2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part66

1 :Anonymous :2021/12/18(土) 05:53:35.46 ID:aAH1CwLD0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part65
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1637930194/

暫定和ゲーリスト
○2021年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gEOCnGxRkGha2XshRrGpz1bekMVCX9FVXMa0zLtvNaw/
〇コンシューマのゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2020年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文一行目にコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

936 :Anonymous :2022/01/04(火) 12:31:06.68 ID:QsvZiAT+0.net
>>935
11くっそ面白いよ
〇ボスのデザインだけはどうしても受け入れられんかったけど・・・

あとバイオ村がスッチームのGOTYに選ばれたね
まだプレイしてな人はこのセールで絶対にやっておくべき
個人的には伝説と化してるバイオ4を超えた出来だと思う

937 :Anonymous :2022/01/04(火) 12:34:51.64 ID:QsvZiAT+0.net
>>912
その手の人間にはデータや公式発表やら出しても無駄だかんね
バイオ村もスッチームのGOTYに選ばれたことで荒れそうだなぁwww

938 :Anonymous :2022/01/04(火) 13:47:29.63 ID:KdIVBXnYa.net
11はオカマがね…

939 :Anonymous :2022/01/04(火) 13:53:24.98 ID:fnq++bwh0.net
オカマだけど芯に騎士道持つとこがカッコいいと思ってる
ってかサイパンも選ばれてんな、アンチ涙目、色眼鏡なしにバグの減った今のサイパンやったら面白いと思うよ

940 :Anonymous :2022/01/04(火) 14:03:07.75 ID:5i4gRklL0.net
まためんどくさいやつが信者認定しに来るぞ

941 :Anonymous :2022/01/04(火) 14:09:16.46 ID:MSrPapnx0.net
>>933
意味不明だったり嫌がらせ味すら感じる無言おま国よりそれくらいハッキリ言った方が潔くていいな
そっから「じゃあクラファン募ってなんとかしましょう」とかなってくれりゃ更に良いんだがな

942 :Anonymous :2022/01/04(火) 14:39:40.12 ID:H6xrkd8S0.net
11はオカマがな、ストーリーの進行上オカマ専用のパートがあってそれが嫌になって一時的にプレイするの止めたほど気持ち悪い

943 :Anonymous :2022/01/04(火) 14:43:36.56 ID:6GMYngYP0.net
オカマが嫌って言ってる人でも、男の娘とかニューハーフにはむしゃぶりつくんだろ

944 :Anonymous :2022/01/04(火) 14:56:44.54 ID:kknyNISR0.net
ニューハーフにはむしゃぶりつかんやろ…
まあ、男の娘も俺は苦手だが

945 :Anonymous :2022/01/04(火) 15:13:45.72 ID:5emqni550.net
LGBT等性的マイノリティへの理解醸成です

946 :Anonymous :2022/01/04(火) 15:16:33.85 ID:WWSpFdA4a.net
>>945
それ用はDLCでやってくれと
一般人を巻き込むな

947 :Anonymous :2022/01/04(火) 15:39:28.01 ID:+h3j0w910.net
オカマっていうか「人助けの旅」っていうパートが冗長なんだよ
ストーリー性のない善行を全面的に出し過ぎて感動しないし

948 :Anonymous :2022/01/04(火) 15:54:27.64 ID:PgQVztgVr.net
オカマだのニューハーフだの呼んでる奴は糞ガキだろ
xビデオで見まくってる俺らはシーメール

949 :Anonymous :2022/01/04(火) 16:07:32.69 ID:JY3tYHBp0.net
>>905
え?セガの本業ってぱちんこ、パチスロじゃなかったの!?

950 :Anonymous :2022/01/04(火) 16:15:45.34 ID:X6AfRcF9M.net
けどブリジットは可愛いよね

951 :Anonymous :2022/01/04(火) 16:18:02.42 ID:foy97XVk0.net
11Sからやったがはぐれた後の仲間パートは元々なかったんだろ?
アレ全部で10時間くらいかかってマジで蛇足だったわ

952 :Anonymous :2022/01/04(火) 16:18:55.09 ID:X6AfRcF9M.net
すまぬ環境と知識的にスレ建て出来ぬ故>>960殿お願い仕る

953 :Anonymous :2022/01/04(火) 16:36:50.94 ID:XbhMVzF60.net
>>951
カミュのパートはないと意味分からんと思う

954 :Anonymous :2022/01/04(火) 16:41:16.61 ID:OlGhHwpN0.net
ドラクエ11糞つまらんけど

955 :Anonymous :2022/01/04(火) 16:46:20.48 ID:fnq++bwh0.net
隻狼ってウルトラワイドモニター非対応なんだな、ほんま和ゲーは

