2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part100

1 :Anonymous :2021/12/16(木) 09:37:44.01 ID:JKpyz3YK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■スレ有志によるワールド(ランチャー起動用)
vrchat://launch?id=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)
■スレ有志によるワールド(HPからinvite送る用)
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&;;instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)
■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part99
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1638763374/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous :2021/12/16(木) 19:48:05.68 ID:P+4x7l1r0.net
記念すべき100スレ目です仲良く使ってね

3 :Anonymous :2021/12/16(木) 19:52:39.49 ID:5ysJWE330.net
お気持ち代弁ももう飽きたんだろなVRC

4 :Anonymous :2021/12/16(木) 20:01:12.39 ID:owyGwm+/0.net
100スレ記念パピコ

5 :Anonymous :2021/12/16(木) 21:53:25.07 ID:VpnUoW0n0.net
?

6 :Anonymous :2021/12/16(木) 22:34:43.35 ID:EUOQKyej0.net
https://twitter.com/Xystran/status/1471430537281949696?t=gsMACZEAZRFziWh7u3nFeQ&s=19

なんで全員デブなん?
(deleted an unsolicited ad)

7 :Anonymous :2021/12/16(木) 22:58:17.26 ID:A6siFBbNM.net
真ん中カンナムスタイルの人みたいでかっこいいと思う

8 :Anonymous :2021/12/16(木) 23:09:49.16 ID:WghGnRyRa.net
DJって勝手にスマートなイメージ持ってた

9 :Anonymous :2021/12/16(木) 23:13:41.14 ID:nsxShU8n0.net
>>6
Sharpnelとかは元々いかついおっさんとしてそっちの界隈だと有名だった
たまたまそういう人が集まっただけで割とひょろがりな人も多いよ

10 :Anonymous :2021/12/17(金) 00:33:13.52 ID:+wA98tha0.net
VRChatの有名人、ほぼ無名説

11 :Anonymous :2021/12/17(金) 00:52:50.24 ID:59Tf5ZxL0.net
VRChatの有名人ってねこます、フィオ、ねむとかか?
そこそこ他界隈にも名前知れ渡ってるやろ
とくにねこます

12 :Anonymous :2021/12/17(金) 01:08:11.21 ID:bJNqSrzc0.net
説の中身言ってみろ

13 :Anonymous :2021/12/17(金) 01:08:15.22 ID:OV72m2pj0.net
ワールド選ぶ時、メニューから開いてワールド一覧出るじゃん?
Hotとかカテゴライズされてるあそこ、ちょっと前まであそこにVketの覧があったんだけど急に消えちゃったんだよね、どうやったら戻せるのかな?

14 :Anonymous :2021/12/17(金) 01:21:53.54 ID:+wA98tha0.net
説の中身も何もそのまんまやろw
ねこますはVtuber界隈で有名ってのはわかるけどフィオやねむはどこの界隈に有名なん

15 :Anonymous :2021/12/17(金) 01:26:22.89 ID:bJNqSrzc0.net
しょうもな

16 :Anonymous :2021/12/17(金) 01:54:12.91 ID:59Tf5ZxL0.net
そんなことよりメタバース×NFT始まったな

コインチェック、メタバースの土地「LAND」を販売 総額5億円超
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2112/15/news093.html

17 :Anonymous :2021/12/17(金) 02:08:33.15 ID:HMB9qy8Y0.net
>>13
VRChat側が用意してるものだからもうないよ
Vketとかで検索するといい、19日までだっけ

18 :Anonymous :2021/12/17(金) 02:34:09.97 ID:sdS4pd2K0.net
>>16
安直に地獄を作りやがって……
コインチェックが作った訳じゃなくて取引所として取り扱いを始めたって話か

19 :Anonymous :2021/12/17(金) 02:34:17.94 ID:iOsBASIL0.net
どいつもこいつも金儲けと自己顕示欲しか頭にないやつばっかりだな
ウンザリ

20 :Anonymous :2021/12/17(金) 03:09:41.09 ID:sHIqhmct0.net
とは言うが何か問題でもあるのか
ここは資本主義の国で人間とは自己顕示欲が高い生き物だ

21 :Anonymous :2021/12/17(金) 03:15:59.67 ID:3vfBCAa00.net
メタバースで土地という概念を与えるということ自体がメタバースから乖離してる気がする
ただの投機空間としてしか見てない証拠か

