2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VR】SteamVRソフト総合 Part47【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)

1 :Anonymous :2022/01/15(土) 21:40:28.66 ID:tVRVGkeD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

前スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part46【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639081664/

次スレは>>950 がスレ立てしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

304 :Anonymous :2022/01/28(金) 19:19:06.52 ID:2hx/89xV0.net
アジア以外は遊べるの?
べつにサーバー固定じゃないっぽいからとりあえず別のところで遊ぶが

305 :Anonymous :2022/01/28(金) 19:22:16.37 ID:qLxomxUn0.net
ゼニス死んだらどうすればいいんだ?お亡くなりになって何もできんからファストで移動すると地面に埋め込まれたまま暗転して操作受け付けなくなるんだが

306 :Anonymous :2022/01/28(金) 19:26:49.07 ID:2hx/89xV0.net
>>305
死体から出てるへその緒みたいなのに両手かざせば数秒待てば復活するとか動画で説明してた人がいた

307 :Anonymous :2022/01/28(金) 19:35:33.28 ID:e0jAEN0Z0.net
英語で何か話しかけられたら「言っとくが俺はソロだ」って返して立ち去ればいい

308 :Anonymous :2022/01/28(金) 19:41:05.57 ID:pAp2vc7I0.net
Kiritoだらけのアジア鯖どこー?

309 :Anonymous :2022/01/28(金) 19:48:25.16 ID:ahRe4ofJM.net
>>294
F-ZERO GXのVRめちゃ楽しそう

310 :Anonymous :2022/01/28(金) 19:55:16.19 ID:hCVKSowr0.net
>>295
プロゴルファー猿なみに荒唐無稽なコースだな

311 :Anonymous :2022/01/28(金) 20:01:11.25 ID:uq0nUfZT0.net
>>306
ちょうどそれが分からなくて落ちたところだった
クエストの空飛ぶところまでしかやってないけど丁寧に作られてるね
グラセッティングはハイ、ミドル、ロウと草の密度だけで激軽でSS稼げまくる
クエストもいわゆるお使いだからなんとなく英語が読めれば分かると思う
とりあえず双剣使いは腕が死ぬからアジア鯖戻ったらガンナーで開始する

312 :Anonymous :2022/01/28(金) 20:28:16.31 ID:pJRBVbzA0.net
ワイは詐欺や!プロモーション詐欺や!!

313 :Anonymous :2022/01/28(金) 20:40:43.67 ID:/f0wzYSYM.net
おまえらZenith男キャラにする女キャラにする?

314 :Anonymous :2022/01/28(金) 21:04:28.49 ID:rLzmsvdY0.net
セール始まったんだけど
bio Re2,3とHITMAN買おうと思うんだ。
バンドルとかなんかいっぱいあってよくわからんのだけど何買えばいいんや

315 :Anonymous :2022/01/28(金) 21:42:05.32 ID:lhNuAXCX0.net
>>303
アジア鯖でやってたけど韓国語ずっと聞くハメになってたからアメリカのが良いと思うよ…

316 :Anonymous :2022/01/28(金) 21:44:48.34 ID:uq0nUfZT0.net
アジア鯖出てこないくない

317 :Anonymous :2022/01/28(金) 21:45:46.76 ID:SghIAzuWa.net
なんか日本の配信者がいたな
こんなゲーム配信して見る人いるんだろか

318 :Anonymous :2022/01/28(金) 21:54:37.60 ID:+imqg5rR0.net
>>314
hitmanは公式からごめんなさいが出て
2/20までならおまけがもらえるで

319 :Anonymous :2022/01/28(金) 21:56:00.16 ID:jLMinyJI0.net
「Operation Lovecraft: Fallen Doll」に期待してる

320 :Anonymous :2022/01/28(金) 22:41:39.40 ID:qLxomxUn0.net
>>319
ほう・・マルチ対応協力プレイですか

321 :Anonymous :2022/01/28(金) 23:16:48.54 ID:lhNuAXCX0.net
>>316
今は排除されてる

322 :Anonymous :2022/01/28(金) 23:21:21.79 ID:cRhqFAuF0.net
>>318
どういうことですか?

