2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part66

1 :Anonymous :2021/12/18(土) 05:53:35.46 ID:aAH1CwLD0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part65
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1637930194/

暫定和ゲーリスト
○2021年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gEOCnGxRkGha2XshRrGpz1bekMVCX9FVXMa0zLtvNaw/
〇コンシューマのゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2020年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

757 :Anonymous :2021/12/31(金) 09:55:03.05 ID:9cpJfNUb0.net
>>723
今やダウンロード売りにかなり移行してるからな
同人エロ漫画dog eat dog eraはほぼ単巻18万部でアニメ化前の鬼滅の刃に近い売上

この同人エロゲ聖騎士リッカの物語は25日に出て2万3000本近い
コミックも紙より電子市場の方が大きくなった

758 :Anonymous :2021/12/31(金) 10:12:41.64 ID:J+xbQovrr.net
>>756
galaとかキー通るところの販売も軒並み終わってんね
元々この時期に旧作取り下げるシリーズだけど新作コケた年くらい残せばいいのに

759 :Anonymous :2021/12/31(金) 10:14:00.45 ID:bxjwF/w0a.net
この機会にFIFAにしろ
あれも微妙にコケてるから今は妙に安いぞ

760 :Anonymous :2021/12/31(金) 12:17:54.15 ID:IgM7MG040.net
同人も含めエロ漫画がオンラインで売れるのは
店頭で買うのが男も女も恥ずかしいからだろ

761 :Anonymous :2021/12/31(金) 13:45:41.18 ID:B/uRS6tR0.net
取り扱い店舗が減ってるのでは

762 :Anonymous :2021/12/31(金) 14:19:41.86 ID:9sbvqDZn0.net
FIFAは21でひどかったAIの根本的な改善が次世代機版だけなのがな

763 :Anonymous :2021/12/31(金) 14:38:10.70 ID:9cpJfNUb0.net
>>761
TSUTAYAのようにオンラインショップに食われて逆転したということだろう
・コミック市場 6126億円
・紙の市場合計 2706億円
・電子コミック 3420億円
・同人誌市場 800億円
http://hon.jp/news/1.0/0/30684
https://www.chugoku-np.co.jp/local/news/article.php?comment_id=790128&comment_sub_id=0&category_id=1167
同人がコミック市場の7分の1くらいに成長しているのは面白い

764 :Anonymous :2021/12/31(金) 14:50:15.10 ID:3vp+wuwG0.net
今じゃオタク文化もかなり一般的になったしなぁ
若い子じゃアニメ見てるのなんて男女ともに当たり前状態だし

PCゲームやってるって言ってもエロゲに直結されないのは良い世の中になったもんだ

765 :Anonymous :2021/12/31(金) 16:22:48.08 ID:KACyWkm4M.net
当たり前は流石に無いだろw
昔みたいな蔑視はかなり緩和されたろうが
今でもゲームライブラリでライザやぎゃるがんはっかだったらちょと笑われるみたいな

766 :Anonymous :2021/12/31(金) 16:32:25.15 ID:FRmYMtMMa.net
それはPCじゃなくても笑われるから別の話やろ

767 :Anonymous :2021/12/31(金) 16:32:26.13 ID:FRmYMtMMa.net
それはPCじゃなくても笑われるから別の話やろ

768 :Anonymous :2021/12/31(金) 16:59:15.47 ID:LNbSjmzF0.net
昔は本当にキモオタ差別酷かったよな
俺のクラスにもサクラ大戦やシスプリ好きなのバレて虐められてる奴おったわ
俺も小学校の頃には二次元美少女でしこりまくってたから他人事でなく必死にキモオタでないこと隠してたわ

769 :Anonymous :2021/12/31(金) 17:07:57.92 ID:LyfAPvhi0.net
大航海時代4HD買ったら起動せずに落ちたわ
Win11のやつ注意しろよ

