2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Epic Games Part37

383 :Anonymous :2021/12/19(日) 12:42:36.13 ID:q5fJHK+T0.net
何来てもいいけど再配布はほんとやめろや

384 :Anonymous :2021/12/19(日) 12:45:59.37 ID:lKvTRb5u0.net
乞食が炊き出しボランティアに文句かよ(汗

385 :Anonymous :2021/12/19(日) 12:47:56.77 ID:3rXVY9MT0.net
25日の期待がとんでもなくあがる

386 :Anonymous :2021/12/19(日) 12:48:15.22 ID:d8Zzuezq0.net
俺としてはキングダムカムデリバランス再配布してほしい
今回ないならおとなしく買うけど

387 :Anonymous :2021/12/19(日) 12:48:19.04 ID:ikJGZeNB0.net
エピ活やぞ

388 :Anonymous :2021/12/19(日) 12:50:11.69 ID:KSkrw3NC0.net
エピ活=終活

389 :Anonymous :2021/12/19(日) 13:05:21.67 ID:zJJYIs2Y0.net
>>383
初期のとか取り逃したやつもあるからなあ
偶に再配布でも助かる事もある

390 :Anonymous :2021/12/19(日) 13:08:50.42 ID:LMjSg3Rx0.net
炊き出しは一期一会

391 :Anonymous :2021/12/19(日) 13:09:52.49 ID:sDtRwzom0.net
知らんけどすでに貰って積んでたやつだった

392 :Anonymous :2021/12/19(日) 13:14:03.61 ID:5jhyDC2W0.net
弱者を甘やかすとつけあがるのがよく分かるスレだ
俺も乞食の一人だが

393 :Anonymous :2021/12/19(日) 13:34:29.68 ID:KSkrw3NC0.net
乞食道にストイックなのに弱者呼ばわりとは失礼な

394 :Anonymous :2021/12/19(日) 13:50:07.23 ID:pBa2NPKn0.net
炊き出しへの文句は乞食の基本

395 :Anonymous :2021/12/19(日) 13:51:00.54 ID:sDOpHaioa.net
餓死しそうだからシレンはよ...

396 :Anonymous :2021/12/19(日) 14:11:43.90 ID:HlCajVJvM.net
The Evill Within:ランタンが似ている ベセスダなのでありえるかも
The Beast Inside:ランタンが似ている 無料配布しそうな安売りインディーゲー
バイオ7:ランタンが似ている 背景色も似てるがカプゲーはエピック未販売で難あり
Amnesia:ランタンが似ている 大いにあり得るがもうやめてほしい・・
Call of Cthulhu:ランタンが似ている 無料配布しそうなマイナーゲー

397 :Anonymous :2021/12/19(日) 14:11:53.74 ID:k2ltOs320.net
乞食とは尊称だから

俺は乞食と呼ばれて誇り高いよ

398 :Anonymous :2021/12/19(日) 14:26:17.47 ID:ZZx9BPvI0.net
>>395
そんな時こそもらったゲーム崩そうぜ?
俺は今Stranded Deepを崩した
日本語化完了したのを確認してそっ閉じ

さて暇だからまたEPICの話題すっか
それにしても今回の炊き出しの予算総額はすげーことになりそうだな
再配布にしたってしょぼゲーじゃなくてそれなりに知名度のあるRemnantだったし
調べてみたら270万本売れてたそうだからAAタイトルくらいの位置づけになるか

399 :Anonymous :2021/12/19(日) 14:34:51.88 ID:VhGqgxBOa.net
購買履歴に0円がズラーっと並んでるし乞食と呼ばれても仕方ねえわw

400 :Anonymous :2021/12/19(日) 14:37:31.87 ID:BCDsOe340.net
じゃあデイズゴーンじゃないなら最終日は何なのさ?
まさか本当にバイオ7なのか?もうSteamにあるからいらねーよ

乞食にも文句言う権利はあるからな、最後の〆が今更のバイオ7じゃ
怒りのブーイングと罵倒の嵐に晒されるぜ?EPICさんよ

401 :Anonymous :2021/12/19(日) 14:42:02.32 ID:XxZP5ZEoa.net
そもそも次の日の絵を見て次の日の配布を予想してるだけだし
最終日のリークはいまのところ全部嘘だぞ

402 :Anonymous :2021/12/19(日) 14:46:13.11 ID:+qxKeQCFM.net
まだリーク信じるアホがいることに驚くw

403 :Anonymous :2021/12/19(日) 14:53:43.17 ID:uj3WM//w0.net
そもそも去年のGTAやCIVに匹敵するくらいのデカいタイトル今年は来るのかな

404 :Anonymous :2021/12/19(日) 14:58:13.55 ID:HlCajVJvM.net
しかし今まで背景色も合してきてるからやっぱ背景がオレンジ系統のタイトルなんだろなぁ

405 :Anonymous :2021/12/19(日) 14:58:14.33 ID:ZZx9BPvI0.net
>>400
ダイイングライト「だからわしは続編が出る寸前でばら撒きたい衝動に駆られ、しかもダイライ2はEPICにあるのに1作目はまだ売ってないwおまけに旧作だから配布コストもお安いのに知名度は高く集客効果はあるだろと何度(ry」
なんてことを書いてて思ったけど
これもう目玉タイトルは決まったようなもんだなw

406 :Anonymous :2021/12/19(日) 15:51:49.30 ID:N4sM6hMoM.net
>>398
積みゲーを崩そうと思ってUBIでもらったアサクリ2を始めたけど
兄と競争で協会の屋根までいくやつが勝てなくて止めた。アサクリはクソゲー

407 :Anonymous :2021/12/19(日) 15:54:24.34 ID:TExdSvhJ0.net
>>406
お前っていつも競争に敗けて諦めてるなあ
ゲームの世界ですらそれって救いようがないぞ
現実じゃもっと諦めているんだろ

408 :Anonymous :2021/12/19(日) 16:14:42.51 ID:snVB76Hp0.net
>>403
EUは自分にとってはデカいタイトルだった。

409 :Anonymous :2021/12/19(日) 16:26:26.30 ID:yY13Dybg0.net
>>379
ドクターハウス声のジャックとゲイジの喘ぎがなけりゃボーダーランズにあらずつまんねーよw
ウエスカーとジルクリが全く出ないバイオハザードみたいなもん

>>406
2はアサクリで何十周としてるけど飽きないんだよな・・それくらいの傑作であり名作
まだ兄との競争とかタイトル出る前の序盤も序盤じゃんw
その兄との競争に勝って屋根の上で2人で夜の空見ながらズームアウト中にアサクリ2のタイトルが出てくんだよ
まあ馬鹿正直に兄を追いかけてもいいし、全く別の建物の壁登って先回りとかルートはいくつもある
2はレオナルドダビンチ出てきてからが本番

410 :Anonymous :2021/12/19(日) 16:38:27.78 ID:RdwpFzZZM.net
>>409
競争クエストが始まって、とりあえず横の村人とか殴って遊んでたらタイムアウトでクエスト失敗した
クエスト再開するも、既に兄が見えないからどっちに行っていいのかわからんし、そもそもどの建物の上に行けばいいのかわからん
パルクールのチュートリアルだと思うけど、チュートリアルをきちんと作っていないゲームはクソゲーだよ

411 :Anonymous :2021/12/19(日) 16:43:27.56 ID:xUNjDi+Cp.net
なんでバカって聞きもしないことをベラベラ喋るの?

412 :Anonymous :2021/12/19(日) 17:02:09.47 ID:K2oge9j70.net
ランタンがヒントてFanatical (旧バンドルスターズ)のミステリーバンドルのときの
ヒントとかでよく出てくる奴じゃねえか?
あの辺の奴だったら当たりなのか外れなのか

413 :Anonymous :2021/12/19(日) 17:02:19.02 ID:yY13Dybg0.net
>>410
発売された時代考えた方がいい
古いゲームはルート表示なんか一切ないから何度もやってゴールを覚えるしかない
ゴールが分かればそこにいく方法は自由
最近の過保護ゲームは最高難易度でもベリーイージーに感じるのはこのため

414 :Anonymous :2021/12/19(日) 17:03:05.55 ID:d8bWuVNL0.net
バイオ7いらねー

415 :Anonymous :2021/12/19(日) 17:14:14.81 ID:vdOVRYjPM.net
色的にはバイオ7が近いけどFirewatchもありえるかな
あとカプコンはfortniteでエピとコラボしてた事実・・・

416 :Anonymous :2021/12/19(日) 17:14:33.99 ID:TExdSvhJ0.net
>>413
昔のゲームのほうがいいって人の一部はこれ
過保護すぎてゲーム部分がオマケってのが多いし

417 :Anonymous :2021/12/19(日) 17:15:58.82 ID:5jhyDC2W0.net
amnesiaかcall of cthulhuやろ

418 :Anonymous :2021/12/19(日) 17:18:21.52 ID:CTp2J44T0.net
アサクリIIのあれはなあ・・・
箱の上から次の足場に飛び移りたいのには子からちんたら織り出して追いつけないクソゲ
コントローラのボタンを画面に出さずに足だの頭だのボタン出されても分からんし詰まったら即アンインスコでいいわアンナン

419 :Anonymous :2021/12/19(日) 17:21:35.43 ID:qQ13yrEr0.net
call of cthulhu
steamみたら評価高いじゃん

420 :Anonymous :2021/12/19(日) 17:23:59.27 ID:lbGZdw+jM.net
RimWorldにクーポン使えるやん。やったぜ
steamで安売りしてるの見たことないし

421 :Anonymous :2021/12/19(日) 17:37:03.86 ID:q5fJHK+T0.net
たまに安くなるけどエピクーポン使用の方が安い
https://www.fanatical.com/en/game/rim-world

422 :Anonymous :2021/12/19(日) 18:43:32.62 ID:zx/555r+0.net
20垢作って今年で乞食3年目
今年終わったら1万円で売って20万稼ぐ
これが乞食の究極系だ!

423 :Anonymous :2021/12/19(日) 18:43:37.28 ID:vdOVRYjPM.net
Outerwildsのdlcもランタン持ってるなw
ロゴの色的にあるかもしれない

424 :Anonymous :2021/12/19(日) 18:48:49.24 ID:snVB76Hp0.net
ランタン持てるゲームとかそこらじゅうにあるだろw

425 :Anonymous :2021/12/19(日) 18:53:20.70 ID:vdOVRYjPM.net
そうだけど形的に似てないのはないかなと

426 :Anonymous :2021/12/19(日) 19:03:30.19 ID:vmQzn9qg0.net
クーポン一つで何本もゲーム割引されるのか
FARCRY5買って次は二日掛けてニュードーンとプライマリ考えてたけど一度に買えたんだな

427 :Anonymous :2021/12/19(日) 19:12:56.19 ID:bni71tGq0.net
もうライブラリに所有じゃなければなんでもいいよ

428 :Anonymous :2021/12/19(日) 19:21:35.92 ID:vdOVRYjPM.net
outerwilds古いのに10%引きしかしてないのがますます怪しい感

429 :Anonymous :2021/12/19(日) 19:40:37.07 ID:sDOpHaioa.net
ランタンといえばゼルダの神トラ!

430 :Anonymous :2021/12/19(日) 19:42:19.16 ID:g+nDPFo10.net
ランタンを使うゲームとは、、
ゼルダの伝説!

431 :Anonymous :2021/12/19(日) 20:08:09.16 ID:iBOEPFcE0.net
>>420
やばいこの書き込みでめっちゃリムワールド欲しくなった。やるかもわかんないのに

432 :Anonymous :2021/12/19(日) 20:18:01.77 ID:vdOVRYjPM.net
やばいVanishing of Ethan Carterとかいう誰得ゲーにもそっくりのランタンある
これはやめてくれw

433 :Anonymous :2021/12/19(日) 20:22:46.80 ID:5seCsfgDa.net
ランタンと言ったらアムネシアだろ
過去にも配布したし再配布

434 :Anonymous :2021/12/19(日) 20:26:28.68 ID:ZZx9BPvI0.net
明日は再配布の日ではないw

435 :Anonymous :2021/12/19(日) 20:36:52.65 ID:ZZx9BPvI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=izlO7r-hfEk

連日当ててる神ユーチューバーからのリークきたぞ
明日のエピエピの炊き出しなんだこれえええええええええええええええええwwwwwwwwwww
泡吹いてもうたwwwwwwww

436 :Anonymous :2021/12/19(日) 20:39:00.47 ID:ZZx9BPvI0.net
ガチでイーサン配布きてんじゃんwwwwwwwwwwwww

437 :Anonymous :2021/12/19(日) 20:47:21.20 ID:81I+MZwf0.net
やだー誰でも知ってる有名な人気ゲームがいいよー

438 :Anonymous :2021/12/19(日) 20:52:14.54 ID:lKvTRb5u0.net
>>436
このゴミSteamスレでも暴れてるカスや

439 :Anonymous :2021/12/19(日) 20:54:16.66 ID:lbGZdw+jM.net
イーサンはsteamで1000円で買ったなあ
グラフィックが綺麗だったこと以外はあんま覚えてないな

440 :Anonymous :2021/12/19(日) 20:58:37.11 ID:M5g4pCmX0.net
明日のリークは7年前のゲームでしかも日本語対応なしか

441 :Anonymous :2021/12/19(日) 21:11:17.25 ID:zJJYIs2Y0.net
>>433
俺もAmnesiaだと思う
ただ再配布じゃなく3作目じゃないかな?

442 :Anonymous :2021/12/19(日) 21:19:12.78 ID:4q6Oi87D0.net
違うイーサン来ちゃうかw

443 :Anonymous :2021/12/19(日) 21:25:36.15 ID:+qxKeQCFM.net
これは本物のリークなので決定

444 :Anonymous :2021/12/19(日) 21:30:18.90 ID:zJJYIs2Y0.net
The Vanishing of Ethan Carterで確定かー
まあ日本語化あるしいいか

445 :Anonymous :2021/12/19(日) 21:45:36.55 ID:ZZx9BPvI0.net
https://www.youtube.com/watch?v=WpQAg6iU4u0

古いゲームではあるがReshade Mod入れればまだまだいけるなw

446 :Anonymous :2021/12/19(日) 21:47:58.76 ID:k2ltOs320.net
・コールオブ・・・デューティじゃないのかよwww
・ダイズゴーンってなんだよwwwwww

俺たちはなぜこうも恥を晒すのか
いや違う
恥こそ正義
恥こそ友達なんだ

447 :Anonymous :2021/12/19(日) 21:51:03.56 ID:9genwkg70.net
いくら配布がゴミだからってさすがにこんな古いゲーム配るわけない
エピを舐めすぎ

448 :Anonymous :2021/12/19(日) 22:04:32.41 ID:d8bWuVNL0.net
>>435
ゴミ

449 :Anonymous :2021/12/19(日) 22:09:09.00 ID:1Pceg9Tfa.net
まあ最後とかクリスマス以外はゴミをサンドイッチやろ...

450 :Anonymous :2021/12/19(日) 22:35:56.62 ID:3QhodCYY0.net
デイズゴーンハナゲボーン

451 :Anonymous :2021/12/19(日) 22:38:06.84 ID:VSNNdrj/0.net
Disco Elysiumが800円で買えるじゃん
来年春に日本語訳来るから、これ買って寝かせとけばOKやん
サイッキョ

452 :Anonymous :2021/12/19(日) 22:50:24.78 ID:k2ltOs320.net
ちょいちょいクーポンで買ってるアピ奴なんなの?

俺たち乞食を裏切った裏切り者を許すな!