22 :Anonymous :2021/12/17(金) 03:21:04.01 ID:F8tIW+y70.net
無限に土地があるようなものなのにバカなのだろうか

23 :Anonymous :2021/12/17(金) 03:50:21.73 ID:bNonxqn60.net
有名という概念に切り込んでみるのは面白いよな
俺にだって名前くらいあるが当然おまえらは知らんだろ、単純に名前があるってことではないよな
名有りと名無し、認知されるほどに二つ名を付けられたり揶揄されたりするほど特徴があると良くも悪くも有名ってことになるよな、それらが出てこなけりゃいくら名前を連呼しようが偉ぶろうがモブで無名だろう

そういう点ではねこます、ねむの有名たりえる特徴を言えるやつらって誰だよってのはわからんでもない、俺も興味ないしわからん、モブの名前にしか感じない
フィオッサンも妙に人をよくわからんノリで引き連れてるだけのただの普通の家庭持ってるおっさん、知的障害を持ってる気がする言動付きって俺らは妙に詳しくなっちまったが、誰がこれを悪名と呼ぶのか高名と呼ぶのかわからんな

24 :Anonymous :2021/12/17(金) 03:50:52.44 ID:Ax1VfDDY0.net
月の土地勝手に販売してた馬鹿業者いたよな昔
あれと同じうさんくささだわ

25 :Anonymous :2021/12/17(金) 03:55:03.79 ID:bNonxqn60.net
月に旗を立てるんだっけ?ww
ゲームキューブのPSOってゲームでも新天地の土地を確保する!ワシのものだって看板を立てる!って勇んでるNPCがいたな
自分にとってなんの価値があるかもわからん土地を切り売りする気持ちは全くわからんな

26 :Anonymous :2021/12/17(金) 04:45:32.60 ID:vP68t+Wk0.net
やっぱり挨拶程度でフレになって、大して仲良くもしてないのは切っといた方がいいな

それはそうと100スレ目おめ

27 :Anonymous :2021/12/17(金) 05:02:21.25 ID:CjyhF2JO0.net
>>6
たまたまやろ。ヒョロガリのほうがおおいぞ

28 :Anonymous :2021/12/17(金) 05:51:34.58 ID:3vfBCAa00.net
知り合って3年くらい経っていまだにフレじゃない人いたりするしそんな無理にフレ飛ばさなくてもええんやで

29 :Anonymous :2021/12/17(金) 07:02:11.45 ID:qTXBrBHW0.net
>>16
メタバの土地販売とか1年前からとっくにアメリカでは流行ってて企業のイベント会場とか国のバーチャル大使館とかに活用されてるし今更情報が遅すぎ

30 :Anonymous :2021/12/17(金) 07:02:48.60 ID:oD0JH6Srr.net
>>29
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

31 :Anonymous :2021/12/17(金) 07:09:18.83 ID:qTXBrBHW0.net
別にそれが良いとは言ってないだろ、現状ただの投機家のおもちゃ
ただ今更のお話ってだけ

32 :Anonymous :2021/12/17(金) 07:14:39.30 ID:Y1dV6EgA0.net
日本メタバース協会キテる

33 :Anonymous :2021/12/17(金) 07:28:17.84 ID:1f532yMlM.net
新日本メタバース協会でも全日本メタバース協会いい
早く助けに来てくれ!

34 :Anonymous :2021/12/17(金) 07:28:59.95 ID:1f532yMlM.net
でもいい、でした( ̄○ ̄)

35 :Anonymous :2021/12/17(金) 07:39:44.95 ID:bRquILoDH.net
>>33
時は来たそれだけだ

36 :Anonymous :2021/12/17(金) 08:43:25.64 ID:0K+l3oiy0.net
このLANDってやつVRChatみたいに自由にワールド作ったりできるんじゃなくて運営が作った有限のワールドしかないんか?

NFT!とか言ってるけど実態は運営公認RMT?

37 :Anonymous :2021/12/17(金) 08:45:14.98 ID:/9Fx2UfHd.net
これはマイクラ風ゲームの土地だからマイクラと同じようにブロックでワールド開発できるはず

38 :Anonymous :2021/12/17(金) 08:49:00.95 ID:0K+l3oiy0.net
ありがと
なら土地自体には手間賃以上の価値はなさそうな・・・
入口やワープポイントが制限されててそこから近ければ人目につくので高くなるとかそんなんか?

