2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part46

1 :Anonymous :2021/12/08(水) 17:09:55.58 ID:fnHVBAQO0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part43
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1632962535/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part44
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1635543954/
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part45
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1637841326/
オレハダイジョウブ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

837 :Anonymous :2021/12/28(火) 22:47:05.72 ID:0pt6SIqY0.net
>>817
これってepicランチャーとUBIどっちも立ち上げないと駄目?
ubiランチャーだけでいけるならちょっと欲しい

838 :Anonymous :2021/12/28(火) 22:58:21.22 ID:XAOtERky0.net
最終的にはUBIだけでいけるよ

839 :Anonymous :2021/12/28(火) 23:38:03.97 ID:/qxLuUG30.net
>>828
アルティメットは買う価値のないゴミだよ
文字通り価値のないものがついてくる

840 :Anonymous :2021/12/28(火) 23:42:07.48 ID:Ze2lyXYU0.net
>>803
というかグラボでラデ使ってる奴皆無だからfree syncモニターとか無駄以外の何物でも無い
コンパチが100%Gsyncを再現出来てるかは知らん

841 :Anonymous :2021/12/29(水) 00:03:01.75 ID:+g51FhBi0.net
>>837
一度インストールしてしまえばUBIランチャーだけで起動できるよ

842 :Anonymous :2021/12/29(水) 00:13:33.51 ID:PS9tEckx0.net
>>822
お前steam実績いらんの?

843 :Anonymous :2021/12/29(水) 01:26:34.13 ID:KlbARQA30.net
>>840
皆無ではない
あとそもそもディスプレイ業界の標準規格はadaptive syncなんだよ
最近までG-Syncにこだわって標準規格に対応してなかったnVidiaが基地外だった

844 :Anonymous :2021/12/29(水) 03:21:46.83 ID:iQIHqkYz0.net
>>841
thx 多重じゃないなら安価だし買ってしまおうかな( ^ω^)

845 :Anonymous :2021/12/29(水) 07:02:25.03 ID:c5CNscRQ0.net
IMMORTALS FENYX RISINGは本編だけならまだしもゴールドだと他で買ったほうが遥かに安いぞ

846 :Anonymous :2021/12/29(水) 07:18:39.65 ID:Oq1vKN8G0.net
ハンマン3年くらい休止してたけど2か月間6ドルのメール来たから加入してサメのゲーム買っちゃった

847 :Anonymous :2021/12/29(水) 07:40:33.10 ID:l7Dqvuti0.net
>>846
サメは夏場にやると水中が涼しげで結構良かったよ。
スクリーンショット映えしないけど、動かしてると割と綺麗。

848 :Anonymous :2021/12/29(水) 08:29:06.50 ID:4XnXTGPmM.net
次はソフト会社が自前のサイトで売り出すから統合ランチャー作って手数料3%程度でソフト販売をまとめた所が覇権とるよ
steamは廃れてね
今のところそれがマイクロソフトなんだけど

849 :Anonymous :2021/12/29(水) 10:01:56.61 ID:OrD/E1ZWM.net
>>848
想像できない
WindowsとOfficeくらいしか成功しないイメージ
シェア取ろうと努力してないから

850 :Anonymous :2021/12/29(水) 10:07:07.48 ID:4UoX1zlSa.net
マイクロソフトはアカウントにログインせず放置してたら削除されなかったっけ?
なんか不安だから使いたくない

851 :Anonymous :2021/12/29(水) 11:11:20.78 ID:sYPz3m1cM.net
『Overgrowth』開発元などがvalveを提訴
高い手数料を徴収しゲームの値上げにつながっていると主張

Wolfire Gamesが手掛けた『Overgrowth』は、当初Steamでリリースされたが、その後手数料が安いPC向けストアが新たに登場した。同作をほかのストアで販売することについてValveに尋ねたところ、「SteamキーやSteamのDRMを付けず、ほかのストアや自社サイトで低価格で販売した場合は、Steamから『Overgrowth』を削除する」と回答があったという。

訴状にてWolfire Gamesらは、PCゲーム市場では全世界で少なくとも毎年300億ドル(約3兆2650億円)の売り上げがあり、このうち約75%はたったひとつのストア、すなわちValveのSteamにて取引されていると指摘

Valve社員360人、2020年のsteam税9256億5千万円
ゲイブ「steam以外のentertainmentは全滅させる」

852 :Anonymous :2021/12/29(水) 11:26:52.81 ID:if/uJfWoa.net
>>851
PCゲーム全体の75%がsteamとか凄いんだな

