2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part46

1 :Anonymous :2021/12/08(水) 17:09:55.58 ID:fnHVBAQO0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part43
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1632962535/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part44
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1635543954/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part45
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1637841326/
オレハダイジョウブ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

610 :Anonymous :2021/12/24(金) 14:52:41.21 ID:jiYTXYNB0.net
MMO型モンハン出たらたぶんやるわ

611 :Anonymous :2021/12/24(金) 14:56:30.94 ID:B49tKqYE0.net
ワールドはミラボでテンション上がっただけでいいイメージついてる
本気でうまい人は物足りないだろうが
一番幅広い腕前をうけいれてるんではないかなと思うわ
ライズは簡単ってよりあっさりしすぎだな
印象に残らない

612 :Anonymous :2021/12/24(金) 15:08:15.90 ID:Ss2APKjmd.net
とりあえずPCのアイボー買おうかなぁ
ps4持ってるけどサクサクロードなら割と楽しいだろうし

613 :Anonymous :2021/12/24(金) 15:15:58.41 ID:sVu9vmsH0.net
個人的にここの人達ってライズとワールドだとどっちが難しく感じた?
体験版しかやれてないけどライズのほうがワールドよりも難しく感じたからライズの製品買うか悩む

614 :Anonymous :2021/12/24(金) 15:19:40.52 ID:4zH6YCn40.net
モンハンはワールドしかやった事ねえ
普通に面白かったがアイスボーンは積んでるわ

てか今年の冬セール買うもんない
何も買わんの4年ぶり

615 :Anonymous :2021/12/24(金) 15:25:54.25 ID:BgMs4JKK0.net
ワールドから一緒にやってくれる人居るならワールド、ライズ買う友達が居るならライズ、友達居ないならワールド

616 :Anonymous :2021/12/24(金) 15:39:23.87 ID:0uNs9kRU0.net
お前らよくモンハン飽きないな
もう完全にやり飽きた
システム効果音すら聞きたくないレベル

617 :Anonymous :2021/12/24(金) 15:54:03.33 ID:KtMJnLU20.net
いつも一ヶ月くらいで冷めるせいか毎回楽しめてるわ

618 :Anonymous :2021/12/24(金) 15:56:21.31 ID:JujpRy+5a.net
システムが良くも悪くも固定化してるからよほどクソ調整でもないと楽しめるのはある

619 :Anonymous :2021/12/24(金) 15:56:34.75 ID:bJS5Ff690.net
ニーアオートマタって買いなのか?

620 :Anonymous :2021/12/24(金) 16:15:40.75 ID:PB4im8qF0.net
三周死んでもやる気なら買い。一周ならやめとけ。

621 :Anonymous :2021/12/24(金) 16:42:51.35 ID:ezKHDWQ+0.net
ワールドは痕跡辿るのが面倒だったな
ライズは痕跡削除してワールドで改善したシステムでより快適に狩りできた
体験版で判断するのはもったいないかな
PS4でやったアイスボーンなら面倒なクラッチがストレスだった

622 :Anonymous :2021/12/24(金) 16:45:55.62 ID:9FJOKjlH0.net
俺はワールドの上下移動長すぎが嫌いになれなくてなぁ
戦う場所が平面多めのライズのほうが快適で好き

623 :Anonymous :2021/12/24(金) 16:48:47.27 ID:rwNlBfBZ0.net
操作下手な俺は逆に入り組んだマップのワールドがよかった
迷ってるフリして上手いやつに討伐させてあとは剥ぎ取るだけの軽作業よ

624 :Anonymous :2021/12/24(金) 17:01:09.32 ID:zdFFrof/0.net
数円から数十円だが昔と値引き率は同じなのに価格が高くなってるな
円安のせいか?

625 :Anonymous :2021/12/24(金) 17:33:29.07 ID:JtoImnnj0.net
>>619
信者の声がでかいだけのキャラゲーだぞ
キャラと音楽が気に入ったなら買いゲームは糞ゲー

626 :Anonymous :2021/12/24(金) 17:44:11.25 ID:wd2Gd1wp0.net
発売当時PS4でクリアしたRDR2セールだし買おうかなあ
PS4ですらグラフィックと雰囲気に感動したしハイスペPCでやってみようかな

627 :Anonymous :2021/12/24(金) 17:56:52.91 ID:Thu1LyIw0.net
Humbleの釣りゲーバンドルに惹かれつつある

628 :Anonymous :2021/12/24(金) 17:57:26.90 ID:bJS5Ff690.net
>>625
そっかぁ、Thanks
なんかオススメの良ゲーあります?

