2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part66

1 :Anonymous :2021/12/18(土) 05:53:35.46 ID:aAH1CwLD0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part65
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1637930194/

暫定和ゲーリスト
○2021年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gEOCnGxRkGha2XshRrGpz1bekMVCX9FVXMa0zLtvNaw/
〇コンシューマのゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2020年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

395 :Anonymous :2021/12/24(金) 18:31:46.62 ID:ilPJ8Lb80.net
F310はデカいから握りが不安定だし長時間トリガー引きっ放しだと手の平の筋痛めるんだわ
あとトリガーが完全に上に戻らないと次の入力受け付けないから連打には不向き
スタマスのユニゾンチャージを素早く発動するのは厳しい

396 :Anonymous :2021/12/24(金) 18:49:55.22 ID:ezKHDWQ+0.net
ホリパッドばかり使ってる
ツルツルしててよく落とすのが玉に瑕

【連射機能搭載】ホリパッドFPSプラス for PS4 ブラック
https://hori.jp/products/p4/fps_plus_bk/

397 :Anonymous :2021/12/24(金) 21:15:23.39 ID:/bqIqgQ2a.net
ゲームしか取り柄のないオッサンばかりなのにどのスレも過疎ってて見栄ログアウトしてて草
こんな匿名掲示板で見栄張るようになったら終わりだよ

398 :Anonymous :2021/12/24(金) 21:38:09.76 ID:TBaDrNJc0.net
もうコントローラーに慣れすぎてキーマウ使うのがな
結局コントローラーが楽なのよ

399 :Anonymous :2021/12/24(金) 21:40:01.63 ID:ilPJ8Lb80.net
キーマウ使うと肩が凝るしな

400 :Anonymous :2021/12/24(金) 22:01:50.68 ID:HmCoW9a+0.net
スパロボ30はキーボードとマウスでやってるわ
コントローラーよりサクサク出来る

401 :Anonymous :2021/12/24(金) 22:11:15.29 ID:eTl/JeJ80.net
エンパ8プレイ動画見たが結局やること一緒やん
Mount & Blade IIが俺の理想に最も近い

402 :Anonymous :2021/12/24(金) 22:17:16.54 ID:3++hcB0h0.net
>>385
俺も360コンだわ
ただスティックが怪しくなってきたし次に買い替えたいけど、何がいいのかわからん
箱1コンも滅茶苦茶高いし…

403 :Anonymous :2021/12/24(金) 22:30:29.29 ID:LlxWFDhr0.net
>>398-399
むしろゲームコントローラーの方が疲れるよ。
わざわざ持ってやらなきゃいけないとか馬鹿馬鹿しい。

404 :Anonymous :2021/12/24(金) 22:43:55.64 ID:PYIBSmiaM.net
別に個人の趣向や環境でマウキー派やパット派で分かれてるのは全然理解出来るけど
マウキーでガッチリ卓に固定されるのは全然OKだけどコントローラー持つという行為は馬鹿馬鹿しく感じるとかいう特異な感性はちょっと理解出来ない

405 :Anonymous :2021/12/24(金) 22:46:46.83 ID:44B66S1/0.net
欲しいまでは行かず気になるゲームを片っ端からカートにつっこんだら18000になった買うか迷う

406 :Anonymous :2021/12/24(金) 22:48:11.93 ID:DKkzt2i30.net
積んでる間に最安値更新or配布だゾ

407 :Anonymous :2021/12/24(金) 22:53:40.87 ID:ilPJ8Lb80.net
7daysとかはキーボード使うと圧倒的に作業効率上がって快適だな
割り振れるキーが多いのは強み

408 :Anonymous :2021/12/24(金) 23:02:11.63 ID:ZoReB0Lzd.net
>>405
そのカートに突っ込んであるゲームの奇数番を買うのだ!w

409 :Anonymous :2021/12/24(金) 23:07:44.65 ID:rT67465w0.net
トラックボール派

410 :Anonymous :2021/12/24(金) 23:29:21.51 ID:44B66S1/0.net
>>408
その案もいいけど別スレで相談してくる
洋ゲー混ざってるからスレチになってしまう

