2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Epic Games Part36

1 :Anonymous :2021/12/03(金) 12:14:33.43 ID:wckhqStY0.net
!extend::vvv::
!extend::vvv::

公式サイト
https://www.epicgames.com/store/ja/

Facebook
https://www.facebook.com/epicgames
Twitter
https://twitter.com/epicgames
YouTube
https://www.youtube.com/user/epicgamesinc

【前スレ】
Epic Games Part35
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1635850752/

【関連スレ】
Epic Games Store 毎週無料ゲーム専用スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1618949643/
Epic Gamesの面白くて安いゲーム教えて Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1626876579/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

310 :Anonymous :2021/12/11(土) 21:10:30.55 ID:b+q5GHU20.net
???

311 :Anonymous :2021/12/11(土) 21:11:45.30 ID:1i6pHLtD0.net
むしろ今ストアにあるゲームこそ来ないのだ
一応例外はあるけど

312 :Anonymous :2021/12/11(土) 21:28:03.47 ID:mNRZxAKJ0.net
配布は大抵新顔なんだよな

313 :Anonymous :2021/12/11(土) 21:41:04.84 ID:QAxizxCu0.net
>>296
捕獲することに意味がある

314 :Anonymous :2021/12/11(土) 21:45:34.02 ID:hk6b3CRT0.net
シェンムーだったらええな
ゲーセンでレトロゲーやりたい

315 :Anonymous :2021/12/11(土) 21:51:40.28 ID:JdRJ2iKz0.net
ガチャガチャ…1回5ドルか……。

316 :Anonymous :2021/12/11(土) 22:11:01.17 ID:F85F1X9b0.net
>>292
何様だテメー

317 :Anonymous :2021/12/11(土) 22:11:24.84 ID:HfyYP6in0.net
FFやりたいか?

318 :Anonymous :2021/12/11(土) 22:23:20.53 ID:vqZLhMMn0.net
なんでこんなにシェンムーやりたがる奴が多いの?龍が如くとかそういうレベルじゃなく、文句なしにクソゲーだよ?

319 :Anonymous :2021/12/11(土) 22:32:38.84 ID:J8pECJkG0.net
Yakuzaは大抵どれか持ってるだろ
しぇんムーみたいなちょっとやってみたいが買うのは嫌なゲームの方がうれしい

320 :Anonymous :2021/12/11(土) 23:01:08.29 ID:FwJJRq/m0.net
テンセントや中国創作業界が中国共産党から大弾圧を受けた
これを意味することを考えろ

つまりシレン(試練)が配布ってこと
これ外れたらケツに薔薇挿して泣きながら謝罪したるわ

321 :Anonymous :2021/12/11(土) 23:04:16.80 ID:VaD4r7LH0.net
この美しい花瓶にいくらの値をつける!?

322 :Anonymous :2021/12/11(土) 23:15:40.50 ID:mNRZxAKJ0.net
>>318
定価では買いたくなくて
待ってたら投げ売りされ始めたから更に待てば配られるだろうと思って
リアルタイム1・2はやってたけどな

323 :Anonymous :2021/12/11(土) 23:21:18.92 ID:6hZGF7Vj0.net
>>318
シェンムークラスがいいんだよ
大作はみんな持ってるから今更いらないんだよ

324 :Anonymous :2021/12/11(土) 23:40:26.89 ID:A2wz5LWyd.net
>>321
まずは30万から

325 :Anonymous :2021/12/11(土) 23:47:01.40 ID:TRT3I2A80.net
10数年前にシェンムー1・2をドリキャスでクリアーして以来だけど、3買おうと思ってたら何かクソゲークソゲー言われてて買う機会逸してたから無料配布されるなら嬉しい

326 :Anonymous :2021/12/11(土) 23:51:45.50 ID:TEkk8NVx0.net
DCで2やってクソゲ認定してるから別のゲームでええよ

327 :Anonymous :2021/12/12(日) 00:36:31.53 ID:QNqPEGRm0.net
この後に及んでまでシェンムー買ってない位興味がないので、もらっても時間の無駄になりそうでやらない気がする