629 :Anonymous :2021/12/24(金) 18:20:57.15 ID:0gNShKksH.net
ライズってもう出てるの?
体験版じゃなくて?

630 :Anonymous :2021/12/24(金) 18:24:00.26 ID:yQaHzyGd0.net
コレ買おうか迷ってるんだけどあまりやってる人を見かけない
https://store.steampowered.com/app/1203630/_/

ロードスのディードリットを借りただけのゲームな気もするしなぁ…うーん…

631 :Anonymous :2021/12/24(金) 18:37:49.13 ID:ezKHDWQ+0.net
>>629
出てるよ
Switchでね

632 :Anonymous :2021/12/24(金) 18:45:41.84 ID:NW5ZNHsN0.net
>>630
興味あるやつはEAで1000円で買った
そして結構売れた
500,000-1,000,000 所有者

今持ってないやつは無理して買わなくていいよ

633 :Anonymous :2021/12/24(金) 18:52:52.38 ID:DRHxV2lN0.net
>>630
それゲーパスにきてるぞ

634 :Anonymous :2021/12/24(金) 18:57:29.14 ID:pR1mqzKm0.net
>>630
割引率低いし、他のゲーム買ったほうが良くね?
俺、割引率上がってから買うつもりでウィッシュに入れたまま放置してるわ

635 :Anonymous :2021/12/24(金) 19:10:28.25 ID:WVDt7wdC0.net
>>625
2BコスプレファックのVRAV見たい場合はどうしたらいいですか?

636 :Anonymous :2021/12/24(金) 19:15:31.22 ID:3ELlxtWy0.net
>>630
良いのはスカートがひらひらしてる事ぐらいでブラステには遠く及ばない
ロードス要素抜きだと600円ぐらいならまあって感じ

637 :Anonymous :2021/12/24(金) 20:33:32.15 ID:rLxZ+IjQ0.net
ゲームよりソフマップの特典が人気らしいな
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l1026017550

638 :Anonymous :2021/12/24(金) 20:38:02.88 ID:yQaHzyGd0.net
>>632-634>>636
評価低くてワロス

そうね、もうちょい様子見します
積んでる月風魔伝でも崩すか…

639 :Anonymous :2021/12/24(金) 20:38:57.97 ID:93Mwi+Zj0.net
気になるならゲーパスで100円で試せばいいだけ

640 :Anonymous :2021/12/24(金) 20:48:56.10 ID:9FJOKjlH0.net
アーリーアクセスからパッケージ版発売まで行ったってことは、よっぽど売れたんかね

641 :Anonymous :2021/12/24(金) 21:12:39.57 ID:p5vJNQ9l0.net
>>638
つまらなくはないけどロードス島である必要性は皆無だった。early価格ならって感じ。

642 :Anonymous :2021/12/24(金) 21:43:09.32 ID:Wo8FB+k+0.net
ロードス島の前身のルナナイツは傑作だったな

643 :Anonymous :2021/12/24(金) 22:13:33.25 ID:eTl/JeJ80.net
>>632
そんな売れてるのか意外
ロードスなんて名前だけで内容全然知らん人が殆どだと思うが

644 :Anonymous :2021/12/24(金) 22:21:48.54 ID:s95qeo92a.net
>>597
ダクソだって効率求めたら駆け抜けゲーじゃん

645 :Anonymous :2021/12/24(金) 22:29:07.49 ID:f7lV+PTA0.net
>>643
前作のLunaNightsが世界的に大好評だったからね

646 :Anonymous :2021/12/24(金) 22:30:17.68 ID:oCJPHxIwM.net
ルナナイトとロードスのあれは尋常じゃなく容量低くて吹く

647 :Anonymous :2021/12/24(金) 22:32:41.25 ID:Qaf3dMpU0.net
ロードス島戦記を持ってくるなら
普通にパスファインダーみたいな形態のRPGで出して欲しいわ

