いっきり食い違ってるみたいだけど。
SONY の PSN 回線と一般回線でのクロスプレイが許可された筈なのに、それができなかったみたいな話。

856 :Anonymous :2021/11/25(木) 16:34:59.17 ID:aNJAm5n00.net
PSN は一種の閉域網みたいになっていて、普通のインターネット回線からアクセスするには許可が必要になるんだよ。

857 :Anonymous :2021/11/25(木) 16:36:39.73 ID:mCV8pEEx0.net
助けて!Steamハブったらゲームが売れなくなっちゃったの!

『新すばらしきこのせかい』売上は、「当初の想定を大幅に下回る」結果に。ユーザー評価とのギャップ - AUTOMATON

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211125-183571/

858 :Anonymous :2021/11/25(木) 16:55:09.88 ID:vrIeZIhI0.net
ソニーじゃないけどパブの日本語版独占もきついわ

859 :Anonymous :2021/11/25(木) 17:00:31.02 ID:WiV+ksxPa.net
ゲハ戦士召喚の儀式をするのはやめましょう

860 :Anonymous :2021/11/25(木) 17:11:49.53 ID:5H/JpOtN0.net
ソニーとMSはSteam参入したから別にいいわ
あとは任天堂だけ

861 :Anonymous :2021/11/25(木) 17:15:24.49 ID:O9hOsN4J0.net
8bitの頃、任天堂のゲームがPCにもポツポツ移植されてたのが最後かね
当時仲の良かったハドソンがほとんど移植、中にはアレンジ版もあった

862 :Anonymous :2021/11/25(木) 17:17:48.84 ID:xbbA/HqG0.net
Windows=MSだからPCゲームはMSのゲームラインナップなのさ!()

>>860
マリオポケモンどうぶつの森でスマホ向けゲー厶進出してるけどPCにもゲームの出すのかな
任天堂のメリットなさそうだけど

863 :Anonymous :2021/11/25(木) 17:25:29.80 ID:QjGkXjIx0.net
>>849
集英社に言ってくれ

864 :Anonymous :2021/11/25(木) 18:02:40.29 ID:wX17HXCzd.net
時限独占はデベロッパーにとっても金が入ってくるだろうから必要な事なんだろうけどさ
実際ゲーム作ってる人間は一人でも多く遊んでほしいと思って作ってるんだろうにやるせないな
俺はFF7好きだけどリメイクに関しては興味なくなったわもうやらん

865 :Anonymous :2021/11/25(木) 18:03:41.74 ID:Xwc4vtWk0.net
任天堂はゼノブレPC向けに出したら数千万本売れそう

866 :Anonymous :2021/11/25(木) 18:06:04.02 ID:C/f5jx8I0.net
>>860
じゃあブラッドボーンPCに出せや

867 :Anonymous :2021/11/25(木) 18:09:07.69 ID:GoQElkHs0.net
>>861
マリオブラザーズとかだったかな

868 :Anonymous :2021/11/25(木) 18:11:05.28 ID:X9j0TfbbM.net
>>866
プレステナウでやればいいんだよ
全画面でマウスカーソルが非表示にならなかったりフレームレートがcs基準になってたりとpcへの最適化は出来てないけどね

869 :Anonymous :2021/11/25(木) 18:32:15.04 ID:WmR8hPOYM.net
任天堂はあえてsteamじゃなくEPIC側のテンセントと握手してたけどそのテンセントがまさに今日中国が本気で殺しにかかったからワンチャンsteamに転げてくる可能性の芽は出てきてる
ただそのコウモリムーブを恥だからやらないとするか利のためと呑むかが瀬戸際

870 :Anonymous :2021/11/25(木) 18:45:08.51 ID:0bfrXUHs0.net
>>811
これ買うかザクルー2買って飛行機操作するか迷うわ
飛行機バイク船車運転出来るからエスコン買う必要あるのかどうか