411 :Anonymous :2021/12/25(土) 00:18:08.10 ID:3dkZ2fzH0.net
15年もXBOXコンを使ってきたから
、個人的にパソコンでゲームやるならXBOXコンの方が手に馴染むな
今はXboxOneコントローラー使ってる
パッド対応してないゲームでは、Joy To Keyで無理矢理キー設定して使用

キーボードだとゲーム毎に変わるボタン配置が覚えられないし・・

412 :Anonymous :2021/12/25(土) 01:09:01.01 ID:Uz3wvoF70.net
>>363
>まったく関係ねぇスレにまで出張ってきて延々サイパンの話題を繰り返すアホ信者うぜーよなぁ
まったく関係ねぇスレにまで出張ってきてepicの話題を繰り返してたお前がそれを言うのか・・・

413 :Anonymous :2021/12/25(土) 02:46:19.86 ID:ghN5/NPC0.net
エリコン2+reWASDが最強だよ
せっかくPCでゲームやってるんならデバイスにもこだわれ

414 :Anonymous :2021/12/25(土) 03:54:41.42 ID:6CfoFTGp0.net
エリコンにしても趣味のデバイスにしては安い方だしな

415 :Anonymous :2021/12/25(土) 06:49:34.44 ID:iBhcaD3xa.net
デバイスにこだわってるから自分使いやすい物つかってるんでしょw
他人使ってるからって自分が使いやすいとは限らんし、同じである必要はない

416 :Anonymous :2021/12/25(土) 07:02:19.79 ID:qOB9lBB+0.net
>>415
これだよね
自分と違うコントローラー使ってるからといって、自分に何かデメリットがあるわけでもないのに

自分の価値観押し付ける奴はネットでも現実でもいらんわ

417 :Anonymous :2021/12/25(土) 07:40:15.47 ID:PxkV3UbtM.net
まあマウキーに疲れたらパッド使えるしな
どっちもすぐ使えるから便利
腱鞘炎にならなきゃ何でも良いんじゃないか?

418 :Anonymous :2021/12/25(土) 09:42:43.04 ID:0kkLOvMoM.net
PCでPSコン使い続けるのは障害を抱えたまま生きていく人生に等しい
このスレのおじ達もいい加減箱コンに慣れたらいいのに

419 :Anonymous :2021/12/25(土) 09:48:39.72 ID:1jCWOKPA0.net
と、ガイジ様からのご高説〜

420 :Anonymous :2021/12/25(土) 09:50:38.61 ID:VtZNeU4A0.net
バイオ村セーブデータをロードするとロード中に確定で落ちるようになった
原因が分からん

421 :Anonymous :2021/12/25(土) 10:13:27.08 ID:uSWgOq9A0.net
結局多様性認められないおじと一緒っていう

422 :Anonymous :2021/12/25(土) 10:17:54.08 ID:U218UUut0.net
箱コンの良さを知らないまま死ぬなんてゲーマーの名折れ

423 :Anonymous :2021/12/25(土) 10:51:10.00 ID:m2C1oBzU0.net
ロジクールやエレコムので十分説

424 :Anonymous :2021/12/25(土) 10:55:59.00 ID:yWfaewaP0.net
箱に触れる機会なんてなかった
任天堂→ソニー→任天堂→ソニー→任天堂→PC

425 :Anonymous :2021/12/25(土) 10:56:28.61 ID:5wZNgpTj0.net
PSコンはpcじゃ使い辛いし高い、箱コンはデカくて持ちにくいし高い
amazonで評価高いノーブランド3000円程度パッドこそ至高

426 :Anonymous :2021/12/25(土) 11:07:30.77 ID:mNSKnuPD0.net
>>420
ボダラン3で同じことになったからセーブデータ頻繁にコピーするようになった
データ破損だった

427 :Anonymous :2021/12/25(土) 11:09:45.36 ID:m2C1oBzU0.net
>>425
ほんとそれだよなー
コスパの概念が無いアホだけが箱コン連呼してる印象
以下はアマゾンのゲームパッド売上ランキング

