2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

∴ξ∵ξ∴steam...質問スレ...Part34∵ξ∴ξ∵

775 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-eCeX [106.73.173.96 [上級国民]]):2022/10/21(金) 11:12:29.83 ID:3xYjsM/90.net
それは同期の設定が双方向じゃないからじゃないかな
よくわからないならばセーブデータを直接コピペ

776 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-eCeX [106.73.173.96 [上級国民]]):2022/10/21(金) 11:15:04.82 ID:3xYjsM/90.net
上で言ったのはsteamクラウド以外のデータ同期方法の話だからsteamクラウドには特別な設定はないから勘違いしないように

777 :Anonymous (ワッチョイ 9fc1-hMwT [115.85.139.17]):2022/10/21(金) 11:22:43.02 ID:pMM4Md/Z0.net
>>775
そんな設定項目ありましたっけ?

778 :Anonymous (ワッチョイ 77f3-eCeX [106.73.173.96 [上級国民]]):2022/10/21(金) 12:16:01.03 ID:3xYjsM/90.net
>>777
>>776でもいったけどsteamクラウドにそういう設定はない
>>774>>773のDropboxとかで~に対してレスしていたからそれに関連した話をしただけ

ゲーム自体かsteamランチャーの問題だろうからsteamクラウド使わないで直接コピペを試すのがいい

779 :Anonymous (ワッチョイ d701-weLf [14.132.12.138]):2022/10/21(金) 13:43:13.75 ID:HcPbyF0S0.net
スチクラの設定とソフト単体の設定のどっちかがチェック外れてるけど片方しか見てないとか

780 :Anonymous (ワッチョイ 9fc1-hMwT [115.85.139.17]):2022/10/21(金) 15:22:16.70 ID:pMM4Md/Z0.net
>>779
両方チェック入ってるよ

781 :Anonymous (ワッチョイ bff3-y5HG [111.237.111.235]):2022/10/21(金) 17:12:18.65 ID:8te1PJ4V0.net
小室死ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

782 :Anonymous (ワッチョイ 9fc6-mFOE [221.187.99.212]):2022/10/21(金) 17:31:39.53 ID:E0dO/G540.net
小室等って存命なのか

783 :Anonymous (スププ Sd03-V29A [49.98.48.251]):2022/10/23(日) 10:29:20.54 ID:95RjwMfqd.net
スマホアプリのSteam、日本語化ができん
設定→languageで日本語って欄あったけど、スクロールするとどばっとスクロールして日本語が選べん
助けてくり🌰ー

784 :Anonymous (ワッチョイ 0daa-Lx9M [60.111.27.42]):2022/10/23(日) 21:00:50.30 ID:uTnsrwFe0.net
>>783 確認した、ホントだねw
ちょうど日本語のところだけすっ飛ばされてタッチできないって嫌がらせだよねw

今は英語になってるってことでいいかな?
英語なら言語リストの一番上でも良いし二番目でも大丈夫だよ
一番上は Use Account Setting …steamアカウントの設定に合わせる
二番目は System Default …スマホのシステム(言語)に合わせる

785 :Anonymous (ワッチョイ f5f3-72Rk [106.73.1.98]):2022/10/23(日) 21:35:53.43 ID:MPEnbfiy0.net
なんか急に右スティックの押し込みだけ反応しなくなった(多分L3も)
windows上ではちゃんと認識してるのに…

786 :Anonymous (スププ Sd03-DTsr [49.98.48.251]):2022/10/23(日) 22:44:07.59 ID:95RjwMfqd.net
>>784
レスありがとうございます
languageをUse Account Settingにするって事ですか?
一番上てのと二番目てのがよく解りません><

中国語になってましたw英語に変えたけどw

787 :Anonymous (ワッチョイ 0daa-Lx9M [60.111.27.42]):2022/10/24(月) 00:28:35.31 ID:ZDBCzGP60.net
>>786 そうそう
ってもしかしたらもう出来たかもしれないけど一応ね
今も英語なら画面下方の Setting > Language >出てくる原語リストの1番目と2番目のこと
どっち選んでもおそらく日本語になるはずよ (PCの方のSteam本体が日本語設定になっていれば)

788 :Anonymous (スププ Sd03-DTsr [49.98.48.251]):2022/10/24(月) 11:33:26.35 ID:Kf0S5fgsd.net
>>787
出来ない><
パソコンの方で操作がいるのかな?

789 :Anonymous (ワッチョイ 0daa-Lx9M [60.111.27.42]):2022/10/24(月) 12:52:00.95 ID:ZDBCzGP60.net
>>788 え~出来ない、とはどちらを選んでも英語のまま?ってこと?
ここまでは合ってる?
https://i.imgur.com/IOvTvhL.png

どちらか選んでもダメならもう片方を試す
で確実にLangageの項目がどちらかが選択されているのを確認できたら一応アプリの再起動を
アップした画面左下のバージョンも同じになってるか確認を version: 3.2 (23) ならOK
それでもダメならアプリそのもののインストールしし直しもだめかな?

790 :Anonymous (ワッチョイ 0daa-Lx9M [60.111.27.42]):2022/10/24(月) 12:54:11.87 ID:ZDBCzGP60.net
>>788 ちなみにだけど
スマホ本体が既にサポートが終わってる様な古いタイプの物…って事はないよね?
もしそうだとOSのバージョン相違で未対応な可能性もw

791 :Anonymous (ワッチョイ fdf3-QeGP [14.13.67.96]):2022/10/24(月) 14:53:17.64 ID:01gXSz3N0.net
ゲームを何個かいれたらSSDの空きが少なくなってきたのですが
大きい容量に交換するのと増設するのどちらがおすすめですか?

792 :Anonymous (ワッチョイ 2d58-2TmD [118.0.97.11]):2022/10/24(月) 15:04:07.89 ID:LVd8GgnH0.net
変な質問なのですがSteamのアカウントをゲーム別に分けたいんです。
今のアカウントとは別にもう1つ新しいアカウントを作りたいのですがそれも同じPCに入れたいんです。
元からあるのは自分だけのアカウントで自分が好きなゲームだけなんです。
今回知り合いにいくつかのゲームを一緒に遊ぼうと誘われたんですが自分のアカウントと一緒にしたくないんです。
自分は別にフレンドがいてゲームせいも違うので知られたくない。
もし1台のPCに2つのアカウントを入れた場合くっついたりはしないで別々にサインイン、サインアウトで作れますか?
または1台で2つ起動になるんですか?
セーブデータ、クラウドは共通ですか?別々ですか?
それらがもし一緒になるなら別にPCを準備して別PCにSteam入れる事になります。
説明が下手でわかりにくいかもしれませんが教えてください。

793 :Anonymous (ワッチョイ 2b58-mJxf [153.243.44.128]):2022/10/24(月) 16:23:04.64 ID:WR/HGyAJ0.net
>>792
1台のPCに複数のsteamアカウントを作ることは可能
もちろん別アカウントなのでセーブデータやクラウドも別々になる
登録メールアドレスが各々必要になるがyahooやgmailで新たに作れば良い

ちなみに
アカウント1で購入したゲームは原則アカウント2でも遊べるが、アカウント1から借りると言う形になるので初回起動時にアカウント1の許可が必要

794 :Anonymous (ワッチョイ e3f1-oPuq [59.135.110.28]):2022/10/24(月) 16:25:28.16 ID:QIu63Exb0.net
マーベルスナップのスレってどこかにある?
TCGとかスマホげとか見てみたけどなかったので

795 :Anonymous (ワッチョイ fdf3-Cxr3 [14.13.69.32]):2022/10/24(月) 17:01:43.05 ID:z7qjAvbG0.net
>>794
デジタルカードゲーム板
【マーベルスナップ】Marvel Snap Part2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/dccg/1666530805/

796 :Anonymous (ワッチョイ e3f1-oPuq [59.135.110.28]):2022/10/24(月) 17:03:44.26 ID:QIu63Exb0.net
ありがとうございます

797 :Anonymous (ワッチョイ 0daa-Lx9M [60.111.27.42]):2022/10/24(月) 17:07:31.32 ID:ZDBCzGP60.net
>>793
セーブデータの事なんだけど例えばセーブデータが作られるパターンって大きく2つに分かれるよね?
1つはstamのアカウントIDにちなんだフォルダへ作られる物
もう一つはドキュメント内に作られる物
後者だと例えアカウントを切り替えても参照先は同じドキュメント内だからセーブデータが共有化されちゃうよね?
なのでこの場合はWindowsの別アカウントを作って、ドキュメント自体を分けないとダメじゃなかった?
違ったらごめんね

798 :Anonymous (ワッチョイ 2b58-mJxf [153.243.44.128]):2022/10/24(月) 17:14:18.30 ID:WR/HGyAJ0.net
>>797
非steamゲームをsteamに登録した場合はそういうことがあるかもしれない
ちゃんとしたsteam対応ゲームならそういうことはないと思う

799 :Anonymous (ワッチョイ 2b58-80Lh [153.243.44.128]):2022/10/24(月) 17:24:24.36 ID:WR/HGyAJ0.net
>>797
補足だが、
ゲームによっては購入アカウントと別のアカウントでは遊べないものもある

800 :Anonymous (ワッチョイ 0daa-Lx9M [60.111.27.42]):2022/10/24(月) 17:59:57.11 ID:ZDBCzGP60.net
>>798-799 返信ありがとう
今確認したけど結論から言うと・・・ダメでしたw
やはりドキュメント内(winのユーザーフォルダ内)にセーブデータを作られる物の多くは
steamアカウントを変更してもセーブデータは共通の物として扱われちゃいますね

ただし同じドキュメント内であってもゲームによってはその中で更にSteamIDで区別して分けて作られる物もあるので
一概には言えないのが現状 = ゲームよる! 以上ですw
 

801 :Anonymous (ワッチョイ 2d58-2TmD [118.0.97.11]):2022/10/24(月) 19:05:52.23 ID:LVd8GgnH0.net
792です。
すみません、結論から言うと1台のPCに2つのアカウントを作るとセーブデータが同じになってしまうということでしょうか?