323 :Anonymous :2022/01/28(金) 23:28:01.29 ID:HtwEmAI90.net
>>322
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220128-190351/

324 :Anonymous :2022/01/29(土) 04:08:06.83 ID:78u6zYTQ0.net
ゼニスたのちい…
5人位のダンジョン内で自然発生した野良パーティーでボス相手に半壊してたら別パーティーが増援に来た時とか凄いMMO感じたわ

325 :Anonymous :2022/01/29(土) 04:38:51.84 ID:BKgJlOvf0.net
ZENITHで死んだ場合、蘇生してもらえればいいけど
それが無理な場合はどうすればいいの?
リスポーンできると思うんだけどやり方わからんかったのでリログした

326 :Anonymous :2022/01/29(土) 04:45:51.31 ID:78u6zYTQ0.net
>>325
赤いコードというか死んだ位置のモヤみたいのに両手をかざすとリング型のゲージ出るから、それ貯めるとリス。

蘇生する場合は、人の赤いコードに両手をかざすとコードがだんだん青くなるからそれをため切る。

327 :Anonymous :2022/01/29(土) 04:54:37.48 ID:BKgJlOvf0.net
>>326
ありがとう
次死んだらやってみる

328 :Anonymous :2022/01/29(土) 05:07:58.21 ID:03k/EfF10.net
こんなのでも盛り上がれるVR民ちょろすぎだろ

329 :Anonymous :2022/01/29(土) 05:43:55.52 ID:78u6zYTQ0.net
我ながらそう思うけど実際楽しいからしゃーない
システムだグラだなんだよりも結局の所コミュニケーション手段が多いってのが大事なんだろうな
でも無目的のVRCみたいのだとモチベが保てないし、その点でVRMMOは強い

330 :Anonymous :2022/01/29(土) 06:14:06.24 ID:qEwOoLmy0.net
ちょっとグラが洋ゲっぽくて好きじゃないけど、追随タイトルが出ると良いな

331 :Anonymous :2022/01/29(土) 06:21:09.09 ID:l1394kV4d.net
ぶっちゃけゼニスも目的ねーだろ

332 :Anonymous :2022/01/29(土) 06:25:04.36 ID:BKgJlOvf0.net
MMOってみんなでプレイするのが目的だしな

333 :Anonymous :2022/01/29(土) 06:43:18.17 ID:hstZEN+i0.net
ゲームというよりVRCを入りやすくしたものだよ、という立ち位置が築ければ強そうだね

Sea of thievesみたいにくだらないレベリング作業をすっぱり切り捨ててしまうとか

334 :Anonymous :2022/01/29(土) 08:48:00.17 ID:n+SlZ9rJF.net
現代のMMOはゲーム!っていうよりは一種のコミュニケーションツールだよね

335 :Anonymous :2022/01/29(土) 08:49:35.42 ID:BKgJlOvf0.net
ZENITHのウェブページのログインできる?
ゲームはログインできるけどウェブページはダメだ

336 :Anonymous :2022/01/29(土) 08:55:51.56 ID:eoAp/BSk0.net
corruptedなんちゃらってなんじゃ
8コ破壊しなきゃいけないんだが

337 :Anonymous :2022/01/29(土) 09:35:34.92 ID:BqlczGjfa.net
アジア鯖復活してる?
復活してそうなら買おうかと思ってるんだけど

338 :Anonymous :2022/01/29(土) 09:37:19.97 ID:guCYs2Dz0.net
英語全然わからんけど割と適当でキノコの里までサクサク行けてる 
物集め、敵数体倒せ、黄色いマーカーに入ればっかだからね
なぜか料理クッキーしか作れないのとスキル効果わからんから適当振り分けだけど 

339 :Anonymous :2022/01/29(土) 09:39:53.17 ID:guCYs2Dz0.net
>>336

畑にある紫色のクリスタルの事かな?

340 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:51:44.55 ID:ivtCz58Pa.net
>>335
できる
ユーザーネームじゃなくて登録したメアドとパスでは入れた

341 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:53:21.36 ID:ivtCz58Pa.net
Zenith急がないと名前取れなくなるな
いい感じの和名はもう取られてるの多いね
ベータから取られてるのかな?

