2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part100

1 :Anonymous :2021/12/16(木) 09:37:44.01 ID:JKpyz3YK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■スレ有志によるワールド(ランチャー起動用)
vrchat://launch?id=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)
■スレ有志によるワールド(HPからinvite送る用)
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&;;instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)
■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part99
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1638763374/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous :2021/12/16(木) 19:48:05.68 ID:P+4x7l1r0.net
記念すべき100スレ目です仲良く使ってね

3 :Anonymous :2021/12/16(木) 19:52:39.49 ID:5ysJWE330.net
お気持ち代弁ももう飽きたんだろなVRC

4 :Anonymous :2021/12/16(木) 20:01:12.39 ID:owyGwm+/0.net
100スレ記念パピコ

5 :Anonymous :2021/12/16(木) 21:53:25.07 ID:VpnUoW0n0.net
?

6 :Anonymous :2021/12/16(木) 22:34:43.35 ID:EUOQKyej0.net
https://twitter.com/Xystran/status/1471430537281949696?t=gsMACZEAZRFziWh7u3nFeQ&s=19

なんで全員デブなん?
(deleted an unsolicited ad)

7 :Anonymous :2021/12/16(木) 22:58:17.26 ID:A6siFBbNM.net
真ん中カンナムスタイルの人みたいでかっこいいと思う

8 :Anonymous :2021/12/16(木) 23:09:49.16 ID:WghGnRyRa.net
DJって勝手にスマートなイメージ持ってた

9 :Anonymous :2021/12/16(木) 23:13:41.14 ID:nsxShU8n0.net
>>6
Sharpnelとかは元々いかついおっさんとしてそっちの界隈だと有名だった
たまたまそういう人が集まっただけで割とひょろがりな人も多いよ

10 :Anonymous :2021/12/17(金) 00:33:13.52 ID:+wA98tha0.net
VRChatの有名人、ほぼ無名説

11 :Anonymous :2021/12/17(金) 00:52:50.24 ID:59Tf5ZxL0.net
VRChatの有名人ってねこます、フィオ、ねむとかか?
そこそこ他界隈にも名前知れ渡ってるやろ
とくにねこます

12 :Anonymous :2021/12/17(金) 01:08:11.21 ID:bJNqSrzc0.net
説の中身言ってみろ

13 :Anonymous :2021/12/17(金) 01:08:15.22 ID:OV72m2pj0.net
ワールド選ぶ時、メニューから開いてワールド一覧出るじゃん?
Hotとかカテゴライズされてるあそこ、ちょっと前まであそこにVketの覧があったんだけど急に消えちゃったんだよね、どうやったら戻せるのかな?

14 :Anonymous :2021/12/17(金) 01:21:53.54 ID:+wA98tha0.net
説の中身も何もそのまんまやろw
ねこますはVtuber界隈で有名ってのはわかるけどフィオやねむはどこの界隈に有名なん

15 :Anonymous :2021/12/17(金) 01:26:22.89 ID:bJNqSrzc0.net
しょうもな

16 :Anonymous :2021/12/17(金) 01:54:12.91 ID:59Tf5ZxL0.net
そんなことよりメタバース×NFT始まったな

コインチェック、メタバースの土地「LAND」を販売 総額5億円超
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2112/15/news093.html

17 :Anonymous :2021/12/17(金) 02:08:33.15 ID:HMB9qy8Y0.net
>>13
VRChat側が用意してるものだからもうないよ
Vketとかで検索するといい、19日までだっけ

18 :Anonymous :2021/12/17(金) 02:34:09.97 ID:sdS4pd2K0.net
>>16
安直に地獄を作りやがって……
コインチェックが作った訳じゃなくて取引所として取り扱いを始めたって話か

19 :Anonymous :2021/12/17(金) 02:34:17.94 ID:iOsBASIL0.net
どいつもこいつも金儲けと自己顕示欲しか頭にないやつばっかりだな
ウンザリ

20 :Anonymous :2021/12/17(金) 03:09:41.09 ID:sHIqhmct0.net
とは言うが何か問題でもあるのか
ここは資本主義の国で人間とは自己顕示欲が高い生き物だ

21 :Anonymous :2021/12/17(金) 03:15:59.67 ID:3vfBCAa00.net
メタバースで土地という概念を与えるということ自体がメタバースから乖離してる気がする
ただの投機空間としてしか見てない証拠か

22 :Anonymous :2021/12/17(金) 03:21:04.01 ID:F8tIW+y70.net
無限に土地があるようなものなのにバカなのだろうか

23 :Anonymous :2021/12/17(金) 03:50:21.73 ID:bNonxqn60.net
有名という概念に切り込んでみるのは面白いよな
俺にだって名前くらいあるが当然おまえらは知らんだろ、単純に名前があるってことではないよな
名有りと名無し、認知されるほどに二つ名を付けられたり揶揄されたりするほど特徴があると良くも悪くも有名ってことになるよな、それらが出てこなけりゃいくら名前を連呼しようが偉ぶろうがモブで無名だろう

そういう点ではねこます、ねむの有名たりえる特徴を言えるやつらって誰だよってのはわからんでもない、俺も興味ないしわからん、モブの名前にしか感じない
フィオッサンも妙に人をよくわからんノリで引き連れてるだけのただの普通の家庭持ってるおっさん、知的障害を持ってる気がする言動付きって俺らは妙に詳しくなっちまったが、誰がこれを悪名と呼ぶのか高名と呼ぶのかわからんな

24 :Anonymous :2021/12/17(金) 03:50:52.44 ID:Ax1VfDDY0.net
月の土地勝手に販売してた馬鹿業者いたよな昔
あれと同じうさんくささだわ

25 :Anonymous :2021/12/17(金) 03:55:03.79 ID:bNonxqn60.net
月に旗を立てるんだっけ?ww
ゲームキューブのPSOってゲームでも新天地の土地を確保する!ワシのものだって看板を立てる!って勇んでるNPCがいたな
自分にとってなんの価値があるかもわからん土地を切り売りする気持ちは全くわからんな

26 :Anonymous :2021/12/17(金) 04:45:32.60 ID:vP68t+Wk0.net
やっぱり挨拶程度でフレになって、大して仲良くもしてないのは切っといた方がいいな

それはそうと100スレ目おめ

27 :Anonymous :2021/12/17(金) 05:02:21.25 ID:CjyhF2JO0.net
>>6
たまたまやろ。ヒョロガリのほうがおおいぞ

28 :Anonymous :2021/12/17(金) 05:51:34.58 ID:3vfBCAa00.net
知り合って3年くらい経っていまだにフレじゃない人いたりするしそんな無理にフレ飛ばさなくてもええんやで

29 :Anonymous :2021/12/17(金) 07:02:11.45 ID:qTXBrBHW0.net
>>16
メタバの土地販売とか1年前からとっくにアメリカでは流行ってて企業のイベント会場とか国のバーチャル大使館とかに活用されてるし今更情報が遅すぎ

30 :Anonymous :2021/12/17(金) 07:02:48.60 ID:oD0JH6Srr.net
>>29
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

31 :Anonymous :2021/12/17(金) 07:09:18.83 ID:qTXBrBHW0.net
別にそれが良いとは言ってないだろ、現状ただの投機家のおもちゃ
ただ今更のお話ってだけ

32 :Anonymous :2021/12/17(金) 07:14:39.30 ID:Y1dV6EgA0.net
日本メタバース協会キテる

33 :Anonymous :2021/12/17(金) 07:28:17.84 ID:1f532yMlM.net
新日本メタバース協会でも全日本メタバース協会いい
早く助けに来てくれ!

34 :Anonymous :2021/12/17(金) 07:28:59.95 ID:1f532yMlM.net
でもいい、でした( ̄○ ̄)

35 :Anonymous :2021/12/17(金) 07:39:44.95 ID:bRquILoDH.net
>>33
時は来たそれだけだ

36 :Anonymous :2021/12/17(金) 08:43:25.64 ID:0K+l3oiy0.net
このLANDってやつVRChatみたいに自由にワールド作ったりできるんじゃなくて運営が作った有限のワールドしかないんか?

NFT!とか言ってるけど実態は運営公認RMT?

37 :Anonymous :2021/12/17(金) 08:45:14.98 ID:/9Fx2UfHd.net
これはマイクラ風ゲームの土地だからマイクラと同じようにブロックでワールド開発できるはず

38 :Anonymous :2021/12/17(金) 08:49:00.95 ID:0K+l3oiy0.net
ありがと
なら土地自体には手間賃以上の価値はなさそうな・・・
入口やワープポイントが制限されててそこから近ければ人目につくので高くなるとかそんなんか?

39 :Anonymous :2021/12/17(金) 08:50:20.71 ID:X+/3Tuf5d.net
やろうとしてることが地面師と変わらんわ

40 :Anonymous :2021/12/17(金) 08:51:13.37 ID:HMB9qy8Y0.net
ネトゲとかの課金で自分の家買ったりするのと似たようなもんかね

41 :Anonymous :2021/12/17(金) 08:51:15.30 ID:2aZWazM60.net
おはよ

42 :Anonymous :2021/12/17(金) 08:52:22.40 ID:Obsb22ZBa.net
せっかくワールドのセーブ機能出来たんだしもっと大規模なゲームワールド増えねえかなー

43 :Anonymous :2021/12/17(金) 08:52:29.67 ID:qTXBrBHW0.net
>>38
そもそもゲーム内の土地数に上限あるんじゃなかったかな
考え方としては1万人限定の有料版Twitterのアカウント争奪戦って感じかなと思ってる

44 :Anonymous :2021/12/17(金) 08:54:21.46 ID:0K+l3oiy0.net
>>43
なるほどわかりやすい
やっぱ運営公認RMTでNFT使ってるのは管理楽になるとかそんなんかね

45 :Anonymous :2021/12/17(金) 08:55:28.98 ID:vUDUMETb0.net
いい値段でアバター売ってるくせに無料MMDばりに連絡シカトする奴はいい身分だな

46 :Anonymous :2021/12/17(金) 09:13:04.59 ID:/9Fx2UfHd.net
まあ旧来のRMTと違うのはパズドラに百万課金してもサ終したら塵も残らなかったのが、こっちだと塵は残る(あと持っとけば別プラットフォームで使える可能性も一応ある)ってかんじ

47 :Anonymous :2021/12/17(金) 09:14:20.89 ID:Obsb22ZBa.net
また自演してて草

48 :Anonymous :2021/12/17(金) 09:18:30.70 ID:/9Fx2UfHd.net
てかバニケットもVケットも行くの忘れてたんだけどもう終わっちゃったのか?
アバミュもだけどもっと開催期間を強調して宣伝ツイートしてほしいわ

49 :Anonymous :2021/12/17(金) 09:24:26.64 ID:+AXEJsSnr.net
VR技術と仮想通貨技術は全く違うのに無理に絡めて既成事実を作り出そうとしてるやついるよな
そんなんだから忌避されるんやで

50 :Anonymous :2021/12/17(金) 09:29:15.81 ID:sdS4pd2K0.net
バニラマーケット今日までやないか、行きそびれる所だった
アバミュはずっと設置ままじゃないのか?Vケットは日曜まで

51 :Anonymous :2021/12/17(金) 09:38:28.24 ID:G7Xt0tOZ0.net
>>48
バニラは個人だから分かるけど
Vケみたいなデカイイベント把握してなかったら
普段からVRC殆どインしてねぇだろと思われてもしょうがないぞ

52 :Anonymous :2021/12/17(金) 09:49:07.15 ID:I7FbgKSe0.net
メリノの馬並サンポ

53 :Anonymous :2021/12/17(金) 10:03:52.00 ID:/9Fx2UfHd.net
>>51
開催されてるのは知ってるけど来週でいっかと後回しにしてただけ
むしろVRCインの有無よりTwitter見てないと開催期間の把握って難しくねと思う

54 :Anonymous :2021/12/17(金) 10:24:18.29 ID:/4WvgBvua.net
>>46
こういうのあるから中古アバターの売買サイト必要だと思うんだよね
俺も使ってないアバター溜まってるから手放したい

55 :Anonymous :2021/12/17(金) 10:25:00.61 ID:3vfBCAa00.net
なんやねん中古て

56 :Anonymous :2021/12/17(金) 10:26:30.01 ID:/4WvgBvua.net
>>55
買ったけど使わなくなったアバター

57 :Anonymous :2021/12/17(金) 10:27:22.86 ID:z9q0An0P0.net
まずその中古脳をどうにかしたほうがいい

58 :Anonymous :2021/12/17(金) 10:30:04.45 ID:mSEaplIZd.net
アマプラで映画買ったけどもう見て要らないから中古で売りたいと言ってるようなもんだな

59 :Anonymous :2021/12/17(金) 10:32:39.36 ID:/9Fx2UfHd.net
言ってることは実際合ってるというか上の記事のゲームはそれができるわけだけどとりあえずプラットフォーム側が対応しない限りは無理
そしてVRCはデータを個人が持つ仕組みを変えることはないだろうから絶対無理

60 :Anonymous :2021/12/17(金) 10:34:11.15 ID:b7m1pisIa.net
現状ですら人の改変データぶっこ抜いて販売してるアホがおるから無理や
話すだけ無駄

61 :Anonymous :2021/12/17(金) 10:38:38.15 ID:mSEaplIZd.net
儲からなくなれば当然作るモデラーも居なくなるけどな

62 :Anonymous :2021/12/17(金) 10:53:07.78 ID:LofIZ1sad.net
モデラー多すぎ新作アバター多すぎだからそれは別にいいかな

63 :Anonymous :2021/12/17(金) 11:42:54.45 ID:nSpnerR60.net
>>13
vket2021で検索したあと保存ボタンみたいなの押せば上の方に出てくるわ

64 :Anonymous :2021/12/17(金) 13:19:51.31 ID:uD0oD2lH0.net
>>42
udonタイクーンもセーブロードで大掛かりなコースロードできるの楽しいわ

65 :Anonymous :2021/12/17(金) 14:02:22.79 ID:/biK3Ndtp.net
>>64
問題はセーブコードの保存のし辛さだな…

66 :Anonymous :2021/12/17(金) 15:39:22.12 ID:bNonxqn60.net
セーブ機能とかいうからtwitterで調べてもそんなん来たって言ってるやついねえがなんの話なん?
パスワードで状態を再現する系ならできるだろうが、現状だとインスタンスとオーナーが一人以上残ってないと無理じゃね?

67 :Anonymous :2021/12/17(金) 15:43:07.59 ID:7Du+NYJMd.net
UDONで外部サーバーにデータ飛ばせれるらしい、自分も技術あるわけじゃないから詳しくはしらんけど

68 :Anonymous :2021/12/17(金) 17:20:53.12 ID:HMB9qy8Y0.net
URL叩けるならそこにデータ入れとけば飛ばせそうではあるね

69 :Anonymous :2021/12/17(金) 17:46:57.14 ID:lZ9duwRK0.net
boothでizulというモデルを購入して、服を着せ替えてみようと思いUnityで読み込んで該当部分を削除してみたんですが、素体ごと消えてしまいます
販売ページのスクショには下着状態の立ち絵もあるんですが、これってどうやって服部分だけ消してるか教えて頂けると助かります・・・
https://i.imgur.com/1FKeuQx.png

70 :Anonymous :2021/12/17(金) 17:59:48.86 ID:R45yQyPdr.net
ボディ シェイプキー

71 :Anonymous :2021/12/17(金) 18:00:17.66 ID:etXO7W5k0.net
>>69
素体消えてないように見えるな
素体のシェイプキーいじってどうにかならん?

72 :Anonymous :2021/12/17(金) 18:13:10.12 ID:/biK3Ndtp.net
>>69
basebodyのシェイプキー触ればおけ
同じモデル持っとるで

73 :Anonymous :2021/12/17(金) 18:13:10.29 ID:lZ9duwRK0.net
>>70-71
ありがとうございます、BaseBodyのシェイプキー部分に腕や足の縮小があって、そこがマックスになってました・・・!
なんでデフォマックスなんだろう、読み込んだ時になんか別のスクリプトが悪さしたのかな・・・
ともあれ、これで先に進めそうです。
助かりました!

74 :Anonymous :2021/12/17(金) 18:26:15.97 ID:etXO7W5k0.net
>>73
どういたしまして
最近のモデルは服着せた時の貫通防止でそうなってることが多いよ
進化の結果だね

75 :Anonymous :2021/12/17(金) 19:11:24.00 ID:R45yQyPdr.net
>>73
最近のはそうだね
服着せるのも貫通防止になったりで楽だよ
専用服じゃないものも似たような背格好であればこうすれば着せかえ楽だからブレンダーちょっと覚えてシェイプキー作るとぐっと改変の幅が広がる
スケベしないのであればね

76 :Anonymous :2021/12/17(金) 20:11:11.37 ID:lZ9duwRK0.net
>>72-75
なるほど、そういった理由だったんですね、勉強になります。

上記とは別で、もう一点質問させてください。
fbxからvrmに変換する際に、元々ついていたDynamicBoneの値をReflectBoneSettingというパッケージで
VRMSpringBoneに置換しています。
モデルを動かしてみると、DynamicBoneの状態の時とVRMSpringBoneの時で揺れ方がかなり違っていて、手作業で調整をしているのですがうまいこと出来ません。
動画前半がDynamicBoneのモデルで、後半が置換後のモデルです。
前髪をとりあえずいじっているのですが、どうしてもピクピクした動きになってしまうのですが、調整のコツってありませんか?
https://i.imgur.com/hqBWubZ.mp4

77 :Anonymous :2021/12/17(金) 21:00:58.34 ID:hqcJtHT7d.net
>>76
悪いけどvrm化は若干スレチかな〜
知見ないわすまん

78 :Anonymous :2021/12/17(金) 21:46:44.19 ID:FkVN6+gBa.net
質問くんに構いすぎだろ

79 :Anonymous :2021/12/17(金) 21:52:13.34 ID:lZ9duwRK0.net
すみません、確かにVRchatでvrm使いませんもんね、申し訳ないです・・・!
別スレでまた質問させていただきますので、>>76はスルーしてください。

スレ汚し失礼しました。

80 :Anonymous :2021/12/17(金) 21:55:16.04 ID:uReYUckup.net
このスレにまだこんな初々しい初心者が残っていたとはな

81 :Anonymous :2021/12/17(金) 21:55:17.50 ID:5sGMOrDfa.net
こころせまw

82 :Anonymous :2021/12/17(金) 22:28:33.54 ID:ikhZjDFQa.net
質問スレ無いんだからここでいいだろ
喧嘩するよりマシ

83 :Anonymous :2021/12/17(金) 22:33:42.21 ID:3vfBCAa00.net
同じような質問多過ぎるしいい加減テンプレ作るか何かして

84 :Anonymous :2021/12/17(金) 23:14:29.36 ID:F8tIW+y70.net
クソみたいな話題しかないんだから答えてやれよ

85 :Anonymous :2021/12/17(金) 23:27:22.68 ID:sHIqhmct0.net
話題も同じのしか無いんだからええやん
どんだけ心狭いんだよ

86 :Anonymous :2021/12/17(金) 23:50:24.03 ID:sHIqhmct0.net
男さん「VRCHATはじめました!」いいね30
女さん「VRCHATはじめました!」いいね150

男って生きづらいな

87 :Anonymous :2021/12/18(土) 00:06:54.79 ID:GEp2MKGZ0.net
いいね30ならまだいい方
0いいねで流れることも有るぞ

88 :Anonymous :2021/12/18(土) 00:27:33.52 ID:+irgBtcI0.net
キモオタ150人からハートくる女さんの方が生きづらい定期

89 :Anonymous :2021/12/18(土) 01:04:30.83 ID:lBcS69CP0.net
リアル直結厨と半々でしょ

90 :Anonymous :2021/12/18(土) 01:21:18.66 ID:R7zmBav30.net
キモオタはどうしてキモオタのままなんですか??
キモくならないように努力とかなさらないんですか????

91 :Anonymous :2021/12/18(土) 02:04:55.39 ID:BtaaAS3H0.net
やったんですよ、その結果がこれなんですよ

92 :Anonymous :2021/12/18(土) 02:06:39.03 ID:vdMcHGtcd.net
vrchat始めましたタグで男か女かなんて区別つくの?

93 :Anonymous :2021/12/18(土) 02:33:48.00 ID:jzaOGM/ya.net
女アピしてる奴以外は分からんやろ
まぁいっぱいおるけど

94 :Anonymous :2021/12/18(土) 06:02:26.97 ID:hBilHxGu0.net
>>78
心狭すぎてワロタ

95 :Anonymous :2021/12/18(土) 08:03:04.03 ID:uQt/VMnr0.net
俺もまだNew Userだし初心者かもしれん、アカウント作ったの3年前だけど

96 :Anonymous :2021/12/18(土) 08:35:17.29 ID:M41SZUNod.net
ボーン来たじゃん

97 :Anonymous :2021/12/18(土) 08:36:01.81 ID:5aqs6QAN0.net
キモオタ卒業のためにはキモくない人からの支援が必要なんですよ・・・

98 :Anonymous :2021/12/18(土) 08:48:12.17 ID:ZJl0hpjCp.net
やかましいわ
https://i.imgur.com/WiiznXD.jpg

99 :Anonymous :2021/12/18(土) 10:23:18.89 ID:IjQjSivD0.net
Bone来年かー

100 :Anonymous :2021/12/18(土) 10:25:16.74 ID:ghjJBGVe0.net
unityでいっぱい遊べるね楽しいね

101 :Anonymous :2021/12/18(土) 11:03:56.59 ID:D1wJSJCKd.net
なんかDB完全撤廃するために、DB付けててもゲーム内では勝手にPBに変換されるみたいだぞ
でもあい変な構造にわざわざしてるのなら変換でおかしくなるから作り直してねとのこと

102 :Anonymous :2021/12/18(土) 11:13:44.59 ID:GEp2MKGZ0.net
>>98
おいシドニー生まれ!
オーストラリアは今は夏だぞ

103 :Anonymous :2021/12/18(土) 12:46:27.45 ID:ZZ5cv2krd.net
vket明日で終わっちゃうけど皆たくさん周れたかな?

104 :Anonymous :2021/12/18(土) 12:48:40.60 ID:ghjJBGVe0.net
1個周ってめんどくさくなったから止めたわ

105 :Anonymous :2021/12/18(土) 12:56:04.49 ID:WeNzz9tLM.net
スレチやがPokerStars VRやってる人おるか?

106 :Anonymous :2021/12/18(土) 13:05:23.29 ID:zY0u2/ogd.net
NewにFloating Home 電脳
ってワールドあるけどこれMEROOMのリッピングワールドか?

ロゴもあるし

107 :Anonymous :2021/12/18(土) 13:13:52.14 ID:ghjJBGVe0.net
元々はサムネにもロゴと名前入っててそれは消したけどたぶんほとぼり冷めたと思って復活させたんじゃないの
それの作者の他のワールドもパクりばっかだし常習だよ

108 :Anonymous :2021/12/18(土) 13:16:38.06 ID:/B5jiiGJ0.net
プラベに戻してラボに上げなおすとNewに表示される仕様いらんよね

109 :Anonymous :2021/12/18(土) 13:19:51.98 ID:ZZ5cv2krd.net
そのワールド覗いてみたけど床の作りが甘いからなのか徐々に体が沈んでいくよ

110 :Anonymous :2021/12/18(土) 14:04:58.26 ID:VXFb/WlHa.net
触れる機能は大した事無さそうやな
どんだけ軽くなるのか

111 :Anonymous :2021/12/18(土) 14:18:03.44 ID:c0CFR/maH.net
軽くなった分盛り込むから結局負荷は変わらないぞ

112 :Anonymous :2021/12/18(土) 15:28:50.54 ID:JhlTo3c6M.net
vketは1ワールドにもっと詰め込むか、ワールド公開期間をもっと伸ばしてよ
ただ、伸ばしたところで1ワールド見たらしばらくの間はお腹いっぱいになってしまうがな(´・ω・`)

113 :Anonymous :2021/12/18(土) 15:36:40.70 ID:0QyeAHRlM.net
触れる機能なんて盛り込むよりもっと軽くしてくれ〜

114 :Anonymous :2021/12/18(土) 15:39:32.31 ID:/B5jiiGJ0.net
個人でオフにできるだろうし、盛り込んだうえで軽くしてもらって

115 :Anonymous :2021/12/18(土) 15:45:44.64 ID:ghjJBGVe0.net
触れる機能なんか軽くする云々の過程で出てきたおまけみたいなもんだから

116 :Anonymous :2021/12/18(土) 15:47:38.15 ID:U/NUj5bK0.net
ゲーム自体は特別重い訳ではないしこれ以上軽くするのは昔みたいにアバター制限しないと無理でしょ

117 :Anonymous :2021/12/18(土) 15:56:23.92 ID:ikNFxF2hr.net
VRCはプレイヤー全員が開発者なのに最適化を表現の自由の侵害だと宣う奴らの巣窟だからな
軽くしても軽くした分だけリッチにして良いんだ!というガイジ思考しか居ないから一生重いままだと思う

118 :Anonymous :2021/12/18(土) 15:58:26.23 ID:3nPyjdu80.net
ここまで全員Very Poor

119 :Anonymous :2021/12/18(土) 16:16:34.34 ID:r6aP6uAd0.net
触れる機能は承認制らしいからこの人に承認してもらえなかった!とか言う新しいお気持ちがいっぱい聞けるな

120 :Anonymous :2021/12/18(土) 16:22:13.63 ID:XPHlRlw4M.net
ベリぷに文句言ってるやつもまたべりぷ
なんなら2Pカラー

121 :Anonymous :2021/12/18(土) 16:27:55.89 ID:bqt1gNlaa.net
髪の毛のdbくっそむずいな
動くとすごくバタバタ揺れちゃう

122 :Anonymous :2021/12/18(土) 16:40:20.76 ID:xctvKRSZ0.net
竜胆のポリゴン数117224!?
VRCはMMDじゃねえんだぞ

123 :Anonymous :2021/12/18(土) 16:48:14.87 ID:QCmjUQjVd.net
もしゃもしゃせん!

124 :Anonymous :2021/12/18(土) 17:03:35.02 ID:ghjJBGVe0.net
たかが10万程度で文句言うなquestじゃあるまいし

125 :Anonymous :2021/12/18(土) 17:10:27.18 ID:4RQLXdpYd.net
Questも11万くらい余裕なんだよなあ
問題は馬鹿みたいなマテリアル数

126 :Anonymous :2021/12/18(土) 17:13:00.18 ID:VmsiFPvV0.net
日本も海外もベリプ率高いよな
10人ぐらいいるゲームインスタンスで俺以外全員ベリプだったりザラにある

127 :Anonymous :2021/12/18(土) 17:34:04.39 ID:EG7jTFI20.net
20万ポリゴンにマテリアル数一桁よりも6万ポリゴンくらいで30以上のマテリアル使ってるほうが重い認識だけど合ってる?
このあたり言い出したらもうキリがないからpoorに納めろやって話なんだとは思うけど

128 :Anonymous :2021/12/18(土) 17:50:22.31 ID:MeY/g9jJa.net
そもそも運営の基準が低すぎるからマテリアル99とかしなけりゃ自由にしろ

129 :Anonymous :2021/12/18(土) 17:56:41.21 ID:xctvKRSZ0.net
もー自分のことになるとすーぐ20万ポリゴンの服のこと無かったことにするんだからー

130 :Anonymous :2021/12/18(土) 18:02:37.39 ID:R0j5s4Ed0.net
アレはポリゴン以外の要素もヤバかったのでは?

