2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part96

1 :Anonymous :2021/11/06(土) 16:21:59.19 ID:NIZezM3S0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■スレ有志によるワールド(ランチャー起動用)
vrchat://launch?id=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)
■スレ有志によるワールド(HPからinvite送る用)
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)


■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part95
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1635159662/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

383 :Anonymous :2021/11/11(木) 01:33:33.01 ID:5FqkVCIS0.net
>>343
もうワッチョイ変わるまで書き込めないねえ…
忙しいなら後ほどって返信された後にツイッターしてるの見たらどういう反応するのか気になる

384 :Anonymous :2021/11/11(木) 01:47:08.09 ID:O2c1e0CP0.net
ワッチョイ変わってもハイフン以下4文字って変わらなくない?

385 :Anonymous :2021/11/11(木) 03:06:42.54 ID:4TO3ygMj0.net
変わらないのは前半4ケタ中の後ろ2ケタだよ

386 :Anonymous :2021/11/11(木) 07:27:55.02 ID:ndR/0T9dM.net
>>373
同じ作者のモデル使ってる人にウザ絡みしてガン無視されてるのにツーショ撮ってたの見て笑った記憶があるなそいつ

387 :Anonymous :2021/11/11(木) 09:51:35.55 ID:VbUAYeoM0.net
>>382
そうしたほうが与えるイメージがいいのは確かだと思うが

388 :Anonymous :2021/11/11(木) 10:49:07.58 ID:XkU9QBCZd.net
discordなんていちいち確認しないこと多いけどね
やり取りしてるの1人だけじゃないし

389 :Anonymous :2021/11/11(木) 11:15:45.58 ID:VbUAYeoM0.net
エネルギーが別だとか気持ち悪いとか言い分は理解できるけど
通知来てるの気づいてて返信後回しにしてTwitterでくそどうでもいいツイートする人は
スケジュールやタスク管理とか苦手そうで
もしビジネスだったらそういう人に仕事は頼みたくないな

390 :Anonymous :2021/11/11(木) 11:17:12.13 ID:4bcEMzqm0.net
フレンドとビジネスする気はないよ

391 :Anonymous :2021/11/11(木) 11:18:03.78 ID:KiRYw2Hk0.net
>>387
たかがその程度すら許容できない心が狭い頭のおかしい人に対してのイメージだろ
普通の人は気にもしねえことだよ

392 :Anonymous :2021/11/11(木) 11:20:02.44 ID:cMiAMDQi0.net
>>367もそうだが、TwitterもDiscordもプライベートなのに仕事云々言い出すのは理解できないっす

393 :Anonymous :2021/11/11(木) 11:20:19.75 ID:KiRYw2Hk0.net
俺を優先しろって事なんだろうな何様だよ
フレはお前一人だけじゃねえよ
Discord優先しても他のフレを優先するだけで文句言いそうでわらう

394 :Anonymous :2021/11/11(木) 11:20:44.06 ID:+3vCiXyOd.net
モヤモヤするって気持ちは分かるようん

395 :Anonymous :2021/11/11(木) 11:20:46.48 ID:NGAABp7qM.net
YouTubeの「低評価」数が非表示に
https://gigazine.net/news/20211111-youtube-dislike-count-update/

小桜はのじゃおじ叩きを2年我慢すべきだったな

396 :Anonymous :2021/11/11(木) 11:21:25.94 ID:aRTlEWGir.net
契約や金銭のやり取りが発生してないのなら相手は無償の奉仕でお前と会話しているわけで
優先順位を決めるのはそいつの勝手だが
VRCはお前の無償キャバクラじゃねーんだよ消えろ

397 :Anonymous :2021/11/11(木) 11:24:36.31 ID:7LaSP1Ou0.net
確かに無償キャバクラでは無いのだが
そう言われてみるとあえて無償キャバクラごっこをしている人々が存在しているというあたりに面白味を感じる

398 :Anonymous :2021/11/11(木) 11:29:20.86 ID:AQmb/PBea.net
一人で会話してる?