648 :Anonymous :2021/12/24(金) 22:33:23.79 ID:LlxWFDhr0.net
Pathfinder もロードス島戦記も Dungeons & Dragons だからね。

649 :Anonymous :2021/12/24(金) 22:36:07.94 ID:sB68z2PO0.net
ロードス島戦記はソードワールド

650 :Anonymous :2021/12/24(金) 22:37:36.78 ID:sB68z2PO0.net
ごめん勘違い

651 :Anonymous :2021/12/24(金) 22:43:41.10 ID:bb86EgEO0.net
ソードワールドとソードワールドオンラインって違うからな

652 :Anonymous :2021/12/24(金) 22:47:26.78 ID:G/Ggre7e0.net
ロードス単体でTRPGあるし

653 :Anonymous :2021/12/24(金) 23:00:35.82 ID:4dsubMpya.net
Valley安いなと思ったら持ってた

654 :Anonymous :2021/12/24(金) 23:55:05.51 ID:YScqyAEu0.net
ストアをうろつくだけでも楽しいな

655 :Anonymous :2021/12/25(土) 00:37:58.00 ID:R38hfXR+0.net
アサクリオデッセイで古代ギリシャやローマ世界を歩き回るのに興味あるのだが、ゲーム自体に興味はないし、多分3D酔いするだろうしで買おうかどうか悩む

656 :Anonymous :2021/12/25(土) 00:40:12.29 ID:aXGlagDT0.net
ディスカバリーツアー版買えば?
敵は出ずに散歩するのみ

657 :Anonymous :2021/12/25(土) 00:40:24.14 ID:dxfWbX7yd.net
>>655
トゥームレイダーやクトゥルーで酔いまくった俺だけど
アサクリオリジンは大丈夫だったな
買ってみて、酔うようだったら返品したら?

658 :Anonymous :2021/12/25(土) 00:45:53.51 ID:DvhTrop50.net
散歩モードあるぞ

659 :Anonymous :2021/12/25(土) 00:52:07.57 ID:R38hfXR+0.net
>656
そんなのあるのか、参考になる
ありがとう

>>655
オープンワールド系は酔う自信があるから興味あってもスルーしてるんだけど、お試しする位ならいいかもね

660 :Anonymous :2021/12/25(土) 04:47:41.40 ID:zYTdgDxU0.net
GMG無料ゲームってこのスレでいいの?
https://www.greenmangaming.com/ja/xp-offers/bronze-offers/

661 :Anonymous :2021/12/25(土) 08:24:45.57 ID:rBDUu6gnM.net
よく分からないけど、色々押してみたら

 Three Dead Zed

とかいうののキーを貰えたわ、ありがとう

662 :Anonymous :2021/12/25(土) 08:54:54.95 ID:VXZuDthD0.net
自分はバイオショックってのを貰えた
ありがとう

663 :Anonymous :2021/12/25(土) 08:57:06.03 ID:IdS+ufS30.net
ええなあバイオショック、自分もThree Dead Zedだったわw
何この変な見た目のアクションゲーム…

664 :Anonymous :2021/12/25(土) 08:58:58.98 ID:39bn7DP6a.net
THE WALKING DEADいらね
84BYK-ZRNPV-5359J

665 :Anonymous :2021/12/25(土) 09:00:46.68 ID:L6oGB7/70.net
ディードのロードスはなあ
EAで買って成長するのまってたら速攻で朽ち果てたという
腐った巨神兵かよってくらいにしょぼかった思い出

悪いこと言わんから別の買いな

666 :Anonymous :2021/12/25(土) 09:05:50.64 ID:K247d7to0.net
>>660
俺はゲームじゃなくてGMGウォレット$1.32貰えた

667 :Anonymous :2021/12/25(土) 09:14:04.59 ID:6eEzrrqL0.net
うちもBioShock Infiniteだった、余ってんのかな

668 :Anonymous :2021/12/25(土) 09:26:25.68 ID:u3OEJkXta.net
ダクソ無印とか2のリマスター版でも60fps上限?