1位ロジクール(1818円)
2位エレコム(2094円)
3位GameSir(4299円)
4位ロジクール(3927円)
5位Turtle Beach(5890円)
6位ロジクール(5027円)
7位エレコム(2630円)
8位Turtle Beach(5890円)
9位箱Razer Tartarus(1万5799円)
10位サンワダイレクト(3680円)
うん、見事に箱コンなんて誰も買ってねぇね
だからあちこちで必死なのかもしれんけどwww
因みにアマゾン売上ランキングで167位ねw

428 :Anonymous :2021/12/25(土) 11:11:19.11 ID:jHHDYX/pa.net
あー早くこのゴミどもによるゴミみてえなコントローラーの話題終わんねえかな

429 :Anonymous :2021/12/25(土) 11:12:47.76 ID:zsrm9zIgM.net
プレステってもう死期がほぼ確定してる末期癌みたいなもん
そんなもんこすり続けてるジジイは異常だよ
コントローラーも早晩消えるんだから早く捨てなさい

430 :Anonymous :2021/12/25(土) 11:18:25.35 ID:m2C1oBzU0.net
んじゃ和ゲーの話題
GMGでFF15売り切れwww

431 :Anonymous :2021/12/25(土) 11:23:02.67 ID:JSaoOzqu0.net
箱コンは品切れが続いてたからな

432 :Anonymous :2021/12/25(土) 11:25:03.03 ID:mn4cXY5n0.net
箱は1年保証があるのも大きい
安物みたいに何度も買い替えさせられずに済む

433 :Anonymous :2021/12/25(土) 11:25:39.37 ID:mNSKnuPD0.net
ドラゴンズドグマオンラインやっていたら箱コンスティックが壊れた記憶

434 :Anonymous :2021/12/25(土) 11:26:57.29 ID:iBhcaD3xa.net
進撃の巨人2珍しくセールしてるが、元値高過ぎて全然お得感がねえw

435 :Anonymous :2021/12/25(土) 11:28:19.19 ID:ghN5/NPC0.net
天下のN天堂も箱コントローラー丸パクリしてるぐらいだしな
PS配置は時代遅れの遺物になってしまった

436 :Anonymous :2021/12/25(土) 11:33:48.65 ID:HHZs0PQca.net
たまにやると混乱するからN天堂はさっさとボタン配置を箱コンに合わせてくれ
XYなのにYが横とかABの並びが右からとか全てにおいておかしいだろ

437 :Anonymous :2021/12/25(土) 11:35:38.10 ID:m2C1oBzU0.net
>>435
それってディスってるようにしか思えんw
スイッチのあのABXYボタン小さすぎwwwww
LRボタンなんて幅1pもねぇ感じだぜ?ww
くっそ使い難いんだわwww
やっぱ箱コンって売れてないだけあってガチゴミなんだな

438 :Anonymous :2021/12/25(土) 11:44:28.49 ID:JSaoOzqu0.net
ロジもエレコムも壊れるから嫌い
ホリのEDGEの方がマシだぞ

439 :Anonymous :2021/12/25(土) 11:45:28.75 ID:3/vqJS0v0.net
FF7ってエピックじゃないと買えないのか

440 :Anonymous :2021/12/25(土) 11:47:08.16 ID:xXAWo+h5a.net
マウスの利点はわかるし使いやすいし、キーボードのキーの多さは利点だがWASD操作だけは意味分からない
WASDなんて十字じゃ無いしWのキーとASDのキーとずれてるし、もっと操作しやすいゲーム専用キーボード無いのか!!

って、そんな俺にはTartarusしか無い?

441 :Anonymous :2021/12/25(土) 11:51:32.89 ID:mn4cXY5n0.net
1年の時限独占っぽいけどどうなるかわからん
今年3月に出たキンハが来年春Steamに来たら7Rも可能性はある

442 :Anonymous :2021/12/25(土) 11:53:52.68 ID:ghN5/NPC0.net
>>440
左手パッドはやめとけ
RazerのOrbweaverやロジのG13も使ったけど汎用性ないし
あまり売れないから生産中止の憂き目に合って結局また探す羽目になる

キーボードはRazerのHuntsman mini使ってる
小さいキーボード好きや

443 :Anonymous :2021/12/25(土) 11:56:55.32 ID:HD3BH9Ud0.net
>>437
proコンの事言ってるんだろ
草生やす奴の知能なんてこんなもんよな