956 :Anonymous :2022/01/04(火) 16:59:07.61 ID:QYJpfR5CM.net
日本ファルコムが日本語追腰ない理由と追加したときの利用者数は大して変化ないからあいつの発言の時点で嘘吐きだってわかる
単に嫌がらせだよね

957 :Anonymous :2022/01/04(火) 18:23:47.11 ID:9wMK/L0K0.net
普段55インチの4K120HzTVで遊んでるから34インチのウルワイだと環境整えにくい
65インチくらいのウルワイTV(縦長52インチ相当)売ってくれたら欲しいんだがなあ

958 :Anonymous :2022/01/04(火) 18:32:33.13 ID:EgRmZBoR0.net
>>957
ソニー?4k120hzなテレビすごく欲しい

959 :Anonymous :2022/01/04(火) 18:34:27.48 ID:9wMK/L0K0.net
LGだぞ
ただし4K120Hzはフルスクの専用モードでないと遅延が大きいので普段はWQHD120Hzで遊んでる

960 :Anonymous :2022/01/04(火) 18:42:15.98 ID:0RpLsQs9a.net
宗教上の理由によりLGは買えないので

961 :Anonymous :2022/01/04(火) 18:43:49.61 ID:0RpLsQs9a.net
次スレ
Steam和ゲー総合 Part67
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1641289397/

962 :Anonymous :2022/01/04(火) 19:06:12.48 ID:H6xrkd8S0.net
4K120Hzって20万くらいだろ?
興味あるけど流石にまだ買えねーわ

963 :Anonymous :2022/01/04(火) 19:35:03.39 ID:V7TcRUnL0.net
有機ELの120Hzテレビって全部LGパネルだけど、宗教上の理由がある人は大変だな
2020年の型落ちなら10万で買える

964 :Anonymous :2022/01/04(火) 19:41:05.83 ID:9wMK/L0K0.net
NanoIPSオススメ
液晶テレビの中でも飛び抜けて発色が奇麗だぞ
値段も半値で買えるし

965 :Anonymous :2022/01/04(火) 20:17:17.33 ID:irpYlvDl0.net
LGならHDR4K120hzが発売直後でも15万で買えたな
今なら10万か

966 :Anonymous :2022/01/04(火) 20:36:42.78 ID:Je+SUsvx0.net
つーか20万よりゲーム用に55インチの方がハードル高いんじゃないか

967 :Anonymous :2022/01/04(火) 20:39:13.25 ID:BU/WSCSV0.net
テレビをPCと繋いで使おうとは思った事はないなw

968 :Anonymous :2022/01/04(火) 20:48:45.31 ID:7CR06pg40.net
ゲーム機の感覚なんだろうな

969 :Anonymous :2022/01/04(火) 21:13:35.47 ID:WrAR49Yr0.net
オカマ連呼すると時代に流されないカッコイイやつって思われるのマジ?
俺も明日からやってみようかな

970 :Anonymous :2022/01/04(火) 21:54:53.18 ID:4x7MOwbc0.net
11sGMGでセールしたら買おうと思ってるんだけど
結局されなかったな
おま値じゃないのここだけだし

ゲーパスは無しで

971 :Anonymous :2022/01/04(火) 22:14:25.01 ID:t2H1UOZ60.net
聖剣3とクロノトリガーをGMGでクーポンと手持ちの$4.32ウォレット使って$21.68で買ってきた
今回のセールはこれだけしか買ってないや

972 :Anonymous :2022/01/04(火) 23:01:48.58 ID:JY3tYHBp0.net
ちょっとぐらい改宗してもいいじゃん
今の時代それぐらいの柔軟性がないと

973 :Anonymous :2022/01/04(火) 23:16:37.57 ID:AYsePobI0.net
>>969

https://i.imgur.com/Pptwbol.gif

974 :Anonymous :2022/01/05(水) 02:07:46.86 ID:mOLEPJ770.net
FF X/X-2とXII ZODIAC買った
しあわせ

975 :Anonymous :2022/01/05(水) 03:37:20.60 ID:/W9YGTKP0.net
10-2はやらず封印した方が幸せになれると思うよ
あれはFF史上最低作品、シナリオがクソな分8超えてる

976 :Anonymous :2022/01/05(水) 07:41:02.56 ID:JIHKKJci0.net
10も途中でやめた
あまりにも戦闘多すぎるのと隠し要素も多すぎて攻略サイトとにらめっこになる
で、安易に公式チートつかってすぐ飽きるという

977 :Anonymous :2022/01/05(水) 07:46:45.61 ID:6rMnq7WZ0.net
10は内容忘れてもう一回やりたいぐらいストーリーは良かった

978 :Anonymous :2022/01/05(水) 07:49:37.68 ID:uXdYQDR+0.net
10はストーリーは面白かった
10-2は人生で初めて買った翌日にゲオで売った

