2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part100

1 :Anonymous :2021/12/16(木) 09:37:44.01 ID:JKpyz3YK0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■スレ有志によるワールド(ランチャー起動用)
vrchat://launch?id=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)
■スレ有志によるワールド(HPからinvite送る用)
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&;;instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)
■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part99
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1638763374/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

874 :Anonymous :2021/12/26(日) 13:14:48.98 ID:t9uC0tPB0.net
いつもお砂糖がどうとか言ってる奴がフレプラ立ててたから見に行ったらログが昨日の夜21時からずっと一人でいることになってたわ
昼間から悲しい気持ちにさせるのやめて頂きたい

875 :Anonymous :2021/12/26(日) 13:26:18.64 ID:pFnk+8Ozr.net
>>874
お前が第一候補じゃん

876 :Anonymous :2021/12/26(日) 13:50:50.71 ID:SA8KyxuY0.net
1人で孤立VRCほどむないしい事はないな

たとえ予定がなくてもパブリックのキチガイと戯れてるほうが楽しいわ

877 :Anonymous :2021/12/26(日) 13:52:47.36 ID:pzE+m0bpM.net
eeきっしょすぎ

878 :Anonymous :2021/12/26(日) 14:18:40.46 ID:zCIHhFW2d.net
>>867
もう一度今度は日本語でお願いします
同じレスに2回も別々の返答する理由は?

879 :Anonymous :2021/12/26(日) 14:25:43.65 ID:C733Zw3U0.net
>>878
そんなに深い意味はないけど
1回にまとめるよりも顔真っ赤にしている人感が出るかなあって感じ

880 :Anonymous :2021/12/26(日) 14:27:10.10 ID:C733Zw3U0.net
>>873
そんな変なこと書いたっけ?
ガイジとか差別発言はしていないし特に問題のない内容しか書いてないんだが

881 :Anonymous :2021/12/26(日) 14:29:22.69 ID:C733Zw3U0.net
>>876
それがまさに孤立VRCじゃないの?
休日の昼間にカップルの沢山いるところに1人で出掛けるみたいな

だからお砂糖欲しがる人多いわけで

882 :Anonymous :2021/12/26(日) 14:33:00.93 ID:8YyG9uyid.net
もう構わなきゃいいのに
構うから話し続けるんでしょ

883 :Anonymous :2021/12/26(日) 14:35:38.20 ID:C733Zw3U0.net
>>882
俺もそう思うんだけど、どうしてもNG使いたくない人がいるらしくて
多分俺に言われた通りにNGすることに心理的な抵抗があるんだろう

884 :Anonymous :2021/12/26(日) 14:39:38.55 ID:zCIHhFW2d.net
言葉の通じるおもしろ珍獣なんて珍しいから構って遊んでるだけよ
本気で嫌がってる人はもうとっくにNGしてるでしょ

885 :Anonymous :2021/12/26(日) 14:40:19.38 ID:SA8KyxuY0.net
>>881
カップルじゃないといけない根拠は何?

これでも相方はいるがな
ブラックすぎて休み少ないらしいが

886 :Anonymous :2021/12/26(日) 14:44:19.92 ID:C733Zw3U0.net
>>885
>カップルじゃないといけない根拠は何?

そんなこと一言も書いていないよ

887 :Anonymous :2021/12/26(日) 14:45:33.36 ID:C733Zw3U0.net
>>884
>言葉の通じるおもしろ珍獣なんて珍しいから構って遊んでるだけよ

ちょっと日本語おかしいと思う
珍獣が珍しいとか、朝の朝刊みたいな

888 :Anonymous :2021/12/26(日) 15:05:31.68 ID:pFnk+8Ozr.net
必死一位じゃんおめでと

889 :Anonymous :2021/12/26(日) 15:21:46.39 ID:dyEcuWdNd.net
怖いよ

890 :Anonymous :2021/12/26(日) 16:20:56.65 ID:wMpd1v4Ba.net
朝の朝刊だけすき

891 :Anonymous :2021/12/26(日) 16:45:44.62 ID:vGfaI9WZ0.net
>>869
>2ちゃんはモテない昭和思想の40代50代独身が多い

自己紹介お上手だね
モテてたら日曜に数十レス、書き込み作業及びその内容考えるのに合計数十分も使う時間ないものね

892 :Anonymous :2021/12/26(日) 16:59:24.31 ID:C733Zw3U0.net
>>891
実際そんな感じじゃない?結婚は損か得か?みたいなことで議論してる人多いし

