2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part103

1 :Anonymous :2022/01/19(水) 16:53:50.53 ID:bztMnSPbp.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行が3行になるようにコピペしてください。

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:http://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■スレ有志によるワールド(ランチャー起動用)
vrchat://launch?id=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)
■スレ有志によるワールド(HPからinvite送る用)
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_8f440c90-0118-4aad-92ea-204853658f2a&;;instanceId=45450721~hidden(usr_615a4795-c8e3-478e-8e78-82fa6abca194)~region(jp)~nonce(1C4079364111BFE5D1F40AC6BB7FC1178EC440FA6AAAB95E)
■前スレ (実質part102)
【Steam VR】VRChatスレ part101
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1640565737/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous :2022/01/19(水) 16:58:57.35 ID:tDAuydn/0.net
おつ

3 :Anonymous :2022/01/19(水) 17:24:44.63 ID:ck/JyY8V0.net
メリノの馬並サンポ

4 :Anonymous :2022/01/19(水) 18:27:38.55 ID:GLfsoix5d.net
このスレのせいでメリノちゃんの乗馬アバター欲しくなってきた

5 :Anonymous :2022/01/20(木) 11:55:03.47 ID:McgtFPb7a.net
メリノ好きだけどこのレス嫌い

6 :Anonymous :2022/01/20(木) 12:10:07.56 ID:Oztm9QT00.net
メリノちゃんはスッポンポンにしてワールドに飾ってMMDから変換したアニメーションを組み込むと奇が狂うほど45れるで

7 :Anonymous :2022/01/20(木) 12:21:49.77 ID:1Rbh9pOJd.net
メリノの肌って素で綺麗だよね

8 :Anonymous :2022/01/20(木) 12:58:48.42 ID:aOSpbv6G0.net
自称バーチャルフォトグラファーとか言うのバーチャル内での写真映えなんて所詮そのワールドの出来と編集でどうにでもなるのになんで態度クソでかい奴しかいないの

9 :Anonymous :2022/01/20(木) 13:00:13.97 ID:p50sA9Rrr.net
メリノは好きだけど肌はなんかテカテカしてて嫌だ
あんま肌出さない服しか着せないからいいけど

10 :Anonymous :2022/01/20(木) 13:00:27.47 ID:F9lmtUXua.net
俺が最強って気持ちがないとそんな事やらんし
デュエリストみたいなもんや

11 :Anonymous :2022/01/20(木) 13:02:43.38 ID:4TTuM2Frd.net
>>8
写真家的なノリや編集加工は全然構わないんだけど
大真面目にフォトショで色調とか加工してます!みたいなツイート見るともうUnityで撮れやって思う

12 :Anonymous :2022/01/20(木) 13:33:38.56 ID:6TpT5obx0.net
バーチャルフォトグラファーを突き詰めたら最終的に
「BlenderかMMDで静止画つくったほうがよくね?」ってなるのは割とガチ
VRCという制限された空間で撮り高を求める楽しさとかもあるのはわかるけどさ

13 :Anonymous :2022/01/20(木) 13:39:09.65 ID:Oztm9QT00.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd59295ea997a72f015db55ed657763d297b94b9
VRCの流れ来てるな

14 :Anonymous :2022/01/20(木) 13:43:54.52 ID:lVJfiVIw0.net
こんなVRC民しか分からないようなド内輪ネタ記事を載せるライターがいる時点でyahooニュースってやっぱ質に問題があるな

15 :Anonymous :2022/01/20(木) 13:50:03.89 ID:+X14hsOmd.net
バーチャルフォトグラファーは名前がカッコつけすぎててな
ハイパーメディアクリエイター程ではないが、似た感じを受ける

16 :Anonymous :2022/01/20(木) 13:51:05.95 ID:0hvja9zV0.net
>>14
各メディアからテキトーに転載してるだけだし

17 :Anonymous :2022/01/20(木) 14:02:16.14 ID:lPgcvS/ma.net
まぁバーチャルフォトグラファー?やらDJはだいたい身内で固まって褒め合ってる駄サイクルだし
他に迷惑かけなけりゃ何やってても知らん

18 :Anonymous :2022/01/20(木) 14:07:33.99 ID:aOSpbv6G0.net
自称バーチャルフォトグラファーとか言うのバーチャル内での写真映えなんて所詮そのワールドの出来と編集でどうにでもなるのになんで態度クソでかい奴しかいないの

19 :Anonymous :2022/01/20(木) 14:18:46.38 ID:1Rbh9pOJd.net
>>18
い〇ひゅうがって奴が正にそんなんだから見限ったな

20 :Anonymous :2022/01/20(木) 14:22:25.26 ID:V/5cM/st0.net
https://booth.pm/ko/items/3453992
かわいいね

21 :Anonymous :2022/01/20(木) 14:33:39.11 ID:3hqqlKor0.net
ケモアバターほちい

22 :Anonymous :2022/01/20(木) 14:54:14.83 ID:/zMHwRc0a.net
リアルの写真知ってると写真の構図はともかく、色合いとかなんて幾らでも後でいじれるからなあとか思ってしまう

23 :Anonymous :2022/01/20(木) 15:38:28.49 ID:5CX3KdDQ0.net
アマチュアフォトグラファーが自称しているだけだろう
CGスキルが低くてワールド作ったりとか出来ないからただのスクショ撮りでバーチャルフォトグラファーとか言ってるんだろう

そのバーチャルフォトグラファーとやらで生計立てられるんですか?って話

24 :Anonymous :2022/01/20(木) 15:40:13.52 ID:5YH7j3t+r.net
生計建てられんと名乗るのも許されんのか

25 :Anonymous :2022/01/20(木) 15:43:48.26 ID:5YH7j3t+r.net
あっいつものかNGしとくわスマン

26 :Anonymous :2022/01/20(木) 16:02:02.72 ID:6TpT5obx0.net
Vフォトグラファーにアマもプロも無いでしょw
所詮、駄サイクルの内輪ノリってのは同感っすね

写真の構図はもちろんライティングとかシェーダーとか
色々と計算された上でのCGには敵わないんだから
VRCで写真撮ってないで、さっさとCGの勉強でもしたらいいのにとは思うけどねぇ

27 :Anonymous :2022/01/20(木) 16:05:14.72 ID:I+/Gf/O8M.net
>>12
でもBlenderとかで写真とるためには背景とか全部自分で用意するしかなくない?

28 :Anonymous :2022/01/20(木) 16:09:32.62 ID:/zMHwRc0a.net
>>27
そこまでやらない出来ないから「ふぉとぐらふぁー」なんだろ

29 :Anonymous :2022/01/20(木) 16:10:48.10 ID:Zpnvdizad.net
別に擁護するわけじゃないけどそのCGの中に人は入ってないし自分の知らないポーズを取ってくれたりしないだろ
意識の高さが痛いって方面で叩けばいいのに内容まで叩こうとするから意味不明な謎叩きになるんだぞ

30 :Anonymous :2022/01/20(木) 16:13:07.13 ID:1Rbh9pOJd.net
これでフォトグラファーって名乗って活動実績としてドヤ顔出来て皆に偉そうな顔出来るんやからそりゃ、誰でもやるよなw

https://twitter.com/hero_3939_VRC/status/1459687423856627714
(deleted an unsolicited ad)

31 :Anonymous :2022/01/20(木) 16:14:27.82 ID:1Rbh9pOJd.net
所詮自己顕示欲の塊みたいなもんかねw

32 :Anonymous :2022/01/20(木) 16:14:36.77 ID:5YH7j3t+r.net
何がお前らの気に障ったん?
さすがに叩き方意味不明じゃね

33 :Anonymous :2022/01/20(木) 16:15:52.60 ID:xzNGtkbM0.net
>>20
URLが朝鮮語のままだぞ鮮人

34 :Anonymous :2022/01/20(木) 16:16:44.33 ID:kcpM0Arb0.net
たまに写真関係叩かれるね

35 :Anonymous :2022/01/20(木) 16:17:30.62 ID:6TpT5obx0.net
晒すのは晒しスレでやってクレメンス

36 :Anonymous :2022/01/20(木) 16:21:52.62 ID:KeboVeIWd.net
無産様的には叩きやすい部類の話題だしな

37 :Anonymous :2022/01/20(木) 16:23:53.31 ID:lVJfiVIw0.net
身内で写真駄サイクルなんて著作権侵害しながら曲垂れ流してる文化に比べりゃ問題も被害もないしただの私怨だろ
キモい人物がいるならその発言で叩けば共感得られたろうにズレてんな

38 :Anonymous :2022/01/20(木) 16:24:18.66 ID:Hpu4HWjvd.net
ちんぽとアナルをしゃぶり尽くしたくなるような可愛いショタか男の娘アバターってありますか?

39 :Anonymous :2022/01/20(木) 16:36:47.34 ID:5CX3KdDQ0.net
>>26
多分そういうCGのレンダリングが出来ないからバーチャルフォトグラファーとか自称するんだと思う

レンダラーを扱うにはそれなりのスキルが必要だから

40 :Anonymous :2022/01/20(木) 16:39:59.95 ID:5CX3KdDQ0.net
>>27
それがちゃんと出来たら専業で食えるからね
クルマのCMの仕事とかあんなの全部Mayaでやってる
最近はDGかもしれないのとクルマは流石に個人じゃ発注来ないけど

41 :Anonymous :2022/01/20(木) 16:43:02.26 ID:qAxIaVuCd.net
何言ってんだこいつと思ったら正規表現リセットされてたわ

42 :Anonymous :2022/01/20(木) 16:44:19.26 ID:B9qNH1zo0.net
あー共感出来なくもなかったけどeeが擁護しはじめちゃったら劣勢ですね

43 :Anonymous :2022/01/20(木) 16:44:37.94 ID:5CX3KdDQ0.net
>>34
写真界隈は叩きが横行しているから
アマチュアが勘違いしやすい土壌があるのと妬みの世界だから

東京カメラ部って覚えているか?
なんか自称プロみたいなのを集めて色をギトギトにして活動させてたやつ

あれとかデジカメ板でめちゃくちゃ叩かれてたし、実際の被写体からかけ離れた色にした飛行機を入選させたとかで結構炎上していた

もうすっかりオワコンで忘れ去られたが

44 :Anonymous :2022/01/20(木) 16:51:48.29 ID:5CX3KdDQ0.net
>>30
俺はやらないな
資格がなくても出来るフォトグラファーとか自分で名乗るのってダサいから
こういうのって自分で名乗るもんじゃなくて、スクショ上げたら評判になって呼ばれるべきものだから

カメラ界隈のハイアマチュアみたいなもので素人が一度は通る道(笑)
同じ流れをメタバースでやってるのが笑える

45 :Anonymous :2022/01/20(木) 17:08:33.59 ID:h3MwY0RGr.net
>>38
ネージュくんかリウムくん

46 :Anonymous :2022/01/20(木) 17:18:22.85 ID:V/5cM/st0.net
https://www.moguravr.com/vrgineers-xtal-3-virtual-reality-and-mixed-reality/
うほぉ〜〜

47 :Anonymous :2022/01/20(木) 17:19:49.94 ID:V/5cM/st0.net
>>33
Boothはフォロー通知から飛ぶと言語が変わる事あンだわエアプ乙

48 :Anonymous :2022/01/20(木) 17:19:54.08 ID:Y/ik8KLIa.net
普通のPCで動くんかコレ

49 :Anonymous :2022/01/20(木) 17:33:05.54 ID:vEOBreud0.net
ちなみに>>20の制作者は何年か前にイラストからデザイン盗作してアバターつくって燃えてたぞ

50 :Anonymous :2022/01/20(木) 17:36:31.36 ID:V/5cM/st0.net
>>49
まあ全体的に作者の性癖が見えてきづらいデザインではあると思う

51 :Anonymous :2022/01/20(木) 17:37:32.76 ID:6TpT5obx0.net
>>20
幽狐族のお姉さまに影響されたんだろうな〜とは感じる

52 :Anonymous :2022/01/20(木) 17:46:23.51 ID:Hpu4HWjvd.net
>>47
サンクス

53 :Anonymous :2022/01/20(木) 18:12:48.59 ID:Hpu4HWjvd.net
間違えた>>47じゃなくて>>45に感謝です

54 :Anonymous :2022/01/20(木) 20:33:29.53 ID:Bjgni1Y/0.net
>>48
foveated renderingをかければ視野角がいくら増えてもあまり問題ない

55 :Anonymous :2022/01/20(木) 21:03:53.16 ID:MuTpZpIt0.net
こう言う所で油を売って他人を晒して悦に浸っている奴って昔からの筋金入りが多いよな
何年も同じ事を他人にぶつけていて恥ずかしく無いのかね

56 :Anonymous :2022/01/20(木) 21:31:05.72 ID:eDOHIJHyd.net
日本人の人口調べてきたら、クッソ少ないのな
スレでもフレンドと話してる可能性あって草

57 :Anonymous :2022/01/20(木) 21:52:50.85 ID:Vd55iphOM.net
日本だと今はClusterが主流だからな

58 :Anonymous :2022/01/20(木) 21:56:02.37 ID:jf4eciWv0.net
clusterのVR&PCユーザーめっちゃ少ないやん

59 :Anonymous :2022/01/20(木) 21:58:15.56 ID:Vd55iphOM.net
被写界深度でボケボケのボケで何を表現したいか分からない写真貼りまくってるふぉとぐらふぁって言うと嫉妬とか言われちゃう世界

60 :Anonymous :2022/01/20(木) 22:01:40.13 ID:Vd55iphOM.net
>>58
そりゃあお手軽スマホVRだから広まったんだし
HMDもスマホ差し込みの1000円くらいの使えるし敷居が超低いからな

61 :Anonymous :2022/01/20(木) 22:11:20.42 ID:6TpT5obx0.net
ぶっちゃけ名乗ったモン勝ちみたいな所あるからね
ワイは名乗るなり写真論語るなり好きにやればええと思っているけど
フォトグラファー名乗る以上は最低限の構図と絞りは意識しろよとは思っとるわ

62 :Anonymous :2022/01/20(木) 22:45:02.19 ID:N2JKEtzEd.net
外野からすればどっちもキモいからカメラマウントも勝手にしててくれよな

63 :Anonymous :2022/01/20(木) 23:24:14.88 ID:aAB143zQ0.net
>>58
clusterってスポット移動が無い時点でVR酔いするから無理だわ

64 :Anonymous :2022/01/21(金) 00:43:50.34 ID:st2uNFMy0.net
割れアバター使ってる日本人多いよね
改変してなきゃ割れで広まってるバージョンだって分かる

65 :Anonymous :2022/01/21(金) 00:46:32.64 ID:5Hj43dQeM.net
名乗ると言えば最近やたらツイ垢にメタバース付けてるVRC民多いけど、あれどう思う?
ださくね?

66 :Anonymous :2022/01/21(金) 01:02:34.72 ID:0y/efsmQ0.net
ガイジの可能性がある人って警戒できるからアリ

67 :Anonymous :2022/01/21(金) 01:06:38.82 ID:j07F+fvG0.net
バーチャルなんとかを名乗ってた奴らはだいたいメタバースなんとかになってる
クッソダサい

68 :Anonymous :2022/01/21(金) 01:58:55.52 ID:e1g9YyCYa.net
フォトグラファー(笑)のワールド紹介は背景ボケボケになってるからどんなワールドか全然分からないんだよな
ワールド紹介タグ付けないでほしい

69 :Anonymous :2022/01/21(金) 02:05:53.73 ID:+0lhO/9o0.net
メタバース木村くんになったら終わりの始まりだぞ
バーチャルの間はまだ大丈夫だ

70 :Anonymous :2022/01/21(金) 05:18:32.04 ID:s8Al5jDC0.net
clusterって元々問題児抱えている奴らのコミュニティが中心だから
ほぼ過疎の理由を察して欲しいわ

71 :Anonymous :2022/01/21(金) 06:10:18.76 ID:WP2L403K0.net
>>70
clusterやったことないんだけど、
具体的にどんな奴らの集まりなん?

72 :Anonymous :2022/01/21(金) 06:23:51.87 ID:SMe2ueT/0.net
clusterに特定指向のあるコミュニティなんてないと思うがエアプか?
あとほぼ過疎っていつの話をしてるんだ

73 :Anonymous :2022/01/21(金) 07:46:58.22 ID:IvPJpZp80.net
>>71
ホロライブにじさんじ
ジャニなんちゃら48
ディズニー
そんなのが好きな奴ら

74 :Anonymous :2022/01/21(金) 08:00:22.28 ID:7b7HXAXUd.net
ワールド紹介言うて背景ボケボケで自キャラくっきりの奴めっちゃわかるwww

75 :Anonymous :2022/01/21(金) 08:14:35.23 ID:/Y7kUJBY0.net
そもVR機器の敷居が高いからなぁ。酔いだけで拒否反応示す人もおるし。
健常者で触ったことあるやつも、PSVRでアストロボッツやったぜ!くらいまでだと思う。
4万で広まらないなら、ここがVRの人口の限界な気もする。
日本の大企業がVR機器出して、さらに国産VRMMOとかがバカ流行りとか奇跡的なことが起きんと増えんでしょうな。
次のPS5VR発売時期が勝負所やろ。

76 :Anonymous :2022/01/21(金) 08:21:36.66 ID:4EKJXDxU0.net
VRなんか流行るわけ無いやろARの方がまだ未来があるわ

77 :Anonymous :2022/01/21(金) 08:35:17.86 ID:GWnWP22Za.net
>>72
他の界隈から捨てられた奴の溜まり場だったから未だに過疎だぞあんな所
自キ勢に何年にも渡って晒しを働いていたやり手とかの中継地点になっているからだけど
そこからVRCを腐す為に時折やって来るんで迷惑ユーザーの姥捨山

78 :Anonymous :2022/01/21(金) 08:50:38.11 ID:MsZ6ULygr.net
>>75
パナソニックは出さなかったっけ
詳細スペック謎だけど

79 :Anonymous :2022/01/21(金) 09:09:50.47 ID:SMe2ueT/0.net
>>77
一部のイメージだけで語ってるのは分かった
普通に考えてVRCから弾かれたVRキモ古参層より、あたりまえだけどclusterが初VRSNSのビギナー層のほうが100倍多いからな

80 :Anonymous :2022/01/21(金) 09:17:49.39 ID:Eol8lhWs0.net
https://twitter.com/BUSSAN_8888/status/1483736210728419329?t=cA2Zev-m6v-mwwAZNfS9aA&s=19
自分もジャスト何とかってワールドでパンツ覗かれたとき不快な気持ちになった
(deleted an unsolicited ad)

81 :Anonymous :2022/01/21(金) 09:30:21.47 ID:b1tHGWrtd.net
無言勢同士で噛み合ってない

82 :Anonymous :2022/01/21(金) 09:38:30.61 ID:4EKJXDxU0.net
ホモにセクハラされる男の気持ちの間違いじゃないの

83 :Anonymous :2022/01/21(金) 09:47:14.10 ID:ehJAnEK9a.net
つまりホモが全部悪いって事だな

84 :Anonymous :2022/01/21(金) 10:41:34.09 ID:YtVVieJcd.net
俺は見られたら興奮するけど?