453 :Anonymous :2021/12/19(日) 23:27:36.80 ID:CqlZgqYj0.net
評判いいし日本語化あるし悪くないじゃん

454 :Anonymous :2021/12/19(日) 23:52:44.48 ID:HqeTLn0l0.net
>>451
買わずに寝かせたらもっと安くなるだろうしもしかしたら配布もされるかもしれないぞ?

455 :Anonymous :2021/12/20(月) 00:03:14.90 ID:CcJOomiu0.net
もっと安くなるってお前らどんだけ貧困なんだよ

456 :Anonymous :2021/12/20(月) 00:05:19.76 ID:aPahCRq80.net
んで今日の配布は?

457 :Anonymous :2021/12/20(月) 00:08:57.04 ID:ZeAl7fRQ0.net
トロピコ5再配布らしいよ

458 :Anonymous :2021/12/20(月) 00:09:19.13 ID:n4xOHA0+M.net
>>457
本当ですか?プレジデンテ

459 :Anonymous :2021/12/20(月) 00:20:08.53 ID:1cuxbqi1M.net
バイオはゾンビゲーの先駆けだが今となっては一本道かつなまくらゾンビ相手の古いゲームという認識だわ

460 :Anonymous :2021/12/20(月) 00:24:26.90 ID:jp+Rj5850.net
あと2、3回再配布きそうで萎える

461 :Anonymous :2021/12/20(月) 00:41:47.06 ID:I8+IFHt70.net
>>459
7のVRやってからカタリーナ

462 :Anonymous :2021/12/20(月) 00:48:53.20 ID:AxOn+/vx0.net
7のVRやったけど怖くてやめた

463 :Anonymous :2021/12/20(月) 00:49:53.76 ID:au/kLW8o0.net
>>93
再配布 5
新規配布 10
15日連続配布=実質10日

糞エピあああああああああああああああああ!

464 :Anonymous :2021/12/20(月) 00:52:42.48 ID:zvqpiwm5M.net
明日の予想もできるなんてありがてぇありがてぇ

465 :Anonymous :2021/12/20(月) 00:55:52.95 ID:NUborrAs0.net
若々しいエピ様は老害になんて用はねえんよ
新規が増えることこそ重要
老害はサイハイフダーとそこらじゅうでわめいて勝手に宣伝してくれるしな

466 :Anonymous :2021/12/20(月) 00:59:58.60 ID:aNVx50gmd.net
何すかバニシングなんちゃらって

467 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:00:52.62 ID:CwpynwOaM.net
イーさん

468 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:01:29.58 ID:rzp9Ipny0.net
嫌がらせか?

469 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:02:16.22 ID:jUt5wNit0.net
ゴミきた!

470 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:02:34.40 ID:ZT7dibEE0.net
ウンコ

471 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:02:59.40 ID:ZeAl7fRQ0.net
The Vanishing of Ethan Carter
なにこれ・・

472 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:03:23.01 ID:g6RhSyDT0.net
おいおいおいwなんだこのごみげーは

473 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:05:09.36 ID:au/kLW8o0.net
The Vanishing of Ethan Carterwwwwwwwwwwwwww

リークと全然違うwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

また騙されたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう許さねえぞコラカス!

474 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:05:23.43 ID:vkBRkRwv0.net
let's build a zoo買った人いたら日本語対応されてるか教えて欲しい。Steamだと日本語対応されてるんだけど、epicだと対応言語に日本語ないんだよね。

475 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:06:22.86 ID:gBTpfFG3M.net
イーサンカーターで確定って散々言われてたやん
ってあれは別スレだったか?

476 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:06:50.90 ID:n4xOHA0+M.net
面白そうやん

477 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:07:40.27 ID:+RUnb3Vq0.net
なんやぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

478 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:08:29.03 ID:au/kLW8o0.net
戦闘無し
おま語?

479 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:08:57.19 ID:zaSo/Wx10.net
今日もクソゲー配布
死んでくれ

480 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:09:23.47 ID:zaSo/Wx10.net
>>476
そんなんだからお前はいつまで経っても楽天モバイルなんだよ

481 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:10:32.26 ID:za/zyZ7e0.net
シェンムー3をリークしたサイトのゲームリスト更新
16日:シェンムー3
17日:ネオンアビス
18日:Remnant From the Ashes 再
19日:The Vanishing of Ethan Carter
20日:新規配布
21日:再配布
22日:再配布(29日と入れ替え)
23日:新規配布
24日:新規配布
25日:新規配布(リーク元が選ぶリストの中で最高の選択)
26日:再配布
27日:再配布
28日:新規配布
29日:新規配布(22日と入れ替え)
30日: ??? 新規配布の対象となります

ttps://www.dealabs.com/bons-plans/14-jeux-gratuits-sur-pc-dematerialises-un-par-jour-1612-shenmue-iii-2266665

482 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:12:54.63 ID:Hf3D5450M.net
いまちょうどゴーストリコンワイルドランズやってるわ
カルテル潰すゲームをやりつつカルテルの村作りゲームもやることになるのか

483 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:13:02.58 ID:n4xOHA0+M.net
>>480
私のことは嫌いでも、楽天モバイルのことは嫌いにならないでください

484 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:13:02.94 ID:NUborrAs0.net
これくらいのゲームだと購入厨いそうwww

485 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:18:06.96 ID:v6cmp6+C0.net
https://www.famitsu.com/news/201411/21066296.html
The Vanishing of Ethan Carterの日本語ファイルとか
手順はリンク先参照

486 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:23:38.62 ID:/okaFjQ/0.net
調べたら2016年にハンブルのUNREAL ENGINE BUNDLEで入手してたわ
Killing Floor, Dangerous Golf, Shadow Complex Remastered, The Vanishing of Ethan Carter, ADR1FT, The Mean Greens - Plastic Warfare
これで3.7ドルだった
5年前にバンドル入りしてるゴミだけどもしかしたらこの中からまた配布されるかもな

487 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:26:55.04 ID:dQLcGO0E0.net
こぽおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwww

488 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:30:19.34 ID:aeMna/lC0.net
バニシングトルーパーもろたで

489 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:30:24.91 ID:3nro4Cty0.net
The Vanishing of Ethan Carterが何故か同じのが2つ貰えてるが、なんでだろう?

490 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:34:38.62 ID:3nro4Cty0.net
アイコンは同じだったが1つはReduxだった、なにか違うのかな

491 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:36:43.00 ID:6SeA9v7+d.net
今日もクソゲー

おもえば初日のシェンムー3もクソゲーだったな

492 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:40:53.66 ID:pHXXawin0.net
バイオ7とか適当な事書いてたカス息してりゅ?www

493 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:42:54.56 ID:ZeAl7fRQ0.net
バイオ7とか去年も同じように言ってたじゃん
普通に考えればまず無いわw

494 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:45:16.33 ID:Kzc7Re4Z0.net
>>490
Redux版の方はちょっとだけグラや挙動が改良されてるみたい
日本語化も別にあるようだ

495 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:48:24.00 ID:pHXXawin0.net
>>493
普通の人間はそう考えるわな
ところがガイジにとってはそうでもないようで・・・


345 Anonymous (ワッチョイ) ▼ 2021/12/19(日) 08:35:41.45 ID:ZZx9BPvI0 [2回目]
https://youtu.be/Mo-aFZet2fE?t=1438
バイオ7くさいなwwwwwww
この反応wwwwwww

88 Anonymous (ワッチョイ dada-izju) ▼ 2021/12/19(日) 08:59:35.72 ID:ZZx9BPvI0 [3回目]
https://youtu.be/Mo-aFZet2fE?t=1438

今夜EPICにバイオ7くるぜ・・・
日本人ゲーマーが一気にEPICになだれ込むかもな

496 :Anonymous :2021/12/20(月) 01:50:10.88 ID:Kzc7Re4Z0.net
Redux版日本語化はこれか
https://karma.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1411712140/184

184 :UnnamedPlayer:2016/01/24(日) 00:32:01.96 ID:xXaRXsls
■ The Vanishing of Ethan Carter Redux 日本語化ファイル (新訳版) ■
http://www1.axfc.net/u/3606426

今回は全編に渡って新たな訳を書き起こした、待望の完全新訳版となっています
同梱の「ふい字」フォントを使えば文字の欠けが発生しないことを確認しています

オリジナルのUE3版用に出ていたものとはかなり印象が変わるかも知れませんが、
どちらかと言えば超訳寄りだった従来版に対し、こちらの訳は原語の言い回しを
なるべく尊重するコンセプトになっています

とは言え、原文は短いフレーズが多く、複雑な表現も少ないので、誰が訳しても
同じになってしまう部分が結構るんですよね…

497 :Anonymous :2021/12/20(月) 02:01:33.81 ID:RMlMDx/L0.net
>>490
Redux版はUnreal Engineが新しくなってる奴
中身は同じ。寂れたダム湖の周りで紅葉と廃墟を観光するだけ

498 :Anonymous :2021/12/20(月) 02:05:57.20 ID:3nro4Cty0.net
>>494
>>497
サンクス、新しい方をやればよいのか

499 :Anonymous :2021/12/20(月) 02:18:11.48 ID:VipNJMTS0.net
日本語化出来るならやって見るか

500 :Anonymous :2021/12/20(月) 02:36:09.46 ID:Iu1m/XuG0.net
イーサンはクソゲーじゃないぞ、やってみろタダだし
ウォーキングシミュレーターの中じゃ面白いほうだよ
綺麗だけど無人な田舎の廃墟探索謎解きホラー散歩ゲー

501 :Anonymous :2021/12/20(月) 02:36:52.91 ID:msaY5Rkh0.net
実を言うとエピはもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。

でも本当です。2、3日後にものすごい再配布があります。

それが終わりの合図です。程なく大作の再配布が来るので気をつけて。

それがやんだら、少しだけ間をおいてライザがきます。

502 :Anonymous :2021/12/20(月) 02:43:40.44 ID:dQLcGO0E0.net
ライザうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

503 :Anonymous :2021/12/20(月) 02:56:47.15 ID:joWN4zLW0.net
>>431
EpicでRimworld買うとmodの管理が面倒だと聞いたので気を付けてね

504 :Anonymous :2021/12/20(月) 03:06:14.34 ID:LixAG/Sf0.net
公式ではないにしろ日本語化できそうだし
良さそうな雰囲気だが?
あ、楽天モバイルだけは許してください

505 :Anonymous :2021/12/20(月) 03:15:19.08 ID:Q/5rHveg0.net
https://www.youtube.com/watch?v=jE7vuYIp0KE

明日の炊き出しはどれがきてもダメくさいな

506 :Anonymous :2021/12/20(月) 03:28:10.68 ID:zaSo/Wx10.net
ここまで全てクソゲーなんだけど、ここからepic糞が巻き返す方法ある?

507 :Anonymous :2021/12/20(月) 03:32:05.41 ID:Kzc7Re4Z0.net
あー>>496のだと手に入らんファイルあるから
https://awgsfoundry.com/blog-entry-106.html
ここの"QuickBMSでアンパック"以下の方をやるべきなのか
ちょっと面倒だし元祖版のほうでもいいか

508 :Anonymous :2021/12/20(月) 03:49:56.92 ID:ZeAl7fRQ0.net
>>506
巻き返すとか意味わかんないけど・・
Epicはワークスチームとして何かの世界選手権に参戦してるの?
今はランキング下位だけど最終戦に向けて逆転チャンピオン狙うとか?
糞ゲーだろうがなんだろうが無料で何かしらのゲーム配るだけだろ

509 :Anonymous :2021/12/20(月) 05:11:44.12 ID:gTm0ntMP0.net
乞食でいると英語できないのが辛いな
そこそこ面白そうでも対応言語に日本語無いとインスコもする気にならない

510 :Anonymous :2021/12/20(月) 05:18:07.20 ID:zvqpiwm5M.net
分かりました
https://i.imgur.com/CwBpgAq.png

511 :Anonymous :2021/12/20(月) 05:25:03.27 ID:Znj2NibH0.net
>>509
洋ゲーのために英語勉強するとしたら大学受験とTOEICどっちが近いんだろう?

512 :Anonymous :2021/12/20(月) 05:38:59.84 ID:hh1K2xDr0.net
>>510
ループヒーロー?

513 :Anonymous :2021/12/20(月) 05:40:29.35 ID:eGjkSg5Jr.net
英語も勉強できるとか最高じゃねーか

514 :Anonymous :2021/12/20(月) 05:46:06.37 ID:gLRYBGPt0.net
今日もクソゲーもろた
ありがとうエピックソ

515 :Anonymous :2021/12/20(月) 06:02:25.16 ID:NUborrAs0.net
うおおおおおお神ゲーループヒーロー確定やん
エピクーポンで買った奴wwwwwwwwww

516 :Anonymous :2021/12/20(月) 06:38:25.80 ID:kMCyaY0F0.net
スチームでウィッシュに入れてたからほちぃ

517 :Anonymous :2021/12/20(月) 06:39:22.80 ID:t155aQtPa.net
剣と盾...これはゼルダ!

518 :Anonymous :2021/12/20(月) 06:46:56.38 ID:pHXXawin0.net
ガチでループヒーローなら嬉しいがセール対象は来ないんじゃ?

519 :Anonymous :2021/12/20(月) 06:53:36.77 ID:yE5IK6Es0.net
新参なんやが無料配布で文句言うって今までそんな凄いゲーム来てたんか?
無料配布でお前等が今まで一番当たりやと思ったゲームなんやねん教えてください

520 :Anonymous :2021/12/20(月) 06:55:23.57 ID:ku8ygY55a.net
おまえそんな振りしたらさあ…

521 :Anonymous :2021/12/20(月) 06:56:14.75 ID:zvqpiwm5M.net
一番話題なったのはGTA5じゃないのやっぱ
鯖が重かった気がする

522 :Anonymous :2021/12/20(月) 07:01:29.98 ID:zvqpiwm5M.net
あとKingdom Come: Deliveranceとかも人気あったな
https://www.pcgamer.com/epic-games-store-free-games-list/

523 :Anonymous :2021/12/20(月) 07:05:52.68 ID:t155aQtPa.net
サムスピ、Alt,INSIDE、LIMBOは神だった
シレンとゼルダはよ!

524 :Anonymous :2021/12/20(月) 07:06:41.43 ID:NLukB5RrM.net
GTA5
シティーズスカイライン
TROY
仁王
Watct Dods2
A Plague Tale Innocence
ハンサムコレクション
CONTROL
セインツロウ リマスター
トロピコ5
ARK

ぱっと覚えてる有名どころだと大体ここら辺か?