399 :Anonymous :2021/11/11(木) 11:29:40.77 ID:b5px2HROd.net
仕事がどうこうって自分にどんだけ価値があると思ってるんだ…

400 :Anonymous :2021/11/11(木) 11:39:58.81 ID:mjm1Dfm5a.net
多分ブラック企業に洗脳された若い社畜でしょ
世の中はリーマンだけが働き方じゃ無いし、歪んだ社会人意識を持たないほうが身のためだよ

401 :Anonymous :2021/11/11(木) 11:45:44.50 ID:9H/GxzFJr.net
Twitterより優先順位が下なだけの話だよね

402 :Anonymous :2021/11/11(木) 11:55:08.91 ID:mIRV4j3J0.net
そもそもその時触っている端末にTwitterはあるけどDiscordは入れてないから通知に気づいていないとかのほうがありそう

403 :Anonymous :2021/11/11(木) 11:58:26.06 ID:VbUAYeoM0.net
どっちもどっちのような気もするけど
そこまでツイッターファーストにして無償の奉仕を頑なに拒むのは
なんとも冷たい人たちだなぁ

404 :Anonymous :2021/11/11(木) 11:59:28.86 ID:GYkqFpDVr.net
釣りだなこれ

405 :Anonymous :2021/11/11(木) 12:05:51.74 ID:RIdUk9SwM.net
僕ちんのDMは仕事と同じくらいに重要性が高いんだぞ!

ところでviveflowでvrchat出来るって騒いでたが
indexコンがflowにリンクできるのか?

406 :Anonymous :2021/11/11(木) 12:11:41.87 ID:jALhiMXT0.net
>>405
ドングル必須でしょ
ゲーム重視じゃなくて瞑想用だし

407 :Anonymous :2021/11/11(木) 12:32:43.09 ID:7LaSP1Ou0.net
SteamVRに対応できるならVIVE本体とかドングル代わりにして組み合わせる手はありそうだな
環境さえ整ってりゃもしかすると案外使える品になるか?

408 :Anonymous :2021/11/11(木) 12:43:52.94 ID:p9ykG0geM.net
おまえら社畜とか言って蔑んだり明らかに割に合わない状態で働いてる人が多いと感じてるっぽいし、VRに移住するんだって出来もしない妄想してるやつも気持ち悪いと思ってそうだが、程々にマシな働き方する以外になんか良い方法思いつかねえの?

409 :Anonymous :2021/11/11(木) 12:50:38.67 ID:0v9K7XWC0.net
flowぐらいの軽さでindexぐらいの性能が欲しい

410 :Anonymous :2021/11/11(木) 12:51:28.65 ID:aRTlEWGir.net
>>408
日本語が下手すぎる
13点

411 :Anonymous :2021/11/11(木) 13:07:37.58 ID:qYQCNF6jd.net
DM送ったのにすぐ返答してくれないとかinvite送ったのにすぐ反応してくれないとかそういうしょうもないこと気にする人多過ぎて面倒になるね

412 :Anonymous :2021/11/11(木) 13:09:34.12 ID:OiyfFk0U0.net
>>410
文章量が少なすぎるし、軽視の表明以外の文意がない

日本語はお上手なので1点

413 :Anonymous :2021/11/11(木) 13:14:30.50 ID:6M8ww3zUp.net
仲良しだと思ってたフレと縁切ったわ
俺から行かなきゃ話そうともしないしツイッターで関わろうともしないし
忙しいとかいいながら俺をハブにして他の人と遊んでるし指摘したら逆ギレするし
友達だと思ってた俺が間違いだったわ

ばったり会うのも嫌だしアンフレとブロックすっかな
共通のフレに迷惑かかるからやらんけど

414 :Anonymous :2021/11/11(木) 13:16:15.30 ID:lWQ3GKY6a.net
お気持ち代弁が死んでるからここにTwitter的なお気持ち増えたよな

415 :Anonymous :2021/11/11(木) 13:17:43.60 ID:OOkGISjJd.net
メンヘラツイたのし^〜

416 :Anonymous :2021/11/11(木) 13:20:55.01 ID:eKziuh3T0.net
世界が自分中心に回っていると勘違いしている野郎がここにもいるのか

417 :Anonymous :2021/11/11(木) 13:26:09.46 ID:opyxB9OV0.net
リアルでまともな友人関係築けてない人ってVRC上のただのフレを彼女かってレベルで束縛したがるからめんどくさい

418 :Anonymous :2021/11/11(木) 13:34:56.28 ID:5FqkVCIS0.net
共通のフレンド全てをブロックして解決しよう

419 :Anonymous :2021/11/11(木) 13:35:27.14 ID:0v9K7XWC0.net
そもそもそんな関係築けてる奴はせいぜい趣味で週1、2インする程度なんや

420 :Anonymous :2021/11/11(木) 13:39:12.58 ID:ExK/QOrsd.net
VIVEproのマイク素のまま使ってるがいかんのか?