体験版で起動せずに落ちたくせに製品版できちんと動くラングリッサーは笑ったが

770 :Anonymous :2021/12/31(金) 17:26:24.55 ID:QOAYU+1u0.net
PS5が買えないせいでまさかPCゲーマーになるとはな
今年はPC元年だったぜ

771 :Anonymous :2021/12/31(金) 17:30:34.08 ID:m1C2ToqC0.net
年明けたらモンハンライズ予約するぞ

772 :Anonymous :2021/12/31(金) 17:38:55.42 ID:GqOhLaV70.net
部屋に萌えゲーのタペストリー貼りまくりなのは周りに隠してるよ
ゲームすること自体は隠してない

773 :Anonymous :2021/12/31(金) 17:47:58.27 ID:9sbvqDZn0.net
ライト層や一般人もオタク趣味に手を出すことに抵抗なくなっただけでキモオタは変わらずキモオタだろう

774 :Anonymous :2021/12/31(金) 17:59:57.17 ID:mNbjWP7kd.net
>>770
20年以上PCゲームやってるけど、未だにキーボードのWASD・シフト・スペース押す操作に慣れない

775 :Anonymous :2021/12/31(金) 19:11:10.57 ID:dFKoM6oQ0.net
ライズは外部で買っても本家で買ってもあんまり値段変わらんな

776 :Anonymous :2021/12/31(金) 19:12:29.10 ID:kwcU31XF0.net
>>773
電車やvtuberのオタクはヤバいイメージ

777 :Anonymous :2021/12/31(金) 19:47:09.71 ID:9cpJfNUb0.net
>>768
俺はオタ隠さんぞ派だから散々いじられてきたな
大人になっても同じというか大人の方がオタを見下してくるな

「キモイという感情論での差別」なんだよな、今リアルで同じことされたらやったやつ全員に訴訟を起こすけどなw
フェミニストのような連中に散々バカにされたわ
実際はああいう弾圧勢力の方が圧倒的に危険なのになあ
オタクは小さな頃から大人になってもイジメられるのは多いだろうがよく耐えてるわ

778 :Anonymous :2021/12/31(金) 20:03:40.08 ID:2ZZGKhZdd.net
しかしプリキュアの映画におっさんが並んでたら怖いだろ
自分を客観的に見るのも大事だぞ

779 :Anonymous :2021/12/31(金) 20:10:23.65 ID:9cpJfNUb0.net
まあコロナ以下、コロナ以下のただの風邪以下なんだがなw
怖いというのは現代の先入観で
後天的に植え付けられたものが多いだろうなw
抑圧しすぎると禁酒法のように暴発と
とはいえプリキュア映画を見に行く気は起きないが

780 :Anonymous :2021/12/31(金) 20:48:16.00 ID:AwLJ5yAQ0.net
子ども連れのオッサンが並んでいるんだよなぁw

781 :Anonymous :2021/12/31(金) 20:51:36.86 ID:n3fi0r+r0.net
いや、家族層はキモオタとは呼ばんだろ

782 :Anonymous :2021/12/31(金) 21:41:04.64 ID:fsSfuocla.net
キモかろうとパートナーがいて子供もいるなら幸せだろうしな

783 :Anonymous :2021/12/31(金) 21:55:40.68 ID:onx86+/ha.net
今期は行かんかったが
前期のプリキュアは映画観にいったわ
のどかちゃんがかわいすぎて好き過ぎた
30過ぎの独身おじだがこの想いは誰にも負けんかった

784 :Anonymous :2021/12/31(金) 21:57:37.78 ID:8OjRh07ed.net
>>783

かっけぇ・・・

785 :Anonymous :2021/12/31(金) 22:10:30.01 ID:M8FyzhwI0.net
>>783
幸せそうで何より

786 :Anonymous :2021/12/31(金) 22:20:29.06 ID:9cpJfNUb0.net
>>783
良いお年をw

787 :Anonymous :2021/12/31(金) 22:25:13.40 ID:zeBeXbVh0.net
>>783
かっこいいけどなりたく無い大人やな

788 :Anonymous :2022/01/01(土) 01:23:08.95 ID:RHMCNqAy0.net
子連れなら偽装も完璧だぞあけおめ

789 :Anonymous :2022/01/01(土) 03:17:25.14 ID:1z26O3OI0.net
>>783
いちいち書き込む内容か
年考えろ

790 :Anonymous :2022/01/01(土) 05:54:42.05 ID:WHLm2X420.net
新年早々辛辣で草

791 :Anonymous :2022/01/01(土) 06:32:43.73 ID:Wpzyjt2D0.net
>>789
鬼は外!