802 :Anonymous (ワッチョイ 0daa-Lx9M [60.111.27.42]):2022/10/24(月) 19:35:51.56 ID:ZDBCzGP60.net
>>801 ええとですね、ゲームによりけりと言うのが結論ですかね~
それが全てsteam上のゲームであっても、セーブデータの作り方がゲームによってバラバラなんです
共通になってしまうものもあれば、分離されるものもあると言うのが現状ですかね

さらに仮にクラウドを利用させたとしても
上記の様に参照する元データ(PC内)が同じ場合はもっと管理も複雑で
気を抜くとメチャクチャになる可能性すらあります

ですが話を聞いている限りではアカウントごとにそれぞれ別々のゲームを遊ぶ事が目的ですよね?
アカウントで完全にゲームタイトル毎に分離して遊びたいと言うのであれば、これは問題ではないですよね
もし複数のアカウントでゲームも共有させて遊びたいのであればそれなりの管理力が必要ですw

803 :Anonymous (スププ Sd03-DTsr [49.98.48.251]):2022/10/24(月) 21:11:23.13 ID:Kf0S5fgsd.net
>>789
レスありがと
どっちも試してみたけど駄目だった
Androidのバージョンは11
アプリのバージョンは3.0
GoogleストアからSteamみても、開くてのだけで更新ない模様
アプリとデバイスの管理からみてもやはり更新じゃなくて開く
なんでアップデート出来ないのかな?

804 :Anonymous (ワッチョイ 2d58-2TmD [118.0.97.11]):2022/10/24(月) 23:40:19.59 ID:LVd8GgnH0.net
>>802
ゲームタイトルは全く別物で同タイトル(同じゲーム)はありません。
アカウントで被る事がないので問題ないという事でしょうか?
ゲームは共有させないので各々アカウントでは違うゲームしかしません。

805 :Anonymous (ワッチョイ 2b58-mJxf [153.243.44.128]):2022/10/25(火) 02:40:30.94 ID:EKkV/Hgd0.net
>>804
複数のアカウントで一つのゲームを共有しないのなら、何も問題はない
しかし実際には、アカウント1で購入したゲームはアカウント2のライブラリにも表示されてしまうので、
つい別のアカウントのゲームを起動させてしまうこともあるだろうから注意が必要

806 :Anonymous (ワッチョイ 2b58-mJxf [153.243.44.128]):2022/10/25(火) 03:08:47.78 ID:EKkV/Hgd0.net
(↑の続き)
その場合でも、各アカウントでライブラリの共有はしないという設定をしておけば安心

807 :Anonymous (ワッチョイ 0daa-Lx9M [60.111.27.42]):2022/10/25(火) 04:16:09.44 ID:3d5H55Gg0.net
>>803 
もしかしてと思ってiPhoneとandroidの各Appページ見たら最新バージョンの数字が異なるようで
iPhone版: 3.2.1
Android版: 3.0
がそれぞれ最新版みたいなのでバージョンは大丈夫そうですね

自分はAndroidの操作は分からんのですがスマホ側でAppの削除(アンインストール)って出来るよね?
一度アンインストールして再びインストールし直してみたらどう?と言いたかった


>>804 それならセーブデータが被る心配は不要かな
あとは>805-806さんの言ってくれてる事も気を付ければいいんじゃない?

808 :Anonymous (ワッチョイ 4d81-5HRX [220.150.114.253]):2022/10/28(金) 21:13:16.17 ID:bmcywH7s0.net
ワークショップ内のmodを纏めてdlする方法を教えてください
DesktopMMD3 というのを買ったのですがスキンだけで4000種以上あるので
これ全部手動で落とすと思うとしんどいです

809 :Anonymous (スププ Sd03-DTsr [49.98.48.251]):2022/10/28(金) 22:27:55.56 ID:ZF5MtH6Ld.net
>>807
レスありがとうございます
なんか英語になってるとこや日本語になってるとこもありますw
languageみたらいつの間にかJapaneseになってたけどw

810 :Anonymous (ワッチョイ 93ee-5YmH [106.176.250.112]):2022/10/29(土) 18:02:21.71 ID:yTtJgX+G0.net
Steam kinkでマウスの操作中に、Windowsのエラー、ユーザーアカウント制御のダイアログ、タスクマネージャーなど表示すると
接続は切れずマウス操作が不能になるのですが、何か原因があるんですかね?

811 :Anonymous (ワッチョイ 93ee-5YmH [106.176.250.112]):2022/10/29(土) 18:03:07.48 ID:yTtJgX+G0.net
Steam kinkでマウスの操作中に、Windowsのエラー、ユーザーアカウント制御のダイアログ、タスクマネージャーなど表示すると
接続は切れずマウス操作が不能になるのですが、何か原因があるんですかね?

812 :Anonymous (ワッチョイ cf58-rABE [118.0.97.11]):2022/10/30(日) 18:41:27.60 ID:r1iuvFDo0.net
今日Steam立ち上げたらブースターバックがイベントリに入りました。
貰ったブースターは持っているゲームのでした。
ちなみにそのゲームは気に入っていたので既にバッジレベル5にしてあるのでブースターバックを貰っても使い道はありません。
突然何故貰えたんでしょうか?
Steamレベル20です。

813 :Anonymous :2022/10/30(日) 21:14:30.27 ID:W9k2On8N0.net
>>812
https://steamcommunity.com/tradingcards/faq/Steam?l=japanese
とりあえず一読してね
いらないブースターパックは売れるのでパックで売るも良し開封して売るも良し

814 :Anonymous :2022/10/30(日) 21:38:53.84 ID:r1iuvFDo0.net
>>813
詳しく教えてくれてありがとう。
バッジレベル5でもう作れないので売ってみます。

815 :Anonymous :2022/10/31(月) 06:20:53.40 ID:7dIj9Du40.net
購入しときにもらえるポイント溜まってるんだが使いみちある?

816 :Anonymous :2022/10/31(月) 07:52:42.69 ID:U1nRB8lx0.net
>>815
https://store.steampowered.com/points/howitworks
ここ最後まで読んでみてね
プロフィール用のアイテムに使用したり気に入った他人のレビューにポイントあげたり出来る
今のところゲームの割引には対応してないので好きに使えば良いよ

817 :Anonymous :2022/11/01(火) 17:04:42.55 ID:2pMCE/Aja.net
ヒューマンフォールフラットをremote play togetherでやろうと思って、こっちは購入済、相手フレンドは未購入の状態で招待して一応できたんだけど
1つのキャラを2人で操作する感じになってしまいキャラが2つ出ないんだけど何故か分かります?
㊂長押ししたりA長押ししたりしたけど2P参加自体もうまくいかない

818 :Anonymous :2022/11/02(水) 13:57:08.62 ID:+utQwPAj0.net
NVIDIA GeForce GTX 1070 同等以降
CPU Intel Core i5 (第四世代以降)
メモリ 8 GB 以上
が推奨で、

友達が
i5
8GB
GT710
で、最大化にしなければ大技使ってもヌルヌル動くって言ってるんですが、
そんな前のビデオカードでも大丈夫なんてことありますか?

ゲームは「ヘブンバーンズレッド」っていうゲームです

819 :Anonymous :2022/11/02(水) 18:04:01.11 ID:IWmWn/+30.net
古くても必要機能が揃っていれば問題はないかと(一応DirectX 11対応みたいだし)

推奨はだいたいFHD以上(1080p)で高フレームレート(60fps以上を目安)にした設定のはずなので
解像度やグラ処理の設定を下げてやればそこそこに動く事は動くでしょうね
ただヌルヌルと言う部分はfpsを明確にしない以上はあくまでも個人の体感の差なのでお察しかなw

ちらっと見たらビジュアルノベル的なゲーム?戦闘もプリセット動作をするだけの様なので
低スぺでもまあ動くんだろうとは思いますよ

820 :Anonymous :2022/11/02(水) 18:06:35.56 ID:ML8eJDaq0.net
ヘブバンはスマホゲームですよ

821 :Anonymous :2022/11/02(水) 19:05:02.25 ID:+utQwPAj0.net
そうですね、元はスマホゲームです
戦闘シーンはそこそこ派手な技もあるのでどうなのかな?と

あんまりゲームしない人なので30fpsでもしっかり動いてればヌルヌルって感想なのかなと思いました。
詳しくありがとうございました!

822 :Anonymous :2022/11/03(木) 10:45:19.33 ID:0Aa9aKke0.net
近日登場リストで
ゲームタイトルを開いて、戻るをクリックすると
元の近日登場リストではない、別ゲームタイトルが並ぶ画面になります
これは改善することはできますか?アップデートも最新版です

823 :Anonymous (ワッチョイ bfaa-0ddv [60.111.27.42]):2022/11/04(金) 16:30:45.93 ID:s2uL174e0.net
>>822
①ヘルプ > Steamサポート > アカウント > あなたのSteamアカウントに関連するデータ
②沢山のメニューリストが並ぶので一番上の "一般のアカウント情報” > Cookie&ブラウズ
そこで”全て受け入れる”に設定、その後にSteamクライアント再起動
これでどうでしょ?

それとこれはとても古い記憶の情報なんだけど
自分のプロフィール情報が非公開になっているとsteam側が受け取れない情報ができるようになっちゃって
クライアント上のブラウジングにも問題が生じるという事があったけどそれが今も残ってる可能性もw
一応プロフィールの公開度の設定も見直してみてもいいかもね
上記②のリスト内の”プライバシー設定”からどうぞ

824 :Anonymous (ワッチョイ bfaa-iO6U [60.141.189.13]):2022/11/04(金) 22:04:12.83 ID:MWKhaAwS0.net
>>823
丁寧にありがとうございます。
既に’全てを受け入れる’に設定されていました。

プロフィール情報の非公開問題で
イベントリ情報を非公開からフレンドのみに設定したところ改善されました。

825 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-qf5E [60.94.60.63]):2022/11/06(日) 10:00:32.91 ID:PjQl157s0.net
PCをスリーブから復帰した際にSteamがオフラインになってしまうのですが、対処法はあるのでしょうか?
現状はSteamを再起動して再接続をしています

826 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-N96K [60.111.27.42]):2022/11/08(火) 01:07:51.94 ID:61QO+zFw0.net
>>825
復帰直後は確かに”オフライン”となるけど時間と共に自動的にオンラインに戻らない?
うちの環境だと復帰したのち数秒でオンラインになるね
待っていてもオンライン状態に戻らない、steam再起動が面倒であれば
steam画面左上の"Steam”のテキストリンク > オンラインにする で戻すしかないかなぁ