131 :Anonymous :2021/12/18(土) 18:55:49.42 ID:0QyeAHRlM.net
>>117
VRCプレイヤーが全員開発者?
ゲーム会社でマテリアル&揺れもの盛り盛りのアバターとか、シェーダー盛り盛りのワールドなんか作ってたらぶち殺されるぞ
グラフィックと負荷、どっちも両立させることを考えられないやつは開発者じゃねえ

132 :Anonymous :2021/12/18(土) 19:11:50.50 ID:ZJl0hpjCp.net
ポリゴン数はそこまで処理に影響しないって散々言われたのにまだこの会話するん?

133 :Anonymous :2021/12/18(土) 19:19:29.23 ID:wY/jEQ4k0.net
あの服はどっちかっていうとClothを適用させてる頂点数が多すぎるのが問題だろ

134 :Anonymous :2021/12/18(土) 19:28:26.51 ID:ZT/5THag0.net
例えQuestでも500万ポリゴンのワールドとDynamicBones250程度なら重くなかったよ

135 :Anonymous :2021/12/18(土) 19:33:10.90 ID:/B5jiiGJ0.net
ワールドは歩いたりしないからな

136 :Anonymous :2021/12/18(土) 19:45:02.64 ID:qwUzuL+a0.net
ここゲーム会社のスレじゃないんで・・・

137 :Anonymous :2021/12/18(土) 20:06:26.60 ID:xctvKRSZ0.net
「20万ポリ服」が代名詞になってた時点で殆どの奴がなぜ重いか分かってなかったろ

138 :Anonymous :2021/12/18(土) 20:09:13.83 ID:Mp/iJAmId.net
>>127
合ってる
なんならマテリアル3つか4つ程度でもうポリゴン差ひっくり返る

139 :Anonymous :2021/12/18(土) 20:21:30.95 ID:VmsiFPvV0.net
そういやvrchatのインスタンスの設定可能最大人数って40人(招待込み80人)がMAX?

140 :Anonymous :2021/12/18(土) 20:33:35.47 ID:WSLWPKg70.net
すいませんお聞きしたいのですが
ttps://twitter.com/wataame_vrchat/status/1365538032150061057
こちらを参考にしてぺたん座りを入れようとしたのですがいざ使ってみると
座ろうとちょっと屈んだ瞬間直立に戻り座ろうと屈んだ瞬間直立に戻りを繰り返してしまいます
どなたか教えていただけますでしょうか。
(deleted an unsolicited ad)

141 :Anonymous :2021/12/18(土) 21:04:38.69 ID:AKioub6g0.net
ん?うんそうがないな。
どうした??

142 :Anonymous :2021/12/18(土) 21:07:09.80 ID:ghjJBGVe0.net
>>140
アニメーションファイル選択してインスペクターのとこでLoop Timeにチェック入ってるなら外してみたら

143 :Anonymous :2021/12/18(土) 21:08:48.49 ID:AKioub6g0.net
は?なんや?
会話できんのかこいつ

144 :Anonymous :2021/12/18(土) 21:14:55.64 ID:AKioub6g0.net
うんそうが無いなあ(建ててほしい)

アニメーションがなんたらかんたら

会話か?これが

145 :Anonymous :2021/12/18(土) 21:15:33.54 ID:AKioub6g0.net
ふざけるなよvrc
だから嫌いなんだよな、こいつら

146 :Anonymous :2021/12/18(土) 21:18:11.20 ID:AKioub6g0.net
コミショっつうんだろ、コイツラみたいの 
社会に出てくんなよな

147 :Anonymous :2021/12/18(土) 21:26:31.03 ID:WSLWPKg70.net
>>142
ありがとうございます
なんとかなりそうです

148 :Anonymous :2021/12/18(土) 21:29:19.55 ID:AKioub6g0.net
コミショ同士共鳴してんなあ
なんともなってねえよ

149 :Anonymous :2021/12/18(土) 21:44:14.18 ID:wanJtMgvd.net
いいってことよ

150 :Anonymous :2021/12/18(土) 22:14:18.47 ID:NVjyr76l0.net
>>98
これはひどい

151 :Anonymous :2021/12/19(日) 00:54:53.34 ID:ULMSglFD0.net
とは言えまあ仕方ない所もある
アレとほぼ同じで侵害しないような新しいものってのはなかなか難しい

152 :Anonymous :2021/12/19(日) 02:21:48.96 ID:2gB1SmYa0.net
おおついにか

verypoorはカメラ導入してるとしょうがないんや
最適化バッチリな俺のアバターは本来poorで済むはずなんや

153 :Anonymous :2021/12/19(日) 02:37:37.94 ID:2gB1SmYa0.net
clothを適用させたオブジェクトのパフォーマンスランクの査定は頂点500でダイナミックボーン3本分と同じくらい

ダイナミックボーンはボーンで一括して動かすがclothは頂点一個一個に揺れ方の情報がある

ここまで言えばポリゴン数減らせずリギングもできないやつがワールド揺らしたらどうなるかわかるな?

154 :Anonymous :2021/12/19(日) 03:11:48.56 ID:GvrFApki0.net
DB軽くなるとボトルネックがCPUからGPU側に移るケースが多くなるかもしれないな
となるとマテリアル減らしてSetPass calls重視か

155 :Anonymous :2021/12/19(日) 03:47:27.73 ID:ze1HYwkxr.net
それ全部CPUじゃね

156 :Anonymous :2021/12/19(日) 04:13:11.11 ID:e/LiRI0E0.net
最近服blenderでいじってたりで全然inしてねえな

157 :Anonymous :2021/12/19(日) 06:18:31.58 ID:6x6n46Zo0.net
vrcは最終動作確認ツールですし

158 :Anonymous :2021/12/19(日) 07:58:07.02 ID:Ut3I+cIi0.net
mmd danceワールドでアバター踊らせたときmmd直変換アバターだと口も動くのいいよなぁ
俺のは動かないからアニメーションの方で無理やり口パクさせてる

159 :Anonymous :2021/12/19(日) 10:25:58.99 ID:l0iS23n20.net
最近ghostが人気な反面slaughter houseが過疎過ぎて悲しい

160 :Anonymous :2021/12/19(日) 11:04:45.70 ID:ULMSglFD0.net
MMDワールドで口パクさせようとシェイプキーの調整もしたのに全く動かんのがさっぱり妖精

161 :Anonymous :2021/12/19(日) 11:14:20.80 ID:EaViLqZn0.net
大まかに2系統あるとか過去に書き込みあったな
そもそも著作権侵害ワールドなんか使うなよ

162 :Anonymous :2021/12/19(日) 11:32:07.01 ID:i1Qzyc5s0.net
どれだけモーション作者から苦言呈されようがMMDワールド使うやついなくならないよな

163 :Anonymous :2021/12/19(日) 11:50:55.97 ID:cX44HdmL0.net
でも苦言に合理性あんまないけどね
Unityにモーション取り込んでローカルで踊らせるのと大差ない
モーションが無断再配布されたわけでもなし
VRCで使われるのが生理的に嫌ってならただのお気持ちだしな

164 :Anonymous :2021/12/19(日) 11:56:58.37 ID:RWvXXdAU0.net
まあ向こうのワールドだからな……

165 :Anonymous :2021/12/19(日) 12:05:59.38 ID:eFUp9hx30.net
強いて言うならWorld作者が無断アップロードしてるくらいか

166 :Anonymous :2021/12/19(日) 12:06:24.73 ID:djGaRtCV0.net
合理性もなにも作者のお気持ちが全てやん

167 :Anonymous :2021/12/19(日) 12:06:47.26 ID:eFUp9hx30.net
あと別に踊らせてるプレイヤーは規約に同意してるわけでもない

168 :Anonymous :2021/12/19(日) 12:12:10.93 ID:EaViLqZn0.net
むしろBGMのほうが問題じゃないかと

169 :Anonymous :2021/12/19(日) 12:39:53.37 ID:GkoxqjS80.net
関係無いけどHMDつけ続けると前髪ハゲてこない?
最近変な前髪クセ出来た

170 :Anonymous :2021/12/19(日) 12:42:33.26 ID:9wNsB7pt0.net
元々禿げてるからわかんねえわ

171 :Anonymous :2021/12/19(日) 12:55:37.49 ID:V0mdS+K70.net
ダイナミックボーンがVRC用のに変換されるの有り難いかな
作り直すのめんどくさいし

172 :Anonymous :2021/12/19(日) 12:59:45.49 ID:UVzJBDWH0.net
>>169
ほうれい線が気になってきた

173 :Anonymous :2021/12/19(日) 13:10:31.73 ID:K4SSYcEN0.net
リアルアバターのことなんてどうだっていいわ

174 :Anonymous :2021/12/19(日) 13:15:48.96 ID:nZtdQavtd.net
mmdはyoutubeとかから音楽引っ張ってきてるならまだいいけどワールドアセット内に楽曲ファイル全部入ってるから完全にアウト

175 :Anonymous :2021/12/19(日) 14:07:35.53 ID:cX44HdmL0.net
つべから曲引っ張ってくるようにすれば後はモーション作者のお気持ちだけになるな

176 :Anonymous :2021/12/19(日) 14:17:51.13 ID:My+LechQM.net
つべから引っ張るはマジで強い
デフォで流れるとかだと流石に逃げ切れないかもだけど

177 :Anonymous :2021/12/19(日) 15:13:26.51 ID:ULMSglFD0.net
DMCAされるまではセーフ

178 :Anonymous :2021/12/19(日) 15:17:06.47 ID:QLajasZXa.net
MMDのワールドって面白いけど黒寄りのグレーっぽいからあんまりおおっぴらにしない方がいいと思ってたけど、最近BOOTHの商品画像に使ってるのよく見かけるよな
メイクとか瞳テクスチャとか

179 :Anonymous :2021/12/19(日) 15:19:32.24 ID:oCsXdgekp.net
>>171
上手くいくと思う?

180 :Anonymous :2021/12/19(日) 15:25:02.54 ID:MOP3ZS/z0.net
>>168
BGMに関しては作者が非営利使用なら無断使用許可してる場合が多いからあまり問題にならないよ
モーションとカメラがヤバい

181 :Anonymous :2021/12/19(日) 15:32:24.77 ID:cX44HdmL0.net
カメラごとき一部反転させときゃそっくりカメラで言い訳できる

182 :Anonymous :2021/12/19(日) 16:07:58.64 ID:Rjy1Uni20.net
いつものか

183 :Anonymous :2021/12/19(日) 16:29:40.86 ID:GkoxqjS80.net
揚げ足取りマン多くて草

Twitterにも
作者
『便利なアセットを公開しました!』

揚げ足取りマン
『このアセットはVRCHATのフォルダに対して改竄するので気を付けてください!』

無知マン
『このアセットには気を付けて!』

作者
『...』

って流れほんと草

184 :Anonymous :2021/12/19(日) 16:31:13.76 ID:WGaW5LGkd.net
外人は特にMMDワールドでも気にせず載せるな

185 :Anonymous :2021/12/19(日) 16:39:20.34 ID:HkVmrtUgd.net
無自覚正義マン多すぎるんだよな
年齢層が高いからか?

186 :Anonymous :2021/12/19(日) 16:45:44.99 ID:0jg1P8W10.net
年齢は高いのに精神は低いってつらみ

187 :Anonymous :2021/12/19(日) 16:50:16.40 ID:/XD+vAT80.net
他人を引用して否定的な発言することになんのリスクも考えられないこどおじがあまりに多すぎる
共感能力を鍛えるイベントが人生でなかったんだろうなと

188 :Anonymous :2021/12/19(日) 16:57:07.36 ID:e7dAeqjd0.net
若い世代は逆に空気壊さんようにって腰引けて、本当にダメなものにもダメと言えない子が多いのよな
んでいつの間にか歪になってしまった仲間内の理論をうっかり外に持ち出して焼け死ぬケースが散見される

189 :Anonymous :2021/12/19(日) 17:20:35.05 ID:vscYMGT9r.net
>>187
こういうのってブーメランは大丈夫なん?
匿名だからセーフってやつか

190 :Anonymous :2021/12/19(日) 17:25:29.57 ID:0jg1P8W10.net
>>188
古い世代だと空気を読みあうのではなくお偉いさんの気分を一方的に読んだ結果の歪な仲間内の理論を以下略だから
双方向の若い世代進歩しとるやん

191 :Anonymous :2021/12/19(日) 17:29:07.77 ID:woOUOUn00.net
この前の運営アカハックデマみたいに裏取りせずすぐ拡散しちゃうからね

192 :Anonymous :2021/12/19(日) 17:37:44.46 ID:/XD+vAT80.net
>>189
俺のレスのどこが他人を引用してるのか教えてくれよな
引用リツの悪いところは当人に通知がいくのとタイムラインに流れることよ

193 :Anonymous :2021/12/19(日) 18:21:57.81 ID:kspZyRDI0.net
こういうのはアレ
権利者に任せておいて余計なことは第三者が言わないのが基本

マスクしろって注意して若者を怒らせて半身付随で車椅子送りになったジジイが良い教訓

歳取るとこういう人増えるけど口出しはやめた方が無難
口出しするぐらいなら権利者に言うべき

それで権利者がどうするかだけ
権利者が放置するなら第三者は何も出来ない

194 :Anonymous :2021/12/19(日) 18:34:34.01 ID:e7dAeqjd0.net
>>190
どっちがマシどっちがクソみたいな話はしてないししない方がいいよ

とにかくその場が上手く行けばそれでいいみたいな考え方は危険
あえて逆らえとは言わないけどいざって時に間違わないように自分の中できちんと考えておいた方がいい

195 :Anonymous :2021/12/19(日) 18:35:10.80 ID:GkoxqjS80.net
>>193
これが真理だな

正義マンは根絶すべし

196 :Anonymous :2021/12/19(日) 18:37:11.35 ID:z41Qv+js0.net
通報厨は界隈を萎縮させるからな。

197 :Anonymous :2021/12/19(日) 18:51:36.86 ID:kspZyRDI0.net
通報もチクリも良いけど、自分の権利物以外に対して直接言うのは厳禁

理由は
そもそも著作物は権利者がどうするか次第で第三者は口出しする権利が無い
言ってる本人が本当に著作権を遵守しているかが第三者から見て不透明
過去漫画村にアクセスしなかった証拠もないし、エロ画像とか含めて裏で何やってるか分からない

早い話が君子聖人じゃないんだから、自分に権利が無いものにとやかく言うのはやめとけってこと

198 :Anonymous :2021/12/19(日) 18:53:57.25 ID:cX44HdmL0.net
クリエイターは繊細ちゃんが多いから、通報を受けたら大体は敏感に反応するな

199 :Anonymous :2021/12/19(日) 19:05:35.35 ID:kspZyRDI0.net
>>198
なので権利者とかの当事者で勝手にやって下さいって話で終わる
法人だと営利目的になるから全てのところで権利関係をクリアにしないと燃える可能性あるからややこしいけど、それはまた別の話なので

まあ、個人なら明らかにヤバい違法ぺデスタルみたいなのは別として、よく分からない余計なことや面倒くさいことは当事者に任せておけば大丈夫

200 :Anonymous :2021/12/19(日) 19:20:40.94 ID:ezQIR8pap.net
このスレって、権利とか何かの問題とかについてよく分かってない素人が議論するスレだよな

201 :Anonymous :2021/12/19(日) 19:23:46.91 ID:cX44HdmL0.net
ご指摘は歓迎です!

202 :Anonymous :2021/12/19(日) 19:27:12.78 ID:4mtHpSooM.net
vmdからunityアニメーションへの変換は試してみたけど設定から表情周りとか面倒だしワールドで踊らせるのが如何に楽か知っただけだった

203 :Anonymous :2021/12/19(日) 19:39:28.38 ID:0SGrh44g0.net
>>160
ちゃんとメッシュ名前bodyにしてヒエルラキーの最上位に置いた?

204 :Anonymous :2021/12/19(日) 19:40:40.40 ID:0SGrh44g0.net
>>202
そりゃvmdからunityアニメーションへのクソ面倒な作業を代わりにやってもらってるからな

205 :Anonymous :2021/12/19(日) 19:47:09.47 ID:lb/UXLsu0.net
初プレイですがしばらくプレイしてると突然大きなザーというノイズが入りVRchatを終了してhomeに戻っても治りません
同じ症状の人いますか?

206 :Anonymous :2021/12/19(日) 19:56:41.35 ID:ULMSglFD0.net
>>203
そんなのもあるのかと思ったけど最初からそれだったなあ

>>205
あーそれ貞子が出てくる予兆だよ
HMDなのかDESKTOPなのか

207 :Anonymous :2021/12/19(日) 19:58:31.27 ID:lb/UXLsu0.net
症状としてはプレイしてしばらくすると

画面が白くなる
ザーとノイズが入り何も聞こえなくなる
コントローラーの反応がおかしくなる

です
再起動やケーブルの抜き差しをしてみましたが変わりませんでした

208 :Anonymous :2021/12/19(日) 20:05:04.57 ID:xf7KjQnC0.net
>>207
indexならこれ試した?
https://twitter.com/pre287/status/1422187807670292484
(deleted an unsolicited ad)

209 :Anonymous :2021/12/19(日) 20:26:57.13 ID:b+Mgj4tS0.net
↓のを買ったんだけれどどうやった使うのかわからない…
https://booth.pm/ja/items/3512234
初めてのアバターなんで…簡単に顔追加できると思ったんだけれど…誰か教えてください…

210 :Anonymous :2021/12/19(日) 20:40:27.35 ID:lb/UXLsu0.net
>>208
viveなので出来ませんでした
ただ本体側のケーブルの抜き差しでなぜか改善されました
人が多いところにいって再現性があるか同じ症状が出るか試してみます

211 :Anonymous :2021/12/19(日) 20:56:40.26 ID:EaViLqZn0.net
>>209
まずどこに追加すんのって所からだな
ハンドサインに入れたいなら、既にある表情と入れ替え
舞夜は左手と右手が同じだったっけ
1 Maya/AnimationsフォルダにあるMaya_FX.controllerをクリック
2 Animatorタブを選択(無いなら上のメニューからWindows > Animation > Animator)
3 左側のレイヤーにあるLeft Hand か Right Handを選択
4 レイヤーの中身が表示されるのでハンドサインで使うステートを選択(四角い横長のやつ)
5 ここに表情のアニメーションファイルが設定されているので、購入した物と入れ替える

212 :Anonymous :2021/12/19(日) 20:57:35.81 ID:EaViLqZn0.net
ttps://i.imgur.com/pi6sija.png

213 :Anonymous :2021/12/19(日) 20:58:44.73 ID:2gB1SmYa0.net
とりあえず、自分がわからなかったら疑う態度は生物として理のある正しい態度だけど、少し考えたらわかることも脳死で否定するのは色々悲しいほどに露呈するから慎重になったほうが良いよ
少なくとも疑ってることを表明したり、正しいこと言ってる可能性もある相手を罵倒する必要は全くないし自分にとって害にしかならんぞ

214 :Anonymous :2021/12/19(日) 21:09:39.15 ID:b+Mgj4tS0.net
>>211
ありがとうございます!やってみます!

215 :Anonymous :2021/12/19(日) 21:13:30.84 ID:GkoxqjS80.net
>>213
この人のレス全部早口で言ってそうw

216 :Anonymous :2021/12/19(日) 21:32:27.66 ID:2gB1SmYa0.net
>>215
おまえは相当ゆっくり話そうと頑張ってそうだな
お偉いさんの気持ちを勝手に想像しちゃう古い世代マンやんw

217 :Anonymous :2021/12/19(日) 22:02:31.54 ID:i1Qzyc5s0.net
電車とか好きそう

218 :Anonymous :2021/12/19(日) 22:09:23.01 ID:GvrFApki0.net
逆にMMDワールドの中で背景とモーションが確定で安全な曲なんかないかね
そこさえ権利解決してればポーズ付きSSが楽に撮れるワールドとして有用なんだけどなぁ

219 :Anonymous :2021/12/19(日) 22:11:26.89 ID:HkVmrtUgd.net
mmdワールドはモーションが基本黒なので・・・

220 :Anonymous :2021/12/19(日) 22:20:57.28 ID:kspZyRDI0.net
>>219
ワールドにモーションのクレジット入ってるけど、アレはどういうこと?

クレジット入ってるけど黒とかだったら、何も信用出来なくなると思う

221 :Anonymous :2021/12/19(日) 22:27:25.19 ID:2gB1SmYa0.net
>>220
作者が移植したパターンって例外があるって話やな

222 :Anonymous :2021/12/19(日) 22:34:22.30 ID:smpOVqgo0.net
>>207
VIVEProならAll-in-ケーブルが断線しかけてるんだとおもうよ 屈曲とかあるなら交換すれば治る

223 :Anonymous :2021/12/19(日) 22:37:37.28 ID:PNH1GhU70.net
>>210
なにか延長ケーブルみたいなものを間に挟んでない?
USBとかHDMIケーブルの規格は近距離向けなので延長させると不安定になりやすいよ

224 :Anonymous :2021/12/19(日) 23:43:46.57 ID:eFUp9hx30.net
まあクレジット頼りに元の規約確認して
変換・改変すれば再配布可とかならお気持ち的にも大丈夫だと思うよ
作者が病んで全員使用禁止みたいなトンデモモーションもたまにあるけど

225 :Anonymous :2021/12/19(日) 23:48:16.30 ID:PMQZNMzY0.net
BlenderのMMDモーションにつかう移植ツール自体がそれ目的禁止してるんじゃなかったっけ
モーション作者でMMD以外での利用禁止してるのあんまりいないと思うけど

226 :Anonymous :2021/12/19(日) 23:49:53.68 ID:SKpy6IwTd.net
それunityで変換する方のツールじゃないの
VRCSDK入ってたらエラー出る様に更新されたし

227 :Anonymous :2021/12/20(月) 00:25:32.45 ID:n4Us+8Q60.net
pypyダンスで踊りまくってるVRC民が今更クリーンぶるのはよせ
アレだってゲーム側とYoutube側の規約でokだからと言い訳してるけど大元の音源の権利ド侵害だからな半分以上

ホームから直通でミッキーマウスになれるワールドに繋がってる時点でこのゲーム内で権利に敏感になってるのアホらしい

228 :Anonymous :2021/12/20(月) 00:26:41.30 ID:bJ+HwNME0.net
市販アバターの無許可ぺデスタルみたいに誰が見ても明らかにヤバいやつ以外は利用者は気にする必要ないよ

責任を負うべきは、ワールドをアップロードした人とVRC運営なので
利用者の立場としては権利関係がクリアなワールドしか無いはずという認識で大丈夫

229 :Anonymous :2021/12/20(月) 00:31:47.05 ID:bJ+HwNME0.net
>>227
クリーンというか、誰がどう見てもアウトなやつ以外は大丈夫だから消されていないって思っておけばいい

何か言う人来たら、私が作ったワールドじゃないから、ワールドの作者とVRCの運営に権利侵害を申し立てて下さいでOK

230 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:11:41.21 ID:dCuqESjq0.net
VRchatの話がしたいのにいつ来ても許諾の話ばっかりこのスレ
スレ分ければ

231 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:14:14.75 ID:Eg8yDl/y0.net
VRCの話したいならすればいいじゃん

232 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:15:52.18 ID:PUcP400Ea.net
メタバース許諾なんちゃら協会
ここら辺は一人二人で盛り上がってるだけやし

233 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:59:05.17 ID:K3IK/uND0.net
たまに自分らの無知棚上げして悪いのはワールド作者と運営がだから分からなかったら何してもいいだろという脳みそ溶けてるのいるよな

234 :Anonymous :2021/12/20(月) 02:07:45.61 ID:H3yVaYbY0.net
>>227
youtubeの動画流してるだけやん?
そんな事言ったらブラウザでyoutube見るのもダメになるん?

235 :Anonymous :2021/12/20(月) 02:11:26.32 ID:5RHI7NfG0.net
>>183
どんなアセットなん?気になる

236 :Anonymous :2021/12/20(月) 02:24:11.85 ID:gRx793jS0.net
匿名掲示板に場の空気とか無いから好きな話題ぶち込めばいいんだよ
誰も興味なかったらスルーされるし下手な事書いたら叩かれるってだけ

237 :Anonymous :2021/12/20(月) 02:49:20.44 ID:89N+HmSJ0.net
アバターの表情セットって売れるんだな、自分で作るのが簡単だし楽しいから考えたこともなかった

238 :Anonymous :2021/12/20(月) 02:52:04.18 ID:zBYaCB+P0.net
モラルとルールの違いを理解するのは難しい人には難しいよな
VRCの話題かそうでないかも

判定師が必要だな!助けてくわしいひと!

239 :Anonymous :2021/12/20(月) 03:13:45.41 ID:LkOLYJJFH.net
大体正義マンしてるのは失われた30年とかの負の世代だけど違反が目に余る人らも同じ世代に多いから関わらないのが一番

240 :Anonymous :2021/12/20(月) 03:23:44.91 ID:WOvqSOwG0.net
お、また都合悪いことを特定の世代に押し付けるアホの登場だ

241 :Anonymous :2021/12/20(月) 03:38:35.97 ID:Oj1U4knF0.net
やっぱりシェーダーバグ以外は全部潰されたんだな

242 :Anonymous :2021/12/20(月) 03:46:04.45 ID:4pF+/UMF0.net
VIVE PRO 2のフルセット買おうと思ってるんだがどう思う?INDEXフルセットと同じ値段で買えるしズタボロのRift Sから乗り換えるのにちょうど良いと思ってる。

なんかデメリットとかあったら教えてくれ(発色以外で)

243 :Anonymous :2021/12/20(月) 04:16:11.22 ID:Oj1U4knF0.net
index特有の指トラとやらが無いくらいとバッテリーがちょっと短いくらいで問題ないよ
まあそもそも6時間も8時間も使わないだろうけど

244 :Anonymous :2021/12/20(月) 06:20:39.00 ID:bJ+HwNME0.net
>>233
利用者はその見解で問題ない
例えば、どこかのメーカーの加湿器買ったら、それが別の会社の特許侵害していた
買った人にどこかのメーカーが使うの止めろとかないでしょ?
作ったメーカーに言えって話でメーカー同士の当事者で解決しろって話

ましてや、その特許持ってない奴は何も言う権利はないわけで

>>234
気にしなくていい、理由は上と同じ

245 :Anonymous :2021/12/20(月) 06:24:25.80 ID:T2b33S8N0.net
VRCHATだけじゃなくてリアルでも隙を見せたら正義マンが大挙して押し寄せてくる世の中だから規約とか神経質になる位が丁度良いよ。
特にMMD界隈は排他的でMMD以外は3Dにあらずってスタンスの人が多い。

246 :Anonymous :2021/12/20(月) 06:43:55.07 ID:bJ+HwNME0.net
>>245
クリエイターの視点ならその通り、特にサブカル関係は面倒なキモカネの逃げ場になってるから要注意

利用者の立場だと、本当に権利面でNGなの?
それならちゃんとVRCと作者相手に集団訴訟しろとまでは言わないけど、差し止めするとかで行動してよって話になる

サブカル関係って同人誌みたいに商業メーカーの権利は無視して良いけど、俺たちの権利は守れって面倒臭い人が多いからな
GPLの信者とかもそんな感じ

だいたい無料の界隈は変なのを招きやすい

247 :Anonymous :2021/12/20(月) 07:04:57.29 ID:DqLr9x8er.net
>>234
でもYouTubeの動画がクリーンなのは確認してないじゃん?