792 :Anonymous :2022/01/01(土) 07:25:55.58 ID:WGVuRMv10.net
どんな趣味でも他人に迷惑をかけず、押し付けたりせずに楽しむ分には問題ない
あけましておめでとう

793 :Anonymous :2022/01/01(土) 09:33:25.75 ID:aocmv5Yc0.net
少女向けの映画に家族連れに混じって成人男性単体だと周りの親からしたら恐怖でしかないよな

794 :Anonymous :2022/01/01(土) 09:48:06.90 ID:IM6iFhzh0.net
30超えた誰にも相手にされない風貌のおっさんが映画館1人でプリキュア見てたらホラーだなw
誰にも迷惑かけてないのは同意。そして鋼のメンタルは凄い

795 :Anonymous :2022/01/01(土) 09:49:03.06 ID:fJ11P/GYa.net
周りに恐怖感を与えてるのは迷惑では?

796 :Anonymous :2022/01/01(土) 09:51:31.86 ID:Xq4nL2c60.net
心は乙女のLGBTかもしれない
LGBT差別はいかんよ

797 :Anonymous :2022/01/01(土) 10:03:29.46 ID:Pdkzi37x0.net
しかし世間はTPOを弁えないLGBTに対しては容赦がないんや
一人のLGBTの主張より大勢のお客様の安全を考慮するのが公共の場なんや

https://i.imgur.com/ZDtt7HI.png
https://i.imgur.com/dPSDdhx.jpg
https://i.imgur.com/Ng9Wg0L.jpg

798 :Anonymous :2022/01/01(土) 10:04:56.84 ID:XkHdVzxX0.net
子供からしたら怖いだろ
迷惑かけてるわ
そういうのは配信サービスで見れ

799 :Anonymous :2022/01/01(土) 10:15:16.40 ID:xM3mz6dhd.net
まぁ、ここsteamの和ゲーを語るとこなんだけどね!

800 :Anonymous :2022/01/01(土) 10:21:00.96 ID:qTbVbdfld.net
>>794
自虐は哀しみを与えるからやめておけ

801 :Anonymous :2022/01/01(土) 10:36:28.29 ID:OPBY6B8d0.net
子供たちからすれば一緒にプリキュア応援する仲間だけど
大人が避けたり近づいちゃ駄目と教えて
あれは良くないもの、正常な男性はプリキュアを応援しない者だと学ぶんやな

802 :Anonymous :2022/01/01(土) 10:39:09.81 ID:Apu1xOs30.net
  彡⌒ミ
 (´・ω・`) ぷいきゅあーがんばえー

なんだァてめェ

803 :Anonymous :2022/01/01(土) 10:57:15.37 ID:Wpzyjt2D0.net
>>798
非子供の大人「子供からしたら怖いだろ」

いや、アホのフェミ大人が子供に「怖がるように洗脳」してきてんだろwww
フェミニストの方が圧倒的に危険

ロリショタオタ等を弾圧するクソ政治家の方が圧倒的に危険だからなw
政治家こそ禁止されて存在にモザイクかけるべきでは?
戦争や外来種ウイルス誘致政策といいあいつらがやってること
少数の事件で弾圧していいなら子供は子供を自殺させてるし、親は子供を殺している

子供殺害は実は親が多い

804 :Anonymous :2022/01/01(土) 11:17:49.14 ID:Pdkzi37x0.net
プリキュアはここまで人を狂わすのか…
有害図書認定せなあかんな

805 :Anonymous :2022/01/01(土) 11:42:53.86 ID:nyc69qww0.net
ライズどこで買ったらいい?