979 :Anonymous :2022/01/05(水) 08:00:58.13 ID:j27f1siH0.net
GMGは50%引きなら買っとけの気持ちでFF12と13全部と8リマスターとオクトラ買ってしまった
15も売り切れてなければ買っただろうけどプレイするとしてもやったことのある8か見た目がライトなオクトラくらいだろうなあ

980 :Anonymous :2022/01/05(水) 08:47:53.96 ID:pENvdFBd0.net
腐れビッチ風に変化したゴミ糞

981 :Anonymous :2022/01/05(水) 09:15:24.53 ID:6YA0Suki0.net
個人的にやりこみ要素も大満足だったな10
俺はオハナシに余り関心が持てないバトルシステム>>>>>シナリオなタイプの人間だけど、
10はシリーズでも群を抜いて際限なく強くなり続けられるのと、にも関わらずその強さにちょうどいいブッ飛んだ強敵がゴロゴロ用意されてる調整が気に入った

982 :Anonymous :2022/01/05(水) 09:35:13.27 ID:vL/hk7nf0.net
10はシナリオの構造が美しかった
あらゆるものが前半と後半で対になってる

983 :Anonymous :2022/01/05(水) 10:06:29.77 ID:m7GtsIssr.net
10-2はシナリオ以外は楽しかった記憶
やり込みも沢山あったし

984 :Anonymous :2022/01/05(水) 10:07:57.22 ID:sY9t0rAx0.net
https://www.sega60th.com/register

985 :Anonymous :2022/01/05(水) 10:30:14.69 ID:ZtqmyHaF0.net
ライトニングリターンズは古すぎて1週目も無理だった

986 :Anonymous :2022/01/05(水) 10:36:50.92 ID:/x+6zM8Oa.net
ジョブシステムまた復活してほしいわー

987 :Anonymous :2022/01/05(水) 11:15:13.13 ID:bMBacqBV0.net
駆け込みでシャイレゾリフレイン買った
900円ならクソゲでもノーダメ

988 :Anonymous :2022/01/05(水) 12:43:28.91 ID:mMA/sMWj0.net
リフレインなら別に大丈夫
無印は100円でも500円でもゴミとして実物残るからダメージあった

989 :Anonymous :2022/01/05(水) 12:46:02.06 ID:O9EtFLxy0.net
良きPS3時代のゲームって感じで良い

990 :Anonymous :2022/01/05(水) 13:13:48.96 ID:6YA0Suki0.net
シャイニングレゾナンスはBGMもSEも良くてバトルシステムも良いから割と楽しめる
一部ボスの強さがエグいのが多々あるのと、イベントシーンの紙芝居演出が左右に2人ずつしか立たせられないのが災いしてかなり酷い事になってるせいでそこでダメになる人いるけど

991 :Anonymous :2022/01/05(水) 14:06:23.30 ID:LQFUWw7P0.net
10はゲームとしてはつまらんからエンカウントなしでボス戦だけでちょうどいい難易度になるモードが欲しいな

992 :Anonymous :2022/01/05(水) 15:26:30.53 ID:mWLQr7Igd.net
雷避け200回ちゃんとやしました

993 :Anonymous :2022/01/05(水) 18:57:52.33 ID:JIHKKJci0.net
俺も
せっかく頑張ったけど直後に急に飽きた

994 :Anonymous :2022/01/05(水) 19:29:20.96 ID:ld07rWyG0.net
>>956
嫌がらせというなの純粋な差別では?w

なお漫画家等の従業員が韓国等を嫌うと企業から干されるもよう
企業による差別は綺麗な差別

995 :Anonymous :2022/01/05(水) 19:44:42.37 ID:SR5VXu/Vd.net
そりゃまともや企業なら取引先の悪口言ったら干されるだろ
ましてや国単位ならなおさらよ

996 :Anonymous :2022/01/05(水) 20:22:37.68 ID:STkzNgND0.net
今じゃK国を嫌う人のほうが世界中で多いからそんなことはないけどね

997 :Anonymous :2022/01/05(水) 20:26:28.28 ID:m7GtsIssr.net
K国って国自体が整形したみたいに事実を隠してるゴミ糞国家かw
芸能人皆んなハンコ顔の

998 :Anonymous :2022/01/05(水) 20:33:34.45 ID:pPQwdjzQ0.net
デスストディレクターズカットって書い直しなのか?
どこ見ても書いてないが

普通ならアップグレード対応しそうなもんだがソニーだしな・・・

999 :Anonymous :2022/01/05(水) 20:40:13.71 ID:SR5VXu/Vd.net
コンプライアンスと私情をごっちゃにした時点で×だ

1000 :Anonymous :2022/01/05(水) 21:47:33.62 ID:Nv9SVjCt0.net
ヘイトを撒き散らすような輩は企業イメージを悪くなるからな
ちゃんとポリコレに対応できる人間じゃないと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200