248 :Anonymous :2021/12/20(月) 07:06:58.84 ID:bJ+HwNME0.net
著作権とか意匠権とかこの手の問題は、権利者以外は黙ってろに尽きる

同人誌とかコスプレとかどうなんだ?とかになるし、そもそもダンスの振付は著作権の保護対象なのにMMDの振付は本当に権利的に大丈夫なものだけで構成されているんですか?って話になる

正義マンが無許可のアニメアイコンとかだったら、お前のアイコンがそもそも違法だよって話

249 :Anonymous :2021/12/20(月) 07:10:37.71 ID:bJ+HwNME0.net
>>247
Youtubeで対応しろ、権利者以外は黙ってろって話
全部そう、権利者以外は黙ってろ

ファンアートやエロ画像はどうなんだ?って話

とにかく権利者以外は黙ってろ

250 :Anonymous :2021/12/20(月) 07:11:25.12 ID:Eg8yDl/y0.net
めっちゃ連投するやん月曜朝から随分元気やな

251 :Anonymous :2021/12/20(月) 07:14:20.74 ID:DqLr9x8er.net
連投するならせめて内容変えなよ…

252 :Anonymous :2021/12/20(月) 07:17:13.16 ID:bJ+HwNME0.net
>>250
あんまり俺のことは書いても仕方ないが
土日は好きだけど、仕事も好きだから
コロナ禍で出勤無くなったし、仕事がメタバースとかCGのクリエイティブ系なので

ネタ探しにVRChatのワールド回ったりとかも問題ないので

今から出社だったら気が滅入るよ、寒いから

253 :Anonymous :2021/12/20(月) 07:17:56.83 ID:ZeCYnADQd.net
この手の話はアバターワールド盗難は絶対許さん割にMMDとか違法動画とかには沈黙するダブスタっぷりに問題があるだけでどこが違法かとかそんな話はどうでもいいのよ

254 :Anonymous :2021/12/20(月) 07:18:58.38 ID:9XisDqA0a.net
自分が問題あると思う本人に言え
終わり

255 :Anonymous :2021/12/20(月) 07:19:53.91 ID:dE+p+6RP0.net
どこに隙があったんだよ

256 :Anonymous :2021/12/20(月) 07:22:23.28 ID:bJ+HwNME0.net
>>253
みんな自分の界隈の権利しか興味が無いんだよ
それで黙っていたら平和なんだけど

257 :Anonymous :2021/12/20(月) 07:24:04.41 ID:pFaGXcW90.net
どうでもいいけどMMD系ワールドで口パクさせたいときは
シェイプキー作った上でFXレイヤーのコントローラの中の
ステートのWritedefaultsにチェック入れないと動かんよ

258 :Anonymous :2021/12/20(月) 07:28:56.64 ID:bJ+HwNME0.net
リアルでマスク警察してたジジイがキレた若者にボコられて、半身付随になったニュースがあったけど

アレはサブカル関係の界隈にも非常にいい教訓だと思う

259 :Anonymous :2021/12/20(月) 08:01:12.89 ID:VpBcIubRd.net
WinMRで音声がメチャクチャなノイズになるやつはコンパネから品質下げたら治ったな(24bitを16bitに)

260 :Anonymous :2021/12/20(月) 08:04:52.04 ID:A646TAjhd.net
なんか昨日と同じ事言ってね?
壊れたラジオかよ

261 :Anonymous :2021/12/20(月) 08:21:03.94 ID:kDdLqFSw0.net
サブカル連呼するこいつ、だいぶ前からスレに居るだろお前ら忘れたのか

262 :Anonymous :2021/12/20(月) 08:22:50.89 ID:yCS0F5F60.net
連投ガイジは連投してるだけでもうお前の負けなんだよ

263 :Anonymous :2021/12/20(月) 08:25:40.79 ID:VvqVnK6q0.net
シェーダーフェスおもろかった
ワールド軽量化系のは是非普及して欲しい

264 :Anonymous :2021/12/20(月) 08:37:58.35 ID:zBYaCB+P0.net
連投と同じ内容繰り返すとこはガイジっぽさあるけど、今回のは言ってる内容自体には問題がねえ

265 :Anonymous :2021/12/20(月) 08:45:19.06 ID:cyay4rcO0.net
スレ違いっていう問題しかねえ

266 :Anonymous :2021/12/20(月) 08:50:20.49 ID:LNJkZ3Su0.net
>>257
基本的現状だとこの認識で合ってるはずだけど
これ要点はワールド側のアニメーション設定がWritedefaultsありか、なしか、どちらの可能性もあって
それに揃える必要があるっぽくないかな

現状ダンスが動いてるワールドは基本的にWritedefaultsありで動くようになってるけれど
公式的にはWritedefaultsありは非推奨になっていて、SDKに付属してるアニメーターはWritedefaultsなしで組まれてるので
そこを意識して組み直さないとブレンドシェイプ動かないみたいな状況だった気がする

267 :Anonymous :2021/12/20(月) 08:56:10.61 ID:bJ+HwNME0.net
>>261
別人だと思うよ、最近始めたので

>>262
勝ち負けはどうでも良いけど、だいたい1回言っても人って伝わらないから20回ワンセットぐらいで考えるのが基本

268 :Anonymous :2021/12/20(月) 08:58:18.11 ID:C42JIxNE0.net
VRCでも誰も聞いてないのにずっと自分の話ばっかし続けて煙たがられてそう

269 :Anonymous :2021/12/20(月) 08:58:25.84 ID:M3SH28O6r.net
20回連投宣言来たな

270 :Anonymous :2021/12/20(月) 08:59:39.05 ID:zBYaCB+P0.net
VRCにアップロードされてるワールドの話だからVRCの内容だ!

VS

MMDの下だんねえ話とか著作権とか興味ねえよシネ!

ファイッ!!

271 :Anonymous :2021/12/20(月) 09:00:06.12 ID:Eg8yDl/y0.net
語るなとは言わないけど周りへの迷惑考えてほしいね

272 :Anonymous :2021/12/20(月) 09:07:36.12 ID:zBYaCB+P0.net
ちなみに、バカは長文読めないから何十と言わず何百回言っても意味ないぞ、荒らす目的でないなら冗談でもやめとけ

273 :Anonymous :2021/12/20(月) 09:12:18.80 ID:YaPAj05l0.net
正義マンが人の言うこと聞くわけないじゃん

274 :Anonymous :2021/12/20(月) 09:12:45.56 ID:x9Liwa6C0.net
本当にこのスレは自称クリエイターとかが語り出すよな
VRC内で誰からも相手してもらえないのかね

275 :Anonymous :2021/12/20(月) 09:13:27.55 ID:LNJkZ3Su0.net
どうした北センチネルファイト中なのか

276 :Anonymous :2021/12/20(月) 09:17:15.30 ID:4JZWVoL1a.net
さりげない自演擁護してるのに読点の付け方でバレバレなのほんま

277 :Anonymous :2021/12/20(月) 09:22:06.89 ID:zBYaCB+P0.net
句読点と長文を憎む俺のファンはいい加減ガイジが出たら全部俺のせいにするのやめて!傷付くんですけど

278 :Anonymous :2021/12/20(月) 09:40:08.06 ID:JH+zY7cL0.net
vket企業ワールドだけ行ったが動線カスすぎて引いた
ただ街を再現したかっただけなんやろなって

279 :Anonymous :2021/12/20(月) 09:54:48.92 ID:n4Us+8Q60.net
江戸時代のワールド見て思ったけど質が下がりすぎ
モデリングが単調なら単調でノーマルとかライティングでどうとでも化けるのになんでUnlitみたいな発色で直置きなんだよ

280 :Anonymous :2021/12/20(月) 10:06:28.11 ID:bJ+HwNME0.net
>>279
秋葉原も渋谷もテクスチャは単純で、パーティクルと発光で演出する方針だから
江戸の街みたいにコンセプト的にパーティクルと発光に頼りにくいシーンだから厳しかったんじゃないかな

そもそもスポンサー企業のワールドと一般ユーザーのワールドじゃコストの掛け方も変わるからね
多分、コストの問題が一番大きいと思うよ

281 :Anonymous :2021/12/20(月) 10:15:16.12 ID:Q3VokrPT0.net
旧渡辺製作所の人が昔
同人には納期が無いから出来が良いのは当たり前と言ってたのを思い出した

282 :Anonymous :2021/12/20(月) 10:16:18.04 ID:eRRwuyU+p.net
俺の理想通り以外は全てクソ
つまりVketも俺様が考える最強の導線じゃないとその時点でクソ

283 :Anonymous :2021/12/20(月) 10:16:46.34 ID:bJ+HwNME0.net
>>264
今回ってことは前回とかあるの?マジで最近来たから過去は知らん
エンタメ系じゃないし同人活動もやってないからMMD界隈とかあんまり知らないんだよね

なんか面倒くさいのがあることだけ分かったけど 笑

284 :Anonymous :2021/12/20(月) 10:20:01.03 ID:Eg8yDl/y0.net
おじちゃん5ch初めてなの?10年ROMってきて

285 :Anonymous :2021/12/20(月) 10:20:33.77 ID:bJ+HwNME0.net
>>281
費用対効果はあんまり考えなくて良いから
その代わりばらつきが大きいと思う

上手い人のブースは本当に上手い

286 :Anonymous :2021/12/20(月) 10:21:23.30 ID:bJ+HwNME0.net
>>284
ヒヒヒヒヒの頃からやってるよ

287 :Anonymous :2021/12/20(月) 10:26:20.53 ID:qQFQ/nmla.net
現実と同じ配置にするから企業ワールドの動線悪いのはしゃーないと思うが特にロボ闘技場は重いしよくわからんかったな

288 :Anonymous :2021/12/20(月) 10:44:00.74 ID:7SQ8my62d.net
Twitterで構って欲しいアピールしたい奴は何したいの?

289 :Anonymous :2021/12/20(月) 10:46:02.51 ID:gQlxq5Zdd.net
構ってほしいんだが????

290 :Anonymous :2021/12/20(月) 10:53:52.70 ID:zBYaCB+P0.net
>>283
感じたとおりのやつがスレに住み着いてて、長文打つと不快な気分にさせてくるんだよね
だから長文投稿するやつは俺か頭のおかしいやつか興が乗った新人くらいしかいねえ

で、頭のおかしいやつが数カ月に一回くらい絵師がなんたらなにかを憎んでる風のこと唐突に語り出してそれが絶妙に日本語おかしくて、なんかどっかのネタだったらしい北センチネルとかいう意味不明な単語を使ったため、そのまま北センチネルと呼ばれるようになったとか、スレ文化が貯まってるんだよ

特に特定個人を指して言った今回ではないよ、無論

291 :Anonymous :2021/12/20(月) 11:10:30.19 ID:5ylPQOyGd.net
メリノの馬並みチンポ

292 :Anonymous :2021/12/20(月) 11:10:40.04 ID:QyksC+6Ar.net
>>290
スレ文化じゃなくて5ch全体の文化なので消えろカス

293 :Anonymous :2021/12/20(月) 11:10:47.39 ID:yxkmlWzKd.net
長文句読点がガイジなのは5chの伝統

294 :Anonymous :2021/12/20(月) 11:12:05.25 ID:zBYaCB+P0.net
>>292
失せろカス

295 :Anonymous :2021/12/20(月) 11:12:11.05 ID:sXEfCYXua.net
>>290
うるせえよバカ

296 :Anonymous :2021/12/20(月) 11:12:31.82 ID:zBYaCB+P0.net
>>295
うるせえよバカ

297 :Anonymous :2021/12/20(月) 11:16:45.92 ID:bJ+HwNME0.net
>>290
なんとなく分かった
絵師界隈もややこしいからね
トレパク探しとか典型だけど、とにかく他人の足を引っ張りたいって日本人らしさが全開になる分野なので

VR Chatもお砂糖アピールとクリエイティブ能力で殴り合うところがあるから、ストレス溜める人出てくると思うよ
どちらも上位2割しか勝てない世界なので

なのでこのスレが捌け口にって話だと思う
いつもながらよくある話

298 :Anonymous :2021/12/20(月) 11:21:59.86 ID:LNJkZ3Su0.net
展示会向けのワールドなのにラクガキ用のペンセット設置してる所があったのはちょっと意図分からなかったな
負荷に気を使って入稿制限ガチガチにかけてるのにワールドの側で余計な事やってんなぁと思った

299 :Anonymous :2021/12/20(月) 11:25:41.27 ID:bJ+HwNME0.net
>>288
多分、お砂糖探しだと思うよ
お砂糖報告する文化があるってことは、お砂糖がステイタスってことだから

クリエイティブの方じゃなくて、コミュ力の方のアピールだね

そのどちらもなければ、ストレス溜まるのも当然だと思う

300 :Anonymous :2021/12/20(月) 11:25:52.51 ID:Oj1U4knF0.net
あれもブースなのでは?
広告あったし

301 :Anonymous :2021/12/20(月) 11:50:29.19 ID:w6cEanELd.net
>>299
マジだわ

僕にもお砂糖欲しい〜
とか
お砂糖がうやらましい
とか
お砂糖爆発しろとか書いてる奴だったわw

302 :Anonymous :2021/12/20(月) 12:07:00.26 ID:ua7KFHjOM.net
黒っぽいからスクショ上げずにその場だけで楽しもうって言ってた所に、悪いのは作った人だから利用者は関係ないっていうお客様気分の人が増えて、外に流し過ぎた結果削除されることになったら腑に落ちないって話でしょ。
判断基準が合法かどうかしか無いのはどうかとは思うけど、いろんな界隈が通った道だろう

303 :Anonymous :2021/12/20(月) 12:07:58.25 ID:gRx793jS0.net
見苦しいもんはミュートブロックしときゃいいのがツイッターの利点やん
わざわざ生ゴミ漁って感想述べてるの異常者のソレ

304 :Anonymous :2021/12/20(月) 12:16:46.53 ID:qET69Xfn0.net
自分は上級ますきゃっとだ

305 :Anonymous :2021/12/20(月) 12:24:01.24 ID:9Wqhb1xGd.net
クルマ趣味だってTwitterで公言してる奴らのやばい率たかくないか

306 :Anonymous :2021/12/20(月) 12:25:33.19 ID:VrZu/ZI40.net
振られたお砂糖相手やフレ切られた友達のTwitter監視したりが苦しいけどやめられない人もいるらしいし、
ほぼ確定で嫌な気分になるのがわかってるんだから自分で防御できるようになってほしいよな

307 :Anonymous :2021/12/20(月) 12:27:22.73 ID:Eg8yDl/y0.net
サーキットで走るのが好きとかならまだマシだけどただ車が好きって言う奴は大抵が自己顕示欲でやってるだけだからそらヤバい

308 :Anonymous :2021/12/20(月) 12:31:47.15 ID:5nGtcUz0M.net
ぎっちょばりあー
はいもう効きませーん

309 :Anonymous :2021/12/20(月) 13:11:50.59 ID:jDbV1Fk3d.net
北セン擁護する気はないが、北センチネルが意味不明な単語ってのは流石に無教養がすぎるだろ

310 :Anonymous :2021/12/20(月) 13:15:39.50 ID:LNJkZ3Su0.net
本来の意味から飛びすぎると造語症と変わらないんよ

311 :Anonymous :2021/12/20(月) 13:18:50.32 ID:Eg8yDl/y0.net
過疎スレを限界集落って呼ぶのと大して変わらんわ

312 :Anonymous :2021/12/20(月) 13:20:45.98 ID:81ftgTvp0.net
>>154
これはツッコミ待ちなのか?

313 :Anonymous :2021/12/20(月) 13:30:11.05 ID:PHOam9KvM.net
>>266
FX内ほぼwritedefaultチェック入れてるけど今の所とくにそれで不具合を感じたことはないね
MMD系も大体シェイプキー動いてくれる、一部動かないワールドは確かにあるけど
あまり把握して組んでないけどwritedefaultなしでも動く組み方してれば変な動きすることはそうそうないと思う

314 :Anonymous :2021/12/20(月) 13:38:23.66 ID:zBYaCB+P0.net
教養があれば北センチネルを理解できるらしい

315 :Anonymous :2021/12/20(月) 13:40:13.19 ID:C42JIxNE0.net
ググればわかる単語なんですが…

316 :Anonymous :2021/12/20(月) 13:44:06.31 ID:65ZIQpSXd.net
このスレの北センチネルは世間一般の文脈の北センチネル島とは違うので

317 :Anonymous :2021/12/20(月) 13:48:55.22 ID:WOvqSOwG0.net
苦しい言い訳が続く〜♪
無知無教養無学はまとめて死ねい

318 :Anonymous :2021/12/20(月) 13:54:10.72 ID:JH+zY7cL0.net
もともと言い出したやつは本来の北センチネル島の意味で使っていたわけだが

319 :Anonymous :2021/12/20(月) 14:03:54.48 ID:f1TX26jY0.net
ワールドのコスト云々の話出てたけど
ワールド作ってる人らってすげーアマチュア感漂ってるんだけど実際いくらかかってるんだろうね

320 :Anonymous :2021/12/20(月) 14:28:12.12 ID:jKOgYc110.net
必要だった文章
自分の知らない文化等を受け入れない姿は侵入者を如何なる理由があろうとも殺害しようとする北センチネル島の住人の様だ

実際に出力された文章
お前ら北センチネルかよ

321 :Anonymous :2021/12/20(月) 15:05:29.42 ID:d8dxMKVNd.net
北センチネルの残念なとこは誰もが知ってる風に過去やマイナーなことを話し
誰からも共感を得られない上に言葉が支離滅裂なところ

322 :Anonymous :2021/12/20(月) 15:11:56.28 ID:KtsrWJTdr.net
長文奴らは3行以内にまとめてくれ

323 :Anonymous :2021/12/20(月) 15:18:41.40 ID:QProajwla.net
きーたせーんゴーゴゴー!キタセンゴーゴー!やー!

324 :Anonymous :2021/12/20(月) 15:20:49.99 ID:Tja2Ia8G0.net
つまり正義マンと小馬鹿にしている奴が自分の無教養を棚に上げ
意味を取り違えて騒いだと聞こえる

325 :Anonymous :2021/12/20(月) 15:27:52.07 ID:KxAsWjFKd.net
このスレ内でしか通じない揚げ足取り言葉遊びいいかげんおもんないからVRCの話するぞ
お前苦手なアバターいるか?俺はモクリ

326 :Anonymous :2021/12/20(月) 15:32:26.01 ID:zBYaCB+P0.net
まあ、実物見ないと実際のところわからんよな
ただの地域名をまるで蔑称みたいに使ってるのは確かに感じ悪いな

327 :Anonymous :2021/12/20(月) 15:35:35.65 ID:81ftgTvp0.net
>>325
ますきゃ

328 :Anonymous :2021/12/20(月) 15:35:36.57 ID:Tja2Ia8G0.net
俺はエリンニヤ
無言で入って来ている奴の中にここに直ぐ書き込んで火を付けたがるのが居るからエリンニヤが大ッ嫌いになったわ

329 :Anonymous :2021/12/20(月) 15:37:06.39 ID:zBYaCB+P0.net
顔が平らなアバター全般

330 :Anonymous :2021/12/20(月) 15:39:45.86 ID:e+0qL1SCa.net
逆にますきゃとかまだ居るんやな

331 :Anonymous :2021/12/20(月) 15:41:17.00 ID:gRx793jS0.net
雑にやかましいの嫌い
派手なエフェクトとか音あってもこだわりがあるなら許せる

332 :Anonymous :2021/12/20(月) 15:41:46.68 ID:EuMThcdu0.net
FEEだけはほんと無理

333 :Anonymous :2021/12/20(月) 15:44:09.70 ID:bIvHe2AVa.net
なにそれ

334 :Anonymous :2021/12/20(月) 15:44:42.08 ID:eYyx6I9L0.net
ミーシェ嫌いすぎて近寄られるとすごい困る

335 :Anonymous :2021/12/20(月) 15:45:23.86 ID:Eg8yDl/y0.net
黒髪赤目はちょっと無理

336 :Anonymous :2021/12/20(月) 15:46:14.81 ID:A3SPgAp6d.net
まや多すぎて胸焼けする

337 :Anonymous :2021/12/20(月) 16:45:10.57 ID:zSwoKgzgM.net
ロポリコン&小梅系統

338 :Anonymous :2021/12/20(月) 16:46:50.30 ID:aTjcMcJxa.net
ミーシェとわるいきつねってアバターがキツい

339 :Anonymous :2021/12/20(月) 16:48:39.68 ID:bJ+HwNME0.net
>>302
それは削除されるべきだと思うよ
こっそりやるのが正しいってわけでもないと思うし、ダメなものはダメだし

>>301
だいたい男でSNSやる動機は出会い目的だから
VRCでお砂糖求めるのもあるあるって感じ

でもお砂糖な関係の人を見つけられる人って2割くらいじゃないかな?
婚活みたいなもので成功率低いと思う

340 :Anonymous :2021/12/20(月) 16:55:12.34 ID:zSwoKgzgM.net
長文ウザいです

341 :Anonymous :2021/12/20(月) 16:56:48.61 ID:bJ+HwNME0.net
>>340
NG機能はあなたの友人です

342 :Anonymous :2021/12/20(月) 16:57:12.31 ID:Q3VokrPT0.net
>>324
冷笑系が増えてるからなぁ最近

343 :Anonymous :2021/12/20(月) 16:57:43.51 ID:d8dxMKVNd.net
嫌いなやつが使ってたアバターってそいつの印象残りすぎて嫌いになるよな
改変してればまだしもそのまま使ってるやつだと特に

344 :Anonymous :2021/12/20(月) 16:58:39.24 ID:bJ+HwNME0.net
>>320
ヤバいよ、それ
ポリコレ時代にそんなこと言ってたら、ポリコレ棒でぶん殴られるから

昭和のおじさんの感覚でやると今の時代はまずいから

345 :Anonymous :2021/12/20(月) 17:04:15.28 ID:VrZu/ZI40.net
一度嫌いになってもグループに居る限りそいつは嫌でも目に入るから
グループには所属しないほうがなにかと変なストレス抱えなくていいぞ

346 :Anonymous :2021/12/20(月) 17:05:26.66 ID:bJ+HwNME0.net
>>343
あんまりアバターで先入観持たない方がいいと思う
人気あるのって限られていて、そこまで関連があると思えないから

渋谷と秋葉原の通行人の童貞率の違いみたいな如実な差があるなら分かるけど

347 :Anonymous :2021/12/20(月) 17:14:11.28 ID:WOvqSOwG0.net
仕事もしないで20レス・・・暇そ
>>252で必死に無職じゃない言い訳並べてるけど多分無職だわこりゃ

348 :Anonymous :2021/12/20(月) 17:19:58.18 ID:zSwoKgzgM.net
>>341
消えろ

349 :Anonymous :2021/12/20(月) 17:22:59.78 ID:bJ+HwNME0.net
>>348
その書き込みをする前にそれが効果を発揮するかを考えよう
だからNG機能はあなたの友人ですと書いた

350 :Anonymous :2021/12/20(月) 17:26:24.68 ID:bJ+HwNME0.net
>>347
コロナ禍以降、働き方は人それぞれだからね

351 :Anonymous :2021/12/20(月) 17:31:11.93 ID:4pF+/UMF0.net
>>243
ありがとナス!

352 :Anonymous :2021/12/20(月) 17:31:31.77 ID:zSwoKgzgM.net
>>349
うるせえ

353 :Anonymous :2021/12/20(月) 17:42:04.93 ID:eWpNPAvmM.net
けものあばたーならパブリックでも動物なのでえっちしてもいいって聞いたんですけどマジですか?

354 :Anonymous :2021/12/20(月) 17:42:40.90 ID:kx79TKx30.net
1日に20レスとか異常以外の何物でもないわ

355 :Anonymous :2021/12/20(月) 17:47:25.77 ID:bJ+HwNME0.net
>>354
むしろ普通の人はVRとかやらないから
俺含めて変な人しかいないと思うろ

356 :Anonymous :2021/12/20(月) 17:53:34.70 ID:KxAsWjFKd.net
キモいのに絡んでないでもっと皆んな苦手なアバター教えてくれ
俺の使ってるアバターもし出たら泣いて謝るから

357 :Anonymous :2021/12/20(月) 18:02:22.97 ID:gQlxq5Zdd.net
          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
       ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ     何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌 が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶   い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./   か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ   で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.

358 :Anonymous :2021/12/20(月) 18:03:11.46 ID:VvqVnK6q0.net
小梅ちゃんとかあの作者のは苦手というか素直になでなでは出来ないな
なんでだろ

359 :Anonymous :2021/12/20(月) 18:11:13.22 ID:L6F3zcM9d.net
偏見だけどロリ系アバター使ってる奴全般身構えるわ

理由はロリだと何言ってもいいのか可愛いから気が大きくなるのか知らんけど指示厨や正義マンや指摘厨が多すぎる

1番印象に残ったのがjphubで再配布アバターはダメですよって言い回ってた幼稚園児姿のと〇ちゃんだな

皆知ってるんちゃう?

360 :Anonymous :2021/12/20(月) 18:16:38.18 ID:M3SH28O6r.net
お前ら規約違反指摘されたからそいつのアバター嫌いとか言ってたのか

361 :Anonymous :2021/12/20(月) 18:21:15.22 ID:L6F3zcM9d.net
いや。単純に見てて聞いてて鬱陶しいw

362 :Anonymous :2021/12/20(月) 18:23:39.03 ID:ARQiztEM0.net
jphubは閉鎖直前まで通ってたけどそこまで正義マンに出会わなかったな
腰に電マ付けた女子小学生のアバターはいたけど、一緒にカオス空間楽しんでる感じだった

そういやfujiyamaにもオセロが追加されてjphubっぽくなってきたな

363 :Anonymous :2021/12/20(月) 18:27:47.03 ID:SS7FS2fJ0.net
クリエイターが「あれ?俺の影響力なら学級会の委員長できるんじゃね?」って気づいてしまうと地獄

364 :Anonymous :2021/12/20(月) 18:28:20.57 ID:VrZu/ZI40.net
彼らには彼らの中での揺るぎない正義があるんだろうけど
常識とかルールとか守らないやつにわざわざ絡みに行って
自己満足のために問題を引き寄せてなにやってんだとは思う

365 :Anonymous :2021/12/20(月) 18:56:19.17 ID:QXtKwPxV0.net
ttps://twitter.com/SUKANEKI_VRC/status/1472842468186259460
(deleted an unsolicited ad)

366 :Anonymous :2021/12/20(月) 19:32:07.29 ID:5nGtcUz0M.net
>>365
むしろならないと思ってるのか興味ある

367 :Anonymous :2021/12/20(月) 19:34:25.97 ID:DntKAqk20.net
しかし、このスレ見ててもVRCの中でも異常者ってやべえよな……
どうやって楽しく過ごすかもなんだかんだゲーム性あるな、キチガイ弾幕ゲーみたいな

368 :Anonymous :2021/12/20(月) 19:38:18.78 ID:+N2/A5AEp.net
ここに居るのは弾幕側だぞ

369 :Anonymous :2021/12/20(月) 19:38:46.07 ID:x94kRhmKa.net
スレオン止めて実際に話せば普通の奴のが遥かに多いから
むしろVRC 民じゃなくてツイッタラーが害悪

370 :Anonymous :2021/12/20(月) 19:53:04.32 ID:+N2/A5AEp.net
それはツイッタラーも同じなのでは

371 :Anonymous :2021/12/20(月) 20:05:31.30 ID:Ormxp2IVr.net
ツイッタラーの大半はまともだけどここは大半まともじゃないじゃん?