806 :Anonymous :2022/01/01(土) 11:51:10.52 ID:qRQ1zIL40.net
最安>>652

807 :Anonymous :2022/01/01(土) 11:51:56.89 ID:qRQ1zIL40.net
MOD有りならSteam一択?

808 :Anonymous :2022/01/01(土) 12:12:58.37 ID:Wpzyjt2D0.net
>>804
> プリキュアはここまで人を狂わすのか…有害図書認定せなあかんな

おまえの「主観」「感情論」「ただの風邪以下」じゃん(´・ω・`)
有害指定してきたような政治家という存在こそデータ・歴史上でも圧倒的に有害で危険だが?
中国共産党も萌えエロ等に厳しいフェミ大国


【子どもの虐待死の推移】(殺人事件に入らないものが多い?殺人事件死者は300人辺りと考えると)

 ・2004年 58人
 ・2016年 77人
 ・心中以外の虐待死、加害者の割合は実母が55.6%と最も多いもよう

【虐待死/駄フェミ社会/超少子化なのに多い】平成12-28年度(第1次から第14次)までの心中以外の虐待死 685例、727人・加害者の割合は実母が55.6%と最も多い。
https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/000361196.pdf

虐待死、年350人の可能性 行政集計の3倍超か 虐待で死亡した可能性のある子供は年69〜99人(無理心中も含む)で推移
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG08H05_Y6A400C1CR0000/

809 :Anonymous :2022/01/01(土) 12:13:56.71 ID:nyc69qww0.net
fanaticalか
steamの通常版価格でdeluxe買えるけど要らんよね?

810 :Anonymous :2022/01/01(土) 12:16:36.73 ID:Wpzyjt2D0.net
ごらんのようにデータ上でも親の方が圧倒的に子供を殺しているwwww

が、ただの風邪以下であり

キリスト教等フェミ政治家の方が圧倒的に危険である(´・ω・`)

811 :Anonymous :2022/01/01(土) 12:34:08.75 ID:XkHdVzxX0.net
接する機会が多いからだろ
日常的に接点がなければ事件は起きない
だから子供向け映画に単独おじさんが行くと怖い

812 :Anonymous :2022/01/01(土) 12:35:38.65 ID:qRQ1zIL40.net
>>809
Switchで遊んでた時は髪型 (イズチテール)が羨ましいと思った
まぁ頭防具表示すれば関係ないけど

813 :Anonymous :2022/01/01(土) 12:48:23.95 ID:Wpzyjt2D0.net
>>811
バカ「接する機会が多いからナンダー」

= 圧倒的に危険

おまえの「怖い」は交通事故や風邪より怖くねえわw

814 :Anonymous :2022/01/01(土) 12:50:55.99 ID:SwqaR3CQa.net
こいつ見るだけでもプリキュアおじさんの怖さがわかるな

815 :Anonymous :2022/01/01(土) 12:51:24.40 ID:SaAlmTC50.net
そういやうる星やつらが再アニメ化されるらしいけど
フェミに凸られる未来しか見えないな

816 :Anonymous :2022/01/01(土) 12:52:26.99 ID:Wpzyjt2D0.net
>>811
結局は「感情論で怖いと言ってる差別」だね

1000の大きな危険をスルーし、
10の被害で大騒ぎしているようなもん(´・ω・`)

だからお前らがダブスタするなら
お前らフェミニスト系こそ圧倒的に危険だから即有罪化すべきってことよw

ただの風邪より圧倒的に下なのに、フェミニスト親系の政界はコロナ等をばらまいてますねえw
おかしなダブスタだw

817 :Anonymous :2022/01/01(土) 12:52:37.41 ID:/z06zr1M0.net
>>814
発想が常人のものではないからな
こんなのが普通に街歩いているとか
危険すぎて肩がぶつかったくらいじゃ何も言えないな