525 :Anonymous :2021/12/20(月) 07:08:05.46 ID:+bOmNPC5r.net
炊き出しに文句言わねー乞食なんて乞食の風上にも置けねぇ

526 :Anonymous :2021/12/20(月) 07:11:29.55 ID:Q/5rHveg0.net
>>518
直近で購入して無料配布があった場合返金することになってるから
二度手間になるからセールで売れてるゲームは絶対に無料配布しないね

527 :Anonymous :2021/12/20(月) 07:13:34.68 ID:yE5IK6Es0.net
>>521
>>524
GTA5がきてたのは聞いた事ある
セインツロウってサードリマスターだよね?
めっちゃええやん…

528 :Anonymous :2021/12/20(月) 07:30:49.04 ID:H1LX1qnRd.net
>>503
ありがとう。初心者なのでsteamとの違いとかわかんないのでそういう情報ありがたいです

529 :Anonymous :2021/12/20(月) 07:31:05.60 ID:au/kLW8o0.net
>>519
は?Epicより俺ら乞食の方が上なんだから文句言うに決まってるだろ
そのちっぽけな脳ミソに叩き込んどけよ

530 :Anonymous :2021/12/20(月) 07:41:40.52 ID:lklx8Ylk0.net
セール中のゲームが配布される可能性は確かに低いけど
このヒントはさすがにループヒーロだろう

531 :Anonymous :2021/12/20(月) 07:47:27.83 ID:ZVZN+aip0.net
過去にもWWZをセールしてたのにもかかわらず無料でバラ撒いて返金に応じてたよな

532 :Anonymous :2021/12/20(月) 07:49:21.90 ID:+bOmNPC5r.net
好きにばら撒かせてやれよw

俺ら乞食は拾い集めるだけなんだからよ〜w

533 :Anonymous :2021/12/20(月) 07:50:09.01 ID:NmGZ3Z85a.net
ループヒーローはエピで買ってスチでも買い直した神ゲー

534 :Anonymous :2021/12/20(月) 07:54:17.36 ID:Q/5rHveg0.net
ううううん
リーカー気取りのやつ発見したけど・・・
もしそいつが言うように本当に今夜ループヒーローなら
25日は絶望しかないんだが・・・
Pathfinder: Kingmakerみたいな無名インディーが目玉タイトルって・・・

535 :Anonymous :2021/12/20(月) 07:56:52.08 ID:rzp9Ipny0.net
神ゲー言ってるけどメジャーなタイトルにしろよ

536 :Anonymous :2021/12/20(月) 07:59:21.64 ID:B5rCCKku0.net
トロピコ5貰い損ねたから今年も欲しい

537 :Anonymous :2021/12/20(月) 08:00:50.84 ID:Q/5rHveg0.net
21日ループヒーロー
22日SecondExtinction or Tennis Manager 2021 or Sky Racket
23日Mutant Year Zero: Road to Eden
24日Vampyr
25日Pathfinder: Kingmaker


嘘だと言ってくれええええええええええええ
これが事実なら31日のサプライズ枠に賭けるしかねええええええ

538 :Anonymous :2021/12/20(月) 08:00:59.98 ID:B5rCCKku0.net
ループヒーローがメジャータイトル認識じゃなかったらAAA以外アウトそう

539 :Anonymous :2021/12/20(月) 08:02:18.84 ID:NUborrAs0.net
Loop Heroは80万本以上売れてる超メジャーゲーだろ
被害者80万人草
Vampyrにパスファインダーとか俺得すぎてわろたwwww

540 :Anonymous :2021/12/20(月) 08:08:04.94 ID:fb5mCUfl0.net
ループヒーロー持ってないので許します

541 :Anonymous :2021/12/20(月) 08:09:18.97 ID:Z3bGg/6f0.net
吐露ピコはsteamでDLCセット害するもんだろ

542 :Anonymous :2021/12/20(月) 08:12:24.90 ID:ddZC/iP00.net
>>524 以外で
Subnautica
The long dark
Frostpunk
Hitman
Civ6
Kingdom Come: Deliverance
Darkest Dungeon
くらいかなまともにやったの

こうみたら全然配布してねえなたりねえぞ

543 :Anonymous :2021/12/20(月) 08:17:12.19 ID:au/kLW8o0.net
>>528
乞食童貞のバイブル

PC初心者編
・電源ユニットが逝って他のパーツ巻き込みに注意
・CPUグリスに注意
・グラボはパワーリミット(PL)で消費電力を下げられる(80%程度なら性能は大して下がらない場合も)
・録画はXbox Game Barが便利(スタートキーとGキーでショトカ)
・キーボードでうっかりNum Lock、Caps Lock、Scroll Lockになってないか注意
・ファイルとか右クリックからのウイルススキャンで自己防衛
・モニターのケーブルをうっかりグラボじゃなくてマザボ側にさすとグラボ使われない場合があるから注意
・大量にDLするならフォルダでの整理整頓を怠ると地獄
・特定MODはオンにしたままオンラインに行くと垢BANされる可能性に注意(要バックアップ)

PCゲーム乞食・初心者編
・ナイトメアスフィアは無料の同人エロゲ界の大物
・DMMはごくまれに配布がありレアなもん多い
・GOGはそこそこ通なゲームを配布
・Ubiはクソだがいいもん配布
・Epicには常に上から目線で接しろ
・Humbleは最近しょっぱすぎてボコられるべき
・steamとEpicのようにMODの使いやすさの差にも注意
・インディガラ・ふりーむ!はマニアック民の巣窟

544 :Anonymous :2021/12/20(月) 08:21:20.61 ID:I/p2zz0t0.net
お前らデマで踊り狂ってるときが一番楽しそうだな

545 :Anonymous :2021/12/20(月) 08:24:17.63 ID:Z3bGg/6f0.net
サムスピ
ABZU
アサクリシンジケート
QUBE2
シャーロックホームズ
talos principle

俺は追加でこの辺
パズルゲーは買わないが貰えると嬉しい

546 :Anonymous :2021/12/20(月) 08:25:06.95 ID:qUq/oqeqM.net
>>543
くさっ、チョンゲ厨なみ

547 :Anonymous :2021/12/20(月) 08:27:00.06 ID:Q/5rHveg0.net
彼がいうにはバンパイアは間もなくEPICでセールになる
ということはその前の日に無料配布して配布翌日からセールになるから
イブはバンパイアというわけだ
これかなり確度の高い分析だと思う

548 :Anonymous :2021/12/20(月) 08:41:05.51 ID:au/kLW8o0.net
>>546
(アウグロ)wwwグロ臭w

549 :Anonymous :2021/12/20(月) 08:48:32.64 ID:/xTyD2Cb0.net
ループヒーローこの前買ってめちゃくちゃ気に入ってるから
お前らが無料で手に入れてゴミゲー騒ぐのはちょっと許せないので配布やめて

550 :Anonymous :2021/12/20(月) 08:52:07.34 ID:dSNFB/oH0.net
ループヒーローは圧倒的に好評

551 :Anonymous :2021/12/20(月) 09:13:33.08 ID:6CpWmww60.net
胃酸過多久しぶりに見たわw

552 :Anonymous :2021/12/20(月) 09:17:55.57 ID:B5rCCKku0.net
DLC入れて成り立つゲームは本体だけ手に入れてもウーンだから本体のみで完結してる良ゲーよろしく

553 :Anonymous :2021/12/20(月) 09:32:33.30 ID:eLtsUivJ0.net
それじゃ盗られ損だろ

554 :Anonymous :2021/12/20(月) 09:43:14.14 ID:Iu1m/XuG0.net
次の炊き出し予想でwktkするこの感じ、昔のフラッシュセールを思い出す
今年のエピは2週連続炊き出しに無限1000円クーポンとかなり頑張ってるな

盛り上がり的にはもうSteam超えてる、あっちはまだウィンター始まってないが
どうせ今年もしょうもないバッジ作成とショボ割引の既視感セールで終わりだろ?
長年PCゲーストアの頂点に君臨してきた王者の陥落のはじまりって感じだな

555 :Anonymous :2021/12/20(月) 10:14:54.90 ID:ODC5l4gE0.net
いらないよこんなの

556 :Anonymous :2021/12/20(月) 10:16:15.79 ID:WWf6wMkL0.net
tabs

557 :Anonymous :2021/12/20(月) 10:51:49.68 ID:dQLcGO0E0.net
>>524
Watchdogs2まぢおもろかった
いまサイバーパンクどはまりちゅう(≧◇≦)

558 :Anonymous :2021/12/20(月) 11:37:02.71 ID:7APZbIHn0.net
今日の知らんゲームだけど面白そうじゃん

559 :Anonymous :2021/12/20(月) 11:41:10.12 ID:mO5U1khl0.net
フラッシュセールのあった頃のSteamセール期間は本当に盛り上がったよな
今じゃSteamキーは他所のセールでしか買ってない

560 :Anonymous :2021/12/20(月) 11:52:21.69 ID:Sp1HesjUp.net
無理乞食多すぎワロタ
良いゲームあったらラッキー程度に考えろよwwwwwww

561 :Anonymous :2021/12/20(月) 12:05:43.57 ID:aeMna/lC0.net
ループヒーロー楽しみエピ

562 :Anonymous :2021/12/20(月) 12:07:17.51 ID:eVlDF5Dw0.net
■10〜20代の約半数、ほぼテレビ見ず「衝撃的データ」

10代、20代の半数がほぼテレビを見ない――。NHK放送文化研究所が20日に発表した
国民生活時間調査で「テレビ離れ」が加速している実態が浮かび上がった。
若年層のテレビ視聴減少の背景要因として、主に夜間帯はインターネットの利用の活発化、
朝の時間帯は男女を問わず化粧や身支度などの身の回りの用事が増えていることを挙げている。
渡辺洋子研究員は「衝撃的なデータ。若年層にとってテレビは毎日見る『日常メディア』では
なくなってしまったために減少幅が大きくなった」とみている。

日本のテレビで一番ダメなのはテロップだらけの子汚い画面。
書体や色に統一感がなくさらにテロップを四方八方に貼り付ける。
なおかつコメントまでテロップつけて画面の半分以上が色や書体が
違う文字で埋まっててごちゃごちゃしてて見てて子汚いだけ。
スタジオのセットもこれまたセンス悪くてチープでダサいから終わってる
演者はアホな気色悪い芸人と顔も対して良くないちびジャニーズと
訳の分からない被り物や変な蝶ネクタイ付けたダサい奴らばっかり
低レベルなことしか言わないアホコメンテーターしかテレビに出ないから見てもしょうがない
お笑い芸人とか8割が知恵遅れのガ〇ジだろ・・・
アニメと芸人バラエティーと全部同じ報道をするニュース番組しかないから見る価値がない
アニメとアホお笑い番組だけとか、あれを楽しめるのは何の知識も知恵もない小学生か
幼稚園児か脳死でルーティーン化して見てる化石人間だけでしょ

563 :Anonymous :2021/12/20(月) 12:26:23.13 ID:H4u+qA7C0.net
>>363
面白いわ。steamで買ったけどepicのほうが安くてこそこは後悔

564 :Anonymous :2021/12/20(月) 12:28:56.90 ID:Znj2NibH0.net
>>519
新参は無料配布で文句言うようになるまでROMってればいいと思うの

565 :Anonymous :2021/12/20(月) 12:41:31.53 ID:7BagqK+00.net
ループヒーローはしゃぶり尽くしてもうたわ

566 :Anonymous :2021/12/20(月) 12:42:32.70 ID:tBz1ABzL0.net
FF7R来ねぇかなとか言ってたけど唯一不可になってたはずの
ps4版のフリプをPS5版にアプデできるようになるみたいだ…
どうしたんだスクエニ…

567 :Anonymous :2021/12/20(月) 12:49:35.00 ID:oA95grwo0.net
ユフィDLCを売るためだろ

568 :Anonymous :2021/12/20(月) 13:31:52.84 ID:au/kLW8o0.net
>>557
ソニックマニア忘れないであげて
あと
スターウォーズバトルフロント2
ブレアウィッチ
ジャストコーズ4
ロックマンそっくりなやつ
オーバークックなんとか
ロングダーク
ゴーストバスター
エイリアンなんとか
KILLING FLOOR 2

569 :Anonymous :2021/12/20(月) 13:35:19.66 ID:86x+jup10.net
エピエピの実
全身乞食人間の能力者

570 :Anonymous :2021/12/20(月) 13:37:47.23 ID:HyYCdZWq0.net
>>560
続編をPS5専用にしたら大爆死6したからだろ

571 :Anonymous :2021/12/20(月) 13:42:42.17 ID:b/rugolr0.net
>>566
PS5が普及してないのにね

572 :Anonymous :2021/12/20(月) 13:48:44.83 ID:9eAqCl0ur.net
ループヒーロー1500円で買えるじゃん
安物いらないけど

573 :Anonymous :2021/12/20(月) 13:58:24.53 ID:XYJhxRa60.net
新参だけど、ここの皆さん取得したゲームは積んでるだけでなくて、実際にプレイしてるの?

574 :Anonymous :2021/12/20(月) 14:05:38.70 ID:W2U4E87AM.net
ループヒーローて今割引きセールしてるし普通は無いよな
でもロゴの色的には合ってるような気もするな、うーむ

575 :Anonymous :2021/12/20(月) 14:07:03.99 ID:CWBmcJbo0.net
mhw配ってくれー

576 :Anonymous :2021/12/20(月) 14:10:10.65 ID:Znj2NibH0.net
>>573
新参は積むなりプレイするなりするまでROMってればいいと思うの

577 :Anonymous :2021/12/20(月) 14:12:16.89 ID:tBz1ABzL0.net
>>575
mhwってまだどこでも配布されてなかったっけ?
含アイボン版がPCに来たら禿げながら
やり直しちゃうかも

578 :Anonymous :2021/12/20(月) 14:12:35.58 ID:LVwoL5iW0.net
今回が初めての連日配布になる新参意外と多いんだな
subnauticaからの最古参である俺から言わせれば今の所今回の連日配布も結構良いから毎日楽しんでくれよ

579 :Anonymous :2021/12/20(月) 14:15:36.82 ID:86x+jup10.net
俺もサブノーチカからだけど大体サブノから貰ってる奴ってデータ収集してる怪しかったエピックに対して何も考えず無料だから飛びついたガイジなんだよな

580 :Anonymous :2021/12/20(月) 14:19:15.71 ID:8x5pI7eL0.net
イーサンってバイオ7のことかと思ったら違うんけ

581 :Anonymous :2021/12/20(月) 14:21:45.00 ID:W2U4E87AM.net
当たり前だけど自分で選べるわけじゃないからほとんどは興味なくて積む、たまに好みのゲームが来たら遊ぶ
Tomb、Control、キンカム、レムナントとか無料のGeforce Now対応してるからダウンロードしなくても試せるぞ
ガッツリやるならダウンロードしたほうが良いけど

582 :Anonymous :2021/12/20(月) 14:22:01.08 ID:Iu1m/XuG0.net
>>573
Steamですら積みゲー多数抱えてるから、正直言うとやってない
趣味学習にも言える事だが、身銭切らんモノは結局後回しになるんだわ
そういう類のは金払った以上元取らないと、っていう動機でやろうとするけど
タダで貰ったゲームとか、金無いが時間無限のガチニートでもなけりゃやらん

強いて言えば、ゲームを貰う行為自体がプレイ…かな
タダで貰えてちょっと嬉しいでしょ?あー良かった、で満足して終了

583 :Anonymous :2021/12/20(月) 14:25:31.11 ID:XYJhxRa60.net
>>578
>>582
私はsandyおじさんなので、プレイできる環境がありません。でもそのうちPC買い換えるとおもうので、そのときのために積んでおくつもりです。

584 :Anonymous :2021/12/20(月) 14:43:41.59 ID:wf99h+nsM.net
宇宙ダクソのプレイ動画見てみたけどやっぱりゲームバランス調整放棄してるタイプのゲームだわ
プレイヤーにデバックさせてるようなもの
弾幕ゲーと同じでマゾしかやらなくなる
プレイヤーのスキルが上がればクリアできるとか言うけど
そのスキル向上曲線をなぞって徐々に難しくなるのが良いゲームの条件

585 :Anonymous :2021/12/20(月) 14:44:42.38 ID:LVwoL5iW0.net
>>583
明日のloop hero(仮)はsandyおじさんでもプレイできるんじゃないかな

586 :Anonymous :2021/12/20(月) 14:50:15.11 ID:XYJhxRa60.net
>>585
試してみます

587 :Anonymous :2021/12/20(月) 14:51:46.38 ID:5DwR9etS0.net
イーサン日本語化してやってみたけど、いきなりグロやんか・・・
最初に言ってくれヨン様

588 :Anonymous :2021/12/20(月) 15:03:43.43 ID:vzLH/rrF0.net
連休中にエイリアンを終わらせたい

589 :Anonymous :2021/12/20(月) 15:04:16.30 ID:B/sQO6xe0.net
バンパイアも日本語化できるようだな
これはとりあえず序盤だけでもやるかな

590 :Anonymous :2021/12/20(月) 15:07:18.04 ID:WWf6wMkL0.net
loop heroは買おうか迷ったゲームなのでありがたい、バンパイアも良ゲーっぽいな

591 :Anonymous :2021/12/20(月) 15:10:48.28 ID:a+Md+rHi0.net
>>583
僕去年まで鼻毛戦士だったからsandyおじさんのこと笑えないや

592 :Anonymous :2021/12/20(月) 15:23:46.93 ID:fumUFuEQ0.net
>>583
geforce nowならノートでも遊べちまうぜ
無料プランは一時間ごとに再起動だけど

593 :Anonymous :2021/12/20(月) 15:31:33.70 ID:XYJhxRa60.net
>>591
NECの鼻毛サーバですか。あの頃は丸紅PC事件もありましたね

594 :Anonymous :2021/12/20(月) 15:41:06.62 ID:f+A/gTEVM.net
宇宙版ダクソって何?
Hellpoint?