85 :Anonymous :2022/01/21(金) 11:26:04.93 ID:P8StaNK90.net
なんかよくわからんけどスカートとか胸に顔突っ込まれると不快な気持ちになるよね
理由はわからない

86 :Anonymous :2022/01/21(金) 11:40:16.87 ID:etYvtGyUa.net
そらホモが突然ズボンの中に手突っ込んで来たら嫌でしょ
それが初対面とかなら尚更

87 :Anonymous :2022/01/21(金) 11:58:28.85 ID:2ocCO/UPF.net
しょうがないにゃあ
いいよ

88 :Anonymous :2022/01/21(金) 12:04:23.06 ID:qBKQHFpO0.net
VRCでイケメン使ってるとこっちに色目使ってくるブサボのチョロい婆さん(知人)高確率で現れてマジうざい
30過ぎたババアは婚活事務所行け
俺は男と遊びたいんだよ

89 :Anonymous :2022/01/21(金) 12:36:35.27 ID:iTd2kWKH0.net
男と遊びたい(意味深)

90 :Anonymous :2022/01/21(金) 12:59:35.87 ID:n301Ja+h0.net
>>80
非表示にされてるリプライ気持ち悪すぎて
プロフィール見たらそこそこフォロワーいるVRDJなんだけど
https://twitter.com/cha2trico/status/1483803583342854144
(deleted an unsolicited ad)

91 :Anonymous :2022/01/21(金) 13:16:24.96 ID:9KYL93g60.net
燃えないように非表示にする心遣いよ

92 :Anonymous :2022/01/21(金) 13:31:20.36 ID:oR9FWfBo0.net
>>88
きみ自分のイケボ自慢してるでしょ
Vtuber目指したら?
今ならイケボタルコフVtuberでフォロワー1万狙えるよ

93 :Anonymous :2022/01/21(金) 15:41:48.38 ID:B2etpbreM.net
JustHでパンツ見られてどうのってよくわからんな
なんの為にそこに行ったので

94 :Anonymous :2022/01/21(金) 16:02:48.82 ID:7b7HXAXUd.net
はちまでのVRCHAT民の印象悪くて草


http://blog.esuteru.com/archives/9823214.html

95 :Anonymous :2022/01/21(金) 16:04:30.59 ID:WI6H5uWz0.net
前回スルーされたからってまた貼るなよ

96 :Anonymous :2022/01/21(金) 16:10:44.50 ID:7b7HXAXUd.net
前回の記事とは違うんだが?

97 :Anonymous :2022/01/21(金) 16:13:10.35 ID:EwrPeulTd.net
はちまなんてリンク踏むわけないだろ頭イカれてんのかキッズすぎて無知なんか?

98 :Anonymous :2022/01/21(金) 16:13:59.85 ID:3MpTcnzOd.net
まとめキッズは昔思い出して赤面しちゃう

99 :Anonymous :2022/01/21(金) 16:30:21.69 ID:gaXdIMjTd.net
そもそもはちまとか見辛いだけのクソ構成サイトだし
リンク先がはちまだと分かった時点で内容問わず見る気にならん

100 :Anonymous :2022/01/21(金) 16:34:55.49 ID:WP2L403K0.net
ぶっさんに限った話じゃないけど、VRの文化を色々と推しすぎな奴は宗教臭がして無理

101 :Anonymous :2022/01/21(金) 16:42:00.31 ID:jRRoxwfHd.net
身内でノリでメスオチとか言ってる分にはどうでもいいんだが
VRCで女の人の気持ちわかった!はバカでしょ

102 :Anonymous :2022/01/21(金) 16:43:49.40 ID:EwrPeulTd.net
こういうのは気持ち“一部”わかった!が賢い発言だろうな
どう考えてもこの手の話題出すとマイナスの影響がデカすぎる

103 :Anonymous :2022/01/21(金) 17:31:55.97 ID:dtI90StZ0.net
男女の話になったとき、必ず例え話するのが下手くそなヤツが沸くのがウケる

104 :Anonymous :2022/01/21(金) 17:35:41.24 ID:HOz65Jh80.net
まあ、男女関係なくセクハラしてくるやつの相手させられるととてつもなく不愉快だし、場合によっては恐怖を感じるってのは普通にありえるしわかることもあると思う
見た目で区別はつかないし声も気にしないニュータイプ増えてるしな

105 :Anonymous :2022/01/21(金) 18:00:32.42 ID:Eol8lhWs0.net
セクハラといえばファンタジー集会所の件思い出すな
あれのせいでワールド閉鎖になったとか

106 :Anonymous :2022/01/21(金) 18:10:43.35 ID:oR9FWfBo0.net
https://booth.pm/ja/items/3441511
https://imgur.com/BFwIiIF.mp4
もうこれ優勝でしょ

107 :Anonymous :2022/01/21(金) 18:18:28.72 ID:W5lI0mW30.net
VRchatに宗教みたいなハマり方してる人は幼稚なんだと思う

108 :Anonymous :2022/01/21(金) 18:19:20.06 ID:5J3Qiqyr0.net
>>106
ブスでないけど微妙というか没個性そのくせ高い
もうちょい何か欲しいね

109 :Anonymous :2022/01/21(金) 18:20:51.70 ID:EncyFtZR0.net
>>106
どちらにもできるのいいね

110 :Anonymous :2022/01/21(金) 18:40:52.10 ID:WP2L403K0.net
>>105
ファンタジー集会所は、作者が新SDKに対応するのが面倒になったからじゃなかった?

111 :Anonymous :2022/01/21(金) 18:47:22.02 ID:oR9FWfBo0.net
>>108
このレベルのかわいいアバターがあるなら皆にも広めるんだ

112 :Anonymous :2022/01/21(金) 18:49:21.04 ID:h7vFXIZA0.net
SEMPLE

113 :Anonymous :2022/01/21(金) 18:54:01.45 ID:7b7HXAXUd.net
まとめサイトのコメント見たらVRCHAT民の印象最悪で草

114 :Anonymous :2022/01/21(金) 18:57:29.08 ID:yaMezqBx0.net
ID変わってないですよ

115 :Anonymous :2022/01/21(金) 19:12:02.88 ID:pn4pD61id.net
レス番が飛んでる

116 :Anonymous :2022/01/21(金) 19:34:40.67 ID:v+bQJkpwM.net
はちま見るような奴は情弱って本当だったんだな

117 :Anonymous :2022/01/21(金) 19:54:56.40 ID:c97JR2In0.net
>>113
フォトグラファー叩いてる奴って自演もまともにできない低脳なの?
ウケる

118 :Anonymous :2022/01/21(金) 20:38:55.61 ID:hPwrYO0ed.net
恐怖を感じるってのはVR感覚だとかあの辺のRPの一環と思ってる

119 :Anonymous :2022/01/21(金) 21:35:36.23 ID:RRGY7jIb0.net
>>106
おっぱいのメッシュがダイナミックボーン利用前提の形してるので
(上に持ち上がってる状態がデフォ)
他のアバターの服を持ってこようとすると一苦労しそうなのだけ注意

120 :Anonymous :2022/01/21(金) 22:28:20.19 ID:oR9FWfBo0.net
>>119
揺れるおっぱいに服着せるのって水着でさえ貫通するからなぁ

121 :Anonymous :2022/01/21(金) 22:44:03.94 ID:rrnxLoQrM.net
セクハラされたとか言うおっさん定期的に見るがそいつも他のやつの同じツイート見てVRCが無法地帯だと分かるんだから同じ目に会いたくないならやらなきゃいいのに

122 :Anonymous :2022/01/21(金) 22:49:41.64 ID:tPTtDQCQ0.net
セクハラを正当化すんな

123 :Anonymous :2022/01/22(土) 00:55:32.20 ID:Oyt1c5X30.net
>>106
最近漫譜つきのコミカルな表情よく見かけるようになった気がする
俺はそういうの好きだよ

124 :Anonymous :2022/01/22(土) 03:12:46.04 ID:6XrzIpsI0.net
justHに来てセクハラもクソもねえけどなあ・・・

125 :Anonymous :2022/01/22(土) 07:17:00.07 ID:n0As5WY70.net
すいません、質問させてください…

特定のアバターだけ、選択すると切り替わった瞬間にぐるぐると勝手に回転してしまいます…
これは何が要因なんでしょうか…

126 :Anonymous :2022/01/22(土) 07:32:22.98 ID:79fb5Iwu0.net
それunity上で再生したときも回転するの?するならアニメーター周り見直してみたら

127 :Anonymous :2022/01/22(土) 07:59:26.04 ID:Sx+2jejI0.net
>>123
フィリナちゃんから一気に増えたよね

128 :Anonymous :2022/01/22(土) 09:26:12.81 ID:DFYiysze0.net
>>123
はうてくんって今生きてるんかな

129 :Anonymous :2022/01/22(土) 10:21:23.90 ID:zYnozc7zp.net
今までVRなんとか(アイドルだのセラピストだの役割)って名乗ってた人が皆メタバースって付け出したのなんなの?
VRなんちゃらが間違ってるわけじゃないしVRCっていう最先端?のメタバースに何年か前から既にいますよアピール?

130 :Anonymous :2022/01/22(土) 10:25:14.39 ID:79fb5Iwu0.net
理由なんか無いんだからわざわざ理由を求めるなって話
アクセサリーと一緒だよ

131 :Anonymous :2022/01/22(土) 10:34:16.24 ID:fpbvD5cA0.net
バズワードに乗っかりたいあやかりたい程度なもんだろ

132 :Anonymous :2022/01/22(土) 10:49:07.99 ID:Y5lUly3S0.net
いや違うが
最初はVRC民特有の原住民意識で「FBにメタバースを取られる!その前に俺らで使いまくって意識高いワードではなくしようぜ」っていう意図でワードを腐そうキャンペーンがあったろ
その日に100人くらい名前変えてたからその喚起がきっかけなのは間違いない

正直俺はVRC民のそういう先住民マウント大嫌いだからMetaに意味を掻っ攫われて欲しいと思ってる

133 :Anonymous :2022/01/22(土) 10:50:57.84 ID:1xNP0XBer.net
意味を掻っ攫われるってどういう状況を期待してるんだ

134 :Anonymous :2022/01/22(土) 10:55:45.75 ID:Y5lUly3S0.net
そりゃVRC民は俺たちの美少女なでなでVRがメタバースだって主張したいらしいからHorizonWorkSpaceとかやってれば目指すところにどういう違いがあるのかは分かるだろ

135 :Anonymous :2022/01/22(土) 11:00:38.28 ID:79fb5Iwu0.net
最近はメタバースと聞くと物騒なイメージしか出てこなくなった
https://twitter.com/NeShoeshine/status/1483630006630637569
https://vrchat.com/home/launch?worldId=wrld_0d0b7579-30c6-4a5c-bdac-998d58c2e340
(deleted an unsolicited ad)

136 :Anonymous :2022/01/22(土) 11:14:01.03 ID:nsLotQAkp.net
>>134
VRC民は井の中の蛙だから…
「ここが1番!」と言いつつ別の世界には触れようともしないから…

137 :Anonymous :2022/01/22(土) 11:14:48.85 ID:U1QXtrL7d.net
VRC民も一枚岩じゃないからな

138 :Anonymous :2022/01/22(土) 11:19:04.83 ID:59SGcw1za.net
自分がVR(メタバース)の代表です!って代表者面してるやつは大抵クソ

139 :Anonymous :2022/01/22(土) 11:35:05.53 ID:JbY+0T1oa.net
>>137
久しぶりにこの一枚岩ネタ見たわ

140 :Anonymous :2022/01/22(土) 11:35:32.33 ID:JbY+0T1oa.net
>>137
久しぶりにこの一枚岩ネタ見たわ

141 :Anonymous :2022/01/22(土) 11:58:28.37 ID:fpbvD5cA0.net
>>132
そんなんやってたのかよキモくて草

142 :Anonymous :2022/01/22(土) 12:01:06.10 ID:zYnozc7zp.net
なるほどね ガチ原住・先住民なら利用当初からメタバース(92年のSF小説内にある単語だし)名乗ってればいいのにバズりたいんか
普段は陰キャコミュ障アピールに忙しいのに承認欲求だけ肥大すごいのな

143 :Anonymous :2022/01/22(土) 12:04:27.52 ID:Sx+2jejI0.net
今のレベルじゃ買えない下ろしたての5アーマーなんかでウッキウキでタスクに出るのは止めたほうがいいな
エリクサー症候群と言われようとも全ロス後のメンタル的な意味でね・・・

144 :Anonymous :2022/01/22(土) 12:04:49.24 ID:Sx+2jejI0.net
誤爆しました

145 :Anonymous :2022/01/22(土) 12:23:44.88 ID:79fb5Iwu0.net
でもぼくはメタバースとかって言葉よりもリアルのことを基底とか言ったり事ある毎に言葉を " " で囲うような人の方が嫌いだよ

146 :Anonymous :2022/01/22(土) 12:26:05.62 ID:tLWvTf7DM.net
>>143
4アーマーでVPO136カスタムして頑張りな使いやすいぞ

147 :Anonymous :2022/01/22(土) 14:34:15.22 ID:ca2ec+YNM.net
メタバースなんちゃらとか名乗ってる一番怪しいやつって誰?

148 :Anonymous :2022/01/22(土) 14:40:35.19 ID:VVkIChvg0.net
スタン・リー

149 :Anonymous :2022/01/22(土) 15:36:14.84 ID:yPJz8TYX0.net
ラジアルインベントリについて質問なのですが
排他モードの無効はどうゆう機能ですか?

150 :Anonymous :2022/01/22(土) 15:41:31.31 ID:X+fqzZPG0.net
どれか一つしかオンにできない
水着を着ている時は下着がオフになる みたいな使い方

151 :Anonymous :2022/01/22(土) 15:42:13.97 ID:X+fqzZPG0.net
の無効か
途中までしか読んでなかったわすまん
それが無効になるからどっちも同時に出せるんじゃないの

152 :Anonymous :2022/01/22(土) 16:04:19.31 ID:yPJz8TYX0.net
すいませんいまいち理解出来ませんでした。
ラジアルインベントリで複数のアクセサリーを出す時に別々のボタンで重複するように出すことは出来ますか?

153 :Anonymous :2022/01/22(土) 16:09:12.78 ID:FvI+w88n0.net
できる
さっきの質問にしても実際に試してみればわかる事だと思うんだけど
あえて書き込みしたってことはそれで失敗したんかね?

154 :Anonymous :2022/01/22(土) 16:17:54.95 ID:2sJ9svk10.net
Advanceモードの排他は確かに分かりづらいな

155 :Anonymous :2022/01/22(土) 16:20:38.58 ID:yPJz8TYX0.net
まだ試していません
言い訳ですが変に弄っておかしくなるのが怖くて書き込みました

156 :Anonymous :2022/01/22(土) 16:23:22.97 ID:GdTI97Ri0.net
>>125
clothの服入れてる?

157 :Anonymous :2022/01/22(土) 16:34:17.20 ID:2eurFMyv0.net
Animator関連のファイル全部バックアップしとけばいいんでない?

158 :Anonymous :2022/01/22(土) 16:45:49.08 ID:t4Quyu7/0.net
初心者に優しいお前ら好き

159 :Anonymous :2022/01/22(土) 19:19:45.76 ID:6XrzIpsI0.net
まず何をするにもバックアップを付ける癖をつけたほうがいいよ
Unityなんか触り始めるとガチでバックアップの重要性がわかってもうUnity以外でもバックアップ始めたくなるよ
バックアップって偉大神ゴッド

160 :Anonymous :2022/01/22(土) 20:06:47.21 ID:+2D8r/kz0.net
Git管理もいいぞ

161 :Anonymous :2022/01/22(土) 20:09:12.35 ID:Sx+2jejI0.net
急募:エッチな自撮り

162 :Anonymous :2022/01/22(土) 20:34:51.93 ID:79fb5Iwu0.net
アダルトスレ行け

163 :Anonymous :2022/01/22(土) 20:42:26.08 ID:JbY+0T1oa.net
バックアップの大切さって、まじで重大なやらかしやトラブルがないと身に沁みて実感するの難しいんだよな…

164 :Anonymous :2022/01/22(土) 20:52:17.41 ID:Z0EsP6DOd.net
こまめなバックアップも大事だけど
ここまでは毎回同じ改変するなってところはunitypackageとしてエクスポートしてしまったほうが結果的に楽だよね

165 :Anonymous :2022/01/22(土) 20:55:16.23 ID:tbUpYCkl0.net
絶対装着してるアクセサリーとか絶対使う色の改変とかね、
いわばテンプレートみたいなものよね

166 :Anonymous :2022/01/22(土) 21:08:47.60 ID:m9RcHASI0.net
アバターに仕込んでワールド固定するオブジェクトにsit判定とか入れて他人を乗せた場合
アバター本体が動くと固定sitに座ってる人の視点がガクガクしちゃうのって仕様?俺がミスってるだけ?

167 :Anonymous :2022/01/22(土) 21:15:59.27 ID:FvI+w88n0.net
仕様
ワールド固定の解説してる記事だとコンストレイントのウェイトの数値が1か0だけど
うまく弄りなおせば揺れが軽減されるって聞いた事ある

168 :Anonymous :2022/01/22(土) 23:08:51.64 ID:ca2ec+YNM.net
今日のマツコ会議でVRC取り上げられるらしいよ!!!!