372 :Anonymous :2021/12/20(月) 20:09:37.64 ID:KtsrWJTdr.net
便所の落書きわざわざ見に来るのにマトモさを求めるな

373 :Anonymous :2021/12/20(月) 20:20:07.01 ID:jlU6G4eSa.net
そもそもここに晒されるネタの9割がツイッターで起きてる事なんだよなあ

374 :Anonymous :2021/12/20(月) 20:26:31.01 ID:DibQOtwQ0.net
>>362
声色とボイチェンの人かな?
隙を見て身体やランドセルの中を覗いたらしっかり臓器があったり怪しいDVDのケースが入ってて笑ったよ
ああいう全身でアバター芸やってる人も珍しいね

375 :Anonymous :2021/12/20(月) 20:26:37.33 ID:Ormxp2IVr.net
ここの9割はTwitterの何割なんだい?

376 :Anonymous :2021/12/20(月) 20:27:39.13 ID:bJ+HwNME0.net
>>359
おっさんが幼女のアバター使うのは危険
偏見よくないけど、やっぱり幼女を選ぶおっさんはリアルでも危険

377 :Anonymous :2021/12/20(月) 20:45:34.12 ID:KY2zXed2a.net
逆にこのスレの一人一人に調査でもしたのかな?
どっちも同レベルの掃き溜めやで

378 :Anonymous :2021/12/20(月) 20:51:56.95 ID:dE+p+6RP0.net
Twitterの一人一人に調査したんかってな

379 :Anonymous :2021/12/20(月) 21:04:32.60 ID:akORY5lya.net
俺がこのスレで学んだのは炉歩離婚使ってるやつには気を付けろってことだ

380 :Anonymous :2021/12/20(月) 21:19:14.42 ID:DibQOtwQ0.net
>>379
油断してると寝取られちゃう!

381 :Anonymous :2021/12/20(月) 21:24:49.06 ID:KtsrWJTdr.net
>>376
感情論抜かしてどうして危険なのか説明してね

382 :Anonymous :2021/12/20(月) 21:24:58.04 ID:DntKAqk20.net
とりあえず、正義マンと同じくらい掃き溜めだからってクソ垂れ流す奴も嫌いかな

383 :Anonymous :2021/12/20(月) 21:32:14.18 ID:LNJkZ3Su0.net
取引DPS消費者保護法

384 :Anonymous :2021/12/20(月) 21:58:02.63 ID:b3ZFO6sm0.net
みんなもうクリスマスのお砂糖パートナー決まった?

385 :Anonymous :2021/12/20(月) 21:58:15.94 ID:b3ZFO6sm0.net
誤爆しました

386 :Anonymous :2021/12/20(月) 22:02:33.15 ID:S4D4Q2oO0.net
危ないやつとはちょっと違うけど、確かにロリアバター使ってるアラフォー以上の人は少し変な人が多いな
話してて愛想笑いしか出なくなる系おっさんが多い

387 :Anonymous :2021/12/20(月) 22:08:05.37 ID:I9wNDkhCa.net
頭の弱いキャラになりきって喋ってるからなのか
まともに会話出来ない人がたまに居る

388 :Anonymous :2021/12/20(月) 22:09:02.96 ID:dE+p+6RP0.net
てかお前ら何のアバター使ってんの
有名所は大体このスレだと叩かれてるよな

389 :Anonymous :2021/12/20(月) 22:09:26.00 ID:Eg8yDl/y0.net
ある意味で隠れ蓑になってるとこはあるね

390 :Anonymous :2021/12/20(月) 22:10:23.58 ID:bJ+HwNME0.net
>>381
興味の対象が幼女だから

391 :Anonymous :2021/12/20(月) 22:13:30.16 ID:bJ+HwNME0.net
>>384
答えはYes
サンタさん来るかな?サンタさん来るかな?とか聞かれてプレッシャーを感じる

392 :Anonymous :2021/12/20(月) 22:45:16.84 ID:JH+zY7cL0.net
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、イメリスちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

393 :Anonymous :2021/12/20(月) 22:46:47.46 ID:KtsrWJTdr.net
>>390
どうしてそれが駄目なんだ
手を出さなければいいじゃないか

394 :Anonymous :2021/12/20(月) 22:55:47.84 ID:VvqVnK6q0.net
ボクちんは狐雪ちゃん

395 :Anonymous :2021/12/20(月) 22:55:55.62 ID:bJ+HwNME0.net
>>393
それは無理な話
世の中のほとんどの男は成人女性が興味の対象で、何もせず我慢できるわけなどなく手を出す
問題になるか恋愛になるかは相手の同意で決まる

興味の対象が幼女だった場合は我慢して手を出さない?そんな理由が無い

396 :Anonymous :2021/12/20(月) 23:06:56.55 ID:uFK+SesY0.net
つまりロボットアバターのやつはロボットに
イケメンアバターはイケメンに欲情するということ

397 :Anonymous :2021/12/20(月) 23:09:13.90 ID:NiFYp7qf0.net
なんかすごいこと言い出す出てきたな

398 :Anonymous :2021/12/20(月) 23:19:27.93 ID:Oj1U4knF0.net
自分がそうだからと言って他人もそうだと決めつけるのだけはやめた方がいいと思うんだけど

399 :Anonymous :2021/12/20(月) 23:41:48.32 ID:n4Us+8Q60.net
お前らいつまでそのガイジに構うつもりだよ
流れてきたレイニィのエロレンダリング動画よかったぞ

400 :Anonymous :2021/12/20(月) 23:50:38.58 ID:bJ+HwNME0.net
>>396
そうだけど、どちらも危険なわけでは無いので
おっさんが幼女に欲情するのは危険

401 :Anonymous :2021/12/20(月) 23:54:01.68 ID:uFK+SesY0.net
>>400
そうだけど じゃねえよバカw

402 :Anonymous :2021/12/21(火) 00:10:21.19 ID:oSCdSWrD0.net
>>399
お前さあ・・・
出すもんあるだろ

403 :Anonymous :2021/12/21(火) 00:13:26.96 ID:THDjhW9Tr.net
>>400
何を持って危険と判断してるの?
反抗する力がないから?
分別の判断がつかないから?

404 :Anonymous :2021/12/21(火) 00:26:08.14 ID:f5w/Bkne0.net
ちょっとこれが冗談か意地でおかしなこと言ってるのでなく本気だったとしたらこいつの言ってることも一理あるってポジション取った俺の品格に関わるから冗談ってことにしてくれw

405 :Anonymous :2021/12/21(火) 00:31:23.61 ID:+FCiXLFKd.net
28レスもしてるから荒らしかと思ったけど荒らしだったわNGポイー

406 :Anonymous :2021/12/21(火) 00:40:42.93 ID:8YsyZ2NR0.net
>>399
あのさぁ!貼ろうよ!ガキじゃねえんだからさぁ!!

407 :Anonymous :2021/12/21(火) 00:49:27.78 ID:8CQJbWlV0.net
普通に大人が未成年に対してやってる時点でなぁ...
まあネット上だけに留めるなら良いけどリアルで会いに行ってる奴がフレンドにいるけどそれは流石にどうかと思う

408 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:54:12.62 ID:XA2GeZvq0.net
>>399
リンクも貼らずにレスとな!?

409 :Anonymous :2021/12/21(火) 02:07:32.29 ID:nlewG4Ey0.net
>>399
貼れ
さもなくば帰れ

410 :Anonymous :2021/12/21(火) 02:17:39.80 ID:nlewG4Ey0.net
あったわ
https://twitter.com/t_erenoa/status/1472497662910164995
(deleted an unsolicited ad)

411 :Anonymous :2021/12/21(火) 02:25:04.12 ID:XA2GeZvq0.net
お前がみつけるんかい

412 :Anonymous :2021/12/21(火) 02:26:16.63 ID:8YsyZ2NR0.net
こちらも抜かねば無作法というもの

413 :Anonymous :2021/12/21(火) 02:26:59.19 ID:SJS6EceR0.net
ghostひたすら銃で対面勝って皆殺しにしていくの楽しいな

414 :Anonymous :2021/12/21(火) 03:24:05.55 ID:N6WIhUoF0.net
>>413
撃ち合い慣れしてる人がいるだけでゲームとして成立しないからクソゲーだよな大人しくただの銃撃戦ワールドにすりゃいいのに

415 :Anonymous :2021/12/21(火) 05:29:38.75 ID:kE6Mzlol0.net
このヘコヘコ具合はいいセンスだ

416 :Anonymous :2021/12/21(火) 07:34:58.72 ID:zK41ddFn0.net
ゔぉゔぉゔぉゔぉゔぉ
クソエロいけど
使ってるフレのマッチングで脳がががが

417 :Anonymous :2021/12/21(火) 09:15:22.56 ID:C7f4sjOF0.net
>>414
FPS系のワールドって一人ガチ勢いるだけで急につまらなくなるよな

418 :Anonymous :2021/12/21(火) 09:59:15.18 ID:HdZjYJvH0.net
ガチ勢っていうか空気読めてるかどうかがすべてなとこはある

419 :Anonymous :2021/12/21(火) 10:07:24.87 ID:+FCiXLFKd.net
このゲームワールドまだ行ってないんだけど行った人いる?感想とか聞きたい
https://twitter.com/vrc_sabobo/status/1467450248167825409?t=FWZC94fbHbZnTicx29_Ngw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

420 :Anonymous :2021/12/21(火) 10:20:14.50 ID:4cRjAOVC0.net
>>414
とはいえヘッドショット無いからそこまで射撃のプレイヤースキル差はない印象
ちゃんと人狼ゲーらしく人間側は集団行動を心がけるだけでわりとマトモになるかな
バラバラに行動してゴーストに各個撃破されたり、手あたり次第攻撃する狂人がいたりすると人間側不利でバランス物故割れるが
個人的にはmurder4よりも楽しい

421 :Anonymous :2021/12/21(火) 10:24:21.43 ID:4cRjAOVC0.net
あと仕様では3人以上可ではあるが10人くらいは欲しいところ
少人数だと人間同士合流しにくくてゴースト無双かただのFPSになりがち

422 :Anonymous :2021/12/21(火) 10:32:55.65 ID:thx9vWNj0.net
murder4もガイが初期銃持ちが皆殺しやりだすとクソゲー化するしな

ゲームワールド全般にいえるが
たまにいる外人のカップルとかがゲーム中にもイチャイチャし出してバランスや進行に支障きたすの糞すぎる
日本でいう所のお砂糖かね

423 :Anonymous :2021/12/21(火) 10:35:44.66 ID:M6wb8snY0.net
https://twitter.com/rikusu_vrc/status/1472983588283219968
みなさんはアバターの部品取りについてどう思いますが
自分はガンガン行こうぜって感じです
(deleted an unsolicited ad)

424 :Anonymous :2021/12/21(火) 10:36:49.67 ID:m5fRqJVVd.net
どうした?お砂糖に親でも殺されたんか?

425 :Anonymous :2021/12/21(火) 10:38:16.45 ID:m5fRqJVVd.net
>>423
このツイ主はガイジじゃん

426 :Anonymous :2021/12/21(火) 10:43:34.36 ID:zNWLfBL30.net
頭脳戦寄り
|アマングアス

|マーダー
|ゴースト


|トンボバトルフィールド
FPS寄り

427 :Anonymous :2021/12/21(火) 10:44:59.95 ID:N6WIhUoF0.net
なおアバターが自由すぎてゲーム性もクソも無い模様 

428 :Anonymous :2021/12/21(火) 10:46:30.67 ID:DseV969/0.net
アモングアスは一人称視点だと視界狭すぎて情報戦になりづらいのが残念
公式にVR化するらしいけど、あまりにも不向きな気がする

429 :Anonymous :2021/12/21(火) 10:52:33.42 ID:oSCdSWrD0.net
部品取りダメっていうなら素っ裸のアバターで売っててくれ
ああ首から取られるのかなむー

430 :Anonymous :2021/12/21(火) 10:54:00.74 ID:HdZjYJvH0.net
部品取りなんかモラルってレベルの話でも無いししてほしくないなら規約に書いとけって話

431 :Anonymous :2021/12/21(火) 10:56:18.02 ID:f5w/Bkne0.net
VRCアモングは情報戦ってよりジェスチャーのうまさとか演技力ゲーじゃね?

432 :Anonymous :2021/12/21(火) 11:14:54.25 ID:DuRodS3sM.net
前リネィちゃん可愛い!おすすめ!って騒いでて身体しか使ってなかった基地外スレに居たよな

433 :Anonymous :2021/12/21(火) 11:16:28.40 ID:b6jXoZc9p.net
murderって証拠も無くなって武器も出尽くしても誰も死んで無いって状況になったらどうすりゃ良いんだ
murderが動くまで完全に膠着状態だし、無駄撃ちすると武器消えるし

434 :Anonymous :2021/12/21(火) 11:17:30.17 ID:MtXe6SZ40.net
フジヤマ数回しか行ったことないし
行ってみようと思ったら早速ヤバそうな人と遭遇したけど

435 :Anonymous :2021/12/21(火) 11:30:09.84 ID:h0YkPUs60.net
ゴースト二人生存、残った人間一人という圧倒的絶望な状況でゴーストが同時相討ちして人間勝利したときはワロタわ
めっちゃゴーストうなだれてて面白かったわ

436 :Anonymous :2021/12/21(火) 11:31:15.60 ID:4cRjAOVC0.net
>>433
こうどなじょうほうせんをやるんだよ
無言勢は知らん

437 :Anonymous :2021/12/21(火) 11:50:28.72 ID:uHezrNhYd.net
>>434
FUJIYAMAは性格終わってるニートか地雷女に囲う奴等とかポピーが嫌いなチー牛が集まる場所だからやめとけ
あそこ特定グループでしか喋ってなくてフレプラ行け案件が多すぎる

438 :Anonymous :2021/12/21(火) 11:52:58.13 ID:ISg78+O10.net
ゴーストは序盤のアドバンテージをどこまで生かせるか
逆に言うと長期になればなるほどアドバンテージが薄れてゴースト不利になる
人間側はゴーストに暗殺無双させないようにプレイヤー同士監視する環境を素早く構築したい

武器は一人に集中させるよりも分散して持たせたほうが安全
そいつが殺されたときに他の奴らが反撃しきれないことがあるため
逆に言うとゴーストは人間側ががっちり集団形成してても強い武器持ってる奴殺して武器奪えばワンチャンある

狂人プレイに関しては残念ながら現状だと解のひとつではある
強い武器さえ手に入ればゴーストとほぼ互角に戦えるので
それを抑制するためか潔白を殺すとお金ペナルティが発生するがイマイチ効果がない
今後のアプデに期待

439 :Anonymous :2021/12/21(火) 11:58:19.96 ID:mdxkOX2XM.net
>>401
そうだよ
興味のあるものや欲情するものをアバターにするわけで

440 :Anonymous :2021/12/21(火) 11:59:25.65 ID:SYE8nh4br.net
>>439
何のアバター使ってんの?

441 :Anonymous :2021/12/21(火) 12:00:47.44 ID:mdxkOX2XM.net
>>404
感覚マヒしてるだけで幼女のアバター選ぶのは危険だよ

442 :Anonymous :2021/12/21(火) 12:01:45.87 ID:MEBzASrjd.net
ワイはテレクレア

443 :Anonymous :2021/12/21(火) 12:02:59.33 ID:B1NWq2qa0.net
>>439
>興味のあるものや
お、主張ボカしてきたねw

444 :Anonymous :2021/12/21(火) 12:04:19.33 ID:f5w/Bkne0.net
確かに俺はロリアバターカワイー!!みたいなのはキモいと感じるからそういう雰囲気のアバター使わんし、興味があるからなんらかのアバター使うってのは正しいが、自分で作ったとか愛着があるかっこいいキャラがたまたまロリだったとか例外はいくらでも考えられるのにそう断言するのは滅茶苦茶冗談じみてるしバカっぽいからやめたほうが良いぞ
ちゃんと状況を限定しろバカ

445 :Anonymous :2021/12/21(火) 12:07:19.40 ID:f5w/Bkne0.net
あと危険とか半端な悪印象だけ植え付けて具体的になにがあるのかわからん言葉で煙に巻こうとするのやめろバカ
なにが危険なんだよ爆発すんのかよw
キモいロリコンがいたって大好きなロリを襲うんか?男も危険なんか?我慢できねえ猿ばかりなんか?見下しすぎだし失礼過ぎんだろ……

446 :Anonymous :2021/12/21(火) 12:11:13.09 ID:f5w/Bkne0.net
女好きなやつは危険って話にもなるよな……女に興味があるから!男アバター使うやつはホモか欲情してる危険な女だな!
ちょっと深堀するだけであたおか理論なんわかりきってることを平然と主張できるのが正気なわけあるかよ

ここまで言ってもわからないなら真正だが、嫌だなぁ長文やつあたおか理論補強されんじゃん

447 :Anonymous :2021/12/21(火) 12:12:10.43 ID:H/dEYT/TM.net
ポピー嫌いなチー牛だからいつもFUJIYAMA行ってる

448 :Anonymous :2021/12/21(火) 12:13:47.76 ID:5QJWjbHpd.net
俺が気使いすぎなだけなんだろうけど人狼系ゲームやるとわざと下手なフリしたり周りを楽しませようとしちゃって疲れる
全員ガチるとつまらないし

449 :Anonymous :2021/12/21(火) 12:15:48.88 ID:f5w/Bkne0.net
あんまり露骨な状況すぎると急になにやってんだろって冷めたりするしなw

450 :Anonymous :2021/12/21(火) 12:18:22.71 ID:iXKTAspnM.net
>>446
なんでそんなに必死なの?

451 :Anonymous :2021/12/21(火) 12:23:34.92 ID:+FCiXLFKd.net
返信するだけ無駄だからやめときなてか邪魔だわ

最近ゲームワールドが増えた気がするけどやっぱりGhostが一番人気な感じ?

452 :Anonymous :2021/12/21(火) 12:40:39.13 ID:pJfjkt4Z0.net
また長文連投マンだと思ったら別のガイジだった

453 :Anonymous :2021/12/21(火) 12:50:41.85 ID:4aMCyL7b0.net
年末の忙しさでヤバいやつが増えてますなぁ

454 :Anonymous :2021/12/21(火) 12:51:37.21 ID:4fpwunr00.net
>>448
結局は空気次第だな
ゲームなんだし不正行為でもない限りどんな遊び方してもいいだろう。コンセンサスが得られてれば
無双プレイでも連携プレイでも

乱戦ムードなのに連携しろとkyるのはウザいし
連携ムードなのに狂人無双tueeとkyるのもウザい

455 :Anonymous :2021/12/21(火) 12:56:42.74 ID:p7vkdLxIM.net
VRCの人狼系はガチったら集団行動のルール徹底するだけで犯人側何もできなくなるし
頭空っぽにしてやるのが最善よ

456 :Anonymous :2021/12/21(火) 13:00:03.00 ID:+/pXp/620.net
https://twitter.com/itsuka_ksrg/status/1472928320417579013

専門の施術者って資格持ち?
何かあった場合はどう介護するの?

そこまで考えずに参加するやつ増えて何かしら問題が起きないか心配
(deleted an unsolicited ad)

457 :Anonymous :2021/12/21(火) 13:03:02.50 ID:f5w/Bkne0.net
>>451
ああ、おまえみたいなの邪魔だよな、わかる

458 :Anonymous :2021/12/21(火) 13:07:03.97 ID:QnHGB9Z3M.net
ヒプノセラピストか?
現実と違ってVRはトリップして戻ってこなくても物理で戻せないからヤバイ気がする
割とガチに
なんちゃってで遊ぶ程度ならいいが

459 :Anonymous :2021/12/21(火) 13:07:04.07 ID:f5w/Bkne0.net
>>450
変なこと言ってるやつが本当はどんなやつなのか興味があるからだよ
楽しいから必死にやってる

460 :Anonymous :2021/12/21(火) 13:17:14.85 ID:6qfyIB/q0.net
悪い意味で面白そうだな

461 :Anonymous :2021/12/21(火) 13:28:24.08 ID:BmdZs2LVM.net
>>456
どうでもいい民間資格で医者の領分侵そうとするやつはだいたい危険だぞ

462 :Anonymous :2021/12/21(火) 14:13:37.58 ID:N6WIhUoF0.net
>>456
高い壺とか売ってきそう

463 :Anonymous :2021/12/21(火) 14:18:23.09 ID:W7Ddjd+q0.net
>>456
テスラナンタラのアバター買わされそう

464 :Anonymous :2021/12/21(火) 14:23:07.42 ID:OHyNKIAyr.net
>>423
このアバター作者ってどいつ?
先行ブロックしたい

465 :Anonymous :2021/12/21(火) 14:39:02.70 ID:hxPNboFiM.net
>>445
>キモいロリコンがいたって大好きなロリを襲うんか?

割とよくある話、近所の男性保育士が事案起こしてクビになった
欲望を満たす方法が全て違法行為になるから危険
成人女性対象との違いがそこ

466 :Anonymous :2021/12/21(火) 14:45:29.87 ID:hxPNboFiM.net
>>440
JDから新人OLぐらいの可愛い女の子
俺の興味の対象がそのあたり

467 :Anonymous :2021/12/21(火) 14:48:56.76 ID:hxPNboFiM.net
>>423
規約で流用や改変許可しておいて、部品取りするなとかちょっと国語のお勉強からやり直した方がいいレベルだな

流用や改変を規約で禁止しろって話

468 :Anonymous :2021/12/21(火) 14:53:06.49 ID:h1s3DtF70.net
規約で禁止したら売れなくなっちゃうから規約では許可しておいてあとからTwitterでお気持ち吐くんだぞ

469 :Anonymous :2021/12/21(火) 14:53:25.10 ID:Aa6fUjrga.net
quest2で指のトラッキングしたい場合ってINDEXのコントローラーとベースステーション利用する方法しかないのかな?

470 :Anonymous :2021/12/21(火) 14:55:55.58 ID:jZHIV1lE0.net
https://twitter.com/rikusu_vrc/status/1472986470130810882
規約ではパーツ取りOKとしておきながら、実際にやると文句垂れてブロックとはアノマロカリスの同類だな
地雷モデラーは避けたいから名前を出してほしいわ
https://twitter.com/anomarokarintou/status/1419874587358031873
(deleted an unsolicited ad)

471 :Anonymous :2021/12/21(火) 15:01:48.42 ID:1Za+S1Qx0.net
年内に大便動かなかったら年始に新しい大便作るからみんなお便りどんどんくれ

472 :Anonymous :2021/12/21(火) 15:08:53.50 ID:DseV969/0.net
>>471
運営後継ぎのdm送った?
募集してたよ

473 :Anonymous :2021/12/21(火) 15:09:07.11 ID:8YsyZ2NR0.net
お前にゃ無理だ

474 :Anonymous :2021/12/21(火) 15:10:27.85 ID:hxPNboFiM.net
>>470
返金求めていいレベル

475 :Anonymous :2021/12/21(火) 15:12:04.62 ID:d8CaIyfb0.net
>>469
ALVRで仮想indexコントローラーを使えばカメラでハンド(フィンガー)トラッキングできるよ 
トラッキング範囲が限定的なのと精度の問題があけど相手に触ったりするだけなら全然問題ないと思う

476 :Anonymous :2021/12/21(火) 15:12:33.04 ID:P6jwUVGw0.net
https://twitter.com/hareneko_/status/1472965211355516929?s=20 これ?
(deleted an unsolicited ad)

477 :Anonymous :2021/12/21(火) 15:29:07.82 ID:M6wb8snY0.net
あんまりかわいくないね

478 :Anonymous :2021/12/21(火) 15:32:03.70 ID:1Za+S1Qx0.net
>>472
引き継ぐのありだなと思ったけど
ほぼ動かしてないツイッタサブ垢でやりますよってDMして通るとは思えんかったし
本垢なんてもちろん出したくないし

479 :Anonymous :2021/12/21(火) 15:34:54.51 ID:jZHIV1lE0.net
>>476
rikusuはそこのモデルを買って、髪の流用もしてるから正解か
モデルの規約で「他のデータを改変するための利用」を許可してるから作者の樫吾春樹の方がアウトだな

480 :Anonymous :2021/12/21(火) 15:44:53.68 ID:gnIN3oKDM.net
出来の悪いモデルの作者ほどお気持ち吐くのなんなんだろうな

481 :Anonymous :2021/12/21(火) 15:46:00.07 ID:RHCEDHgsa.net
モデルもおつむも出来が悪いんだろ

482 :Anonymous :2021/12/21(火) 16:10:01.19 ID:x1DwPu2Cd.net
>>478
そのやる気があるなら年始と言わずぜひぜひ今月にでも始めてほしいぞ

483 :Anonymous :2021/12/21(火) 16:12:15.78 ID:GnPJXlIpd.net
>>478
わざわざ争いの種を作りたいのか

484 :Anonymous :2021/12/21(火) 16:12:24.61 ID:dyIKK4U1d.net
VRCHATのTwitter界隈でよく見る光景で引用RTで
「爆心地はここかぁ〜」
「これが原因みたいですよ」
「私は(ry(長いお気持ち)」

とか皆が叩いてたり攻撃的な引用してるからって普通にしちゃう神経疑うよね

485 :Anonymous :2021/12/21(火) 16:13:13.92 ID:kJI17Lj/d.net
俺の出来の悪いモデルに300円投げてくれた2人(0円版用意してたのに…)は元気してるだろうか…

486 :Anonymous :2021/12/21(火) 16:20:40.09 ID:SVOWkEnxd.net
https://twitter.com/yuyake_hino/status/1473163724311924736?s=21
でたよVRCの悪いところ「作者は神」信仰
お金払って売買契約が成立してるところにこんな感情論が差し込まれる余地なんて一切ないんだけど、MMDのこと馬鹿にできないくらい独自文化に頭やられてない?
(deleted an unsolicited ad)

487 :Anonymous :2021/12/21(火) 16:21:39.54 ID:Y3wbCh0Rr.net
そんなこと書いてるか…?

488 :Anonymous :2021/12/21(火) 16:25:32.22 ID:SVOWkEnxd.net
当たり前のように書いてる前文の前提がおかしいだろ
なんだよ「作者の気分を害したらNG」って

489 :Anonymous :2021/12/21(火) 16:26:32.97 ID:SVOWkEnxd.net
逆にこれを見てどこに書いてないと思った?

490 :Anonymous :2021/12/21(火) 16:28:25.94 ID:jZHIV1lE0.net
「作者と利用者双方のためにちゃんと規約を書け」ってだけの話じゃないか
そんな興奮することか

491 :Anonymous :2021/12/21(火) 16:33:18.72 ID:Geba78TAd.net
書いてある文字の一部しか理解できないで結論として規約に書けって言ってるのが分からない、前後のツイートを見ない
お話にならんですな

492 :Anonymous :2021/12/21(火) 16:35:46.61 ID:MyYai0BSa.net
俺も490と同じように読み取ったが
もしかして最初の一文しか目に入らない人?