595 :Anonymous :2021/12/20(月) 15:41:42.93 ID:6YyKP0N+d.net
おじさん談義になってて草
ウチのオフライン機はwin7だからおじさんじゃないな

596 :Anonymous :2021/12/20(月) 15:47:32.88 ID:5ZjnbS7H0.net
The Vanishing of Ethan Carterって
HDDの使用量どんぐらい?

あとreduxってなにがちがうんだ?
リメイク版?

597 :Anonymous :2021/12/20(月) 15:53:52.91 ID:dQLcGO0E0.net
スレッド内文字検索機能つかって「redux」で検索してみると良いぞよ

598 :Anonymous :2021/12/20(月) 16:00:28.59 ID:W2U4E87AM.net
>>596
ゲームエンジンがUE3とUE4の違い
そして何故かreduxのが容量小さい3g
オリジナルは6gぐらい

599 :Anonymous :2021/12/20(月) 16:00:40.97 ID:oCSa27PQ0.net
明日の今ごろぽまえらみんなプヒープヒーゆってるんか?!w

600 :Anonymous :2021/12/20(月) 16:02:03.72 ID:W2U4E87AM.net
あ、DLサイズなのでインスコ容量はもうちょい大きい

601 :Anonymous :2021/12/20(月) 16:04:31.75 ID:xWlOY0aEd.net
こいつらがタダで貰えたってスゴすぎるぜ
Dead by Daylight
theHunter
Europa Universalis IV
仁王
Alien Isolation
SWBF2
トロピコ5
メトロ2033
Cities skyline
Watch Dogs 2
Total War Saga TORY
ARK
CIV6
GTA5
ジャストコーズ4
Kingdom Come Deliverance
サブノーティカ

602 :Anonymous :2021/12/20(月) 16:52:13.82 ID:RVa44Mnh0.net
なんか評価悪いから買う気しないボダラン3きて

603 :Anonymous :2021/12/20(月) 17:05:35.69 ID:+bOmNPC5r.net
>>594
それやで

604 :Anonymous :2021/12/20(月) 17:11:38.45 ID:au/kLW8o0.net
>>601
仁王とボーダーランズダブルデラックスコレクションとか完全版だしな
そしてPC仕様だからCSとは違うのも大きい
ゲーパスと違って月額無し・基本ゲームが消えないのも
ボダラン1はCSでやった時の規制が辛かったが
ただし日本語無しおま語ゲー配られた時の恨みは忘れんけどな

605 :Anonymous :2021/12/20(月) 17:30:47.44 ID:ZeAl7fRQ0.net
>>602
評判悪いも何もボーダーランズ1と2を全てのDLC含め何十周もプレイして2と3の間の
Tales from the Borderlansもやって登場人物や流れを分かった上で3やるならまだしも
Tales from the Borderlans未プレイや突然3買って完全初見ボーダーランズだと誰これでどんな世界かも分からんでしょうね

606 :Anonymous :2021/12/20(月) 17:30:50.97 ID:J/fqUKGX0.net
ボダラン3はナーフに萎えて積んで兄者弟者の実況見たな

607 :Anonymous :2021/12/20(月) 17:32:55.02 ID:ZeAl7fRQ0.net
自分でじっくりプレイしなきゃ意味がないんだけどな
他人のプレイ見ただけで分かったような奴は糞

608 :Anonymous :2021/12/20(月) 17:42:54.78 ID:Znj2NibH0.net
>>607
若い時は他人のプレイなんか見てるより自分でやりたくてしょうがなかったけど
なんかもう自分でプレイするの疲れるから誰か勝手に上手く進めてくれないかなって思うようになった

609 :Anonymous :2021/12/20(月) 17:49:34.54 ID:3nro4Cty0.net
Sid Meier's Civilization VIも来なかったっけ?

610 :Anonymous :2021/12/20(月) 17:54:20.31 ID:joWN4zLW0.net
クーポン込みでお得だと思えるものをまとめてみた(端数は適当)

PolyBridge2 520円
Road96 750円
SuchArt 560円
Going Medieval 1300円
Disco Elysium 850円
Curse of the Dead Gods 600円
Dreamscaper 800円
Death'sDoor 530円
OuterWilds 1300円
Axiom Verge1 500円
Axiom Verge2 800円
The Last Campfire 600円
Inscryption 640円
Hades 600円
Rimworld 2200円
Airborne Kingdom 800円
NARAKA 760円
StarRenegades 1060円
Wastward 1680円

611 :Anonymous :2021/12/20(月) 17:56:48.90 ID:joWN4zLW0.net
Eastwardの間違い

あとGriftlandsが640円

612 :Anonymous :2021/12/20(月) 17:58:28.22 ID:au/kLW8o0.net
この前配られたNeon Abyss面白いけど糞むずいんだが
懐かしい和ゲー弾幕シューティングを横スクメトロイドヴァニアにしたような感じで頭ヒットマンになりそう

613 :Anonymous :2021/12/20(月) 18:06:33.35 ID:ZVZN+aip0.net
>>610
うむご苦労

614 :Anonymous :2021/12/20(月) 18:08:03.92 ID:PlfkYJCD0.net
オレもプレイ中、オモロイよな
STEAMで買おうと思ってたら配られてラッキーだと思ったわ

615 :Anonymous :2021/12/20(月) 18:11:09.82 ID:Q/5rHveg0.net
米国時間
20日ループヒーロー
21日再配布
22日再配布

地獄の3日間が始まろうとしている・・・

616 :Anonymous :2021/12/20(月) 18:12:08.76 ID:joWN4zLW0.net
Trials Rising gold edition 800円は多分最安値
以前UBIで一日だけフリーで配られてたやつはスタンダードエデイションなので

617 :Anonymous :2021/12/20(月) 18:19:17.74 ID:jw2ATYYEM.net
Far Cry 5とかASSASSIN'S CREED ORIGINSとかも安いことは安い

618 :Anonymous :2021/12/20(月) 18:27:28.05 ID:nt8Sv9fO0.net
>>604
仁王が買うまでもないゴミってわかったのが大きかったよね

619 :Anonymous :2021/12/20(月) 18:39:11.86 ID:T0HqBPefp.net
ff7rフリプが来た
あとは分かるな

620 :Anonymous :2021/12/20(月) 18:51:39.35 ID:Q/5rHveg0.net
>>619
ということは
今年4月にフリプになったデイズゴーンや3月に無料配布されたホライゾンもEPIC神はばら撒いてくれるんだな?wwwwwww

EPICさん7回生まれ変わってもついてきますwwwwwww

621 :Anonymous :2021/12/20(月) 18:52:35.13 ID:T0HqBPefp.net
>>620
うおおおおおお
ハジドラああああああああああ

622 :Anonymous :2021/12/20(月) 19:14:14.42 ID:t155aQtPa.net
そんなのよりFF6とチョコダンくれ!

623 :Anonymous :2021/12/20(月) 19:15:07.93 ID:Z3bGg/6f0.net
>>620
そのふた積もってきたらめっちゃうれしいわ

624 :Anonymous :2021/12/20(月) 19:19:19.00 ID:xmDV8tpW0.net
FFいらね
体験版糞つまらんかったしオナニー臭ひどい

625 :Anonymous :2021/12/20(月) 19:33:53.74 ID:LixAG/Sf0.net
>>608
あー寝取られ属性ってジジイに多そうだか
そういうことか、腑に落ちたわ

626 :Anonymous :2021/12/20(月) 19:37:22.12 ID:nqMJQXaZ0.net
ソニーのゲームはPSでしかできないと思ってたからPS買ったけど
最近はPC版が普通に出るから意味なくなってきたな

627 :Anonymous :2021/12/20(月) 19:42:37.25 ID:gLRYBGPt0.net
FF7Rは体験版やったけどコレジャナイ感すごかったな

628 :Anonymous :2021/12/20(月) 20:12:06.60 ID:jw2ATYYEM.net
loop hero決定したな
まじでクルトワ

629 :Anonymous :2021/12/20(月) 20:30:23.77 ID:Q/5rHveg0.net
https://www.youtube.com/watch?v=5oGYOQ_Op_o

動画のコメントで「このゲームはセール中なのにどうして無料配布される、
ということは、GTA5やウィッチャー3もあり得ることを示唆している」
といった趣旨のコメントでハッと気づかされた

これもうこれまでの法則が崩れたんだな・・・
となると、28日、29日、30日あたりは期待していいっぽいなw

630 :Anonymous :2021/12/20(月) 20:32:20.99 ID:WWf6wMkL0.net
今年はどれも遊べるゲームだな

631 :Anonymous :2021/12/20(月) 20:36:45.50 ID:ZeAl7fRQ0.net
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org10873.gif

2Kつながりでバイオショックシリーズまだやった事ない奴にやってほしいわ
Epicにバイオショックまだないよね?
仁王の時みたいにEpic参入記念で無料配布来ないかな

632 :Anonymous :2021/12/20(月) 20:57:43.28 ID:ddv7uUiZd.net
>>631
児童虐待好きなん?

633 :Anonymous :2021/12/20(月) 21:01:43.12 ID:WjydNsYI0.net
助けに行く話だぞ

634 :Anonymous :2021/12/20(月) 21:24:30.66 ID:XMhF9cjs0.net
>>172
俺もそこで何回か詰んでクソゲーかよと思ってたとこだ ありがとう

ボス倒した後とかに、たまーに出てくるチケットだよね?

635 :Anonymous :2021/12/20(月) 21:27:32.59 ID:ZVZN+aip0.net
アトラスが黒幕のゲームか

636 :Anonymous :2021/12/20(月) 21:29:58.40 ID:2HLSk60Za.net
>>631
ジジイってこういうクソロダ好きだよな
キモすぎ死ねよ

637 :Anonymous :2021/12/20(月) 22:07:52.80 ID:bcN1nPoO0.net
うおおおおおおおおお
ループヒロー楽しみすぎる
買わなくて良かったーーー

638 :Anonymous :2021/12/20(月) 22:13:50.61 ID:dZWH7ORI0.net
valheimはまだか?

639 :Anonymous :2021/12/20(月) 22:16:52.50 ID:LO3i+HBH0.net
低設定でいいから外部グラボ無しで快適に動くゲームください

640 :Anonymous :2021/12/20(月) 22:18:26.72 ID:eeEjrdGW0.net
>>639
無料のidle championsでもやっとけ
24時間365日起動しっぱなしでプレイ出来るぞ

641 :Anonymous :2021/12/20(月) 22:23:43.68 ID:jw2ATYYEM.net
低スぺはとりあえず今日貰えるLoop Heroやろうぜ

642 :Anonymous :2021/12/20(月) 22:25:02.01 ID:PlfkYJCD0.net
>>631
恐縮だが、バイオショックコレクションをEpicでも販売してくれないか?
ってことですね分かります

4年位前にPsstoreで100円セールしてたな

643 :Anonymous :2021/12/20(月) 22:45:03.76 ID:5DwR9etS0.net
>>638
valheimってオンラインどうなんだろ、ARKみたいな感じなのかな

644 :Anonymous :2021/12/20(月) 22:45:26.52 ID:668QAgDW0.net
バニシングイーサンカーさんってウォーキングシミュだと思ったらめんどくせえパズル始まって衝動的に投げちゃったんだよな

645 :Anonymous :2021/12/20(月) 22:53:35.00 ID:oGkjbg/90.net
loopheroはスマホで出来たらなあ
放置時間長いくせにちょくちょく操作必要でPCでやるにはいまいちだった

646 :Anonymous :2021/12/20(月) 23:01:12.28 ID:bupT7PwD0.net
ガスステーションのゲーム、Steamで買おうとしたけどここで無料配布される不安がすごい

647 :Anonymous :2021/12/20(月) 23:24:30.47 ID:Sp1HesjUp.net
>>645
geforce now でできるよ

648 :Anonymous :2021/12/20(月) 23:29:03.15 ID:e3N//KtA0.net
ループヒーロー難しそう
頭悪い俺じゃ無理だな

649 :Anonymous :2021/12/20(月) 23:35:06.01 ID:aPahCRq80.net
>>577
フリプ、げーパス

に来たぞ
こんなの目玉にしないでほしい
アイスボーン来るなら話は別だが

650 :Anonymous :2021/12/20(月) 23:43:59.54 ID:m4FD4nBvM.net
バイオショックはゲーマーの習性を逆手にとることで
命令に従った暴力とは暴力であるか否かを考えさせてくれるほどではないゲーム

651 :Anonymous :2021/12/21(火) 00:06:45.56 ID:ON7ZBzq20.net
ルプヒのスレ見てきたら過疎ってるし
底が浅い売り逃げゲーみたいな事が書かれてんだけど
実際は神ゲーとは程遠い佳作ゲーってところか

652 :Anonymous :2021/12/21(火) 00:08:46.23 ID:Yxk9ynsx0.net
>>646
ぐぐったけど面白くも深い内容のようだな
オレのような白痴エピ民には敷居が高い

653 :Anonymous :2021/12/21(火) 00:09:32.98 ID:zlhVhK1/0.net
AER Memories of Oldっていう空飛ぶゲームが100円
steamでは非常に好評

654 :Anonymous :2021/12/21(火) 00:18:45.95 ID:IX8jxjlnM.net
不思議のダンジョン系ゲームってなんで全然出ないのだろう
コンシューマーのトルネコやシレンの中古買うのが最適解になってる

655 :Anonymous :2021/12/21(火) 00:19:55.58 ID:KvqXPTqM0.net
セール品が配布されると買いづらくなるな

656 :Anonymous :2021/12/21(火) 00:26:00.47 ID:x5FIyuyh0.net
とかなんとか言って本当は震えてるんだろ?!
すげーのがきちまうんじゃないかってよお?
なぁ?!

657 :Anonymous :2021/12/21(火) 00:32:07.09 ID:aG3CWUGA0.net
恐縮だがバイオショックを配布してくれないか

658 :Anonymous :2021/12/21(火) 00:38:43.94 ID:FaOWG+2H0.net
初日のシェンムー3貰い損ねたんですがやっちまったでしょうか

659 :Anonymous :2021/12/21(火) 00:41:55.49 ID:1R+81D4o0.net
懐古でもなけりゃ糞ゲー

660 :Anonymous :2021/12/21(火) 00:43:39.97 ID:x5gGSWtj0.net
いつインスコできるゲーム配ってくれるんだ?