328 :Anonymous :2021/12/12(日) 01:06:31.26 ID:jt++frFh0.net
シェンムー3はフォークリフトレースができるなら別にクソゲーでもいい

329 :Anonymous :2021/12/12(日) 01:17:12.59 ID:2T69W6HTM.net
>>320
国に目をつけられてるなら日本風のゲームは配布しないだろ
中国風のゲームは配布する
つまりシェンムー

330 :Anonymous :2021/12/12(日) 01:47:49.53 ID:wsQmfSZq0.net
シェンムー3ってなんですか そんなゲーム出てませんよ

331 :Anonymous :2021/12/12(日) 01:49:34.63 ID:j4HW17L80.net
ファンからは無かったことになってるのか

332 :Anonymous :2021/12/12(日) 05:02:45.87 ID:/z/I5cHn0.net
シェンムー3はシェンムーとして見ると100点
ゲームとして見ると10点の出来

333 :Anonymous :2021/12/12(日) 05:11:16.64 ID:cywf0goC0.net
FFZリメイク、タダで配られてもやらん
未完成のゲームそのまま出すな

334 :Anonymous :2021/12/12(日) 05:37:58.05 ID:IGC48YGDx.net
FF7はヘルハウスで詰んだ

335 :Anonymous :2021/12/12(日) 06:05:57.16 ID:bTHErAoqa.net
FF7とかいらんからチョコダン配れ!

336 :Anonymous :2021/12/12(日) 06:23:14.42 ID:4RVqIZDR0.net
FF7Rは中古3千円で購入した翌月にPSPlusのフリープレイになったから忘れたい

337 :Anonymous :2021/12/12(日) 07:04:31.61 ID:Rr+JqP/90.net
実績はマジでどうなった?

338 :Anonymous :2021/12/12(日) 07:24:46.48 ID:BwIp76p10.net
シェンムーはセガが傾く原因になったイメージしかない

339 :Anonymous :2021/12/12(日) 07:47:35.82 ID:FvAoeTCn0.net
>>334
あの糞ボス以降ラストまでつまらんからやめて正解

340 :Anonymous :2021/12/12(日) 08:52:15.90 ID:qQ46Pqjz0.net
シェンムーは無表情の人形劇みたいで笑える

341 :Anonymous :2021/12/12(日) 08:57:47.24 ID:flHuVYBp0.net
>>333
俺もそう思ったけど遊んでると結構楽しい

342 :Anonymous :2021/12/12(日) 08:59:37.64 ID:LAFLd5EI0.net
>>333
お前がやろうがやらなかろうがどうでもいいんだよカス

343 :Anonymous :2021/12/12(日) 09:10:58.40 ID:AOFJ5wTB0.net
なんでそういうこというの?!
めっ!

344 :Anonymous :2021/12/12(日) 09:42:55.97 ID:UxWJlA1e0.net
和ゲーはゴミ。以上!

345 :Anonymous :2021/12/12(日) 09:52:44.52 ID:PvT84xP+0.net
そば処 和ごみ庵

346 :Anonymous :2021/12/12(日) 10:41:44.66 ID:flHuVYBp0.net
おとなの隠れ家のようなお店 和ごみ庵

347 :Anonymous :2021/12/12(日) 11:20:43.50 ID:4M9ykBFsM.net
今年はほとんどメジャーで面白いゲーム配布しなかったな
仁王の話はNG

348 :Anonymous :2021/12/12(日) 11:22:28.76 ID:d9wfXdmA0.net
そもそも仁王べつにいらんし

349 :Anonymous :2021/12/12(日) 11:28:25.61 ID:HOeV3J2K0.net
>>347
仁王は難し過ぎて途中で積んでしまった
でも面白かったよ

350 :Anonymous :2021/12/12(日) 11:37:14.50 ID:4RVqIZDR0.net
去年はGTAVが配布されたのはすごく良かったな
今年はPC Building Simulatorが配布されたのは個人的に嬉しかった

来年はGas Station Simulatorの配布を頼むぜ!