169 :Anonymous :2022/01/22(土) 23:16:33.75 ID:4JIqR2jT0.net
Unityのプロジェクトフォルダごとコピーして作業履歴にしてる
SSDでコピーもすぐ終わるからストレスない

170 :Anonymous :2022/01/22(土) 23:36:30.98 ID:SNRrUjSgr.net
最近ちょくちょくメディアに取り上げられてるらしいが出たがりが恥ずかしいこと言ってそうで怖い

171 :Anonymous :2022/01/22(土) 23:49:22.56 ID:6XrzIpsI0.net
取り上げられてるのかカネだして取り上げてもらってるのかは知らないけど
メタバース=vrchatとか言う恥ずかしいのだけはそろそろ駆逐されて欲しい

172 :Anonymous :2022/01/23(日) 00:44:42.12 ID:b+/870750.net
TVでちょくちょくメタバース特集見るけど割とclusterの紹介の方が多い印象

173 :Anonymous :2022/01/23(日) 00:50:39.72 ID:XARvMQb80.net
言うてVRCは海外サービスだからなー
取材する側もクラスターのほうがとっつきやすいわな

174 :Anonymous :2022/01/23(日) 01:14:47.72 ID:7/SizL3h0.net
ファンタズムとかいうクッソつまらないやつ
もっとマシな所を案内しろよただ自慢したいだけじゃん

175 :Anonymous :2022/01/23(日) 01:23:40.88 ID:+72xJTuF0.net
身内ネタでヒェッヒェッだけどjusthとか乳丸出しセンシティブおじさんが歩き回ってるpublic紹介されるよりはマシだと思ってしまったな

176 :Anonymous :2022/01/23(日) 01:28:46.93 ID:iNc6v9hZ0.net
>>174
クリエイターとして取材受けているので本人の作ったワールドじゃなきゃだめだったらしい

177 :Anonymous :2022/01/23(日) 02:10:22.74 ID:J5Se1btF0.net
乳丸出しならまだいいけど
ちんこ出して精子巻き散らかしてるやつのほうがやべえからな

178 :Anonymous :2022/01/23(日) 02:52:53.25 ID:MOMsvfWU0.net
普通の蕎麦屋がVRに取りつかれてワールドクリエイターになって友達たくさん作ってVR内で結婚する……ってのが
ストーリーラインとして分かりやすくてTVで扱いやすいエピソードなのは分かる
つまり蕎麦屋は表に出していける光のVRChater

179 :Anonymous :2022/01/23(日) 02:57:00.68 ID:XARvMQb80.net
変にオシャンティでネタにしづらいクリエイター様より蕎麦屋のほうが弄りやすいので正解

180 :Anonymous :2022/01/23(日) 02:59:53.20 ID:b20sbE7J0.net
>>167
やっぱそうなのか、ありがとう
調整してダメなら諦めるかー
フレとだべる時にスッと椅子出せたらちょっと良いかなって思ったんだけどなぁ

181 :Anonymous :2022/01/23(日) 03:04:20.11 ID:MOMsvfWU0.net
それはそうと授乳やJustHとかの方を白日の下に晒して
多数にドン引きされつつもまだ眠ってるヤバい奴を引き込んで、メタバース=バーチャルセックスを定着させてしまいたい気持ちもあるな
自分の容姿や身体と行動を切り離せるなら、とりあえず性欲のまま動くのが人間だろってのが示されて欲しい感じ

SecondLifeもメインコンテンツはセックスだったんだよね?(偏見)

182 :Anonymous :2022/01/23(日) 03:14:39.82 ID:6Q3GVwlY0.net
アバターパフォーマンスってGoodならとりあえず他人に迷惑掛けませんかね?
あまり重いのは良くないみたいだがあの指標を信じて良いのか分からない

183 :Anonymous :2022/01/23(日) 03:33:00.59 ID:MOMsvfWU0.net
ほどんどの人はVeryPoorだ、軽量化はわりとスキル要求されるからそこまで手が回ってない人が多い
んで常識的な範囲内なら特定の誰かが重いと判断すらできない、全体が重いので
目立たないって意味ではPoor以内に収めておけば安全圏

大量の人間が集まる集会なんかのためにGoodアバター用意しておくのは良い事

184 :Anonymous :2022/01/23(日) 03:43:14.38 ID:6Q3GVwlY0.net
意外とみんな重いんですね……ありがとうございます
出来る範囲で軽量化はしておこうかな

185 :Anonymous :2022/01/23(日) 04:34:29.32 ID:pyJlOyxfd.net
>>184
軽量化しようとする気持ちがあれば大丈夫やでー
(狂ったようなマテリアル数のアバターをブロックしつつ)

186 :Anonymous :2022/01/23(日) 05:15:14.07 ID:+iIasZIFa.net
べリプでも2mbないのスマンな

187 :Anonymous :2022/01/23(日) 05:42:35.32 ID:7/SizL3h0.net
激重シェーダー作ればGoodでもガックガクにさせられるアバターできるし目安でしかない

188 :Anonymous :2022/01/23(日) 06:32:39.28 ID:pmJoMLXh0.net
メッシュとマテリアルとダイナミックボーン減らせば軽くなるのは当たり前なのでパフォーマンスランクも意味が無いわけではない

189 :Anonymous :2022/01/23(日) 07:08:19.55 ID:MOMsvfWU0.net
DBは多少無茶しても各クライアント側で上限かけられるから好きにやっていいぞ、他人から見て動かないだけ

190 :Anonymous :2022/01/23(日) 07:30:18.84 ID:M99aZ6gN0.net
上限付けてる奴の方が少ないんじゃないかな
チュートリアルで案内してる奴らが外させるらしいし

191 :Anonymous :2022/01/23(日) 07:48:00.58 ID:ip0wmAax0.net
そもそもアバターなんてMMOくらいの選択肢でええねん
結局どれだけ目立つかみたいな方向にしか伸びんから、延々と重くなる。
この前アバターの後ろに宇宙空間の残像を長時間残す奴おって激重かったわ

192 :Anonymous :2022/01/23(日) 09:31:54.02 ID:KCFkjfJDa.net
そういうやつのためのセーフティなりハイドアバターでは

193 :Anonymous :2022/01/23(日) 12:06:54.22 ID:GrO70qwj0.net
>>178
クリエイターさんは気をつけて発掘しないと『(界隈で)人気クリエイター&イベンター(ただし無職)』とか掘り当てる可能性もあるからな…

194 :Anonymous :2022/01/23(日) 12:24:05.62 ID:M99aZ6gN0.net
やっぱ本業と姿を明かしてるのは強いわ
これからはリアル含めてのメタバースになるだろうし、バ美肉で第二の人生とかやってた人種はギャーギャー文句言いそうだな

195 :Anonymous :2022/01/23(日) 12:46:10.22 ID:Pl/16ue0r.net
お前に何があったんだよ

196 :Anonymous :2022/01/23(日) 12:51:00.74 ID:mJsvYIuKd.net
メタバースの是非に関わらずなんかやたら他人否定したがるやつ湧く話題だね

197 :Anonymous :2022/01/23(日) 13:19:33.35 ID:GEwBD8I70.net
他人を否定しないと生きていけない人種なんやろ

198 :Anonymous :2022/01/23(日) 13:40:52.30 ID:2gjeYZcS0.net
俺は間違ってない俺は底辺じゃないの為に
他人を否定して他人を下げ続ける人達

199 :Anonymous :2022/01/23(日) 13:44:39.67 ID:y/A1HTYqd.net
フレ+で鏡の前で愚痴吐き続けるおじさん達の日常じゃんw

200 :Anonymous :2022/01/23(日) 13:52:37.64 ID:VVP9shWpr.net
そういう所だぞ

201 :Anonymous :2022/01/23(日) 15:35:33.13 ID:V8ZqK6pG0.net
人を否定する人を否定する人を否定する人を

202 :Anonymous :2022/01/23(日) 15:52:55.48 ID:FaximziCp.net
リアル込みで姿や職業なりなんなり明かすの前提ならヴァーチャルというかVRCが好まれてた理由の大半が消えるんじゃない?
リアルイケメンと美少女と社会地位と金とコネがあるやつが強いのは当たり前だし
大体強弱で競う空間だっけ? そういう戦いやりたい人はクラスターに行って欲しい(あっちは中身明かしてる人多い)
レス自体が釣りだろうけど

203 :Anonymous :2022/01/23(日) 16:05:00.32 ID:aeVwDl9z0.net
>>199
愚痴を吐くような人しか周りに居ないんだね、かわいそう

204 :Anonymous :2022/01/23(日) 16:26:38.71 ID:J5Se1btF0.net
>>185
私のマテリアル数は400です

205 :Anonymous :2022/01/23(日) 16:31:33.80 ID:MDXEQLoiM.net
(グラボが爆発する)

206 :Anonymous :2022/01/23(日) 16:33:38.46 ID:GVPZE/JvM.net
昨日のマツコ会議のやつ物凄いバズってんね

207 :Anonymous :2022/01/23(日) 16:35:33.02 ID:cCXXAbwL0.net
ファンタズムみたいなゴミ出すのは日本VRC史における汚点やろghostclubの方がまだマシや

208 :Anonymous :2022/01/23(日) 17:03:27.91 ID:MT1KdrD1a.net
曲無断使用は流石にテレビ流せんし…

209 :Anonymous :2022/01/23(日) 17:25:15.41 ID:GVPZE/JvM.net
最近、バーチャルライツ勢とHIKKY勢がよくテレビに取り上げられててVRCの一般への宣伝に繋がってて良いね
この二大勢力が日本のVRCの中心勢力になりそう

210 :Anonymous :2022/01/23(日) 17:25:23.32 ID:mJsvYIuKd.net
クラブ系イベントははしゃいでるオタクとの温度差で余計に冷めてく

211 :Anonymous :2022/01/23(日) 17:27:57.70 ID:FaximziCp.net
>>206
リフト2での女さん大量流入からの、ただでも多い姫プと干し芋乞食にサークラが増えて崩壊が目に見える
少なくともお砂糖ホモやらでなんやかんや文句言いつつもキャイキャイしてた時代は完全に終わるやろうね

212 :Anonymous :2022/01/23(日) 18:00:43.22 ID:QI9oeKkCH.net
実際一般層には所在が明らかな人間の方が信用あるからな
>>193の言う通りで下手に底辺とかと関わると碌なことにならないよ

213 :Anonymous :2022/01/23(日) 18:15:07.48 ID:1eUOZE280.net
マツコの面白かったわ
マツコのリアクションがいいから一般人も興味持ったんじゃないか?

214 :Anonymous :2022/01/23(日) 18:53:56.70 ID:CUSbRU/8d.net
表立ってVRを売り込むなら既に日産とか企業の依頼なりでワールド作成してる蕎麦屋を表に出すのは正解だろ
少なくともお砂糖って文化がとか言われるよりはよほど健全だし
VRC特有の文化とか言うのは増える一般人層からすればキモいだけだもん

215 :Anonymous :2022/01/23(日) 19:01:16.75 ID:lcWqGIHzr.net
>>211
こういう無理矢理に否定したがるのなんなんだ
もはや元のレスと何も関係ないやん

216 :Anonymous :2022/01/23(日) 19:06:43.17 ID:mJsvYIuKd.net
とにかく気に食わないというかコンプレックスなんだろうというのは分かる

217 :Anonymous :2022/01/23(日) 19:10:32.31 ID:ofFGcbZEH.net
お砂糖文化とか年齢的に気持ち悪い層は今後淘汰されていくでしょ
HIKKYとかバーチャルライツとかミスターVRとかの知識や信頼あって企業や一般層にはまともな人らが今後日本VRの顔になっていくだろうね

218 :Anonymous :2022/01/23(日) 19:11:43.61 ID:J5Se1btF0.net
言うてよくメディアで宣伝しようと思ったよな
まだこのゲームはEarlyだからこのまま消し飛ぶ可能性もあるのに

219 :Anonymous :2022/01/23(日) 19:12:15.74 ID:FaximziCp.net
HIKKYが知識信頼まとも 釣り針でかすぎない?

220 :Anonymous :2022/01/23(日) 19:18:00.49 ID:kmH5qkMFr.net
いまくそたっけーけどまたパソコン普及する時代になれ
日本が生き残る道はヲタ系しかねぇんだから

221 :Anonymous :2022/01/23(日) 19:18:44.81 ID:aeVwDl9z0.net
淘汰されてくでしょw(淘汰されてくれ…頼む!)

222 :Anonymous :2022/01/23(日) 19:43:49.08 ID:Y9ialcOUd.net
逆にお前はこれからVR人口増えてくにあたって美少女お砂糖文化がスタンダードになると本気で思ってるんですかね

223 :Anonymous :2022/01/23(日) 19:47:20.01 ID:pmJoMLXh0.net
初めに出会った界隈が悪いと初めて一週間のNewUserでもお砂糖欲しいとか言い出すからやっぱり周りの影響はあるだろうね

224 :Anonymous :2022/01/23(日) 19:47:37.90 ID:3t+1ORfW0.net
淘汰だの終わりだの言いたがるのが意味分からんのだよな
お前らそんなパブリックばっかで遊んでんの

225 :Anonymous :2022/01/23(日) 19:56:29.16 ID:vYfyu32z0.net
>>219
HIKKYはマトモだと思うよ
Vketに大手企業が入っているから

226 :Anonymous :2022/01/23(日) 20:06:33.37 ID:kmH5qkMFr.net
Hikkyがまともって言うからびっくりした
いつものやつじゃん

227 :Anonymous :2022/01/23(日) 20:06:49.08 ID:vYfyu32z0.net
>>202
>リアル込みで姿や職業なりなんなり明かすの前提ならヴァーチャルというかVRCが好まれてた理由の大半が消えるんじゃない?

別に消えないと思う
リアルの容姿や職業を秘匿するために可愛いアバター使っているわけじゃないし

そもそも男女のお砂糖だとリアルに合うところまで行くから

228 :Anonymous :2022/01/23(日) 20:07:10.74 ID:LDXaoEiV0.net
俺の嫌いなものは淘汰しろ
俺の好きなものだけ残せ

229 :Anonymous :2022/01/23(日) 20:07:49.93 ID:vYfyu32z0.net
>>226
逆にまともじゃない理由ってあるか?
大手企業と取引があるかどうかはマトモかどうかの大きな基準だぞ

230 :Anonymous :2022/01/23(日) 20:09:29.70 ID:KCFkjfJDa.net
ここまで「お前がそう思うんならそうなんだろお前の中ではな」案件

231 :Anonymous :2022/01/23(日) 20:10:39.83 ID:vYfyu32z0.net
>>193
そういうリスクがあるから個人のクリエイターに大手が直接発注したりとかはしないんだよね
制作会社を間に噛ませて直接取引にならないようにするのが基本

232 :Anonymous :2022/01/23(日) 20:13:11.88 ID:NYVQQyLq0.net
陰キャぼっちの俺にはこのゲームの難易度高いんだがどうすればいいのか
チュートリアルに行ったらみんな固まって話してるんだけど割り込んでいいんか?

233 :Anonymous :2022/01/23(日) 20:17:30.20 ID:vYfyu32z0.net
>>218
DocomoがHIKKYに65億も出資したのが大きいと思うよ
この辺の大手企業はメディアのスポンサーだからね

だからメディアも忖度する
スポンサーの意向には逆らえないから

234 :Anonymous :2022/01/23(日) 20:18:39.43 ID:Y08DZBqZ0.net
チュートリアルで話し掛けづらいけど他のワールドいっても日本人居ないんですよね……
入りたいとこにスッとアバター潜り込ませちゃえ……

235 :Anonymous :2022/01/23(日) 20:22:05.85 ID:pmJoMLXh0.net
>>232
挨拶さえできれば大丈夫
中には完全にスルーしてくる人もいるけどその場合はハズレ引いたと思ってさっさと次に行く

236 :Anonymous :2022/01/23(日) 20:23:49.25 ID:GNbp8eaCd.net
>>223
これマジで見てて怖いわ、なんならお砂糖しました〜だし
文化とコミュニティの発展を感じながらvrcしてきたがそうはならんだろと

237 :Anonymous :2022/01/23(日) 20:32:02.27 ID:NYVQQyLq0.net
>>234
>>235
なる
先輩方ありがとう
適当に挨拶して混じることにする

238 :Anonymous :2022/01/23(日) 20:33:58.17 ID:vYfyu32z0.net
>>222
美少女アバター中心になるのは一般層が入っても変わらないと思う
お砂糖は男女のお砂糖中心になっていくんじゃないかな?男女の場合リアルで会うところまでいくから中の人含めた文化になっていくと思う

もちろんインセルの問題なんかも起きてくると思う

239 :Anonymous :2022/01/23(日) 20:34:02.84 ID:NYVQQyLq0.net
お砂糖って何だと思ったらVR彼女のことなのかw
草生えるけど悪いことなのか

240 :Anonymous :2022/01/23(日) 20:37:40.32 ID:bCS/GZC1M.net
>>239
彼女(男)

241 :Anonymous :2022/01/23(日) 20:37:55.96 ID:Y08DZBqZ0.net
お砂糖の定義がガバガバなのがね、ハグとかキスするレベルか単にソウルメイトなだけか

242 :Anonymous :2022/01/23(日) 20:39:42.10 ID:vYfyu32z0.net
>>239
悪くはないけど独特の文化なんだよ
男女比が極端に偏っているからおっさん同士がカップルになることが多いのがお砂糖の特徴
この界隈に最近入った人は驚くと思う

ただ最近女の子がどんどん入ってきているからお砂糖も変わっていくと思う

243 :Anonymous :2022/01/23(日) 20:41:19.36 ID:eX7f793q0.net
>>232
VisitorかNew Userでデフォルトアバター使ってJPTふらついてれば案内人に捕獲されて説明受けられることはあるよ
ただ、コミュニティの入り方までは教えないことが多いか そこまでお節介は焼かない

イベントカレンダー見て気になったイベントに参加して、そこで挨拶してれば増えていくよ

244 :Anonymous :2022/01/23(日) 20:43:03.18 ID:LDXaoEiV0.net
>>239
おっさん同士が好きな性癖の奴は気にすんな
現時点で男女間も割と多い

245 :Anonymous :2022/01/23(日) 20:43:17.79 ID:Y08DZBqZ0.net
>>242
人が操作する以上、リアルの男女比に文化も影響されるしそうなるでしょうね
まぁお砂糖自体は他人に迷惑掛けないから迫害とかにならなきゃいいけど

246 :Anonymous :2022/01/23(日) 20:44:07.21 ID:NYVQQyLq0.net
>>240,242,244
あー、男同士もあるのか
それはキツいな…

247 :Anonymous :2022/01/23(日) 20:46:47.52 ID:NYVQQyLq0.net
>>243
なる、イベント参加か
ありがとう!