661 :Anonymous :2021/12/21(火) 00:44:54.09 ID:yWCkOrVV0.net
恐縮だがシェンムー3は起動画面キャプチャしただけでプレイせずアンインストールしたw
なんかプレイする気にならなくてさ、かなり容量食ってたしイラネって判断しました

662 :Anonymous :2021/12/21(火) 00:51:08.64 ID:VYypm8Lv0.net
>>653
既に無料で配布されてますがな

663 :Anonymous :2021/12/21(火) 00:58:04.16 ID:ORTKVu880.net
>>629
88 Anonymous (ワッチョイ dada-izju) ▼ 2021/12/19(日) 08:59:35.72 ID:ZZx9BPvI0 [3回目]
https://youtu.be/Mo-aFZet2fE?t=1438

今夜EPICにバイオ7くるぜ・・・
日本人ゲーマーが一気にEPICになだれ込むかもな


今夜EPICにバイオ7くるぜ・・・w
日本人ゲーマーが一気にEPICになだれ込むかもなw


今夜EPICにバイオ7くるぜ・・・www
日本人ゲーマーが一気にEPICになだれ込むかもなwwwwww

664 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:01:10.20 ID:z6gvNyj50.net
ハイLOOP HERO

665 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:01:27.82 ID:A2dqJGKA0.net
起きろ、時間だぞ

666 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:01:45.57 ID:7cHH9J0x0.net
明日は何かな

667 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:02:39.08 ID:CttGCREL0.net
明日の狸みたいなの何

668 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:03:31.70 ID:EQD8egWF0.net
LOOP HERO おもろーやで
ワイはもうスチームで買ってやってもうたけどな
当たりや

669 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:04:02.42 ID:WEOHJ6geM.net
なにこれ?ファミコンやん

670 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:05:18.86 ID:WhA/+Iy70.net
気になってたゲームが無料で来るとか
乞食としてこれ以上の喜びは無いわ

671 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:05:40.76 ID:lww3ESSm0.net
loopherpきたあああああああああああ

672 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:06:04.92 ID:0/HbpquD0.net
明日はキャットクエストですね

673 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:06:14.46 ID:ON7ZBzq20.net
明日は恐竜の顔みたいに見えるからリーク通りSecond Extinction臭いな

674 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:06:17.67 ID:x5FIyuyh0.net
そっか…

675 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:06:23.97 ID:RuqDjBC+M.net
これは再配布でジュラシックパークかな

676 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:07:04.56 ID:NlM/Rd0o0.net
ループヒーロー最近スイッチ版出て家ゲーで話題になってたからちょっと嬉しい

677 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:08:08.80 ID:A2dqJGKA0.net
セール中があるならウォッチャー3とhadesですらあるな
和ゲー以外ならなんでも夢見れるぞ

678 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:08:22.76 ID:yWCkOrVV0.net
>>675
3DO REALのジュラシックパーク インタラクティブ?

679 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:08:46.08 ID:RuqDjBC+M.net
あ、ジュラシックは色が違うな
間違い

680 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:11:41.46 ID:RuqDjBC+M.net
second extinctionならちょっと嬉しか
文字は金色だな

681 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:12:17.32 ID:4+zMEEZ3M.net
恐竜ならARKじゃね?

682 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:12:50.97 ID:iHQ6wMr60.net
インディーって感じのしょぼい見た目だなー
連日がっかり

683 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:13:00.22 ID:Pr1YB8noa.net
今日もクソゲーもろた
明日もクソゲーもらう

684 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:13:51.61 ID:HXXUIOIM0.net
シェンムー3配布!どう?すごいでしょ?
からのシェンムー3を含むクソゲー連発

685 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:20:02.64 ID:c/gIqyyS0.net
AKR再配布でもUltimateEditionじゃないとな
ま、もうARK本体はライブラリに所有だし今更もらっても・・・ね

686 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:20:44.03 ID:RuqDjBC+M.net
しかしsecond extinctionならリークも当たってたんだな
全部嘘かと思ったわ

687 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:22:04.10 ID:zfYGV9DA0.net
>>537
これか
どうすんのこれ

688 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:23:52.25 ID:Xr5P62Cw0.net
ループヒーロー配布早すぎじゃねえか?
ウンターセールで買わなくてよかったわ

689 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:23:58.35 ID:iHQ6wMr60.net
ゴミしかない
家庭用でも出てるAAAはよ

690 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:24:17.39 ID:c0KHtrFJ0.net
うんち!

691 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:26:28.55 ID:ON7ZBzq20.net
開発者ロシア人だしな
ロシア人は信じるなというネタがまた証明されてしまったようだな

692 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:26:43.38 ID:IX8jxjlnM.net
ゲームやりこみしないで一周したら終わりなのだが
アサクリオリジンはDLC無しでもいい?
オデッセイは3あるからゴールド買っておく

693 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:28:42.65 ID:O6hzk0L50.net
>>672
それは不朽の名作だろ

694 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:36:37.18 ID:lww3ESSm0.net
この恐竜のマークSecond Extinctionのツイッターアイコンと同じじゃん

695 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:39:43.94 ID:4/3HrUIP0.net
クソゲーきたわぁ🥺

696 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:44:52.27 ID:Tb7Xjl9aa.net
>>537
ああ…うん

697 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:46:38.69 ID:AYOZwosE0.net
やった事ないからええもんもろたわ

698 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:47:36.07 ID:Yxk9ynsx0.net
あーんやりたくないような安物ゲームばっかりじゃん
一本ぐらいあああ級タイトルお恵みよろしく

699 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:51:37.08 ID:I6NPD26f0.net
ループヒーローってカードゲームなのか、パット見クソゲーに見えるんだがやれば面白いのか

700 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:57:46.58 ID:lHdoGEona.net
カードを配置して敵などの位置を決めるゲーム

701 :Anonymous :2021/12/21(火) 01:58:36.94 ID:g8PIAF0b0.net
ループヒーローこの間のswitchインディー動画で紹介されたばかりなのに、あまりにも早いな
下手にセールで買えんわ

702 :Anonymous :2021/12/21(火) 02:01:00.65 ID:cRDJ68kJ0.net
>>699
面白い
ただ浅いというか人によってはすぐ底が見えてしまうかもしんない
一応デッキ組んでステージに挑むんだけどカードや敵や仕掛けの種類も少なめで
ゲーム展開のバリエーションが乏しい感じ

703 :Anonymous :2021/12/21(火) 02:02:11.41 ID:6TjFv9SQ0.net
>>537
もしこれの通りなら今年の配布は貰うまでもねえな

704 :Anonymous :2021/12/21(火) 02:06:37.55 ID:UsLVmUUU0.net
今年はウンコの山かよ

705 :Anonymous :2021/12/21(火) 02:14:59.86 ID:sjKB/vkR0.net
おいィ…?
こういうカジュアルゴミはまとめて詰め合わせにしろや
あと未だに和ゴミゲー来ないな、24、25、31、1に期待しとるで

706 :Anonymous :2021/12/21(火) 02:16:20.78 ID:cLjCYTC+0.net
loop hero夏のセールでクーポン使って買ったつーの
結局コジってるやつが得するんかよ。こんなクソショップで二度と買わんわ

707 :Anonymous :2021/12/21(火) 02:18:19.83 ID:F5bq2znK0.net
>>706
epicストアはゲームを買うところじゃなくて貰うところだと何度言ったら

708 :Anonymous :2021/12/21(火) 02:20:51.47 ID:lHdoGEona.net
>>706
ざっこw

709 :Anonymous :2021/12/21(火) 02:28:05.32 ID:C+kbzRAA0.net
GTA5無料配布とウォッチドッグス2無料配布はまじで神だった
いまだにちょいちょい起動してるわ
ウォッチドッグス1に関しては2がおもろかったんでセールの時に買ってしまった

710 :Anonymous :2021/12/21(火) 02:28:33.05 ID:CDN77pxC0.net
ストアに並んでるものは配布されないってジンクスは破られてたのか

711 :Anonymous :2021/12/21(火) 02:40:38.21 ID:yWCkOrVV0.net
>>709
WDは2より1の方がやり込み甲斐あるよドローンが無いからなw
登ったりしてカメラ繋いでいくしかないからね
だからWD2はすぐ飽きたがWD1は今でも楽しめる、ソロでも対人でも

712 :Anonymous :2021/12/21(火) 02:41:18.71 ID:um6QdZ2I0.net
番犬2はカメラ揺れがキツくて断念したわ

713 :Anonymous :2021/12/21(火) 02:42:15.48 ID:0h8ofW/b0.net
>>706
epicでゲーム買ってるアホを見ると本当に優越感で死にそうになる

714 :Anonymous :2021/12/21(火) 02:45:23.46 ID:ON7ZBzq20.net
一番笑えるのは配布ゲーをクーポンもないSteamで買ってるやつだよなw
いたら腹抱えて笑うわ

715 :Anonymous :2021/12/21(火) 02:51:30.37 ID:9yjFDWdc0.net
>>643
持ってないから知らん
エピが配布するまで買わん

716 :Anonymous :2021/12/21(火) 02:52:27.75 ID:cLjCYTC+0.net
ま、キミらコジコジ君より人間的には上だけどねw

717 :Anonymous :2021/12/21(火) 02:56:10.58 ID:+t2cOd6q0.net
>>537
ゲロ以下のクソゲーまみれで草

718 :Anonymous :2021/12/21(火) 02:58:59.83 ID:JHdTuzcHM.net
pathfinderもvampyrもループヒーローもneon abyssも
そこらへんのAAAより余程興味あったゲームだわ。嬉しいね

719 :Anonymous :2021/12/21(火) 03:01:44.61 ID:+1N+lxWZ0.net
AAAは大体みんな持ってるんだよな
欲しいけど急いで買うまでもないインディーメジャータイトル辺りの配布が一番嬉しいわ

720 :Anonymous :2021/12/21(火) 03:03:59.48 ID:LCBjTjlc0.net
シェンムー予想的中がピークで早くも終戦ムード漂ってきた

721 :Anonymous :2021/12/21(火) 03:04:33.62 ID:IPrLbr8ya.net
>>537
明日は恐竜ゲーの可能性高そうだしこのリストで確定か
持ってないから嬉しい

722 :Anonymous :2021/12/21(火) 03:09:22.50 ID:si78NrmCH.net
まあ別にシェンムー3だけで十分価値あったと思うけどね
全部ゴミだったことも今まで多々あったし

723 :Anonymous :2021/12/21(火) 03:24:19.17 ID:KGTzKWQ20.net
ループヒーロー買ったやつwwwwwwwwwwwwwwww

724 :Anonymous :2021/12/21(火) 03:26:27.68 ID:lHdoGEona.net
あと10日で楽しかった乞食デイも終わり

725 :Anonymous :2021/12/21(火) 03:28:30.06 ID:Fd+imxDU0.net
ループヒーローってそんなおもしろいの?
紹介見た限りフリーゲームみたいなクオリティにみえたけど

726 :Anonymous :2021/12/21(火) 03:29:41.11 ID:si78NrmCH.net
人は見た目が10割っていうようにどんないい人でも見た目が悪ければそれだけでやる気なくなるやつもおるのはしゃーない

727 :Anonymous :2021/12/21(火) 03:35:20.31 ID:LCBjTjlc0.net
カードゲームってだけでリンクスみたいなじゃんけんゲームだろうからゴミ

728 :Anonymous :2021/12/21(火) 03:35:20.46 ID:9Io1gwQA0.net
評判良ければインディでもイイ

729 :Anonymous :2021/12/21(火) 03:42:34.58 ID:yWCkOrVV0.net
評判良ければメジャーになってる
インディは所詮インディ止まりのゲームという事

730 :Anonymous :2021/12/21(火) 03:45:32.33 ID:+1N+lxWZ0.net
インディー=独立会社

731 :Anonymous :2021/12/21(火) 03:46:10.35 ID:JHdTuzcHM.net
Epicのおかげでビタ一文出してないのにライプラリが充実してきたわ
恩返しも兼ねてクーポン使って何作か買うわ。別に後で無料になっても構わんよ

732 :Anonymous :2021/12/21(火) 03:55:35.84 ID:I5GQBB/u0.net
最初にもらったのになんだろうって調べたら2020/02のキングダムカムだった
去年のクリスマスはインサイド、ダーケストダンジョンだったのね
今年はちょっと早めにデッドバイデイライト、シェンムー、ループヒーロー配ったしもういいのなさそう

733 :Anonymous :2021/12/21(火) 03:57:04.63 ID:ON7ZBzq20.net
Salt and Sanctuaryも来そうだな
次回作がEpic専売だから宣伝なんだろうが

734 :Anonymous :2021/12/21(火) 04:08:31.22 ID:hMvnY1h+0.net
loop hero利用できませんって出るよ

735 :Anonymous :2021/12/21(火) 04:16:37.72 ID:kfe8GqaH0.net
今年の配布物ってシェンムー3で力尽きてる感あるけど、配布してくれたお礼でepicにシェンムー1&2出してくれたら買うぞ
Steamでは日本から購入不可だし...

736 :Anonymous :2021/12/21(火) 04:17:44.85 ID:4/3HrUIP0.net
>>721
恐竜ゲーパスでしか遊べてないからほーしい🤗

737 :Anonymous :2021/12/21(火) 04:25:56.61 ID:UwYDkPQ50.net
>>732
俺もキングダムカムとhobあたりから
もらい始めたかも

738 :Anonymous :2021/12/21(火) 04:26:46.50 ID:UwYDkPQ50.net
dq11こないかな?

739 :Anonymous :2021/12/21(火) 04:30:32.64 ID:I5GQBB/u0.net
>>737
最初の頃は1500円くらいまでのしょぼいインディーズばっか配ってたんだよね
だから知ってたけど興味ねーやって感じで放置してたらキングダムカムでまじかよ!って登録した

740 :Anonymous :2021/12/21(火) 04:33:38.21 ID:ORTKVu880.net
まあシェンムー3よりはループヒーローの方が面白いよ
見た目だけで判断するのは早計
ただ、いきなり攻略サイトを見るのはお勧めできない
自分でアレコレ考えてプレイするのが楽しいゲームだからな

741 :Anonymous :2021/12/21(火) 04:41:20.10 ID:JX943+Qo0.net
loop heroワロタ
マジでもう金出してゲーム買う奴アホだなw

742 :Anonymous :2021/12/21(火) 04:54:57.05 ID:CeWkE2ipx.net
loop heroエピックで買ったよ。幸い崩してあったけど買ったら負けだな

743 :Anonymous :2021/12/21(火) 04:58:24.89 ID:CZUob7kt0.net
発売して半年でフリープレーってすごいよな
大昔、闘神伝2が1年もせずにPSベストになって超絶大ブーイングだったけど
あれだけ高評価得たループヒーローがもう無料とかやっぱ

744 :Anonymous :2021/12/21(火) 04:58:58.56 ID:CZUob7kt0.net
闘神伝2は売れたは売れたがクソゲーだったってのもあるし

745 :Anonymous :2021/12/21(火) 05:08:37.56 ID:yWCkOrVV0.net
闘神伝2とか全くわからん・・
Steam登録1つめがHalf-Life 2だったけど、勿論お前ら全員ハーフライフ2を発売当時に買ってプレイしたよな?