39 :Anonymous :2021/12/17(金) 08:50:20.71 ID:X+/3Tuf5d.net
やろうとしてることが地面師と変わらんわ

40 :Anonymous :2021/12/17(金) 08:51:13.37 ID:HMB9qy8Y0.net
ネトゲとかの課金で自分の家買ったりするのと似たようなもんかね

41 :Anonymous :2021/12/17(金) 08:51:15.30 ID:2aZWazM60.net
おはよ

42 :Anonymous :2021/12/17(金) 08:52:22.40 ID:Obsb22ZBa.net
せっかくワールドのセーブ機能出来たんだしもっと大規模なゲームワールド増えねえかなー

43 :Anonymous :2021/12/17(金) 08:52:29.67 ID:qTXBrBHW0.net
>>38
そもそもゲーム内の土地数に上限あるんじゃなかったかな
考え方としては1万人限定の有料版Twitterのアカウント争奪戦って感じかなと思ってる

44 :Anonymous :2021/12/17(金) 08:54:21.46 ID:0K+l3oiy0.net
>>43
なるほどわかりやすい
やっぱ運営公認RMTでNFT使ってるのは管理楽になるとかそんなんかね

45 :Anonymous :2021/12/17(金) 08:55:28.98 ID:vUDUMETb0.net
いい値段でアバター売ってるくせに無料MMDばりに連絡シカトする奴はいい身分だな

46 :Anonymous :2021/12/17(金) 09:13:04.59 ID:/9Fx2UfHd.net
まあ旧来のRMTと違うのはパズドラに百万課金してもサ終したら塵も残らなかったのが、こっちだと塵は残る(あと持っとけば別プラットフォームで使える可能性も一応ある)ってかんじ

47 :Anonymous :2021/12/17(金) 09:14:20.89 ID:Obsb22ZBa.net
また自演してて草

48 :Anonymous :2021/12/17(金) 09:18:30.70 ID:/9Fx2UfHd.net
てかバニケットもVケットも行くの忘れてたんだけどもう終わっちゃったのか?
アバミュもだけどもっと開催期間を強調して宣伝ツイートしてほしいわ

49 :Anonymous :2021/12/17(金) 09:24:26.64 ID:+AXEJsSnr.net
VR技術と仮想通貨技術は全く違うのに無理に絡めて既成事実を作り出そうとしてるやついるよな
そんなんだから忌避されるんやで

50 :Anonymous :2021/12/17(金) 09:29:15.81 ID:sdS4pd2K0.net
バニラマーケット今日までやないか、行きそびれる所だった
アバミュはずっと設置ままじゃないのか?Vケットは日曜まで

51 :Anonymous :2021/12/17(金) 09:38:28.24 ID:G7Xt0tOZ0.net
>>48
バニラは個人だから分かるけど
Vケみたいなデカイイベント把握してなかったら
普段からVRC殆どインしてねぇだろと思われてもしょうがないぞ

52 :Anonymous :2021/12/17(金) 09:49:07.15 ID:I7FbgKSe0.net
メリノの馬並サンポ

53 :Anonymous :2021/12/17(金) 10:03:52.00 ID:/9Fx2UfHd.net
>>51
開催されてるのは知ってるけど来週でいっかと後回しにしてただけ
むしろVRCインの有無よりTwitter見てないと開催期間の把握って難しくねと思う

54 :Anonymous :2021/12/17(金) 10:24:18.29 ID:/4WvgBvua.net
>>46
こういうのあるから中古アバターの売買サイト必要だと思うんだよね
俺も使ってないアバター溜まってるから手放したい

55 :Anonymous :2021/12/17(金) 10:25:00.61 ID:3vfBCAa00.net
なんやねん中古て

56 :Anonymous :2021/12/17(金) 10:26:30.01 ID:/4WvgBvua.net
>>55
買ったけど使わなくなったアバター

57 :Anonymous :2021/12/17(金) 10:27:22.86 ID:z9q0An0P0.net
まずその中古脳をどうにかしたほうがいい

58 :Anonymous :2021/12/17(金) 10:30:04.45 ID:mSEaplIZd.net
アマプラで映画買ったけどもう見て要らないから中古で売りたいと言ってるようなもんだな

59 :Anonymous :2021/12/17(金) 10:32:39.36 ID:/9Fx2UfHd.net
言ってることは実際合ってるというか上の記事のゲームはそれができるわけだけどとりあえずプラットフォーム側が対応しない限りは無理
そしてVRCはデータを個人が持つ仕組みを変えることはないだろうから絶対無理

