2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Epic Games Part37

1 :Anonymous :2021/12/17(金) 22:30:35.14 ID:fel32Vy40.net
!extend::vvv::
!extend::vvv::

公式サイト
https://www.epicgames.com/store/ja/

Facebook
https://www.facebook.com/epicgames
Twitter
https://twitter.com/epicgames
YouTube
https://www.youtube.com/user/epicgamesinc

【前スレ】
Epic Games Part36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1638501273/

【関連スレ】
Epic Games Store 毎週無料ゲーム専用スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1618949643/
Epic Gamesの面白くて安いゲーム教えて Part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1626876579/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

349 :Anonymous :2021/12/19(日) 09:28:05.53 ID:5YftaAidd.net
もっと得を積ませてくれ これが現世功徳や!

350 :Anonymous :2021/12/19(日) 09:28:31.28 ID:ADRJEf+6a.net
外国人も注目してるんだなあ
やっぱ無料配布は最高だぜ

351 :Anonymous :2021/12/19(日) 09:30:19.33 ID:KSkrw3NC0.net
LUNAってなんだよ

352 :Anonymous :2021/12/19(日) 09:41:36.05 ID:FNdZgZ710.net
Kingdoms of Amalur: Re-Reckoning
1080円か ええな

353 :Anonymous :2021/12/19(日) 09:44:06.47 ID:k2ltOs320.net
>>345>>347
そんな大物が来るはずないだろ
俺たちのエピックを思い出せ

間違いなく再配布と悲しみの連続よ
本当にバイオ級のもんが来たら好きなだけ俺をシバいていいぞ

354 :Anonymous :2021/12/19(日) 09:46:22.42 ID:qR5oUbwo0.net
糞ゲー
フリプゲー
ゲーパスゲー

これらホンマにいらない

355 :Anonymous :2021/12/19(日) 09:55:17.37 ID:KSkrw3NC0.net
カプコンゲーが来るわけ無いだろ
カプコンゲー入れてるリークは信用するな

356 :Anonymous :2021/12/19(日) 09:57:36.95 ID:aIBhMFyn0.net
>>349
逆に施しを受けたなら他の人に施す
業が倍々で増えてしまうのでは…

357 :Anonymous :2021/12/19(日) 10:00:35.40 ID:CTp2J44T0.net
レム何とは地下で一々わな欝のだるいのと
ボス船の雑魚償還特攻が屈葬座九手アンインスコしたわ

358 :Anonymous :2021/12/19(日) 10:05:38.32 ID:wdW2SDYT0.net
レムナントはこっちのレベルに合わせて敵のレベルが上がるから、
レベル上げが意味ないのが合わなかったな

359 :Anonymous :2021/12/19(日) 10:09:58.15 ID:0ENhwB4cM.net
>>352
プレイ動画見てみたけどなかなかええやん
信長の野望とかCitiesみたいなシミュレーション系オープンワールドは爽快感に欠けるから
たまにはアクション系オープンワールドがやりたくなるわ

360 :Anonymous :2021/12/19(日) 10:10:57.03 ID:qR5oUbwo0.net
レムナントと石化がガードの死にゲー

この2つはほんまにクソゲーだった
フロムライク名乗るのやめてほしい

361 :Anonymous :2021/12/19(日) 10:11:54.60 ID:IDYbahzr0.net
ネオンは結構面白かったな、

362 :Anonymous :2021/12/19(日) 10:13:15.92 ID:XvkvHndE0.net
ソウルライクゲーって結局どれも微妙なんよな
ダクソですらバグだらけでまだ完成してないし

363 :Anonymous :2021/12/19(日) 10:14:22.74 ID:lKvTRb5u0.net
宇宙版ダクソも微妙なんやろ
今なら大分安いけど

364 :Anonymous :2021/12/19(日) 10:21:46.80 ID:Ciebq4fH0.net
どんどんしょぼくなってんな

365 :Anonymous :2021/12/19(日) 10:24:19.90 ID:0ENhwB4cM.net
>>362
死ぬことが前提のゲームは難易度調整にかけるコストを省略した結果が肯定的に受け入れられたようにしか思えない
徐々に難しくなるように調整するのが従来のゲームだが、最初から最後まで同じ難しさにしてしまえばテストプレイではゲームに慣れたスタッフがクリアできる難度で設定すればいい
テストプレイヤーを使って何度も調整するコストを大幅に省略できる

366 :Anonymous :2021/12/19(日) 10:24:53.02 ID:Lie97yh+0.net
レムナントそんなダメなのか?
ソウルライク全般微妙なのは同意だが