時間的にはあんまり掛からないかな
大抵は何か別のことをやったりしてるし

893 :Anonymous :2021/12/26(日) 17:11:14.05 ID:C733Zw3U0.net
世間的には5ちゃんねらーが珍獣化しているわけで
ネットの老人ホームと化したとか言われているから

894 :Anonymous :2021/12/26(日) 17:33:45.44 ID:zjPHnswEp.net
5ちゃんやってる奴よりTwitterやってる奴の方が数倍まともなんだよね

895 :Anonymous :2021/12/26(日) 17:55:47.29 ID:/nG5BCMe0.net
うわeeまだおる

896 :Anonymous :2021/12/26(日) 18:13:54.95 ID:UDomz5awd.net
そういうのもういいから

897 :Anonymous :2021/12/26(日) 18:36:03.98 ID:I1zttHm00.net
ボイチャをチェックできるらしいワールドに行っても
エコーを確認できない

898 :Anonymous :2021/12/26(日) 18:45:10.17 ID:t9uC0tPB0.net
そこ随分前のアプデで死んだからsteam垢で多重起動して確認するのが確実だよ

899 :Anonymous :2021/12/26(日) 18:53:50.14 ID:ksdIe1AH0.net
またお前かよ
モテるモテないとかどんだけ飢えてるんだよ

900 :Anonymous :2021/12/26(日) 19:32:50.25 ID:vdQZDhw30.net
>>899
お砂糖お砂糖言ってたのがクリスマスの翌日ゲームの外でスレに書き殴るって事は
うん、まあ察して上げようぜ…

901 :Anonymous :2021/12/26(日) 20:07:46.45 ID:C733Zw3U0.net
>>899
そりゃずっと付きまとうからね
女子社員に生理的に無理な人認定されたら人生つまらないでしょ?

902 :Anonymous :2021/12/26(日) 20:30:08.18 ID:ZFLKkrrCr.net
彼女や妻が居る人にとって女にモテるって百害あって一利なしだからなぁ
社会人にもなってモテるよう努力してるやつは相当魅力ないんだなぁ

903 :Anonymous :2021/12/26(日) 20:47:02.04 ID:sFqS/CSR0.net
散々販売予定日を延期した挙句完成した3Dモデルをセールなし2万オンャ梶[はちょっと引くわ
売b阨が汚すぎる

904 :Anonymous :2021/12/26(日) 20:48:46.33 ID:lFX3CE8ca.net
予定であり確定でないとはいえ延期しまくったのはアレだが内容は2万円の価値あるだろ

905 :Anonymous :2021/12/26(日) 20:49:17.72 ID:3Kkvzn2+r.net
綺麗とか汚いとかあるん

906 :Anonymous :2021/12/26(日) 21:21:34.98 ID:bWUKgAXGH.net
そのくらいの価値つうか2万でも安いレベルはあるよね
ネームバリューや他のクリエイターのこと考えたら5万でも安いレベルだし、この程度の対価払えない人には不相応だよ

907 :Anonymous :2021/12/26(日) 21:30:33.93 ID:TPFJG/+70.net
初心者に○○○さんと同じアバターだから○○○さん本人と思っていましたと言われてモヤモヤした
本人に悪気無いんだろうけどどう改変しても使い続けてる間は同じアバターって言われ続けるんだろうな

908 :Anonymous :2021/12/26(日) 21:31:49.64 ID:OB7nDRzfr.net
高いと思うなら買うな、欲しいと思うなら買え
ただ某高価アバターとおなじで「2万の女」って呼ばれる覚悟はしたほうがいい

909 :Anonymous :2021/12/26(日) 21:40:54.49 ID:jVV5F50l0.net
https://tomori-hikage.booth.pm/items/972543
可愛すぎる・・・フィーちゃんみたい

910 :Anonymous :2021/12/26(日) 21:42:32.62 ID:8SlQWWRx0.net
あそこのクオリティで3つの衣装がついてあの値段だぞ?
別に高くもないし妥当だろ
嫌なら自分で作れよ

911 :Anonymous :2021/12/26(日) 21:45:22.17 ID:/5Q8+RAh0.net
データに2万

912 :Anonymous :2021/12/26(日) 21:47:22.20 ID:HqTSyXhc0.net
まず配布してもらえてる時点で感謝しろ

913 :Anonymous :2021/12/26(日) 21:47:35.64 ID:agHDeUBT0.net
ソシャゲやらDLコンテンツ商法に飼いならされてると
これで2万は安く感じちゃうな