248 :Anonymous :2022/01/23(日) 20:50:56.91 ID:Ep+qj6oGd.net
いつまで経ってもおっさん連呼されるけど昔からおっさんの方が少数派なんだら夢見さすなよ

249 :Anonymous :2022/01/23(日) 20:51:35.09 ID:vYfyu32z0.net
>>241
どこまでやるかは人それぞれだからね
キスとかハグはするだろうけどペッティングとかセックスになるとアバターと現実の乖離がどんどん大きくなるから無理があると思う
アバターをペッティングしたところで中身が気持ち良くなるわけではないから

ただしこれは俺の主観でしかない
男同士でアバターをペッティングして気持ち良くなる人もいるのかもしれない

>>246
俺も中身が男同士のお砂糖はどうしても理解出来なかった
異性の恋人がいる人で理解出来る人っているんだろうか?

250 :Anonymous :2022/01/23(日) 21:03:55.78 ID:N6JLhZxF0.net
リアルで実際に会ってその後もVRC内で関係が続いてる男同士がいるんだがこれはゲイ認定であってるよな?

251 :Anonymous :2022/01/23(日) 21:38:34.99 ID:vYfyu32z0.net
>>250
分からんが
多様性の時代だからそういうのもありなんだろう

252 :Anonymous :2022/01/23(日) 21:48:57.59 ID:32UDyyhod.net
コミュニケーションメインだったり女が好きなニキみたいな着せ替えも出来るから、普通のネトゲよりも男女比は均等に近くなるだろうね

253 :Anonymous :2022/01/23(日) 22:14:05.12 ID:uTQOmzAVd.net
名前の変更について教えて下さい。
現在オキュラスクエスト2をPCに繋がず単品でログインしていますが、名前を変更したいと思っています。
変更の仕方を調べましたところ、専用のサイトにログインしてと記載されていましたが、そもそも起動時にログインでパス等打ち込んだ記憶が無いのですが、その場合どうすればいいのでしょうか。

254 :Anonymous :2022/01/23(日) 22:16:04.19 ID:aeVwDl9z0.net
>>248
おっさんの定義が曖昧だからな
10代が30代以上をおっさん呼ばわりするのは分かるけど、20代

255 :Anonymous :2022/01/23(日) 22:17:06.18 ID:aeVwDl9z0.net
間違えた
自分より10歳年上な程度でおっさん呼ばわりするのはどうかと思うよ
社会に出たことないんだなって思うわ

256 :Anonymous :2022/01/23(日) 22:36:21.72 ID:Ep+qj6oGd.net
>>255
ごめんそれはおっさんだわ

257 :Anonymous :2022/01/23(日) 22:52:32.29 ID:jcEFZNyL0.net
vrchatってそもそも平均年齢何歳ぐらいなの?

258 :Anonymous :2022/01/23(日) 22:53:12.16 ID:pmJoMLXh0.net
>>253
名前を変えるにはVRChatのサイトに行ってアカウントを作らないとダメだよ
今はFacebookのアカウントでログインしてる状態なので一度ログアウトしてからVRChatアカウントに切り替える

259 :Anonymous :2022/01/23(日) 23:27:47.82 ID:jcEFZNyL0.net
>>258
ありがとうございます!!助かります!

この場合のログアウトってvrchatのゲームを終了するってことですか?

vrchatゲーム終了→オキュラスクエスト2でブラウザ起動→アカウント作成→アカウントがFacebookのアカウントと連携(?)するなりして、今のvrchatと

260 :Anonymous :2022/01/23(日) 23:29:00.88 ID:jcEFZNyL0.net
>>258
リングしてるはず→名前の変更の申請する

で良かったですかね?
すみません途中送信してしまいました💧

261 :Anonymous :2022/01/23(日) 23:55:37.42 ID:0FhYCtibd.net
>>259
VRchatアカウントとoculus(Facebook)アカウントの連携はググるとスクショ付きで解説してるサイトなりブログなり複数出てきたはず
俺が参考にしたのは1年前だけど多分手順はたぶん変わってないんじゃないかと

262 :Anonymous :2022/01/24(月) 00:02:19.97 ID:aZSo+lQmd.net
>>257

https://i.imgur.com/K6EIn9r.jpg

263 :Anonymous :2022/01/24(月) 00:16:29.43 ID:OwJ37aWJ0.net
>>262
Vキャスの30代率はなんなんだ?

264 :Anonymous :2022/01/24(月) 00:26:26.23 ID:rzwKCtrF0.net
>>262
そういうアンケートに解答しちゃうような奴らっていうバイアス凄いよな

265 :Anonymous :2022/01/24(月) 00:27:34.66 ID:1PXZF5sU0.net
どうだろう?

266 :Anonymous :2022/01/24(月) 00:45:29.64 ID:Ohmskm3Qd.net
>>262
clusterバランスがいいな
セミナーとかにも使われてるからだろうけど

>>263
ニコ生世代の移行先になってるからかな

267 :Anonymous :2022/01/24(月) 01:41:38.36 ID:2/TlXrOz0.net
知らん人だけどこの一連のツリー攻撃力高すぎてワロタ
俺がめっちゃ感じてたやつだ
https://twitter.com/itopoid/status/1485208451873525760?s=21
(deleted an unsolicited ad)

268 :Anonymous :2022/01/24(月) 02:08:01.82 ID:goEwQGELr.net
どういうこと?
何に対してきれてんの?

269 :Anonymous :2022/01/24(月) 02:19:40.81 ID:UGMvCwgBd.net
要約「やめてよね、俺らはそういうんじゃないから……」

270 :Anonymous :2022/01/24(月) 02:20:54.29 ID:ZKM+TReUr.net
>>264
お前がガイジなだけ

271 :Anonymous :2022/01/24(月) 03:06:57.77 ID:VlRxWFlI0.net
言葉は強いがまあ分かる
特にジェンダー問題は所詮部外者なんだから変にアピールする必要ない

272 :Anonymous :2022/01/24(月) 05:36:59.18 ID:XeM4pqw9M.net
内容はどうでもいいが何故女の皮をかぶったおっさんってでかい声を上げないと生きれないんだろうな

273 :Anonymous :2022/01/24(月) 05:44:35.44 ID:W0AZxnig0.net
それは別に女の皮をかぶったおっさんだけの話じゃないと思うけど

274 :Anonymous :2022/01/24(月) 05:54:46.95 ID:OwJ37aWJ0.net
内容はどうでもいいが何故女の皮をかぶった20代前半ってでかい声を上げないと生きれないんだろうな

275 :Anonymous :2022/01/24(月) 06:14:06.73 ID:yB0wLXwp0.net
攻撃力高すぎってほど大したことは言ってないように思う

276 :Anonymous :2022/01/24(月) 06:16:10.58 ID:XQ8DZrFc0.net
内容はどうでもいいが何故VRChatterってでかい声を上げないと生きれないんだろうな

277 :Anonymous :2022/01/24(月) 06:45:05.88 ID:wbYih9JVa.net
内容はどうでもいいが何故スレ民ってでかい声を上げないと生きれないんだろうな

278 :Anonymous :2022/01/24(月) 07:00:27.70 ID:DhH2hPhd0.net
そういうおかしい奴は全部おじさんで若い人はまともと言う認識はNOT GOOD。

279 :Anonymous :2022/01/24(月) 07:15:57.71 ID:kcg0Eu29d.net
>>223
これただの転生勢なんじゃ?w

280 :Anonymous :2022/01/24(月) 07:46:05.58 ID:1DGoJjYt0.net
めんどくせえ事ばっか言ってる奴とおっさんみてえな声してる奴のことをおっさんと呼んでるだけで年齢はどうでもいいんだよ

281 :Anonymous :2022/01/24(月) 07:56:49.67 ID:kbWyhVL10.net
かわいい声の人もおっさんという事実から目を背けるな

282 :Anonymous :2022/01/24(月) 07:59:09.27 ID:OGFkmA1ia.net
めんどくさい女もおっさんや

283 :Anonymous :2022/01/24(月) 08:02:58.93 ID:dLqSs3yxa.net
おっさん声の見た目美少女と声のかわいい見た目美少女ならどう考えても後者だろ、ホモは知らん
女声なりボイチェンなりじゃなくても普通の声なら別にいいわ
だがマジなおっさん声のやつがキャピキャピしてる声聞かされるのはマジでキツいわ…

284 :Anonymous :2022/01/24(月) 08:08:08.94 ID:7ba5kfEed.net
聞きたいんだけど誰からブロックされたか分かるツールとかあったりする?

285 :Anonymous :2022/01/24(月) 08:11:04.10 ID:z5VaTVEuM.net
ようこそ、おっさん側へ。お前もめんどくさいタイプでしょ

286 :Anonymous :2022/01/24(月) 08:16:23.56 ID:kbWyhVL10.net
ブロックは今は簡単にわからないはず
そのインスタンスで虚無に話しかける人を見たらわかる

287 :Anonymous :2022/01/24(月) 08:57:57.62 ID:ooWtymQT0.net
昔はその辺わかる外部アプリあったけど今も使えるのかな

288 :Anonymous :2022/01/24(月) 08:58:32.81 ID:R38b6TEw0.net
またスレが変な流れになってるな

289 :Anonymous :2022/01/24(月) 09:09:16.39 ID:ufPmlhq80.net
美少女アバターから男の声聞こえるの違和感あるし一般人参入の壁の一つだよな
でもジェンダーやら何やら考えるきっかけにはなる

290 :Anonymous :2022/01/24(月) 09:23:19.16 ID:z158qTCid.net
虚無に話しかけてる人見つけた時はまずリスポーン地点で同じく虚無と喋ってる人がいないかどうか確認したほうが心が傷つかないぞ

291 :Anonymous :2022/01/24(月) 09:34:34.66 ID:sXV++Dfu0.net
男の声が出る知り合い少女アバターの股関部分でシコシコする手真似遊びは楽しかったりする

292 :Anonymous :2022/01/24(月) 09:42:45.15 ID:eYsug6p+0.net
>>267
センスのない・世の中への目線に欠けた・美意識のないおじさんたちが、若いカルチャーの芽を食いつぶしている

この辺完全同意だわ
HIKKY叩きもそうだしおじさんや自称クリエイター(無職)みたいなのを仕組みから弾くためにも重要なのにね

293 :Anonymous :2022/01/24(月) 09:49:03.93 ID:ROK+K+Skr.net
>>292
どういうこと?

294 :Anonymous :2022/01/24(月) 10:01:18.32 ID:YRBDR5Ak0.net
これアバミュで見た時にはむけつの新作かと思ったら全然違う作者だったんだな
https://rabishop.booth.pm/items/3441711
はむけつの過去アバと似すぎて分かんなかった
https://sisters.booth.pm/items/2798218

295 :Anonymous :2022/01/24(月) 10:11:26.19 ID:EUlHw+qq0.net
あれが嫌いこれが嫌いっていうのよりも
アバミュで見たコレみたいな書き込みのほうが有益ですき

296 :Anonymous :2022/01/24(月) 10:27:52.16 ID:8aya8F9G0.net
>>161
エッチな自撮りをNFTで売り出せば儲かるんちゃうか?

297 :Anonymous :2022/01/24(月) 10:32:52.58 ID:2UB70XmSd.net
男が美少女アバター使う心理って何なん?

298 :Anonymous :2022/01/24(月) 10:35:26.39 ID:FVRKvLF80.net
>>297
TS願望

299 :Anonymous :2022/01/24(月) 10:41:31.29 ID:Zk1+fR+Md.net
使うアバターとその理由なんて人それぞれなんだから勝手にTS願望とか倒錯趣味みたいなこと言うのやめてほしいわ

300 :Anonymous :2022/01/24(月) 10:43:16.44 ID:2UB70XmSd.net
>>298
だったらボイチェンもっと使うと思うんだよ
普通に男として振る舞ってあのアバターだから混乱する

301 :Anonymous :2022/01/24(月) 10:45:18.03 ID:7cxFh6Ww0.net
>>294
紹介動画も似せてて笑ってしまった

302 :Anonymous :2022/01/24(月) 10:45:40.08 ID:BGlB/oFU0.net
そういえばボイチェン効いてると思ってたら、vr chatに噛ましてなくて周りには男の声で聞こえてたってスレ無かったっけ?
爆笑した記憶ある

303 :Anonymous :2022/01/24(月) 10:55:19.75 ID:8aya8F9G0.net
だいたい女アバター男声はのじゃおじが原因なんだよなぁ

304 :Anonymous :2022/01/24(月) 11:10:52.65 ID:yWhxeDG/r.net
ボイチェン使っても使わなくても叩かれんのかこのスレ

305 :Anonymous :2022/01/24(月) 11:19:55.02 ID:OdNDHRoR0.net
白人勢と仲良くなるとハグとかKissとかボディタッチがノーマルすぎて麻痺するから結構アジア圏戻ってくるの危ない気がしてきた俺
覚えてるうちは大丈夫だろうけど

306 :Anonymous :2022/01/24(月) 11:21:13.44 ID:7LFhQuGn0.net
>>294
作風が被るのが仕方ないと思えるくらいにはアバター製作者増えた感あるなぁ

307 :Anonymous :2022/01/24(月) 11:22:32.24 ID:VlRxWFlI0.net
実はノーマルじゃないぞ

308 :Anonymous :2022/01/24(月) 11:23:31.90 ID:OdNDHRoR0.net
Vrchatはじめましたタグを使うと通報と凍結の可能性があるらしいがマ?

309 :Anonymous :2022/01/24(月) 11:24:43.22 ID:7LFhQuGn0.net
アバミュにえっちな子はいましたか

310 :Anonymous :2022/01/24(月) 11:26:21.01 ID:rVej4C+p0.net
アバミュ見てるとケモナー率がだんだん上がってきているのを感じる

311 :Anonymous :2022/01/24(月) 11:48:59.96 ID:OdNDHRoR0.net
モクリだか言うアバターがすごいカネかけて宣伝しまくってるからな
いつかもこもこだらけになるわ

312 :Anonymous :2022/01/24(月) 11:58:35.55 ID:5RMyr+b20.net
世界で見ると人なら局部ダメでケモならOKみたいな国もあるからいずれメタバースはケモに支配される

313 :Anonymous :2022/01/24(月) 11:59:13.46 ID:bypQKKyVM.net
デブケモアバター無視して回ってる外人も多かったよ

314 :Anonymous :2022/01/24(月) 11:59:37.64 ID:UuTrUtOSd.net
モクリ使いは今まで会ってきた奴らにコミュ障マウント糞野郎が多すぎて見るだけでイライラするようになったわ

315 :Anonymous :2022/01/24(月) 12:03:06.05 ID:bypQKKyVM.net
アバミュもSDK3.0対応でギミック大量に仕込んでるアバターとかあって
試着しないとわからない部分もあるから勿体ないなぁと思う事はある

316 :Anonymous :2022/01/24(月) 12:15:23.64 ID:QLiez2cw0.net
母数が多いアバターは悪目立ちするやつがその分多いだけだとなんぼゆうたら

317 :Anonymous :2022/01/24(月) 12:27:02.66 ID:1DGoJjYt0.net
でもここあとか孤雪とか舞夜とかイヨとか竜胆とかその他はあんま聞かないじゃん
一方でますきゃとかロポリこんとかは割とよく聞くわけだし母数とは関係なく何かあるでしょ

318 :Anonymous :2022/01/24(月) 12:28:27.23 ID:mY/TZX5xd.net
面白そうなものが回ってきた
https://twitter.com/shiropen2/status/ 1485401326054158337?s=21
(deleted an unsolicited ad)

319 :Anonymous :2022/01/24(月) 12:34:03.01 ID:1NjZlb8Gd.net
そもそもモクリは元は無料配布な上一応企業が金かけて宣伝してるアバターだし、単純な数で言うと有料アバターよりも更に多くなりやすいんじゃないか

日本に流行り始めた初期の頃MMDモデルが使われまくっててMMD界隈と一悶着あった頃に出てきた権利的に問題の無いアバターでもあったから
昔からやってる人はとりあえず持ってる、みたいなところもありそうだが
堂々と使えるモデルがほぼ自作モデルしかなかった頃の感覚だとモクリは相対的にマシなクオリティだったのも確かだし

320 :Anonymous :2022/01/24(月) 12:37:29.62 ID:kcg0Eu29d.net
挨拶まわりでフレンド+にJoinしたらおっさん同士がイチャイチャしてる時の対処法教えてください

321 :Anonymous :2022/01/24(月) 12:37:33.63 ID:xuIPaYbZd.net
>>317
一般層から見ればそのへんも多いよ
保健教師みたいにエロで問題起こしてるやつ多いけど5chエロ住人多いからあんまり触れられないだけじゃない?

322 :Anonymous :2022/01/24(月) 12:39:45.84 ID:bypQKKyVM.net
今の海外ミームアバターはほとんどラスクちゃんにとって変わられたよね
ミコちゃんも可愛いからまだ顔だけ根強い人気で使われてるイメージ

323 :Anonymous :2022/01/24(月) 12:40:29.11 ID:/SaKOtdQM.net
フレンドなったらなったらで
ログアウト前のフレへの挨拶まわりとか
めんどそう

324 :Anonymous :2022/01/24(月) 12:56:01.04 ID:kcg0Eu29d.net
>>323
挨拶まわりしないと無視されるので仕方ないんです

325 :Anonymous :2022/01/24(月) 12:58:47.57 ID:DyKidUqHr.net
あいさつ回りしないと無視されるような関係性程度ならそんなん普段からフレンドではないと俺は思うんだけど
しなくて良くない?