もし自動的に戻らない場合はSteamではなくWindows側の何かの設定が影響してるかもしれないんだけど
今はピンポイントでそれが何かはちょっと分からないしsteam外の内容になるので
PC関連スレで聞いた方が早いかもしれないね

827 :Anonymous (ワッチョイ 7fee-+nMC [125.196.135.64]):2022/11/09(水) 18:10:51.21 ID:bU1mETW/0.net
既に持ってる物のセール通知する方法ありませんか?
自分は持ってて知り合いが持ってない、セール来たら一緒に買って遊ぼうって感じなんですが
自分は所持済みなのでリスト使えなくて

828 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-N96K [60.111.27.42]):2022/11/10(木) 05:17:53.78 ID:ZPCeW2ic0.net
>>827
おそらくですが現状は不可かと
コツコツとチェックを続けるしか無いかと思います
てっとり早いのはサブアカウントを作ってそっちでチェック
ログインの切り替えすらも面倒と言うならPCとスマホで
または2つ以上のブラウザでそれぞれのアカウントでログインさせておくって方法もありかなと
まあ結局のところいずれも任意でチェックは必須なんですけどねw

829 :Anonymous (ワッチョイ df49-WRT9 [210.252.225.106]):2022/11/10(木) 19:04:05.95 ID:ER0E32/a0.net
ダウンロード中にディスク書き込みエラーってのになってて、再試行したら問題なくそのままダウンロード終わったんだけど、これSSDに何か問題ある?
ゲームDL中に何度か一時停止したのも良くなかったかな

830 :Anonymous (ワッチョイ daf1-rzeX [59.135.99.64]):2022/11/12(土) 12:31:18.92 ID:px0F4Nrw0.net
新参者なのですが質問です。当方、家にネット環境がなくスマホのテザリングでネットに繋いでいます。出先のwifiでスマホなどの端末にゲームをダウンロードして、家のPCに繋いでインストールするみたいな事は可能でしょうか?

831 :Anonymous (ワッチョイ 456a-v4la [118.241.251.109]):2022/11/12(土) 16:24:36.23 ID:kMZhXpjD0.net
出来ます(断言)

832 :Anonymous (ワイーワ3 FFbe-xhOl [43.249.130.11]):2022/11/12(土) 16:38:32.85 ID:/HgN86yPF.net
Steamはインストール時に認証が入るからオフラインインストールは無理やで
インストールした後ならオフラインにできるが

833 :Anonymous (ワッチョイ dd01-15KE [14.132.12.138]):2022/11/12(土) 17:13:19.30 ID:pIi3sogm0.net
出先でネット繋がったPC経由してスマホにインストールファルダコピーして家のPCにそのフォルダ移して登録すればいけたはず
スマホ単体では無理

834 :Anonymous (テテンテンテン MM8e-3s6U [133.106.148.92]):2022/11/12(土) 20:01:13.73 ID:eKmXFH/pM.net
>>830
その環境ではSteamクライアントに加えゲームのダウンロードとインストールは無理

Steam Deckで幸せになれるよ

835 :Anonymous (ワッチョイ 85ef-/i6p [182.168.127.122]):2022/11/12(土) 21:56:06.86 ID:yDP+yZ9A0.net
安いノートパソコンでも買って出先でダウンロードするしかないかな

836 :Anonymous (ワッチョイ fac1-Q/bD [115.85.139.17]):2022/11/12(土) 22:47:47.88 ID:usIcoY7b0.net
固定回線引けばいいのに

837 :Anonymous (スププ Sd7a-7+U6 [49.96.38.49]):2022/11/13(日) 21:48:46.98 ID:5p08uBJ7d.net
Civilization4日本語版って売ってます?
英語だらけでちんぷんかんぷん

838 :Anonymous (ワッチョイ a1f3-5Luy [106.73.173.96 [上級国民]]):2022/11/13(日) 22:00:44.07 ID:hJ/8gtfU0.net
Civ4は英語版の日本語化はできる、やり方は Civ4 日本語化 とかで調べる
それで分からなければ諦めて

839 :Anonymous (スププ Sd7a-7+U6 [49.96.38.49]):2022/11/13(日) 22:08:50.41 ID:5p08uBJ7d.net
>>838
教えて下さるという選択肢は無い訳ですね🥺

840 :Anonymous (ワッチョイ a1f3-yB4J [106.72.195.98]):2022/11/13(日) 22:11:37.25 ID:kpMPdypb0.net
諦めろ

841 :Anonymous (スププ Sd7a-7+U6 [49.96.38.49]):2022/11/13(日) 22:37:23.94 ID:5p08uBJ7d.net
>>840
いつか調べようかな🥺

842 :Anonymous (ワッチョイ fac1-Q/bD [115.85.139.17]):2022/11/14(月) 03:47:53.78 ID:2h9sOzJ00.net
目の前の箱はゲームするだけにあるんですか?

843 :Anonymous (ワッチョイ d1a4-H0Ic [218.228.93.108]):2022/11/14(月) 04:13:31.71 ID:EsU1tUOD0.net
箱の前の生物がゲームをするためだけにいるんだ

844 :Anonymous (スププ Sd7a-7+U6 [49.96.38.49]):2022/11/14(月) 08:06:07.32 ID:ngvqgrLDd.net
>>842
箱じゃなくて板だよ

845 :Anonymous (ワッチョイ 0dee-f2cu [36.14.135.213]):2022/11/14(月) 21:22:07.63 ID:h6hMJvYA0.net
ライブラリにある各ゲームのアクティビティって時間経つと消えますか?に初めて●●をプレイしましたっていう履歴を知りたいんですけど、分かるゲームと分からないゲームがあります

846 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-jlgc [60.111.27.42]):2022/11/15(火) 09:11:22.85 ID:APxYPbbL0.net
>>845 
2~3年前と変わって無ければアクティビティの履歴は150日だか180日分ほどしか残らなかったはず
どうしてもと言うなら取れた実績やセーブデータのフォルダやセーブ作成日などから調べるしかないかな

847 :Anonymous (ワッチョイ fa50-ujd9 [115.165.113.85]):2022/11/15(火) 16:24:39.85 ID:kgSlPYb00.net
>>839
返品して6を買っては?

848 :Anonymous (スププ Sd7a-7+U6 [49.96.38.49]):2022/11/15(火) 18:22:35.00 ID:Y707GbW6d.net
>>847
6は持ってます
4持ってないです

新規で買おうと思ってます

849 :Anonymous (ワッチョイ 0dee-f2cu [36.14.135.213]):2022/11/15(火) 19:54:52.45 ID:yyRkhd640.net
>>846
なるほど、やっぱり見当たらないのは消えてしまったんでしょうね
ありがとうございました!

850 :Anonymous :2022/11/16(水) 10:01:05.58 ID:1dDVN0fzd.net
ちょっと知恵を貸してほしい
ペルソナ5 スクランブルというゲームがプレイ出来なくて困ってる

OS Windows10Home
CPU Corei7-6700
メモリ 8GB
グラボ GTX1650
DirectX12
SATA SSD500GB

自分の環境でプレイには支障はないはず
というか一年以上前だけど普通にプレイできていた
その時は80時間以上プレイしてた
それからPCの構成は弄ってない

それで症状はライブラリからプレイをクリックすると
ウィンドウは開くけど、そこからタイトル画面まで進まない。エラー表示などはない
それとタスクマネージャ見てみるとCPU使用率が100%に張り付いてる。起動中ずっと

とりあえず自分で出来ることはしたつもり
PC再起動、ファイル整合性確認、ゲーム自体の再インストール、ダウンロードキャッシュのクリア
windowsアップデート、GPUドライバのアップデート、管理者権限での起動
Visual C++の再インストール、microsoft defender無効化
正直原因が全く分からなくて手当たり次第試しました
何か心当たりのある方お願いします

851 :Anonymous (ワッチョイ dd01-15KE [14.132.12.138]):2022/11/16(水) 15:56:21.73 ID:uNfnbVgV0.net
黒画面でシルクハットのロゴが出た瞬間にALT+Enter押してウインドモードに切り替えろって書いてあるぞ

852 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-jlgc [60.111.27.42]):2022/11/16(水) 17:23:15.54 ID:zbA3PVJF0.net
>>850 ベータのhotfix1と2は試してみたかな?
steamライブラリ画面 > ゲームを右クリック > プロパティ > ベータ
以下アクセスコードをコピペして「コードを確認ボタン」でそれぞれのfixが選択可能になるとのこと

H5328QXV3R74myei3uhh6ab2Pa5pUitjmVh
hotfix1

jE29Ct7V3gGf3CWpYwrKeSEY9KVRUUZKr
hotfix2

1で直れば2を試す必要は無いとのこと


以下、引用レスのURLです
https://steamcommunity.com/app/1382330/discussions/0/6269546530802680940/

https://steamcommunity.com/app/1382330/discussions/0/3175575850985466747/

853 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-jlgc [60.111.27.42]):2022/11/16(水) 17:29:34.10 ID:zbA3PVJF0.net
>>852
あ、上のhotfixを試す前にこちらも!