853 :Anonymous :2021/12/29(水) 11:33:05.64 ID:rDkatoIe0.net
このコピペ貼ってる人って訴えが棄却されたの知らないのかな
恥ずかしいね

854 :Anonymous :2021/12/29(水) 11:51:59.01 ID:cGdUTy9yr.net
そんなものわかってて貼ってるんだろ
声がデカいのが勝つと思ってる
朝鮮人のメンタルで活動してんだろ

855 :Anonymous :2021/12/29(水) 12:37:14.95 ID:+pumiPwqa.net
>>853
下の一文を見る限り棄却されても問題ないんでない?
valveが敗訴したなら無意味だけど

856 :Anonymous :2021/12/29(水) 13:18:43.28 ID:ODnseEwx0.net
あのゴミみたいなショップUIのMicrosoftが天下取れるとは微塵も思わないな
とてもソフトメーカーの所業とは思えない

857 :Anonymous :2021/12/29(水) 13:22:26.27 ID:/ZEz+p3s0.net
Microsoft Storeアプリが自動的に起動してるのが気に食わない
設定で非常駐にできんもんか
PCOTでプロセス選択に出る以外に実害あるかって言ったら体感はないけど

858 :Anonymous :2021/12/29(水) 13:22:43.59 ID:qnQDmbkt0.net
MSもEPICもやる気あんのか無いのか分らんよな
STEAMってそんな高度なことしてるのかね

859 :Anonymous :2021/12/29(水) 13:46:33.40 ID:XoZdWtSrM.net
白人が儲かる業種は全部2社独占のマッチポンプだからね
steamとエピック以外は潰される可能性が高い

860 :Anonymous :2021/12/29(水) 14:00:01.85 ID:l7Dqvuti0.net
>>857
それって、Microsoft Store (WinStore.App.exe) で合っているかな?
自分の Windows 10 だと普段は常駐していないよ。

何かそれを起動させてしまうアプリケーションを使っているとか、
何か余計な設定をしている (もしくはしていない) とかなのでは。

861 :Anonymous :2021/12/29(水) 14:02:28.96 ID:M6KdFA8w0.net
msconfigでゴミプロセスを根こそぎ駆除しろ

862 :Anonymous :2021/12/29(水) 14:09:19.47 ID:5fPbjbyT0.net
エルデンリングの日本語版
GMGあたりで売ってくれるようにならんかな

863 :Anonymous :2021/12/29(水) 14:09:19.53 ID:/ZEz+p3s0.net
今月のチョイスポーズするまでも無く最初から停止状態だったはずなのに
今日クレカで支払ったよってメール来たわ謎すぎる

864 :Anonymous :2021/12/29(水) 14:13:02.16 ID:KdC/w9ge0.net
毎月停止しないとダメだって何度も言ってるだろ

865 :Anonymous :2021/12/29(水) 14:18:03.17 ID:/ZEz+p3s0.net
3か月連続くらいでポーズしてたらもう最初のステータスがポーズ状態っぽかったんだよね
UnpauseだかResumeだかみたいな
割引だけなくなってたのかな

866 :Anonymous :2021/12/29(水) 14:23:53.55 ID:M6KdFA8w0.net
ややこしいから毎回クレカ情報消しとけ

867 :Anonymous :2021/12/29(水) 14:26:53.96 ID:ODnseEwx0.net
今月のハンチョイまだ迷ってるわ
サメ以外おもろいの入ってる?

868 :Anonymous :2021/12/29(水) 14:28:09.48 ID:/ZEz+p3s0.net
クレカ情報消そうとしたら解約になった気がしたが今は違うのか

869 :Anonymous :2021/12/29(水) 14:29:15.51 ID:/ZEz+p3s0.net
やるとしたらpaypalとかの間接的な支払かね
paypalアカウントずっと使用してなかったから解約か停止されたけど

870 :Anonymous :2021/12/29(水) 15:49:48.15 ID:xYGv8F3H0.net
>>867
もう迷ってる意味なくないか?