914 :Anonymous :2021/12/26(日) 21:48:55.33 ID:Kbr1/uFva.net
このスレでここまで単発擁護が多いと流石に自演疑う

915 :Anonymous :2021/12/26(日) 21:49:46.69 ID:jVV5F50l0.net
絶対ゼナちゃん素体用に大量に服が出るからこれは安いと言わざるを得ない
2022年始まったな

916 :Anonymous :2021/12/26(日) 21:50:13.69 ID:/5Q8+RAh0.net
売ってるやつは笑いがとまらんだろうな

917 :Anonymous :2021/12/26(日) 21:58:41.74 ID:jVV5F50l0.net
>>916
この人必死過ぎて怖い・・・

918 :Anonymous :2021/12/26(日) 21:58:54.81 ID:8j/tdijC0.net
アバター被り嫌だから、カスメで作って導入したわ
アイトラッキングとリップシンクは手作りだけどなー。そこらの万超えアバターより可愛くて自由効くから満足

919 :Anonymous :2021/12/26(日) 22:03:13.18 ID:HqTSyXhc0.net
グループ制作で結構いろんな人に依頼かけてるから結構かかってそうだからファンとしてはぜひいろんな人に使ってほしい

920 :Anonymous :2021/12/26(日) 22:06:24.40 ID:C4ul0TLid.net
ほんとにファンか?

921 :Anonymous :2021/12/26(日) 22:25:42.58 ID:h45iZvx/0.net
グループ制作なのね

922 :Anonymous :2021/12/26(日) 22:30:31.47 ID:KvzLEfsba.net
まぁ買う奴は買うで終わりやな

923 :Anonymous :2021/12/26(日) 22:51:49.12 ID:C733Zw3U0.net
>>903
別に作者がいくらの値段で売るかは自由でしょ
汚いとか汚くないとかないと思うよ

924 :Anonymous :2021/12/26(日) 23:00:57.49 ID:GqUW0XXeM.net
アバターの値段は戦闘力だからマウント取れるんでしょ

925 :Anonymous :2021/12/26(日) 23:04:14.08 ID:d1Hv5nwQa.net
資本主義を持ち込むなぁ

926 :Anonymous :2021/12/26(日) 23:06:34.60 ID:C733Zw3U0.net
>>918
カスメの3Dモデルって他のアプリに流用して良かったっけ?
確か規約的にダメだったと思うけど

927 :Anonymous :2021/12/26(日) 23:15:18.90 ID:t9uC0tPB0.net
企業としてやってるわけでもない同人サークルに対して延期ごときであれこれ言うのは流石に馬鹿

928 :Anonymous :2021/12/26(日) 23:22:35.31 ID:EVQzTvq2d.net
>>926
てかそもそも、アバターごと流用する方法って無いんじゃなかったっけ?
前調べて挫折した記憶ある。出来るんならアバター市場もっと冷え込んでると思うわ

929 :Anonymous :2021/12/26(日) 23:25:21.05 ID:owZWzNlY0.net
カスメをVRCで使うのははKiss及びVRChat双方の規約違反だそうだ
バーチャルアバタースタジオ利用での放送とかVTuber活動とかはOKみたい

930 :Anonymous :2021/12/26(日) 23:28:23.78 ID:ksdIe1AH0.net
俺の古の記憶だとカスメはPMX出力できるからそのまま使えるぞ

931 :Anonymous :2021/12/26(日) 23:35:34.10 ID:vdQZDhw30.net
>>930
中華のアバターワールドに行くと割と見かけるね

932 :Anonymous :2021/12/26(日) 23:35:40.13 ID:8o2AIuVT0.net
扱いとしては物故抜きアバターみたいな感じかね
人前で使う度胸すごいな

933 :Anonymous :2021/12/26(日) 23:47:50.47 ID:VzgK4eCeM.net
適当に検索して出てきたヤフー知恵袋の解答鵜呑みにするのやめよ?