351 :Anonymous :2021/12/12(日) 11:38:52.89 ID:P1nRXXGVa.net
スタンドシミュつまんないけどな

352 :Anonymous :2021/12/12(日) 11:42:54.03 ID:vYAVtwOc0.net
>>350
それな。
ゲームずっと遠ざかってたのにGTA5のおかげでまたやり始めてゲーミングPCまで買っちまったわ。

353 :Anonymous :2021/12/12(日) 11:43:28.26 ID:++Msxhv4d.net
同じものまた配られたりするのかな

354 :Anonymous :2021/12/12(日) 11:46:19.69 ID:OKrxBDqr0.net
シェンムーがGTA開発者に多大な影響与えて3が生まれたって事を知らない人多すぎ

355 :Anonymous :2021/12/12(日) 11:46:43.04 ID:HOeV3J2K0.net
PC Building Simulatorつまらなかったよぅ

356 :Anonymous :2021/12/12(日) 12:04:30.33 ID:C2eebzdQ0.net
シェンムーはただ広いだけのオープンワールドじゃなくて

人々のリアルな生活感を意識した本当の意味でのオープンワールドって感じだから凄い

357 :Anonymous :2021/12/12(日) 12:05:44.90 ID:flHuVYBp0.net
>>349
こだま集めようとか目的意識持つと
途端にめんどくさくなる心理が働く
一反木綿辺りの出るステージでこだま探して
アホらしくなってしまった
多分武器強化あとでもう一度きて探すバランスだよな

358 :Anonymous :2021/12/12(日) 12:32:51.17 ID:FvAoeTCn0.net
木霊は仙薬ドロ率上がる奴が運よく見つけれればラッキー程度にはほったらかしてた

359 :Anonymous :2021/12/12(日) 13:06:53.73 ID:tT6zMBvG0.net
大きなくくりで町の人の会話が変わるゲームは数あれど、シェンムーは何か次の目的が発生する度に
涼さんがそれについて聞く→町の人がそれについて答える
っていう風に町の人全員の会話内容が変わるんだよな
シェンムーが今までのゲームの考え方と決定的に違うポイントの一つだよな

360 :Anonymous :2021/12/12(日) 15:44:13.34 ID:UxWJlA1e0.net
シェンムーは、オープンワールドとゲームの面白さは無関係だという事を証明してくれた偉大なる作品。

361 :Anonymous :2021/12/12(日) 16:11:40.61 ID:afTME+YA0.net
シェンムー3 はそんな面影もないク○ゲーだったよ
DCの頃のあの輝きは全くない

362 :Anonymous :2021/12/12(日) 16:17:23.90 ID:oYgQ2Fm10.net
なんかシェンムーのレスも臭いなぁ
シェンムーもNGするかな

363 :Anonymous :2021/12/12(日) 17:42:31.90 ID:kRm4L+wq0.net
俺の予想では15日連続炊き出しのどっかでDying Lighあるな
スチームで週末無料プレイと炊き出しのリハーサルみたいなことやってるしwww
まもなく続編くるし値段も安い

364 :Anonymous :2021/12/12(日) 19:11:03.29 ID:4Uww2YZQ0.net
SEGAって時代を先取りし過ぎたとか言われてたけど今や時代に置いていかれてるな
シェンムー3やらPSOの新作やら

365 :Anonymous :2021/12/12(日) 19:25:28.63 ID:UxWJlA1e0.net
SEGAはサカつく作ってくれただけで充分。

366 :Anonymous :2021/12/12(日) 19:27:57.22 ID:PvT84xP+0.net
Dying Lightは重要なイベントじゃないところで死んだ場合
死んだ直後から復活したりするので
ゴリ押しで敵を倒したりクリアできる場所が多い

367 :Anonymous :2021/12/12(日) 19:28:50.43 ID:lPaFqViEa.net
チュートリアルの指導役が中盤でゾンビになる神ゲーダイイングライト

368 :Anonymous :2021/12/12(日) 20:00:36.41 ID:FRxm4kRp0.net
県民割のおかげで旅行ばっかでエピる時間がねえ

369 :Anonymous :2021/12/12(日) 20:21:50.67 ID:MqaBdfCt0.net
キラーの方がストレス溜まると聞くが
キラーやる人が多いの?