444 :Anonymous :2021/12/25(土) 12:00:20.33 ID:mn4cXY5n0.net
>>440
WASDだけ押すわけじゃないし周りのキーも多用するとズレてる価値がわかる
シレン系やコマンド式RPGもこれでやってる
左手だけで全ての操作できるから楽ちん

445 :Anonymous :2021/12/25(土) 12:00:35.26 ID:dQVk+BgS0.net
箱○コンで慣れたからかもしれないけど箱1コン、プロコンの配置が遊びやすいな、耐久性と電池、充電の持ちも良い

ちなみにランキング1位のロジコン
上位レビューがとんでもないことになってそうだけど大丈夫か
★5つけてる人でも3年間で2回故障だってさ
買い替え、修理で逆にコスパ低そう

446 :Anonymous :2021/12/25(土) 12:01:19.77 ID:JSaoOzqu0.net
>>440
とりあえずキー見ないで打てる程度じゃないとPCはキツイと思う

447 :Anonymous :2021/12/25(土) 12:26:45.88 ID:+q8ddkVg0.net
>>439
Epic版にSteam用のフォルダーが見つかってるらしい
1年後に可能性あるよ

448 :Anonymous :2021/12/25(土) 12:27:45.30 ID:GshExTyI0.net
箱コン人気すぎて品薄だからな
安物のコントローラーしか買えない奴は大変だ

449 :Anonymous :2021/12/25(土) 12:29:44.25 ID:+q8ddkVg0.net
『FF7 リメイク』がSteamにも登場か? データベースサイトにタイトルの登録が確認される
https://www.gamespark.jp/article/2021/12/20/114538.html

フォルダーじゃなかったわ、ごめん

450 :Anonymous :2021/12/25(土) 12:30:53.21 ID:mm1L3fOv0.net
結局純正が一番コスパ良いんだよな

451 :Anonymous :2021/12/25(土) 12:32:19.31 ID:aXGlagDT0.net
>>449
まぁそりゃ来るだろうなあ
FF16とかもエピ時限パターンなのかね

452 :Anonymous :2021/12/25(土) 12:42:03.30 ID:FSRQ/Txw0.net
ぶっちゃけff7rよりキンハ来て欲しい
独占期間的にもそろそろ良い頃合いだろうし1から最新作までやろうとしたら間違いなく1年遊べて途中で飽きる

453 :Anonymous :2021/12/25(土) 12:43:19.66 ID:GshExTyI0.net
3月のFF死にゲーもEpic独占だからな
FF16に限らずFF関連は全て独占の可能性大だろ

454 :Anonymous :2021/12/25(土) 12:46:04.03 ID:cU2iJ70P0.net
satisfactoryとかと同じくsteamに来たら買うだけですわ

455 :Anonymous :2021/12/25(土) 12:56:21.01 ID:dxfWbX7yd.net
>>453
技術力なくて自社エンジンの開発に失敗しまくったからな
Unrealの軍門に降った以上、Epic優先になるのも仕方ない

456 :Anonymous :2021/12/25(土) 13:10:16.91 ID:m2C1oBzU0.net
>>455
スクエニアンチってほんとバカしかいねぇよね

『FORSPOKEN』開発インタビュー! “ルミナスエンジン”で目指す次世代オープンワールドとは!?
https://dengekionline.com/articles/110014/

技術デモ『BackStage』- Luminous Engineが挑戦するリアルタイムパストレーシング
https://cgworld.jp/feature/202003-bstage.html
因みにルミナスエンジンはレイトレの次の世代であるパストレをいち早く実現している
安易に技術ガーというバカはたいていグラフィックしかみていない
しかもこのリアルタイムパストレは世界初だぜ?
FF15が売り切れたのがよっぽど悔しかったようだなwww

457 :Anonymous :2021/12/25(土) 13:16:56.59 ID:nkCPSLvT0.net
FF16がどうなるかだな
PS時限独占→1年後epic時限独占→1年後steam発売だと嫌だな