934 :Anonymous :2021/12/26(日) 23:47:53.27 ID:HqTSyXhc0.net
そういや中国のSteam接続切られたらしいけどどうなるのかね

935 :Anonymous :2021/12/26(日) 23:48:52.66 ID:I1zttHm00.net
アバターワールドのバタ臭い

936 :Anonymous :2021/12/26(日) 23:50:21.36 ID:TTh2M/3Sr.net
台湾人はよく見るけど中国人はほとんど会ったことないな

937 :Anonymous :2021/12/26(日) 23:58:59.98 ID:EVQzTvq2d.net
>>932
MMDアバターと同じやろな

938 :Anonymous :2021/12/27(月) 00:13:24.94 ID:xvrGeaUI0.net
>>934
関係なく昔からVPN的なの通してゲームやれる

939 :Anonymous :2021/12/27(月) 00:20:17.49 ID:ZRNVLvRk0.net
いやらしいとかじゃなくみんな一次ソース見ような
銘菓国禁止されてる

940 :Anonymous :2021/12/27(月) 00:31:55.89 ID:Gq76AgWt0.net
>>933
回答者Kiss公式インフルエンサーだしブログとかTwitterとか見る限りカスメガチ勢だし
情報の信憑性は高いと思ったんだけど否定する情報があれば出してもらえると助かる

941 :Anonymous :2021/12/27(月) 00:40:44.60 ID:ZRNVLvRk0.net
>>940
その考え方やばいよ…発信元がガチ勢だからOKって…

942 :Anonymous :2021/12/27(月) 00:43:28.09 ID:aefNc55U0.net
値段に文句つける奴多すぎワロタ
そんなに文句つけるほど欲しいなら社会人なら2万ぐらい出せるだろ?もしかしてニートか?

943 :Anonymous :2021/12/27(月) 00:44:24.81 ID:3jG1lbV20.net
追加衣装とかSDキャラとか小物要らんから抜いた通常版出してくれ

944 :Anonymous :2021/12/27(月) 00:54:43.85 ID:RrMrwF0N0.net
自分はアバター変えずに使い続けてる勢なので、自分が選ぶことはないんだけど
現状の相場から見て大幅に値段高いのは衣装一切出ないイメージってのはある
衣装屋としては数が出なそうなアバターで衣装売るの売上にならなそうだし
ヨヨモリとかフィーちゃんとか他から衣装って出てる?

945 :Anonymous :2021/12/27(月) 00:57:43.62 ID:ZhzwgD2Wr.net
ヨヨモリは繊細なタッチだから下手な衣装着せると浮いてしまって作りづらい
フィーは単純に出来が悪いから売れてない

946 :Anonymous :2021/12/27(月) 00:59:28.23 ID:j4b+lbq/a.net
単純に高すぎてユーザー少ないから基本的に公式以外ゼロや

947 :Anonymous :2021/12/27(月) 01:23:02.42 ID:wQVDC8C70.net
ふうん

948 :Anonymous :2021/12/27(月) 01:28:41.59 ID:wQVDC8C70.net
>>942
これからはハードという参入障壁が徐々に低くなって低所得者層の流入が増えるやろ
となるとアバターの価格帯だってそれに適応していかにゃならんで

949 :Anonymous :2021/12/27(月) 01:29:28.82 ID:wQVDC8C70.net
もう踏むわ

950 :Anonymous :2021/12/27(月) 01:29:51.17 ID:wQVDC8C70.net
立てる

951 :Anonymous :2021/12/27(月) 01:30:50.65 ID:wQVDC8C70.net
【Steam VR】VRChatスレ part101
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1640534282/

952 :Anonymous :2021/12/27(月) 01:33:34.99 ID:aefNc55U0.net
>>948
高かろうが購入者側が値段を決める権利などないだろ。高くて買えないならお金を貯めるなり我慢するなりしろよ。ValveIndexが高いからQuest2と同じ値段にしろと客側が指図すしたり非難したりする権利などない。買えないなら諦めろ。値段を決めるのは販売者側だ。

953 :Anonymous :2021/12/27(月) 01:43:52.53 ID:A/3JLEIZ0.net
買う側の「個人」に「権利」があるわけではないが
「層」に「影響力」はあるぞ

954 :Anonymous :2021/12/27(月) 01:47:04.26 ID:wQVDC8C70.net
市場に見合わない値段つけてる製作者は淘汰されるだけだしな

955 :Anonymous :2021/12/27(月) 02:06:11.97 ID:I6R6LXGWa.net
どうせ大した数買われず、ユーザー少なくて値段しか話題にならずで終わりじゃないの
どういう値段付けるかなんてのは自由だしどうでもいいけど、自演レスしまくるのは本気でキモい

956 :Anonymous :2021/12/27(月) 02:51:14.99 ID:3CKKfxpU0.net
アバターかぶり気にしてる書き込みもあるし
そういう人からすると購入者が少ないアバターが狙い目なんかな
現実のブランド品みたいに値段が高い事に意味がある的な