818 :Anonymous :2022/01/01(土) 12:55:27.88 ID:Wpzyjt2D0.net
>>814-817
と、またまた感情論
お前らの方が圧倒的に危険だからなw

データスルーでヘイトまきちらして
お前らみたいなのが魔女狩りのようなもんを生んでるんだよw

819 :Anonymous :2022/01/01(土) 12:58:01.60 ID:Pdkzi37x0.net
>>815
フェミが見るノイタミナ枠だからな
そもそもうる星は女子人気だからラムよりあたるにクレームついてしのぶに同情票が集まるだろ

820 :Anonymous :2022/01/01(土) 12:58:40.58 ID:Wpzyjt2D0.net
>>817
バカ「こんなのが普通に街歩いているとか危険すぎて肩がぶつかったくらいじゃ何も言えないな」

肩ぶつかっても危険なことされてなくてワロタw

危険とは?(爆笑)

俺からぶつかったならちゃんと謝るが(´・ω・`)
謝る前にどっか行かれたらしゃあないが

感情論のイチャモンでぶつかりまくるネット当たり屋の糞フェミ系が笑わせんなw

821 :Anonymous :2022/01/01(土) 13:02:25.69 ID:Wpzyjt2D0.net
>>819
そのフェミニストは本当に客か?

うる星やつらは 週刊「少年」サンデーだろ

822 :Anonymous :2022/01/01(土) 13:05:59.38 ID:1UAxhezwd.net
一時的にGMGでBD2が17.50ドルでFF15と同じ価格になってたけど買えた奴いる?

823 :Anonymous :2022/01/01(土) 13:07:34.95 ID:Pdkzi37x0.net
>>821
お前女の部屋に入ったことないのかよ
大抵うる星か犬夜叉は置いてあるぞ

824 :Anonymous :2022/01/01(土) 13:08:59.51 ID:B8FfBS/e0.net
触らずNGしとけ

825 :Anonymous :2022/01/01(土) 13:09:03.50 ID:Wpzyjt2D0.net
>>817
> 発想が常人のものではないからな

「バカのお前」と「細かく考えられる俺の差」みたいなもんだろ(´・ω・`)この手の問題をな

その「おまえの発想は何年に一般的になった?」
キチガイ(糞フェミ)が多数派になればキチガイ多数でもそれが「常識・一般」となるわけで = 常識は正しいとは限らないからな?
主に糞フェミ宗教キリスト教列強が世界的に侵略して根付かせたもんだよお前らのような思想はw

このままイスラム教・イスラム移民が世界のマジョリティになりゃ「イスラムが常識・一般になるように」な

826 :Anonymous :2022/01/01(土) 13:10:10.52 ID:Wpzyjt2D0.net
>>823
今までそこそこ付き合ってきたが知らんな(´・ω・`)

「フェミニスト女」じゃないし相手

827 :Anonymous :2022/01/01(土) 13:10:57.60 ID:nyc69qww0.net
イヅチテールは要らんけどカムライは欲しいな
まあでもモンハン最後までプレイした例がないから安い通常版にしておく

828 :Anonymous :2022/01/01(土) 13:13:19.25 ID:Wpzyjt2D0.net
>>824
論破できない奴「NGだ!」

なら「 キモオタガーとケンカ売るなよ 」

ってこったろう(´・ω・`)
俺にボッコボコに論破されるザコ共は糞フェミ共はな

829 :Anonymous :2022/01/01(土) 13:18:10.71 ID:Wpzyjt2D0.net
【悲報】糞フェミニスト系さん、無事、俺にボッコボコに論破され、

「感情論で差別・ダブスタ行為」というテンプレ的フェミ行動をとってしまうwww

糞フェミはいいよな、フェミ政界が弾圧に参加して感情論で悪法を作れてんだから(´・ω・`)