871 :Anonymous :2021/12/29(水) 15:55:29.49 ID:iQIHqkYz0.net
>>860
見えないけど俺も常駐になってると思う NVIDIAのコンパネ消すとMSストアが勝手に古いやつ強制インストールしてくる 地獄

872 :Anonymous :2021/12/29(水) 15:58:59.17 ID:2XQid9Dy0.net
>>856
ン二一のショップも大概だ
大手ショップは使いやすくしちゃいけない不文律でもあるのか

873 :Anonymous :2021/12/29(水) 16:47:02.93 ID:ODnseEwx0.net
>>872
そういうDD論はいらない
唐突にSONY出してくるのはxbox信者だから?
とてもカッコ悪いですね

874 :Anonymous :2021/12/29(水) 16:55:23.34 ID:iQIHqkYz0.net
どっちもウンコなのは間違いない

875 :Anonymous :2021/12/29(水) 17:20:56.85 ID:2XQid9Dy0.net
ショップの使いづらさを語ってるだけだろ
何でもかんでもそういう目でしか見られないとか
どっちがかっこ悪いんだっての
しかもソニーなんて書いてないし

876 :Anonymous :2021/12/29(水) 17:39:09.18 ID:ODnseEwx0.net
>>875
はいはい
で、君はxbox持ってるの?

877 :Anonymous :2021/12/29(水) 17:40:38.51 ID:l42My30W0.net
ゲハに染まり過ぎだろ

878 :Anonymous :2021/12/29(水) 17:45:10.96 ID:1FrXH/PF0.net
両方NGで終わり

879 :Anonymous :2021/12/29(水) 17:45:50.60 ID:BhGuYegk0.net
所構わず諍い起こすゴミ箱信者は巣に帰ってね
場違いだってことを自覚してくれ

880 :Anonymous :2021/12/29(水) 17:49:55.53 ID:zZ7f06ova.net
話に全く関係ないのになんで箱出てきた?

881 :Anonymous :2021/12/29(水) 17:56:07.92 ID:ODnseEwx0.net
>>880
Microsoftストアの批判したら血相変えてソニーガーして来たんだから当然箱信者を考えるでしょ
アイツらホントにウザいわ

882 :Anonymous :2021/12/29(水) 17:58:28.96 ID:inGA6Iu10.net
うちのXBOX SERIES S
もう3ヶ月起動していない
今ではみかんとswitchのプロコン置き場と化している

https://i.imgur.com/XrI4Yum.jpg

883 :Anonymous :2021/12/29(水) 17:59:40.94 ID:uU3I5q2L0.net
Hades買おうかな

884 :Anonymous :2021/12/29(水) 18:03:59.11 ID:zZ7f06ova.net
>>881
一日の長があるSteamの牙城を崩せるストアがない、どこもクソって話でしかないだろ
過剰反応

885 :Anonymous :2021/12/29(水) 18:08:04.37 ID:inGA6Iu10.net
反応なしか
画像消すわ

886 :Anonymous :2021/12/29(水) 18:11:49.02 ID:g3lD2msj0.net
なんで箱なんて買った

887 :Anonymous :2021/12/29(水) 18:14:17.85 ID:inGA6Iu10.net
>>886
ん、PS5売ってなかったから去年たまたまヨドバシで

888 :Anonymous :2021/12/29(水) 18:16:34.92 ID:ODnseEwx0.net
正月だから一緒に餅でも乗っけとけ

889 :Anonymous :2021/12/29(水) 18:19:57.99 ID:ODnseEwx0.net
>>884
YES NOで答えられる俺の質問に返せない時点でお察しだろw
そもそもソニーストアじゃPCゲーム扱ってないのにいきなり話ぶっ込んで来るのはいかにも不自然だとは思わんのか

ま、この辺で

890 :Anonymous :2021/12/29(水) 18:27:39.79 ID:1FrXH/PF0.net
シリーズSとはいえ箱買えるんだなぁ
PS5もシリーズXもSも売っとらんで、クソ田舎なもんで

891 :Anonymous :2021/12/29(水) 19:18:11.52 ID:OXZWOS7b0.net
ゲハは脳を破壊する

892 :Anonymous :2021/12/29(水) 19:28:54.97 ID:bwwJx7cY0.net
結果ハゲる

893 :Anonymous :2021/12/29(水) 19:50:56.78 ID:V+HtH9zZr.net
ゲハキチ湧いてて草

894 :Anonymous :2021/12/29(水) 20:05:02.34 ID:+wx8qyMN0.net
ゲーム出来るPC持ってんのなら箱はいらないだろ

895 :Anonymous :2021/12/29(水) 20:11:30.28 ID:BSDd4jNM0.net
CS用のゲーパスは少し気になる
PC用のゲーパスはゲーム少ないし