C:/Users/(アカウント)/AppData/Roaming/SEGA/Steam/P5S/
この中の config.xml と言うファイルを削除してからゲーム再起動

854 :850 (ワッチョイ f658-MWEa [153.129.174.132]):2022/11/16(水) 23:19:28.62 ID:Wojx9PMq0.net
返信遅くなりました

>>851
最初からウィンドウモードで起動しています
一応やってみましたが効果はなかったです

>>852
config.xmlの削除、ベータ版両方を試してみましたが変わらずです

こうなってくるとゲームそのものは問題無いのかと思い
MSconfig→サービス→microsoftサービス以外を全停止、ついでにスタートアップも
常駐ソフト系を全て停止してみましたが、これもダメ
他にインストールされてるアトラスゲーは全部動くんですよね……。イミガワカラナイ

855 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-jlgc [60.111.27.42]):2022/11/17(木) 00:49:56.13 ID:MvxM0GLn0.net
>>854 あら、、、残念
なんかsteamのフォーラムをざっと見る限りだと
直近でも多くの同じ症状の報告を見て取れるので
なんとか早急に対応してくれるといいですねぇ…

856 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-jlgc [60.111.27.42]):2022/11/17(木) 01:18:22.76 ID:MvxM0GLn0.net
>>854 あともう一つ二つ・・・

上記の config.xml をテキストソフトで開いて以下の項目を探す
 <DisplaySetting>1</DisplaySetting>
この 1 の数字(0~2であっても)を3に変更して保存、ゲーム再起動
 <DisplaySetting>3</DisplaySetting>


最後は、>>853記載のディレクトリの ”P5S” のフォルダごと削除してからゲーム再起動してみる
※該当フォルダをちゃんとバックアップしてからね

857 :Anonymous (ワッチョイ 1ab9-hm9z [125.15.63.84]):2022/11/19(土) 20:38:29.55 ID:FKFwm8S30.net
ちょっとアドバイス下さい
今日のお昼ごろにWOFFマキシマをちょっとプレイしていて夕方頃にSteamの自動アップデートが来てたからついでにもうちょいプレイしようとしたら
タイトルが旧バージョン仕様に変わっていて(DLCでシステム周り?がグレードアップする仕様)セーブデータも何故か初期化されました
取り敢えずプロパティ→DLC項目
のチェック確認→ファイル整合性を確かめたが特に何も起きず一応ゲームのファイル消してもう一回ダウンロードしたがやはり旧バージョンが起動する
なんかおかしくね?と思い他のゲームも起動してみたら問題点あるのと無いのが出て来た
例えばテイルズオブヴェスペリアだと「セーブデータに付属するDLCが見つかりません~」となりセーブロードが出来ずドラクエ11sだと特に問題なくプレイ出来る
どうやらDLCを導入してるゲームのみ不具合が起きているっぽい

取り敢えずSteamからインストーラーを貰って来て簡易再インスコしても相変わらずDLCのみ認識せず
これは完全にSteamクライアントがぶっ壊れてるって事ですか?
再インスコする場合はゲームデータだけどっかに退避させてから普通にアンインストールさせても良いの?それともゴミデータ残るから別の方法が良いですか?

858 :Anonymous (ワッチョイ 63aa-DIFW [60.111.27.42]):2022/11/19(土) 21:24:00.13 ID:30ZOk4280.net
>>857
たしかに夕方6:30ごろからsteamの一部のサービスにも支障が出てた事は確認しましたね
(自分の方ではインベントリ(トレーディングカード)周りで機能が停止してたりも)
ただ今現在(21:30)はDLCを含むゲームの起動にも問題は見られないので既に解消されたかもですね

一応、ライブラリからゲームタイトル右クリック>プロパティ>DLCの欄で
購入済みのDLCにレ点が正しく入っているかを確認してみるといいかも
またstamから一度ログアウトして再ログインする事で
アカウント情報も最新状態になるはずなので念のためにそれも試してみて(再起動ではなく再ログインです)

859 :Anonymous (ワッチョイ 7ac1-wief [115.85.139.17]):2022/11/19(土) 21:25:27.03 ID:vNjV7tB70.net
クラウドセーブ関連でエラー出るのっておま環かな?

860 :Anonymous (ワッチョイ 63aa-DIFW [60.111.27.42]):2022/11/19(土) 21:28:19.53 ID:30ZOk4280.net
>>857
セーブデータに関してだけど
稀にゲームのアンイストールと共にセーブデータも消えてしまうタイプのゲームもあると言えばあります
再インストールしてセーブデータを復元したい場合は、できれば以下の手順を推奨です
 ①セーブデータのバックアップをとっておく
 ②ゲームのアンインストール > 再インストール
 ③ニューゲームでなんでも良いのでセーブデータを作成させてからゲーム終了
 ④そのセーブデータを、①でバックアップしてあったデータで上書きさせる
これが一番確実な復元方法だと思います

861 :Anonymous (ワッチョイ 1ab9-hm9z [125.15.63.84]):2022/11/19(土) 22:09:06.23 ID:FKFwm8S30.net
>>860
おーん…丁寧にありがとう
でもアドバイス通りのこともやってみたけど相変わらずWOFFは旧ver仕様から抜け出ないし
ヴェスペリアも「DLCが確認出来無いと続きから始められないぜ?」モードのままなので取り敢えずSteam再インスコします

862 :Anonymous (ワッチョイ 1ab9-hm9z [125.15.63.84]):2022/11/19(土) 23:32:17.59 ID:FKFwm8S30.net
再インスコしたけど状況が変わらない…
ならばとSteamappsも消してもう一回ゲーム入れてみたが相変わらず
結局DLCは絶対に読み込まないという強い意志を感じたので諦めました

863 :Anonymous (ワッチョイ bb01-+RaI [14.132.12.138]):2022/11/20(日) 00:36:58.70 ID:83Jppxov0.net
ヴェスペリアの方は直し方書いてあるけどWOFFの方はまだ無いね
https://steamcommunity.com/app/738540/discussions/0/3544924290418528058/

864 :Anonymous (ワッチョイ 63aa-DIFW [60.111.27.42]):2022/11/20(日) 01:01:09.96 ID:rwU+tViw0.net
ああ、マニフェストとその認証が原因でしたか・・・
だとすると一般ユーザーではどうにもなりませんねw
数日前からのsteamの不安定さはまたDDSOでも喰らっちゃったかな?

865 :Anonymous (ワッチョイ 4e58-H3GX [153.239.195.132]):2022/11/20(日) 23:25:04.02 ID:3e6vAhdC0.net
プロフのショーケースの完了主義者に設定したいんだけど
ゲーム名を入力ってところに
入力してもなんにもならないんだけどなんで?

866 :865 (ワッチョイ 4e58-H3GX [153.239.195.132]):2022/11/20(日) 23:31:24.48 ID:3e6vAhdC0.net
>>865
自己解決
ページ表示が遅かったから再起動したら表示されるようになった

ラグっておかしくなってただけだった模様

867 :Anonymous (ブーイモ MM26-Og4W [163.49.212.26]):2022/11/21(月) 20:51:10.36 ID:TWXJauVnM.net
ストア検索UIが変わりましたがDLC除外で検索するにはどうしたら良いですか?
昔はゲームの項目があったけど見当たりません

868 :Anonymous (ワッチョイ 63aa-DIFW [60.111.27.42]):2022/11/21(月) 21:10:55.02 ID:abyRwAFc0.net
>>867
どの結果画面かによって色んな絞り込みタグやタイプの指定が出ない場合があるよね
それがややこしい原因なんでしょうねw

たとえばトップ画面右上の虫メガネアイコンクリックした次の画面だと
右のカテゴライズ欄の「タイプで絞り込む」クリックでメニューが展開してその中に”ゲーム”もありますね

869 :Anonymous (ワッチョイ 97da-Og4W [122.130.106.64]):2022/11/21(月) 21:29:57.98 ID:L8EFUFuC0.net
>>868
あー検索box内の右端何も無い所を押すと昔の絞り込み出てきました。
タイプにゲームありました。
ありがとうございます。

870 :Anonymous (ワッチョイ 4e39-AJfA [153.165.44.119]):2022/11/24(木) 04:50:43.13 ID:3/HmqVIV0.net
今まで一般のコントローラとして認識していた普通のバッファローのパッドもコンバータ経由のPS2コンもXBOXOneのコントローラとして検出されるようになってしまったのですが
どうしてこうなった

871 :Anonymous (ワッチョイ 4e39-AJfA [153.165.44.119]):2022/11/24(木) 06:16:03.69 ID:3/HmqVIV0.net
すいません解決しました

872 :Anonymous (ワッチョイ 9a6b-zHbW [61.215.234.160]):2022/11/25(金) 18:16:03.33 ID:+2QIii5D0.net
スチーム立ち上げたとき出る小さいウインドウてゆうかアレ
最近中身表示しなくなったわ
実害ないからいいっちゃいいんだけどこれは俺環か

873 :Anonymous (ワッチョイ 27f3-CFQF [106.72.195.98]):2022/11/25(金) 18:23:23.13 ID:w0/zZ85B0.net
>>872
ニュース的なやつかな?
今やってみたら表示されたから君環だね

874 :Anonymous (ワッチョイ 1aa6-TaOI [123.198.249.34]):2022/11/25(金) 18:43:34.20 ID:AX47PyJA0.net
>>872
俺もしばらくそうなってた
2、3日前に直ったよ

875 :Anonymous (ワッチョイ 76f3-zHbW [111.108.31.118]):2022/11/25(金) 23:12:03.94 ID:s3VtL/H70.net
>>872
結構前からそれなってる
表示される事もあるしよく分からんよなアレ

876 :Anonymous (ワッチョイ 9379-TddI [203.136.77.138]):2022/11/26(土) 21:54:38.26 ID:AAjMHtzv0.net
スレチだったらすみません
Garrys modというゲームを起動しようとしても一瞬画面が開いただけでプレイ出来ません
再起動などは試したのですが
何かわかる方いらっしゃいますか?

877 :Anonymous (ワッチョイ 13b9-oG/E [125.15.63.84]):2022/11/26(土) 23:29:08.76 ID:zdSKkhh00.net
それじゃないけど他のゲームでそんな感じになったときに
ゲームのexeファイル→管理者として実行
でいけたからやってみては?
場合によってはプロパティ開いて 互換性タブ→互換モード→Windows7
もやってみていいかも

878 :Anonymous (ワッチョイ 9379-TddI [203.136.77.138]):2022/11/27(日) 10:46:38.63 ID:RtNihOBe0.net
>>877
ご親切に教えて下さりありがとうございます!
すぐに試してみました
今回はその方法では出来ませんでしたが今後の参考にします
ありがとうございました

879 :Anonymous (ワッチョイ 1b25-RPwI [223.218.38.62]):2022/11/28(月) 21:41:23.21 ID:lbI0BAqV0.net
>>876
別ゲーでなったときにWindows更新で起動したな
あとはセキュリティソフト切ってインスコからやり直すとかかな

880 :Anonymous (ワッチョイ 13f1-NZIw [59.135.110.28]):2022/11/29(火) 14:37:47.71 ID:iVOEiBjk0.net
すみません
このSになってるフォルダの正しい名前わかりませんか?