746 :Anonymous :2021/12/21(火) 06:00:21.76 ID:j4o312ic0.net
半年間買うか迷ってたloop heroがきててワロタ
勝ち組感やべーわ

747 :Anonymous :2021/12/21(火) 06:20:44.27 ID:O8FGKIAOa.net
闘神都市は良かった

748 :Anonymous :2021/12/21(火) 06:28:02.02 ID:LRR2Rjea0.net
エピックのおかげでSTEAMのウィッシュリストが減ってくわ、ありがたい

749 :Anonymous :2021/12/21(火) 06:42:01.37 ID:h0YhgHsC0.net
>>746
おまおれ

750 :Anonymous :2021/12/21(火) 07:04:22.54 ID:/P93gjU+0.net
>>537 だけどさ
すまん、リーカーさんの書いた日付を見間違えてた
日本と欧米とでは時差があるのを忘れていた
正しくは以下

20日ループヒーロー
21日SecondExtinction or Tennis Manager 2021 or Sky Racket
22日Mutant Year Zero: Road to Eden
23日Vampyr
24日Pathfinder: Kingmaker
25日Prey

751 :Anonymous :2021/12/21(火) 07:18:45.36 ID:ORTKVu880.net
>>750
日本人ゲーマーが一気にEPICになだれ込みますかねぇ?wwww


88 Anonymous (ワッチョイ dada-izju) ▼ 2021/12/19(日) 08:59:35.72 ID:ZZx9BPvI0 [3回目]
https://youtu.be/Mo-aFZet2fE?t=1438

今夜EPICにバイオ7くるぜ・・・
日本人ゲーマーが一気にEPICになだれ込むかもな


今夜EPICにバイオ7くるぜ・・・w
日本人ゲーマーが一気にEPICになだれ込むかもなw


今夜EPICにバイオ7くるぜ・・・www
日本人ゲーマーが一気にEPICになだれ込むかもなwwwwww

752 :Anonymous :2021/12/21(火) 07:22:08.15 ID:3PnzX8zMp.net
まったく古事記は与えられてるのに文句ばっか笑っちゃうわ

753 :Anonymous :2021/12/21(火) 07:24:07.06 ID:/P93gjU+0.net
>>751
バイオ7は外人ユーチューバーの予想に基づいたレスだったからなw
さっき書いたのはガチっぽいリーカー様の書き込みだし・・・w

754 :Anonymous :2021/12/21(火) 07:27:21.90 ID:/P93gjU+0.net
いやすまんリーカー様じゃなくて
とてつもなく緻密に分析してるやつのログだわ
過去ログ見てもネオンアビスも当ててたし予想ガチ勢

755 :Anonymous :2021/12/21(火) 07:30:31.39 ID:Ouk6LgRxM.net
カプコンの社長がダウンロード主体になってから過去作も良く売れるとか言ってたからまず配布なんて出さないだろう
バイオ7も毎年100万本売れてるみたいだし

756 :Anonymous :2021/12/21(火) 07:30:34.94 ID:ahVvzDjCa.net
LoopHeroは基本同じ展開で運が良ければクリアみたいな感じですぐ飽きたな
重要な場面で自動停止とか出来ればまだよかったんだか状況を見て介入しないといけないのもうざかった

757 :Anonymous :2021/12/21(火) 07:36:49.26 ID:/P93gjU+0.net
リーカーさんのところでもSecondExtinctionとなってるな
ただしリーカーは再配布の日と言ってたのに実際は新規タイトルの日だったから
今後の例のあのスケジュールは大幅に変更されたっぽいね
てかおま国なんだよなぁ・・・

758 :Anonymous :2021/12/21(火) 07:47:48.37 ID:p0JSumE90.net
グラがまったく好みじゃないけどそんなに評判いいならやってやるかLoophero

759 :Anonymous :2021/12/21(火) 08:09:03.17 ID:fpeqItAO0.net
>>610
有能だわ

760 :Anonymous :2021/12/21(火) 08:10:00.63 ID:9yjFDWdc0.net
グラなんて飾りですよ!!

761 :Anonymous :2021/12/21(火) 08:15:22.80 ID:G86vl457d.net
日曜のギブアウェイ逃しちゃった(泣)

762 :Anonymous :2021/12/21(火) 08:30:45.93 ID:Mr1uegDDM.net
>>750
なんかイマイチだな。ただでも貰わないかも…

763 :Anonymous :2021/12/21(火) 08:32:01.97 ID:0/HbpquD0.net
loophero最初の30分で返品したかったけどepicで購入だから放置して日を改めて遊んだらハマったわ
このゲームのせいでsteamで返品使うの躊躇どころか今まで返品したゲームすら気になるようになっちまった

764 :Anonymous :2021/12/21(火) 08:34:54.26 ID:6BFw+WuXM.net
>>750
Preyがしげるだったら笑う
配信見てるだけなのに吐きそうになった唯一のゲーム

765 :Anonymous :2021/12/21(火) 08:36:30.82 ID:KegsGObU0.net
>>750
preyってあの宇宙の化け物と戦う奴だよね
結構興味あったから本当なら嬉しい

766 :Anonymous :2021/12/21(火) 08:39:40.37 ID:/P93gjU+0.net
https://imgur.com/a/fkR5igF

予想ガチ勢の人とはちょい日付が前後してたりするけど今後の配布予定のリーク画像

767 :Anonymous :2021/12/21(火) 08:47:13.62 ID:zz9Ee4pk0.net
ループヒーロー、好きそうなジャンルではあるが、今のところ何が面白いかイマイチわからん
どこに面白さを見出せば良い?

768 :Anonymous :2021/12/21(火) 08:49:05.59 ID:p0JSumE90.net
Humankindゼッテー嘘だわ、買ったやつ激おこだろw
まだ発売してから4ヶ月だぜw

769 :Anonymous :2021/12/21(火) 09:08:29.00 ID:8UjG22EE0.net
エピックの半年前のセールでloophero買ったんだが?
それもまだ未プレイなんだが?
返金しろよ!!!!!!!!コノヤロー

770 :Anonymous :2021/12/21(火) 09:14:40.04 ID:6BFw+WuXM.net
>>768
TORYは発売直後だぞ

771 :Anonymous :2021/12/21(火) 09:18:43.50 ID:SYMp2UE70.net
サムスピなんて発売前から配ってなかった?

772 :Anonymous :2021/12/21(火) 09:50:36.43 ID:Xr5P62Cw0.net
ループヒーロー来てるのによく嘘とか思えるなw
ループヒーロー来てる時点で何でもありだぞ

773 :Anonymous :2021/12/21(火) 09:54:33.42 ID:jjWREkO20.net
Humankindもし来たら今までゲームパスで日本語化できなかったのがEpicでできるようになればありがたい。

774 :Anonymous :2021/12/21(火) 09:56:05.06 ID:A2dqJGKA0.net
ループ何がおもしれえんだこれ

775 :Anonymous :2021/12/21(火) 09:57:42.60 ID:p0JSumE90.net
>>770
それは前もって告知してたろ、1日だけとか逃しそうでビクビクしてた思い出あるわ
いや配布されたら嬉しいけどよ
フルプライス品が4ヶ月で配布とか怖すぎだろ

776 :Anonymous :2021/12/21(火) 09:58:33.87 ID:zQVjIEkRa.net
>>771
サムスピは発売日当日だったからビビった思い出がある

ゼルダシレンチョコダントルネコドラクエ3早くして!

777 :Anonymous :2021/12/21(火) 10:05:28.76 ID:qCTRMY2H0.net
今日こそは期待しているぞ
ベルクカッツェ

778 :Anonymous :2021/12/21(火) 10:18:41.04 ID:Zd8mdsIHM.net
ループヒーロー、昔ならハマったなこりゃ
PC-88時代に出してほしかった

779 :Anonymous :2021/12/21(火) 10:31:11.32 ID:/P93gjU+0.net
結局、これだけは確実に言える
リークにあった再配布5本説は違っていたな
残り全部新規タイトルの可能性が急浮上してきたw
最終日がアツい!

780 :Anonymous :2021/12/21(火) 10:34:40.19 ID:u6KONnAG0.net
リーク「モンハン、ダイズゴーン、バイオ7が来ます。25日はスペシャルな配布。」

俺達乞食「うおおおおおおおおおおおおおお!!」

現実の糞Epic「あ、違うんでw」

俺達を何百回騙せば気が済むんだ?

781 :Anonymous :2021/12/21(火) 10:40:47.24 ID:gj7cK3y7d.net
明日はポケモン、明後日はスプラ配布らしいぞ

782 :Anonymous :2021/12/21(火) 10:42:16.15 ID:KegsGObU0.net
任天堂ソフトpcに出せばいいのに

783 :Anonymous :2021/12/21(火) 10:45:23.59 ID:u6KONnAG0.net
>>781
ポケモン、スプラうおおおおおおおお!!

784 :Anonymous :2021/12/21(火) 10:48:09.41 ID:SYMp2UE70.net
明々後日はグラボが配布されるってよ

785 :Anonymous :2021/12/21(火) 10:54:06.82 ID:RhJIKHSw0.net
>>779
太字は「再配布でなく、評価が高い」なので、初めから再配布5本説なんてないよ

786 :Anonymous :2021/12/21(火) 11:22:54.86 ID:epJT9FGJ0.net
テニスマネージャー買おうと思ってたから来て欲しいわ

787 :Anonymous :2021/12/21(火) 11:46:12.32 ID:zvYAiwyod.net
来年も引き続き無料配布やってくれるのかなあ 人生唯一の楽しみだわ

788 :Anonymous :2021/12/21(火) 11:51:58.42 ID:m6sdhY5Hp.net
今年で終わりって話なかった?

789 :Anonymous :2021/12/21(火) 12:02:36.24 ID:l8bRYgGj0.net
なんだこれ妙な面白さがあるな。良ゲーだわ

790 :Anonymous :2021/12/21(火) 12:14:36.80 ID:9Jyha7F7r.net
JRPGみたいなオンドオブエタニティみたいな名前の奴面白いかな?
クーポン使えば安いから気になって禿げてきたんやけど

791 :Anonymous :2021/12/21(火) 12:15:18.63 ID:b97HwsKCd.net
>>780
エピが騙してるんじゃなくて、俺らがリーカー()に騙されてるんだよなぁ

それはそれとして、最終日まで見てから買わないと、何が来るか分からなくて怖いな

792 :Anonymous :2021/12/21(火) 12:17:04.08 ID:x5gGSWtj0.net
ループヒーローめんどくさいだけだったわ

793 :Anonymous :2021/12/21(火) 12:18:28.73 ID:b97HwsKCd.net
ちゃんとプレイしてて偉い

794 :Anonymous :2021/12/21(火) 12:34:34.08 ID:yST3fxAL0.net
ぼっさんの動画見てみたけど画面つまらんしおもんなさそうだった
発達障害は好きそう

795 :Anonymous :2021/12/21(火) 12:35:29.39 ID:T+lGcxog0.net
>>790
わかるように言って

796 :Anonymous :2021/12/21(火) 12:36:06.42 ID:vhw0YpasM.net
動画の感想はいいからプレイしようぜ

797 :Anonymous :2021/12/21(火) 12:38:16.45 ID:9Jyha7F7r.net
>>795
禿げてきたから助けてって事や

798 :Anonymous :2021/12/21(火) 12:41:27.72 ID:He3ON+Jf0.net
>>766
うーんイマイチ
最後の方にでかいタイトル来ないかな

799 :Anonymous :2021/12/21(火) 12:44:02.99 ID:bNhfpZ0a0.net
preyが来たら是非遊んでみてくれ、楽しいから
steam版はしゃぶり尽くした

800 :Anonymous :2021/12/21(火) 12:48:11.18 ID:/P93gjU+0.net
>>788
今後もあると思うよ
EPICの見通しとしては2027年まで黒字化を想定していないというからねぇ

801 :Anonymous :2021/12/21(火) 12:48:31.05 ID:z2FV02wa0.net
禿げのあきらめはすべてのものに訪れる薄毛にあらずとも
ドフサであろうとも大いなる抜け毛の導きにて…

802 :Anonymous :2021/12/21(火) 12:52:00.37 ID:u0uZKQDIF.net
ちょいちょい取り忘れる

803 :Anonymous :2021/12/21(火) 12:56:13.79 ID:B9oFz0Zi0.net
素朴な疑問なんだが無料配布も含めてsteamとpsなんかと黒スプレイできるタイトルとかepicにあるのけ?

804 :Anonymous :2021/12/21(火) 13:01:33.44 ID:/P93gjU+0.net
そういやさっき炊き出しの履歴を調べていたんだが

2019年:67本
2020年:103本
2021年:73本(今日まで)

という具合になっていた
重複ありで243本配布かぁ
なかなか壮大な数だな
来年には300本突破は確実www

805 :Anonymous :2021/12/21(火) 13:02:04.76 ID:D4//JLB30.net
>>790
エンドオブエタニティ自体おもろくないだろ
あのクソスルメゲー

806 :Anonymous :2021/12/21(火) 13:08:38.59 ID:6WqAb4Pv0.net
こんだけ撒いても全くリスペクトされないのが悲しいな
相変わらず正義のValveに楯突く成金みたいな扱いのままw

807 :Anonymous :2021/12/21(火) 13:10:12.96 ID:Fd+imxDU0.net
>>806
無料で配った結果ユーザーのソフトがたくさん増えてるからこそ
見えてくる問題がたくさんあるのに
ランチャーはそれらに対して修正しようとしないからな・・・
じゃあ買わないわってなる

808 :Anonymous :2021/12/21(火) 13:19:37.32 ID:x5gGSWtj0.net
steamが便利すぎるんよな
レビューからワークショップにMODまで完備してて1つのランチャー立ち上げるだけで終わるし

809 :Anonymous :2021/12/21(火) 13:19:38.30 ID:u6KONnAG0.net
>>807
steamカードやwebマニーカードみたいなプリペイドカードを用意しないのはウンコだな

810 :Anonymous :2021/12/21(火) 13:20:59.92 ID:8UjG22EE0.net
安い方で買うだけだわ

811 :Anonymous :2021/12/21(火) 13:21:33.87 ID:4ZhQJVuW0.net
ネオンアビス欲しかった

812 :Anonymous :2021/12/21(火) 13:24:49.69 ID:zlhVhK1/0.net
なんか突然ログアウトさせられて
もう一度ログインしようとしてもセキュリティーコードがメールで一向に届かないんだけど、何これ?