370 :Anonymous :2021/12/12(日) 20:36:58.83 ID:iOBNQ5xO0.net
>>364
だから滅びた…

371 :Anonymous :2021/12/12(日) 20:38:11.74 ID:4RVqIZDR0.net
>>364
世界市場で売れる龍が如くやジャッジアイズ・ロストジャッジメントを生み出したからやっぱりセガはすごいと思う
アトラスを完全子会社にしてるからこの先も安泰

だからスパイクアウトの新作発売してオンラインCoopやらせて...

372 :Anonymous :2021/12/12(日) 21:03:20.10 ID:KtHIH+1G0.net
セガ信者の斜め上擁護をリアルタイムで見れて衝撃やで

373 :Anonymous :2021/12/12(日) 21:07:44.28 ID:OiQpLq2Ba.net
ゲーセン潰したし経営に余裕ないのは確実

374 :Anonymous :2021/12/12(日) 21:12:34.67 ID:fqy/Ylta0.net
godfallやってる人いる?
光の運び手ってのがノーコストで入れるから、これからやればいいのかと思ったら無理なんだけど
これ以外からやれってことなんだろうけど、コスト払えなくなったら詰んでないか?

375 :Anonymous :2021/12/12(日) 21:27:41.65 ID:kRm4L+wq0.net
>>373
【決算速報】セガサミー、今期経常を8%上方修正
//finance.yahoo.co.jp/news/detail/20211108-00000056-stkms-stocks
>22年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常損益は147億円の黒字
すぐバレる嘘はつかない方がいいよ
恥をかくからさ

376 :Anonymous :2021/12/12(日) 21:40:07.34 ID:C2eebzdQ0.net
>>375
ゲーセン等の縮小で浮かした金じゃね?
余裕あるなら縮小しなくていいしな
セガは頑張ってるだろうが昔ほどではないと

セガサミー、今期経常を一転黒字に上方修正、未定だった配当は10円減配
https://s.kabutan.jp/news/k202102120011/
セガサミーホールディングス <6460> が2月12日昼(11:30)に決算を発表。21年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比51.4%減の125億円に大きく落ち込んだ。
しかしながら、併せて通期の同損益を従来予想の50億円の赤字→70億円の黒字(前期は252億円の黒字)に上方修正し、一転して黒字に浮上する見通しとなった。

377 :Anonymous :2021/12/12(日) 21:58:12.03 ID:PvT84xP+0.net
ゲーセン事業売却したんだよな
いくらで売れたんだろ

378 :Anonymous :2021/12/12(日) 22:30:31.41 ID:byh6+jbFr.net
ゲーセンはタイトーがブイブイいわせてるイメージや

379 :Anonymous :2021/12/13(月) 02:52:12.97 ID:JszlxPqI0.net
SteamでもEpicでもいいからセガラリー2のPC版再販しろよ
PC版のみのケローラで4人対戦したい

380 :Anonymous :2021/12/13(月) 03:16:31.45 ID:u0TlR5zM0.net
ゲーセンって業態自体もう商売として儲からないからビジネスとして成り立たなくなってるんじゃないの?

