2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VR】SteamVRソフト総合 Part47【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)

1 :Anonymous :2022/01/15(土) 21:40:28.66 ID:tVRVGkeD0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を3行重ねてスレ立てして下さい。

前スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part46【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1639081664/

次スレは>>950 がスレ立てしてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

980 :Anonymous :2022/03/16(水) 20:39:36.33 ID:YtMHQi100.net
>>979
それでいいじゃん
スカイリムならスライドで近づいて後は自分の足で前進後退回転して戦闘
完璧じゃん

PSVRは半歩動くとトラッキングロスト 後ろ向けない ステック タッチパッドもないから
後退することすら難儀

PSVRとPCVRやって操作性は全く違うって自覚はあるんだろ?

981 :Anonymous :2022/03/16(水) 20:43:51.44 ID:rsD48gJZ0.net
初代VIVEからユーザーだけどスライド移動&ルムスケが最高って言ってた記憶はある
ゲームにもよるけどワープは没入感が無いんよね
あとルムスケ無しのスライド移動でヒットアンドアウェイとかは難しい

982 :Anonymous :2022/03/16(水) 20:47:20.44 ID:CoFOv/vhM.net
>>980
まあどうでもいいことなんだけど
PSVRも前後左右2mくらいトラッキングエリアがあって後ろ向いてもトラッキングするよ
メーカーが座りプレー推奨したから生まれた勘違いなのかなと

983 :Anonymous :2022/03/16(水) 20:57:00.61 ID:NfUMt9WsM.net
後ろ向いたらHMDはロストしないけど
シューコンもMOVEもDS4も体に隠れてトラッキングロストするでしょ

流石にふかしすぎでしょ

984 :Anonymous :2022/03/16(水) 21:01:04.37 ID:Hewwl3ijM.net
>>983
あれ以外と死角は狭いからシューコンは結構いけたかな
ゲームによってはシャロペンでそれも視覚化されてた
単純にPSVRはOculusCV1の全面カメラ配置と同じ方式だって話

985 :Anonymous :2022/03/17(木) 00:04:34.46 ID:HIn5LLro0.net
CV1で前面カメラ1個のみで後ろ向くと
touchコンが不安定になって最悪はロストする事はあるね

3センサーでも設置場所が悪いとtouchコンが不安定になる場合もある
たとえば2mくらいの高さに設置すると、床付近ではブレやすくなる事もある

986 :Anonymous :2022/03/17(木) 10:21:49.52 ID:j/I6+wtF0.net
>>968
VIVEコンのタッチパッドを貶す人間は2種類居るよね、
1.実際に使ってタッチパッドの操作が自分に合わなかった人、
 まぁコレは仕方ないかな。
2.実際には使った事が無いのに聞きかじった情報と勝手な思い込みで貶すヤツ、
 何故かこっちの方が口汚く罵るヤツが多い気がするw

987 :Anonymous :2022/03/17(木) 11:53:52.18 ID:HIn5LLro0.net
前面センサーのみのCV1で360度ルームスケールは無茶無謀
範囲は狭くなるが対角に置くか3センサーでようやくって所

カメラがHMDにあるQ2だと体の後ろ側とかに死角が出来るようになったが
ルームスケール範囲は電波が届く限りは制限は無くなった
我が家の場合はHMD被ったまま1階から2階に降りるとかの無茶も出来るようになった
床付近でもコタツの中に潜ってもtouchコンがロストすることは無い

988 :Anonymous :2022/03/17(木) 12:04:57.84 ID:rXGbWO0/0.net
ヘタるとクリックが効かなくなるうんちっちは事実
方向に関してはせめて十字テープ貼ろ?って感じ
まぁトラックパッドでデカいから手の小さい人はな

それでもスティックを絶賛礼賛する程の物は無いけど
インコンもスティックのドリフトとか有るし

989 :Anonymous :2022/03/17(木) 15:23:18.31 ID:IEB38OFmd.net
あのパッド、壊れなきゃそんなに使いづらくないんだよね
ちょっと強く押すと中のゴムがズレて分解しないといけなくなるのがなぁ
HTCもLighthouse用の新しいコントローラー出せばいいのに

990 :Anonymous :2022/03/17(木) 15:28:29.77 ID:Sv02K+Te0.net
コントローラーはCV1のtouchが最高だった
あの形のままベースステーション対応したコントローラーが欲しい

991 :Anonymous :2022/03/17(木) 17:48:02.92 ID:8yQGxZiX0.net
地震でステーションずれててたわ

992 :Anonymous :2022/03/18(金) 06:17:48.14 ID:iZxHBlTWd.net
https://altair-breaker.com/ja/
ガルガンチュアのところの新作発表きてる

993 :Anonymous :2022/03/18(金) 07:01:48.66 ID:EkQCt/h+a.net
outlier出てるけどバグ多いっぽいのかな

994 :Anonymous :2022/03/18(金) 09:35:32.44 ID:Jn8Av0oK0.net
Zenithがめっちゃ儲かってるらしい

https://zenithmmo.com/blogs/news/ramen-vr-closes-35m-series-b-round-led-by-anthos-and-dune
3,500万ドルを調達したことを発表できることに興奮しています。 ゼニスへの資金提供において-それに加えて、私たちは毎日キャッシュフローがプラスで収益性があります。 ゼニスへのコミットメントはさらに強くなりました。 私たちはあなたが考えることができるほとんどすべてのために狂ったように雇っています、それであなたが私たちに加わることを考えているなら、ここで私たちの仕事のページを見てくださいhttps://jobs.lever.co/ramenvr

995 :Anonymous :2022/03/18(金) 09:59:02.96 ID:bBIv9u6EM.net
儲かっては無いだろ
評価は高くて資本家たちからそれだけ金を引き出せたけど、いまはなんとかプラスくらいだよという話では

996 :Anonymous :2022/03/18(金) 11:05:00.10 ID:iOkKB5Hs0.net
売り切りで今はアクティブユーザーも少なくなったしサーバー絞ればまぁ儲かってんじゃね?

997 :Anonymous :2022/03/18(金) 14:01:18.83 ID:965Rkpj90.net
>>992
あんまり動きが激しいのはなあ
立ってるだけでも疲れるんだよ
座りながら全てが完結して、ちょちょちょっと遠距離攻撃できる
スカイリムとかFO4みたいなのが理想

998 :Anonymous :2022/03/18(金) 14:10:27.50 ID:fqUa2akl0.net
>>995
株式発行でかは分からんけど、投資家から3500万ドルの資金調達が出来たって話かな
堅調な黒字経営のようだし、メタバースも有って興味を持つ投資家は多そうではある
営業利益の儲け自体は分からんけど投資が集まる程度にはバランスが良い経営なんだろう

999 :Anonymous :2022/03/18(金) 15:19:07.15 ID:KUw+3U7xM.net
Series B ラウンドと書いてるから、利益が得られる体制を構築するために資金を獲得したよという状態でしょう
Zenithは収益が伸ばせる余地がゼロだから新しいことをする必要があるけど、リリースの文言からするとスマホ進出するみたいだね
結構危ない方向に行ってるような...

まずは月額課金とそれに見合ったコンテンツ更新を出来るようになってほしいところ
ベタではあるけど決して簡単なことでは無いですし
VRユーザーだけを相手にするのは絶対数が足りないってことなのかな

1000 :Anonymous :2022/03/18(金) 15:25:19.63 ID:KUw+3U7xM.net
次スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part48【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1644938382/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200