493 :Anonymous :2021/12/21(火) 16:41:09.00 ID:5QJWjbHpd.net
恥ずかしくて出てこれないねぇ

494 :Anonymous :2021/12/21(火) 16:41:22.09 ID:Edq/hol30.net
ものの製作者はものにとっての神で制作物をどんなふうに扱っても良いのはただの事実では?
神の世界に一緒に住んでる別の神である購買者に神の神権たる創作物を好きに扱う権利はないので互いのためにルール作ろうって言葉以外は普通の話でしかないな、文字読める人が読んだら

495 :Anonymous :2021/12/21(火) 16:41:40.20 ID:N6WIhUoF0.net
あほくさ

496 :Anonymous :2021/12/21(火) 16:45:28.44 ID:bHxTLuHiM.net
またメタバース〇〇かよ

497 :Anonymous :2021/12/21(火) 16:49:09.93 ID:Lq7TXBs60.net
神はいます

498 :Anonymous :2021/12/21(火) 17:01:47.75 ID:+FCiXLFKd.net
VRCいつも似たような内容で議論交わされてるな
ふ、不毛

499 :Anonymous :2021/12/21(火) 17:11:16.95 ID:trZHsP+k0.net
規約でOKにしているけど、わざわざパーツもらいましたって作者に言うのもデリカシーないと思う
この辺はいかにもモテない人って感じ

そんなことで、いちいちイライラする作者はこんなセコイ小遣い稼ぎしなければいいだけ

モテない人と頭の回らない人が出会うとこうなる

500 :Anonymous :2021/12/21(火) 17:13:53.94 ID:5QJWjbHpd.net
>>496
大半はネタで付けてると思うんですけど

501 :Anonymous :2021/12/21(火) 17:15:56.09 ID:pP7+6b2L0.net
>>498
また髪の話してる…

502 :Anonymous :2021/12/21(火) 17:18:23.52 ID:trZHsP+k0.net
女性の作者あるあるって感じ
規約ではこうしてるけど、そこは空気読んでよ的な
せっかく頑張って作ったのに、パーツ取りしましたってわざわざアピールとか、なんなのみたいな

周りの既婚者の男性はそれぐらいの気がきくからね

それをVRChat界隈で求めても無駄

503 :Anonymous :2021/12/21(火) 17:21:51.19 ID:trZHsP+k0.net
>>501
ハゲと付き合ったことのない女が妄想で答えたアンケートで、ハゲでも恋愛対象になるって結果にハゲまされているハゲが多いが

美少女アバターの髪の毛削除してハゲにしたら現実見えると思う

504 :Anonymous :2021/12/21(火) 17:34:29.47 ID:DuRodS3sM.net
>>486
こいつじゃんリネィちゃん可愛いって騒いで身体だけ使ってた奴wwwスレ見てんだろwww

505 :Anonymous :2021/12/21(火) 17:45:58.79 ID:p7vkdLxIM.net
lighthouse対応の無線VRでるんか
こういうのでいいんだよなスペックだが価格ヤバそうだなこれ

506 :Anonymous :2021/12/21(火) 17:49:01.97 ID:trZHsP+k0.net
>>496
メタバースハゲっていないわけで
ハゲもアバターに髪の毛生やすからな

507 :Anonymous :2021/12/21(火) 17:54:01.37 ID:DuRodS3sM.net
>>505
出てないぞ

508 :Anonymous :2021/12/21(火) 18:05:06.75 ID:QnHGB9Z3M.net
>>485
俺は無料と有料あったら絶対にお布施するから俺の可能性も微レ存

509 :Anonymous :2021/12/21(火) 18:21:34.45 ID:Edq/hol30.net
神がスレに現れたと聞いて

510 :Anonymous :2021/12/21(火) 18:22:28.81 ID:QnHGB9Z3M.net
メタバースもアホが使いすぎて本来の意味が消えつつあるな

511 :Anonymous :2021/12/21(火) 18:26:38.54 ID:QulovoOR0.net
なんかやたらイケメンのアバターでネタ系の改変はやめてくださいって規約に書いてあるのあったな

512 :Anonymous :2021/12/21(火) 18:28:27.57 ID:yPtJkwbG0.net
YOYOGI MORIかな

513 :Anonymous :2021/12/21(火) 18:29:59.46 ID:bHxTLuHiM.net
>>500
動機とかどうでもよくて悪目立ちする奴らの中に一定数いてお察しなイメージあるんよ。
主観と言われればそれまでだけど

514 :Anonymous :2021/12/21(火) 18:53:18.31 ID:rpvmkIHdM.net
車を買って好きなパーツとって改造するのと同じだよね。
お金貰って売ってるんだから、買ったひとがなにしようか、買う際に禁止されてないなら自由。
苦労して作ったのを汚されたくないなら売らなきゃいいじゃん。

515 :Anonymous :2021/12/21(火) 18:55:42.01 ID:DseV969/0.net
確かに極論「改造されたくないなら売るな」なんだけど、それは流石にあんまりだからせめて規約に書けって思うわ
規約に書かずお気持ちするのはただの甘えよ

516 :Anonymous :2021/12/21(火) 18:55:54.24 ID:6qfyIB/q0.net
ま〜たパーツにしか価値がないモデラーが自爆したのか

517 :Anonymous :2021/12/21(火) 19:06:25.60 ID:OHyNKIAyr.net
クオリティ高くて芸術的なモデル作ってそういう売り方してる奴がパーツ取りやめろって言うなら分からなくもないけど(良い悪いは別)
アノマロカリスもコイツも微妙な出来のアバター作る作者に限ってこう言う事言ってるの見るから、プライド傷つけちゃったんだなダセェとしか周りは思わないよな

518 :Anonymous :2021/12/21(火) 19:08:49.99 ID:q7JyrO/i0.net
パーツに価値があるだけマシなんよな

519 :Anonymous :2021/12/21(火) 19:09:33.49 ID:6qfyIB/q0.net
ほんまそれ

520 :Anonymous :2021/12/21(火) 19:36:06.15 ID:4NtLwR1F0.net
>>518
パーツ屋として大成する可能性もあるのにね
やっぱアバターとして売りたいものなんだろうか

521 :Anonymous :2021/12/21(火) 20:25:59.27 ID:Edq/hol30.net
これが完成品だ!ってお出しした、悩みながら細かいところをウンウン唸りながら作ってるものだから、作者の経験が浅かったり他のクリエイターとの交流がないと完成品を台無しにされた気分になるのはわりとありがち

522 :Anonymous :2021/12/21(火) 20:40:21.66 ID:Y/cczNyn0.net
ことあるごとに神様のこと考えてたら何もできない

523 :Anonymous :2021/12/21(火) 21:01:33.87 ID:HdZjYJvH0.net
どのアバターのパーツ取りましたとかわざわざ言わんでもとは思う

524 :Anonymous :2021/12/21(火) 21:06:16.09 ID:trZHsP+k0.net
VRCは9割男
世の中の男の9割はデリカシーなんて無い

部品取り報告が来るのは当たり前

525 :Anonymous :2021/12/21(火) 21:09:51.02 ID:zK41ddFn0.net
デリカシーww

526 :Anonymous :2021/12/21(火) 21:17:12.76 ID:q7JyrO/i0.net
VRCマナー講師早く来てくれー

527 :Anonymous :2021/12/21(火) 21:22:07.05 ID:QnHGB9Z3M.net
こいつのID覗いたら終始モテるとかモテないとか言ってて草
お前ら童貞拗らせるとこうなるみたいだぞ

528 :Anonymous :2021/12/21(火) 21:28:42.65 ID:hwFZmHiH0.net
自己紹介か男運のない女子かもしれん

529 :Anonymous :2021/12/21(火) 21:46:24.01 ID:PU8Q6lthr.net
モテるモテないよりこうあるべきだからこうとか決めつけのレベルがやべーんですわw

530 :Anonymous :2021/12/21(火) 21:47:36.93 ID:l+RqnCfud.net
最近になってお砂糖()でもできてイキってるんだろう
ホモセする前に現実の彼女つくる努力しような

531 :Anonymous :2021/12/21(火) 21:51:12.26 ID:zK41ddFn0.net
VRCのせいで彼女とか考えなくなって生き物として大切なものを失った気がする

532 :Anonymous :2021/12/21(火) 23:35:57.38 ID:Dv02nRJ80.net
正直MurderはQuest対応してからつまらなくなったと思うわ
Quest対応ワールド全般に言えるけどグラフィックがしょぼいと残念だと思う

533 :Anonymous :2021/12/21(火) 23:38:03.34 ID:oSCdSWrD0.net
別にPC版のテクスチャはQuestに合わせる必要はないから関係ないのでは

534 :Anonymous :2021/12/21(火) 23:53:23.97 ID:S+UOtWNZ0.net
クエスト側では使えなくなるオブジェクトは置きづらくなってしょぼくなるのはあるかもね

535 :Anonymous :2021/12/22(水) 02:04:51.95 ID:uJYc8lPJ0.net
そういえばリネィちゃんといえば作者は次回作を作ってるらしかったけど
ツイッターも完全に停止して消息不明だな
もうすぐ2年経つしこれはもう出ないだろうな・・・

536 :Anonymous :2021/12/22(水) 04:50:10.11 ID:ZzcvEPfEd.net
>>456
なんか見たことある名前だなと思ってたら
催眠音声作ってる人か

537 :Anonymous :2021/12/22(水) 09:19:48.06 ID:0FHy/WSvp.net
ゴーストってただの対人FPSじゃないん?

538 :Anonymous :2021/12/22(水) 10:45:54.74 ID:Oa49Y2Ch0.net
アバターパーツ問題、SLやってた身からすると周りに期待し過ぎてるなと思う
SLのアバターなんか部位ごとにパーツ取り換えられる設計だからパーツ取り替えなんて当たり前だし、なんなら他の衣装やパーツと干渉しないように身体の一部を部分的に非表示にしたりしてくれてる。しかも作者側が自前のスクリプトで
『kemono』ってやつなんですけどね

あとまず作者と会うこともないからVRCの界隈は狭すぎ
いちいち作者の事なんて考えないし作者も金だけ受け取って後は気にしないようにすればいい
だけ

539 :Anonymous :2021/12/22(水) 10:47:01.62 ID:WP4/8N4JM.net
>>538
SLやってたからなんなんだよ

540 :Anonymous :2021/12/22(水) 10:50:28.58 ID:HSw0XYOm0.net
よくTwitterでも見かけるタイプの奴

541 :Anonymous :2021/12/22(水) 10:56:55.46 ID:Oa49Y2Ch0.net
>>539
SLやってたからVRCの民は作者も使う側も期待し過ぎって話だよ
大丈夫?ちゃんと文章読める脳みそついてるかな??

542 :Anonymous :2021/12/22(水) 11:07:22.87 ID:U8LooP+i0.net
SLやってた奴でまともな人間見たことねえわ

543 :Anonymous :2021/12/22(水) 11:14:48.46 ID:wwqi42va0.net
SLって蒸気機関車のこと?つまり撮り鉄はクソってことで良いのか?電車だけでなくアバター問題にも突撃してくるのか

544 :Anonymous :2021/12/22(水) 11:22:19.98 ID:EsZ9rwo/0.net
たぶんSecondLifeかなと思うけどいきなり略語で話し出す時点で伺えるわな

545 :Anonymous :2021/12/22(水) 11:37:27.15 ID:FuQHBNflr.net
話す相手によって言葉を変えられない奴は総じてクソ
SLは百歩譲って良いとして「『kemono』ってやつなんですけどね」の一言が本当に意味不明
調べたらアバターの名前らしいが今の話には本当に不必要な情報だし、唐突に出てきて混乱した
オタクの知識自慢で一般人がドン引きする典型みたいな文章

546 :Anonymous :2021/12/22(水) 11:41:38.40 ID:n2MtysuRM.net
自分はまともで他人がおかしいと思ってるタイプだな
そのうち事件を起こしそう

547 :Anonymous :2021/12/22(水) 11:53:41.56 ID:okcbHgd6d.net
まさに早口で言ってそう
の例だなw

548 :Anonymous :2021/12/22(水) 12:20:56.89 ID:WP4/8N4JM.net
>>541
ここはVRCだぞ
SLやってたからなんなんだよ
偉いのか?

549 :Anonymous :2021/12/22(水) 12:24:15.54 ID:B+YqHlyrd.net
長文レスにまともなのはいないってのがよく分かるVRCスレ
しかもスレチな話題ばっか

550 :Anonymous :2021/12/22(水) 12:28:05.12 ID:r2XJp78/0.net
>>470
元アバターブスすぎてわろた

無駄にプライド高いだけやん
ぽんでろとかキュビとか見習え

551 :Anonymous :2021/12/22(水) 12:28:30.63 ID:BklR7jvud.net
そもそもSLとVRCじゃ文化が違いすぎる
あっちは全publicみたいな物だから
あっちはあっちで面倒くさい部分もあるし
そもそもパーツ分けが前提の作りになっているアバターだからアバターシステム自体全然違う

552 :Anonymous :2021/12/22(水) 12:33:41.12 ID:wwqi42va0.net
短文レスでもまともじゃないやつばっかだけどなw 

553 :Anonymous :2021/12/22(水) 12:36:37.37 ID:BklR7jvud.net
Facebookでは実名登録が原則だけど
それをTwitterで態々「Facebookは実名登録が原則なのにこっちは匿名ばかり」なんて文句言ってるような物
「じゃあTwitterなんて使わずFacebookだけ使えば良いんじゃない?」って話にしかならん

SLやっててVRCの雰囲気が気に入らないならSLだけやれば良いよ
何だかんだあれも現役のサービスでしょ

554 :Anonymous :2021/12/22(水) 12:39:02.77 ID:2x2q3uBVd.net
そいじゃ昨日あったVRCの話しようかw

昨日フレンド+で集まってだべってたら誰の知り合いか知らんNewuserが入ってきたのよ

んで、話の途中だからその話続けてたら消えてtwitterやってるみたいだから覗いたら

「Joinしたのに無視された」ってお気持ち表明されたのよ

どうすりゃ良かったんだ?
話の腰折ってNewuserの話題すりゃ良かったんか?
つか、お前から話題に入りゃいいじゃんって思ったんだけれどもw

555 :Anonymous :2021/12/22(水) 12:40:39.19 ID:2x2q3uBVd.net
それともNewuserだから話し掛けてくれるとかお客様感覚なんかな?w

556 :Anonymous :2021/12/22(水) 12:42:45.25 ID:ZcnIpkV70.net
お客様感覚はよくないよね
それはそれとしていちいち名前記憶してTwitter覗くのきもw

557 :Anonymous :2021/12/22(水) 12:44:08.47 ID:2x2q3uBVd.net
知り合いに聞いただけだけどw

558 :Anonymous :2021/12/22(水) 12:44:21.86 ID:ybQdp8mz0.net
長文の人VRCでも延々と自分の話して煙たがられてそう

559 :Anonymous :2021/12/22(水) 12:46:16.77 ID:wwqi42va0.net
まあ、誰か来たら挨拶くらい普通はするしお客様以前に単純に感じ悪いグループだなって
joinして来たならそいつのフレンドが性格悪いしわざわざ誰か調べに行くほど気になってる癖にわざと無視した上にここでそれネタにしようとしてる奴もなかなかいい性格してるw

560 :Anonymous :2021/12/22(水) 12:47:45.70 ID:y4WYWZMXd.net
キチガイが1匹湧くと連鎖的に増えるの最悪だな

561 :Anonymous :2021/12/22(水) 13:18:04.39 ID:C2652Ljb0.net
一生つまらん自分語りしかできなさそう

562 :Anonymous :2021/12/22(水) 13:21:48.10 ID:U8LooP+i0.net
VRCコミュ障多過ぎてびっくりするけど普段まともに社会生活送れてるのかと心配になる

563 :Anonymous :2021/12/22(水) 13:23:53.13 ID:EovNnB/hr.net
フレプラで入ってきたならフレンドが対応しろよ
できないならオレンジにしろ

564 :Anonymous :2021/12/22(水) 13:24:42.92 ID:2tB2iD3Fa.net
リアルがまともであればあるほどVRCのプレイ頻度が低い気がする

565 :Anonymous :2021/12/22(水) 13:33:07.69 ID:j5nsH1B60.net
話を続けて挨拶もしないんなら無視されたってのはあってるわな
入ってきたやつも挨拶してないならどっちもどっち

566 :Anonymous :2021/12/22(水) 13:33:23.24 ID:0tvf+Ps20.net
勝手にジョインしてきてちゃんと対応しろってのもちょっとな
そういうのめんどくさいならフレンド切っとく、お互いのために

567 :Anonymous :2021/12/22(水) 13:36:40.93 ID:wF9NzMeF0.net
年の瀬に
ガイジ集まる
メタバース

568 :Anonymous :2021/12/22(水) 13:55:03.47 ID:xqJ6ZV7W0.net
>>456
actor募集で草
最早合法的に相手の体ベタベタ触りたいだけじゃん

569 :Anonymous :2021/12/22(水) 14:13:46.54 ID:jTaMf3hMa.net
>>564
それかひたすらblenderやUnity弄ってるか

570 :Anonymous :2021/12/22(水) 14:20:49.79 ID:pW4wT/YEd.net
>>559
挨拶は皆したぞw
ただ、話の途中だったから続けたら抜けてTwitterお気持ち表明されたのよ

571 :Anonymous :2021/12/22(水) 14:26:28.86 ID:wwqi42va0.net
>>570
あーww それはメンヘラやなwww
それでなんやったんやろってなったんか、どんまい

572 :Anonymous :2021/12/22(水) 14:27:19.02 ID:ayNDih680.net
Twitter貼り付けないしエリンニヤで接近して来てここにお気持ち書き込むクズよりマシなんで

573 :Anonymous :2021/12/22(水) 14:28:20.77 ID:pW4wT/YEd.net
>>571
そういうことや!

言葉足りんくてスマソ

574 :Anonymous :2021/12/22(水) 14:31:10.85 ID:jTaMf3hMa.net
わざわざTwitterでそんな愚痴書いてる、joinしたやつが一番キモい話だな

575 :Anonymous :2021/12/22(水) 14:37:22.05 ID:n8VRDo/bd.net
お気持ち表明してくれるならいいじゃん、TwitterもVRCも即ブロさよならで終わり
黙って溜め込んである日突然発狂される最悪のケースよりはマシ
いずれにせよSNS向いてないからそのうち爪弾きにされて消えるでしょ

576 :Anonymous :2021/12/22(水) 15:07:52.60 ID:Y6ynrqod0.net
普通のSNSならそうだろうけど、ここじゃそんなのでも事情録に知らずに「辛かったね…よしよし…」ってやる連中が一定数いるからな

577 :Anonymous :2021/12/22(水) 15:21:38.21 ID:7igfOkhF0.net
アバターは我が子のように大事です!でも売りますw

578 :Anonymous :2021/12/22(水) 15:24:45.01 ID:d9JcuhYS0.net
利用しようとか依存相手を探してる相手からすれば最高のカモだし仕方ない
まともな人間はそっと離れていくのに本人は気づかないんだから救いようがない話よ

579 :Anonymous :2021/12/22(水) 15:52:39.26 ID:uq559F4P0.net
SLはVRヘビーになった自分にはVRIKシステムがつかない限り話にならんようになった

580 :Anonymous :2021/12/22(水) 16:41:18.43 ID:65TG0n4Y0.net
>>554
すまん俺V初心者に「私最近VRC始めました!みたいなこと言うと優しい人構ってくれると思うで」みたいなの何回か言ったわ
この意図を勘違いしちゃうんやろかね

581 :Anonymous :2021/12/22(水) 16:53:03.78 ID:U8LooP+i0.net
たとえ勘違いだとしてもコミュ障相手でも介護してくれるはずと思って来る奴はお断りです

582 :Anonymous :2021/12/22(水) 16:56:23.64 ID:KHK605nMa.net
すこし誘い断っただけでワイのことが嫌いなんか言う輩とかな
他人の時間を奪いに来るフレンドは害悪

583 :Anonymous :2021/12/22(水) 17:01:26.52 ID:KHK605nMa.net
毎日2回オナニー出してたらそら情緒不安定になるやろに
セックスに毎日付きあわされる気にもなれと

584 :Anonymous :2021/12/22(水) 17:11:04.58 ID:ZVTsnXzRr.net
まってどんな関係?

585 :Anonymous :2021/12/22(水) 18:08:40.19 ID:1aZ62jXh0.net
たまげたなあ

586 :Anonymous :2021/12/22(水) 18:11:13.09 ID:EjbfMAJj0.net
介護されてたらいつまで経ってもコミュ障のままなんで
ハブられた時に自分の何が周りにそうさせたのかを考えて変えていかなきゃならんのよな
ハブられた!いじめだ!周りが悪党だ!ってなると一生そのまま。
相手が悪いとしてもそれに固執せずに切り替えて新天地探していくしかねぇ

587 :Anonymous :2021/12/22(水) 18:12:44.47 ID:twexlUV00.net
30万ポリ服が新作ツイしてるけどなんかもう魅力的に見えないな
結局何が凄いの?皺?
対応も流行りのアバターだけだし

588 :Anonymous :2021/12/22(水) 18:16:38.17 ID:xXeVKHCn0.net
無駄の塊な服まだ作ってたのか

589 :Anonymous :2021/12/22(水) 18:18:49.01 ID:U8LooP+i0.net
相変わらずぺらぺら感すごいね
https://twitter.com/only4U_official/status/1473490979227324417
(deleted an unsolicited ad)

590 :Anonymous :2021/12/22(水) 18:30:15.57 ID:l2XfH4Rd0.net
カチンコチンじゃんw

591 :Anonymous :2021/12/22(水) 18:38:44.41 ID:Et/IBb1gd.net
>>587
言うほどペラいか?
テクスチャは綺麗だな

592 :Anonymous :2021/12/22(水) 18:39:41.12 ID:SqjRiO1Pd.net
なんでいつも白黒なん?

593 :Anonymous :2021/12/22(水) 18:53:39.65 ID:60maLu1O0.net
>>591
これ、レンダリングが綺麗なだけでテクスチャは別に綺麗でもなんでもないぞ

594 :Anonymous :2021/12/22(水) 18:56:32.02 ID:jgDcLwVH0.net
前作もそうだけど着てる人一回も見たことないんだけど

595 :Anonymous :2021/12/22(水) 18:56:33.92 ID:U8LooP+i0.net
サブスタでべた塗りしてるだけでまともにテクスチャ描けないからねこの人

596 :Anonymous :2021/12/22(水) 18:58:29.90 ID:Et/IBb1gd.net
>>593
そうなんかww
何か騙された気分になるなそれはw

597 :Anonymous :2021/12/22(水) 19:05:46.56 ID:d9JcuhYS0.net
もうみんなこの人の服は面白いおもちゃとしてしか見てない気がするなw

598 :Anonymous :2021/12/22(水) 19:08:08.79 ID:UbRaWI6D0.net
SLってセカンドライフか

599 :Anonymous :2021/12/22(水) 19:09:51.54 ID:ZdZ6ndYB0.net
>>583
えっちだね
もっと詳しく聞かせて

600 :Anonymous :2021/12/22(水) 19:23:42.59 ID:y4WYWZMXd.net
普通にBOOTHにこのクオリティ置いてあるしな

601 :Anonymous :2021/12/22(水) 19:38:22.03 ID:HF2xF7t20.net
>>587
20万ポリでも大概だったのに今回30万ポリもあるのか?
いくらポリ数自体は負荷に与える影響は大きくないとは言え服だけで30万ポリって普通に頭おかしいんだよなあ

ポリ数の負荷と言うよりは他人の負荷に対して無頓着って思われかねない数値だし、そう言う意味でも使いづらい
前回の負荷テストとやらも高々15人くらいでやっただけらしいし

602 :Anonymous :2021/12/22(水) 19:44:31.21 ID:Mw4Zx3730.net
思われかねないとかいうお気持ちはどうでもいいよ

603 :Anonymous :2021/12/22(水) 19:55:30.32 ID:U8LooP+i0.net
その人服の出来はともかくとしてツイッターでのイキり具合が面白いから今のまま変わらず続けてほしい

604 :Anonymous :2021/12/22(水) 19:56:46.35 ID:FuQHBNflr.net
30万ポリ使って凄いギミック実装してるとかならわかるけどさぁ
キャラの雰囲気に合ってない変な服ごときに30万ポリ使っちゃうのは負荷に無頓着と思わない方がおかしい

605 :Anonymous :2021/12/22(水) 20:09:20.81 ID:KlNU8w/e0.net
前回からもう煽りはポリゴン数じゃなくてその高すぎる値段にシフトしたぞ
流行りに乗り遅れるな

606 :Anonymous :2021/12/22(水) 20:10:37.12 ID:HF2xF7t20.net
リアルベースのアバターならともかく
アニメ調のアバターからは完全に浮いてるんだよな
服とアバターの不一致感がある

607 :Anonymous :2021/12/22(水) 20:30:54.50 ID:TR2AF5rud.net
BoothにAmazonみたいなレビュー機能が無いのって結構ヤバくない?

アバターの服買ったらスカートが足からはみ出てたりコライダーがおかしかったりテクスチャが粗かったりしたら泣き寝入りするしかないんでしょ?

しかも唯一のいいねは皆適当にポチってるし

608 :Anonymous :2021/12/22(水) 20:34:55.93 ID:TR2AF5rud.net
X→スカートが足からはみ出てたり
O→動いたらスカートから足がはみ出てたり

609 :Anonymous :2021/12/22(水) 20:41:49.02 ID:ZHsf7mLjM.net
モデル製作者って大変なんだなあ
こんな奴の相手もしてんの?

610 :Anonymous :2021/12/22(水) 20:43:29.88 ID:gwdlaiCJ0.net
モデラーって繊細で傷つきやすいガラスのハート豆腐メンタルばっかだから
レビュー機能なんてできたら病んでお気持ちヘラツイート地獄になりそう

611 :Anonymous :2021/12/22(水) 20:45:31.20 ID:P/aF1Gil0.net
弄る前提ではじめから素材として見てるぞ
多少の出来の問題は自前でなんとかしてやらぁ

612 :Anonymous :2021/12/22(水) 21:09:36.91 ID:XA2e1vX1d.net
最近vr買ったんけど今日から初めて楽しめるか?

613 :Anonymous :2021/12/22(水) 21:11:38.81 ID:ZHsf7mLjM.net
ステータスがあるゲームじゃないからな
必要なのはコミュ力だよ
楽しめるかどうかは自分次第だ

614 :Anonymous :2021/12/22(水) 21:13:39.46 ID:xqJ6ZV7W0.net
>>589
AliExpressで1000円ぐらいで売ってそう

615 :Anonymous :2021/12/22(水) 21:14:56.32 ID:xqJ6ZV7W0.net
>>610
販売者権限でアンチレビューは全消しだから大丈夫やぞ

616 :Anonymous :2021/12/22(水) 21:33:12.96 ID:qNVmdHG/d.net
買う側もだけど、製作者側のモラルも突然お気持ちとかするくらいだから真っ当であろう不具合報告すらしにくい空気なのは糞面倒

617 :Anonymous :2021/12/22(水) 21:52:32.19 ID:l906Uj6f0.net
こうやってモデル販売者とBoothにお金が集まっていくんだなぁ

618 :Anonymous :2021/12/22(水) 22:10:48.98 ID:oFA1Tpo1a.net
フレンドの中にすんげー背後とってくるやつがいるんだけどマジこえー!
現実だったら頭匂えるくらいの位置からうごかねーから毎回振り向かなきゃ見えないしまた前向くと後ろにビタ付けだしよくわかんねー
なんでそこにいんの?って聞いても俺ポジだからとか意味わからんこと言うしほんとわからん

619 :Anonymous :2021/12/22(水) 22:35:10.17 ID:I2PGSbGc0.net
ここで何言ってもモデラーの方が格上だからセーフ

620 :Anonymous :2021/12/22(水) 22:56:49.85 ID:HSw0XYOm0.net
後ろ向いたときに下見てみ?
俺のフレはちんこ出して俺のケツに突き刺してたわ

621 :Anonymous :2021/12/22(水) 22:58:46.86 ID:7gLHz7oyM.net
VRCの連中って何故露出狂みたいな服着てブルンブルンケツや乳揺らしまくってるの?しかも男なのに情けないと思わんのか?