367 :Anonymous :2021/12/19(日) 10:26:48.89 ID:ZZx9BPvI0.net
>>348
↓この人はネオンアビスも言い当ててたよw

>>345

↑オレンジ色と黒色、そしてランタンの形から上記の反応www

368 :Anonymous :2021/12/19(日) 10:27:02.23 ID:fuTo1dtH0.net
UE&フォトナの利益をぶっこみまくってばらまいても
Steamウィンターセールの前座にしかなってないのが虚しい

369 :Anonymous :2021/12/19(日) 10:43:42.50 ID:dD7wOeXP0.net
>>332
でかした
これを待ってたわ

370 :Anonymous :2021/12/19(日) 10:44:02.80 ID:ZZx9BPvI0.net
連日全ての配布ゲームを当ててきた神外人が現時点で予想する候補は
バイオ7、Amnesia、Call of Cthulhu、Luna、The Evill Withinのいずれか

そのうちThe Evill Withinはおま国なのでない
Lunaなんて配られて喜ぶのはガチのEPIC信者だけだからこれもない

371 :Anonymous :2021/12/19(日) 10:44:56.50 ID:gKbyQeuw0.net
マジでデイズゴーンくれるのなら他全部ゴミゲーでもいいよ

372 :Anonymous :2021/12/19(日) 10:48:20.41 ID:489kdBJe0.net
普通に考えて上のリストのまま来ないだろ
毎年ハズレだ

373 :Anonymous :2021/12/19(日) 10:48:41.25 ID:ZZx9BPvI0.net
デイズゴーンやホライゾンなどのファーストタイトルはありえないだろう
と思うものの、今回の配布内容はかなり豪華だし
25日にはそれらの中で最も良いゲームをくれるとなれば期待しちゃう

374 :Anonymous :2021/12/19(日) 10:52:33.31 ID:qR5oUbwo0.net
>>373
すまん、それどっちもフリプゲーや

375 :Anonymous :2021/12/19(日) 11:01:56.16 ID:qQ13yrEr0.net
お前らniohやるのにレムナントだめなの?

376 :Anonymous :2021/12/19(日) 11:02:43.32 ID:vZDMCZ5A0.net
>>93
サイト更新されて22と29が入れ替わったな

377 :Anonymous :2021/12/19(日) 11:20:51.58 ID:f+7p/gvs0.net
25日が楽しみだな

378 :Anonymous :2021/12/19(日) 11:21:00.25 ID:ZZx9BPvI0.net
つーかホライゾンもデイズゴーンもEPICでセール中だから10000%ありえないw
基本的に非セールかつ非おま国のタイトルだからなぁ

379 :Anonymous :2021/12/19(日) 11:56:50.66 ID:fcnBVzYv0.net
ボダラン3おもしろいな
前作よりサクサクヌルヌルだから操作性良い

380 :Anonymous :2021/12/19(日) 12:06:35.55 ID:IDYbahzr0.net
LUNA?これはいらんな

381 :Anonymous :2021/12/19(日) 12:13:07.16 ID:5N3CKY7id.net
>>267
個人的には大満足

382 :Anonymous :2021/12/19(日) 12:32:39.29 ID:nUGbwZCn0.net
FF7R配布して伝説作ってくれ

383 :Anonymous :2021/12/19(日) 12:42:36.13 ID:q5fJHK+T0.net
何来てもいいけど再配布はほんとやめろや

384 :Anonymous :2021/12/19(日) 12:45:59.37 ID:lKvTRb5u0.net
乞食が炊き出しボランティアに文句かよ(汗

385 :Anonymous :2021/12/19(日) 12:47:56.77 ID:3rXVY9MT0.net
25日の期待がとんでもなくあがる

386 :Anonymous :2021/12/19(日) 12:48:15.22 ID:d8Zzuezq0.net
俺としてはキングダムカムデリバランス再配布してほしい
今回ないならおとなしく買うけど

387 :Anonymous :2021/12/19(日) 12:48:19.04 ID:ikJGZeNB0.net
エピ活やぞ

388 :Anonymous :2021/12/19(日) 12:50:11.69 ID:KSkrw3NC0.net
エピ活=終活

389 :Anonymous :2021/12/19(日) 13:05:21.67 ID:zJJYIs2Y0.net
>>383
初期のとか取り逃したやつもあるからなあ
偶に再配布でも助かる事もある