感情論で吠えるくらいならケンカ挑むなよ(´・ω・`)
ネット当たり屋の「ツイフェミ」ならぬ「ねらフェミ」www

830 :Anonymous :2022/01/01(土) 13:20:18.59 ID:7N67Y3+l0.net
心はいつまでも少年だからお年玉ちょうだい

831 :Anonymous :2022/01/01(土) 13:22:15.21 ID:cmBqOeBH0.net
あけおめ

832 :Anonymous :2022/01/01(土) 13:29:42.09 ID:hu51fBPXM.net
イース8が面白過ぎたので軌跡シリーズにも興味が出てきた
閃からやっても楽しめるのかしら

833 :Anonymous :2022/01/01(土) 13:30:45.32 ID:Wpzyjt2D0.net
>>817
ああ、ソース忘れてたわ教授が語ってるから読んでみw

「 常識の定義とは実質多数派のことだから、現代のフェミ脳キチガイが多数になればそれが常識になる 」ってことだwお勉強になったな?www

【海外と日本ヌードの歴史】裸体描写が禁じられたキリスト教社会。「日本では、庶民の生活において裸は珍しい存在ではありませんでした」
https://www.leon.jp/lifestyle/12768?page=2

【駄フェミ過激化】なぜ「えっちなの」は、いけないの?「キリスト教的な性観念」エロ弾圧にほぼ疑問を抱かず、飼いならされた民衆化洗脳
https://www.buzzfeed.com/jp/yuikoabe/why-h-dame
> 「『えっちなのはいけないと思います』も、お父さんもお母さんもおじいちゃんも言ってたから、と疑わない」
> 世代を越えて受け継がれ、いったん定着すると、それを根本から疑ってみよう、というふうには、なかなかならない
> 「性的なものはダメという、『特定の価値観が正義である』という人たちには、何のための規制なのかという目的を考えて欲しい」

【フェミキリスト教】「トイレも風呂も消え、道路や広場は糞便で汚れ放題…」「キリスト教の教えでは、いかなる肉欲もできる限り制すべきと、肉体をさらす入浴は罪深いとなり、公衆浴場、自家風呂は消え失せた。衛生観念が無視された」衛生観念が無視された街で広がったハイヒール、スカート、香水の意外な“共通点”
https://bunshun.jp/articles/-/47156

834 :Anonymous :2022/01/01(土) 13:34:09.46 ID:WHLm2X420.net
>>832
イース8は神ゲーだよな
次やるなら9よりセルセタをすすめられて気になってる

835 :Anonymous :2022/01/01(土) 13:45:36.27 ID:Xq4nL2c60.net
>>834
セルセタは操作の感じが8に劣るから9やった方がいいと思うけどね
9やってまだもっとイースやりたいと思うならセルセタやればいい

836 :Anonymous :2022/01/01(土) 13:48:03.32 ID:4piLcBeMM.net
セルセタはちんまりしてる
89辺りがやっぱ良い
10ではもっとグラ上がると嬉しいけどw

837 :Anonymous :2022/01/01(土) 14:11:23.63 ID:76Ya13hL0.net
今時 (´・ω・`) を使う時点で差別されて当然
しかも粘着質だし
やっぱりええ年こいてプリキュアプリキュア言う奴は頭おかしいって結論になるのは仕方ない
不満ならまず己を変えろ

838 :Anonymous :2022/01/01(土) 14:35:13.78 ID:dbzz655B0.net
イース8評判いいから気になるけど1から順番にやっていくのがハードル高い

839 :Anonymous :2022/01/01(土) 14:35:16.64 ID:Wpzyjt2D0.net
>>837
感情論と不当な差別を開き直っていてワロタ

極悪であるおまえら糞フェミ側が変われよ(´・ω・`)
そしてゲームも叩かれる側なのを忘れずになw

【米フロリダ銃乱射】トランプ「ゲームや映画の過激な映像が影響している」として規制を検討
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1519364499/

【社会】香川県の「ゲーム条例」 見直しの検討求める陳情を県議会が不採択 [凜★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639676978/

840 :Anonymous :2022/01/01(土) 14:48:09.97 ID:wy+CuErr0.net
>>838
1-3は3つで1日あればおわる
4から6は各1日
7以降は各2〜3日