458 :Anonymous :2021/12/25(土) 13:18:43.25 ID:GshExTyI0.net
FF15の値段って日本を馬鹿にしてるよな

日本のセール価格 4290円
米国のセール価格 17.50ドル

459 :Anonymous :2021/12/25(土) 13:45:03.28 ID:ghN5/NPC0.net
>>457
野村はともかく、時勢を読むことに長けている吉田がそんなアホなムーブするとは思えんけどなぁ
ナンバリングタイトルコケたらFFシリーズ終わる

460 :Anonymous :2021/12/25(土) 13:47:29.47 ID:6oU08iw00.net
>>456
>安易に技術ガーというバカはたいていグラフィックしかみていない
スクエニ自体そうじゃね?
どのみちForspokenみたいなポリコレゲー買う気もないしPV見てもおもしろそうには全くみえん
キャラブサイクばっかだしキモいなってしか思わん

461 :Anonymous :2021/12/25(土) 13:52:40.81 ID:dQVk+BgS0.net
実際、汎用性高かったらUE4使ってなかっただろうね
開発に10年も費やしてるなら否が応でも使いまわさないと採算取れないだろうし
クリエイターが必要なのは行動で走れる乗用車であって車庫でF1ふかすだけなら無免でも出来るって話よ

462 :Anonymous :2021/12/25(土) 13:59:29.43 ID:3PMhYG0ed.net
PCでPSコン使いたいならHORIのEgde 301でいいだろう
https://hori.jp/products/edge_301/

463 :Anonymous :2021/12/25(土) 13:59:42.41 ID:p0fDkTMl0.net
>>458
アクチできるだけマシじゃね
日本価格が嫌なら外部で買えばいいだけだし

464 :Anonymous :2021/12/25(土) 14:01:24.44 ID:3PMhYG0ed.net
>>440
やっぱり移動はhjklであるべきだよな

465 :Anonymous :2021/12/25(土) 14:13:01.57 ID:F1JdMhTd0.net
>>462
ホリってなんかいつもブサイクなデザインだよね

466 :Anonymous :2021/12/25(土) 14:18:40.90 ID:1MfXcAof0.net
コントローラーってぐりぐりしてたら白い粉出てくるからいやなんだよな
箱コンもやっぱ出てくんの?

467 :Anonymous :2021/12/25(土) 14:23:20.58 ID:zD6CH1lG0.net
>>444
そうそう、シレン系みたいなのは左手だけで出来るよね。
そんで、キーボード操作はそのままこうして 5ch やら Discord にも書けるから楽。

468 :Anonymous :2021/12/25(土) 14:51:41.56 ID:Uhc3k9K90.net
PSコン配置でXInput対応だと現状コレだな
https://www.@mazon.com/dp/B07P5K93ZN/
香港や米尼が駄目な人にゃ使うに値しないが

469 :Anonymous :2021/12/25(土) 15:32:01.33 ID:QXE+U7qk0.net
君らコントローラーすっきゃね

470 :Anonymous :2021/12/25(土) 15:35:22.95 ID:ghN5/NPC0.net
>>469
めちゃ好き
マウスもキーボードも好き
アホみたいに持ってるで

471 :Anonymous :2021/12/25(土) 16:18:08.19 ID:cOPM6f5tM.net
アホみたいには持ってないけどパッドは四個くらいキーボードは安いのと無線とBluetoothと光る奴と左手用の
マウスは薄型のと16ボタンとトラボとごろ寝かな
タッチパッドついてるミニキーボードも買ったりしたけどあんま使わなかったな

472 :Anonymous :2021/12/25(土) 16:56:42.85 ID:3PMhYG0ed.net
ゲームパッドはWindows98の頃に買ったのがダンボールの中に眠っている
サウンドブラスターに繋げるタイプの奴もあるはずだが、サウンドブラスターがもう売ってない
PC9801のキーボード端子を横取りするタイプの奴もある

473 :Anonymous :2021/12/25(土) 16:59:53.61 ID:3PMhYG0ed.net
>>466
あんたムダヅモ無き改革の轟盲牌が使えないか?