390 :Anonymous :2021/12/19(日) 13:08:50.42 ID:LMjSg3Rx0.net
炊き出しは一期一会

391 :Anonymous :2021/12/19(日) 13:09:52.49 ID:sDtRwzom0.net
知らんけどすでに貰って積んでたやつだった

392 :Anonymous :2021/12/19(日) 13:14:03.61 ID:5jhyDC2W0.net
弱者を甘やかすとつけあがるのがよく分かるスレだ
俺も乞食の一人だが

393 :Anonymous :2021/12/19(日) 13:34:29.68 ID:KSkrw3NC0.net
乞食道にストイックなのに弱者呼ばわりとは失礼な

394 :Anonymous :2021/12/19(日) 13:50:07.23 ID:pBa2NPKn0.net
炊き出しへの文句は乞食の基本

395 :Anonymous :2021/12/19(日) 13:51:00.54 ID:sDOpHaioa.net
餓死しそうだからシレンはよ...

396 :Anonymous :2021/12/19(日) 14:11:43.90 ID:HlCajVJvM.net
The Evill Within:ランタンが似ている ベセスダなのでありえるかも
The Beast Inside:ランタンが似ている 無料配布しそうな安売りインディーゲー
バイオ7:ランタンが似ている 背景色も似てるがカプゲーはエピック未販売で難あり
Amnesia:ランタンが似ている 大いにあり得るがもうやめてほしい・・
Call of Cthulhu:ランタンが似ている 無料配布しそうなマイナーゲー

397 :Anonymous :2021/12/19(日) 14:11:53.74 ID:k2ltOs320.net
乞食とは尊称だから

俺は乞食と呼ばれて誇り高いよ

398 :Anonymous :2021/12/19(日) 14:26:17.47 ID:ZZx9BPvI0.net
>>395
そんな時こそもらったゲーム崩そうぜ?
俺は今Stranded Deepを崩した
日本語化完了したのを確認してそっ閉じ

さて暇だからまたEPICの話題すっか
それにしても今回の炊き出しの予算総額はすげーことになりそうだな
再配布にしたってしょぼゲーじゃなくてそれなりに知名度のあるRemnantだったし
調べてみたら270万本売れてたそうだからAAタイトルくらいの位置づけになるか

399 :Anonymous :2021/12/19(日) 14:34:51.88 ID:VhGqgxBOa.net
購買履歴に0円がズラーっと並んでるし乞食と呼ばれても仕方ねえわw

400 :Anonymous :2021/12/19(日) 14:37:31.87 ID:BCDsOe340.net
じゃあデイズゴーンじゃないなら最終日は何なのさ?
まさか本当にバイオ7なのか?もうSteamにあるからいらねーよ

乞食にも文句言う権利はあるからな、最後の〆が今更のバイオ7じゃ
怒りのブーイングと罵倒の嵐に晒されるぜ?EPICさんよ

401 :Anonymous :2021/12/19(日) 14:42:02.32 ID:XxZP5ZEoa.net
そもそも次の日の絵を見て次の日の配布を予想してるだけだし
最終日のリークはいまのところ全部嘘だぞ

402 :Anonymous :2021/12/19(日) 14:46:13.11 ID:+qxKeQCFM.net
まだリーク信じるアホがいることに驚くw

403 :Anonymous :2021/12/19(日) 14:53:43.17 ID:uj3WM//w0.net
そもそも去年のGTAやCIVに匹敵するくらいのデカいタイトル今年は来るのかな

404 :Anonymous :2021/12/19(日) 14:58:13.55 ID:HlCajVJvM.net
しかし今まで背景色も合してきてるからやっぱ背景がオレンジ系統のタイトルなんだろなぁ

405 :Anonymous :2021/12/19(日) 14:58:14.33 ID:ZZx9BPvI0.net
>>400
ダイイングライト「だからわしは続編が出る寸前でばら撒きたい衝動に駆られ、しかもダイライ2はEPICにあるのに1作目はまだ売ってないwおまけに旧作だから配布コストもお安いのに知名度は高く集客効果はあるだろと何度(ry」
なんてことを書いてて思ったけど
これもう目玉タイトルは決まったようなもんだなw

406 :Anonymous :2021/12/19(日) 15:51:49.30 ID:N4sM6hMoM.net
>>398
積みゲーを崩そうと思ってUBIでもらったアサクリ2を始めたけど
兄と競争で協会の屋根までいくやつが勝てなくて止めた。アサクリはクソゲー

407 :Anonymous :2021/12/19(日) 15:54:24.34 ID:TExdSvhJ0.net
>>406
お前っていつも競争に敗けて諦めてるなあ
ゲームの世界ですらそれって救いようがないぞ
現実じゃもっと諦めているんだろ