813 :Anonymous :2021/12/21(火) 13:27:11.68 ID:zlhVhK1/0.net
解決したわ

814 :Anonymous :2021/12/21(火) 13:27:43.55 ID:LCBjTjlc0.net
コミュニティ機能作れないのはお国柄かな

815 :Anonymous :2021/12/21(火) 13:53:29.92 ID:z2FV02wa0.net
>>805
照準器の上に照準器を重ねていくスタイル

816 :Anonymous :2021/12/21(火) 14:26:27.55 ID:cRoLt+uE0.net
>>803
クロスプレイって元々さぁ

817 :Anonymous :2021/12/21(火) 14:58:02.65 ID:QU6egkfQM.net
GTA5並みのビッグタイトル今年は無しか

818 :Anonymous :2021/12/21(火) 14:58:29.38 ID:y+1UDn8eM.net
>>809
個人情報集められないから当たり前だろ
まさか何の見返りもなく配布してくれると思ってるのか?
経営はボランティアじゃないんだがな
嫌なら貰うな

819 :Anonymous :2021/12/21(火) 15:01:40.84 ID:Lc6x9MdZM.net
ループヒーローやってみたけどよく分からん
ゲーム実況見て済ませるわ

820 :Anonymous :2021/12/21(火) 15:03:04.09 ID:9dhogecWa.net
炊き出し後に
steam側の売り上げ
上がるの毎回笑うわ

821 :Anonymous :2021/12/21(火) 15:25:35.86 ID:p0JSumE90.net
Loophero二面までやってそこそこ面白いけど底は浅そうだな
90年代にでてたらウィザードリィみたいに伝説になれただろうけど

822 :Anonymous :2021/12/21(火) 15:31:36.11 ID:zlhVhK1/0.net
この辺はクーポン使えばお買い得そう

edge of eternity 800円
Legend of keeper 600円
dark deity 400円
添丁の伝説 640円
アストリア・アセンディング 1700円
キングダム・オブ・アマラー 1000円
Haven 650円
The Outer Worlds 1460円
Dice legacy 500円
castlestorm2 560円
satisfactory 1200円
Spiritfarer 490円
timelie 840円
songs for a hero 480円
タイニートピア 444円
Siege Survival 640円

823 :Anonymous :2021/12/21(火) 15:41:02.18 ID:itvAH8oC0.net
お買い得でも特にほしくないというかなんというか

824 :Anonymous :2021/12/21(火) 15:44:41.47 ID:Yxk9ynsx0.net
アウワは全DLC込みで千円ぐらいで良いと思う
発売直後に買った感想です

825 :Anonymous :2021/12/21(火) 15:47:14.06 ID:p0JSumE90.net
Dice legacyあるんか
動画で見て面白そうだったし買おうかな

826 :Anonymous :2021/12/21(火) 15:48:53.84 ID:SHjjRx+RM.net
>>821
素材が集まらなさすぎ。レストラン作って、それから2回遠征したけど薬屋か鍛冶屋を作る素材が貯まらんかったから止めた。クソゲーだわ

827 :Anonymous :2021/12/21(火) 15:54:21.07 ID:FGnnraBj0.net
>>822
グッジョブ

828 :Anonymous :2021/12/21(火) 16:00:34.64 ID:c/gIqyyS0.net
クリスマスにビッグタイトル来るって言ってるけど・・・何?

829 :Anonymous :2021/12/21(火) 16:03:26.20 ID:zlhVhK1/0.net
すまん、タイニートピアはクーポン使えんわ。間違い

830 :Anonymous :2021/12/21(火) 16:05:45.50 ID:0h8ofW/b0.net
loop heroは虚無感凄すぎて無理だった
池沼向け

831 :Anonymous :2021/12/21(火) 16:05:54.43 ID:Id7+Oo0LM.net
俺は安いほうで買うなぁ
ゲームなんて一回クリアしたら飽きるしmodとか興味ない、そんな時間あるなら次のゲームやる
Steamも転売できないんだからいくら積もうが本人死んだらすべて消えて終わり、金の無駄
コンコルド効果って怖いね

832 :Anonymous :2021/12/21(火) 16:06:53.25 ID:zlhVhK1/0.net
DarkDeityも800円だわ。色々と間違い

833 :Anonymous :2021/12/21(火) 16:10:17.68 ID:u6KONnAG0.net
おーいクズ共ー(・ω・)ノシ

Neon Abyssむず過ぎるんだが?

834 :Anonymous :2021/12/21(火) 16:13:25.49 ID:x2UZIKdB0.net
リムワはエピで買ってもMODめんどくさそう てか、無理か

835 :Anonymous :2021/12/21(火) 16:14:13.49 ID:SHjjRx+RM.net
>>833
WASDで移動しながらスペースでジャンプ、ジャンプして対空中に
Fで手榴弾投げろってチュートリアルでやらされて止めた。クソゲー

836 :Anonymous :2021/12/21(火) 16:14:56.38 ID:jjWREkO20.net
Disco Elysium - The Final CutはEpicでも日本のSwitch版発売くらいに日本語化されるのかな?

837 :Anonymous :2021/12/21(火) 16:22:23.98 ID:u6KONnAG0.net
>>835
ワロタwww
色んなアクションゲームの基本操作レベルのもんで挫折すんなよw
あとEpicコントローラー使えるぞPS4のも

838 :Anonymous :2021/12/21(火) 17:00:04.45 ID:fKb0MDQP0.net
>>835
NeonAbyssはPADでやりなよ
左スティックで移動にジャンプもやらされて止めた

839 :Anonymous :2021/12/21(火) 17:05:51.89 ID:9Jyha7F7r.net
どんだけゆとり世代なんだよw

840 :Anonymous :2021/12/21(火) 17:26:19.91 ID:bXEuWq5Ma.net
お爺ちゃんなんだよ…
いつか誰でもそうなる

841 :Anonymous :2021/12/21(火) 17:45:43.30 ID:3PnzX8zMp.net
ぽまんら今夜の炊き出しは?

842 :Anonymous :2021/12/21(火) 17:53:29.44 ID:VCWL95PYa.net
Second Extinction
https://youtu.be/d97pw0H5drI

843 :Anonymous :2021/12/21(火) 17:54:24.82 ID:3PnzX8zMp.net
これおま国ゲームでは?

844 :Anonymous :2021/12/21(火) 18:07:08.45 ID:/P93gjU+0.net
前に一度だけおま国の配布あったよね?
あの時なにか補填があったような無かったような
よく覚えてないんだよなー

845 :Anonymous :2021/12/21(火) 18:08:21.20 ID:RLsuCAbDM.net
え、なんでおま国されてんの?
また日本企業の嫌がらせか?

846 :Anonymous :2021/12/21(火) 18:14:21.98 ID:/P93gjU+0.net
あ、思い出した
おま国配布があったんじゃなくて
おま国されてたエイリアンアイソレーションがおま国解除で配布されたんだった

847 :Anonymous :2021/12/21(火) 18:15:48.25 ID:RLsuCAbDM.net
じゃあ今回もおま国解除される可能性アリってことか

848 :Anonymous :2021/12/21(火) 18:18:02.61 ID:/P93gjU+0.net
そーゆーことになるかもね

配布前はエイリアン遊べねーじゃんって批判の声が凄かったけど
配布後はスレ住民が渋谷のセンター街で裸踊りしてたのを覚えてる

849 :Anonymous :2021/12/21(火) 18:27:03.02 ID:kkwG51p/p.net
忘れろそんな記憶

850 :Anonymous :2021/12/21(火) 18:32:13.33 ID:hxTOKt8Ba.net
お前らブタ箱の飯は臭かったか?

851 :Anonymous :2021/12/21(火) 18:54:30.26 ID:HXXUIOIM0.net
なんか動物のダークストーリーみたいなのも日本語非対応だったな

852 :Anonymous :2021/12/21(火) 19:22:52.85 ID:YSM3STtM0.net
The Wolf Among Usだっけか
あれはいつか日本語来るかなと思ってずっとスチムーで積んでるけど無理だろう

853 :Anonymous :2021/12/21(火) 19:25:42.85 ID:RhJIKHSw0.net
>>847
Alien isolationはSteamでおま国、Epicは未登録という状態だったから
既にEpicでおま国だったものが解除されたわけじゃないのよね。

なので今回のSecond Extinctionには当てはまらないかもね。

854 :Anonymous :2021/12/21(火) 19:34:29.18 ID:RLsuCAbDM.net
それでもエピックさんならやってくれるはず!

855 :Anonymous :2021/12/21(火) 19:40:04.67 ID:7cHH9J0x0.net
pv見たけど恐竜ぶっ殺すだけならそんなに興味ない
arcならやりたいなー

856 :Anonymous :2021/12/21(火) 19:57:51.79 ID:jtihX3u70.net
arcはもう配ったろ
もらってないのか?

857 :Anonymous :2021/12/21(火) 20:11:36.27 ID:yyvB+D/qM.net
Outer Worldsって20分をループするとかいうやつだよな?
あれは人を選ぶぞ

858 :Anonymous :2021/12/21(火) 20:23:07.12 ID:yST3fxAL0.net
ループヒーローつまんねぇぇぇぇ

859 :Anonymous :2021/12/21(火) 20:28:09.01 ID:2n1boOPSM.net
自分はGTA5に釣られてエピック入れたけどそれ以前でビッグタイトルってなに配布してた?

860 :Anonymous :2021/12/21(火) 20:41:57.93 ID:eszffrjV0.net
saga troy

861 :Anonymous :2021/12/21(火) 21:03:15.50 ID:yyvB+D/qM.net
Timelieのアイデアはすでにあるものだがビジュアルと見せ方いいな
Siege Survivalは実際にプレイしたら思ってたんと違う系かもしれん

862 :Anonymous :2021/12/21(火) 21:07:20.39 ID:/P93gjU+0.net
>>859
Just Cause 4、World War z、Watch Dogs、Assassin's Creed Syndicate、
Kingdom Come: Deliverance、Farming Simulator 19、 Darksiders 1&2、
Shadow Tactics、Totally Accurate Battle Simulator、Bad North、Alan Wake、
Metro 2033 Redux、Batman: Arkham Collection(3部作セット)、Celeste、
Mutant Year Zero: Road To Eden、For Honor、This War of Mine、Torchlight、Subnautica
インディの中でも比較的知名度のあるやつも入れてみた

863 :Anonymous :2021/12/21(火) 21:09:10.01 ID:/P93gjU+0.net
https://www.pcgamer.com/epic-games-store-free-games-list/

てかまぁ過去の炊き出し一覧はこちら

864 :Anonymous :2021/12/21(火) 21:10:18.52 ID:ynALGP7kM.net
Siege Survivalはsteamにデモあるよ

865 :Anonymous :2021/12/21(火) 21:14:53.19 ID:bkVfvWti0.net
ワイサブノーティカ持ってるって事は古参かよw
3年もコジコジエピエピしてる

866 :Anonymous :2021/12/21(火) 21:16:55.24 ID:/P93gjU+0.net
っと書いてて気が付いた
明後日はMutant Year Zero: Road to Edenだから再配布じゃねーかよ!(憤怒

867 :Anonymous :2021/12/21(火) 21:19:23.43 ID:/P93gjU+0.net
あ、でもHuman Kindの可能性もあんのか
ロシアのリーク(human kind)か神分析者(Mutant Year Zero)を信じるか・・・

868 :Anonymous :2021/12/21(火) 21:21:28.04 ID:yWCkOrVV0.net
>>862
ボーダーランズ2&ボーダーランズプリシークエルのDLC全部入りが入ってないやん

869 :Anonymous :2021/12/21(火) 21:22:40.91 ID:d3H8cetd0.net
3年で最も面白かった配布ゲームは何ですか?

870 :Anonymous :2021/12/21(火) 21:23:38.39 ID:j+PGyeOk0.net
気がついたら膨大な量の積みゲーを背負わされていた 

871 :Anonymous :2021/12/21(火) 21:24:42.44 ID:YSM3STtM0.net
アカウント見たらSubnauticaあったけどコジコジしたやつほぼ起動すらしてないと実感した
多少は遊んだのはRemnantだけど去年の8月か・・・

872 :Anonymous :2021/12/21(火) 21:26:38.36 ID:SJULgMg10.net
やはりShadow Complexだね
これ持ってないにわかはあまりでかい面しないでもらいたい

873 :Anonymous :2021/12/21(火) 21:27:15.25 ID:tYt2PiS4a.net
>>610
>>822
メモメモ

874 :Anonymous :2021/12/21(火) 21:29:12.78 ID:Z/cq8wyn0.net
自販機の釣り銭口から出てきたゲームはやる気が起きないな
やっぱり定価でゲームを買わないとやる気でんよ

875 :Anonymous :2021/12/21(火) 21:30:11.97 ID:BKA3qW8sM.net
>>869
俺の中では

1位 DBD
2位 The Stanley Parable
3位 アランウェイク1(2はクソ)

876 :Anonymous :2021/12/21(火) 21:33:59.68 ID:yyvB+D/qM.net
ボダラン2やって1とプリシーはやること同じ感強くてすぐやめたけど
3はちょっと変わったスキルあって面白そうにみえるがやっぱりやること同じなのだろう

877 :Anonymous :2021/12/21(火) 21:52:53.46 ID:0h8ofW/b0.net
ボダランはキャラゲー
サブクエ全部クリアしろ

878 :Anonymous :2021/12/21(火) 21:56:23.42 ID:4/3HrUIP0.net
>>876
3はチートギア蔓延とマルチが絶望的につまらんのだよ
CSすら改造品だらけだからな

879 :Anonymous :2021/12/21(火) 22:00:39.26 ID:1cNE9cIdM.net
>>862
ジャスト子4 とウォッチド1.2とボダラン2あったわ
もっと前に入れてたってことか

880 :Anonymous :2021/12/21(火) 22:22:52.95 ID:ox+IxDcO0.net
どうせ再配布やったらサブノーチカこいやー
初期にもらい損ねたんじゃボケ

881 :Anonymous :2021/12/21(火) 22:30:42.88 ID:tMBKKFX70.net
Celeste に釣られてエピエピし始めた俺は新参だったんだな

882 :Anonymous :2021/12/21(火) 22:31:28.09 ID:/P93gjU+0.net
「アサシンクリード」のUbisoftから従業員が「大脱出」を試みている
//gigazine.net/news/20211221-ubisoft-unprecedented-exodus-developers/
Axiosによると、ゲーム業界最大規模の2万人近い従業員を抱えるUbisoftから、過去18カ月間で多くの従業員が退社し始めているとのこと。Axiosに情報提供した人物によると「Ubisoft社内の一流の才能が多数流出している」そうで、社内ではこの大規模退社を「大脱出」と呼んでいる模様。
また、Ubisoftがカナダで運営していた大規模なゲームスタジオは、人員が減少するにつれ中堅あるいはそれ以下の規模になりつつあるとのこと。
え?これもしかしてUBIの全作品無料炊き出しあるか?