957 :Anonymous :2021/12/27(月) 02:55:40.94 ID:byEZRu4+0.net
嫌なら買うな
俺は買うが

958 :Anonymous :2021/12/27(月) 02:56:47.94 ID:byEZRu4+0.net
連投君と同じ下2桁eeなの嫌だな…
連投になって申し訳ないが

959 :Anonymous :2021/12/27(月) 03:00:13.81 ID:xvrGeaUI0.net
そのままマイナーブランドで例えれば良いじゃんね、ヨヨモリもロレックスも値段は高いが珍しくはない
自分が買って使うかどうかは結局見た目第1だけどマイナーよりのアバターなら被り気にするね、ここあちゃんみたいな沢山湧くの確定してるアバターは被り気にせず買うけど

960 :Anonymous :2021/12/27(月) 03:21:34.78 ID:iFvyB+0Z0.net
>>955
ワッチョイの仕様的にそんなに大量に自演できんの?
特にスマホ回線系

961 :Anonymous :2021/12/27(月) 06:32:14.11 ID:MBlwzSx80.net
被りが嫌なら自作しようぜ
楽しいぞ

962 :Anonymous :2021/12/27(月) 06:39:49.09 ID:MwpSMZsC0.net
Xena -ゼナ-、前提としてVRChatはメイン用途としては想定してないんだな
仕様書にはUnityゲーム開発用想定で、VRChatは実質非想定と言いたげなことが書いてある
13〜17万ポリの超ハイポリ、フルトラ精度向上のセットアップしてない、アバター用途には不要な置物類同梱

値段\20kには最初怯んだけど、素体+基本衣装\8k、各衣装\3k×4
ここんちの感覚だと妥当な値段だが、抱き合わせのものいらねぇって人には割高感はあるだろうな

VRChat自体が高価なハードとそれなりのITスキルを要求される、所得が中の上〜富裕層向けの遊びって感じあるけど
高価なアバターを着ていることがステータスになる界隈とかも出てくるんだろうか(もうあるのか?)

963 :Anonymous :2021/12/27(月) 06:55:55.64 ID:eDmZiEB4M.net
>>940
ソフト所有者の私的利用の範囲を超えたらアウトみたいにしか書いてないぞ

964 :Anonymous :2021/12/27(月) 06:57:00.88 ID:eDmZiEB4M.net
ヨヨギモリなんてコリアンがコピーしてるイメージしかないで

965 :Anonymous :2021/12/27(月) 07:04:39.71 ID:q9q/GuHr0.net
13万程度でハイポリって50万ポリ服屋に謝れよ

966 :Anonymous :2021/12/27(月) 07:11:43.53 ID:Oq9zTClX0.net
7万ポリに収めるのが厳しくなってきたって贅沢になったもんだよなぁ

967 :Anonymous :2021/12/27(月) 07:18:19.41 ID:8CtyB6Pj0.net
体の曲線がきれいなので自分はハイポリでもOKです

968 :Anonymous :2021/12/27(月) 08:04:35.41 ID:jIywb0iFF.net
竜胆や舞夜みたいにアバター出た瞬間に沢山服が出るとかならいいんだけどな

いかんせん高いアバター買って服が無いとなると差別化するとしたらアクセサリーしかないし

969 :Anonymous :2021/12/27(月) 08:13:39.18 ID:LYaxjdCW0.net
>>933
そもそも利用規約に、カスメの全てのデータは他のアプリへの流用不可って書いてあるからアウトだよ

970 :Anonymous :2021/12/27(月) 08:22:31.01 ID:bSHU7F0na.net
2万は高いって言っただけでその程度払えないと云々って説教垂れる奴はなんなん?

971 :Anonymous :2021/12/27(月) 08:23:32.10 ID:LYaxjdCW0.net
>>965
50万ポリは多いな、マーベラスデザイナーで作ったとかかな?
Zbrushに持っていってZremersher掛けた方がいいレベル

972 :Anonymous :2021/12/27(月) 08:23:42.14 ID:Tjzv19Hia.net
変な奴に突っ掛からなくていいから
自演なら知らんけど

973 :Anonymous :2021/12/27(月) 08:24:14.28 ID:BDo5n3oPH.net
>>952
その通りなのに何故か低所得やニートほど「欲しいのに高い」って騒ぐんだよな。そもそも客と見做してない層だし客ですら無いのにな

底辺が買う気もないのに高くて売れないと酸っぱい葡萄してるけど、安く数売るより価値を分かって高くても買ってくれる少数相手にした方がそういうのの相手しなくていいから時間も手間もかからないんだよな

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200