326 :Anonymous :2022/01/24(月) 12:59:13.93 ID:eOJjoQaC0.net
挨拶回りしないと無視されるとかめんどw

327 :Anonymous :2022/01/24(月) 13:00:10.11 ID:yWhxeDG/r.net
挨拶回りとかしたことねぇな
まぁたまに会わないと疎遠になるのはあるけど

328 :Anonymous :2022/01/24(月) 13:07:14.01 ID:1NjZlb8Gd.net
別にフレンド全員と仲良くする必要なんて必ずしも無いしな
単なる名刺交換程度の意味しかない

329 :Anonymous :2022/01/24(月) 13:14:05.43 ID:2/TlXrOz0.net
挨拶回りなんて言い訳でしかなくて相手に会いたいから適当に理由つけてるだけだろ
会社の飲み会みたいにガチの挨拶回りだと思ってやってる奴はメンヘラ候補生みたいなもんでは

330 :Anonymous :2022/01/24(月) 13:18:59.52 ID:VlRxWFlI0.net
会いたくて話したくてjoinしたけど輪に入れなさそうだから寝る前の挨拶です〜みたいに言い訳してるだけだね
別にそれをコミュ障だとか叩くつもりは無い

331 :Anonymous :2022/01/24(月) 13:25:04.88 ID:4eFzSqx80.net
寝る前にだけ来る人いるけど会話途切れるし面倒くさいから適当にあしらってる

332 :Anonymous :2022/01/24(月) 13:29:50.97 ID:ehLmM+wup.net
こっちも忘れるから自分が落ちる前に挨拶だけでも…ぐらいはする 無視云々はなったことも考えたこともない 疎遠になったらそれはそれ

ジェンダー云々言い出すの好きね

https://twitter.com/itopoid/status/1485207792352854016?s=21
(deleted an unsolicited ad)

333 :Anonymous :2022/01/24(月) 13:33:07.82 ID:FK3p3bR80.net
ついにVRCの世界にも偏見を助長だのジェンダーだのの考えが入ってくるようになったか

334 :Anonymous :2022/01/24(月) 13:35:31.98 ID:2/TlXrOz0.net
もうそれ今朝このスレに貼ったばかりだよ

335 :Anonymous :2022/01/24(月) 13:36:14.76 ID:KTSC67e6r.net
そう拗ねるなよ

336 :Anonymous :2022/01/24(月) 13:40:02.63 ID:ehLmM+wup.net
前後のツイやプロフ見たらわかると思うけど 明確に説得力ある形で意思表明ができる人が自分以外にあまりいないと気付いたらしい
こういう人 先に出てた中身も職業も表に出してる気持ち悪くない一般層受けつよつよだからお気持ちとか言われないしなんなら多数が肯定的に受け止めるんかね

337 :Anonymous :2022/01/24(月) 13:48:57.57 ID:UuTrUtOSd.net
これ見てジェンダーとか偏見の話してると思うのは読み取り能力を置いてきてるぞ
言ってるのは、何でもかんでもジェンダーに結びつけて「これがVRCだ」ってアピールする声のデカいバ美肉連中は黙れよって内容だからむしろ逆だぞ

338 :Anonymous :2022/01/24(月) 13:55:33.64 ID:DyKidUqHr.net
前後の流れ説明した上で貼ってくれ
ぽんと文脈スルーして貼られてもナンノコッチャわからんわ
お気持ちならなおさら

339 :Anonymous :2022/01/24(月) 13:56:05.01 ID:ehLmM+wup.net
やたら声がデカいやつは少し静かにしてもらえん?ってのは分かるけど 結局ポリコレやん?

340 :Anonymous :2022/01/24(月) 13:56:44.18 ID:KTSC67e6r.net
正直どうでもよくねって思うんだけど気にする人多いんだな
VRC内でも知らん界隈とか全く接点ないし何してても気にならんけどなぁ

341 :Anonymous :2022/01/24(月) 13:57:45.56 ID:KTSC67e6r.net
声がでかいっていうのも分からんしさ
Twitterで拡散力大きいってなら勢力が大きいだけでしょ?

342 :Anonymous :2022/01/24(月) 14:00:30.72 ID:2/TlXrOz0.net
今まではそれでよかったけど最近はテレビなりネットニュースなりで世間の注目も集めてるっぽいし妥当かな
普段からVR感度がーとかお砂糖文化で性別がない世界でーとか言ってるタイプの人種ってなぜだか自分からメディアに出て目立とうとする傾向あるし

343 :Anonymous :2022/01/24(月) 14:02:40.36 ID:4eFzSqx80.net
誰かも知らんツイートでよくそこまで熱くなれるなお前ら

344 :Anonymous :2022/01/24(月) 14:05:01.17 ID:1PXZF5sU0.net
>声がデカい
SNSとかでこれ言うの確かに思考停止で使ってる感あるけど
強い言葉で批判を発信してて同類の同調がそれなりに集まって注目されると
「声でかい少数」て感じには見える

345 :Anonymous :2022/01/24(月) 14:27:57.62 ID:IOCJ/kaiM.net
ツイッター経由でフレ登録飛ばしただけで一度もあったことのないフレが90割
ユーザー超えたら用済みで消されるかなと思いきや
一度も消されない摩訶不思議大冒険

346 :Anonymous :2022/01/24(月) 14:52:10.95 ID:Xcmcbmj20.net
フレンドになりそれ以降合わないまま数ヶ月とか経ってたとしても
その時の印象がよければ意外とまた会っても覚えてくれてるもんだ

私は他にログインしてる人がいない時にふらっと会いに行ったりするときある
よほどヤバい奴とか空気読まないやつでもなけりゃわざわざフレ解はしないよ

347 :Anonymous :2022/01/24(月) 15:10:16.94 ID:tPRhM+4gd.net
>>332
勘違いしてる奴多いけどこの人はメタバースにまでジェンダー問題を持ち込むなと言ってるんだぞ
あと一般に広めようとしているのにバ美肉をはじめとするVR界隈の独特の気持ち悪い文化プッシュしてる事に対する苦言だね
肩書き的にもHikkyなんかより上の立場の人だからねこの人

348 :Anonymous :2022/01/24(月) 15:13:42.01 ID:uu9/26ID0.net
フレンド多いとそのインスタンスにどういう界隈がいるのか実際にjoinせずともわかるから便利

349 :Anonymous :2022/01/24(月) 15:18:29.34 ID:KTSC67e6r.net
立場が上なら仕方ないな

350 :Anonymous :2022/01/24(月) 15:21:13.45 ID:8aya8F9G0.net
https://i.imgur.com/xDuOUuj.png
VRChatのチュートリアルワールドの正しい遊び方

351 :Anonymous :2022/01/24(月) 15:45:48.42 ID:z158qTCid.net
グローバルの箱をぶん投げたり仕切りの上乗るのが正しい遊び方だろ

352 :Anonymous :2022/01/24(月) 15:50:42.65 ID:/SaKOtdQM.net
>>350
わかってんじゃん

353 :Anonymous :2022/01/24(月) 16:09:46.08 ID:EUlHw+qq0.net
でもワールド作者が居たら初見の人はあいさつするのが礼儀でしょ

354 :Anonymous :2022/01/24(月) 16:13:18.59 ID:znxH8mOsd.net
ワールド作者って名札でも付いてるの

355 :Anonymous :2022/01/24(月) 16:30:22.83 ID:zeEpTHX/F.net
良い子なので初心者の頃グローバル箱が変なとこにあったら説明の位置に戻してました…

356 :Anonymous :2022/01/24(月) 17:27:26.18 ID:q436xUCbr.net
今日も釣り針でケーナ

357 :Anonymous :2022/01/24(月) 17:30:53.44 ID:kcg0Eu29d.net
こうなる流れ撲滅しない限りVRCHATがメタバース名乗れる訳ないだろw
こんな奴らがメタバースメタバース名乗ってるのが本当に恥ずかしすぎる

358 :Anonymous :2022/01/24(月) 17:34:46.53 ID:VlRxWFlI0.net
ワッチョイ変わってるのに文体が特徴的すぎて1人ではしゃいでるの丸出しなスップくんも恥ずかしいよ…

359 :Anonymous :2022/01/24(月) 17:36:42.27 ID:QLiez2cw0.net
>>353
ワールド作者じゃなくても挨拶は礼儀だと思いますがそれは・・・

結局自分が関わり持ちたいか持ちたくないかの差じゃないの
関わり続けたり話したい相手には挨拶する、別に無関心ならしない
そもそもとして相手から挨拶されたら返す

360 :Anonymous :2022/01/24(月) 17:42:00.04 ID:kcg0Eu29d.net
>>358
すぐワッチョイマウント取るのは何なんだ?

361 :Anonymous :2022/01/24(月) 17:42:34.27 ID:/SaKOtdQM.net
Twitterのタグ
ワールド紹介やWorld紹介付けといて
ワールド名すら書いてないゴミが混ぜてるのがなぁ

362 :Anonymous :2022/01/24(月) 17:48:21.42 ID:kcg0Eu29d.net
VRCHATあるある

挨拶にJoin

ぼく「こんちには〜」

みんな「こんにちは〜」

みんな「んでさ〜...(内輪話)」

ぼく「」

みんな「ペチャクチャペチャクチャ」

ぼく「 あの、それって〇〇ですよね!」

みんな「そうだね〜ペチャクチャペチャクチャ(即内輪話)」

ぼく「移動しますね」

363 :Anonymous :2022/01/24(月) 17:48:32.11 ID:1DGoJjYt0.net
あれはワールドというよりも可愛い私を見てっていう類のやつだから

364 :Anonymous :2022/01/24(月) 17:49:31.67 ID:kcg0Eu29d.net
>>361
あるある
ワールド紹介で名前書かず背景ボケボケのワールド紹介を踏み台にして自キャラをただ紹介したいだけのやつw

365 :Anonymous :2022/01/24(月) 17:51:17.66 ID:QLiez2cw0.net
なぜ会話に混ざりたいのに内輪話がひと段落着くまで待てないのか

366 :Anonymous :2022/01/24(月) 17:53:27.73 ID:1DGoJjYt0.net
コミュ障は会話に入るということが自分の話を聞いてもらうことだと勘違いしてるから

367 :Anonymous :2022/01/24(月) 17:54:15.00 ID:RoZlj7XD0.net
>>365
待ってるんですがそれは
文盲?

368 :Anonymous :2022/01/24(月) 17:55:15.68 ID:1NjZlb8Gd.net
>>347
立場が上だから何なんだって言うのは置いといて
バ美肉がどうこうってどちらかと言うと外向きにメタバースを伝えるために出してると言うより内輪に向けて身内ノリでやってるって印象
Twitterだから外からも見えるってのとメタバースって言葉が妙にバズりだしてから目に付きやすくなったってだけで

そもそもVRChat自体大概マニアックな代物だしな…

369 :Anonymous :2022/01/24(月) 17:55:27.21 ID:QLiez2cw0.net
>>367
終わる前に移動してるじゃん

370 :Anonymous :2022/01/24(月) 17:55:54.08 ID:VlRxWFlI0.net
Osepくん口調も文章の内容も全てが恥ずかしい

371 :Anonymous :2022/01/24(月) 18:02:33.04 ID:qUrPgm1q0.net
そんなもんでしょ
自分にコミュ力が無いことを恨め
相手を憎んでもフレンドが離れていくだけやぞ

372 :Anonymous :2022/01/24(月) 18:03:01.40 ID:ZMqdRXNMM.net
>>350
昨日変な奴らが集団で寝そべりジャンプとかして遊んでるなと思ったらお前らかw

373 :Anonymous :2022/01/24(月) 18:03:12.72 ID:kssSxbD20.net
日本勢ほんと少ないし英語分からんから無言でジェスチャーしてるのが一番楽

374 :Anonymous :2022/01/24(月) 18:07:37.37 ID:ZMqdRXNMM.net
既に盛り上がってるとこの会話に入っていくよりも誰か話かけてきそうな誘いをするかもしくは孤立勢に話しかけるとかの方が話しはしやすいぞ。
そういうトークスキルは飲み会とかとあんま変わらない

375 :Anonymous :2022/01/24(月) 18:13:30.94 ID:/SaKOtdQM.net
確かにそうだな
すでに会話で盛り上がってる所に入るのはきついな

そこら辺で( ゜o゜)っとしてる奴に話しかけて
アクションあったら
でいいな

376 :Anonymous :2022/01/24(月) 18:16:13.13 ID:QLiez2cw0.net
俺は盛り上がっていくところに入っていく方が楽だな
特に絡んだことない人だと「かわいいアバターですね」or「向こう盛り上がってますね」くらいしか声掛けレパートリーがない

377 :Anonymous :2022/01/24(月) 18:27:16.45 ID:eDulNLqea.net
フレプラなら既にある輪に飛び込むの難易度高いし
publicなら集団でも割と飛び込みやすい

378 :Anonymous :2022/01/24(月) 18:29:21.22 ID:kCHg74XJM.net
何か内輪とかで盛り上がってる中入っていって何だこいつはみたいな空気になるのが嫌で入れないわ

379 :Anonymous :2022/01/24(月) 18:32:49.40 ID:/SaKOtdQM.net
>>378
他の人も参加OKなのか
俺たちで話してるのに邪魔するなよ
のどちらかの集団なのかは

話してみないと分からないか

380 :Anonymous :2022/01/24(月) 18:52:36.16 ID:clBVueRN0.net
元ツイが消されてるからもうわからんが、結局バ美肉はおかしいからやめてくれみたいなことを偉い人が提起したってことでいいの?

381 :sage :2022/01/24(月) 18:53:37.36 ID:XSRkDfl70.net
なんでVRChatを広めようとしてる自称メタバースインフルエンサーな人って現実を否定する論調の人多いの?
それは違くない?

382 :Anonymous :2022/01/24(月) 18:55:32.64 ID:2/TlXrOz0.net
現実に救いがない無職じゃないとインフルエンサーなんて肩書き名乗らないからかな

383 :Anonymous :2022/01/24(月) 18:56:13.59 ID:clBVueRN0.net
メリノの馬並サンポ

384 :Anonymous :2022/01/24(月) 18:57:59.54 ID:UGMvCwgBd.net
>>362
どうして欲しいの?
ぼくが来たら分かる話題に切り替えるべきだろ!ってこと?
なんで?君何様なの?

385 :Anonymous :2022/01/24(月) 19:04:36.71 ID:7LFhQuGn0.net
メリノの馬

386 :Anonymous :2022/01/24(月) 19:10:05.05 ID:XQ8DZrFc0.net
>>362
なんだろう、>>199のレス見てから読むとすごい滑稽に見えちゃうね

387 :Anonymous :2022/01/24(月) 19:14:18.50 ID:IOCJ/kaiM.net
内輪話もクソもさあ…
他に何会話しろ言うねんってなるやんな
全員が会話に混ざれるように社会情勢コロナ時事ネタでもせえってことかなあ

388 :Anonymous :2022/01/24(月) 19:18:07.54 ID:0Kq+1yQD0.net
無言勢とイチャイチャ楽しい

389 :Anonymous :2022/01/24(月) 19:24:50.47 ID:EUlHw+qq0.net
ちびアバターとか観葉植物アバターでパンツ覗いてりゃいいだろ
誰も気にしないよVRChatの正しい楽しみ方

390 :Anonymous :2022/01/24(月) 19:27:11.13 ID:C5biJksS0.net
>>380
早い話メタバースを表すために一般に向けてバ美肉って言葉を推すのは気に食わないって言うお気持ち表明

そもそもバ美肉って言葉も古くなってきて最近聞く頻度自体も下がってきてるのに
何でこのタイミングで?今更?ってのが正直な感覚だわ

言いたい事自体は分からんでも無いが半分死語になりかけてる言葉だと思ってた

391 :Anonymous :2022/01/24(月) 19:30:59.57 ID:DfL071l4a.net
マジのコミュ障ってぶいちゃやってても居場所無さそうで大変だな…無言勢やってたほうがまだいいんじゃね?

392 :Anonymous :2022/01/24(月) 19:43:50.78 ID:w61c1oknd.net
>>386
一般層に広めるのが目的なのにバ美肉なんてマイノリティな到底現実世界で認められないようなものを推していくのはやめろっていう至極正論を言っただけ
何故か一部から叩かれたけど

393 :Anonymous :2022/01/24(月) 19:44:57.53 ID:w61c1oknd.net
間違えたわ
>>392
>>380

394 :Anonymous :2022/01/24(月) 19:49:48.16 ID:q436xUCbr.net
vrchat前からやってたらメタバースって言葉は説明するとき以外使わなくね?

395 :Anonymous :2022/01/24(月) 20:08:24.79 ID:clBVueRN0.net
やっぱりバ美肉廃止論だったのか。「VRなら好きな姿に成れる」みたいなのが一時期言われてたけど結局現実とイコールにしていく流れになるんかね

396 :Anonymous :2022/01/24(月) 20:12:25.61 ID:FVRKvLF80.net
>>395
そのほうが普通の人は取っつきやすいだろうからね
ロールプレイしたい人はあんまりいない

397 :Anonymous :2022/01/24(月) 20:14:09.55 ID:VlRxWFlI0.net
選択の一部でしかないバ美肉をやたらアピールするのやめろってだけじゃなかった?
マイノリティだの受け入れられないだのは君の持論でしょ、勝手に付け加えてないか

398 :Anonymous :2022/01/24(月) 20:24:39.11 ID:ehLmM+wup.net
>>380
ツイ消しする人とは思わなかったわ…
美少女になれるとかそもそもがジェンダーからくる云々を助長する云々NO GOOD云々 とにかく否定してた
おじさんが若い人の芽を潰すとか バ美肉ぐらいほっといてやれよ
単なる個人アカウントなら そうかお前のお気持ちはそうなんか…ぐらいで流すけど
プロフ欄にVroidプロデューサーやらテレ朝ディレクターやらVRや大手Vtuber系のメディアに関わってることを表に出してるから気になった ってお気持ち

399 :Anonymous :2022/01/24(月) 20:32:58.05 ID:oeeR9qgDd.net
まあバ美肉って言葉字面が悪いから消えていいや

400 :Anonymous :2022/01/24(月) 20:34:25.33 ID:ce+KgAuB0.net
その場にいたらあかんなって雰囲気でもない限り自分が触れられそうな話題になるまで待ってたり相槌打ったりしてりゃいいのに
そんくらいもできんのか?
もしくは仲のいいフレの所行ってるなら話題勝手に振られるだろ

401 :Anonymous :2022/01/24(月) 20:47:17.22 ID:eCvpcaBvH.net
あの人ツイ消したのか
立場ある人がおじさんと若い人の構図をちゃんと指摘してて若い人には評判良かったのにね

402 :Anonymous :2022/01/24(月) 21:19:06.65 ID:CO3/TZDGd.net
インターネットの空間って年齢なくね??

50歳や20歳でも年齢関係なく楽しむのがオンラインゲームじゃないの?