622 :Anonymous :2021/12/22(水) 23:12:31.18 ID:HSw0XYOm0.net
ゲーム内では女なので・・・・
きゃぴ

623 :Anonymous :2021/12/22(水) 23:21:35.09 ID:uJYc8lPJ0.net
乳シェイプキー100にしてるやつは例外なく童貞でアニメ好き

624 :Anonymous :2021/12/23(木) 00:29:57.47 ID:6TkJ3r2P0.net
100どころかブレンダーで盛ってるわゴメン

625 :Anonymous :2021/12/23(木) 00:42:11.26 ID:M2+w/Xce0.net
>>621
マジこれ
ケツデカ爆乳とかギャルっぽいのとかいろいろいるけど中身全部男っていうね
こういうスケベなドレスコードの集まりとかあるけど恥ずかしくないんかね?どういう気持ちで参加してんだ

626 :Anonymous :2021/12/23(木) 00:58:46.71 ID:AZoUbWG60.net
SDK2って今どうなってるの?

627 :Anonymous :2021/12/23(木) 01:15:40.35 ID:cE1Y5nZz0.net
そんなもんもうゴミだよ

628 :Anonymous :2021/12/23(木) 01:22:59.49 ID:xmig43Caa.net
レンダリング詐欺を許すな

629 :Anonymous :2021/12/23(木) 01:42:28.48 ID:kCMUhjN70.net
いつの間にか他人目線で自分の頭上に王冠付いてるんだけど何これ

630 :Anonymous :2021/12/23(木) 01:54:08.54 ID:Dpzx2lH4a.net
>>620
やばすぎ

631 :Anonymous :2021/12/23(木) 01:56:15.17 ID:kCMUhjN70.net
マジでなんだこの王冠
アバターとワールド変えても付いてるやん
こんなシステムあったっけ

632 :Anonymous :2021/12/23(木) 03:31:57.18 ID:28WtYHcf0.net
>>631
荒らしgs強制的に被せられる帽子みたいだな

633 :Anonymous :2021/12/23(木) 04:57:59.28 ID:NAuBDAtr0.net
パソコンのスペックによるのは百も承知なんだけどさすがに20万30万ポリのものモデリングしてたらビュー重いよ

634 :Anonymous :2021/12/23(木) 05:55:55.77 ID:3RpoWMrDa.net
お砂糖相手とクリスマスオフしてエッチした
気持ちよかった

635 :Anonymous :2021/12/23(木) 07:26:35.16 ID:+mwIIWn3M.net
オッサン同士だと地獄絵図

636 :Anonymous :2021/12/23(木) 08:41:13.67 ID:K1PVU55y0.net
流石に男女だろ

637 :Anonymous :2021/12/23(木) 08:44:53.37 ID:lqI73Ra+0.net
おっさん同士でやってるという話もチラホラ流れてくるから違うとも言い切れない

638 :Anonymous :2021/12/23(木) 09:04:46.59 ID:QEsgGmcz0.net
バーチャルホモセなんかもうあるある文化だし否定する書き込みしちゃうのは心が狭いと言わざるを得ない
末永くお幸せにな

639 :Anonymous :2021/12/23(木) 09:05:31.73 ID:QEsgGmcz0.net
バーチャルじゃなかったわ

640 :Anonymous :2021/12/23(木) 09:34:18.69 ID:oeoZlNSe0.net
ケモナーの人たちがホモセオフ会の話してるの聞いたことある
面白い内容だったな

641 :Anonymous :2021/12/23(木) 09:57:06.11 ID:lqI73Ra+0.net
ケモ界隈は着ぐるみきてホモセするから普通のホモセとはかなり趣違うね

642 :Anonymous :2021/12/23(木) 10:23:00.60 ID:HOlRU1F30.net
性指向は異性なのにプレイとして同性とやっちゃうの?まじかよ

643 :Anonymous :2021/12/23(木) 10:26:47.59 ID:3RpoWMrDa.net
開発してよかった

644 :Anonymous :2021/12/23(木) 10:29:19.86 ID:HOlRU1F30.net
>>643
相互オナニーってかんじ?それともキスとかもしちゃうのか

645 :Anonymous :2021/12/23(木) 10:50:10.78 ID:K1PVU55y0.net
本当にホモセだったのかよ
俺は普通にVRCで会った女の子とヤれたけどなんでわざわざ男とするんだ…元からホモなのか

646 :Anonymous :2021/12/23(木) 11:04:37.16 ID:tspVqymY0.net
別に好きにすりゃよくない

647 :Anonymous :2021/12/23(木) 11:13:42.47 ID:4X2HHBBEa.net
>>645
ホモからの意見言わせてもらうと、何でわざわざ女とヤるんだ?
そういうとこだぞ

648 :Anonymous :2021/12/23(木) 11:16:07.05 ID:K1PVU55y0.net
>>647
VRC内でもムキムキイケメンアバター同士でつるんでるなら納得

649 :Anonymous :2021/12/23(木) 11:24:01.28 ID:8fm4u+7Rr.net
むしろなぜそこまで同性を忌避するのかわからん

650 :Anonymous :2021/12/23(木) 11:27:21.54 ID:cE1Y5nZz0.net
>>629
どこについてるのかによるな
名前についてるならemmとかのMOD類で部屋のオーナーに付与される
頭についてるなら知らん

651 :Anonymous :2021/12/23(木) 11:28:17.86 ID:cE1Y5nZz0.net
>>649
一般生物学論上の本能による物だから解んなくて当然だよ
なぜ俺たちは生きるのかって尋ねるくらい答えは出ないよ

652 :Anonymous :2021/12/23(木) 11:31:30.13 ID:OvRKAgxj0.net
ホモセはともかく
他人の行動に自分の価値基準押し付けて正誤判定しちゃうのはツイフェミとかと同類のムーブだから自分を省みた方がいいぞ

まあ実際はただ「俺はヤれたぞ」って書きたいだけで論理なんかこじつけてるだけだろうけど

653 :Anonymous :2021/12/23(木) 11:34:41.48 ID:8fm4u+7Rr.net
>>651
それはそうかもしれない
でも俺の場合はその本能が容姿にしか適用されないという事を知ってしまった
今なら容姿込みでもいけるかもしれない
とすると文化的な側面の方が大きいような気もしてくる

654 :Anonymous :2021/12/23(木) 11:37:27.54 ID:HOlRU1F30.net
>>647
ゲイにとっては自然なんだからそこはどうでもいい
的外れ

双子なんかも同性で触り合うハードル低かったりするらしいけど
そういう感覚が醸成されてるのかなと、自分でやるつもりは無いが興味ある

655 :Anonymous :2021/12/23(木) 11:47:14.50 ID:zhTOAT4pM.net
こここわい

656 :Anonymous :2021/12/23(木) 11:50:15.20 ID:K1PVU55y0.net
表で嫌悪感言ったら差別主義者扱いで叩かれる世の中なんだからここでくらいいいだろ
生まれつきの真性トランスジェンダーとかは理解できるし社会的に可哀想だなと思うけど、VRCでよく見る弱者男性同士の傷の舐め合いで実はバイでした宣言は嫌悪感あるんだよ

パブリックで喋ってたら「うちのお砂糖と仲良くしないで」ってあとからお気持ちされた出来事が3回くらい初心者の頃あったからもう根がアンチなんだわ

657 :Anonymous :2021/12/23(木) 11:54:50.37 ID:HOlRU1F30.net
>>655
言葉強くてすまん
もともとLGBT系の話題自体が好きでほんとニュートラルに興味あるだけなんだ

658 :Anonymous :2021/12/23(木) 12:00:38.88 ID:WwGgFCQ4d.net
どうでもいいけど過激になって性差別スレになってくれぐれも通報されないようにしてね

659 :Anonymous :2021/12/23(木) 12:01:57.17 ID:WHnqhmcMM.net
バイバイありがとーぅ
さーよおならー

660 :Anonymous :2021/12/23(木) 12:05:22.08 ID:gEnOJKFOM.net
NGばかりが増えていく

661 :Anonymous :2021/12/23(木) 12:07:21.79 ID:5K4vWmqEM.net
トランスジェンダーだけど、最近の性的少数者を理解しろ流れは正直やめてほしいと思ってます
理解できない人やしたくない人がいるのもわかるから過度な押し付けは余計な反発を生むだけ
こっちはひっそりと生きれればいいだけなので

662 :Anonymous :2021/12/23(木) 12:10:33.90 ID:4Iqvo+hta.net
何の話だよ

663 :Anonymous :2021/12/23(木) 12:10:53.18 ID:WwGgFCQ4d.net
話題変えるか

VRCHAT民だけでLOLしたらどうなるか

ワイはVRCHAT民=心がガラス
なイメージがあるから
即抜けてお気持ち表明しそうw

664 :Anonymous :2021/12/23(木) 12:29:23.18 ID:0qs8exwT0.net
>>663
VRC民と一緒に遊ぶサーバー何個かで遊んでたりしてるけど
全部イイカンジだったよ
仲良いやつとやる分には何も問題ないでしょ

どっちかっていうとLoLよりAPEXやってるやつのほうが病んでるやつ多い気がする

665 :Anonymous :2021/12/23(木) 12:32:01.09 ID:xbpFo662d.net
みんな違ってみんなどうでもいいの精神

666 :Anonymous :2021/12/23(木) 12:39:25.99 ID:xTpOoNTu0.net
寒くなってきたのに変なやつ増えたな

667 :Anonymous :2021/12/23(木) 12:45:32.63 ID:4aFvtaPr0.net
バーチャルホモだけどリアルホモはないわ

668 :Anonymous :2021/12/23(木) 12:51:14.62 ID:UN73i52B0.net
リアルホモだしバーチャルホモだけどお砂糖相手はVRでもリアルでもジャストしてくれませんでした

669 :Anonymous :2021/12/23(木) 13:09:58.00 ID:wo5Kdkdid.net
https://jiri42.com/vrchat-uniavatar/
このサービス、あたかも「VRCのアバターはお互いが購入していれば改変代行者とデータの受け渡しをしてもいい」と思わせてるけどそういう規約のアバターの方が少なくね?
VN3ライセンスでも毎回作者に許諾をとる必要アリに設定してる人が多いしそもそも記載無しのアバターがほとんど

670 :Anonymous :2021/12/23(木) 13:17:08.42 ID:oeoZlNSe0.net
その改変代行は、データのやり取りはプレファブのみって明記してあったはず
ダイナミックボーンとかの設定値などにも作者の著作権が生じるだろうし
プレファブのみでも作者の許可ないとアウトな気もするけど

671 :Anonymous :2021/12/23(木) 13:36:04.64 ID:8nQ4vwiUa.net
ハレンチメイドは明記してるけど他じゃあんまり見ないな
というか基礎料金1万+余分なアバター代服代ってすげえ金額になるな

672 :Anonymous :2021/12/23(木) 13:39:22.00 ID:vSWI3DnF0.net
乞食のめかにゃんこさん!?

673 :Anonymous :2021/12/23(木) 13:47:52.78 ID:9KhsgZCh0.net
独学すればタダ!

674 :Anonymous :2021/12/23(木) 14:10:04.12 ID:n6d7zst40.net
>>643
いいな〜
俺もお砂糖としたい

675 :Anonymous :2021/12/23(木) 14:45:48.90 ID:WRGICIHWd.net
生肉は汚ねえからなあ

676 :Anonymous :2021/12/23(木) 14:49:46.39 ID:g6FkYw8EM.net
振袖の着せ替え頑張るぜ!

677 :Anonymous :2021/12/23(木) 15:38:02.63 ID:OWB3GV6nM.net
Pimaxガチャ届いてる人いて早いな

678 :Anonymous :2021/12/23(木) 16:29:25.69 ID:U0+zNf/j0.net
ホモでもレズでもノンケでもなんでもいいが、尻穴に異物はつっこむなよって肛門科の先生が注意喚起してたぞ

人工肛門になる覚悟はしとけよな

679 :Anonymous :2021/12/23(木) 16:32:32.07 ID:r8QFuwnFa.net
うんち以外は出し入れしちゃだめなのだ

680 :Anonymous :2021/12/23(木) 16:48:01.59 ID:4aFvtaPr0.net
ウンコ入れるなバカ

681 :Anonymous :2021/12/23(木) 17:08:55.46 ID:lqI73Ra+0.net
正直カチカチうんこの方が圧倒的にケツに有害だと思う

682 :Anonymous :2021/12/23(木) 17:21:18.99 ID:hioVblF+0.net
非刺激性便秘薬を常備しておきなさい

683 :Anonymous :2021/12/23(木) 17:30:53.21 ID:WHnqhmcMM.net
>>680
言うて微妙に出そうで出ないときって出てきた道を戻るやん

684 :Anonymous :2021/12/23(木) 18:06:05.74 ID:fqkOf3Umd.net
もう二度とウンコ出来なくさせたい

685 :Anonymous :2021/12/23(木) 18:56:52.11 ID:U0+zNf/j0.net
ウォシュレット穴に直撃させてると中に水入って便が柔らかくなる……とかいうクソ知識

686 :Anonymous :2021/12/23(木) 19:11:08.35 ID:thu1c4hgd.net
ここうんそうスレってとこだっけ

687 :Anonymous :2021/12/23(木) 19:34:04.75 ID:UN73i52B0.net
大学生の時彼氏と週一でやってたけど人工肛門になってないから意外と丈夫だぞ

688 :Anonymous :2021/12/23(木) 20:00:04.61 ID:fmMmRO6Wd.net
VRCの話しろ

689 :Anonymous :2021/12/23(木) 20:01:04.39 ID:goOcyTKI0.net
>>642
お砂糖は中身の性別は気にしない人が多いんだよ
俺みたいにお砂糖の相手の中の人の性別どころか容姿まで気にする人は少数派だよ

690 :Anonymous :2021/12/23(木) 20:08:30.02 ID:Eh5k7Sd70.net
おっさん同士の声で興奮できるの?

691 :Anonymous :2021/12/23(木) 20:14:24.19 ID:goOcyTKI0.net
>>645
>俺は普通にVRCで会った女の子とヤれたけどなんでわざわざ男とするんだ…元からホモなのか

VRCユーザーは9割男、女の子は1割しかいないんだ
その時点で異性のお砂糖にありつける勝ち組の男は最大で1割しかいない厳しい世界

残された9割の男は男同士でお砂糖するしかないんだよ
だからお砂糖の中の人の性別を気にしている場合じゃない

男女比5割の超イージーモードのリアルワールドでも童貞だとかお砂糖いないのが3割もいるんだぞ

女の子1割の世界ならどうなるか明らかだろう

692 :Anonymous :2021/12/23(木) 20:15:39.49 ID:8jTgQSCir.net
7eee童貞こじらせすぎていて可愛そう

693 :Anonymous :2021/12/23(木) 20:16:48.92 ID:goOcyTKI0.net
>>690
おっさんの声で興奮するのは俺は無理
お砂糖の相手は可愛い女性じゃないと絶対イヤ

694 :Anonymous :2021/12/23(木) 20:17:35.86 ID:goOcyTKI0.net
>>692
お砂糖は間に合ってるんで心配してもらわなくても大丈夫です

695 :Anonymous :2021/12/23(木) 20:19:41.49 ID:8fm4u+7Rr.net
それ言ってるの童貞しか見た事ないわ

696 :Anonymous :2021/12/23(木) 20:23:25.24 ID:goOcyTKI0.net
>>531
むしろ逆じゃないかな?
アバター同士だとハードルがめちゃくちゃ下がるから
そこからリアルで関係が発展するパターンが多いと思う

男同士のお砂糖の場合はリアルで関係がハッテンすることはないらしい

697 :Anonymous :2021/12/23(木) 20:25:23.33 ID:U0+zNf/j0.net
ハッテンはしてんだろ?

698 :Anonymous :2021/12/23(木) 20:27:08.21 ID:goOcyTKI0.net
>>695
そもそも童貞とか周りにいるか?
社会人だと探す方が難しいと思うぞ

699 :Anonymous :2021/12/23(木) 20:29:00.40 ID:WRGICIHWd.net
久々にキレちまったよ

700 :Anonymous :2021/12/23(木) 20:29:19.95 ID:2uK6VfQ2d.net
日本人の「童貞率」が25%に上昇、セ◯クス離れが鮮明に
https://forbesjapan.com/articles/detail/26548/1/1/1

701 :Anonymous :2021/12/23(木) 20:31:41.41 ID:goOcyTKI0.net
アバター同士だとハードル下がるからバーチャルオフィスとかで会社に入れたら男女関係グチャグチャにならないか心配
アバターだから良いよねって散々ヤったら絶対リアルに影響出ると思う
アバターだけでおしまいとか絶対ないと思う

702 :Anonymous :2021/12/23(木) 20:44:19.96 ID:goOcyTKI0.net
リアルに恋愛資本持ってる男女って会社でも仲良いんだけど、当然お互いに本命いるから、リアルだと仲良いまでで一線越えるところまで行くのってそんなに多くないんだよね

そこにメタバースとか言ってVRChat渡したら
ヤバいことになる未来しか見えない

703 :Anonymous :2021/12/23(木) 20:45:22.22 ID:UN73i52B0.net
ちくしょーなにがお砂糖だ
リアルで会ったらとんでもない奴で千年の恋も冷めるんだ。そういうもんだ。VRで出会いを求めるのは間違ってる

704 :Anonymous :2021/12/23(木) 20:48:12.21 ID:h3UCVz5x0.net
そもそも普通の人はアバター同士でやろうとおもわんだろ

705 :Anonymous :2021/12/23(木) 21:02:16.76 ID:goOcyTKI0.net
>>704
アバター同士だったら別に良いよねみたいにハードル下がると思う
お砂糖報告とかもハードル下がった結果だと思う
リアルでわざわざ恋人報告とかそんなに多くないから

706 :Anonymous :2021/12/23(木) 21:06:03.35 ID:UMfG8Jps0.net
お砂糖の話題だとめっちゃスレ伸びるやん

707 :Anonymous :2021/12/23(木) 21:06:21.31 ID:8jTgQSCir.net
こいつの語りと狭い世界でしか生きてないっぷりまじやばいな

708 :Anonymous :2021/12/23(木) 21:08:18.14 ID:gqqF4t2Sa.net
一人か二人で伸ばしてんだが

709 :Anonymous :2021/12/23(木) 21:08:59.82 ID:WHnqhmcMM.net
中身おっさんだと分かってても無言勢ならただひたすら可愛いので

710 :Anonymous :2021/12/23(木) 21:09:14.90 ID:goOcyTKI0.net
>>706
当たり前、お砂糖つまり恋愛は人生の楽しみの半分以上だから

711 :Anonymous :2021/12/23(木) 21:13:16.89 ID:goOcyTKI0.net
>>703
リアルで可愛い子は上位2割しかいないから仕方ないよ
8割はハズレと思った方がいい

712 :Anonymous :2021/12/23(木) 21:15:41.34 ID:03zB/vtVr.net
ここ数日連投しまくってる奴かよ
なんで急にスイッチ入ったんだよ
冬休みにでもはいったのか?

713 :Anonymous :2021/12/23(木) 21:18:22.98 ID:goOcyTKI0.net
>>712
気分的にはもう冬休み

714 :Anonymous :2021/12/23(木) 22:07:11.49 ID:CqA8wmB90.net
フレが糖質発症した

715 :Anonymous :2021/12/23(木) 22:28:29.03 ID:1tCh10Xe0.net
見せて

716 :Anonymous :2021/12/23(木) 23:08:25.77 ID:cE1Y5nZz0.net
実はフレなんて居なくて糖質発症したと思ってる本人が糖質だったまである

717 :Anonymous :2021/12/24(金) 00:15:44.33 ID:aeFC49lQ0.net
お砂糖ってそういう...?

718 :Anonymous :2021/12/24(金) 00:16:32.96 ID:jJ5oXvUw0.net
「ビットコインシティ」建設発表、エルサルバドルが10億ドル相当の債券発行へ

エルサルバドルが世界初の「ビットコイン・シティ」の建設を計画しており、当初は
ビットコイン担保付き債券で資金調達すると、同国のナジブ・ブケレ大統領が11月20日に発表した。
「東部のラ・ユニオン地域に計画されている都市は、火山からの地熱発電を利用し、物や
サービスの購買時に課せられる間接税である付加価値税(VAT)以外の税金は一切課さない」と発言した。
ブケレは、ビーチリゾートであるミザタで、白衣を着て逆さの野球帽をかぶり、英語で
「ここに投資して、好きなだけお金を稼いでください。ここは完全にエコロジカルな都市で、
火山からエネルギーを得て、機能しています」と語った。
ブケレ氏は、課税されたVATの半分は都市建設のために発行された債券に充て、残りの半分は
ゴミ収集などのサービスに充てるとし、公共インフラにかかる費用は約30万BTCと見積もっているようだ。
エルサルバドルは9月、世界で初めてビットコインを法定通貨として採用した。

719 :Anonymous :2021/12/24(金) 00:23:37.57 ID:OiEyYEbP0.net
エルサルバドルって時点でオワコン臭しかしないけどそもそもVRC関係ないやんけ

720 :Anonymous :2021/12/24(金) 02:36:14.94 ID:GKVdH3bZr.net
>>696
お砂糖二人目とリアル発展してるけど他の人には言わないし

721 :Anonymous :2021/12/24(金) 06:41:20.50 ID:2VPTsTU+H.net
https://twitter.com/Name_is_Luck_/status/1474111349181808640?s=20
ラックさん...
(deleted an unsolicited ad)

722 :Anonymous :2021/12/24(金) 06:53:21.38 ID:V1xbq+kD0.net
グロ貼るな…

723 :Anonymous :2021/12/24(金) 07:40:04.97 ID:7o6+RGwG0.net
ガリガリじゃん…
俺のお肉分けてあげたいわ

724 :Anonymous :2021/12/24(金) 07:45:08.02 ID:ltwvm0vBd.net
今日クリスマスだが好きな人を誘うか迷うな
告白するまでの勇気はないが、今日の夜2人で過ごしたいと誘っておーけーもらえたらそれはつまり相手も満更ではないってことだよな?

725 :Anonymous :2021/12/24(金) 08:03:36.95 ID:HVC6KQ3J0.net
唐突にグロ貼るな

726 :Anonymous :2021/12/24(金) 08:14:00.61 ID:N9SaVo/60.net
>>724
クリスマスイブの夜に二人っきりを許可されたなら、
一般的な価値観ならまあ脈アリと思っていいだろうな
VRCは距離感というか、そういうのがリアルと違うから絶対とはいえんが

ちなみに告白はあくまで確認の行為だぞ、
常日頃からの関係が大事だ、頑張れよ

727 :Anonymous :2021/12/24(金) 08:29:52.33 ID:lmRDupJL0.net
>>719
全くだ
VRCは仮想通貨もNFTも一切禁止だから関係ない

728 :Anonymous :2021/12/24(金) 09:04:40.81 ID:NZL0hHE/d.net
色んなスレに単発で書き込んでる系のよくいる荒らしにもいちいち反応するとか5ch初めてかよ
Twitterでお気持ちに即首突っ込んでそう

729 :Anonymous :2021/12/24(金) 11:00:59.75 ID:0fbGbOmsp.net
このスレで女と会ってヤれたって奴は100%嘘だからな

730 :Anonymous :2021/12/24(金) 11:01:47.84 ID:sNoeKBUW0.net
お前らここの次スレ建てなくていいのか

【スレ名変更】【Steam VR】VRChatスレ part90 → うんち総合
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1631324782/

731 :Anonymous :2021/12/24(金) 11:31:15.25 ID:xH8Gw1hud.net
はいNG…っと

732 :Anonymous :2021/12/24(金) 11:41:08.35 ID:t3OcDLPNd.net
永久非表示できる仕様にしてほしい

733 :Anonymous :2021/12/24(金) 11:44:03.29 ID:UgmiOWMhM.net
>>726
なんか高校生の恋愛相談みたいで面白い

734 :Anonymous :2021/12/24(金) 11:44:04.67 ID:sNoeKBUW0.net
注意したらこれか… 思春期のガキか?

735 :Anonymous :2021/12/24(金) 11:47:15.63 ID:Y4mt1b8F0.net
NGワードにしとけばほんのちょっとだけ減るよ
暴走した時はIDNGじゃないと対応出来ないけど

736 :Anonymous :2021/12/24(金) 12:02:28.24 ID:EfqXHSQC0.net
ピピー 童貞判定機が作動
>>729は童貞

737 :Anonymous :2021/12/24(金) 13:04:08.20 ID:cmJXsYpk0.net
https://twitter.com/Name_is_Luck_/status/1474111349181808640
ラックさん思ったよりガリガリやな
(deleted an unsolicited ad)

738 :Anonymous :2021/12/24(金) 13:05:31.72 ID:OiEyYEbP0.net
同じの貼ってんじゃねえよちょっとはレス遡れボケ

739 :Anonymous :2021/12/24(金) 13:31:41.19 ID:cmJXsYpk0.net
ごめんなさい
どうしたら許してくれますか

740 :Anonymous :2021/12/24(金) 13:31:47.25 ID:IyTADhaY0.net
もうすっかりスレのアイドルだね

741 :Anonymous :2021/12/24(金) 13:33:43.25 ID:sNoeKBUW0.net
>>739
スレ立てろよ、まずは

【スレ名変更】【Steam VR】VRChatスレ part90 → うんち総合
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1631324782/

742 :Anonymous :2021/12/24(金) 13:36:52.65 ID:cmJXsYpk0.net
>>741
なんで建てる必要なんかあるんですか(迫真)

743 :Anonymous :2021/12/24(金) 13:39:57.21 ID:sNoeKBUW0.net
>>742
は?スレ埋まったからだろ、アホか

744 :Anonymous :2021/12/24(金) 13:47:03.55 ID:cmJXsYpk0.net
>>743
そんな喧嘩腰で言われても建てる気になりません
そんなに立てたければ自分で立てて下さい
もしくはビットコイン300円分支払って丁寧な口調でお願いして下さい
そしたら立ててもいいですよ

745 :Anonymous :2021/12/24(金) 13:52:12.10 ID:HVC6KQ3J0.net
玩具で遊びたくなるのはわからなくもないがここでやらんでも
暇なら服でも作って売ろうぜ

746 :Anonymous :2021/12/24(金) 13:52:51.71 ID:sNoeKBUW0.net
なんで自分が優位な立場だと思ってんの、カスか?

お前らの責任で管理しなきゃいけないスレなのにわざわざ俺が
スレ埋まりましたよ、建てないといけないですよって教えに来てやってんだろうが
カスやな

747 :Anonymous :2021/12/24(金) 13:54:05.12 ID:xH8Gw1hud.net
みんなは大晦日から新年になる時タイムズスクエアのワールド行く?