871 :Anonymous :2021/11/25(木) 18:47:18.44 ID:52MYWAOr0.net
まあもし任天堂が参入するとしてもソニーと同じで数年前のソフトとかだろうなあ

872 :Anonymous :2021/11/25(木) 18:47:41.88 ID:Ydi0X17c0.net
>>860
SONYほんまにsteam参入してんのか?
その割りにはソフト少なくね
任天堂は参入して欲しいな
マリオ、ドンキー、ファイアーエムブレム、カービィやりてぇわ

873 :Anonymous :2021/11/25(木) 18:49:57.95 ID:r8X4Ey4d0.net
humbleで和ゲーがいろいろと安い

874 :Anonymous :2021/11/25(木) 19:05:46.13 ID:aNJAm5n00.net
>>872
よく分からないけどこんなのはあるね。

PlayStation Studios
https://store.steampowered.com/curator/40425349-PlayStation-Studios%25E2%2584%25A2/

875 :Anonymous :2021/11/25(木) 19:09:49.49 ID:hPZIAbrm0.net
ソニーは五年落ちゲームを持ってくるんだっけ?

876 :Anonymous :2021/11/25(木) 19:23:03.38 ID:y9coZkb7M.net
>>857
同じくEpic独占のキンハーも売れてなさ気だし
近未来のFFオリジンや、Epic時限独占であろうFF7Rも同じ目にあいそう

スクエニは目先のepicマネーに釣られて
カプコン社長やセガ社長がsteamが最強プラットフォームと断言してる意味わかってねーアホメーカー

877 :Anonymous :2021/11/25(木) 19:28:09.30 ID:GGdOfTSxd.net
>>876
セガにそこまで言われるとかえって心配なんだが

878 :Anonymous :2021/11/25(木) 19:31:42.70 ID:QlmT5Vdz0.net
スクエニ自体はsteamメインじゃないか?
野村ゲーがepic独占やってるだけでほかのスクエニげーのPC版はsteamでしか出てない気がする

879 :Anonymous :2021/11/25(木) 19:38:22.21 ID:I7u6D83LM.net
ツシマからPS ONLYの文字が消えたから
これも来るかもな

880 :Anonymous :2021/11/25(木) 19:48:51.60 ID:SFHILpeJM.net
>>878
そこら辺はFF16で判断やね
FF16は野村と関係ない吉田采配の第三事業部だし

881 :Anonymous :2021/11/25(木) 19:50:28.56 ID:nbtX9Js40.net
KH3もFF7RもUnreal Engine製だしな
メーカーとしては資金面でメリット有るんだろうが、ユーザー側からしたらEpic独占なんてなんの利にもならない

882 :Anonymous :2021/11/25(木) 19:50:48.72 ID:6FWtLqciM.net
ドラクエはスマホ重視してる感
1〜8も早くsteamに出せば良いのに
HD2D3出す時に出してくるのかな

883 :Anonymous :2021/11/25(木) 20:03:28.92 ID:mxLn3HiY0.net
買ったゲームインスコしようとしたら
なぜかスカイリムのアプデがはじまった
なぜだああああああああああああああああ

884 :Anonymous :2021/11/25(木) 20:04:11.62 ID:Xwc4vtWk0.net
FF14フェイス仕様でオフライン化して欲しいな
稼ぎ頭だから当面無理か

885 :Anonymous :2021/11/25(木) 20:08:08.97 ID:KyLyLiTYM.net
今回全体的にかなり安くなってるな
でも大逆転裁判が安くなってない…(´・ω・`)

886 :Anonymous :2021/11/25(木) 20:13:07.81 ID:KyLyLiTYM.net
イース8
ライザのアトリエ
AIソムニウムファイル
BLUE REFLECTION
廃深

こいつらが気になる
面白いのかな買ってみようかな

887 :Anonymous :2021/11/25(木) 20:14:40.09 ID:jvnGvlLc0.net
そういえばドラクエ9だけやってないなと思ったらDSだったからだな
黒歴史だろ

888 :Anonymous :2021/11/25(木) 20:20:38.67 ID:QXd8VtaX0.net
今回安くなってない和ゲーは冬セール組でしょ

889 :Anonymous :2021/11/25(木) 20:26:53.61 ID:0bfrXUHs0.net
ここで割引率低いゲーム買ってもウインターセールあるからな
どうするか迷いどころ

890 :Anonymous :2021/11/25(木) 20:34:35.72 ID:w1cj4rIRa.net
あんまhumbleで買わんのだけど仁王2アクチ出来るん?