みんな仲良く楽しんだらいいと思うけどなぁ。

403 :Anonymous :2022/01/24(月) 21:20:44.29 ID:IOCJ/kaiM.net
>>399
俺のフレの一人が字面だけ見て
めっちゃ馬刺しが好きな人の事だと思ってたな

404 :Anonymous :2022/01/24(月) 21:25:29.99 ID:nU4emGVpr.net
お前らってVRCで年齢気にしてんの?
10代前半とかは分かるけどそれ以上は声じゃ分かんない
だからおっさんと若者の対立って言われてもピンとこないや
そんなに対立置きてんの?

405 :Anonymous :2022/01/24(月) 21:26:33.05 ID:nHUwf4R+d.net
年齢差に限らず社会的地位含めたありとあらゆる経験に基づく差というものを思い知ることになる

406 :Anonymous :2022/01/24(月) 21:28:19.39 ID:EUlHw+qq0.net
俺もアルファードほしい

407 :Anonymous :2022/01/24(月) 21:29:45.79 ID:nU4emGVpr.net
VRCで社会的地位をアピールするのってそんなに居るん
俺のまわりだと見ないな

408 :Anonymous :2022/01/24(月) 21:32:51.01 ID:9jI3qUZld.net
>>407
されなくてもある程度の仲になれば察せれるって話、社会的地位に限らず
善し悪しに関わらず現実では遭遇しないような人種も多いのがオモシロイ

409 :Anonymous :2022/01/24(月) 21:33:51.29 ID:33U3vKbZ0.net
俺も見たこと無いぞ

410 :Anonymous :2022/01/24(月) 21:36:40.58 ID:9jI3qUZld.net
まあ所詮殆どのコミュニティは10~35くらいだから大層な差は無いけれど同じ行動であっても30と20でも見方はだいぶ変わるよ
30ちょいのおっさんが連続してトラブル起こした時はゆとりはクソって陰口叩いたもんだ

411 :Anonymous :2022/01/24(月) 21:40:34.31 ID:nU4emGVpr.net
よく20と30の区別つくな

412 :Anonymous :2022/01/24(月) 21:41:46.96 ID:ltoNw76V0.net
ビビってツイ消しするぐらいならそもそも吠えるなよな

413 :Anonymous :2022/01/24(月) 21:44:38.78 ID:9jI3qUZld.net
>>411
あー別に声だけで判別するとかエスパー的な話はしてない
ただ仲良くなって会話重ねれば学生新卒と社会人数年目くらいは容易に分かる

414 :Anonymous :2022/01/24(月) 21:44:59.53 ID:clBVueRN0.net
つーかよくよくこの人みたら自分がVroidでバ美肉してるじゃん。仕事は別カウントって扱いなんか知らんが一貫性がなくない?

415 :Anonymous :2022/01/24(月) 21:57:13.55 ID:vvWytvqb0.net
>>406
痛車にしてやるからよろしくな

416 :Anonymous :2022/01/24(月) 22:04:52.11 ID:T06q7T1td.net
>>414
バ美肉を否定してるんじゃなくてメタバース=バ美肉みたいに言うのをやめろって事だと思うよ

マツコの裏話でもそうだったけど最近メディアでもよく取り上げられるからこういう意見が多くなった気がする

417 :Anonymous :2022/01/24(月) 22:05:18.89 ID:nU4emGVpr.net
>>413
仲良くなって会話重ねて最後は陰口とは恐れ入った

418 :Anonymous :2022/01/24(月) 22:10:12.55 ID:9jI3qUZld.net
>>417
高校生も混じる20代中心のコミュニティで恋愛絡みで暴れた挙句勝手に抜けてったような人だったからねえ
嫌いでは無いけど人間性は疑うしそれでいて30overは残念だけど……

419 :Anonymous :2022/01/24(月) 22:11:32.96 ID:nU4emGVpr.net
結局対立が起きてんのかよく分かんないや

420 :Anonymous :2022/01/24(月) 22:13:56.79 ID:9jI3qUZld.net
まあ、年齢によってそういう見方は確実にされると思うよ対立になるかは知らない話ずれちゃったね
ただVR世界といえど現実以上の教養は持てないし立ち振る舞いにも出てくるからね

421 :Anonymous :2022/01/24(月) 22:36:32.23 ID:rVej4C+p0.net
マツコ効果ってすげえや

422 :Anonymous :2022/01/24(月) 22:48:17.85 ID:68i4vomkr.net
まーたeeにかまってる

423 :Anonymous :2022/01/24(月) 22:57:22.38 ID:D5OOCY7JM.net
>>421
今日はやたらと雑談部屋の来場者が多いわ

424 :Anonymous :2022/01/24(月) 23:04:29.00 ID:c+y01dHla.net
かまってるんじゃなくて自演とそれに釣られてる奴やぞ

425 :Anonymous :2022/01/25(火) 00:01:14.22 ID:y6WV2KR30.net
あんまり表に出ると規制されて潰されてしまうし、子どもと年少者を守るコミュニティじゃないとマズい
おっさん同士でイチャイチャするのは女性とトラブルになるより遥かにマシだと思ってる
歌舞伎の文化のある国だからね

426 :Anonymous :2022/01/25(火) 01:19:32.01 ID:ekAvhYQJ0.net
誹謗中傷してくる奴は無視して楽しく遊ぼうぜ!!
10代と50代が同等に楽しく会話できるのがオンラインのいいとこじゃん!

立ち振る舞いや言動に年齢なんか関係ない。迷惑かかる行動してる人間は何歳でも迷惑。若いならセーフなんかない。
年齢は気にせず迷惑かからないようマナーを持って遊ぼう!

最悪運営に通報やブロック機能もあるんだし、折角だからみんな楽しく遊ぼうぜ!勿体ない!

427 :Anonymous :2022/01/25(火) 01:36:03.36 ID:gxLekmyq0.net
>>421
あんなに違和感感じるほどのべた褒めみたいなのでも釣れるやつは釣れるんだな

428 :Anonymous :2022/01/25(火) 01:51:44.85 ID:FTnO6v3F0.net
話が長い人は晒しに帰ってどうぞ
それか本人かな

429 :Anonymous :2022/01/25(火) 02:04:46.87 ID:MKyxb+wxr.net
あの…なんで日本限定のゲームみたいな話になってるんですか…?

430 :Anonymous :2022/01/25(火) 02:16:48.93 ID:UWXLFAXPa.net
一々メタバースのやり方について長文垂れ流す奴に見覚えがあるし
話の長いスップは出るわでそいつらの説教臭さとしつこさに呆れてるからなぁ

431 :Anonymous :2022/01/25(火) 02:26:25.12 ID:MKyxb+wxr.net
もう全部eeに見えてくるわ

432 :Anonymous :2022/01/25(火) 02:30:04.20 ID:RgrKAvqu0.net
どうせこいつら新参だろ

433 :Anonymous :2022/01/25(火) 02:52:08.35 ID:DEKemw4d0.net
春歩きコーデどう?
Pストアの服しばらく買ってないけど
ペラペラ感は良くなったんかな

434 :Anonymous :2022/01/25(火) 03:14:54.89 ID:HOlrXp9LM.net
お前らのレス見てると本当にVRChat楽しめてるのか疑問だわ

435 :Anonymous :2022/01/25(火) 03:22:02.28 ID:Fht10ww70.net
正しいVRCの楽しみ方教えてくれ

436 :Anonymous :2022/01/25(火) 03:24:08.13 ID:ggE4hJi70.net
3Dモデリングめっちゃ楽しい
それを使う場としてのVRC

437 :Anonymous :2022/01/25(火) 04:06:45.27 ID:iuiy9xfY0.net
>>421
元々やってた奴が、TVで賑わったか!?って確認してるだけじゃね
人口はもう天井だろ、VRCに惹かれそうなVtuber界隈がガン無視してる時点で意味無い
それに現実に居場所がある奴はちゃんと帰ってくしな

438 :Anonymous :2022/01/25(火) 04:31:51.76 ID:UWXLFAXPa.net
長い文章に説教臭さが混じった独特の臭みの晒しあい
どのスレからやって来たか見覚えがあるけどね

>>433


439 :Anonymous :2022/01/25(火) 06:55:26.96 ID:GEh2B/dp0.net
>>418
35歳以上の独身男は切った方がいいよ
これ言うと5ちゃんのメインの層だからブチ切れる人多いけど
恋愛に難を抱えているから35歳過ぎて独身なわけで
30歳過ぎでマトモならかなりモテるからね
それで結婚出来ないとかよっぽどヤバい

>>425
本来は18禁にしないといけないゲームだと思うけどね
子どもじゃ行動に責任取れないから

440 :Anonymous :2022/01/25(火) 07:09:24.12 ID:GEh2B/dp0.net
>>422
言っておくが俺じゃないぞ
バ美肉でもお砂糖でもそれがVRCの魅力だと思うなら好きにしたらいい
多様性の時代なんだから個々人が自分の責任で好きなものを推せばいい

441 :Anonymous :2022/01/25(火) 07:10:46.38 ID:sS9wLsGs0.net
年齢の話ばっかりでつまんない

442 :Anonymous :2022/01/25(火) 07:25:34.84 ID:UYKDsVEh0.net
サキュバス喫茶すごいな、Pimaxと企業コラボとは
社内で決定したPimax側もすごいけど(VRChatのイベントとでも大まかに伝えたのかな…)

443 :Anonymous :2022/01/25(火) 07:26:36.34 ID:xULDiDqX0.net
多様性の時代と行っておきながら年齢には人一倍敏感なの色々察してしまうわ

444 :Anonymous :2022/01/25(火) 07:32:47.47 ID:gP4LvYsDa.net
サキュバスって言って露出した格好したいだけのやつが身内で群れてるだけじゃねえか
pimaxの担当者大丈夫かよ

445 :Anonymous :2022/01/25(火) 07:44:46.13 ID:GEh2B/dp0.net
>>419
年相応の中身が伴わない人間が若い人のいるコミュニティに入ると必ずトラブルを起こすから

特に35歳以上の独身のおっさんは色んな意味で経験値が低いから女絡みのトラブルが非常に起きやすい

446 :Anonymous :2022/01/25(火) 07:46:40.06 ID:sS9wLsGs0.net
一行明け年齢マンそろそろNGしていい?

447 :Anonymous :2022/01/25(火) 07:49:31.27 ID:GEh2B/dp0.net
>>443
勘違いする人多いけど
多様性の時代って年齢とか見た目とか能力とか含めて超自己責任の時代だからね

448 :Anonymous :2022/01/25(火) 07:56:47.75 ID:e8ryG1GBF.net
とりあえず公の場でおっさん同士がイチャイチャしなければいいよ
遭遇した時の新規からの第一印象最悪過ぎる
場を弁えて欲しい

449 :Anonymous :2022/01/25(火) 08:06:27.54 ID:4Kcj6cwMd.net
ブーメランで草
こういう企業っぽい人で相手が見える場で攻撃的なお気持ち書いちゃう人ってどんな神経してんの?


https://twitter.com/Sisidou0529/status/1485746450160308226
(deleted an unsolicited ad)

450 :Anonymous :2022/01/25(火) 08:06:40.88 ID:OkNu35fY0.net
可愛い無言勢の人のためならずTwitterみたらオラオラ系の車乗ってて草

451 :Anonymous :2022/01/25(火) 08:17:56.77 ID:GEh2B/dp0.net
ピンと来ないのは当たり前でおっさんの方が対立とかトラブルを自覚している状態は追放寸前ぐらいのレベルだと思ったらいい
若い子の方がおっさんの変なノリを鬱陶しがって陰口言ってる状態が基本だからおっさんは気づかない
積極的で行動力のあるおっさんは若い子からは面倒くさいからね

452 :Anonymous :2022/01/25(火) 08:32:13.89 ID:vSOO6mnt0.net
もう消しとるやんけざっこ

453 :Anonymous :2022/01/25(火) 08:32:23.01 ID:iON8BfOmF.net
速攻ツイ消ししてて草

454 :Anonymous :2022/01/25(火) 08:33:37.83 ID:4Kcj6cwMd.net
ここ見てるの確定やなw
書き込みもしてるんじゃね?

455 :Anonymous :2022/01/25(火) 08:37:01.32 ID:rlnMAS6eM.net
見た目が警戒色で草

456 :Anonymous :2022/01/25(火) 08:43:43.65 ID:GEh2B/dp0.net
>>398
何で後から入ってくる一般人に忖度しないといけないんだ?お前らが単に儲けたいだけだろ?って反発が予想されるからツイ消しして正解
やっぱりこういうバーチャルの世界に生きている人って公私の切り分けが出来ていないというか自分の立場でこの発言をしたらどうなるかが想像出来ないんだろうなと思った

企業ってこういうの嫌なんだよね
高い販促費払って個人とコラボとかした後に個人が炎上するとスポンサーの企業まで巻き込まれるから

457 :Anonymous :2022/01/25(火) 08:47:47.64 ID:F2b60jXI0.net
晒しは晒しスレでやれってなんぼゆうたら
そんなんだから君は会話にも入れないんだよ

VRChat 晒しスレ2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1633672593/

458 :Anonymous :2022/01/25(火) 08:50:40.34 ID:sS9wLsGs0.net
もしかしてfeeって人って要注意人物・・・?

459 :Anonymous :2022/01/25(火) 08:51:58.33 ID:w5G3f4aCr.net
>>448
新規からの第一印象を言うなら先にこのスレの健全化を目指してみては?

460 :Anonymous :2022/01/25(火) 08:55:44.86 ID:4Kcj6cwMd.net
>>459
新規が5chを見に来るか?

461 :Anonymous :2022/01/25(火) 09:02:33.38 ID:w5G3f4aCr.net
>>460
定期的に現れてるじゃん
てかパブリックなんか日本人コミュニティ関係なしに荒れ放題だろ
そもそもなんでお前らが「一般人」とやらを気にするのか分からんし

462 :Anonymous :2022/01/25(火) 09:06:50.32 ID:ieTSrgMJ0.net
>>458
このスレでは末尾eeは正規表現でNGするのが前提だぞ

463 :Anonymous :2022/01/25(火) 09:08:52.38 ID:FTnO6v3F0.net
されたのも含むけど自演した人は元々筋金入りだったわ
ピク板絡みの臭さを受け継いでますわ

464 :Anonymous :2022/01/25(火) 09:10:12.89 ID:GEh2B/dp0.net
>>462
そうしてくれたら俺も楽でいい
読みたい人だけが読めばいいから

465 :Anonymous :2022/01/25(火) 09:12:09.02 ID:GEh2B/dp0.net
>>459
そもそも5ちゃん自体がネットの老人ホームでいい歳して結婚出来ないおっさんの溜まり場だから健全以前の問題
何も気にせずに本音で好き勝手書けるのが唯一のメリットで間違っても健全とかを求める場ではない

466 :Anonymous :2022/01/25(火) 09:29:21.19 ID:fvezqPYSM.net
あとから来た奴らに忖度するんじゃなくてNSFWを大目に見てくれてるVRChatに忖度しようや

467 :Anonymous :2022/01/25(火) 09:35:22.62 ID:2iEOlQ/TM.net
読みたい人なんていねぇよおっさん

468 :Anonymous :2022/01/25(火) 09:47:34.87 ID:GEh2B/dp0.net
>>467
NGしない人は読みたい人と解釈している

469 :Anonymous :2022/01/25(火) 10:23:53.11 ID:W/TEAe69M.net
Metaが有害コンテンツ判定用の巨大スパコンだとよ
まあ顔本だし絶対額面通りの使い方しないね
今度はQuest民のどんな個人情報をぶっこぬく気かな
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2201/25/news078.html

470 :Anonymous :2022/01/25(火) 10:43:34.80 ID:xn5wU5Tsa.net
quest2はFacebookアカウント不要待ちの奴多いと思うんだがいつになるねん

蓋を開けたら「Facebookは不要だけどmetaアカウント作って個人情報入れてね!」な気はするけど

471 :Anonymous :2022/01/25(火) 10:43:59.97 ID:4Kcj6cwMd.net
JHJPでパブリックで普通にsexしてるんだけど、ありなん?

472 :Anonymous :2022/01/25(火) 10:53:26.74 ID:sS9wLsGs0.net
>>462
わかりました
どの格安回線使ってるのか知らないけどいつも一行空けで長文書き込んでて不気味だよね

473 :Anonymous :2022/01/25(火) 11:03:37.70 ID:MijyqpH+0.net
自分の周りはVRC内でも30超えた人とも表面上仲良くしてるけど当人は気を使われてるだけなのわかってないだけでしょ

ここ最近だと作者が文句言ってるだけでなにもやってないだけの人とか揶揄してる曲をわかってないまま共感とか言ってて皆苦笑いだったしね

474 :Anonymous :2022/01/25(火) 11:10:20.67 ID:KBgqIispM.net
>>473
それが分かっている人はあんまり若い子に絡みに行かないからな
基本5ちゃんは色んな意味で危険な高齢者が多いから

475 :Anonymous :2022/01/25(火) 11:21:39.97 ID:7ZVgXA3z0.net
このスレで貼られてるツイートほとんど全て消えてて草

476 :Anonymous :2022/01/25(火) 11:26:27.17 ID:KBgqIispM.net
若い子は5ちゃんに来ないからね
5ちゃんの晒しで消すんだからTwitterの中身もおっさんなんだろう

477 :Anonymous :2022/01/25(火) 11:31:59.80 ID:KBgqIispM.net
>>460
新規は来ると思うけど若い新規は来ないと思う
5ちゃんって40代50代60代の独身男が多いから結婚と恋愛の話がめちゃくちゃ荒れるのが特徴

478 :Anonymous :2022/01/25(火) 11:34:45.97 ID:3MEzskNf0.net
その認識はたぶん自分が出入りしてるスレの特徴だろうけどね
そうじゃないスレはいっぱいある

479 :Anonymous :2022/01/25(火) 11:47:49.38 ID:gxLekmyq0.net
女女女結婚結婚恋愛恋愛ってどんだけ飢えてるんだよ可哀想に

480 :Anonymous :2022/01/25(火) 11:53:50.70 ID:gxLekmyq0.net
>>478
ああいうのは自分が見ているスレだけが世界の真実で僕こそが真理を知ってるって思考だからな
ガチでおつむが弱いやつってあんな感じで多数を見られないんだ

481 :Anonymous :2022/01/25(火) 11:54:15.47 ID:4Kcj6cwMd.net
お気持ち表明晒されて即ツイ消しする奴は一体何なんだ?
Twitterで見られるのはよくて
5chで見られるのは嫌なんか?

