2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VR】SteamVRソフト総合 Part47【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)

550 :Anonymous :2022/02/07(月) 17:43:56.35 ID:WnKPQ+Do0.net
ロボのハイスピード系(AC4系、zoeとか)はVRのコントローラだと操作難しいからなあ
フラシミュのごとくマジでコクピットのコンパネ触らせてくれるのはロマンあるけど多分まるで追いつかないだろうw
となるとパッド操作になるけどその形式のzoeは2Dでの挙動が頭に入ってると違和感がすごかったんだよな…まあある意味リアルなわけだが
余談だけどVRでのベクターキャノンは必見だと思う
視界の周りに徐々にバレルやジェネレータが構築されていき稼動するの一日中見てられる

総レス数 1001
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200