408 :Anonymous :2021/12/19(日) 16:14:42.51 ID:snVB76Hp0.net
>>403
EUは自分にとってはデカいタイトルだった。

409 :Anonymous :2021/12/19(日) 16:26:26.30 ID:yY13Dybg0.net
>>379
ドクターハウス声のジャックとゲイジの喘ぎがなけりゃボーダーランズにあらずつまんねーよw
ウエスカーとジルクリが全く出ないバイオハザードみたいなもん

>>406
2はアサクリで何十周としてるけど飽きないんだよな・・それくらいの傑作であり名作
まだ兄との競争とかタイトル出る前の序盤も序盤じゃんw
その兄との競争に勝って屋根の上で2人で夜の空見ながらズームアウト中にアサクリ2のタイトルが出てくんだよ
まあ馬鹿正直に兄を追いかけてもいいし、全く別の建物の壁登って先回りとかルートはいくつもある
2はレオナルドダビンチ出てきてからが本番

410 :Anonymous :2021/12/19(日) 16:38:27.78 ID:RdwpFzZZM.net
>>409
競争クエストが始まって、とりあえず横の村人とか殴って遊んでたらタイムアウトでクエスト失敗した
クエスト再開するも、既に兄が見えないからどっちに行っていいのかわからんし、そもそもどの建物の上に行けばいいのかわからん
パルクールのチュートリアルだと思うけど、チュートリアルをきちんと作っていないゲームはクソゲーだよ

411 :Anonymous :2021/12/19(日) 16:43:27.56 ID:xUNjDi+Cp.net
なんでバカって聞きもしないことをベラベラ喋るの?

412 :Anonymous :2021/12/19(日) 17:02:09.47 ID:K2oge9j70.net
ランタンがヒントてFanatical (旧バンドルスターズ)のミステリーバンドルのときの
ヒントとかでよく出てくる奴じゃねえか?
あの辺の奴だったら当たりなのか外れなのか

413 :Anonymous :2021/12/19(日) 17:02:19.02 ID:yY13Dybg0.net
>>410
発売された時代考えた方がいい
古いゲームはルート表示なんか一切ないから何度もやってゴールを覚えるしかない
ゴールが分かればそこにいく方法は自由
最近の過保護ゲームは最高難易度でもベリーイージーに感じるのはこのため

414 :Anonymous :2021/12/19(日) 17:03:05.55 ID:d8bWuVNL0.net
バイオ7いらねー

415 :Anonymous :2021/12/19(日) 17:14:14.81 ID:vdOVRYjPM.net
色的にはバイオ7が近いけどFirewatchもありえるかな
あとカプコンはfortniteでエピとコラボしてた事実・・・

416 :Anonymous :2021/12/19(日) 17:14:33.99 ID:TExdSvhJ0.net
>>413
昔のゲームのほうがいいって人の一部はこれ
過保護すぎてゲーム部分がオマケってのが多いし

417 :Anonymous :2021/12/19(日) 17:15:58.82 ID:5jhyDC2W0.net
amnesiaかcall of cthulhuやろ

418 :Anonymous :2021/12/19(日) 17:18:21.52 ID:CTp2J44T0.net
アサクリIIのあれはなあ・・・
箱の上から次の足場に飛び移りたいのには子からちんたら織り出して追いつけないクソゲ
コントローラのボタンを画面に出さずに足だの頭だのボタン出されても分からんし詰まったら即アンインスコでいいわアンナン

419 :Anonymous :2021/12/19(日) 17:21:35.43 ID:qQ13yrEr0.net
call of cthulhu
steamみたら評価高いじゃん

420 :Anonymous :2021/12/19(日) 17:23:59.27 ID:lbGZdw+jM.net
RimWorldにクーポン使えるやん。やったぜ
steamで安売りしてるの見たことないし

421 :Anonymous :2021/12/19(日) 17:37:03.86 ID:q5fJHK+T0.net
たまに安くなるけどエピクーポン使用の方が安い
https://www.fanatical.com/en/game/rim-world

422 :Anonymous :2021/12/19(日) 18:43:32.62 ID:zx/555r+0.net
20垢作って今年で乞食3年目
今年終わったら1万円で売って20万稼ぐ
これが乞食の究極系だ!