748 :Anonymous :2021/12/24(金) 13:54:41.28 ID:sNoeKBUW0.net
割り込んでくんな

749 :Anonymous :2021/12/24(金) 13:58:05.04 ID:cmJXsYpk0.net
それはそうと今日もfujiyamaに行ってきました
ふゆ●いすさんは今日も元気です
https://i.imgur.com/MaYbmkz.png

750 :Anonymous :2021/12/24(金) 13:58:51.47 ID:mI1KwakNM.net
>>744
ビットコイン300円って送金手数料の方が高くない?

751 :Anonymous :2021/12/24(金) 15:31:30.14 ID:sNoeKBUW0.net
あれ、まだ立ってないのか
仕事遅えな

752 :Anonymous :2021/12/24(金) 15:45:31.06 ID:STYrpy5wM.net
アレな人ってなんかトライバルタトゥーが好きなのなんか理由あるんです?世代的ななんか?

753 :Anonymous :2021/12/24(金) 16:02:09.10 ID:NZL0hHE/d.net
目の下とか口元に入れてる人ってなんか顔にごみくずが付いてんのかなと遠目で一瞬勘違いしちゃうくらいダサいよなアレ

754 :Anonymous :2021/12/24(金) 16:02:13.08 ID:zeXJuz2nd.net
タバコ吸わないのにヤニ持たせる
現実モヤシ肌なのに墨入れる
自由だけど俺はちとダサいと思うからやらない

755 :Anonymous :2021/12/24(金) 16:08:27.72 ID:RGdKyVGnd.net
首輪ついてるアバターってメンヘラ扱いされがちなんかなやっぱり
普段使いについてるから微妙に気になってる
あと外すならUnityでGameObjectのチェック外すだけでVRCでも消える?

756 :Anonymous :2021/12/24(金) 16:08:45.99 ID:QLbjhIVGa.net
現実でやってるからアバターにもやるかと言うとやらない

757 :Anonymous :2021/12/24(金) 16:15:50.85 ID:Uk3yw/i50.net
トライバルが多いのは単純にアニメゲームでよく見るしぱっと見カッコいいからだろ
和柄入れてみようと思ったけどVRCには合わんかった

758 :Anonymous :2021/12/24(金) 16:18:44.57 ID:hx5hhbqk0.net
むしろ現実で気軽にできないからゲームでやるんじゃないの

759 :Anonymous :2021/12/24(金) 16:23:44.29 ID:2PIl68oa0.net
元「FFXV」ディレクター田畑端氏率いるJP GAMES、メタバースのフレームワークを開発
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1376757.html

760 :Anonymous :2021/12/24(金) 16:59:28.91 ID:B76oTi7K0.net
首輪とかは影がありそうな人が付けてる印象くらいで言うほど偏見はないかな
がちメンヘラはアクセとかの装飾系小物バチバチにつけまくってかなり可愛い改変が多い
見た目につられてほいほい関係持つと食虫植物のごとく同化しようとしてくるから怖い

761 :Anonymous :2021/12/24(金) 17:02:09.71 ID:+1eAcbDfa.net
普通にチョーカー的感覚で飾りとして首輪つけてるわ

762 :Anonymous :2021/12/24(金) 17:28:58.82 ID:IyTADhaY0.net
犬改変の子に付けてるな

763 :Anonymous :2021/12/24(金) 18:09:28.38 ID:rDiqIU4wd.net
タトゥーより変な黒マスクのほうがダサいしすぐ黒歴史になりそう

764 :Anonymous :2021/12/24(金) 18:23:00.30 ID:RNJ9D06Ld.net
トライバル、パッと見でかっこいいか?

765 :Anonymous :2021/12/24(金) 18:31:10.58 ID:4Odg+fLgd.net
現実の身体的特徴に縛られてアバター改変の自由度殺してるのはまあ当人の自由だけどもったいないと思う
そういうこだわりを否定はしないけど
ただその謎基準を他人に押し付けるのはゴミ

766 :Anonymous :2021/12/24(金) 18:47:10.52 ID:fk+x3UM90.net
現実男性なのに女性アバター使うもダサいと思ってるのかな

767 :Anonymous :2021/12/24(金) 18:53:17.11 ID:DV3zDm0R0.net
精神的特徴に縛られる

768 :Anonymous :2021/12/24(金) 18:55:48.06 ID:JaYZJTK90.net
初めてvrchatでクリスマス迎える
そわそわしてきた

769 :Anonymous :2021/12/24(金) 18:57:54.04 ID:yBjyG7/R0.net
ワイは現実男で男の娘アバター使ってるからセーフやな

770 :Anonymous :2021/12/24(金) 19:20:51.89 ID:C2rIKoYC0.net
髪の話してる?

771 :Anonymous :2021/12/24(金) 19:39:45.66 ID:3RDlwg7ka.net
また髪の話してる…

772 :Anonymous :2021/12/24(金) 20:42:59.57 ID:IoYS5InEa.net
サンタに髪でもお願いしたいの?

773 :Anonymous :2021/12/24(金) 20:56:25.92 ID:B76oTi7K0.net
この髪を抜いてな、この髪を抜いてな、鬘にしようと思うたのじゃ

774 :Anonymous :2021/12/24(金) 21:09:17.62 ID:1wD57Cb+0.net
Material SlotとかSkinned Meshってtagの部分をEditorOnlyにしても変わらないの?

775 :Anonymous :2021/12/24(金) 21:28:27.25 ID:OiEyYEbP0.net
editoronlyを何やと思ってんねん

776 :Anonymous :2021/12/24(金) 22:11:15.38 ID:ptaaLoRJa.net
家にVR腐らせてるから始めてみようかな……
でもコミュ障だしな……

777 :Anonymous :2021/12/24(金) 22:20:25.66 ID:TXxJUA1l0.net
コミュ障でも何かの機会に仲良くなることはあるし、1人であちこち回るのもいいものだぞ

778 :Anonymous :2021/12/24(金) 22:21:21.08 ID:yBjyG7/R0.net
無言勢で可愛い仕草してれば人気者になれるぞ

779 :Anonymous :2021/12/24(金) 22:21:43.96 ID:zeXJuz2nd.net
まあ嫌な思いする可能性もあるしそういうの嫌ならヤメトケ

780 :Anonymous :2021/12/24(金) 22:27:54.68 ID:YfNmWxKNM.net
インスタンスをインバイトオンリーで立ち上げたら他人いないからいいよ
他人と関わりたくないからずっとそうしてるわ

781 :Anonymous :2021/12/24(金) 23:51:18.61 ID:saMvgZHN0.net
このハゲーーー!!!

782 :Anonymous :2021/12/25(土) 00:48:48.36 ID:x6PYLuBi0.net
ビクッ

783 :Anonymous :2021/12/25(土) 01:06:44.17 ID:DmFhnl5va.net
今プラベの奴は全員イチャイチャか

784 :Anonymous :2021/12/25(土) 01:10:36.96 ID:o9RuQtTg0.net
>>783
Socialでフレンド達のアバターが顔だけや空白だったりするとあっ…ってなるねw

785 :Anonymous :2021/12/25(土) 01:14:02.86 ID:kfMuGyIja.net
>>784
確かにいつも身体全身のデフォルトcamなのに今日だけ顔の奴おるな

786 :Anonymous :2021/12/25(土) 01:45:46.93 ID:ykuq7QYp0.net
お前らもそこで分からないように普段着から脱いだり、そもそもサムネを写真とかにしておけよ

787 :Anonymous :2021/12/25(土) 01:59:17.68 ID:hnHcjpqHM.net
誰にも認知されずにパコってる奴らの行為観察してえな

788 :Anonymous :2021/12/25(土) 02:14:15.90 ID:L5bjmYgjr.net
逆にセックスしてますっていうサムネと赤丸

789 :Anonymous :2021/12/25(土) 02:31:59.27 ID:Q5Fwhx2S0.net
むしろpublicとかフレ+にいる人多くてなんで?てなってる

790 :Anonymous :2021/12/25(土) 06:19:05.88 ID:Ro86PRKd0.net
表情改変に手を出して笑顔、泣き顔、煽り、寝顔まで作ったけどほかに何作ればいいかわからん

791 :Anonymous :2021/12/25(土) 07:08:40.89 ID:9FEBzISCd.net
>>789
逆張りじゃない? 知らんけど

792 :Anonymous :2021/12/25(土) 14:08:08.22 ID:GPSTXCyO0.net
特別な予定が無いなら普通にみんなで集まって楽しむだけなんよ
まあ下手に気にして自分を苦しめるのも若さだからそれはそれでいいけどね

793 :Anonymous :2021/12/25(土) 14:08:27.39 ID:dp7uBRLO0.net
どうせたくさんあっても無言勢でもなけりゃ面倒くさくて使わないよ
真顔が不機嫌そうじゃないくらいで笑顔がかわいなら十分

794 :Anonymous :2021/12/25(土) 14:09:40.67 ID:16Kbb94Y0.net
男ばっかのVRCに入り浸っててクリスマスに予定なんか出来るはずもなく

795 :Anonymous :2021/12/25(土) 15:15:56.49 ID:FwEJgiLma.net
>>749そのふゆなんとかって人やばい人なの?

796 :Anonymous :2021/12/25(土) 15:31:13.86 ID:QKIYWtqQa.net
1 すらいむ ★ 2021/12/25(土) 14:53:30.39 ID:CAP_USER
VRで性転換すると「同性NCPからの愛撫」も好意的に感じると判明!

 VRで性転換すると性的指向まで変化するようです。

 イタリアのローマ大学(Sapienza University of Rome)で行われた研究によれば、VRで性転換すると、元の性別と同じNPCに胸や股間を愛撫された場合でも、抵抗感が少なくなり、よりエロチックに感じるようになった、とのこと。

 また興味深いことに、体の性転換は女性よりも男性のほうが大きな影響を受けることが判明します。

 研究では、男のなかの男のような男性も、女性の体をもったとたん、男性NPCからの愛撫にドキドキしてしまう様子が克明に記録されています。

 しかしいったいなぜ、男性は体の性転換に心が引きずられやすいのでしょうか?

 研究内容の詳細は『Quarterly Journal of Experimental Psychology』にて掲載されています。

ナゾロジー 2021.12.24
https://nazology.net/archives/102305

797 :Anonymous :2021/12/25(土) 16:46:32.52 ID:r/cCTOR+0.net
フィオ@VR女の子おじさん メタバース!@phio_alchemist
「改変依頼マーケット」の需要ってあると思うんだよね
ただ、依頼する側とされる側が両方とも改変素材のアバターと衣装を持ってないと成立しないので、所有を証明できない→事実上ほぼ成立しない
・改変できる人
・改変してほしい人
は居るのに、仕組みが無いから市場が生まれない…

緑のおじさんが新しいビジネスを考えようとしている

798 :Anonymous :2021/12/25(土) 17:33:17.98 ID:FQZai9JI0.net
両方とも改変素材のアバターと衣装があってもテクスチャ共有OKの規約になってないと駄目じゃないの

799 :Anonymous :2021/12/25(土) 17:42:03.80 ID:zdZhN8xgd.net
駄目だよ、上のほうでめ◯にゃんこの話題のときにも言及されてたけど
だって改変者当人にしても相手が本当に購入済みかどうか確認する方法はないんだから、そういう可能性ひっくるめて考慮した上で規約で許可してくれる寛容な作者のじゃないとただの無法地帯になる

800 :Anonymous :2021/12/25(土) 17:42:31.53 ID:NCB/SVRp0.net
作者が良いつったら良いんだよ

801 :Anonymous :2021/12/25(土) 17:47:26.96 ID:klLUu58xd.net
京狐さんとこの新作キュビアバターの新作かと思った

802 :Anonymous :2021/12/25(土) 17:58:29.96 ID:TbxyzKO3a.net
だいたい流行りのアバターに傾向が寄ってくからな

803 :Anonymous :2021/12/25(土) 18:05:29.92 ID:SXAbcbbl0.net
nrgmが既に改変依頼の市場を作りたいってTwitterで言ってなかったか

804 :Anonymous :2021/12/25(土) 18:06:38.08 ID:dqZnZ5SFd.net
同じ顔ばっかり増えてもしょうがないので新しく流行るような顔を出してくれるモデラーいないのか

805 :Anonymous :2021/12/25(土) 18:13:51.81 ID:EH3A5Nqg0.net
流行るような顔ってのは全部似てくるんですよ

806 :Anonymous :2021/12/25(土) 18:14:51.85 ID:NCB/SVRp0.net
こまど顔はかなり違う様に見えるけどなんで流行ったんだろうな

807 :Anonymous :2021/12/25(土) 18:18:24.89 ID:U2kTYmG30.net
こまどこそ一緒だろ
一番新しいやつがちょっと今までと違って

それよりみんな共有ボディ規格作ってしまったほうがいいんじゃないの
ボディsmlで
後はボディテクスチャとか

808 :Anonymous :2021/12/25(土) 18:23:11.63 ID:XN9fec9o0.net
VRoidのメッシュだけアバターに適応させて販売してくれればいいと思ってるんだけどなぁ

809 :Anonymous :2021/12/25(土) 18:25:21.87 ID:jXSjGAqta.net
やるやるとは言ってたけどおせーし変なコスプレ売り出してるしでそれ待つくらいなら改変手伝いサービス買ってやったほうが早いな

810 :Anonymous :2021/12/25(土) 18:41:32.01 ID:0aJNJPR/d.net
他にも既存のお酒にキャラクターのラベル貼って信者に売り捌いてたりしただろ!

811 :Anonymous :2021/12/25(土) 18:47:58.22 ID:wm/WrUyTa.net
このゲーム無料なの?
VR機器買ったんで参加しようかしら

812 :Anonymous :2021/12/25(土) 19:00:24.63 ID:gsi6pYruM.net
基本無料だよ
課金要素は色々あるけど

813 :Anonymous :2021/12/25(土) 19:01:28.44 ID:3lD4bcgr0.net
新しいアバター作ってくれるのはいいけど共有素体とかにしてくれないと正直ダルいし何より服アバターがモデラーのやる気次第で上下するからなぁ

814 :Anonymous :2021/12/25(土) 19:03:18.14 ID:3lD4bcgr0.net
>>811
おい、その先は地獄だぞ

クリスマスイブの日に初めて1ヶ月程の新規がjust勢とお砂糖してるぐらいだぞ

815 :Anonymous :2021/12/25(土) 19:14:59.22 ID:U2kTYmG30.net
まぁやる気さえあれば技術力磨いて他のキャラの服の着せ替えもできるようになる

816 :Anonymous :2021/12/25(土) 19:16:46.18 ID:Nnb8WkHjd.net
ネット恋愛ごっこにしたって1ヶ月そこらで私たち愛し合ってます〜なんてやる神経が理解できないからどっちもどっち

817 :Anonymous :2021/12/25(土) 19:24:21.60 ID:NXiJ7exW0.net
ひゅうがなつはすぐ流行りの顔に寄せてくるけど今回もか・・・

818 :Anonymous :2021/12/25(土) 19:27:08.49 ID:0aJNJPR/d.net
あのレベルの有名モデラーなら本人自体が流行りの発生源の一つみたいなものでしょ

819 :Anonymous :2021/12/25(土) 19:30:47.79 ID:nzfZTxQ/M.net
今夜、ボッチで繋ぐやつが一番可哀想…

820 :Anonymous :2021/12/25(土) 19:32:20.56 ID:UidLbjSa0.net
>>814
just勢とお砂糖って意味わからんのだけど

821 :Anonymous :2021/12/25(土) 19:45:06.25 ID:16Kbb94Y0.net
お砂糖と言ってもエロいことさせてくれるかは分らんしjust勢相手なら確実にエロいことできるから言いたいことは分かる

822 :Anonymous :2021/12/25(土) 23:11:46.42 ID:98n1lWq10.net
>>794
リアルにパートナーを得るのに苦労しているのなら実はバ美肉するのが近道だと思う
清潔感が無いって欠点を解決するのにバ美肉はとても有効
バ美肉やってると化粧水から始まって美容液とか日焼け止めにハンドクリームにネイルオイルまで手を出すようになるから

823 :Anonymous :2021/12/25(土) 23:34:20.45 ID:IM15SdWu0.net
今日も末尾eeの長文アドバイスガイジは元気だな

824 :Anonymous :2021/12/26(日) 01:34:06.76 ID:8wCGG0Mq0.net
元気がいちばんだよ

825 :Anonymous :2021/12/26(日) 07:04:23.64 ID:C733Zw3U0.net
いちいちID覚えているのか、キモいなあ

826 :Anonymous :2021/12/26(日) 07:34:31.30 ID:8wCGG0Mq0.net
悪名轟く!ってやつ?

827 :Anonymous :2021/12/26(日) 07:36:22.10 ID:C733Zw3U0.net
悪名って言うほどなんかしたっけ?

828 :Anonymous :2021/12/26(日) 07:40:34.21 ID:/nG5BCMe0.net
長文ガイジさん精神障害者手帳とか持ってそうだからそっとしてあげて

829 :Anonymous :2021/12/26(日) 07:42:40.71 ID:C733Zw3U0.net
>>828
ガイジ発言もそうだけど、いい歳してそういう差別発言はどうかと思う
マジで品位や常識を疑われるよ

830 :Anonymous :2021/12/26(日) 07:45:27.28 ID:/nG5BCMe0.net
>>829
図星か?
調べたけどセカンドライフが流行った時期から考えて少なくともアラフォーからアラフィフなんやろ
ガイジで人生終わってんのにこんなとこまで来て迷惑かけんなや

831 :Anonymous :2021/12/26(日) 07:47:49.48 ID:C733Zw3U0.net
>>830
誰と勘違いしているのか知らないけど、セカンドライフなんてやったことないよ

そんな書き込みしている方が人生楽しくなさそうだけど
人から愛情を受けていなそうな感じ、色々な意味で

832 :Anonymous :2021/12/26(日) 07:48:55.44 ID:/nG5BCMe0.net
>>831
薬飲んで寝てろ迷惑かけんな

833 :Anonymous :2021/12/26(日) 07:49:57.92 ID:C733Zw3U0.net
>>832
まだ若いんなら仕事に打ち込んで成功体験を積み重ねた方がいいよ

自分に自信がないからそんな書き込みしか出来ないんだ

834 :Anonymous :2021/12/26(日) 07:51:28.82 ID:8wCGG0Mq0.net
今日の夜みんなのすきなMV見せあい会とかしたらきてくれる??
一人一曲すきなやつ流すの

835 :Anonymous :2021/12/26(日) 08:07:55.31 ID:t9uC0tPB0.net
末尾eeが来てくれるよ楽しみだね

836 :Anonymous :2021/12/26(日) 08:34:28.36 ID:C733Zw3U0.net
そういうこと言ってるからモテないんだと思う

837 :Anonymous :2021/12/26(日) 09:15:19.99 ID:NVso+YaS0.net
この末尾eeって (ワッチョイ 7eee-18gP) のID:bJ+HwNME0か、相手しないほうがいいなこりゃ

838 :Anonymous :2021/12/26(日) 09:20:45.46 ID:zCIHhFW2d.net
毎回口癖のように◯◯したほうがいいよとか◯◯すればいいって謎の上から目線な語尾がついてる時点でVRC内で相当浮いてるのが伺えてつれぇわ

839 :Anonymous :2021/12/26(日) 09:47:37.79 ID:vuf7SNeza.net
じゃああえて俺にアドバイスくれ
お砂糖相手がいるんだけどさ、リアルで会ったらちょっと合わないタイプだったんだよね。見た目がタイプじゃなくて、甘えさせてくれないし、キスもダメ(まあ相手ノンケだからだけど)、何より掃除しない人で部屋がめちゃくちゃ汚くて害虫の死骸がそこらに転がってた
うわ〜無いわ〜って思ったのが2ヶ月ほど前で、ぶっちゃけお塩したいんだけどどうやって切り出すべきかなあ

840 :Anonymous :2021/12/26(日) 10:16:28.82 ID:rYjXG0T3d.net
自分ホモだからリアルでも突き合える人じゃないとVRCだけじゃ満足できないって話して別れりゃいいじゃん
そもそも恋愛と砂糖を混同するなと散々言われてるのにこれだから勘違いホモは困る

841 :Anonymous :2021/12/26(日) 10:17:20.72 ID:C733Zw3U0.net
>>839
あえて切り出さなくていいと思う
自然消滅させるのが無難

>>838
VRCじゃ言わないよ(笑)
ここだから好き勝手言うだけで、改変部分褒めたり、とりあえず共感だけしておくみたいな

842 :Anonymous :2021/12/26(日) 10:19:46.67 ID:zEjdV1air.net
毎日連投してんな

843 :Anonymous :2021/12/26(日) 10:20:50.31 ID:C733Zw3U0.net
>>842
連投しないと時間が勿体無いからね
レス数多い方が目立つし

844 :Anonymous :2021/12/26(日) 10:22:14.03 ID:SA8KyxuY0.net
ホモがスタンダードだと思わないで欲しい

845 :Anonymous :2021/12/26(日) 10:22:15.60 ID:C733Zw3U0.net
>>838
だって明らかに弱者男性っぽい人が多いから
メタバースはネトゲ廃人みたいに長時間ログインしたら強くなるってわけじゃないから

846 :Anonymous :2021/12/26(日) 10:24:15.03 ID:C733Zw3U0.net
>>844
だいたいLGBTは10人に1人ぐらいの割合らしいよ
なかなかの割合だと思う

中年の童貞が10人に2.5人ぐらいの割合らしいから、実はあんまり差がない

847 :Anonymous :2021/12/26(日) 10:29:38.19 ID:Fi37Vroh0.net
>>841
やっぱ自然消滅狙いが良いよね〜当たり障りも無いし…!
ここ数ヶ月でjoinとか絡むのも少しづつ減らしてるから、そのままの方針で行くわサンキューです

848 :Anonymous :2021/12/26(日) 10:32:45.71 ID:JX3IE0C10.net
えっ 10人に1人と10人に2.5人の差は歴然じゃね?
2.5倍だぞ・・・

849 :Anonymous :2021/12/26(日) 10:35:38.11 ID:8YyG9uyid.net
5chで目立ちたい人おるんやな

850 :Anonymous :2021/12/26(日) 10:38:27.34 ID:t9uC0tPB0.net
20年以上2chやってる社会不適合者なんだからお察し

851 :Anonymous :2021/12/26(日) 10:40:55.40 ID:lsUJVH++0.net
>>848
LGBTの内単純にゲイがその1/4分だとしたら10人に0.25人だな
2.5人とは10倍の差

852 :Anonymous :2021/12/26(日) 10:43:38.82 ID:SA8KyxuY0.net
性自認男なら男好きになるって稀だよな

853 :Anonymous :2021/12/26(日) 10:45:01.56 ID:C733Zw3U0.net
>>847
ストーカー化しないようにだけ注意

>>848
あんまり大した差じゃないと思うよ
1000人に1人とかじゃないから割と周りによくいるレベルの割合って意味で

854 :Anonymous :2021/12/26(日) 10:45:57.44 ID:C733Zw3U0.net
>>849
目立つというか、レスが返ってくるかは重要
レスが返ってこない書き込みは書き込みしていないのと同じだから

855 :Anonymous :2021/12/26(日) 10:49:57.02 ID:C733Zw3U0.net
>>852
稀ってほど稀じゃないんだよね
>>851の単純な計算方法だと1000人集めたら25人もいるから

カミングアウトしてないだけで、周りに数人はいてもおかしくない割合

856 :Anonymous :2021/12/26(日) 10:51:46.96 ID:C733Zw3U0.net
>>850
20年以上やったら社会不適合者になると思うのなら、2ちゃんなんて今すぐやめた方がいいよ

857 :Anonymous :2021/12/26(日) 10:57:58.43 ID:/nG5BCMe0.net
ホモ怖い

858 :Anonymous :2021/12/26(日) 11:07:01.78 ID:lsUJVH++0.net
>>855
俺の友達にもいるし「稀」かどうかって話はしてない
10人に2.5人とはぜんぜん違うしスタンダードでもないってただの事実確認

859 :Anonymous :2021/12/26(日) 11:12:31.58 ID:lsUJVH++0.net
>稀ってほど稀じゃない
これは俺に言ってるんじゃなかったなすまん

860 :Anonymous :2021/12/26(日) 11:21:28.86 ID:vGfaI9WZ0.net
ee きっしょ
そんなんだから覚えられてるんだよって自覚が無いらしい

861 :Anonymous :2021/12/26(日) 11:26:49.88 ID:tkuqUyXg0.net
見ろ!!わしのパソコン HD4G ペンティアムU搭載!! メモリー512Mのモンスターマシーンだ!!

862 :Anonymous :2021/12/26(日) 11:36:39.35 ID:zCIHhFW2d.net
時間をおいて2回同じレスに別の内容の安価するのガチ感あっていいな

863 :Anonymous :2021/12/26(日) 11:58:52.44 ID:7HYYClBjd.net
ホモの声がでかすぎる
普通の人は声なんて挙げないから、そればっかり認識されてしまうの嫌すぎる

864 :Anonymous :2021/12/26(日) 12:21:21.86 ID:GiY6Rxm30.net
ホモだってまともな人なら声なんて挙げねえよ
最近のLGBT擁護するみたいな流れ嫌いだしほっといて欲しい

865 :Anonymous :2021/12/26(日) 12:29:27.11 ID:8uWnRnPsr.net
IDあこぅなるまで仰山お喋りしはって元気がよろしおすなぁ

866 :Anonymous :2021/12/26(日) 12:39:31.97 ID:F+1m+tAia.net
毎回自演で争ってるフリすんのも悲しくならんのかね…

867 :Anonymous :2021/12/26(日) 12:42:04.21 ID:C733Zw3U0.net
>>862
そりゃ書き込む手間あるわけだから瞬間はガチでやらないと

868 :Anonymous :2021/12/26(日) 12:46:37.60 ID:C733Zw3U0.net
>>863
実際に>>830みたいな差別主義者が沢山いるから声が大きくなるのは仕方ないと思うよ
世界的にもポリコレがトレンドだから

>>865
えらいお高い回線と端末をお使いですなあ

869 :Anonymous :2021/12/26(日) 12:52:05.85 ID:C733Zw3U0.net
>>866
さあ?何か俺が書き込むとイライラする人多いんだよね
もっと人生に余裕とゆとりを持った方がいいと思うんだけど

>>864
擁護というか多様性ってことで別に良いんじゃないの?って人が増えたんだと思う
5ちゃんはモテない昭和思想の40代50代独身が多いから風当たり厳しいと思うけど

870 :Anonymous :2021/12/26(日) 12:52:19.34 ID:6Gwl8RxNa.net
きがついたら喧嘩してるスレ
やめなよ

871 :Anonymous :2021/12/26(日) 12:57:28.61 ID:UDomz5awd.net
無視しろって
価値のないレスしかしないんだから

872 :Anonymous :2021/12/26(日) 13:03:48.95 ID:C733Zw3U0.net
>>871
大抵の場合は無視してくれないんだよなあ
いい大人なら気に入らない相手ぐらい無視すればいいのにと思うんだが

NG機能あるのに使わずに文句言う人とか

873 :Anonymous :2021/12/26(日) 13:06:49.99 ID:NGP/HPedM.net
自覚無いのヤバいな
自分のレス見返した方が良いよ

874 :Anonymous :2021/12/26(日) 13:14:48.98 ID:t9uC0tPB0.net
いつもお砂糖がどうとか言ってる奴がフレプラ立ててたから見に行ったらログが昨日の夜21時からずっと一人でいることになってたわ
昼間から悲しい気持ちにさせるのやめて頂きたい

875 :Anonymous :2021/12/26(日) 13:26:18.64 ID:pFnk+8Ozr.net
>>874
お前が第一候補じゃん

876 :Anonymous :2021/12/26(日) 13:50:50.71 ID:SA8KyxuY0.net
1人で孤立VRCほどむないしい事はないな

たとえ予定がなくてもパブリックのキチガイと戯れてるほうが楽しいわ

877 :Anonymous :2021/12/26(日) 13:52:47.36 ID:pzE+m0bpM.net
eeきっしょすぎ

878 :Anonymous :2021/12/26(日) 14:18:40.46 ID:zCIHhFW2d.net
>>867
もう一度今度は日本語でお願いします
同じレスに2回も別々の返答する理由は?