891 :Anonymous :2021/11/25(木) 20:43:44.70 ID:WAPMp6gB0.net
ソフィーDX、Humbleで29.99ドルか
買ってしまうか

892 :Anonymous :2021/11/25(木) 21:03:49.08 ID:dBZIdk9N0.net
単品じゃねーかカス

893 :Anonymous :2021/11/25(木) 21:08:48.57 ID:Rqpw9+Q40.net
>>886
個人的におすすめなのがイース8とライザだな
イース8はマジで出来がいい9よりこっちがおすすめ
戦闘は爽快感あっていいし、音楽もいいし、探索も楽しい
ドーピングにやりこみ要素にタイムアタックなんでもあるぞ
ライザは紹介されてるけどアトリエ始めてやるなら期日も期限もないし敵も倒し放題だからアトリエシリーズ始めてやるならオススメだ
2はストーリーに捻りがないからあんまりおすすめはできないけど

894 :Anonymous :2021/11/25(木) 21:22:35.11 ID:KyLyLiTYM.net
>>893
ありがとうキミを信じてイース8ポチった
これからプレイがたのしみ

895 :Anonymous :2021/11/25(木) 21:26:35.01 ID:Uab/BKxs0.net
>>850
ダクソシリーズ全くやった事ないけどやるなら1からやるのが良いかな?

896 :Anonymous :2021/11/25(木) 21:31:02.12 ID:f6JOBDij0.net
>>816
俺らスチーマーは
買い集めるのが目的であって
ゲームは一切やらないから
気にならない

897 :Anonymous :2021/11/25(木) 21:36:57.31 ID:Y9WBsh790.net
>>895
間違いなく1からやな

898 :Anonymous :2021/11/25(木) 21:37:43.01 ID:bTB6DC25d.net
>>844
ヤフオクで3500円くらいで買えるぜ

899 :Anonymous :2021/11/25(木) 21:42:31.84 ID:SddvseAsa.net
真・三國無双8で武将使用券ついてるセットってどれ?

900 :Anonymous :2021/11/25(木) 21:45:35.20 ID:PsUYkPsOd.net
エスコン7のDLCが半額なのが地味に嬉しい

901 :Anonymous :2021/11/25(木) 21:53:55.93 ID:0bfrXUHs0.net
イース8あって9買おうと考えてたけで8は名作過ぎたか
がっかりしたくないから9は買うの辞めるか
イース8の思い出のまま終わりたい

902 :Anonymous :2021/11/25(木) 21:56:32.40 ID:Uab/BKxs0.net
>>897
やっぱり1からが良いんですね 
全部買って順番にやってみる

903 :Anonymous :2021/11/25(木) 22:22:19.30 ID:bgEVcGoa0.net
ダクソ1って今やっても面白いんか?
3はプレイしてしまっている

904 :Anonymous :2021/11/25(木) 22:38:38.96 ID:QXd8VtaX0.net
3やってもうこーいうのはお腹一杯状態なら止めとけ
まだまだこの手の世界に浸りたいならいっとけ

905 :Anonymous :2021/11/25(木) 22:57:55.08 ID:bnjw6AzR0.net
PSでダクソ3は昔クリアしたけどセールなんで買ってしまったぜ。
やっぱ60fpsだといいな。