841 :Anonymous :2022/01/01(土) 15:38:16.12 ID:dbzz655B0.net
1日10時間計算くらいなのかな?
それくらいなら割といけそうか
さんくす

842 :Anonymous :2022/01/01(土) 16:27:51.56 ID:VPk5+E6R0.net
さすがに7まではグラ/システム的にきついと思うよ
8・9だけでいいと思う
もともと時系列めちゃくちゃなシリーズだし

843 :Anonymous :2022/01/01(土) 16:37:38.97 ID:PFBLMSpA0.net
>>815
最初の鬼ごっこで
ラムのビキニを吸盤使ったアイテムで剥ぎとるシーンは無くなるだろうな

844 :Anonymous :2022/01/01(土) 18:29:55.31 ID:L4fy5pyA0.net
今の情勢を考えると
ラムちゃんが黒人になったり
あたるが両刀使いになったりするんじゃねぇの?

まぁソレ抜きにしてもリメイクとかやめて欲しいけどな
うる星やつらに限ったことじゃないけど

845 :Anonymous :2022/01/01(土) 18:31:16.07 ID:TNiIXK/B0.net
1・2やってこそのイース
フェルガナもおすすめ
FC版はさすがに厳しいかもだけどそれ以外なら全然いける
去年PCE版を1〜4までやったけど普通にいける

846 :Anonymous :2022/01/01(土) 18:57:43.36 ID:B8FfBS/e0.net
イースI・IIクロニクルならモダン寄りのドット絵だからグラ的にも辛くないと思うよ
Steamに日本語ねぇけど

847 :Anonymous :2022/01/01(土) 19:58:07.49 ID:GMfdt8Bu0.net
残念ながら単純に売れないからです
多分同じものを日本で出しても100分の1の2千本売るのも簡単ではありません

848 :Anonymous :2022/01/01(土) 20:08:46.26 ID:Q5T7IkJYM.net
閃の軌跡やってみようかと思ったけどやめたわ
いろんなとこで調べたら空の軌跡からやらないとストーリーに置いてかれるらしい
全部パック出るまで待つわ

849 :Anonymous :2022/01/01(土) 20:24:12.75 ID:l9oLE7Mr0.net
思考に使ってる言語が外国語じゃないと、物語の翻訳にコスト掛かってるんだが

850 :Anonymous :2022/01/01(土) 20:26:24.90 ID:KU0Cj2cz0.net
黎の軌跡面白いらしいな
はやくPCこないかな

851 :Anonymous :2022/01/01(土) 21:36:35.83 ID:XsmnTIjE0.net
わかる
英語で理解してるんじゃなくて

頭の中で英語→日本語に変換するプロセスをはさんでるんだよな

852 :Anonymous :2022/01/01(土) 21:45:42.75 ID:+dZCuKJAM.net
>>848
1本50時間はかかるRPG全パックとかよほどの暇人じゃないと空からなんて出来ないだろな
重要な事柄は毎度説明はいるし案外途中からでもイケるよ
俺は閃から始めてアオに戻って最新のクロまでやったが未プレイのゼロもソラ三部作も大体どんなシナリオか理解した

853 :Anonymous :2022/01/01(土) 22:12:53.76 ID:ABVfjHxo0.net
どうせやってても忘れるから過去作のおさらいなんていらんよ
空から閃2までやったが蛇にどんな目的があってこれから何をするのか言える自信ないし
覚えてるのはキャラのエピソードくらいなもんだ

854 :Anonymous :2022/01/01(土) 22:19:41.36 ID:WGVuRMv10.net
空の軌跡だけは3までやったけど、それでも大ボリュームだったからなぁ
最近のは戦闘ってアクションなの?

855 :Anonymous :2022/01/01(土) 22:23:31.25 ID:F5WD6N2a0.net
ファルゴミ信者出没中

注:相手するな

856 :Anonymous :2022/01/01(土) 23:00:34.05 ID:YQw5jkgz0.net
メガテン5が来るとしたら一年後くらいですかね?

総レス数 1001
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200