879 :Anonymous :2021/12/26(日) 14:25:43.65 ID:C733Zw3U0.net
>>878
そんなに深い意味はないけど
1回にまとめるよりも顔真っ赤にしている人感が出るかなあって感じ

880 :Anonymous :2021/12/26(日) 14:27:10.10 ID:C733Zw3U0.net
>>873
そんな変なこと書いたっけ?
ガイジとか差別発言はしていないし特に問題のない内容しか書いてないんだが

881 :Anonymous :2021/12/26(日) 14:29:22.69 ID:C733Zw3U0.net
>>876
それがまさに孤立VRCじゃないの?
休日の昼間にカップルの沢山いるところに1人で出掛けるみたいな

だからお砂糖欲しがる人多いわけで

882 :Anonymous :2021/12/26(日) 14:33:00.93 ID:8YyG9uyid.net
もう構わなきゃいいのに
構うから話し続けるんでしょ

883 :Anonymous :2021/12/26(日) 14:35:38.20 ID:C733Zw3U0.net
>>882
俺もそう思うんだけど、どうしてもNG使いたくない人がいるらしくて
多分俺に言われた通りにNGすることに心理的な抵抗があるんだろう

884 :Anonymous :2021/12/26(日) 14:39:38.55 ID:zCIHhFW2d.net
言葉の通じるおもしろ珍獣なんて珍しいから構って遊んでるだけよ
本気で嫌がってる人はもうとっくにNGしてるでしょ

885 :Anonymous :2021/12/26(日) 14:40:19.38 ID:SA8KyxuY0.net
>>881
カップルじゃないといけない根拠は何?

これでも相方はいるがな
ブラックすぎて休み少ないらしいが

886 :Anonymous :2021/12/26(日) 14:44:19.92 ID:C733Zw3U0.net
>>885
>カップルじゃないといけない根拠は何?

そんなこと一言も書いていないよ

887 :Anonymous :2021/12/26(日) 14:45:33.36 ID:C733Zw3U0.net
>>884
>言葉の通じるおもしろ珍獣なんて珍しいから構って遊んでるだけよ

ちょっと日本語おかしいと思う
珍獣が珍しいとか、朝の朝刊みたいな

888 :Anonymous :2021/12/26(日) 15:05:31.68 ID:pFnk+8Ozr.net
必死一位じゃんおめでと

889 :Anonymous :2021/12/26(日) 15:21:46.39 ID:dyEcuWdNd.net
怖いよ

890 :Anonymous :2021/12/26(日) 16:20:56.65 ID:wMpd1v4Ba.net
朝の朝刊だけすき

891 :Anonymous :2021/12/26(日) 16:45:44.62 ID:vGfaI9WZ0.net
>>869
>2ちゃんはモテない昭和思想の40代50代独身が多い

自己紹介お上手だね
モテてたら日曜に数十レス、書き込み作業及びその内容考えるのに合計数十分も使う時間ないものね

892 :Anonymous :2021/12/26(日) 16:59:24.31 ID:C733Zw3U0.net
>>891
実際そんな感じじゃない?結婚は損か得か?みたいなことで議論してる人多いし

時間的にはあんまり掛からないかな
大抵は何か別のことをやったりしてるし

893 :Anonymous :2021/12/26(日) 17:11:14.05 ID:C733Zw3U0.net
世間的には5ちゃんねらーが珍獣化しているわけで
ネットの老人ホームと化したとか言われているから

894 :Anonymous :2021/12/26(日) 17:33:45.44 ID:zjPHnswEp.net
5ちゃんやってる奴よりTwitterやってる奴の方が数倍まともなんだよね

895 :Anonymous :2021/12/26(日) 17:55:47.29 ID:/nG5BCMe0.net
うわeeまだおる

896 :Anonymous :2021/12/26(日) 18:13:54.95 ID:UDomz5awd.net
そういうのもういいから

897 :Anonymous :2021/12/26(日) 18:36:03.98 ID:I1zttHm00.net
ボイチャをチェックできるらしいワールドに行っても
エコーを確認できない

898 :Anonymous :2021/12/26(日) 18:45:10.17 ID:t9uC0tPB0.net
そこ随分前のアプデで死んだからsteam垢で多重起動して確認するのが確実だよ

899 :Anonymous :2021/12/26(日) 18:53:50.14 ID:ksdIe1AH0.net
またお前かよ
モテるモテないとかどんだけ飢えてるんだよ

900 :Anonymous :2021/12/26(日) 19:32:50.25 ID:vdQZDhw30.net
>>899
お砂糖お砂糖言ってたのがクリスマスの翌日ゲームの外でスレに書き殴るって事は
うん、まあ察して上げようぜ…

901 :Anonymous :2021/12/26(日) 20:07:46.45 ID:C733Zw3U0.net
>>899
そりゃずっと付きまとうからね
女子社員に生理的に無理な人認定されたら人生つまらないでしょ?

902 :Anonymous :2021/12/26(日) 20:30:08.18 ID:ZFLKkrrCr.net
彼女や妻が居る人にとって女にモテるって百害あって一利なしだからなぁ
社会人にもなってモテるよう努力してるやつは相当魅力ないんだなぁ

903 :Anonymous :2021/12/26(日) 20:47:02.04 ID:sFqS/CSR0.net
散々販売予定日を延期した挙句完成した3Dモデルをセールなし2万オンャ梶[はちょっと引くわ
売b阨が汚すぎる

904 :Anonymous :2021/12/26(日) 20:48:46.33 ID:lFX3CE8ca.net
予定であり確定でないとはいえ延期しまくったのはアレだが内容は2万円の価値あるだろ

905 :Anonymous :2021/12/26(日) 20:49:17.72 ID:3Kkvzn2+r.net
綺麗とか汚いとかあるん

906 :Anonymous :2021/12/26(日) 21:21:34.98 ID:bWUKgAXGH.net
そのくらいの価値つうか2万でも安いレベルはあるよね
ネームバリューや他のクリエイターのこと考えたら5万でも安いレベルだし、この程度の対価払えない人には不相応だよ

907 :Anonymous :2021/12/26(日) 21:30:33.93 ID:TPFJG/+70.net
初心者に○○○さんと同じアバターだから○○○さん本人と思っていましたと言われてモヤモヤした
本人に悪気無いんだろうけどどう改変しても使い続けてる間は同じアバターって言われ続けるんだろうな

908 :Anonymous :2021/12/26(日) 21:31:49.64 ID:OB7nDRzfr.net
高いと思うなら買うな、欲しいと思うなら買え
ただ某高価アバターとおなじで「2万の女」って呼ばれる覚悟はしたほうがいい

909 :Anonymous :2021/12/26(日) 21:40:54.49 ID:jVV5F50l0.net
https://tomori-hikage.booth.pm/items/972543
可愛すぎる・・・フィーちゃんみたい

910 :Anonymous :2021/12/26(日) 21:42:32.62 ID:8SlQWWRx0.net
あそこのクオリティで3つの衣装がついてあの値段だぞ?
別に高くもないし妥当だろ
嫌なら自分で作れよ

911 :Anonymous :2021/12/26(日) 21:45:22.17 ID:/5Q8+RAh0.net
データに2万

912 :Anonymous :2021/12/26(日) 21:47:22.20 ID:HqTSyXhc0.net
まず配布してもらえてる時点で感謝しろ

913 :Anonymous :2021/12/26(日) 21:47:35.64 ID:agHDeUBT0.net
ソシャゲやらDLコンテンツ商法に飼いならされてると
これで2万は安く感じちゃうな

914 :Anonymous :2021/12/26(日) 21:48:55.33 ID:Kbr1/uFva.net
このスレでここまで単発擁護が多いと流石に自演疑う

915 :Anonymous :2021/12/26(日) 21:49:46.69 ID:jVV5F50l0.net
絶対ゼナちゃん素体用に大量に服が出るからこれは安いと言わざるを得ない
2022年始まったな

916 :Anonymous :2021/12/26(日) 21:50:13.69 ID:/5Q8+RAh0.net
売ってるやつは笑いがとまらんだろうな

917 :Anonymous :2021/12/26(日) 21:58:41.74 ID:jVV5F50l0.net
>>916
この人必死過ぎて怖い・・・

918 :Anonymous :2021/12/26(日) 21:58:54.81 ID:8j/tdijC0.net
アバター被り嫌だから、カスメで作って導入したわ
アイトラッキングとリップシンクは手作りだけどなー。そこらの万超えアバターより可愛くて自由効くから満足

919 :Anonymous :2021/12/26(日) 22:03:13.18 ID:HqTSyXhc0.net
グループ制作で結構いろんな人に依頼かけてるから結構かかってそうだからファンとしてはぜひいろんな人に使ってほしい

920 :Anonymous :2021/12/26(日) 22:06:24.40 ID:C4ul0TLid.net
ほんとにファンか?

921 :Anonymous :2021/12/26(日) 22:25:42.58 ID:h45iZvx/0.net
グループ制作なのね

922 :Anonymous :2021/12/26(日) 22:30:31.47 ID:KvzLEfsba.net
まぁ買う奴は買うで終わりやな

923 :Anonymous :2021/12/26(日) 22:51:49.12 ID:C733Zw3U0.net
>>903
別に作者がいくらの値段で売るかは自由でしょ
汚いとか汚くないとかないと思うよ

924 :Anonymous :2021/12/26(日) 23:00:57.49 ID:GqUW0XXeM.net
アバターの値段は戦闘力だからマウント取れるんでしょ

925 :Anonymous :2021/12/26(日) 23:04:14.08 ID:d1Hv5nwQa.net
資本主義を持ち込むなぁ

926 :Anonymous :2021/12/26(日) 23:06:34.60 ID:C733Zw3U0.net
>>918
カスメの3Dモデルって他のアプリに流用して良かったっけ?
確か規約的にダメだったと思うけど

927 :Anonymous :2021/12/26(日) 23:15:18.90 ID:t9uC0tPB0.net
企業としてやってるわけでもない同人サークルに対して延期ごときであれこれ言うのは流石に馬鹿

928 :Anonymous :2021/12/26(日) 23:22:35.31 ID:EVQzTvq2d.net
>>926
てかそもそも、アバターごと流用する方法って無いんじゃなかったっけ?
前調べて挫折した記憶ある。出来るんならアバター市場もっと冷え込んでると思うわ

929 :Anonymous :2021/12/26(日) 23:25:21.05 ID:owZWzNlY0.net
カスメをVRCで使うのははKiss及びVRChat双方の規約違反だそうだ
バーチャルアバタースタジオ利用での放送とかVTuber活動とかはOKみたい

930 :Anonymous :2021/12/26(日) 23:28:23.78 ID:ksdIe1AH0.net
俺の古の記憶だとカスメはPMX出力できるからそのまま使えるぞ

931 :Anonymous :2021/12/26(日) 23:35:34.10 ID:vdQZDhw30.net
>>930
中華のアバターワールドに行くと割と見かけるね

932 :Anonymous :2021/12/26(日) 23:35:40.13 ID:8o2AIuVT0.net
扱いとしては物故抜きアバターみたいな感じかね
人前で使う度胸すごいな

933 :Anonymous :2021/12/26(日) 23:47:50.47 ID:VzgK4eCeM.net
適当に検索して出てきたヤフー知恵袋の解答鵜呑みにするのやめよ?

934 :Anonymous :2021/12/26(日) 23:47:53.27 ID:HqTSyXhc0.net
そういや中国のSteam接続切られたらしいけどどうなるのかね

935 :Anonymous :2021/12/26(日) 23:48:52.66 ID:I1zttHm00.net
アバターワールドのバタ臭い

936 :Anonymous :2021/12/26(日) 23:50:21.36 ID:TTh2M/3Sr.net
台湾人はよく見るけど中国人はほとんど会ったことないな

937 :Anonymous :2021/12/26(日) 23:58:59.98 ID:EVQzTvq2d.net
>>932
MMDアバターと同じやろな

938 :Anonymous :2021/12/27(月) 00:13:24.94 ID:xvrGeaUI0.net
>>934
関係なく昔からVPN的なの通してゲームやれる

939 :Anonymous :2021/12/27(月) 00:20:17.49 ID:ZRNVLvRk0.net
いやらしいとかじゃなくみんな一次ソース見ような
銘菓国禁止されてる

940 :Anonymous :2021/12/27(月) 00:31:55.89 ID:Gq76AgWt0.net
>>933
回答者Kiss公式インフルエンサーだしブログとかTwitterとか見る限りカスメガチ勢だし
情報の信憑性は高いと思ったんだけど否定する情報があれば出してもらえると助かる

941 :Anonymous :2021/12/27(月) 00:40:44.60 ID:ZRNVLvRk0.net
>>940
その考え方やばいよ…発信元がガチ勢だからOKって…

942 :Anonymous :2021/12/27(月) 00:43:28.09 ID:aefNc55U0.net
値段に文句つける奴多すぎワロタ
そんなに文句つけるほど欲しいなら社会人なら2万ぐらい出せるだろ?もしかしてニートか?

943 :Anonymous :2021/12/27(月) 00:44:24.81 ID:3jG1lbV20.net
追加衣装とかSDキャラとか小物要らんから抜いた通常版出してくれ

944 :Anonymous :2021/12/27(月) 00:54:43.85 ID:RrMrwF0N0.net
自分はアバター変えずに使い続けてる勢なので、自分が選ぶことはないんだけど
現状の相場から見て大幅に値段高いのは衣装一切出ないイメージってのはある
衣装屋としては数が出なそうなアバターで衣装売るの売上にならなそうだし
ヨヨモリとかフィーちゃんとか他から衣装って出てる?

945 :Anonymous :2021/12/27(月) 00:57:43.62 ID:ZhzwgD2Wr.net
ヨヨモリは繊細なタッチだから下手な衣装着せると浮いてしまって作りづらい
フィーは単純に出来が悪いから売れてない

946 :Anonymous :2021/12/27(月) 00:59:28.23 ID:j4b+lbq/a.net
単純に高すぎてユーザー少ないから基本的に公式以外ゼロや

947 :Anonymous :2021/12/27(月) 01:23:02.42 ID:wQVDC8C70.net
ふうん

948 :Anonymous :2021/12/27(月) 01:28:41.59 ID:wQVDC8C70.net
>>942
これからはハードという参入障壁が徐々に低くなって低所得者層の流入が増えるやろ
となるとアバターの価格帯だってそれに適応していかにゃならんで

949 :Anonymous :2021/12/27(月) 01:29:28.82 ID:wQVDC8C70.net
もう踏むわ

950 :Anonymous :2021/12/27(月) 01:29:51.17 ID:wQVDC8C70.net
立てる

951 :Anonymous :2021/12/27(月) 01:30:50.65 ID:wQVDC8C70.net
【Steam VR】VRChatスレ part101
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1640534282/

952 :Anonymous :2021/12/27(月) 01:33:34.99 ID:aefNc55U0.net
>>948
高かろうが購入者側が値段を決める権利などないだろ。高くて買えないならお金を貯めるなり我慢するなりしろよ。ValveIndexが高いからQuest2と同じ値段にしろと客側が指図すしたり非難したりする権利などない。買えないなら諦めろ。値段を決めるのは販売者側だ。

953 :Anonymous :2021/12/27(月) 01:43:52.53 ID:A/3JLEIZ0.net
買う側の「個人」に「権利」があるわけではないが
「層」に「影響力」はあるぞ

954 :Anonymous :2021/12/27(月) 01:47:04.26 ID:wQVDC8C70.net
市場に見合わない値段つけてる製作者は淘汰されるだけだしな

955 :Anonymous :2021/12/27(月) 02:06:11.97 ID:I6R6LXGWa.net
どうせ大した数買われず、ユーザー少なくて値段しか話題にならずで終わりじゃないの
どういう値段付けるかなんてのは自由だしどうでもいいけど、自演レスしまくるのは本気でキモい

956 :Anonymous :2021/12/27(月) 02:51:14.99 ID:3CKKfxpU0.net
アバターかぶり気にしてる書き込みもあるし
そういう人からすると購入者が少ないアバターが狙い目なんかな
現実のブランド品みたいに値段が高い事に意味がある的な

957 :Anonymous :2021/12/27(月) 02:55:40.94 ID:byEZRu4+0.net
嫌なら買うな
俺は買うが

958 :Anonymous :2021/12/27(月) 02:56:47.94 ID:byEZRu4+0.net
連投君と同じ下2桁eeなの嫌だな…
連投になって申し訳ないが

959 :Anonymous :2021/12/27(月) 03:00:13.81 ID:xvrGeaUI0.net
そのままマイナーブランドで例えれば良いじゃんね、ヨヨモリもロレックスも値段は高いが珍しくはない
自分が買って使うかどうかは結局見た目第1だけどマイナーよりのアバターなら被り気にするね、ここあちゃんみたいな沢山湧くの確定してるアバターは被り気にせず買うけど

960 :Anonymous :2021/12/27(月) 03:21:34.78 ID:iFvyB+0Z0.net
>>955
ワッチョイの仕様的にそんなに大量に自演できんの?
特にスマホ回線系

961 :Anonymous :2021/12/27(月) 06:32:14.11 ID:MBlwzSx80.net
被りが嫌なら自作しようぜ
楽しいぞ

962 :Anonymous :2021/12/27(月) 06:39:49.09 ID:MwpSMZsC0.net
Xena -ゼナ-、前提としてVRChatはメイン用途としては想定してないんだな
仕様書にはUnityゲーム開発用想定で、VRChatは実質非想定と言いたげなことが書いてある
13〜17万ポリの超ハイポリ、フルトラ精度向上のセットアップしてない、アバター用途には不要な置物類同梱

値段\20kには最初怯んだけど、素体+基本衣装\8k、各衣装\3k×4
ここんちの感覚だと妥当な値段だが、抱き合わせのものいらねぇって人には割高感はあるだろうな

VRChat自体が高価なハードとそれなりのITスキルを要求される、所得が中の上〜富裕層向けの遊びって感じあるけど
高価なアバターを着ていることがステータスになる界隈とかも出てくるんだろうか(もうあるのか?)

963 :Anonymous :2021/12/27(月) 06:55:55.64 ID:eDmZiEB4M.net
>>940
ソフト所有者の私的利用の範囲を超えたらアウトみたいにしか書いてないぞ

964 :Anonymous :2021/12/27(月) 06:57:00.88 ID:eDmZiEB4M.net
ヨヨギモリなんてコリアンがコピーしてるイメージしかないで

965 :Anonymous :2021/12/27(月) 07:04:39.71 ID:q9q/GuHr0.net
13万程度でハイポリって50万ポリ服屋に謝れよ

966 :Anonymous :2021/12/27(月) 07:11:43.53 ID:Oq9zTClX0.net
7万ポリに収めるのが厳しくなってきたって贅沢になったもんだよなぁ

967 :Anonymous :2021/12/27(月) 07:18:19.41 ID:8CtyB6Pj0.net
体の曲線がきれいなので自分はハイポリでもOKです

968 :Anonymous :2021/12/27(月) 08:04:35.41 ID:jIywb0iFF.net
竜胆や舞夜みたいにアバター出た瞬間に沢山服が出るとかならいいんだけどな

いかんせん高いアバター買って服が無いとなると差別化するとしたらアクセサリーしかないし

969 :Anonymous :2021/12/27(月) 08:13:39.18 ID:LYaxjdCW0.net
>>933
そもそも利用規約に、カスメの全てのデータは他のアプリへの流用不可って書いてあるからアウトだよ

970 :Anonymous :2021/12/27(月) 08:22:31.01 ID:bSHU7F0na.net
2万は高いって言っただけでその程度払えないと云々って説教垂れる奴はなんなん?

971 :Anonymous :2021/12/27(月) 08:23:32.10 ID:LYaxjdCW0.net
>>965
50万ポリは多いな、マーベラスデザイナーで作ったとかかな?
Zbrushに持っていってZremersher掛けた方がいいレベル

972 :Anonymous :2021/12/27(月) 08:23:42.14 ID:Tjzv19Hia.net
変な奴に突っ掛からなくていいから
自演なら知らんけど

973 :Anonymous :2021/12/27(月) 08:24:14.28 ID:BDo5n3oPH.net
>>952
その通りなのに何故か低所得やニートほど「欲しいのに高い」って騒ぐんだよな。そもそも客と見做してない層だし客ですら無いのにな

底辺が買う気もないのに高くて売れないと酸っぱい葡萄してるけど、安く数売るより価値を分かって高くても買ってくれる少数相手にした方がそういうのの相手しなくていいから時間も手間もかからないんだよな

974 :Anonymous :2021/12/27(月) 08:25:29.43 ID:LYaxjdCW0.net
>>968
これを機にぜひ素晴らしいCGの世界に

975 :Anonymous :2021/12/27(月) 08:25:38.61 ID:jxhVhfDh0.net
アバター購入はVRC的には開発費だからな……ケチってはならないのだ
自分で作るとなると変な値段じゃないけど、ただアバターとして買うとなると普通に高いし権利を売り過ぎてるよな

976 :Anonymous :2021/12/27(月) 08:28:53.26 ID:LYaxjdCW0.net
>>973
それはね、そういう人たちの本業が時間単価での単純作業で成り立っているからだよ
だから3Dモデルの価値を理解出来ない

それに対して我々ホワイトカラーの仕事は時間ではなく価値を売る仕事をしているから、自分でやるか?人にやってもらうか?も含めて冷静に価値で判断出来る

977 :Anonymous :2021/12/27(月) 08:29:40.93 ID:jxhVhfDh0.net
>>970
そりゃおまえ、5chなら何言っても構わないとか思ってるカス共の戯言に決まってるだろw

連投の自由も長文句読点入れる自由も全部自分の不機嫌でコントロールできると思い込んでる大きな赤ん坊の言葉に深い意味なんて無いぞww

978 :Anonymous :2021/12/27(月) 08:31:00.78 ID:oieqY8uyM.net
>>969
お前の見てる規約貼ってよ

979 :Anonymous :2021/12/27(月) 08:31:39.53 ID:oieqY8uyM.net
ホワイトカラーって自慢になるんやな……

980 :Anonymous :2021/12/27(月) 08:33:23.63 ID:LYaxjdCW0.net
>>978
ttp://www.kisskiss.tv/kiss/support.html#kiyaku

981 :Anonymous :2021/12/27(月) 08:33:47.33 ID:BqUZuDfud.net
まあ払えなくはない金額だけど、同じ額で別の趣味だと他に何ができるかって考えるとな

982 :Anonymous :2021/12/27(月) 08:39:12.86 ID:MPP0N4hK0.net
しかし最近のアバターは作者の性癖がガチに反映されてるの多いなあ

983 :Anonymous :2021/12/27(月) 08:44:21.25 ID:LYaxjdCW0.net
>>975
アバターは素材集売ってるのと同じようなもんだよ
AdobeStockとかPixtaの宣材写真と同じ
CGだとEvermotionとかSubstance3Dみたいなもん

被りがイヤなら自分で作るか、カスタムで発注するしかないよ

984 :Anonymous :2021/12/27(月) 08:48:52.29 ID:Q7/9ZEXZa.net
もうアバター飽和してて大手以外売れづらいし
性癖推して同士を見つけた方が効率的やな

985 :Anonymous :2021/12/27(月) 08:51:20.37 ID:LYaxjdCW0.net
人気アバター作家に委託制作お願いしたらいくらぐらいかなあ?
5000円で2000体売れているとすると1000万円

だから最低1000万円は掛かるんじゃないかな
コンセプトデザイン含めてなら妥当な金額

986 :Anonymous :2021/12/27(月) 08:52:20.07 ID:oieqY8uyM.net
>>980
モノによって規約ちげーじゃねーか馬鹿

987 :Anonymous :2021/12/27(月) 08:53:45.92 ID:9hbgCikf0.net
>>986
セーフともかいてあるん

988 :Anonymous :2021/12/27(月) 08:53:49.48 ID:9hbgCikf0.net


989 :Anonymous :2021/12/27(月) 08:54:31.91 ID:LYaxjdCW0.net
>>986
カスタムメイドは全部3Dデータの流用不可だよ
馬鹿はお前だ

990 :Anonymous :2021/12/27(月) 08:57:23.57 ID:oieqY8uyM.net
たぶんカスメカスメって言ってるの現行最新のカスタムオーダーメイド3d2の話で古いしカスタムメイドの話ではないと思うんですが

991 :Anonymous :2021/12/27(月) 08:58:45.42 ID:LYaxjdCW0.net
>>990
そのカスタムメイド3D2の規約に他のアプリへの流用不可って書いてある

992 :Anonymous :2021/12/27(月) 08:59:58.40 ID:MPP0N4hK0.net
>>985
それだったらもっと腕のいい作者に相場で頼んだほうがいいモノ出来るな・・・

993 :Anonymous :2021/12/27(月) 09:00:12.16 ID:oieqY8uyM.net
>>991
私的利用の範囲を超えなければいいって書いてあるだろ

994 :Anonymous :2021/12/27(月) 09:01:43.41 ID:Q7/9ZEXZa.net
次スレ荒らしが立てたvrchアルファtスレとワッチョイ無ししかない?

995 :Anonymous :2021/12/27(月) 09:05:33.17 ID:LYaxjdCW0.net
>>993
カスタムメイド3D2、カスタムオーダーメイド3D2、CR EditSystemの全てのデータ(モデル・音楽・シナリオ・キャプチャした画像等)を他のアプリケーションへ流用することは禁止致します。

って書いてあるからアウトだよ
どこにも私的利用ならいいとか書いてない

996 :Anonymous :2021/12/27(月) 09:10:44.43 ID:LYaxjdCW0.net
それとVRChatが私的利用なのかは微妙だから、素材使う場合は確認した方がいいと思う

何しろオンラインで不特定多数に3Dモデルデータが動いているところを見せるという用途なので私的利用かというと非常に微妙

997 :Anonymous :2021/12/27(月) 09:10:46.67 ID:oieqY8uyM.net
>>995
流用の定義をお前が決めてどう住んだよ裁判所かよ

998 :Anonymous :2021/12/27(月) 09:11:30.01 ID:Oq9zTClX0.net
どっかで聞いた話だったんでカスメについてググってきたけど
規約で「モデルデータの他のゲームへの組み込み」が認められてるのは「3Dカスタム少女」で別のゲームだったわ
カスタムメイド系は不可っぽいな、名前似てるからごっちゃになってそう

999 :Anonymous :2021/12/27(月) 09:14:33.58 ID:1zyPmx+xr.net
>>997
「禁止の定義とは?」とか言い出しそうだなお前

1000 :Anonymous :2021/12/27(月) 09:21:00.21 ID:kfiAfEtYa.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200