342 :Anonymous :2022/01/29(土) 11:20:51.98 ID:x963VqV40.net
クッキー作りとパリーがわからん後コムギコクダサイ
防御はようやく出来るようになったが最初の敵シルフィードはよくすり抜けるわ

343 :Anonymous :2022/01/29(土) 11:33:15.37 ID:03k/EfF10.net
ゼニス誰もゲーム部分褒めてないの笑う

344 :Anonymous :2022/01/29(土) 11:41:44.59 ID:i/IpAed20.net
すまんゼニス気になっていたがプレイ動画見て買う気失せた

345 :Anonymous :2022/01/29(土) 11:47:28.71 ID:ivtCz58Pa.net
>>343
戦闘部分よく出来てるよ
剣戟や防御はまあ普通?
スキルの発動がグリップ握って腕を振る方向で発動できるのはいい感じ
敵をスタンさせるとその間ダメージ2倍になるからそこで叩き込むのかな
敵も強め、フィールドに時間で敵がワラワラ沸いてくるイベントゾーンが
そこらへんにあるから周りの人ともワチャワチャしやすい(FF14であるアレ)
開発者はFF14のプレイヤーだったようなので基本は抑えられてる感じ
逆をいうとFF14的な淡々とした感じはあるけど

346 :Anonymous :2022/01/29(土) 11:52:29.31 ID:03k/EfF10.net
>>345
他のVRゲームやった事ないだろ

347 :Anonymous :2022/01/29(土) 11:54:51.87 ID:ivtCz58Pa.net
ロールは遠近2種類×DPS、タンク、ヒーラーの6種でDPS、タンク、ヒーラーは切り替え可能
スキルは移動系(近接はWoWでいうチャージ、遠隔はテレポート)と発動系が5種くらいてまでロールで変わる
これでレイドやったら面白いと思うよ

348 :Anonymous :2022/01/29(土) 11:56:08.84 ID:ivtCz58Pa.net
>>346
PSVRからSteam、Oculusまで幅広く修めております

349 :Anonymous :2022/01/29(土) 11:58:05.46 ID:omAb1W3kp.net
>>346
お前ただ文句言いたいだけだろ

350 :Anonymous :2022/01/29(土) 12:07:17.09 ID:ivtCz58Pa.net
あと特筆すべきはどれも動作がスムーズなことかな
腰元から武器を抜き(SkyrimでいうVRIK)、さっと武器を離して流れるように魔法を複数種発動できるのは感心した
回復も宙に浮いてるクイックスロットから食べ物掴んでモグモグしたり洗練されてる
ややクイックスロットの位置が武器の位置と近いので慣れんと掴み間違えるけど

という感じで基礎の完成度が高いのであとはレベルデザインが上手くいけば結構化けると思う

351 :Anonymous :2022/01/29(土) 12:15:15.89 ID:BtAc2dRr0.net
ZenithはViveコンのデフォルト設定だとカメラ操作できないよな
あまり話題になっていないということは殆どOculusユーザーなんだろうけど

352 :Anonymous :2022/01/29(土) 12:48:15.60 ID:jNcKVvEZ0.net
やっぱRTX3050でVRゲームはきついか?

353 :Anonymous :2022/01/29(土) 13:34:40.38 ID:x963VqV40.net
クッキーの作り方と材料の入手がツベに上がってたぜありがてぇ

354 :Anonymous :2022/01/29(土) 13:41:30.21 ID:Ms2h8aL+M.net
>>352
3080でも設定によっちゃキツイときもあるから安いって理由だけで3050はオススメしません。VRやるなら最低でも3070は欲しいかもね

355 :Anonymous :2022/01/29(土) 13:57:43.18 ID:BtAc2dRr0.net
クッキーの作り方はわかったんだがクエストのオレンジスムージーが作れない
レシピをどっかで拾う必要があるのかな

356 :Anonymous :2022/01/29(土) 14:30:32.55 ID:3ZHstxk6M.net
レシピは最初の店で売ってたぞ
ヌードル系の奴

357 :Anonymous :2022/01/29(土) 14:39:25.69 ID:bTmFVGqhd.net
>>352
何がやりたいかによる

BeatSaberみたいなショボグラ移動不可のリズムゲーでいいなら携帯機で足りる
のっぺりとしたローポリで10年以上前のテレビゲームくらいのグラでいいなら3050でも動く
画質求めていくと3070でも足りない

3050自体が1660ti程度の低スペックだから期待は一切するな

358 :Anonymous :2022/01/29(土) 14:41:49.75 ID:3ZHstxk6M.net
3050は3060がゴミなのを誤魔化す為に
更にゴミのグラボをラインナップしたとしか思えないんだけど

359 :Anonymous :2022/01/29(土) 14:44:29.29 ID:BKgJlOvf0.net
>>358
相対的に低性能なのが出たところで絶対的な性能は変わらんのだから
3060の評価は変わらんだろ

360 :Anonymous :2022/01/29(土) 14:47:21.20 ID:lM34DO230.net
おかしいな・・VRゴーグル外したらPCモニターに大きなヒビが