Sキーを押して
sから始まるフォルダを探していたら
間違えて変えてしまったので
フォルダ名はsから始まるやつです
https://i.ibb.co/cFQyzzQ/image.png

なのでこの場にある
steam.steamapp.steamui以外の
sから始まるフォルダ名教えてください

881 :Anonymous (JP 0Ha3-/urs [103.17.199.35]):2022/11/29(火) 14:43:26.52 ID:P08tht6eH.net
多分serversだな
フォルダの中身見せてよ

882 :Anonymous (ワッチョイ 13f1-NZIw [59.135.110.28]):2022/11/29(火) 15:08:24.99 ID:iVOEiBjk0.net
確かにそれっぽい文字列があるのでそれかもしれません
ありがとうございます

https://i.ibb.co/rbStD1x/image.png

883 :Anonymous (JP 0Ha3-/urs [103.17.199.35]):2022/11/29(火) 15:21:51.99 ID:P08tht6eH.net
ああこれならserversで間違いないわ

884 :Anonymous (スプッッ Sd33-uH1c [49.98.16.33]):2022/11/29(火) 23:24:15.73 ID:75UZ4QHxd.net
freedom fightersというゲームを購入したのですが最初の起動ランチャーでフルスクリーン設定にしてセーブボタンを押して、ゲームをスタートすると小さいウィンドウ画面で起動してしまいます
クラウドセーブの不具合も掲示板に記載されている通りプロパティからオフにして、appdataからクラウドセーブのファイル削除しても起動後またファイルが作成され、ニューゲームから開始してもセーブ失敗と表示されてしまいます
当問題の解決方法ご存知の方いらっしゃいましたらご教示頂ければ幸いです

885 :Anonymous (アウアウウー Sa15-TddI [106.146.29.210]):2022/11/30(水) 16:43:51.15 ID:OmsXi8tGa.net
レスくれてたのありがとうございました!
ゲームのバージョンを下げる事で解決しました
皆さんありがとうございました

886 :Anonymous (アウアウウー Sa15-TddI [106.146.29.210]):2022/11/30(水) 16:44:18.81 ID:OmsXi8tGa.net
>>879
アンカーつけ忘れましたすみません

887 :キチョマン:2022/11/30(水) 20:07:13.25 ID:yV3XxNriJ
Steamでモンスターハンターワールドを購入したがラスボスを倒せないので放置

昨日までセールをやったのでモンスターハンターワールド:アイスボーンを購入

デスクトップのモンスターハンターワールドのアイコンをクリックしたらゲームのタイトルがモンスターハンターワールド:アイスボーンに変わってた

しかしゲームはモンスターハンターワールドのまま

追加機能だからゲーム内で門をくぐったら新しい地が表示されてると思ったが上位にも下位にも新しい地はない


Steamでアイスボーンを検索したら「Monster Hunter World: IceborneはあなたのSteamライブラリにすでに存在します。」と表示

Steamライブラリにはモンスタハンターワールドはあるが、モンスタハンターワールドアイスボーンはない

PCでモンスタハンターワールドをアンインストール
そしてSteamでモンスタハンターワールドをダウンロード

同じ
ゲームを起動したらタイトルはモンスタハンターワールドアイスボーンだが、ゲームはモンスタハンターワールドのまま


まさかモンスタハンターワールドのラスボスを倒さないとダメなのか?
俺は下手くそだからラスボスに5回以上挑戦して全敗したから放置してたのに・・

888 :Anonymous (ワッチョイ eb58-hZtD [153.170.92.5]):2022/11/30(水) 21:58:50.63 ID:3yyq3+520.net
一緒に遊んだプレイヤーが表示されなくて困っています。
現在のゲームのタブの所だけゲームサーバーによって検出されたsteamユーザーはいませんとなってしまうのですがわかる方いますか?

889 :Anonymous (ワッチョイ 49ee-RPwI [106.157.117.157]):2022/12/01(木) 20:48:33.12 ID:K97GRqU+0.net
steamアカウント削除1回押したんですが
削除キャンセルしたんですが、キャンセルちゃんと出来てるか不安です
一目で見てわかる方法とかありますか?

890 :Anonymous (ワッチョイ 13b9-oG/E [125.15.63.84]):2022/12/01(木) 20:50:47.71 ID:VCcmC7zX0.net
ログインしてみれば

891 :Anonymous (アウアウウー Sa15-uRap [106.132.75.189]):2022/12/01(木) 20:54:13.31 ID:ghrBQgg7a.net
シークレットモードでアカウント見る

892 :a:2022/12/02(金) 12:48:06.02 ID:koTqlvcb8
https://kuuru.000webhostapp.com/8.html

893 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-XwhL [133.106.218.106]):2022/12/03(土) 00:50:03.93 ID:bXSEiVqOM.net
steamlinkを使って外出先のiPadでミンサガ遊びたいんですけど
自宅PCでsteamを起動しておく必要あるんですよね?
という事は、一定時間操作してもオートスリープにならないようにPCを設定しておく必要もあるんですか?

894 :Anonymous (テテンテンテン MM8f-XwhL [133.106.218.106]):2022/12/03(土) 00:51:01.35 ID:bXSEiVqOM.net
一定時間操作しなくてもオートスリープにならないようにPCを設定、

の間違いです

895 :Anonymous (ワッチョイ f7f3-7kHv [106.73.173.96]):2022/12/03(土) 09:37:23.97 ID:DMGCoVnc0.net
Wake on Lanを使ってリモートでPC起動出来るようにすればできるだろうけど難易度は高い

896 :Anonymous (ワッチョイ 17ee-4FAg [106.157.117.157]):2022/12/04(日) 07:32:34.97 ID:UJR8TJyf0.net
アカウント削除状態だと
アカウント警告が表示されて一目でわかりますよね?

897 :Anonymous (ワッチョイ cf25-4FAg [121.113.18.18]):2022/12/06(火) 04:22:16.80 ID:h8QqIbiK0.net
failed to load il2cpp
っていうエラーが出てゲームが起動しなくなった
DLCを購入してインストールしたらこうなった

ググってみたんだけどやたら専門的な話が引っかかるだけで
対処法のようなものは全然見当たらない

他のゲームは今までどおりちゃんと起動します
DLC購入したのは、THE LONG DARKというゲームです
ゲーム自体を全部アンインストールしてもっかい入れ直したけどダメ
整合性もやってみたけど変化はありませんでした

何らか対処法などあればご指南頂けませんか、よろしくお願いします

898 :Anonymous (ワッチョイ cf25-7kHv [182.167.183.178]):2022/12/06(火) 09:34:26.57 ID:ElTzUBOB0.net
>>897
The Long Dark: Tales from the Far Territoryのレビューに対処法書いてる人いるけど
以下機械翻訳

il2cppのバグを修正するための回避策があります。
tld_dlc > wintermuteフォルダにあるbaselib.dllファイルをTheLongDarkのメインフォルダにコピーすれば、ゲームが起動します。
開発者はこのバグを修正するために努力しています。

899 :Anonymous (ブーイモ MM87-fCjx [202.214.198.131]):2022/12/06(火) 17:04:50.70 ID:5w/52oKwM.net
いつだったかのSteamアプデからDLC関連が駄目になってるゲームちらほらあるからそれの巻き添えかな
WOFFとTOVも駄目になってるようだしゲーム側じゃなくてSteam側が問題起こしてるの認める訳にはいかないから黙ってるんじゃね?みたいな噂もあるわ
モンハンでこういうの起きたら絶対に騒がれるけどなーんにも聞かないと言うことは最優先で対応したか偶然にも大人気作以外で問題起きてるのかもな

900 :Anonymous (ワッチョイ 17ee-AsLb [106.157.8.239]):2022/12/06(火) 18:29:38.11 ID:ZkqfxYeo0.net
質問
スチームのタブにある(表示→プレイヤー)の「プレイヤー」の項目をいつでもすぐに呼び出す為にショートカットを作成出来ますか?

901 :Anonymous (ワッチョイ cf25-4FAg [121.113.18.18]):2022/12/07(水) 02:01:12.88 ID:GmGDykbl0.net
>>898
ありがとうございます、6日が発売日だったんだけど
みんな不具合で出来なかったみたい、困るよね
その方法で解決したし、今はバグも対策したみたい

902 :Anonymous (ワッチョイ 2fb9-fCjx [125.15.63.84]):2022/12/09(金) 19:12:06.16 ID:Qa9fUbsx0.net
>>857だけど
ちょっと前にセーブデータのファイル名変えたらロード出来るようになる(但しDLCは適応されてない)
とかいう応急処置的な方法が発見されたんだけど
スクエニ側が問い合わせした人に「セーブの名前変える方法が発見されたからこれ試してみてね」みたいな対応し始めている
しかし結局解決されてないっつーかそもそも問題はセーブデータじゃなくてDLCを読み込まない部分なのに微妙にスクエニが理解してないのか「これで解決だね!」みたいな空気になってる…

このDLCって真END追加とか2週目追加とか結構重要な追加要素が沢山入ってるからここで完全に終わられるとちょっとキツイ…まだ最後までプレイしてなかったし
悔しいからせめてDLC分の返金とかしてくんないかな…結構前に買ったから申請しても無理かな
最早スクエニ&Steamではなく有能ユーザーに頼るしかないのが悲しい

903 :Anonymous (ワッチョイ f7f3-7kHv [106.73.173.96]):2022/12/09(金) 19:43:02.76 ID:HxM5HrU60.net
試すならばsteamのキャッシュ削除かな
User>AppData>Local>steam←このフォルダを削除して再起動する
AppDataフォルダが見つからない場合は隠しフォルダを表示する設定に変える
あと、整合性チェックだけだとゴミファイルが残って問題が出ることがあるから、アンインストしたらゲームインストフォルダを一度削除した方がいい
ホントはドキュメント側にあるデータフォルダも削除した方がいいんだけど、分からないとセーブも消しちゃうからやめた方がいいかな

基本的にDLCは購入後2週間以内でDLC購入後の本体プレイが2時間以内じゃないと返金は不可能

904 :Anonymous (ワッチョイ 2fb9-fCjx [125.15.63.84]):2022/12/09(金) 20:03:14.71 ID:Qa9fUbsx0.net
やれることは大体やったけど全部スカだったし掲示板みたら全世界で同じことが起きてるらしいからなあ
ここで愚痴ってもしょうがないけど

更にいうとSteamのアップデートの直後にコレが起きたから実はSteamの問題なんじゃね?とも思ってるよ

905 :Anonymous (ワッチョイ c9b0-ZKN0 [180.15.87.206]):2022/12/10(土) 15:56:41.05 ID:VwkHO1JQ0.net
steamのタイトルでなく申し訳ないのですが、ディアブロ4はgtx1660superで2kモニターでそこそこの画質で快適に遊べると思いますか?