421 :Anonymous :2021/11/11(木) 14:12:32.76 ID:G79DxkvI0.net
いかん ガビ声まきちらして周りの迷惑になってると知れ

422 :Anonymous :2021/11/11(木) 14:13:51.35 ID:OOkGISjJd.net
VIVEのマイクゴミすぎて新HMD出ると相対的イケボ大量発生したな

423 :Anonymous :2021/11/11(木) 14:18:41.56 ID:uRnXprle0.net
proはC端子しかないのがな…

424 :Anonymous :2021/11/11(木) 14:18:51.27 ID:Y7FVbU5gM.net
マイクとヘッドホンは全部indexのやつにしろ

425 :Anonymous :2021/11/11(木) 14:32:19.70 ID:MHHjt55K0.net
>>413
もっと肩の力抜いていこうやで
とりあえず習字ワールドで心の内をロトするんや

426 :Anonymous :2021/11/11(木) 14:41:11.81 ID:+0uSkrCHd.net
なるほど、いままですまんかったな。
マイクポチってきたわ

427 :Anonymous :2021/11/11(木) 14:42:18.85 ID:6a9pyTUNM.net
マイク良くなっても元の声と喋り方が悪いとどうにもならんのであんまり気にしなくていいぞ

428 :Anonymous :2021/11/11(木) 14:48:19.45 ID:J4L39qCBd.net
声悪くて音質も悪いよりはマシ

429 :Anonymous :2021/11/11(木) 14:53:22.66 ID:OiyfFk0U0.net
vive無印のマイク使ってるが、PCの録音無料ソフトで録音してみても異音なんて入らんが、変な音入るやつってマイク設定がおかしいんじゃないのか?

ガービカビー、相手の声入るエコーやでーやってるやつって言うほど多くないやん

430 :Anonymous :2021/11/11(木) 15:17:57.58 ID:uyguBV7Q0.net
vive頑丈過ぎて壊れたら変えよう派だからなかなか変えられないんや…

431 :Anonymous:2021/11/11(木) 15:32:21.43 ID:cRJsZaBx.net
高価なマイクに変えてもお前のゲロボイスは聞きたくねーからミュートにしてろ

432 :Anonymous :2021/11/11(木) 15:37:49.76 ID:43WQ6dXld.net
indexマイクを性能良いと思ったことないわ
もっとマシなマイクぷりーず

433 :Anonymous :2021/11/11(木) 15:40:48.39 ID:tZHWU2/xd.net
CEは普通でProは音割れするゴミ音質
quest2とindexは好みによるがそこそこいい、SONYのピンマイクのちょっと下くらい
無線マイクも小さいのは微妙だし正直メタの次期HMDはマイク重視で作ってもらいたい

434 :Anonymous :2021/11/11(木) 16:06:53.56 ID:ckfSB1wEd.net
HMDじゃなくて別でマイク使ってる人ってどう取り付けてるんだ?
ケーブルごっちゃごちゃになるし煩わしすぎて速攻外したんだけど

435 :Anonymous :2021/11/11(木) 16:07:47.90 ID:ipOx18VHM.net
そういえば、DeepBlueのBGMってあれFF15のBGMと一緒じゃない?

436 :Anonymous :2021/11/11(木) 17:34:18.03 ID:ZBioinf4a.net
>>434
ゲームで使ってるヘッドセットをつけてるよ!

437 :Anonymous :2021/11/11(木) 17:34:57.80 ID:jALhiMXT0.net
Antlion Audio ModMic ワイヤレス GDL-0700
HMDにつけるマイクならこれがオススメ
ネオジム磁石で固定するから全く落ちないし
専用ドングルの無線接続だからWindowsBTドライバで変になることもなし
音質もクリアで良いよ

438 :Anonymous :2021/11/11(木) 17:35:35.68 ID:ZBioinf4a.net
途中送信しちゃった
けーぶるの長さが1mくらいだったら丸めて首に巻いたり腰にひっかけたりしてるよ

439 :Anonymous :2021/11/11(木) 18:33:37.32 ID:htylwJdm0.net
首は素直に危ないからやめといたほうが…

440 :Anonymous :2021/11/11(木) 19:21:36.30 ID:/HLS0g0zd.net
>>437
少し高いねこれ
値段分の価値あるの?