883 :Anonymous :2021/12/21(火) 22:33:08.68 ID:kfe8GqaH0.net
>>875
アランウェイク2ってつい最近発表されたばかりだろ

884 :Anonymous :2021/12/21(火) 22:35:52.33 ID:/P93gjU+0.net
俺はサブノーティカの頃から配布やってんのは知ってたけど
どうせ糞ゲーっしょ?インディなんてもらってもなーという考えと
EPICなんてすぐ潰れるっしょ?と考えてて
参戦したのはSlime Rancherからという微妙なタイミングでEPIC参戦した
今となってはサブノーティカもらってなかったのが悔やまれる

885 :Anonymous :2021/12/21(火) 22:47:17.75 ID:x5gGSWtj0.net
そんなにサブノーティカやりたいのかよ

886 :Anonymous :2021/12/21(火) 22:47:39.73 ID:Z/cq8wyn0.net
コジコジしたゲームなんてどうせやらないんだからいいじゃん

887 :Anonymous :2021/12/21(火) 22:49:27.43 ID:FuoxIhQ6p.net
正直全員持ってるAAAタイトルよりキンカムあたりマイナー大作が一番嬉しい

888 :Anonymous :2021/12/21(火) 22:50:11.65 ID:epJT9FGJ0.net
UBIは制作費結構かかっててまだ回収できてないからなぁ
会社やばくなると個人的に待望しているXCOM3が危なくなる

889 :Anonymous :2021/12/21(火) 22:51:30.74 ID:kfe8GqaH0.net
UBIはスプリンターセルの新作楽しみ

890 :Anonymous :2021/12/21(火) 22:55:28.44 ID:1YfVk0La0.net
はぁ〜早く小島秀夫神の新作ゲームでないかな

891 :Anonymous :2021/12/21(火) 22:55:55.59 ID:5AdFDqQx0.net
>>869
DLC買うくらい楽しめたのはキンカムとレムナントだけだな

892 :Anonymous :2021/12/21(火) 22:56:01.03 ID:yUgB1/JW0.net
安い神だな

893 :Anonymous :2021/12/21(火) 22:56:28.05 ID:9Jyha7F7r.net
最古参てGTAやサムスピあたりなんかな、羨ましい

894 :Anonymous :2021/12/21(火) 22:58:20.73 ID:YSM3STtM0.net
FarCry6が相当残念な出来だったのも納得かも

895 :Anonymous :2021/12/21(火) 23:00:21.33 ID:T+lGcxog0.net
『ファイナルファンタジーVII リメイク』PC版に奇妙なModが生み出される。バスターソード代わりにされるスカーレット - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20211221-186649/

当たり前のようにMODを紹介するのか

896 :Anonymous :2021/12/21(火) 23:00:23.65 ID:5AdFDqQx0.net
>>893
全然最近だろそれ

897 :Anonymous :2021/12/21(火) 23:01:54.35 ID:FuoxIhQ6p.net
カルカソンヌ貰ってないやつは新参

898 :Anonymous :2021/12/21(火) 23:03:43.25 ID:EAB+x/t+0.net
>>869
クリアしたもの
inside
badnorth
mutant year zero road
starwars bf2(オフラインのミッションのみ
hitman(これはもってた

まだ途中(気が向いたらやる
仁王
subnautica
limbo
dead by daylight
raise of the tomb raider
control

一番はどれだろ
hitmanかな
これはもってたが

899 :Anonymous :2021/12/21(火) 23:04:41.24 ID:ox+IxDcO0.net
>>884
そら奇遇やな
ワシもスライムランチャーから炊き出し並び始めたクチなんや
前に調べたらもらい損ねがサブノーチカ込みで6本程あったわ

900 :Anonymous :2021/12/21(火) 23:05:47.92 ID:Ay19ILrI0.net
GTAやらサムスピやらARCやらアカウント見たら持ってるな
強制積みゲーかしとるけど

過去配布のおすすめどんどん挙げてくれ
正直英語タイトルだらけでなにに手を付けていいかわからんw

超最近だけどゴッドフォールはよかったよ

901 :Anonymous :2021/12/21(火) 23:09:56.95 ID:EAB+x/t+0.net
スライムランチャーは3D酔いが酷くて辞めた
GTA5はオンラインの序盤で逃げてる車がずっと捕まらなくてイラっときてからやってない
オフラインはどこまでか忘れた

902 :Anonymous :2021/12/21(火) 23:13:33.10 ID:tMBKKFX70.net
GTA5は今でもちょくちょくやってるなぁ
オフラインは達成率100%で、オンラインもやっていて合計プレイ時間は30日を超えたわ

903 :Anonymous :2021/12/21(火) 23:17:06.36 ID:EAB+x/t+0.net
サブノーチカはたま〜にやるけどな
あれは酔うから長くは続けられないってのはある
あと攻略サイトを見ないと先に進められんのが手間
攻略サイト見ないで建造物を作ってて、失敗したらなんかやる気なくしてからしばらくやってない

904 :Anonymous :2021/12/21(火) 23:23:37.62 ID:zkgoxzwq0.net
スーパーミートボーイからもらってるやつ

905 :Anonymous :2021/12/21(火) 23:29:15.62 ID:yG3O2uh00.net
俺は確か去年の初夏頃?
World War Zから貰い始めたかな…

906 :Anonymous :2021/12/21(火) 23:35:39.56 ID:kDNNkAta0.net
リクエストが無効って言われてloopheroもらえない…

907 :Anonymous :2021/12/21(火) 23:35:42.00 ID:yyvB+D/qM.net
安売りになってるやつ色々見てみたけどYoutuberがギャーギャーうるさいので
結局大型タイトルで安くなってるもの買ったほうが楽しめるという結論に至った

908 :Anonymous :2021/12/21(火) 23:37:25.37 ID:7cHH9J0x0.net
なぜ他人の評価が気になるんだい?

909 :Anonymous :2021/12/21(火) 23:39:49.68 ID:XAeL49BT0.net
てか八割方面白いゲーム配られてるよ
後は好みの問題

910 :Anonymous :2021/12/21(火) 23:48:05.66 ID:T+lGcxog0.net
結局ベストセラーの有名タイトルをプレイするのがハズレが少ない、俺の経験的には
自分好みのタイトルを探す能力がないだけとも言う

911 :Anonymous :2021/12/21(火) 23:52:35.32 ID:LRR2Rjea0.net
割と最近だけど、ガンジョンはやっぱりおもろかったわ
類似品ってことでネオンアビスも楽しめてる

912 :Anonymous :2021/12/22(水) 00:03:30.38 ID:lFw9Gknn0.net
どっちもムズくて積んでる

913 :Anonymous :2021/12/22(水) 00:19:01.57 ID:YGEW9kyn0.net
今日はなんてクソゴミインディーが配布されるの?

914 :Anonymous :2021/12/22(水) 00:23:51.57 ID:/ZDYuCfO0.net
ガンジョンクリアはしたけど一回したらもうやる気はおきない
それくらい難しい

915 :Anonymous :2021/12/22(水) 00:27:11.57 ID:CSaF2xgO0.net
Far Cry New Dawn
kena
Road 96
サクナヒメ
good company
Eastward
Disco Elysium
Let's Build a Zoo
こんだけ買って遊びまくるから早く配布終わってくれ

916 :Anonymous :2021/12/22(水) 00:40:55.69 ID:EenWHRMJ0.net
毎日の炊き出しが割とマジで最近唯一の楽しみです

917 :Anonymous :2021/12/22(水) 00:46:20.85 ID:NrfZqo3H0.net
楽しみだけど貰ったゲームは楽しんでないよ

918 :Anonymous :2021/12/22(水) 00:51:47.76 ID:tDHE0p6E0.net
バイオキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

919 :Anonymous :2021/12/22(水) 00:53:54.22 ID:YGEW9kyn0.net
>>918
失せろ

920 :Anonymous :2021/12/22(水) 00:59:32.18 ID:8ai0cQ+V0.net
お魔刻!!

921 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:00:30.58 ID:OoXVTjSX0.net
おま国じゃああああああああ

922 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:00:41.22 ID:RLpBRIix0.net
おまんこくんにやんけ

923 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:00:52.21 ID:07kYfb5r0.net
これどうすんの?

924 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:01:01.60 ID:0+XC977A0.net
これは流石に草

925 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:01:06.13 ID:TykK8xjn0.net
このコンテンツはお客様のプラットフォームまたは地域では現在ご利用になれません。

926 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:01:06.36 ID:awtBuSKs0.net
ストアが重いんじゃなくてマジでおま国か…

927 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:01:09.03 ID:1JN5lY7s0.net
このコンテンツはお客様のプラットフォームまたは地域では現在ご利用になれません。

928 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:01:17.13 ID:MrbbsOvv0.net
おいおい
おま国かよーーーーーーー

929 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:01:25.68 ID:OoXVTjSX0.net
これどうすんの
なんか他のかえくれんの

930 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:01:43.09 ID:JcSbuy590.net
>>750
マジでこのリストだったな
クソ配布が完全に確定した

931 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:01:52.06 ID:nFqOe6Cz0.net
ご利用できません

932 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:01:52.97 ID:ebW70r/c0.net
おま配は初めて見た

933 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:01:57.61 ID:RLpBRIix0.net
日本人差別やろ
断固として抗議してくれ

934 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:02:34.83 ID:OXbjuupza.net
おま国配布!

935 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:02:47.69 ID:mLWXFAqa0.net
Steamとかでおま国だったゲームを配ってくれた事は何度かあっても
おま国がガチおま国だったのはエピック配布史上初じゃね?過去にもなんかあったっけか

936 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:03:11.63 ID:IBxgk9Xk0.net
無料おま国で大草原

937 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:03:23.20 ID:TifOt3X+0.net
サブノーティカは最初で誰もがEpicを怪しんでいた時代で、無料で貰っても個人情報も吸い取られると噂になっていた
その後、中国に情報流出とスチームランチャーのゲームの情報を見られている事が分かり、ゲームメディアでも問題になったから誰もが避けていた
この時にサブノーティカを無料で貰った人は個人情報を気にしなかった勇者のみw

938 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:03:41.02 ID:zvMrD71t0.net
>このコンテンツはお客様のプラットフォームまたは地域では現在ご利用になれません。

なんじゃこりゃあぁ!

939 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:03:58.81 ID:qn1z6CRS0.net
今まで全部貰ってた奴が
とうとう記録が途切れるわけか

940 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:04:21.33 ID:OAYTpDv60.net
なんなんこの嫌がらせ

941 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:04:29.33 ID:1JN5lY7s0.net
乞食道が戦わずして敗北した

>>935
この間あった気がするがあれはF2Pだったっけ

942 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:04:49.42 ID:6fZbRFVb0.net
おまえんとこの国には無料配布してやんね!

943 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:04:55.09 ID:Ls7ZvD+T0.net
金返せ!

944 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:04:58.40 ID:i7dg9le+0.net
おま国ワロタ

945 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:05:19.94 ID:ipAjq1t10.net
焚き出し拒否許せねぇよ

946 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:05:30.61 ID:3DJNuQCp0.net
steamだとおま国どころか日本語対応までしてるのになんでや

947 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:05:32.44 ID:D5N10YAj0.net
>このコンテンツはお前様の〜 草草草

948 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:05:41.15 ID:VIAfAfmc0.net
番犬2くれた寛大なEPICさんがついに

949 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:06:01.67 ID:AcKMmJN90.net
おまってて草

950 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:06:20.44 ID:CWoRVPoq0.net
後で日本だけなんかくれるんだろ
DQ11でいいからお願いします

951 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:06:38.34 ID:wJFvjs3G0.net
日本人差別キタね

952 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:06:39.97 ID:faggYTE70.net
ドキドキワクワクが無駄になったのが一番辛いわ

953 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:06:41.33 ID:m2YnYug0d.net
おま国とかいう最悪の奴やんけw

954 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:06:51.49 ID:3OVSIneV0.net
おま国!!!!

955 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:07:12.73 ID:RLpBRIix0.net
ジャップは金使わねーからやんねーよって事か?
誰がジャップだこら!

956 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:07:24.20 ID:AcKMmJN90.net
悪しき前例が作られてしまったね…

957 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:07:48.96 ID:OoXVTjSX0.net
>>843
はい

958 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:07:57.56 ID:bPGwcM3E0.net
え?おまえら日本アカ作ってんの?www
情弱すぎるだろ・・・

959 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:08:09.77 ID:FA5upX/Ka.net
いきなり差別かよ、チョッパリらしいな

960 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:08:18.33 ID:iQb2n7Xs0.net
人種差別でした

961 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:08:26.50 ID:1JN5lY7s0.net
ファッキンジャップくらいわかるよバカヤロー

962 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:08:27.26 ID:D5N10YAj0.net
いやこれは後で大作が来る予感じゃ・・・臭うぞ

963 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:08:32.51 ID:2Muh5o3P0.net
今日クソゲーもらえなかった
明日はクソゲーもらう

964 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:08:34.80 ID:n6D0xvRV0.net
こんなん貰ってもやらねえからおま国でええわ

965 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:09:10.54 ID:TifOt3X+0.net
あれ、Epicっておま国もあったのか?

966 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:09:12.94 ID:YYb+Yc7r0.net
終わりだよこの国

967 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:09:21.56 ID:C2ngT1/l0.net
配布でもこんな事あるのか

968 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:09:44.00 ID:ebW70r/c0.net
ジャップ舐められてんなー

969 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:09:52.87 ID:N7ucHgXGM.net
こんな時間まで起きてて結果おま国ワロタンバリンシャンシャン

970 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:09:59.07 ID:nbzxBS3m0.net
無料でもおま国されるとか草しか生えんw

971 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:10:19.75 ID:ipAjq1t10.net
>>964
やらないけど欲しいんじゃい!

972 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:10:44.44 ID:dPuSkaNq0.net
乞食ジャップ涙目w

973 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:10:59.83 ID:N7ucHgXGM.net
>>958
国が違うと身分証明書を提出するときに面倒な事が起きる
Steamで身分証求められたことがあるから登録情報は正式なものにしておいたほうがいい

974 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:11:21.20 ID:NrfZqo3H0.net
こんなこと今まであったの?

975 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:11:37.91 ID:3DJNuQCp0.net
おま国ならシークレットにすんなよ時間の無駄じゃん

976 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:11:52.69 ID:xY72TMPn0.net
串さしたら貰えたりしないかな?
プロフィールかえたり

977 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:11:56.84 ID:OXbjuupza.net
プレゼントの箱開けたら


「おま国です ざまあみろ」


って書いてる紙切れが入っていました
😭

978 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:12:14.42 ID:vPUUIXyL0.net
Watch Dogs2すら配ってくれたのに
SONYと関わったらこれか

979 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:12:14.81 ID:lnph7Q3M0.net
今回のゲームがガチでおま国だったのでもうEpicで買い物はせん

980 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:12:39.48 ID:wGfVTQVL0.net
おで「今日のタダゲーは、なぁにかな〜〜〜♪ふんふんふん(鼻歌) そんじゃ、エピックストアの無料ゲーチェックっと!」
エピ「このコンテンツはおめーの国じゃ利用できねーよハゲ」

おで「うおああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!(絶叫)」

981 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:12:54.14 ID:N7ucHgXGM.net
>>974
シークレットじゃないやつで一度おま国配布したことある

982 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:13:35.49 ID:rCklNzDU0.net
二度と買わない

983 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:14:07.15 ID:cNoZGtsaM.net
>>680
wwww

984 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:14:29.63 ID:dzCCxU/A0.net
後進国のくせにジャップが騒いでてワロタw

985 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:15:33.67 ID:G162XXGaM.net
中華サイトからファークライ3もらった時みたいに
賢者が降臨するまで待つわ

986 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:15:47.40 ID:D5N10YAj0.net
おま配は草 日本には配れない理由は何だ

987 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:15:58.06 ID:cWMQy6Qy0.net
お詫びにデススト配ってほしい

988 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:16:14.36 ID:utZ6mo0z0.net
GMGのスピンでもらってたゲームだから別の配ってほしいわ

989 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:17:15.67 ID:0cJ60mpDM.net
おま配はお前は敗北者なんだよみたいな扱いでイラっと来る
おま信にしよう

990 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:17:30.21 ID:wGfVTQVL0.net
心底楽しみにしてた無料ゲー配布がおま国・・・
悲しすぎてトイレでうんちぶりぶり出たわ・・・
いまお尻拭きながら悲しみの投稿してるは・・・

991 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:19:52.37 ID:TmlcOBe/0.net
こんなビチグソゲーいらんわ
デイズゴーンくれよ

992 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:19:56.51 ID:NQihl2e+a.net
買うことすら出来なくて草生い茂る

993 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:20:02.83 ID:NWlOaJTp0.net
お前らどーせ興味ないくせにw

994 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:20:44.58 ID:NQihl2e+a.net
悲しくて眠れない(T_T)

995 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:21:32.87 ID:zVNAT9LC0.net
おわびにサイパンくれ

996 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:22:23.98 ID:CWoRVPoq0.net
すまん建てられないうえに書き換えたテンプレも晴れない
DOGEZA

997 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:22:32.49 ID:fPqM0IEPa.net
謝罪と最新BFを要求するニダ!

998 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:23:04.87 ID:lAcetYj30.net
海外のゲーム販売サイト「ジャップさぁ・・・なんで敗戦国の分際でゲーム貰えると思ってるんだい?他の国と同列に扱って貰えると思ってるのかい?お金出して買う立場だよね」

何も言い返せんかったわ・・・

999 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:23:05.63 ID:dzCCxU/A0.net
文句言ってるやつはなんで直接いわないの〜www
ネット弁慶草wwwwwwwwwwwww

1000 :Anonymous :2021/12/22(水) 01:24:12.42 ID:TmlcOBe/0.net
鬱死

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
183 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200