60 :Anonymous :2021/12/17(金) 10:34:11.15 ID:b7m1pisIa.net
現状ですら人の改変データぶっこ抜いて販売してるアホがおるから無理や
話すだけ無駄

61 :Anonymous :2021/12/17(金) 10:38:38.15 ID:mSEaplIZd.net
儲からなくなれば当然作るモデラーも居なくなるけどな

62 :Anonymous :2021/12/17(金) 10:53:07.78 ID:LofIZ1sad.net
モデラー多すぎ新作アバター多すぎだからそれは別にいいかな

63 :Anonymous :2021/12/17(金) 11:42:54.45 ID:nSpnerR60.net
>>13
vket2021で検索したあと保存ボタンみたいなの押せば上の方に出てくるわ

64 :Anonymous :2021/12/17(金) 13:19:51.31 ID:uD0oD2lH0.net
>>42
udonタイクーンもセーブロードで大掛かりなコースロードできるの楽しいわ

65 :Anonymous :2021/12/17(金) 14:02:22.79 ID:/biK3Ndtp.net
>>64
問題はセーブコードの保存のし辛さだな…

66 :Anonymous :2021/12/17(金) 15:39:22.12 ID:bNonxqn60.net
セーブ機能とかいうからtwitterで調べてもそんなん来たって言ってるやついねえがなんの話なん?
パスワードで状態を再現する系ならできるだろうが、現状だとインスタンスとオーナーが一人以上残ってないと無理じゃね?

67 :Anonymous :2021/12/17(金) 15:43:07.59 ID:7Du+NYJMd.net
UDONで外部サーバーにデータ飛ばせれるらしい、自分も技術あるわけじゃないから詳しくはしらんけど

68 :Anonymous :2021/12/17(金) 17:20:53.12 ID:HMB9qy8Y0.net
URL叩けるならそこにデータ入れとけば飛ばせそうではあるね

69 :Anonymous :2021/12/17(金) 17:46:57.14 ID:lZ9duwRK0.net
boothでizulというモデルを購入して、服を着せ替えてみようと思いUnityで読み込んで該当部分を削除してみたんですが、素体ごと消えてしまいます
販売ページのスクショには下着状態の立ち絵もあるんですが、これってどうやって服部分だけ消してるか教えて頂けると助かります・・・
https://i.imgur.com/1FKeuQx.png

70 :Anonymous :2021/12/17(金) 17:59:48.86 ID:R45yQyPdr.net
ボディ シェイプキー

71 :Anonymous :2021/12/17(金) 18:00:17.66 ID:etXO7W5k0.net
>>69
素体消えてないように見えるな
素体のシェイプキーいじってどうにかならん?

72 :Anonymous :2021/12/17(金) 18:13:10.12 ID:/biK3Ndtp.net
>>69
basebodyのシェイプキー触ればおけ
同じモデル持っとるで

73 :Anonymous :2021/12/17(金) 18:13:10.29 ID:lZ9duwRK0.net
>>70-71
ありがとうございます、BaseBodyのシェイプキー部分に腕や足の縮小があって、そこがマックスになってました・・・!
なんでデフォマックスなんだろう、読み込んだ時になんか別のスクリプトが悪さしたのかな・・・
ともあれ、これで先に進めそうです。
助かりました!

74 :Anonymous :2021/12/17(金) 18:26:15.97 ID:etXO7W5k0.net
>>73
どういたしまして
最近のモデルは服着せた時の貫通防止でそうなってることが多いよ
進化の結果だね

75 :Anonymous :2021/12/17(金) 19:11:24.00 ID:R45yQyPdr.net
>>73
最近のはそうだね
服着せるのも貫通防止になったりで楽だよ
専用服じゃないものも似たような背格好であればこうすれば着せかえ楽だからブレンダーちょっと覚えてシェイプキー作るとぐっと改変の幅が広がる
スケベしないのであればね

76 :Anonymous :2021/12/17(金) 20:11:11.37 ID:lZ9duwRK0.net
>>72-75
なるほど、そういった理由だったんですね、勉強になります。

上記とは別で、もう一点質問させてください。
fbxからvrmに変換する際に、元々ついていたDynamicBoneの値をReflectBoneSettingというパッケージで
VRMSpringBoneに置換しています。
モデルを動かしてみると、DynamicBoneの状態の時とVRMSpringBoneの時で揺れ方がかなり違っていて、手作業で調整をしているのですがうまいこと出来ません。
動画前半がDynamicBoneのモデルで、後半が置換後のモデルです。
前髪をとりあえずいじっているのですが、どうしてもピクピクした動きになってしまうのですが、調整のコツってありませんか?
https://i.imgur.com/hqBWubZ.mp4