669 :Anonymous :2021/12/25(土) 09:40:13.45 ID:5bYzCuQx0.net
同じくBIOSHOCK INFINITEだった、持ってるからあげる
2PCIL-VI2CC-Y77CZ

670 :Anonymous :2021/12/25(土) 09:42:21.00 ID:MVdA7XHGM.net
んでキミら何買ったん?

671 :Anonymous :2021/12/25(土) 10:09:24.04 ID:rRG3cEvk0.net
VRカノジョしか買ってない・・・

672 :Anonymous :2021/12/25(土) 10:16:05.22 ID:U218UUut0.net
Astroneer買ったぜ

673 :Anonymous :2021/12/25(土) 10:44:42.60 ID:RpgPdRSx0.net
>>660
MAFIA IIだったわ

674 :Anonymous :2021/12/25(土) 11:00:32.74 ID:4TGqGW580.net
tower57ってやつ貰えた。クソゲーみたいだな。

675 :Anonymous :2021/12/25(土) 11:05:50.15 ID:mNSKnuPD0.net
PUZZLE CHRONICLESてのもらえた
インストできそうだけどストアページ見たらあなたの地域ではっておま国くさい

676 :Anonymous :2021/12/25(土) 11:52:25.58 ID:oMGOzxsj0.net
バイオショック インフィニット コンプリート・エディションだった

677 :Anonymous :2021/12/25(土) 12:20:46.98 ID:G6nSLTIk0.net
ゲーパスは気に入ったゲームを割引価格で買えたら
素晴らしいお試しサービスなんだけどな

678 :Anonymous :2021/12/25(土) 12:47:59.36 ID:mm1L3fOv0.net
ゲーパス割りあるよ

679 :Anonymous :2021/12/25(土) 13:13:07.34 ID:LuFiZMus0.net
ウィンターセール!Steamデビューしたならコレで決まりだ!―Steamはじめて、のあなたに捧ぐタイトル | インサイド
https://www.inside-games.jp/article/2021/12/23/135954.html

680 :Anonymous :2021/12/25(土) 13:26:53.19 ID:VHDbB10x0.net
ユーラトラック2の日本MOD導入に
必要なDLC群が\3500で買えるが悩むわ

681 :Anonymous :2021/12/25(土) 13:40:44.79 ID:nuRJu6Jj0.net
Out of Reachってのが貰えた外れかな

682 :Anonymous :2021/12/25(土) 13:51:23.19 ID:tOpd8XHcd.net
セールで買ったダークソウル今クリアできたわ。65時間かかったわ。

683 :Anonymous :2021/12/25(土) 13:55:12.73 ID:W4ArdAXk0.net
ウインターって、こんなしょぼかかったんか

684 :Anonymous :2021/12/25(土) 13:57:40.18 ID:1jDS0Pfc0.net
クレジット支払いしようと思ったら
何か前と違った感じなんだけど
いつ変わったの?

685 :Anonymous :2021/12/25(土) 14:15:30.31 ID:pKEJHmju0.net
1.32ドル貰えただけだった
路上の物乞いじゃねえんだからよお
もっとマシなもん寄越せや

686 :Anonymous :2021/12/25(土) 14:17:23.05 ID:hFtjAIU40.net
閃乱カグラ軒並み安くなったけど、どれを買えばいい?

687 :Anonymous :2021/12/25(土) 14:23:37.57 ID:TV0wP+nlr.net
>>685
セール乞食の時点で一緒なんだよなあ…

688 :Anonymous :2021/12/25(土) 15:25:41.68 ID:9JoD85jb0.net
セール乞食とか意味不明なワードすぎて頭がフットーしそう

689 :Anonymous :2021/12/25(土) 15:26:16.45 ID:HmZpwymAa.net
そもそもたかがゲームを1万近くで売ってるほうが悪い

690 :Anonymous :2021/12/25(土) 15:29:59.53 ID:7+WGs+8kd.net
じゃあたかがゲームに開発費何億も掛けるのが悪いな
こうやって世の中には安っぽくショボいゲームが溢れかえるようになりましたとさ

691 :Anonymous :2021/12/25(土) 15:31:40.51 ID:mn4cXY5n0.net
むしろ定価1万くらいの大作の方がインディーより割安