そもそも本スレで晒すなはノーで真面目にわからん

482 :Anonymous :2022/01/25(火) 11:54:16.12 ID:ImCfxEiq0.net
はちまキッズが5chに書き込みに来るくらいだしw

483 :Anonymous :2022/01/25(火) 11:55:28.84 ID:sS9wLsGs0.net
1行空けツイッター監視マンきもすぎる・・・

484 :Anonymous :2022/01/25(火) 12:15:24.72 ID:MKyxb+wxr.net
見ないやつはngにする理論かますなら前にも言ったがコテハンつけろや

手間を押し付けるなと前に言ったがこちらに対して嫌ならng入れろといったのも手間を押し付けてるからな

485 :Anonymous :2022/01/25(火) 12:18:45.57 ID:VQa/JMiq0.net
誰も手間にならないのがIP表示なんだわ

486 :Anonymous :2022/01/25(火) 12:29:13.57 ID:ZBGa01jxa.net
はーまたこの流れか

487 :Anonymous :2022/01/25(火) 12:47:52.11 ID:Fht10ww70.net
IPマンもNGするね

488 :Anonymous :2022/01/25(火) 12:58:50.83 ID:fBjgLjgia.net
消えたお気持ちのスクショくれよ

489 :Anonymous :2022/01/25(火) 12:59:47.13 ID:VQa/JMiq0.net
ghostのスナイパーライフルって壁貫通する?
なんかcameraで観戦してたらガラス小部屋に籠って無双してる奴がいたんだが
銃口を壁に食い込ませてるわけでもなかった

490 :Anonymous :2022/01/25(火) 13:01:05.02 ID:PF14QRfvM.net
スマホはIP下半分変え放題だから無意味
UAも取れて一目でおおよそのキャリアが分かるワッチョイ以下

491 :Anonymous :2022/01/25(火) 13:11:02.67 ID:DzZWK2iF0.net
>>489
現地で話題提起しない&本人に確認してないあたり、おそらくパブリック外人戦なんだろうけど
パブリック外人はチートクライアント使う奴多いから
普通に考えて仕様なわけないわ
でなきゃゲームバランスぶっ壊れる

492 :Anonymous :2022/01/25(火) 13:27:48.23 ID:1EPMfImGM.net
日本人で集まってた時に砂の壁貫通言及してるやついたからするっぽいぞ

493 :Anonymous :2022/01/25(火) 14:42:30.40 ID:UYKDsVEh0.net
お砂糖から1週間しないでお塩してるのはなんなの勢いだけでプロポーズしてるの

494 :Anonymous :2022/01/25(火) 14:45:24.97 ID:E07y9Gpfa.net
そういう奴はまたお砂糖してまた別れる

495 :Anonymous :2022/01/25(火) 14:49:11.07 ID:asnsRBPDM.net
VRC=バーチャル歌舞伎町って考えればおk?

496 :Anonymous :2022/01/25(火) 14:53:17.05 ID:bb84eFUkd.net
歌舞伎町にはちゃんと女がいるので違う

497 :Anonymous :2022/01/25(火) 14:54:30.02 ID:VQa/JMiq0.net
まだバーチャルエロゲー

498 :Anonymous :2022/01/25(火) 14:56:09.66 ID:JytyDv3la.net
VRC民は全員ホモ!
と呼びかける事で自分のパラダイスを作ろうとするホモのおっさん!?

499 :Anonymous :2022/01/25(火) 14:57:28.93 ID:J0KnvoIa0.net
バーチャルPlayStationHome

500 :Anonymous :2022/01/25(火) 15:03:31.64 ID:PBDOwu210.net
eeくんは自分自身が35歳以上って自己紹介してるようなものだな

501 :Anonymous :2022/01/25(火) 15:47:46.08 ID:1d3r2UkZd.net
>>489
壁人盾全貫通でワンパン確定の10発装弾な公式チート銃だよ

502 :Anonymous :2022/01/25(火) 15:47:46.66 ID:1d3r2UkZd.net
>>489
壁人盾全貫通でワンパン確定の10発装弾な公式チート銃だよ

503 :Anonymous :2022/01/25(火) 16:17:53.06 ID:lvProRFd0.net
https://imgur.com/a/pR8IPSa
可愛い

504 :Anonymous :2022/01/25(火) 18:14:35.03 ID:q32poZAvM.net
あれ弾有限なのかね?
てかマジで全部貫通するのか...盾とか芋対策だろうけどヤベェな

505 :Anonymous :2022/01/25(火) 18:25:18.38 ID:7RakLpwDM.net
動いてりゃ当たらんし気にもしなかったな

506 :Anonymous :2022/01/25(火) 18:27:25.03 ID:gDFrUDa8M.net
>>480
2ちゃんの時代に40代が中心というデータがあるから
ニュー速とか独身のおっさんの溜まり場だよ

507 :Anonymous :2022/01/25(火) 18:31:02.82 ID:gDFrUDa8M.net
>>484
その手間が嫌ならNGしなければいいんじゃないの?笑
俺は別に君がNGするかどうかに興味ないから

508 :Anonymous :2022/01/25(火) 18:32:09.71 ID:gDFrUDa8M.net
>>479
高齢独身にはこどおじネタと婚活恋愛ネタが一番のおすすめだから

509 :Anonymous :2022/01/25(火) 18:38:26.03 ID:gDFrUDa8M.net
>>490
だったらワッチョイとIP表示の両方にしたら良くない?

510 :Anonymous :2022/01/25(火) 18:40:25.69 ID:F2b60jXI0.net
うわ

511 :Anonymous :2022/01/25(火) 18:43:19.63 ID:gDFrUDa8M.net
>>500
そもそも年齢確認方法がこの板にはないから意味が無いよ
まあほとんどが40代だと思うけど

512 :Anonymous :2022/01/25(火) 18:44:38.85 ID:gDFrUDa8M.net
IPって結構有効で固定回線だとIP変わりにくいから荒らしが激減する

スマホはワッチョイで対応したらいいので
どんどんIP表示を導入したらいいと思う

513 :Anonymous :2022/01/25(火) 18:52:57.12 ID:ieTSrgMJ0.net
最近このスレに来た人に言っておくけどeeくんの携帯はこの貧乏回線のブーイモだから両方合わせて釣られないようにね

514 :Anonymous :2022/01/25(火) 19:07:23.41 ID:gDFrUDa8M.net
貧乏回線とか言うほど安いかこれ?

515 :Anonymous :2022/01/25(火) 19:11:49.10 ID:4Kcj6cwMd.net
VRCHATのイケボカワボってデブ率高いよねw

516 :Anonymous :2022/01/25(火) 19:12:44.01 ID:rLwmcy8Wr.net
わかる
イケボって言われるけどデブだわ俺

517 :Anonymous :2022/01/25(火) 19:14:45.39 ID:Fht10ww70.net
つまりデブになればいい声になれる…?

518 :Anonymous :2022/01/25(火) 19:16:59.84 ID:9WDTZEHG0.net
オペラ歌手も太ってる方が良い声が出るそうなのでそういうことなんだろうな

519 :Anonymous :2022/01/25(火) 19:29:20.14 ID:vSOO6mnt0.net
ただ太るだけだとお相撲さんみたいなハァハァ声になるよ

520 :Anonymous :2022/01/25(火) 19:42:11.96 ID:9hgriBPq0.net
選挙やってた某アイドルグループのメンバーが相次いで休止脱退してて闇深いのかなとおもった

521 :Anonymous :2022/01/25(火) 19:49:54.39 ID:ieTSrgMJ0.net
あそこはトラブルあったぽいな

522 :Anonymous :2022/01/25(火) 19:49:58.38 ID:7RakLpwDM.net
自分が好意を持ってた相手が自身を推してくれなかっただけで引退するアイドルwも居るからな
まあいろいろあんだろ

523 :Anonymous :2022/01/25(火) 20:30:35.38 ID:vSOO6mnt0.net
VRCでああいうのしてる奴変なの多いよね
アイドル()なのに人に近付かれるのが嫌とかなんとか言ってるのもいたりするし

524 :Anonymous :2022/01/25(火) 21:03:21.83 ID:AyKeVtsLH.net
都合の良いチヤホヤされることしか考えて無くてVになろうとするのいるからその類では?
ああいうのは所属が片手間にやるだけで一般には可能性無いのに勘違いして自滅していくから見てる分には

525 :Anonymous :2022/01/25(火) 21:03:54.24 ID:5H5IipnQ0.net
初心者だからスクリプト勉強したけど自作スクリプト使えないと今知った俺に一言くれ

526 :Anonymous :2022/01/25(火) 21:22:39.02 ID:XtkvRbWy0.net
ぽんでろ新作メリノとここあ混ぜた感じだね

527 :Anonymous :2022/01/25(火) 21:59:10.59 ID:AeBv7L6F0.net
デブでもブスでもリアルしないなら声よけりゃなんでもいい

528 :Anonymous :2022/01/25(火) 22:02:38.47 ID:A6hEN4ana.net
デブで声いいやつの方がギャップヤバくて印象残るだけで実際はデブな上にブサボの奴のが大半なんだよなぁ

529 :Anonymous :2022/01/25(火) 22:20:21.07 ID:vSOO6mnt0.net
>>525
udonやれ

530 :Anonymous :2022/01/25(火) 23:07:27.58 ID:5H5IipnQ0.net
>>529
助かる

531 :Anonymous :2022/01/25(火) 23:10:44.37 ID:y6WV2KR30.net
声大事
ボイチェンもイケボの方が好みの声になってるような気がする
よくある声優声になってなくて好き

532 :Anonymous :2022/01/25(火) 23:19:35.85 ID:vSOO6mnt0.net
アニメ声みたいな糞高い声はアニメで聞いてる分にはいいけど実際に会話するってなるとイライラするだけって分かったね

533 :Anonymous :2022/01/26(水) 01:20:56.21 ID:embS9exZ0.net
それが薄荷の色違い改変レベルだったらキレる

534 :Anonymous :2022/01/26(水) 05:23:03.42 ID:hmlbXklO0.net
どう足掻いても声アカンのですがゆかりねっととかどうなんですかね?
遅延が心配なんですがフレンドとかで居る方はどんな印象ですか?

535 :Anonymous :2022/01/26(水) 05:35:33.54 ID:TxgvtWIa0.net
色違いにお砂糖寝取られでもしたのかよ

536 :Anonymous :2022/01/26(水) 05:37:08.93 ID:z2WBcJpJ0.net
ゆかりねっととVRCで遅延が合計3〜4秒あるってことがどういうことか言わなくても分かりますね

537 :Anonymous :2022/01/26(水) 05:41:57.88 ID:JLkorq//d.net
ボイチェン全然可愛くないから使わないでいいよ

538 :Anonymous :2022/01/26(水) 06:26:44.94 ID:kl/+2bIE0.net
>>534
3〜4秒遅延してやっとVRC内で声が出る 一対一で話してるならいいが集団時だと絶望
誤認識が多い 発音をはっきりするなどのコツで減らすことは可能
そもそもボイスロイドが数千円する

前はそこそこいたゆかりねっと勢も
今マジで絶滅希少種ってくらいいなくなったのは結局不便だから

539 :Anonymous :2022/01/26(水) 06:30:32.28 ID:hmlbXklO0.net
1.5秒程度かと思ってたがかなり辛そうですね……
開き直るしかないか…

540 :Anonymous :2022/01/26(水) 07:37:13.89 ID:S2gVObik0.net
ゆかりねっとはボイロだけじゃなく棒読みちゃん(ゆっくりボイス)も使えるから試してみると良いと思う

541 :Anonymous :2022/01/26(水) 08:05:34.23 ID:uhluTZiY0.net
ゆかりねっとの悪い所は喋った声が1秒後にループバックしてくるところで
それって〇〇だよね〜俺はこう思ゴニョゴニョ・・・
          それって〇〇だよね〜
って感じで会話を被せられる感じで脳が混乱して喋れなくなる人多いと思う

542 :Anonymous :2022/01/26(水) 08:24:18.94 ID:npqcMW8G0.net
あれは1対1で会話する時に使うのは構わないと思う
集団で会話してるなら無言勢になろうな

543 :Anonymous :2022/01/26(水) 09:09:28.17 ID:+CAUgxYra.net
ノーマルのラグでも初心者はしゃべるタイミングわかんなくて、コミュ障みたいな「変な間の割り込み」「喋り途中で黙ってしまう」が起きるのに、
ゆかりねっとを使ったら悲惨なことになるに決まってる

特に今の若い子は「電話」が苦手だからな、研修で一番苦労する
フェイスのモーショントラックとラグの軽減はメタバースが浸透する上でかなり重要

544 :Anonymous :2022/01/26(水) 09:26:56.41 ID:/VnEH9UD0.net
viveも元oculusもその辺いま開発に力入れてるもんな

545 :Anonymous :2022/01/26(水) 10:39:53.57 ID:aaCW6nsud.net
ゆかりネット勢は特にグループの時留意して欲しいのが話し相手に対してかなり気を遣わせてる事だね

必ず1拍子遅れて発言されるから皆喋った後に気を遣わせて間が開くのよ
それで会話のテンポが遅くなって常に耳が遠い老人に対しての会話みたいな状況になる

そこら辺を理解してからゆかりネットを使って欲しい

546 :Anonymous :2022/01/26(水) 10:42:15.24 ID:uhluTZiY0.net
兎鞠まりがラグのあるボイチェンループバックを聞きながら喋るのもテクニックがいるってずっと前に言ってたな
同時通訳者とかもめっちゃ脳が疲れるらしい

547 :Anonymous :2022/01/26(水) 10:44:26.06 ID:h84ksnikp.net
>>539
ゆかりねっとのマイナス面や否定的になる受け止められ方はある程度出たから フレにいるし多少肯定的な個人感想を書いてみる
何回か交流してると「ボイロの人」がいる、来たって感じで遅延前提の心構えになるから 会話の主導権を握ってガンガンリードしたいとかでなければこっち(複数人でも1:1でも)も慣れてくる
誤認識もある程度は笑いのネタになる
滑らかかつ迅速なやりとりが望ましい系のゲームワールドでは厳しいくらい
鏡の前なんかでダラダラ雑談目的で大勢固まってたりしても 実際は2.3人か多くて4人単位の会話グループになるから 自分が遅延ありのシステム使ってるのを忘れないで話せば大丈夫
地声ボイチェン問わずイケボやカワボでもどんな声でも その人と話してて面白いかつまらないか好印象か不快かは 話す内容や間合いの取り方 最低限の気遣い込みで関わろうとしてるかどうかだと思う
無言勢は無言勢で愛でられるスキルが要る感じ 下手な人だと交流負担はこっちのが高い
クソキモ長文すまんな

548 :Anonymous :2022/01/26(水) 10:47:22.98 ID:uhluTZiY0.net
ぽんでろさんの新作どこで見れる?

549 :Anonymous :2022/01/26(水) 10:47:56.88 ID:ziGznAqxa.net
テンポ良く話せる奴ならともかく、元々話すの早くない奴が使うとまじでトロくなる
それで使うのやめたフレとか居たわ

550 :Anonymous :2022/01/26(水) 10:48:22.85 ID:lgufCFjXM.net
ゆかりネット勢に配慮なんて求めたことないかわいいし

551 :Anonymous :2022/01/26(水) 10:54:58.02 ID:h84ksnikp.net
>>545
そうね ゆっくりしたおじいちゃんおばあちゃんの発言に対してもう一回何人かが改めて発言する感じに似てる
滅多にないけど1つの会話グループに3人以上いたら自分は疲れてしんどくなる

ゆかりさん大好き勢は確かにいる 人気アバター信仰に似てる いるだけでいいみたいなタイプの崇拝者

552 :Anonymous :2022/01/26(水) 10:57:24.40 ID:z2WBcJpJ0.net
可愛いと思ったこと無いな
あの声聞くとのらきゃっとの中身が頭に浮かぶし

553 :Anonymous :2022/01/26(水) 11:09:49.59 ID:SlTMf/zV0.net
>>539
アカン声なんてねえよ、きき辛え声ならあるけど、相手が聞き取れるように発音良く丁寧に話そうとしてるってわかるならよほど付き合っちゃアカンやつ以外は大丈夫だわ

554 :Anonymous :2022/01/26(水) 11:15:26.99 ID:Eg/6V3k+d.net
基本無言で必要なことだけ喋るならペンよりは便利なのがゆかりねっと
恥ずかしい誤認識は設定で殺せる
ペラペラしゃべりたいなら厳しい

555 :Anonymous :2022/01/26(水) 11:30:43.24 ID:sgROPpXG0.net
特にボケとかツッコミとかのタイミングが完全にずれてたりとかな
流れが変わってるときに言われてもおもしろい旬はとうに過ぎてる
無視するわけにも行かないから愛想笑いするしかないんよ

556 :Anonymous :2022/01/26(水) 12:36:35.92 ID:bw8XBWO4F.net
入ってきてひたすらひたすら周りの雰囲気も見ずに自慢してるフレンドのおじさんが入って来た時って皆どう対処してる?

ひたすら聞き流すしかない?

557 :Anonymous :2022/01/26(水) 12:41:24.19 ID:ydIw/q/Ba.net
聞き流しながらフレンドがjoinしてきたらそっちに行って離れる

558 :Anonymous :2022/01/26(水) 12:45:07.49 ID:bxtLO4PZ0.net
少しずつみんな消えてくのを笑いながら眺めてる

559 :Anonymous :2022/01/26(水) 12:49:30.46 ID:uhluTZiY0.net
https://twitter.com/Kocha70808/status/1475454364274020353
エッチだなぁ
(deleted an unsolicited ad)

560 :Anonymous :2022/01/26(水) 13:16:31.70 ID:sgROPpXG0.net
自慢しかしないひとが行くところには特定の自慢を聞いてくれる人がいるからで
そういうひとは厄介な人を呼び寄せる体質だから悪いとは思うけど距離取るかな

561 :Anonymous :2022/01/26(水) 13:35:41.17 ID:uhluTZiY0.net
>>560
それってここの事じゃん・・・!