77 :Anonymous :2021/12/17(金) 21:00:58.34 ID:hqcJtHT7d.net
>>76
悪いけどvrm化は若干スレチかな〜
知見ないわすまん

78 :Anonymous :2021/12/17(金) 21:46:44.19 ID:FkVN6+gBa.net
質問くんに構いすぎだろ

79 :Anonymous :2021/12/17(金) 21:52:13.34 ID:lZ9duwRK0.net
すみません、確かにVRchatでvrm使いませんもんね、申し訳ないです・・・!
別スレでまた質問させていただきますので、>>76はスルーしてください。

スレ汚し失礼しました。

80 :Anonymous :2021/12/17(金) 21:55:16.04 ID:uReYUckup.net
このスレにまだこんな初々しい初心者が残っていたとはな

81 :Anonymous :2021/12/17(金) 21:55:17.50 ID:5sGMOrDfa.net
こころせまw

82 :Anonymous :2021/12/17(金) 22:28:33.54 ID:ikhZjDFQa.net
質問スレ無いんだからここでいいだろ
喧嘩するよりマシ

83 :Anonymous :2021/12/17(金) 22:33:42.21 ID:3vfBCAa00.net
同じような質問多過ぎるしいい加減テンプレ作るか何かして

84 :Anonymous :2021/12/17(金) 23:14:29.36 ID:F8tIW+y70.net
クソみたいな話題しかないんだから答えてやれよ

85 :Anonymous :2021/12/17(金) 23:27:22.68 ID:sHIqhmct0.net
話題も同じのしか無いんだからええやん
どんだけ心狭いんだよ

86 :Anonymous :2021/12/17(金) 23:50:24.03 ID:sHIqhmct0.net
男さん「VRCHATはじめました!」いいね30
女さん「VRCHATはじめました!」いいね150

男って生きづらいな

87 :Anonymous :2021/12/18(土) 00:06:54.79 ID:GEp2MKGZ0.net
いいね30ならまだいい方
0いいねで流れることも有るぞ

88 :Anonymous :2021/12/18(土) 00:27:33.52 ID:+irgBtcI0.net
キモオタ150人からハートくる女さんの方が生きづらい定期

89 :Anonymous :2021/12/18(土) 01:04:30.83 ID:lBcS69CP0.net
リアル直結厨と半々でしょ

90 :Anonymous :2021/12/18(土) 01:21:18.66 ID:R7zmBav30.net
キモオタはどうしてキモオタのままなんですか??
キモくならないように努力とかなさらないんですか????

91 :Anonymous :2021/12/18(土) 02:04:55.39 ID:BtaaAS3H0.net
やったんですよ、その結果がこれなんですよ

92 :Anonymous :2021/12/18(土) 02:06:39.03 ID:vdMcHGtcd.net
vrchat始めましたタグで男か女かなんて区別つくの?

93 :Anonymous :2021/12/18(土) 02:33:48.00 ID:jzaOGM/ya.net
女アピしてる奴以外は分からんやろ
まぁいっぱいおるけど

94 :Anonymous :2021/12/18(土) 06:02:26.97 ID:hBilHxGu0.net
>>78
心狭すぎてワロタ

95 :Anonymous :2021/12/18(土) 08:03:04.03 ID:uQt/VMnr0.net
俺もまだNew Userだし初心者かもしれん、アカウント作ったの3年前だけど

96 :Anonymous :2021/12/18(土) 08:35:17.29 ID:M41SZUNod.net
ボーン来たじゃん

97 :Anonymous :2021/12/18(土) 08:36:01.81 ID:5aqs6QAN0.net
キモオタ卒業のためにはキモくない人からの支援が必要なんですよ・・・

98 :Anonymous :2021/12/18(土) 08:48:12.17 ID:ZJl0hpjCp.net
やかましいわ
https://i.imgur.com/WiiznXD.jpg

99 :Anonymous :2021/12/18(土) 10:23:18.89 ID:IjQjSivD0.net
Bone来年かー

100 :Anonymous :2021/12/18(土) 10:25:16.74 ID:ghjJBGVe0.net
unityでいっぱい遊べるね楽しいね

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200