474 :Anonymous :2021/12/25(土) 17:07:46.99 ID:lpS51lNo0.net
FF15ならHumbleで$15.74、GMGで$17.5からクーポンでさらに割引だったけどこっちは品切れだな
今はどっちでもスクエニ関係安くなってる

475 :Anonymous :2021/12/25(土) 18:00:55.97 ID:U218UUut0.net
レトロゲーには8BitDoがおすすめ
スーファミコントローラーみたいなデザインがいい

476 :Anonymous :2021/12/25(土) 18:14:16.25 ID:VtZNeU4A0.net
>>426
どうやらウィンドウモードかヴァーチャルサラウンド設定オンが原因だったぽい
どっちもやめたら読み込めたわ良かった

477 :Anonymous :2021/12/25(土) 19:42:03.11 ID:Px0XfwVw0.net
ドラクエ11やすくして

478 :Anonymous :2021/12/25(土) 19:46:44.21 ID:sdnTRJfiM.net
僕結構fps上手い系男子だけど数万出してゲーミングキーボード買うやつの気が知れない
1500円の無線キーボードが僕の武器

479 :Anonymous :2021/12/25(土) 19:53:09.68 ID:q23rOOmx0.net
ゲーミングチェアでも買っとけ

480 :Anonymous :2021/12/25(土) 19:54:26.43 ID:1jCWOKPA0.net
3万くらいのチェアだと腰痛持ちにはキツいんだが高いやつはええんか??

481 :Anonymous :2021/12/25(土) 19:58:08.88 ID:sgvdNzA/d.net
>>480
ニトリの3万ぐらいの事務椅子を買ってテレワークで使っているが、ちゃんとしたメーカーの奴を買えば良かったと後悔している

482 :Anonymous :2021/12/25(土) 20:00:08.89 ID:q23rOOmx0.net
オカムラでいいんじゃね

483 :Anonymous :2021/12/25(土) 20:03:56.20 ID:wJXMXMFM0.net
バランスボール腰痛に良いぞ

484 :Anonymous :2021/12/25(土) 20:19:37.80 ID:kJP7gCpP0.net
ゲーミングチェアは短時間は楽だけど長時間座ると腰椎に効いてくるぞ
オフィス用のリクライニングチェアの方が断然負担が少ない

485 :Anonymous :2021/12/25(土) 20:33:01.20 ID:UKiOs8dj0.net
金クッキー全然落ちんな

486 :Anonymous :2021/12/25(土) 20:43:34.97 ID:rwnJLd6jd.net
アーロンチェア買っとけ椅子は重要だぞ

487 :Anonymous :2021/12/25(土) 21:44:29.97 ID:qOB9lBB+0.net
ゲーミングチェアはオシャレっぽく見せてるだけだぞ
オフィスチェアの5万くらいのやつ買った方がいい

488 :Anonymous :2021/12/25(土) 22:19:06.09 ID:aXGlagDT0.net
コントローラーの次はイスか

489 :Anonymous :2021/12/25(土) 22:34:18.08 ID:IVDTeaDg0.net
椅子は良いものを買ったほうがいいよ
ゲーミングチェアみたいなまがい物ではなく、アーロンチェアやオカムラあたりで

490 :Anonymous :2021/12/25(土) 22:54:01.20 ID:0tZeb+ztd.net
俺は和ゲー以外の話してても気にしないけどコントローラーの次はイスの話になるのかとは思ってしまった

491 :Anonymous :2021/12/25(土) 23:05:57.50 ID:K247d7to0.net
俺もゲーミングチェア興味あって2万くらいのやつタンスのゲンってところで買った
作りがややちゃちいので経年劣化が心配だが座り心地や各部の使い勝手は悪くない
この最初数か月の使用感をどこまで維持できるのか

492 :Anonymous :2021/12/25(土) 23:43:57.52 ID:YFIL+mVq0.net
>>462
EDGE301は箱コン買う前に使ってたな
コスパ良いしわりと気に入ってたけどこれって今箱コン以上に全然売ってないのよね

493 :Anonymous :2021/12/25(土) 23:54:49.88 ID:p0fDkTMl0.net
コントローラーとイスの次はなんだ?
スピーカー?

494 :Anonymous :2021/12/25(土) 23:57:29.09 ID:y8e70w0k0.net
椅子も大事だがまずは机よ

495 :Anonymous :2021/12/25(土) 23:58:21.74 ID:6CfoFTGp0.net
筋トレもしろ腰痛一発で消えるぞ

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200