423 :Anonymous :2021/12/19(日) 18:43:37.28 ID:vdOVRYjPM.net
Outerwildsのdlcもランタン持ってるなw
ロゴの色的にあるかもしれない

424 :Anonymous :2021/12/19(日) 18:48:49.24 ID:snVB76Hp0.net
ランタン持てるゲームとかそこらじゅうにあるだろw

425 :Anonymous :2021/12/19(日) 18:53:20.70 ID:vdOVRYjPM.net
そうだけど形的に似てないのはないかなと

426 :Anonymous :2021/12/19(日) 19:03:30.19 ID:vmQzn9qg0.net
クーポン一つで何本もゲーム割引されるのか
FARCRY5買って次は二日掛けてニュードーンとプライマリ考えてたけど一度に買えたんだな

427 :Anonymous :2021/12/19(日) 19:12:56.19 ID:bni71tGq0.net
もうライブラリに所有じゃなければなんでもいいよ

428 :Anonymous :2021/12/19(日) 19:21:35.92 ID:vdOVRYjPM.net
outerwilds古いのに10%引きしかしてないのがますます怪しい感

429 :Anonymous :2021/12/19(日) 19:40:37.07 ID:sDOpHaioa.net
ランタンといえばゼルダの神トラ!

430 :Anonymous :2021/12/19(日) 19:42:19.16 ID:g+nDPFo10.net
ランタンを使うゲームとは、、
ゼルダの伝説!

431 :Anonymous :2021/12/19(日) 20:08:09.16 ID:iBOEPFcE0.net
>>420
やばいこの書き込みでめっちゃリムワールド欲しくなった。やるかもわかんないのに

432 :Anonymous :2021/12/19(日) 20:18:01.77 ID:vdOVRYjPM.net
やばいVanishing of Ethan Carterとかいう誰得ゲーにもそっくりのランタンある
これはやめてくれw

433 :Anonymous :2021/12/19(日) 20:22:46.80 ID:5seCsfgDa.net
ランタンと言ったらアムネシアだろ
過去にも配布したし再配布

434 :Anonymous :2021/12/19(日) 20:26:28.68 ID:ZZx9BPvI0.net
明日は再配布の日ではないw

435 :Anonymous :2021/12/19(日) 20:36:52.65 ID:ZZx9BPvI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=izlO7r-hfEk

連日当ててる神ユーチューバーからのリークきたぞ
明日のエピエピの炊き出しなんだこれえええええええええええええええええwwwwwwwwwww
泡吹いてもうたwwwwwwww

436 :Anonymous :2021/12/19(日) 20:39:00.47 ID:ZZx9BPvI0.net
ガチでイーサン配布きてんじゃんwwwwwwwwwwwww

437 :Anonymous :2021/12/19(日) 20:47:21.20 ID:81I+MZwf0.net
やだー誰でも知ってる有名な人気ゲームがいいよー

438 :Anonymous :2021/12/19(日) 20:52:14.54 ID:lKvTRb5u0.net
>>436
このゴミSteamスレでも暴れてるカスや

439 :Anonymous :2021/12/19(日) 20:54:16.66 ID:lbGZdw+jM.net
イーサンはsteamで1000円で買ったなあ
グラフィックが綺麗だったこと以外はあんま覚えてないな

440 :Anonymous :2021/12/19(日) 20:58:37.11 ID:M5g4pCmX0.net
明日のリークは7年前のゲームでしかも日本語対応なしか

441 :Anonymous :2021/12/19(日) 21:11:17.25 ID:zJJYIs2Y0.net
>>433
俺もAmnesiaだと思う
ただ再配布じゃなく3作目じゃないかな?

442 :Anonymous :2021/12/19(日) 21:19:12.78 ID:4q6Oi87D0.net
違うイーサン来ちゃうかw

443 :Anonymous :2021/12/19(日) 21:25:36.15 ID:+qxKeQCFM.net
これは本物のリークなので決定

444 :Anonymous :2021/12/19(日) 21:30:18.90 ID:zJJYIs2Y0.net
The Vanishing of Ethan Carterで確定かー
まあ日本語化あるしいいか

445 :Anonymous :2021/12/19(日) 21:45:36.55 ID:ZZx9BPvI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=WpQAg6iU4u0

古いゲームではあるがReshade Mod入れればまだまだいけるなw

446 :Anonymous :2021/12/19(日) 21:47:58.76 ID:k2ltOs320.net
・コールオブ・・・デューティじゃないのかよwww
・ダイズゴーンってなんだよwwwwww

俺たちはなぜこうも恥を晒すのか
いや違う
恥こそ正義
恥こそ友達なんだ

447 :Anonymous :2021/12/19(日) 21:51:03.56 ID:9genwkg70.net
いくら配布がゴミだからってさすがにこんな古いゲーム配るわけない
エピを舐めすぎ

448 :Anonymous :2021/12/19(日) 22:04:32.41 ID:d8bWuVNL0.net
>>435
ゴミ

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200