441 :Anonymous :2021/11/11(木) 19:32:03.43 ID:jALhiMXT0.net
>>440
ワイヤレスで音質がカスカスでなく接続が安定して小型となるとこれが良いと思う
ワイヤレスゲーミングヘッドフォンならもっと安いけどでかくて邪魔だし

442 :Anonymous :2021/11/11(木) 19:51:24.83 ID:VWwVhho7p.net
美鶴と七草えれな、boothのアカウント共有してるのはどうなんだ?
ちゃんと金払って個人で買うべきだと思うんだが

443 :Anonymous :2021/11/11(木) 19:52:58.08 ID:t2vop/nRa.net
だ  れ  だ  よ

444 :Anonymous :2021/11/11(木) 19:53:49.77 ID:YrO40LHsr.net
マジで誰

445 :Anonymous :2021/11/11(木) 19:54:32.69 ID:3hyjFSfX0.net
美鶴ってしるびーの転生先だっけ

446 :Anonymous :2021/11/11(木) 19:58:45.75 ID:MHHjt55K0.net
しるびーままはどんな問題な事したの?

447 :Anonymous :2021/11/11(木) 19:59:56.85 ID:CRsImjTC0.net
転生しても幽狐使ってるしバレバレだよw

448 :Anonymous :2021/11/11(木) 20:25:35.82 ID:f6xBJx0Ud.net
>>442
違法にダウンロードしてるやつと一緒じゃん

449 :Anonymous :2021/11/11(木) 20:34:51.87 ID:jAAAWeGJ0.net
>>442
本人が言ってたのか?

450 :Anonymous :2021/11/11(木) 20:40:16.30 ID:nPfeyHDx0.net
誰か知らんけど有名人なん?
マジなら面白いから証拠持ってきて

451 :Anonymous :2021/11/11(木) 20:42:44.84 ID:SwjqecyJa.net
規約違反ならブロックしとくから証拠とセットでくれ
誰だか知らんけど

452 :Anonymous :2021/11/11(木) 20:45:21.39 ID:f6xBJx0Ud.net
そいつじゃないけど、こいつらお砂糖同士で共有してそうーってやつ結構いる

453 :Anonymous :2021/11/11(木) 20:49:06.93 ID:0eLKKe+T0.net
実際この中にもフレンド間で共有してるやつけっこういるだろうなー

454 :Anonymous :2021/11/11(木) 20:53:15.61 ID:0v9K7XWC0.net
よく見るハレンチメイドは購入者同士なら改造データの受け渡しOKだけど
絶対持ってないのに貰ってる奴もおるなとは思う

455 :Anonymous :2021/11/11(木) 20:57:51.32 ID:uDQKWzD+d.net
自分で買うことに達成感あるからなー

456 :Anonymous :2021/11/11(木) 21:03:08.87 ID:K+/kUr670.net
フレンドにさりげなくボディタッチしたら甘えられた
脈ありかな?

457 :Anonymous :2021/11/11(木) 21:08:32.27 ID:opyxB9OV0.net
そんなんで脈ありとかアホか童貞かよ

458 :Anonymous :2021/11/11(木) 21:22:09.31 ID:A8Ut3Fta0.net
こういうのは証拠出てこないとなんともいえん

459 :Anonymous :2021/11/11(木) 21:30:16.48 ID:tZHWU2/xd.net
さっき流れてきたけど20万ポリの服よりこの2000円の服のほうが高級感ある

https://booth.pm/ja/items/3414590

460 :Anonymous :2021/11/11(木) 21:33:12.63 ID:htylwJdm0.net
20万ポリのデザインは下品なんだよなぁ

461 :Anonymous :2021/11/11(木) 21:45:00.64 ID:A8Ut3Fta0.net
>>459
言うほど高級感ある?どっちもどっちに見えるけどな
柄が安っぽくてババ臭くね
イヴニングドレスに金色の鳳凰は大阪のオバチャンでしょ

462 :Anonymous :2021/11/11(木) 22:30:09.53 ID:wWshj8Io0.net
まさくんトレスマンのくせに構図頑張ったとかよく言えるね
Unityでアバター動かしてトレスしただけのくせに

463 :Anonymous :2021/11/11(木) 22:38:01.43 ID:h334YSjF0.net
>>442
誰だかしらないけどソースもなしにそんなこと言うと訴えられるぞ

464 :Anonymous :2021/11/11(木) 22:57:00.01 ID:jAAAWeGJ0.net
>>462
絵を描くってそういうことだぞ

465 :Anonymous :2021/11/11(木) 23:00:22.15 ID:EjEUZ2kcp.net
>>459
娼婦?