906 :Anonymous (ワッチョイ c9b0-ZKN0 [180.15.87.206]):2022/12/10(土) 20:36:12.92 ID:VwkHO1JQ0.net
steamのタイトルでなくて申し訳ないのですが、ディアブロ4は
gtx1660supetで2kモニターでそこそこの画質で快適に遊べると思いますか?

907 :Anonymous (ワッチョイ 13f1-vUnc [59.135.110.28]):2022/12/10(土) 20:50:40.40 ID:BngCG5Ok0.net
steamのタイトルでなく
申し訳ないのですが、ディアブロ4
はgtx1660superで2k
モニターでそこそこの画質で快適に遊べると思います
か?

908 :Anonymous (ワッチョイ c9b0-ZKN0 [180.15.87.206]):2022/12/11(日) 02:44:20.60 ID:rAw4iasX0.net
書き込みが反映されなくて連投してしまいました。
失礼致しました。

909 :Anonymous (ワッチョイ 13c9-hAR5 [61.7.31.8]):2022/12/12(月) 06:19:05.11 ID:Xo9t7jUk0.net
アーリーアクセスのインディーズゲームMMOなんだけど外部サイト(自社のHP)からPayPalを通して課金する仕組み実装しやがった
調べた感じ規約違反ぽいけど有識者いたら実際どうなのか教えて欲しい
てかこのスレで聞いていいのか?

910 :Anonymous (ワッチョイ 21aa-n53x [60.87.91.23]):2022/12/18(日) 14:58:09.09 ID:7y90/TTj0.net
コントローラー設定で一般的なゲームパッドのレイアウトを変えたいんだけど何やっても最初のレイアウトになってしまうんだけどどうしたらいいですか?

911 :Anonymous (スーップ Sda2-DiWi [49.106.112.62]):2022/12/19(月) 16:32:20.22 ID:412YdyRAd.net
>>909
昔PlanetSide2をやってたけど、steamを通さない課金もできてたよ

912 :Anonymous (ワッチョイ d1ee-e5AJ [118.158.245.87]):2022/12/19(月) 20:10:00.71 ID:Rs4QyyJe0.net
>>909
tower of fantasyも外部サイト課金できる

913 :Anonymous (ワッチョイ 82c9-8NKL [61.7.31.8]):2022/12/19(月) 21:04:18.32 ID:baSYiKrQ0.net
>>911
Steam介さないから規約違反だと思ってたけどいいのか

914 :Anonymous (ワッチョイ 21aa-nU8t [60.111.27.42]):2022/12/20(火) 03:47:08.99 ID:aqPkKVvf0.net
>>910
C:/~Steam/steamapps/common/Steam Controller Configs/(IDrナンバー)/config
この「config」のフォルダの中にあるこれら
preferences_〇〇〇〇〇.vdf (複数あれば全てをを削除)

steamを再起動して改めてコントローラ設定をやってみて
これで反映されると思うよ

915 :Anonymous (ワッチョイ 89f3-CLTW [14.13.69.32]):2022/12/20(火) 09:12:37.42 ID:sMG3MQvZ0.net
steam通さないと駄目なルールあったらサービスゲームは消えていきそう

916 :Anonymous (ワッチョイ 82c9-JDfe [61.7.31.8]):2022/12/20(火) 10:09:17.78 ID:OsaNHQI+0.net
お客様の問題に関するすべての情報を提供いたしましたので、このヘルプ リクエストを終了させていただきます。 無関係の問題がある場合は、新しいヘルプ リクエストを開いてください。喜んでお手伝いいたします。
解決してないのに勝手にクローズされたんだが何これ?日常茶飯事なの?

917 :Anonymous (ワッチョイ f9ee-AmPu [36.14.135.213]):2022/12/20(火) 20:52:48.59 ID:LdVoCWIh0.net
ちょっと前にYouTubeか何かで見たんですけど、steamにあるゲームでトムとジェリーのような絵と動きしてるようなゲームなんですが、覚えてるのがこれくらいなんですが、なんなのか分かりますかね?ジャンルはアクション?シューティング要素もあったかな?

918 :Anonymous (ムムー FFca-fFS2 [103.27.221.131]):2022/12/20(火) 20:55:49.53 ID:1t9jKD2FF.net
cupheadやな

919 :Anonymous (ワッチョイ f9ee-AmPu [36.14.135.213]):2022/12/20(火) 21:07:53.29 ID:LdVoCWIh0.net
>>918
これです!これ!ソムリエ様ありがとうございます

920 :Anonymous (ワッチョイ 21aa-n53x [60.87.93.149]):2022/12/20(火) 22:06:14.65 ID:XopaMcgz0.net
>>914
ありがとうございます
何度消しても右下に ~○○(アカウント名)を設定中~ と出て最初の間違えてしまった設定になってしまいます
もう諦めます、ありがとうございました

921 :Anonymous (ワッチョイ 21aa-nU8t [60.111.27.42]):2022/12/21(水) 03:23:26.08 ID:6zF7LLbY0.net
>>920 もう見てないかもですが…
configのフォルダごとバックアップをとってあるのであれば
先のファイル以外の拡張子「vdf」のファイルを全て削除してみて
steamは必ず停止してる状態でファイルは削除ね

もしBigPictureを利用しているならBigPictureは使わずクライアントデフォルトの状態で設定を
それと各ボタンの設定画面では、カーソルの移動はマウスで、振り分けたいボタンを設定する時のみコントローラを操作
最後にかならず「セーブ」を行う事(共有するか?のウィンドウは「遠慮します」を選択でOK)

もし設定画面ウィンドウにセーブなどのボタンが表示されてない場合は、マウス操作でそのウィンドウサイズを少し
変えるとUIのボタン類が表示されます

922 :Anonymous (ワッチョイ d858-N0ip [153.238.16.16]):2022/12/24(土) 13:32:41.79 ID:gx5NSB6G0.net
steam PCカフェプログラムに関しての質問なのですが、以下のURLに説明のある通り行うのですが「このアカウントはどのサイトにも関連付けられていません。サイトを設定するには、マスターサイトライセンスアカウントでpartner.steamgames.comにログインしてください。」というエラーがでて進めません。わかる方いますか?
サイトの設定というものなら手順通りやったはずなのですが…
https://partner.steamgames.com/doc/sitelicense/licensees/gettingstarted/licensemodelpc

923 :Anonymous (ワッチョイ cfaa-ioZf [60.102.224.71]):2022/12/25(日) 19:57:24.68 ID:/8BVgwT10.net
>>921
何やってもダメでムカついてアンインストールしてたんですけどさっき再インストールしたら初期化されてて変更できました
ご丁寧にありがとうございました

924 :Anonymous (ワッチョイ fb88-aH43 [120.74.238.42]):2022/12/26(月) 15:09:34.60 ID:iHRtdUeF0.net
Steam版のバイオハザードシリーズについての質問です
REエンジンで作成された7以降のバイオハザードは海外版キーを入手したら無規制で遊べるという情報が多いのですが一部では逆に全くできないとの情報も見かけます
これはどこかのタイミングから日本では海外版の入手が不可能になってしまったという認識で良いのでしょうか
Z版を買うか悩んでおります

925 :Anonymous (ワッチョイ a825-aH43 [112.69.108.79]):2022/12/26(月) 18:54:47.08 ID:XU09XBkU0.net
>>924
基本的に海外キーは無規制で遊べるがアクチできるかどうかはSteamdbを見て自分で判断した方が良い
Steamdbでの規制の有無の見方や外部の販売店もどこで買えば良いか自分で調べてください
分からなければ素直にサポートの面も含めてZ版の購入を推奨する

この手の規制云々の話題はレビューで書いて拡散する輩もいてメーカーが対策してきたので
今後は既存のタイトルにもアクチ制限などを掛ける可能性はある(実際に一部のタイトルはdb上ではアクチ制限されてしまった)

926 :Anonymous (ワッチョイ fb88-aH43 [120.74.238.42]):2022/12/26(月) 23:27:47.60 ID:iHRtdUeF0.net
>>925
返答ありがとうございます
そもそも数が少ないですが、最近のネット情報を見るとアクティベート自体はできても
規制版がDLされるというのを見るので、昔はDLできたけど、今はそういった対策をされてしまっているのだと思いました

実際自分も7の海外キーをアクティベートできたのですが、規制の有無の確認までちょっと時間がかかるため実態は把握できていません

927 :Anonymous (ワッチョイ 61ee-dxp0 [118.158.245.87]):2022/12/27(火) 00:42:07.17 ID:VI14HUi90.net
>>924
GamesPlanetなら今現在でもバイオ海外版利用できます

928 :Anonymous (テテンテンテン MMb4-yKjj [133.106.188.164 [上級国民]]):2022/12/27(火) 04:10:00.41 ID:Kum91k9oM.net
EnebaのRE2とRE3は今でも無規制版がプレイできてるよ

929 :Anonymous (スッップ Sd14-HEC+ [49.96.229.166]):2022/12/27(火) 09:07:23.94 ID:msnsA647d.net
>>927,928
情報ありがとうございます
とにかく時間準備して7進めてみます!

930 :Anonymous (ワッチョイ eb58-NU/A [114.148.174.136 [上級国民]]):2022/12/27(火) 12:24:52.05 ID:3symF54o0.net
>>927
バイオヴィレッジって本編をGamesPlanetで買うと
DLCがSteam規制版しか買えなくてエラー出て遊べないんでなかった?

931 :Anonymous (テテンテンテン MMb4-yKjj [133.106.138.183 [上級国民]]):2022/12/27(火) 12:54:55.45 ID:18c8SLlzM.net
まだ海外で発売されてないんだよね>8のゴールドエディション(DLC全部入り)

932 :Anonymous (アウアウウー Sa63-8X/+ [106.132.108.174]):2022/12/27(火) 12:58:04.61 ID:Y6LyM5d2a.net
Steam linkについての質問ここで良い?
Windowsのセキュリティアラート?とか、タスクマネージャーとか出るとマウスとかコントローラが操作不能になったらどうしてる?
不具合?みたいだし直す気ないのかな?

933 :Anonymous (JP 0H16-rtkm [103.17.199.30]):2022/12/27(火) 13:27:02.67 ID:qchKHbn6H.net
アクティブウィンドウが切り替わってんだから不具合ではないわな
そういうときの為にChromeリモートデスクトップを入れとくといいよ

934 :Anonymous (ワッチョイ eb58-NU/A [114.148.174.136 [上級国民]]):2022/12/27(火) 13:46:39.48 ID:3symF54o0.net
>>931
そっかありがとう。海外版DLCの発売済みのは日本でアクティベートできてないけど
全部入りが出たらアクティベートできる可能性もワンチャン?

