2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part64

960 :Anonymous :2021/11/26(金) 15:59:49.99 ID:n0Mo/haB0.net
ペルソナ5Sは買ってしまってもいいかな?
遊ぶのは本家来てからになるけど

961 :Anonymous :2021/11/26(金) 16:17:57.71 ID:9s3+dfLc0.net
>>960
https://steamdb.info/app/1382330/
出てから3回セールしてて着実に毎回値段下がってるから、本家出てから遊ぶならこのまま本家出るまで待っててもいいと思う

962 :Anonymous :2021/11/26(金) 16:29:07.83 ID:vGPbtxbL0.net
ペルソナ5R来るのかね

963 :Anonymous :2021/11/26(金) 16:44:14.26 ID:HxPUoNGh0.net
>>926
俺は14と7Rで終わったなぁと思ったわ
6まででしょFFは

964 :Anonymous :2021/11/26(金) 16:48:51.62 ID:JWH6Wz3E0.net
>>960
スピンオフかと思いきやかなり面白かったよ
特に二周目以降に高難度が選べるんだけど
ちょっとコツのいる攻略を強いられてそれが面白かった
注意なのは無印の続編でRとは全く繋がっていないこと

965 :Anonymous :2021/11/26(金) 16:49:10.70 ID:LGaYy+tq0.net
アトリエ旧作の値引きはなんでこうシブいんや

966 :Anonymous :2021/11/26(金) 16:50:04.78 ID:C7gpPk6Ld.net
7以降のFFは普通に楽しく感じるけど正直6以前のものは楽しいと思わんのは世代じゃないし思い出補正もないからなんだろうな

967 :Anonymous :2021/11/26(金) 16:55:19.48 ID:JWH6Wz3E0.net
連投になっちゃうが今のセールで俺のオススメはデススト
内容調べるほどなんじゃこりゃ状態だと思うんだが
この配送するだけのゲームがかなり面白い
20分かかる配送を5分にするために3時間かける
でも結局そこには数回しか足を運ばない・・という矛盾ゲー
マルチ要素が独特でこれもいい
この値段なら絶対買いだ

968 :Anonymous :2021/11/26(金) 17:27:24.12 ID:hI3woDec0.net
>>965
固定層しか買わないから値引きしても売れる数変わらないから

969 :Anonymous :2021/11/26(金) 17:48:46.93 ID:EYu4fIS90.net
>>964
ボタン連打ゲーではないの?

970 :Anonymous :2021/11/26(金) 17:52:05.15 ID:7y/nY8170.net
史上最高のゲームは『ダクソ』、GOTYは『バイオ ヴィレッジ』と国産作品快挙!「Golden Joystick Awards」受賞作品発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f492d5e4f02618d82c4f8c7cdc2e2790d5b2269
>ゲーム・オブ・ザ・イヤーは『バイオハザード ヴィレッジ』が獲得、
>史上最高のゲーム部門では『マインクラフト』『GTA V』『テトリス』『Half-Life 2』など名だたる歴史的名作を抑えフロム・ソフトウェアの『DARK SOULS』が受賞
和ゲーさん、遂にドえらいことになってきたね・・・

971 :Anonymous :2021/11/26(金) 17:57:51.73 ID:7ZQHZaNZ0.net
>>967
ノーマンリーダスを眺める観光ゲームじゃ無かったのか

972 :Anonymous :2021/11/26(金) 18:15:30.95 ID:EYu4fIS90.net
DARK SOULSどや侵入とかお助けマンたくさんおる?
マルチで遊べそうなら買おうかな

973 :Anonymous :2021/11/26(金) 18:20:19.17 ID:fv4T7ZLH0.net
>>901
イース8が好きなら9を買ってもいいのでは
セミオープンワールド化して垂直壁登りや翼で滑空とかアクションが増えたのは面白いよ
キャラクターのモデリングも顕著に向上している

974 :Anonymous :2021/11/26(金) 18:30:47.43 ID:wyfSeUO10.net
>>957
そもそも創業時からそうやって大きくなった会社に今更なにを

975 :Anonymous :2021/11/26(金) 19:19:50.54 ID:xfN1nZlUd.net
>>972
発売当初からからPC版はなかなかマッチングしなかったよ
そういう遊びしたいならPSでやったほうがいい

976 :Anonymous :2021/11/26(金) 19:49:22.60 ID:2mroL70Z0.net
イース9は面白いんだけど監獄塔っていうとこがメインだから全体的に暗いんだよね
ダンジョンもフィールドも
グラフィックも凝ってないのがダウンロードの要領でわかっちゃうし

977 :Anonymous :2021/11/26(金) 19:50:26.61 ID:hI3woDec0.net
>>972
マルチやりたいなら3一択

978 :Anonymous :2021/11/26(金) 20:54:02.97 ID:7y/nY8170.net
>>972
今でも1万人くらいが遊んでんだからマッチするでしょ
ただレベルを上げすぎるとどんなに人が居てもマッチしなくなるからそこだけ注意