466 :Anonymous :2021/11/11(木) 23:08:15.91 ID:V37uoxah0.net
この服にUTSじゃそりゃ安っぽく見えるわ

467 :Anonymous :2021/11/11(木) 23:09:49.31 ID:O2c1e0CP0.net
シェーダーなんか違うのにするだけでだいぶ変わりそう

468 :Anonymous :2021/11/11(木) 23:13:44.10 ID:V37uoxah0.net
こういう服はPBRの方がいいよな
Standardシェーダでマップてんこ盛りした方がリッチに見えると思う

469 :Anonymous :2021/11/11(木) 23:23:05.52 ID:wWshj8Io0.net
>>464
お前は何を言っているんだ

470 :Anonymous :2021/11/11(木) 23:33:04.65 ID:2VOkmdwW0.net
>>469
流石におまえの言ってる事のほうがおかしいからここはおとなしくしとけ

unity上でポージングしてそのSSを下書きにして絵を描くのは割と昔からある普通の技法
トレーシング台とか存在も許さないタイプの過激派なら知らんが

471 :Anonymous :2021/11/11(木) 23:37:54.67 ID:BAj04o/Ea.net
まーた始めようとしてる
トレスマンとjphubマンはもう名物やな

472 :Anonymous :2021/11/11(木) 23:51:31.32 ID:wWshj8Io0.net
>>470
いやどう見ても下書きってレベルじゃないだろなぞり書きじゃん
3Dモデルをポージングして下書きするのが工程としてあるのは分かるけど顔まで丸々トレースしてファンアートです!はおかしいだろ
それを持て囃す周りもおかしいわ

473 :Anonymous :2021/11/11(木) 23:52:32.78 ID:aUV8K6PC0.net
トレスすなわち悪の認識のやつはちょっと愚直すぎる

474 :Anonymous :2021/11/12(金) 00:00:29.00 ID:+GNu18eca.net
>>304
○○専用服とかVroidのぺらぺら服が嫌で使えないかなーといろいろ試行錯誤して最近やっと安定して着せられるようになったんだよね。意外とかわいい服もあるんだよ。
改変代行とか需要ないかなーとか思ってるんだけど…レス少ないところみるとマジでワイしかやってない説あるな……

475 :Anonymous :2021/11/12(金) 00:07:05.56 ID:XZO2gywuH.net
仮にトレスでも作れるだけすごいだろ
何も作れないのにあーだこーだ難癖つけてるのはVRCに場違いなおっさんに多いから温度差あるんだよな

476 :Anonymous :2021/11/12(金) 00:13:20.05 ID:4mxAW0se0.net
なぞり書きを作れるだけすごいって正気かよ…

477 :Anonymous :2021/11/12(金) 00:19:28.08 ID:oLtFEfEL0.net
流石になぞり書きならうまい絵を描けて当然だと思ってる民は自分で試しにやってチラホラされてみてからどうぞ

478 :Anonymous :2021/11/12(金) 00:21:42.08 ID:L2TbamX+0.net
数か月ぶりに起動するんだけど何か変わったりしてる?

479 :Anonymous :2021/11/12(金) 00:21:53.39 ID:B2oZqnPO0.net
あの人の絵なんか無駄に前腕が長いから面白い

480 :Anonymous :2021/11/12(金) 00:22:09.39 ID:4TZG46eL0.net
Unityでアバター動かす場合でも構図考えるのは大変なのでは…?

481 :Anonymous :2021/11/12(金) 00:22:39.19 ID:4TZG46eL0.net
>>478
カメラとメニューがめっちゃ進化したぞ

482 :Anonymous :2021/11/12(金) 00:22:59.58 ID:L2TbamX+0.net
>>481
マジか楽しみだわ

483 :Anonymous :2021/11/12(金) 00:34:22.78 ID:4mxAW0se0.net
絵を描く人間からしたらアバターなぞり書きで持て囃されてるのなんてムカつくに決まってんじゃん

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200