935 :Anonymous (ワッチョイ a825-aH43 [112.69.108.79]):2022/12/27(火) 14:47:28.81 ID:oFU9AA5X0.net
>>934
とりあえず専スレ読んだら幸せになれる
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1621476766/

936 :Anonymous (ワッチョイ eb58-NU/A [114.148.174.136 [上級国民]]):2022/12/27(火) 15:25:27.54 ID:3symF54o0.net
>>935
ありがとう、読んでみます!

937 :Anonymous (ワッチョイ fbee-8X/+ [106.176.250.112]):2022/12/28(水) 02:29:13.41 ID:xUl0ESrP0.net
>>933
画面自体は動いててもマウスも操作不能はどうなん?何か対策ほしいよな

chromeリモートも入れてるが切り替えアホくさいし、Steam以外の権限ありのゲームが全く操作不能のやつもあるし

938 :Anonymous (ワッチョイ 61ee-ufqB [118.158.166.27]):2022/12/28(水) 22:21:02.27 ID:mRW7TYff0.net
切替ダッシュしかないシングルプレイのゲームをホールドでダッシュにしたいんですが
フリーソフトとかで可能でしょうか?

939 :Anonymous (テテンテンテン MMee-5ww9 [133.106.55.12]):2022/12/31(土) 07:02:56.38 ID:qJ+5CWfBM.net
予期せぬエラーで購入出来ませんでした
の改善方法教えてくだせえ

940 :Anonymous (ワッチョイ 7ff3-4uR0 [14.13.69.32]):2022/12/31(土) 10:16:02.56 ID:NwOTsfdX0.net
待つ

941 :Anonymous (テテンテンテン MMee-5ww9 [133.106.55.12]):2022/12/31(土) 10:22:50.63 ID:qJ+5CWfBM.net
まじかよ…

942 :Anonymous (スプッッ Sda2-ujDw [49.98.7.32]):2022/12/31(土) 11:44:28.16 ID:Y0My84MUd.net
すでに購入したゲームを新たに購入してフレンドに送りたいのに「カートに入れる」がハイライトされない

ありえそうな原因としてはウォレット追加時の
ギフトオプション:いいえ、この購入は自分のアカウント用です。の項目だと思うんだけど
の項目って変えられないんですか?カード登録しなおしてもだめだった。

943 :Anonymous (アウアウウー Sa6b-n/bF [106.128.146.222]):2022/12/31(土) 19:22:49.27 ID:K/3KWM2sa.net
steamで任天堂のプロコンを有線で使ってるんだが、挙動がおかしくて困ってます
ゲームを始めてしばらくすると押してないボタンが勝手に押されます
Switchでは問題なく使えるのでコントローラーの故障ではないと思うのですが、原因分かる方いたら教えてほしいです

また、これを機にコントローラーを変えることも検討してるのでおすすめのコントローラーもあれば教えていただきたいです

944 :Anonymous (ワッチョイ 02b9-NpnO [125.15.63.84]):2022/12/31(土) 20:13:26.35 ID:pZ+hGJV80.net
xbox360コンで良いんじゃね

個人的にはPS4コンが手に馴染んでるから手放せないけど

945 :Anonymous (ワッチョイ 6b25-ChaJ [112.69.108.79]):2022/12/31(土) 20:47:48.47 ID:M0p3yZ+20.net
箱コンは賛成だが360コンは新品入手困難だ
有線でいいなら現行の箱コン(1V8-00005)を買うのをオススメする

946 :Anonymous (クスマテ MM1a-z+rV [103.90.17.33]):2023/01/01(日) 02:52:55.89 ID:KHZOWWXcM.net
計測サイトでは30Mbps程度は出るけど、steamのゲームダウンロードだけは4Mbps位で頭打ちになるんだけど対処法はありますか?

947 :Anonymous (ワッチョイ bbf3-aVUx [106.72.147.64]):2023/01/01(日) 03:41:44.53 ID:Jsr1QiGK0.net
電波系のういふいなら遅いのはしゃーない

948 :Anonymous (ワッチョイ 87aa-xuZL [60.111.27.42]):2023/01/01(日) 05:24:16.89 ID:WlCQrlRd0.net
>>946
一番はsteamのサーバーの状況によるね
あとはゲームによっては複数の小さなファイルに分けて落としてくるタイプがあるんだけど
1パッケージのサイズが小さいとDL速度もそれにともなって落とされちゃうのでこれは回避不可だね
まあ大きなセール期間は概ね遅くなると思ってた方が良いやね

949 :Anonymous (ワッチョイ 7ff3-n/bF [14.12.2.33]):2023/01/01(日) 09:41:16.90 ID:cvKqUk0v0.net
>>945
型番で調べると有線、アダプタ使って無線、Bluetoothの3種類の接続方法があるコントローラー出てきてなんで「有線でいいなら」なんだ?と思ってたけどやっと解決した
ケーブル付属のセットがその型番なのね。

950 :Anonymous (ワッチョイ 2e63-TwI4 [103.2.99.170]):2023/01/01(日) 14:38:48.76 ID:Jw9YmC2k0.net
安く抑えるとか有線でいいのならだけど、自分なら+2千円足してワイヤレスアダプタ付き
の方にしておいて、あと+3千円くらいでバッテリー2個付き充電器セットを追加かなー。
ワイヤレスだと持ち回りも適当に転がすのも楽だし、寝ながらプレイするとかVRに使うでも
体制を崩す度にケーブルを意識しなくていいってのが◯
自分だと絶対あとからワイヤレスにしたくなってアダプタの方を後から足すのが面倒いな。

951 :Anonymous (ワッチョイ 7ff3-n/bF [14.12.2.33]):2023/01/01(日) 15:22:54.48 ID:cvKqUk0v0.net
Bluetooth対応のPCだったらワイヤレスアダプタなくてもいいのかね
だったら無線にしたくなったらそれとエネループで一応形にはなるか

952 :Anonymous (アウアウウー Sa6b-aVX2 [106.133.45.172]):2023/01/01(日) 15:38:58.06 ID:QWK8GMZ5a.net
>>951
電波干渉に問題ないなら安物のbtアダプタ(tp linkの前世代のやつ使ってる)で十分だよ
でも最終的に軽さを求めて長いケーブル買って有線でやっちゃってるわ

953 :Anonymous (アウアウウー Sa6b-aVX2 [106.133.45.172]):2023/01/01(日) 15:41:43.00 ID:QWK8GMZ5a.net
950踏んじゃったけどまだ次スレ立てるの早いよな
>>970に丸投げだ!お願いします

954 :Anonymous (ワッチョイ 2e63-TwI4 [103.2.99.170]):2023/01/01(日) 15:46:46.22 ID:Jw9YmC2k0.net
Bluetoothだと、振動しないとか、汎用ゲームパッドとして認識されるとか、
1台接続とか制限なかったっけ?詳しくは知らんし、それでどう困るとか知らんけどw
自分は最初からワイヤレスアダプタ付きだったのでよく判んね。

955 :Anonymous (ワッチョイ 7ff3-n/bF [14.12.2.33]):2023/01/01(日) 16:03:53.25 ID:cvKqUk0v0.net
今も有線だし決まった場所でしかやらないからケーブルなしポチりました

>>952
ノートなので本体にBluetoothついてる
届いたら接続していろいろ試してみます、ありがとう

956 :Anonymous (ワッチョイ e2c1-l8Ho [115.85.139.17 [上級国民]]):2023/01/02(月) 18:21:19.35 ID:w5C8ygET0.net
アプリにreplay to って通知が来てて間違えて消したんだけどどこかで見られる??

957 :Anonymous (ワッチョイ 02f1-YceA [59.135.110.28]):2023/01/02(月) 18:38:18.10 ID:vgodHECx0.net
設定の通知の通知履歴

958 :Anonymous (ワッチョイ e2c1-l8Ho [115.85.139.17 [上級国民]]):2023/01/02(月) 18:43:14.85 ID:w5C8ygET0.net
>>957
ありがとう

959 :Anonymous (ワッチョイ 02f1-YceA [59.135.110.28]):2023/01/02(月) 18:43:59.18 ID:vgodHECx0.net
スレ間違えてた

960 :Anonymous (ワッチョイ e2c1-l8Ho [115.85.139.17 [上級国民]]):2023/01/02(月) 18:46:11.39 ID:w5C8ygET0.net
どこだ?

961 :Anonymous (ワッチョイ 87aa-xuZL [60.111.27.42]):2023/01/02(月) 23:40:58.02 ID:zXxOVCvR0.net
>>960
steam立ち上げてストアページの少し下に
「あなたの1年を今すぐリプレイ」
っていう横長のバナークリックからだよ

962 :Anonymous (ワッチョイ e2c1-l8Ho [115.85.139.17 [上級国民]]):2023/01/03(火) 01:14:39.04 ID:kXKhCQkP0.net
>>961
これか
ありがとう

963 :Anonymous (ワッチョイ f295-PBCp [101.141.28.180]):2023/01/03(火) 17:19:33.22 ID:rLWsB4es0.net
ディスカバリーキューの探索で貰えるカードが起動してるだけで貰えたんですけどなぜなんでしょう?
アカウント乗っ取られたのかと思ってパスワード変えたんですがそのあともなぜか貰えます
そもそも携帯で2重認証にしてるので乗っ取りとかは無理だと思うんですけど
一応ウイルスチェックもしたし何も買われてないし何もマーケットに出されてないし何もプレイされてません
バグでこんなことになる可能性はあるでしょうか?

964 :Anonymous (テテンテンテン MMee-5ww9 [133.106.214.78]):2023/01/03(火) 17:29:22.81 ID:09L9i0MFM.net
なんかもらえてる時あるよね

965 :Anonymous (ワッチョイ 87aa-xuZL [60.111.27.42]):2023/01/03(火) 18:48:03.80 ID:X5HIXLzE0.net
>>963
上の人も答えてくれてる様に稀にそんな事も起こるよw
二重認証もしてるなら尚更だけど、どうしても心配ならログイン履歴も一応チェックしたらいいかもね
https://help.steampowered.com/ja/accountdata/SteamLoginHistory

自分の経験だと最近はめっきり無くなったけど
シーズンセールのカードが突然複数枚貰えたり
インベントリに突然ゲームの無料クーポンが何度も送られてきたりした事もあったねw

966 :Anonymous (ワッチョイ f295-PBCp [101.141.28.180]):2023/01/03(火) 19:22:04.52 ID:rLWsB4es0.net
ログイン履歴は確認してもよくわかりませんでした
絶対に家にいない時間にログインしてることにはなってますがおそらく携帯からのアクセスなので
ただインベントリ履歴を見たところアイテムを受け取った時間が1日おきに全く同じ時間だったのでなんらかのバグっぽいです
お二人ともありがとうございました!