692 :Anonymous :2021/12/25(土) 15:50:26.10 ID:oLkU/Kfs0.net
>>686
カグラのおはだけが見たいだけなら安い料理音ゲーでいいと思う

693 :Anonymous :2021/12/25(土) 15:54:20.79 ID:lyyY6HE0r.net
その「たかがゲーム」しか楽しみのないオレら

694 :Anonymous :2021/12/25(土) 15:56:24.87 ID:cl90N00W0.net
>>686
どれか1作だけならEV

695 :Anonymous :2021/12/25(土) 15:57:51.42 ID:rVGDl9rN0.net
前にestival versus買えって言われた
まあそれなりに楽しかったよ

696 :Anonymous :2021/12/25(土) 16:11:28.98 ID:iaJbJJgr0.net
セールで安く買えても積みゲー増える一方でヤル気起きないとグチグチ
高いと給料変わらないのに〜昔は安かったのに〜とグチグチ
どっちにしても愚痴言いたいだけじゃん

697 :Anonymous :2021/12/25(土) 16:26:10.47 ID:2b4hO4Yj0.net
>>696
俺はそうは思わないな

698 :Anonymous :2021/12/25(土) 16:29:36.52 ID:RR2EfLnR0.net
ゲームをやるからワザワザお金を出して買うんだろ?お金を出して積みゲーを増やしてもお金の無駄
ゲームを積む予定なら無料で貰えるゲームだけにしろよ、お金持ちなら好きなようにお金を出して買えば良い

699 :Anonymous :2021/12/25(土) 16:32:12.16 ID:k6VxSD+tM.net
>>660
これゴールドのみ?

700 :Anonymous :2021/12/25(土) 16:32:28.56 ID:Aox0xyroM.net
リスト増やすゲームやってんだろが

701 :Anonymous :2021/12/25(土) 16:33:02.58 ID:Aox0xyroM.net
>>699
シルバーも貰えた
url的にブロンズも貰えるやろ

702 :Anonymous :2021/12/25(土) 16:35:07.94 ID:2b4hO4Yj0.net
コレクター気質な人は積むことが好きだろう

703 :Anonymous :2021/12/25(土) 16:37:21.39 ID:iBhcaD3xa.net
カグラEVはDOAコラボDLCキャラあやねがもう販売停止になってるのが残念
Vita版で全キャラ買ってあるから買うの後まわしにしてたら、いつの間にか販売停止になってた………

704 :Anonymous :2021/12/25(土) 16:39:01.21 ID:G6nSLTIk0.net
10万円かけてグラボを新調しようと思ったが
BF2042が微妙な評価だったので買い換えるのやめた

代わりに2万円使ってセール中のゲームを買い漁ったら
こっちの方が幸福度が高い事が分かったわ

705 :Anonymous :2021/12/25(土) 16:41:47.52 ID:RR2EfLnR0.net
使いもしないブランドバッグを集める買い物依存症の女と一緒だな
現物のこっちはまだ中古で売れるから良いが、PCゲームは中古で売れないからな
買ってプレイしないとゲームを苦労して作ってる人が可哀想、プレイをしてもらうためゲームを作ってるんだから

706 :Anonymous :2021/12/25(土) 16:43:34.11 ID:k6VxSD+tM.net
>>701
ありがとう
帰宅してから試してみますん

707 :Anonymous :2021/12/25(土) 16:54:39.27 ID:G6nSLTIk0.net
>>705
金があるなら好きなように買っていいんじゃなかったのかよ!?w>>698

さてはお前は逆のこと言いたいだけの捻くれもんだな

708 :Anonymous :2021/12/25(土) 16:59:05.53 ID:RR2EfLnR0.net
やっと1匹釣れただけかよ、最近は食いつきが悪すぎでつまらん

709 :Anonymous :2021/12/25(土) 17:28:25.37 ID:rVGDl9rN0.net
>>704
VRやろうぜ

710 :Anonymous :2021/12/25(土) 17:52:29.78 ID:G6nSLTIk0.net
>>709
ああ、最近よく宣伝してるQUEST2だったかな
グラボ買うよりも遊びの幅が広がっていいかもしれないね

ちょっと調べてくるわ

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200