361 :Anonymous :2022/01/29(土) 14:53:36.71 ID:YJBl0cQC0.net
ヒビ入ったのが頭蓋骨じゃなくてよかったな

362 :Anonymous :2022/01/29(土) 15:04:23.23 ID:eokYvWSFa.net
Zenithの料理は火をつけるのがガスコンロ方式で目の前の円筒のやつがガスボンベだと気づけなかったわ
目の前で料理してる人ガン見してやっとわかった

363 :Anonymous :2022/01/29(土) 15:07:25.48 ID:l1394kV4d.net
目で盗めとか板前修行かよ

364 :Anonymous :2022/01/29(土) 15:14:15.49 ID:x963VqV40.net
>>355
オレンジジュースのクエストを受ける
ミルク1オレンジ5を店で手に入れる
報告してレシピを貰って インベントリでGRABして覚える
で オレンジスムージーが作れるようだ

365 :Anonymous :2022/01/29(土) 15:15:11.29 ID:lM34DO230.net
スキルって弱いのガンガン捨ててっもいいよね
仕様わからんくて気付くまで手に入ったの片っ端から経験値ぶち込んでて泣けた

366 :Anonymous :2022/01/29(土) 15:23:24.62 ID:BKgJlOvf0.net
メイジの攻撃がいつの間にかエネルギーボールみたいのから赤いレーザーに変わった
と思ってたらレベルアップしたあとエネルギーボールに戻った

まだわからんことだらけだわ

367 :Anonymous :2022/01/29(土) 15:25:08.08 ID:BtAc2dRr0.net
>>364
ありがとう
ミルク1オレンジ5のクエストはこなしたからレシピ貰ってるっぽいな見てみる

368 :Anonymous :2022/01/29(土) 15:39:35.12 ID:q4QWcOVI0.net
Iragonがここで全く話題にならないのはなんで?
やっぱりキャラデザがキモいから?

369 :Anonymous :2022/01/29(土) 15:45:39.94 ID:lM34DO230.net
Zenithの話題増えてきたけどZenith専用スレ作ってもいいと思う?
それともATFみたいに一時的なものかな

370 :Anonymous :2022/01/29(土) 15:46:47.04 ID:ivtCz58Pa.net
>>369
Questスレでそんな話もあるからあっちに任せていいんじゃないか
あっちの方が人多いし

371 :Anonymous :2022/01/29(土) 16:39:40.21 ID:78u6zYTQ0.net
ノストスコースでは無かったし分けていいんじゃないかとは思う

372 :Anonymous :2022/01/29(土) 16:46:38.11 ID:ivtCz58Pa.net
まあどこが作るかだけだから
Questスレ、Quest2スレが一話題が賑わってるから
ここで立てるならあっちへの連絡を忘れずにに

373 :Anonymous :2022/01/29(土) 16:59:43.88 ID:BKgJlOvf0.net
>>368
VRエロゲはVRエロスレで

374 :Anonymous :2022/01/29(土) 17:21:54.59 ID:nQKpRJuY0.net
ゼニスやろうかと思ってんだけどsteam版とOculus版の違いってなんかある?
steamVRの影響がありそうな気はするけど

375 :Anonymous :2022/01/29(土) 17:55:10.55 ID:78u6zYTQ0.net
Oculusはクロスバイ対応だからQUEST持ってるならOculusで。

fps的な比較ならわざわざ二本買ってる物好きが現れるの待つしかないな。

376 :Anonymous :2022/01/29(土) 18:18:31.31 ID:78u6zYTQ0.net
vorpxって6dofになるの?

377 :Anonymous :2022/01/29(土) 19:08:02.41 ID:x963VqV40.net
ゼニスのブレードマスター難しいな
同期がズレてんのか防御無視してくるわ
もしかしてないのか?たまたまよろめいただけなのか

378 :Anonymous :2022/01/29(土) 20:22:23.20 ID:ivtCz58Pa.net
Zenithアジア鯖が戻るまでKitsune_us westがとりあえず日本人が多いらしい

379 :Anonymous :2022/01/29(土) 21:30:17.86 ID:HxbpLbje0.net
良い事聞いた、行ってみるか
剣DPSやってみたけど忙し過ぎてボスとかになると筋肉痛になりそう

380 :Anonymous :2022/01/29(土) 21:54:22.96 ID:25AFfeHKM.net
オレンジ スムージー作ろうとして
ミルクの黒焦げ量産してしまう