381 :Anonymous :2021/12/13(月) 04:08:55.63 ID:pPpVqLpe0.net
ビデオゲームのみのゲーセンはダメだろうけどプライズとメダルのほうはまだまだ大人気
うちの近くのセガワールドも他店の例外にもれずジジババばっかだけど大盛況

382 :Anonymous :2021/12/13(月) 04:30:50.44 ID:aghVVulxa.net
ゲーセンは麻雀格闘倶楽部とクレーンゲームをやる所

383 :Anonymous :2021/12/13(月) 07:59:49.51 ID:Qyr5ncei0.net
クレーンゲームは詐欺

384 :Anonymous :2021/12/13(月) 09:32:40.49 ID:fduOKV5w0.net
>>381
俺のところのゲーセンもお年寄りだらけでワロタ
違和感がハンパねえ

・メダル等に集まるお年寄り
・釣りやカードゲームに集まる子供
・プリクラやクレーンに集まる女性
この3大勢力

385 :Anonymous :2021/12/13(月) 10:04:40.79 ID:Qyr5ncei0.net
シェンムーってセガの湯川専務(当時)の事だよな?
武闘派だったのか

386 :Anonymous :2021/12/13(月) 10:08:29.69 ID:Mcgwv0PT0.net
>>384
ゲーセンはターゲットをお年寄りにシフトしたからな
ゲームは今や情報勝負になっているから
家でやった方が調べものやチャットしながらできて快適

387 :Anonymous :2021/12/13(月) 10:25:23.22 ID:j5TRCgDU0.net
>>376
>ゲーセン等の縮小で浮かした金じゃね?
>余裕あるなら縮小しなくていいしな

余裕のある会社でも赤字部門は淘汰するもんですけど?
ガチのマジの高校生か?w
お前の好きそうな韓国のLG電子も赤字部門から撤退を発表してるぞw

LG、赤字続きのスマホ事業からの撤退を発表
//iphone-mania.jp/news-358335/
バカなんだから黙ってろよw
恥の上塗りじゃねーかw

388 :Anonymous :2021/12/13(月) 10:29:00.85 ID:j5TRCgDU0.net
ついでに言うとセガの手がけるゲームは爆売れ
お前らガチのマジの情報弱者だから教えてやるよw


セガサミー,ゲーム売上高の大幅な増加にもかかわらず減益を計上
//jp.gamesindustry.biz/article/2102/21021204/
>12月までの9か月間に3420万本のゲームを販売し,前年比77%増となった
>12月までの9か月間に3420万本のゲームを販売し,前年比77%増となった
>12月までの9か月間に3420万本のゲームを販売し,前年比77%増となった


9か月間で3400万本wwwwww
すまんがセガゲームスは世界でもトップクラスのパブリッシャーでしてwww
そこ知らないでセガを煽ってるガチのマジの情報弱者が多いんだよなぁw

389 :Anonymous :2021/12/13(月) 10:32:27.79 ID:Qyr5ncei0.net
日本での評価はもちろんあったけど
他社の方がそれ以上に評価されてたからな、特にハード
その恨みだろ、これでもかってくらい
おま国やらかしてんのは

390 :Anonymous :2021/12/13(月) 10:57:55.08 ID:BVd5txWUM.net
この時代だからこそ、細部までこだわった絶景のアウトラン作ってほしい
フュージョンミュージックをBGMに、ただただ心地よくドライブしたい

391 :Anonymous :2021/12/13(月) 11:01:33.01 ID:fduOKV5w0.net
>>387>>388
韓国嫌いの俺に韓国好きそうとかw
だから赤字または続ける余力がないって事じゃん

余力の意味くらい知っとけよ日本人ならw

392 :Anonymous :2021/12/13(月) 11:01:49.15 ID:3mnZp+mY0.net
もし作るにしても権利関係で数年後に配信停止になりそうだからフェラーリとかの実車は使わないで欲しいな

393 :Anonymous :2021/12/13(月) 11:13:16.74 ID:fduOKV5w0.net
>>388
俺はセガが凄いのは認めてんだから落ち着こうぜ

【ゲーム経済およそ】セガの売上高の推移 2020年3月期決算947億、2010年は1300億円近い?
https://gamebiz.jp/news/269887

394 :Anonymous :2021/12/13(月) 11:18:53.66 ID:8p+tc2Rp0.net
かりんとうがネットイースに引っこ抜かれたけど龍シリーズは大丈夫なんだろうか
かりんとうはもうただの広告塔であって実働部隊に問題なければいいが