896 :Anonymous :2021/12/29(水) 20:20:01.17 ID:+eq6d8gx0.net
キムタクが如くみいたいな家庭用でしか遊べないのがあるから両方使うよ
箱はPCで出来ない後方互換もある

897 :Anonymous :2021/12/29(水) 20:24:07.01 ID:WBZLtsun0.net
箱X、欲しいよな
メディアプレイヤーとしても使えるし

898 :Anonymous :2021/12/29(水) 20:25:20.11 ID:Z0UKBO0U0.net
グランツーリスモはPSでしか遊べないからPS5が欲しいよ
任天堂はSwitchだし
CODやアサクリの新作はSteamじゃないしもう全部Steamにまとめてくれ

899 :Anonymous :2021/12/29(水) 20:34:45.74 ID:XHg29cbz0.net
Steamにまとまることは永遠にないな

900 :Anonymous :2021/12/29(水) 20:35:41.29 ID:yjL4DF+T0.net
steam 1強になるほどにセールがどんどんしょっぱくなるけどな

901 :Anonymous :2021/12/29(水) 20:37:57.50 ID:ODnseEwx0.net
>>897
メディアプレイヤーとして使うには消費電力高すぎて話にならないでしょ
BDプレイヤーとして見てもAV系のノウハウ全く無いから画質びっくりするぐらい悪いよ ただ映るってだけ
素直にfireHD買ったりBDレコーダー買った方が幸せになれる

902 :Anonymous :2021/12/29(水) 20:38:28.26 ID:1mysSFm70.net
バルブが値段決めてない定期

903 :Anonymous :2021/12/29(水) 20:39:53.15 ID:b1uiCMwn0.net
言うだけ言ってこの辺では草
殴っておいてハイ終わりってか

904 :Anonymous :2021/12/29(水) 21:30:50.43 ID:g3lD2msj0.net
>>887
ほー
PS5か箱か言われたら箱を選びたいけどそこにsteamが入るとsteamなんだわ俺は
箱はいいんだがなぁ…

905 :Anonymous :2021/12/29(水) 21:33:20.87 ID:pflcja2W0.net
終わりって言っておきながらしぶとく貶してるしだいぶ脳がハゲになってますね・・・

906 :Anonymous :2021/12/29(水) 21:57:57.20 ID:iQIHqkYz0.net
ゲハだけに不毛な話はもうやめよう

そんな事よりこのセールで買ってよかったやつを教えてくれ 買うかリストに入れるから

907 :Anonymous :2021/12/29(水) 21:57:57.50 ID:WBZLtsun0.net
>>901
マジか、PS3みたいにDVDをBlu-rayなみに
アップスキャンコンバート再生してくれるのだとばかり
買うにしても箱Sにしとくわ

908 :Anonymous :2021/12/29(水) 22:00:05.30 ID:fFoUJo0K0.net
脱steamするならするで構わんがそれならsteam以上のプラットフォーム作ってみろよと思う

909 :Anonymous :2021/12/29(水) 22:47:34.34 ID:uU3I5q2L0.net
VALHEIM買ったよー
オープンワールドなのに容量1ギガってのが凄いわ

910 :Anonymous :2021/12/29(水) 23:23:46.66 ID:grxkBFnf0.net
あのやる気のないセール時のフォントで3割はボリ過ぎでしょw

911 :Anonymous :2021/12/29(水) 23:34:14.37 ID:DwrSCdqr0.net
>>901
煽りとかなしの素朴な疑問なんだけど
pcやxboxの電気代なんて月1000円とかのレベルじゃないの?
steamで一つ安売りゲーム発見したらそれで賄えるだろ?

912 :Anonymous :2021/12/29(水) 23:37:36.72 ID:8h0HaCxY0.net
これだけは言える
G-SYNCやHDRやレイトレは総じて不具合だらけのゴミ

913 :Anonymous :2021/12/29(水) 23:43:48.34 ID:yjL4DF+T0.net
>>911
たとえろくにゲームやらなくてもメディアプレイヤーとしても使えるからお徳っていう、お徳の部分が吹っ飛ぶんじゃね

914 :Anonymous :2021/12/29(水) 23:49:19.00 ID:l7Dqvuti0.net
>>911
500 W 稼働で日に 10 時間使うとしたら、一ヶ月 5,000 円くらいにはなるね。

915 :Anonymous :2021/12/29(水) 23:52:02.46 ID:grxkBFnf0.net
アプコン弱過ぎなんですやん

916 :Anonymous :2021/12/30(木) 00:25:00.46 ID:Wll7Ii390.net
>>871
たぶんWindows Updateでグラフィックドライバーにもチェック入るんじゃないの?