979 :Anonymous :2021/11/26(金) 21:15:41.14 ID:sF4GwY7S0.net
steam用にPS5のコントローラーを買おうと思ってるんですが、フルコントローラーサポートって書いてあるゲームは全部対応しているんでしょうか?
基本的にはプレステで発売されてるようなゲームしか手を出さなく、そんなにマイナーなゲームはやらないと思いますが

980 :Anonymous :2021/11/26(金) 21:42:51.75 ID:JhzDE2Q+0.net
次スレ

Steam和ゲー総合 Part65
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1637930194/

981 :Anonymous :2021/11/26(金) 21:46:53.25 ID:Kzref9vCd.net
>>979
余裕で使えるけどPS表記はゲームによる

982 :Anonymous :2021/11/26(金) 21:49:08.06 ID:qvN0nkJZ0.net
まあスクエニは全盛期よりは落ちてるって程度だわな
見限られつつあるしそろそろFF14以外の傑作出してよって感じ

>>980
乙〜

983 :Anonymous :2021/11/26(金) 21:56:57.84 ID:KRCCgELS0.net
>>974
FF13でコケてからでしょ
何いってんの?

984 :Anonymous :2021/11/26(金) 22:00:20.94 ID:rQaYREeH0.net
ニーアってスクエニ製なんだ

985 :Anonymous :2021/11/26(金) 22:01:38.82 ID:C7gpPk6Ld.net
>>979
dualsenseのハプティックフィードバックとアダプティブトリガーは基本対応してないから注意な
これらがPC版でも対応したってのをメトロエクソダスしか知らんのだけど他増えたん?

986 :Anonymous :2021/11/26(金) 22:06:56.08 ID:DUgzTp2Z0.net
ヒゲ「よかった映画ファイナルファンタジーの事は忘れてるようだ」

987 :Anonymous :2021/11/26(金) 22:44:07.08 ID:ThHoFIrZd.net
>>978
なかなかマッチしないぞオフ専が多いだけ雑魚狩りしようとレベル調整してもマッチングが糞長い

988 :Anonymous :2021/11/26(金) 22:47:21.00 ID:+dBuX9xt0.net
ダクソって1人で黙々とやるゲームじゃなかったんか

989 :Anonymous :2021/11/26(金) 22:48:47.14 ID:sF4GwY7S0.net
>>981
>>985

ありがとうございます
普通のコントローラーとしてなら動作するってことですね

990 :Anonymous :2021/11/26(金) 22:54:05.84 ID:ThHoFIrZd.net
>>988
遊び方は人それぞれだろ
侵入してホストに嫌がらせするのもよし白霊になってホストに協力するのもよし青霊になって罪人狩るのもよし
ソロプレイで淡々遊ぶのもよし

991 :Anonymous :2021/11/26(金) 23:05:53.16 ID:Cb1bD1gu0.net
無双よりは面白そう
「くにおくんの三国志だよ 全員集合!」製品トレーラー - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Aee546svWwQ&t=184s

992 :Anonymous :2021/11/26(金) 23:25:28.44 ID:ZHlQ5G+A0.net
>>991
つまらなそうにしか見えないが

993 :Anonymous :2021/11/26(金) 23:29:15.78 ID:s2eARyjO0.net
>>991
がんばれゴエモンの新作かな?

994 :Anonymous :2021/11/26(金) 23:33:10.43 ID:vGPbtxbL0.net
>>980
乙なのよ

995 :Anonymous :2021/11/26(金) 23:42:35.03 ID:R2Ps/uag0.net
Steamで触れるArc System Worksから出てるくにおくんシリーズって何故かハズレばかりだよな
新人に投げてるのかね?
知ってる人に任せたら、こうはならないと思うんだが

996 :Anonymous :2021/11/26(金) 23:43:25.87 ID:ycmbNEdh0.net
>>991
くにお世代のおっさんでもこれはキツイわ

997 :Anonymous :2021/11/26(金) 23:55:39.94 ID:hwPiahtZ0.net
くにおくんにカットインや空中コンボは求めてないというか
別売りの友達がいないからやる機会がない

998 :Anonymous :2021/11/27(土) 00:19:58.70 ID:nWchNzjG0.net
くにおくんたって、元のベルトスクロールのは全然知られてないよね。
(あんな極悪な操作性のベルトスクロールもそうそうないと思うけど)

メタルギアって言ったらメタルギアソリッドだと思われるとか、
ドンキーコングって言ったらスーパードンキーコングだと思われるみたいに。

999 :Anonymous :2021/11/27(土) 00:45:38.97 ID:z2WlBd820.net
人気出たのはドッヂボールからの印象だけど
ダウンタウンより前なのな

1000 :Anonymous :2021/11/27(土) 00:56:56.90 ID:iYNt/f7od.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200