395 :Anonymous :2021/12/13(月) 11:39:04.62 ID:X8uQ3vtz0.net
龍シリーズは横山が元バンナムの馬場やノーティのニールみたいに暴走しなければ大丈夫だと思う

396 :Anonymous :2021/12/13(月) 12:34:57.31 ID:7ljXXhKi0.net
セガって開発力が地に落ちてるから最近は知名度を活かしたパブリッシングばっかりだよな

397 :Anonymous :2021/12/13(月) 12:36:50.44 ID:wGKOgCdr0.net
ちゃんとゲーム作ってる分
Steamの嫌がらせに心血注いでるエピ糞よりは遥かにマシ

398 :Anonymous :2021/12/13(月) 13:03:26.32 ID:oOmQ19t70.net
とはいえAlanWakeもエピ様がリマスター費用に2開発費用まで出してくれるから
新作を出せるのであってSteamはデベロッパーにそんな事絶対にしないからなぁ

Steamも最近たまにバラ撒きやりだしたけど、エピの後追い真似事だし
Appleに対して起こした裁判も開発者サイドにもっと金を分配するべき
という動機あってこそだからな、別に嫌がらせをしているとは思わん

399 :Anonymous :2021/12/13(月) 13:21:17.39 ID:7ljXXhKi0.net
エピックってアンリアルエンジンで大量のゲーム制作を支えてるんだけど
セガって何かやってるの?

400 :Anonymous :2021/12/13(月) 13:23:10.46 ID:7ljXXhKi0.net
ひたすらおま国でジャップには売らねえを貫いてきたのに
突然手のひら返してスチームが主戦場ですとか言っちゃうのがセガだっけw

401 :Anonymous :2021/12/13(月) 13:37:00.77 ID:8GJzt2vN0.net
お前らはとっくに知ってるだろうがEpicから資金援助してもらえる夢のような制度があるぞ
https://www.unrealengine.com/ja/megagrants

適当にプロジェクトでっちあげてこのフォームから送るだけで金とハードをゲットできる
気が向いたら本当にゲーム開発始めてもいいし、まあとにかくもらえるもんは何でももらっとけ

402 :Anonymous :2021/12/13(月) 14:02:07.40 ID:pPpVqLpe0.net
>>399
映画ソニックvsナックルズ作ってるぞ

403 :Anonymous :2021/12/13(月) 14:11:48.89 ID:/5mq0seT0.net
>>401
こういうのは実績があって、次回作の提案書もできてる状態じゃないと受付けてくれんだろw

404 :Anonymous :2021/12/13(月) 15:41:09.62 ID:McOnWfPg0.net
>>371
別にセガアンチとかじゃないけど「世界市場で売れる」とか売上部分を注目するならカプコンの方がすごくないか?
セガはパチンコ屋になりつつあるんじゃないっけ

405 :Anonymous :2021/12/13(月) 17:36:49.24 ID:fqTBFyQY0.net
TamerTakato
害悪プレイヤー

406 :Anonymous :2021/12/13(月) 18:04:10.63 ID:Mcgwv0PT0.net
>>390
音楽と言えばみんなはレディオヘッズのやつはプレイした?

407 :Anonymous :2021/12/13(月) 19:21:04.48 ID:0HtZwcYux.net
>>406
なんかエラーでて起動しない

408 :Anonymous :2021/12/13(月) 19:33:52.00 ID:KlfhlPta0.net
プリズンアーキテクトタダかよやるなエピエピ

409 :Anonymous :2021/12/13(月) 19:55:46.90 ID:RcWLErI80.net
>>401
持続化給付金詐欺かよ

410 :Anonymous :2021/12/13(月) 23:27:13.47 ID:z5TAqyyi0.net
>>404
大手ゲーム会社はパチンコ会社と提携したり、パチスロの会社作ってる

コナミはKPE、カプコンはエンターライズという社名でパチスロ作ってるし、バンナムもパチンコやパチスロの液晶部分の制作やってる

総レス数 1001
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200