917 :Anonymous :2021/12/30(木) 00:57:41.37 ID:coCQXnsl0.net
常時500Wで稼働ってやばくね

918 :Anonymous :2021/12/30(木) 02:45:13.43 ID:+Wzxzs310.net
今時常時全力マシンなんて無いだろとググってみた
XBOX SERIES X アイドル時:43W程度 Horizon4プレイ時:160W (ブログから)
XBOX SERIES S アイドル時:45W程度 Horizon4プレイ時:75W (尼レビューから)

919 :Anonymous :2021/12/30(木) 03:26:22.20 ID:CR1ZMoWP0.net
BDレコーダーなら待機6w消費電力33wだな

920 :Anonymous :2021/12/30(木) 05:07:58.76 ID:Du3LyrG10.net
その程度の電気代の差とかおやつ代レベルでしょ

921 :Anonymous :2021/12/30(木) 07:48:31.75 ID:SaBMl60Z0.net
おやつ代なら月5000円は余裕だろ?

922 :Anonymous :2021/12/30(木) 07:54:17.51 ID:C1zidZC30.net
1日10時間もゲームしてるってニートかよ

923 :Anonymous :2021/12/30(木) 08:28:40.93 ID:aNV6usNP0.net
一日10時間もやばい

924 :Anonymous :2021/12/30(木) 09:08:19.00 ID:r98DRHDV0.net
寝ずにやれば余裕余裕

925 :Anonymous :2021/12/30(木) 09:12:07.38 ID:bMcMGXTf0.net
30日連続の話では

926 :Anonymous :2021/12/30(木) 09:19:13.66 ID:VMSsj1ac0.net
>>901
まだこういう嘘ばかり言ってXbox貶めるソニー信者いるんだな

927 :Anonymous :2021/12/30(木) 09:19:20.94 ID:spZkZUOQ0.net
1日平均2-3時間としたら1000-1500円程度か
割引がいいソフトを探した方がお得感あるな

928 :Anonymous :2021/12/30(木) 09:29:05.99 ID:C1zidZC30.net
つかUHDBDとそこら辺のブルーレイレコーダーを比較してる時点で問題外だろ
二時間の円盤再生すんのに電気代を気にするやつなんて初めて見たぞ

929 :Anonymous :2021/12/30(木) 09:47:50.09 ID:niPkFSM30.net
1週間に2時間ぐらいゲームしているな

930 :Anonymous :2021/12/30(木) 10:06:50.67 ID:KniEgtGR0.net
いやXSXのBD画質はマジでgmだぞ
細かく検証してるサイトもある

931 :Anonymous :2021/12/30(木) 10:13:46.71 ID:CR1ZMoWP0.net
>>926
消費電力5倍違うのは事実
ちなみにこれはUHD BDレコーダーの話だから同条件
しかもリモコンの方が操作性良いのは言うまでもない
画質については見比べれば分かるとしか言えないが、まあチューニングについてはお察しだろ
で、どこが嘘?
ゲハ脳に毒されすぎなんじゃ無いの?
https://i.imgur.com/1DiRjHO.jpg
https://i.imgur.com/7jHMypz.jpg
https://i.imgur.com/nnaXg7X.jpg

932 :Anonymous :2021/12/30(木) 10:15:26.95 ID:haBkgaZC0.net
なんでもいいけどここSteamのスレだからね

933 :Anonymous :2021/12/30(木) 10:18:20.02 ID:VMSsj1ac0.net
>>931
画質のこと言ってんだが

934 :Anonymous :2021/12/30(木) 10:24:24.45 ID:C1zidZC30.net
日本語通じなくて草w
つーかこいつ箱のBDドライブってもしかしてMicrosoftが作ってるとでも思ってるんか?

935 :Anonymous :2021/12/30(木) 10:27:56.83 ID:CR1ZMoWP0.net
>>934
もしかしてドライブで画質が決まると思ってんの?
お前馬鹿だろ
チューニングって書いた意味も分かんないのか

936 :Anonymous :2021/12/30(木) 10:29:01.24 ID:CvPeGjnfa.net
もっと争え

937 :Anonymous :2021/12/30(木) 10:31:14.19 ID:r98DRHDV0.net
長期休みだなぁってやつだな
久しぶりに見たわ

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200