906 :Anonymous :2021/11/25(木) 23:39:03.97 ID:wX17HXCzd.net
俺はダクソ3からやって2,1とやったけど3から過去作やってくのは2はまだしもやっぱシステム的にキツイよ
1は移動の不便さでマジで辛かったけど結局はやってよかったと本気で思う

907 :Anonymous :2021/11/25(木) 23:47:45.07 ID:bI7l+wxB0.net
3が親切で快適すぎるんだよな
でも不親切なのが緊張感産んでる面も有るから3から遡ってくのも悪くないと思うわ
デモンズも移植してくれねえかなあ

908 :Anonymous :2021/11/26(金) 00:09:21.62 ID:4ZfvaBPVa.net
ダクソはストーリー意味わからんし雑魚敵ですら強いし動きはもっさりだし何が面白いのか分からん

909 :Anonymous :2021/11/26(金) 00:19:10.62 ID:2SIhWdPj0.net
デモンズ久々にやるとダクソ3は全体的に動きが軽くなってたんだなと思った

910 :Anonymous :2021/11/26(金) 00:50:42.43 ID:gdQK+LxI0.net
>>863
遊戯王や鬼滅は出てるからバンナム側の問題じゃね?

911 :Anonymous :2021/11/26(金) 01:11:33.41 ID:2mB4ziLK0.net
paypal千円来てたからついにシレン買っちゃったよ

912 :Anonymous :2021/11/26(金) 01:21:13.88 ID:49RPQ5WKM.net
ダクソ系のストーリーは考えるの諦めてクリアしたら考察動画見るようにしてるわ
オナヌーストーリーはほんま辞めてほしい、作ってる人は奥深いストーリーでしょと自画自賛してそうだが何も知らずやらされる身にもなってくれ
ファルシのルシのコクーンが可愛く見える

913 :Anonymous :2021/11/26(金) 02:23:07.74 ID:X9B0nFwSd.net
めちゃくちゃ分かりやすいからSEKIROにしとけ
あとダクソは別にストーリーを楽しむものではない
丸投げで放置されてるものも多いから雰囲気だけだぞ
ファルシのルシはそれがメインだから比較にならん

914 :Anonymous :2021/11/26(金) 02:51:08.41 ID:Zf8R0UCSd.net
>>911
うらやましい
クーポンってどうやったら来るんだ?

915 :Anonymous :2021/11/26(金) 04:50:35.37 ID:NOIwRH6cM.net
名倉復活してんじゃん!
今度こそ何時消えるかわからんから買っとこ

916 :Anonymous :2021/11/26(金) 07:00:03.51 ID:s66Cp3vV0.net
メガテン3ってフリーズ多いみたいなレビューあるけどまだ直ってないですか?

917 :Anonymous :2021/11/26(金) 07:57:41.82 ID:AE0UkkzR0.net
>>914
多分登録して待ってるだけじゃ届かなくてアカウントにログインしてマイページに表示されるクーポンを押さないと駄目
それで初めてクーポン獲得しましたってメールが来る
俺は去年登録して今年一回使っただけだが今回ちゃんと1000円クーポン貰った
ちなみに1000円クーポンがあればクレカ登録せずとも1000円以下のものを買える

918 :Anonymous :2021/11/26(金) 08:05:02.50 ID:3SJTgsnb0.net
>>917
そういうことじゃないと思う
来る条件ってことじゃね?

919 :Anonymous :2021/11/26(金) 08:16:16.75 ID:qd3y3tLZr.net
>>876
スクエニのソフト自体が弱い
Steamで出してもそこまで売り上げ伸びないよ

920 :Anonymous :2021/11/26(金) 08:21:29.08 ID:R2Ps/uag0.net
>>916
ドライバ側の設定干渉の話転がってるやん

921 :Anonymous :2021/11/26(金) 09:31:31.47 ID:ZukZHAgd0.net
Paypalのクーポンは以前に貰って使ったか使ってない奴にはくばられる
そんなとこじゃね俺は来てないけど使わなかったフレに来てた

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200