381 :Anonymous :2022/01/29(土) 22:23:03.01 ID:wWE5fEM80.net
Zenith方向転換が出来ないんだが

382 :Anonymous :2022/01/29(土) 22:45:32.27 ID:fILrH9zFM.net
邪魔だからスレ分けろ

383 :Anonymous :2022/01/29(土) 22:51:14.99 ID:BtAc2dRr0.net
>>381
Viveの標準設定だとできないぞ
ツイッター見れば出てくる

384 :Anonymous :2022/01/29(土) 23:35:46.28 ID:l7czFkcq0.net
>>382
寂しいのか?こっちこいよ

385 :Anonymous :2022/01/29(土) 23:36:26.65 ID:dcIt89tma.net
アジア鯖復活したみたいだ

386 :Anonymous :2022/01/30(日) 00:02:27.26 ID:IMCmDsNEa.net
ゼニスは最初にログインした奴ら以外ログイン不可で
ついでに現実に帰って来れなくなってたら面白かったのに

387 :Anonymous :2022/01/30(日) 00:55:58.41 ID:XgOuq26l0.net
ログアウトできなくなるんじゃなくてよかったな

388 :Anonymous :2022/01/30(日) 02:49:55.38 ID:e7T6dpy10.net
>>383
できたわありがとう

Viveだと剣握るのにグリップ押しっぱなしなのが地味に疲れるな

389 :Anonymous :2022/01/30(日) 03:34:02.79 ID:EG3+ma/o0.net
ゼニス ノリとして完全に戦闘と成長のあるVRchatだな。
楽しいんだけど、野良だと日本人に会える確立が低すぎて辛いわ。

390 :Anonymous :2022/01/30(日) 03:38:44.14 ID:2YMhQIFt0.net
ゼニスで装備の製作用にDancingSpark温存してたが
レベル12ぐらいの次のエリアで別の製作素材に変わったわ
DancingSparkとは何だったのか

391 :Anonymous :2022/01/30(日) 08:11:22.86 ID:Cg9SwSRs0.net
>>389
昨日の夜のkitsuneサーバーはほぼ日本人しかいなかったよ
アジアサーバー復活したからそっちに流れると思うけど

392 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:00:31.32 ID:Cg9SwSRs0.net
【VRMMO】Zenith: The Last City【ゼニス】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/mmo/1643511449/

Zenithのスレ

393 :Anonymous :2022/01/30(日) 13:32:12.63 ID:MIQlOm4H0.net
>>392
ナイスゼニスざます

394 :Anonymous :2022/01/30(日) 22:54:50.19 ID:yvAqCRiSM.net
ハーフダイブ終わったなキックスターターなんて頼ってた時点で胡散臭かったがね 某アニメの様なフルダイブでもないのに寝ながらしか使えないと言うのはあまりにもクソだと思ってたが

395 :Anonymous :2022/01/31(月) 06:21:31.69 ID:QqMQTi+Id.net
>>394
あれ何が原因なん?

396 :Anonymous :2022/01/31(月) 06:33:13.25 ID:njoDbRm/0.net
>>395
Diver-Xの公式サイトに詳しく書いてあるよ

397 :Anonymous :2022/01/31(月) 07:08:18.74 ID:VVnPDpNrM.net
>>395
周りと上手くいかんし方向性変えたいので今はやっぱやめとくわ

398 :Anonymous :2022/01/31(月) 09:40:32.17 ID:GXImBl0/M.net
コレ、光学系が作れません、入力系も作れません、製造する資金もありませんとなると、じゃあ何が出来るひとたちなのかって話になるような

399 :Anonymous :2022/01/31(月) 10:38:40.53 ID:8bXJGTySM.net
Zenithが思いがけずいい感じで良かった
VR始まったな

400 :Anonymous :2022/01/31(月) 10:48:12.82 ID:TYd92MqB0.net
話題になってVR機器もっと売れて
市場活性化して欲しいもんだな

401 :Anonymous :2022/01/31(月) 11:18:17.45 ID:bCHVcjQi0.net
入力インターフェイス問題はVRだけじゃなくてレガシー環境でもあるからな
キーボードの呪縛からどうやって解き放たれるか

402 :Anonymous :2022/01/31(月) 11:46:29.71 ID:ChuvKWTCp.net
そこら辺をNext Mind作ってる会社に期待してたけど、去年全く動きがなかったのがなあ

403 :Anonymous :2022/01/31(月) 16:45:55.30 ID:Qmr8jfdz0.net
After the Fallで、メニュー出すのとスプリントの仕方がわかりません
教えてください

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200