967 :Anonymous (スププ Sda2-/EFQ [49.97.29.158]):2023/01/04(水) 00:58:31.58 ID:PP+B3NGMd.net
ゲームを$10買ったりバッジを1つ作るごとに1枚もらえるやつかと思ったら
1日おきに同じ時間だと違うっぽいね

968 :a:2023/01/06(金) 12:52:28.71 ID:D29NeSgmo
https://kessaku.webcindario.com/24.html

969 :Anonymous (ワッチョイ dbaa-BMlD [60.141.189.13]):2023/01/07(土) 11:40:19.55 ID:4IXl1big0.net
>>823
この方法を試しても近日登場→ゲームタイトル選ぶ→戻る→2022年11月リリースの画面になる

近日登場カテゴリーだけ、正しく前の画面に戻らない症状がでます
おなじような経験した方いますか?改善策が分かれば教えてほしいです。

970 :Anonymous (ワッチョイ 2aaa-EeTn [219.182.114.84]):2023/01/07(土) 15:45:37.69 ID:6pJDa8Rd0.net
特定のトレカを、うっかり間違って売却やバッジ作成によって失わないように
ロックする機能みたいなのないですか?

971 :Anonymous (テテンテンテン MM26-oeEI [133.106.245.63]):2023/01/07(土) 15:52:41.12 ID:Cby9rptIM.net
それにしてもトレカシステム邪魔だと思わん?

972 :Anonymous (ワッチョイ 2a36-DWwd [219.103.20.252]):2023/01/09(月) 08:40:03.70 ID:+X9SwAgP0.net
PS4のタッチパッドを左右分割(スプリットパッド)で使ってる方いたら教えてくださいsteamのアプデでスプリットパッドが使えなくなりました

973 :Anonymous (ワッチョイ 2a36-DWwd [219.103.20.252]):2023/01/09(月) 08:51:14.13 ID:+X9SwAgP0.net
途中送信しました、すみません
スプリットパッドを左右分割状態にしていても機能せず、
統合状態の設定が反映されているという状況です
ややこしい話ですが使っているのがファームウェアアップデート済みのホリパッドFPS(プラスではない)でして
FRボタン(タッチパッドクリックボタン)がこれまでは問題なくスプリットパッドの右タッチパッドクリックとして使える状態だったんですが
このコントローラーを久しぶりに使ったら統合型タッチパッドクリックとしてでないと使えない状態になっています
純正組の人はスプリットパッドが左右問題なく使えている状態なのか教えていただけるとありがたいです
それがわかれば単なるおま環というのがわかりますので…

974 :Anonymous (ワッチョイ fe58-XFOR [153.243.44.128]):2023/01/09(月) 13:14:50.96 ID:6l1eIvu00.net
おま環

975 :Anonymous (ワッチョイ 2a36-DWwd [219.103.20.252]):2023/01/09(月) 15:40:39.86 ID:+X9SwAgP0.net
ありがとうございました
rewasd検討してみます

976 :Anonymous (テテンテンテン MM7f-XHtc [133.106.142.171]):2023/01/14(土) 10:27:59.61 ID:f2FH/LW1M.net
スチームアプリ Windows版を別のストレージから別のストレージの
ドライブに移動したいが可能?
アンインストして再インストめんどいので。

977 :Anonymous (ワッチョイ f3a6-jtAI [216.153.94.45]):2023/01/14(土) 11:44:09.42 ID:dxBU+Rjb0.net
スチームストアで購入しようしてもブラックアウトから進まないのはなぜ?

978 :Anonymous (ワッチョイ 7f25-f6s+ [219.167.93.217]):2023/01/15(日) 09:46:18.92 ID:dHAfWqr30.net
過去、発売があと数日に迫ったゲームでそこから発売が早まったケースってある?

979 :Anonymous (ワッチョイ 83aa-S4bt [60.95.18.121]):2023/01/15(日) 14:49:10.34 ID:Gs0o0DFu0.net
>>978

Zero Sievertは昨年の11/22発売予定でしたが10/28に発売日が1週間早まり11/15に発売されました。
3週間前なので『数日に迫って』というほどではないですが。

980 :Anonymous (ワッチョイ 3f81-Vgu9 [165.100.185.179]):2023/01/15(日) 15:10:05.98 ID:qDvvNj3Z0.net
ライブラリでインストールしているドライブでソートする事は可能でしょうか?

981 :Anonymous (ワッチョイ f3a6-jtAI [216.153.94.45]):2023/01/15(日) 18:04:43.40 ID:ntFk+47A0.net
メールアドレス変更しようとすると
captchaで認証できませんでした、認証を確認するためにもう一度captchaを確認して下さい
とでて先に進まないがそもそもcaptcha自体でてこないんだけどどうすれば?

982 :Anonymous (ワッチョイ 1342-4lE2 [128.90.65.84]):2023/01/15(日) 18:27:29.16 ID:PwMECQo00.net
アドブロック切ってるか?

983 :Anonymous (ワッチョイ 63b0-rIBt [180.35.80.84]):2023/01/16(月) 10:08:20.65 ID:IzX+dHRx0.net
iOS版ストアアプリゴミすぎて草
なんで1番大事な言語選択ができないんだよ

984 :Anonymous (ワッチョイ 83aa-k+uy [60.111.27.42]):2023/01/16(月) 23:08:01.38 ID:9pdxtx3O0.net
>>983 
日本語の所だけ上手にスルーされちゃうやつかな?それ、まだ直ってないのかwww
言語リストの一番上の「システムデフォルト」ってのを選べばいいよ

985 :Anonymous (ワッチョイ 7f25-f6s+ [219.167.93.217]):2023/01/17(火) 00:56:42.68 ID:199VQYMK0.net
>>979
あるんだねありがとう

986 :Anonymous (JP 0H5f-7t1D [103.17.196.254]):2023/01/17(火) 08:04:31.87 ID:gXHxH9vgH.net
Steamアプリってあれなら別にブラウザでええよな

987 :Anonymous (ワッチョイ 73ee-88l+ [106.157.117.157]):2023/01/21(土) 14:46:07.95 ID:96phg1zO0.net
リクエスト実行中にエラーが発生しました。数分間待ってから再度お試しください。
って出てパスワード変更できないんですが

988 :Anonymous (ワッチョイ cf58-vNk6 [153.243.44.128]):2023/01/21(土) 15:05:40.99 ID:aZBODVq00.net
数分間待ってから再度お試しください

989 :Anonymous (スーップ Sd1f-6Cxf [49.106.104.225 [上級国民]]):2023/01/23(月) 17:04:25.35 ID:NFNXs8ASd.net
プロフィール画面の作品ショーケースについてなのですが
作品を表示させる順番ってどうやって変えられるのでしょうか?

あと作品ショーケースって増やせないんでしょうか?

990 :Anonymous (スッププ Sdff-K2/S [27.230.96.94]):2023/01/23(月) 23:21:04.76 ID:073oj3gId.net
フレンドアクティビティが見えなくなったんだけどどうしたらよい?

991 :Anonymous (ワッチョイ 63b0-lpvT [60.43.73.193]):2023/01/26(木) 05:17:46.11 ID:hJICl9bA0.net
デイズゴーンみたいにsubid違い(グローバル版、日本隔離版)のゲームを両方所持して、
切り替えて遊ぶ事は可能ですか?

992 :Anonymous (ワッチョイ 9ede-+rQD [207.65.152.154]):2023/01/31(火) 19:11:04.59 ID:zTtkYOyg0.net
>>973いなさそうかな?

993 :Anonymous (ワッチョイ 9ede-+rQD [207.65.152.154]):2023/01/31(火) 19:14:26.26 ID:zTtkYOyg0.net
スレ立てチャレンジいってくる

994 :Anonymous (ワッチョイ 9ede-+rQD [207.65.152.154]):2023/01/31(火) 19:15:59.03 ID:zTtkYOyg0.net
次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1675160127/l50

995 :Anonymous (ワッチョイ b250-zmiC [115.165.113.85]):2023/02/01(水) 08:29:53.69 ID:OD4lybio0.net
僕が書いたレビューに
他の人からピエロを贈呈?
されたんですが、これって
馬鹿にされてるんですかね?

996 :Anonymous (ワッチョイ d67c-8zBJ [153.202.224.229]):2023/02/01(水) 20:13:43.89 ID:qAaYgWGl0.net
>>994


997 :Anonymous (ワッチョイ bfaa-bnEl [60.111.27.42]):2023/02/01(水) 21:03:29.33 ID:wH8aQCkd0.net
>>994 スレ建て乙です
埋めるには微妙なところかな・・

998 :Anonymous (ワッチョイ d2f1-F2WG [59.135.110.28]):2023/02/01(水) 21:05:36.00 ID:mLoVZOiV0.net
>>995
せやで

999 :Anonymous (ワッチョイ d2b9-z86S [125.14.54.204]):2023/02/01(水) 21:08:05.44 ID:VGxobKCW0.net
埋めてやらァ!

1000 :Anonymous (ワッチョイ bfb0-u4gQ [60.43.73.193]):2023/02/02(木) 07:07:22.79 ID:8on6aEnU0.net
誰も回答してないのに続ける意味あるのか

1001 :Anonymous (ワッチョイ e3a4-+rQD [218.228.93.108]):2023/02/02(木) 07:21:47.21 ID:HERPDB/b0.net
1スレが終わる間に一人でも回答が得られれば意味があったと言える

1002 :Anonymous (BR 0H72-/JDN):2023/02/02(木) 07:48:59.64 ID:zbwG1/9RH.net
知恵袋のがマシで草

1003 :Anonymous (ワッチョイ b250-zmiC [115.165.113.85]):2023/02/02(木) 07:57:47.09 ID:Ew4rR2ZP0.net
誰も答えてくれなかったら
知恵袋で聞くことにしてる

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
330 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200