562 :Anonymous :2022/01/26(水) 13:45:51.41 ID:/VnEH9UD0.net
全然上手くないぞ

563 :Anonymous :2022/01/26(水) 13:59:15.77 ID:zc95o0BtM.net
>>545
みんな捲し立てるような早口だし
丁度いいんじゃね

564 :Anonymous :2022/01/26(水) 14:40:37.66 ID:SlTMf/zV0.net
集会とかイベントみたいな目的がある集団ならそういうやつは無視されて自然と消えてくな

仲良しこよしおじさんのくだらねえ話と自慢おじさんのお話なんて大差ないんだからナワバリバトルでもしてりゃいいんじゃね?

565 :Anonymous :2022/01/26(水) 14:41:10.17 ID:lBMVoZzVr.net
どゆこと?

566 :Anonymous :2022/01/26(水) 15:44:10.96 ID:SlTMf/zV0.net
おまえみたいなゴミにはちゃんとわかるようにゴミって言ってやらないと周りのフレンドはこのゴミをこいつらは許容するんだなって雰囲気になって疎遠になったりするってこと

嫌だと思ったなら半端にいい人ぶらないで裏であいつキモかったなブロックしとこうぜってフレンドと示し合わせるなり本人に直接言うなりキックするなり、それができないなら仲間に入れてやれって話

567 :Anonymous :2022/01/26(水) 15:50:29.44 ID:yosCYWrM0.net
だいぶ思想が強いな

568 :Anonymous :2022/01/26(水) 15:53:30.44 ID:3l6nzTCOd.net
あいつ人の悪口しか言わないからハブろうぜw

569 :Anonymous :2022/01/26(水) 16:10:38.37 ID:XDXenyoc0.net
お前(女性)のためなら俺が代わりにやってあげるよマン、本当に実在したのか…

570 :Anonymous :2022/01/26(水) 18:13:37.67 ID:8w93Xfen0.net
>>566
なんか電車でボコられた高校生みたいな奴だな

571 :Anonymous :2022/01/26(水) 18:16:40.06 ID:srJV32lB0.net
>>566
普通の人はそんな事しないし、されないんだ
お前のゴミみたいな性格の悪さが周りに漏れ出てるからハブにされてることぐらいわかれよ

572 :Anonymous :2022/01/26(水) 18:19:17.75 ID:aaCW6nsud.net
若い子の中でおじさんブーム来てるみたいだぞ!
よかったな!お前ら!!

573 :Anonymous :2022/01/26(水) 18:23:04.96 ID:+sdUFUiR0.net
SDK3になってアバターを変更しなくても着替えられるのは便利だけど
VRAM使いすぎるから悪い文化なんじゃないかなって思う
異論はみとめる

574 :Anonymous :2022/01/26(水) 18:24:41.79 ID:8w93Xfen0.net
>>572
勘違いおじさんが続出してトラブルになる状況しか見えないわ
40代で20代に突撃するとかキモいのが大量に出そう

575 :Anonymous :2022/01/26(水) 18:33:52.14 ID:/VnEH9UD0.net
Twitterでもおじさんが若い子に突撃するのなんて日常茶飯なんだからなるようになるだけだよ一部は騒ぎすぎ
SNSの日常がアバターに拡張されるだけ

576 :Anonymous :2022/01/26(水) 18:55:42.21 ID:/cRLwHEj0.net
先週のお蕎麦屋さんに続き、今週はねむちゃんがテレビに出るらしい!
最近メタバース住人のテレビ進出が凄すぎる!

https://twitter.com/nemchan_nel/status/1486275836626214914?s=20
(deleted an unsolicited ad)

577 :Anonymous :2022/01/26(水) 18:56:33.46 ID:Dmdflr0/0.net
やばい目立ちたがりばっかじゃん

578 :Anonymous :2022/01/26(水) 18:58:42.42 ID:7Xf35beOM.net
マツコに可愛がられたオノッチだけが勝者なのが面白い

579 :Anonymous :2022/01/26(水) 18:59:54.79 ID:uhNT8dVn0.net
マスコミは持ち上げて良い気にさせたところで派手に叩き落とすまでがセットだからな
その時こいつらがどういう反応するか、期待

580 :Anonymous :2022/01/26(水) 19:04:13.72 ID:JP+7ItTFd.net
こいつっていわゆる声のデカいバ美肉VR睡眠just勢だろ?
この前のツイ消しした人の言った通りになってるじゃん

581 :Anonymous :2022/01/26(水) 19:07:36.87 ID:aaCW6nsud.net
>>581
マジ?ソースある?

582 :Anonymous :2022/01/26(水) 19:14:53.56 ID:Y+75xI9Id.net
サンジャポなんてよく出るな、残念ボイチェンなんて珍しい動物が入荷しましたって扱いにしかならなそうだが

583 :Anonymous :2022/01/26(水) 19:16:27.14 ID:pC3dc/PV0.net
ぶいちゃでのぼく「これからどんどんVRが流行っていくといいですよねー」
このスレでのぼく「正直、荒い立体視とサラウンドがようやく実現したところでVR元年とかはしゃぎすぎやろ」

584 :Anonymous :2022/01/26(水) 19:17:24.30 ID:Vka0Dr2hM.net
小物の出し入れみたいな用途かと思ったら、皆こぞって全く別の服を丸々入れてたりするんだよな。
それは別アバターで良くないか

585 :Anonymous :2022/01/26(水) 19:19:39.45 ID:aRZXNRlMr.net
>>580
どゆこと?

586 :Anonymous :2022/01/26(水) 19:22:33.63 ID:jILMLUnL0.net
アップロードしたアバターのフォルダ管理とかできたらいいんだけどな
服装バリエーションでリストが膨張するのがな

587 :Anonymous :2022/01/26(水) 19:24:54.20 ID:mj2QFnsS0.net
アップロードしたアバターの順番とか並び替えできればいいのに

588 :Anonymous :2022/01/26(水) 19:26:25.76 ID:lG0FdHTj0.net
>>587
これは欲しい
favoriteも並び替え出来ないのでめんどい

589 :Anonymous :2022/01/26(水) 19:43:06.38 ID:8w93Xfen0.net
>>579
多分大丈夫だと思う
大手企業のスポンサー付きの案件だから

590 :Anonymous :2022/01/26(水) 19:55:37.55 ID:q+J5baWrd.net
TVでお砂糖という文化がありましてとか言い出すなよまじで

591 :Anonymous :2022/01/26(水) 20:03:26.00 ID:q+J5baWrd.net
告知ツイ見るとバ美肉メインの内容みたいだな
本当に>>580の通りだ

592 :Anonymous :2022/01/26(水) 20:04:17.87 ID:JFQPKp0K0.net
やんごとなき事情で複垢を使い分けたい

元々questでログインしててVRCアカウントをsteam に統合済
steam VRC起動時に自動ログインをキャンセルして、アカウント作成画面になったけどこのままアカウント作成すれば大丈夫?

593 :Anonymous :2022/01/26(水) 20:12:37.82 ID:jM8+ZyKYd.net
バ美肉だのお砂糖だのジャストだのをTVでいい出すのか
やめてくれよ…

594 :Anonymous :2022/01/26(水) 20:15:38.95 ID:8w93Xfen0.net
心配いらない
大手企業のスポンサーついてるから

595 :Anonymous :2022/01/26(水) 20:19:27.78 ID:BXcgtwqC0.net
大手企業のスポンサーついてるニキは何をどう主張したいの?

596 :Anonymous :2022/01/26(水) 20:38:23.12 ID:kl/+2bIE0.net
eeにふれるなっての

597 :Anonymous :2022/01/26(水) 20:54:51.30 ID:eStg38fdM.net
しゃべるの苦手なら
ボカロとかゆっくりに
しゃべらせればいいじゃない

598 :Anonymous :2022/01/26(水) 21:01:50.20 ID:2tRkt84ya.net
スカトロ大便好きの馬美肉おらんのか?

599 :Anonymous :2022/01/26(水) 21:14:40.09 ID:P3hSQS+70.net
あのすいません、次スレおねがあします

600 :Anonymous :2022/01/26(水) 21:19:43.14 ID:/VnEH9UD0.net
VR発展の立役者「バ美肉するのは勝手だけどこれこそがVRだ、みたいなデカい声でジェンダーレスがどうこうの世界って宣伝するのは普段のVR発展発言とダブスタで恥ずかしいからやめようね」
→TwitterのVRC民が猛反発、偉い人ツイ消し
→バ美肉justの第一人者がテレビ出演

なにこれ?

601 :Anonymous :2022/01/26(水) 21:21:16.91 ID:XG/dAc3h0.net
>>600
なんか引用される度に引用する奴の思想が注入されてね

602 :Anonymous :2022/01/26(水) 21:21:45.65 ID:XG/dAc3h0.net
もううろ覚えだけどそんなこと言ってたっけ

603 :Anonymous :2022/01/26(水) 21:23:53.76 ID:lG0FdHTj0.net
ねむ君なら5ch見てるはずだからここでレスバしてもいいよ

604 :Anonymous :2022/01/26(水) 21:25:12.02 ID:XG/dAc3h0.net
それか違う人のこと言ってんのかな

605 :Anonymous :2022/01/26(水) 21:27:30.42 ID:jILMLUnL0.net
テレビがオタク文化特集するとろくなことがない

606 :Anonymous :2022/01/26(水) 21:38:48.89 ID:JYTzQ5ER0.net
むしろjustやお砂糖について語ってドン引きされて炎上してくれたほうが身の程理解してくれるしいいんでないの

607 :Anonymous :2022/01/26(水) 21:53:14.38 ID:2VF+ZZFc0.net
左側のアシュトンて前に地上波じゃないけどなんかの番組に出てVRの中で男同士で付き合ってるみたいな話してたよね

608 :Anonymous :2022/01/26(水) 21:57:20.61 ID:JKe87JHr0.net
ラックが発言してた15年理論だけは信じてる
つまりあと10年先

609 :Anonymous :2022/01/26(水) 22:34:41.71 ID:61/vh0080.net
むしろよどみきったVRCを晒して焼け野原にしてClusterやHikkyVRに流れを持ってくつもりなんじゃ

610 :Anonymous :2022/01/26(水) 22:36:57.27 ID:ewllsF6La.net
そもそも声のデカい奴が騒いでるだけで普通のユーザーのが多い定期

611 :Anonymous :2022/01/26(水) 22:51:03.96 ID:m3IipJl1d.net
その声でかいのがTVにまで出て余計なこと喋るのやめてくれって話じゃないの

612 :Anonymous :2022/01/26(水) 22:52:08.99 ID:iHqKaFfya.net
よどみきったVRCって発言についてやで

613 :Anonymous :2022/01/26(水) 22:58:20.94 ID:CR3Cx0wP0.net
nkmsくたばれ

614 :Anonymous :2022/01/26(水) 23:48:13.37 ID:t16Fvppur.net
結局声がでかいって何のことなの?
Twitterみて声がデカいとか感じてんの?

615 :Anonymous :2022/01/27(木) 00:01:04.14 ID:pdoC9pRJ0.net
信者が一定数ついてるからTwitterで過激なお気持ちしてもとりあえず毎回10RTくらいされて本人は支持を得てると勘違いしてどんどん増長するパターン
そしてメディア、テレビ進出へ

616 :Anonymous :2022/01/27(木) 00:05:43.23 ID:k48hD2Sdd.net
nkmsほんとおわってんな
ツイッター鬱憤晴らしお気持ちマシーンおじさんに改名して

617 :Anonymous :2022/01/27(木) 01:13:04.02 ID:a01VIbxZM.net
そいつのアカ教えて

618 :Anonymous :2022/01/27(木) 01:43:22.13 ID:amHadMCw0.net
>>592
一旦ログアウト→別アカで再ログイン した時ソーシャルの表示がおかしくなる
(ログアウトしたアカのフレンドが表示される等)不具合はまだ残ってるっぽいので
うっかりミスを防ぐために毎回クライアントを再起動した方がいいかも?

619 :Anonymous :2022/01/27(木) 03:29:17.26 ID:BkqGkJwD0.net
人が増えると粘着や晒し厨が常駐しだして崩壊する流れになる
さすが日本人いつものパターンに向かってるわ

620 :Anonymous :2022/01/27(木) 04:03:27.47 ID:M3g1Lgqyd.net
いやねこますくらいピンとくるようにしとけや
モグリか

621 :Anonymous :2022/01/27(木) 06:55:34.29 ID:HvfphBvp0.net
元からこういう所だったし
あらゆる所から捨てられた人達がまとめて晒されているだけだよ

622 :Anonymous :2022/01/27(木) 07:01:28.50 ID:Dpcfd8Mbr.net
捨てられたのは誰なんだろうね

623 :Anonymous :2022/01/27(木) 07:13:42.65 ID:/s1+SJjDH.net
なんとかとなんとかがらみ
ttps://www.youtube.com/watch?v=MWImr4H0fDI
ttps://www.youtube.com/watch?v=zoN4TvlJR30
ttps://www.youtube.com/watch?v=XVeCE0h16gY
ttps://www.youtube.com/watch?v=BAzf4S69tDE
ttps://www.youtube.com/watch?v=CJVEXG2HB_4
ttps://vrchat.com/home/user/usr_7e6b7128-738b-489a-a4dd-c6c0bac2fb12
ttps://vrchat.com/home/user/usr_ec3bca52-7504-4e13-a5c3-f3df64a6f984
ttps://vrchat.com/home/user/usr_83e8d02d-0297-4809-8431-04b4746f4841
ttps://vrchat.com/home/user/usr_295debf5-46e4-455e-9666-b154dc363e9c
ttps://vrchat.com/home/user/usr_cb3b6c23-eaba-4e72-a207-7407040bd933
ttps://vrchat.com/home/user/usr_78270247-c4b3-463d-b3db-8227319d1ed0
ttps://vrchat.com/home/user/usr_e7197366-34f5-42a8-aa5b-60b80f61ae53
ttps://vrchat.com/home/user/usr_6a5e0ea0-7d91-4dfc-a2e8-ccce0215fab8
ttps://vrchat.com/home/user/usr_9093f40c-3b6b-4e57-9356-ded8db6d30f2
ttps://vrchat.com/home/user/usr_31294325-1028-4b98-a645-a7e071f35ec1
ttps://vrchat.com/home/user/usr_42ebd62d-f116-4adc-8ceb-2bf70fd0edf2
ttps://vrchat.com/home/user/usr_7de820ce-909d-4439-909f-8e294dd29ab4

624 :要注意人物 :2022/01/27(木) 07:15:08.10 ID:/s1+SJjDH.net
こいつらヤクザ 10月29日 池袋にて

ttps://vrchat.com/home/user/usr_7e6b7128-738b-489a-a4dd-c6c0bac2fb12
ttps://vrchat.com/home/user/usr_ec3bca52-7504-4e13-a5c3-f3df64a6f984
ttps://vrchat.com/home/user/usr_83e8d02d-0297-4809-8431-04b4746f4841
ttps://vrchat.com/home/user/usr_295debf5-46e4-455e-9666-b154dc363e9c
ttps://vrchat.com/home/user/usr_cb3b6c23-eaba-4e72-a207-7407040bd933
ttps://vrchat.com/home/user/usr_78270247-c4b3-463d-b3db-8227319d1ed0
ttps://vrchat.com/home/user/usr_e7197366-34f5-42a8-aa5b-60b80f61ae53
ttps://vrchat.com/home/user/usr_6a5e0ea0-7d91-4dfc-a2e8-ccce0215fab8
ttps://vrchat.com/home/user/usr_9093f40c-3b6b-4e57-9356-ded8db6d30f2
ttps://vrchat.com/home/user/usr_31294325-1028-4b98-a645-a7e071f35ec1
ttps://vrchat.com/home/user/usr_42ebd62d-f116-4adc-8ceb-2bf70fd0edf2
ttps://vrchat.com/home/user/usr_7de820ce-909d-4439-909f-8e294dd29ab4

625 :Anonymous :2022/01/27(木) 08:08:28.71 ID:SSuO6MxIM.net
晒しスレ行け定期

626 :Anonymous :2022/01/27(木) 08:49:17.43 ID:M3g1Lgqyd.net
わざわざ串通してるのがキモイな

627 :Anonymous :2022/01/27(木) 08:54:09.45 ID:tcoAMIFM0.net
なんかエッチな新作アバター無い?

628 :Anonymous :2022/01/27(木) 08:56:42.33 ID:XUKmA1ro0.net
自作しろ

629 :Anonymous :2022/01/27(木) 08:56:52.55 ID:0dVVrBho0.net
h抜きなんてまだやってる爺さんいたん?

630 :Anonymous :2022/01/27(木) 09:14:44.88 ID:pdoC9pRJ0.net
ただのマルチポストに反応するとかお前らまとめサイトから来たのか?

631 :Anonymous :2022/01/27(木) 09:24:28.70 ID:w0CSb5ped.net
一人で15分ぐらいでクリアできるゲームワールドあったら教えてほしい
いつも週末一人で入ってPortalとAIM Factory行ってからJPTで初心者眺めてるんだけど若干飽きてきた

632 :Anonymous :2022/01/27(木) 09:34:07.68 ID:a3l+a1zd0.net
>>631
1人で遊べるミニゲーム感覚なのは知らないな
暇つぶしって意味なら15分以上かかるけどTower Differenceは楽しかった

633 :Anonymous :2022/01/27(木) 11:59:25.88 ID:yQLNRvk50.net
>>592
どっかのクソツイで見かけたけど
一人3アカウントまでらしいから作る数には気をつけとこう事実はしらんけど

634 :Anonymous :2022/01/27(木) 12:02:57.75 ID:IfBS8FA60.net
フレンドに誘われて行ったけど確かにタワーは面白かった

635 :Anonymous :2022/01/27(木) 12:16:05.10 ID:vyV5N6fO0.net
https://twitter.com/denfaminicogame/status/1486536521503043589?s=21
ギャグかと思った
(deleted an unsolicited ad)

636 :Anonymous :2022/01/27(木) 12:23:27.91 ID:MLFX6SMt0.net
>>631
ゲームじゃないが写真撮影を趣味にしてみると雰囲気ワールドも当たりに化けるぞ
VRCはソロプレイ前提のゲーム少ないから辛くなってくよな

俺はそのうちunityで自作ミニゲーム作りのネタ考えてるわ

637 :Anonymous :2022/01/27(木) 12:30:19.69 ID:k48hD2Sdd.net
>>635
去年の10月から来た人か?いまさら過ぎ

638 :Anonymous :2022/01/27(木) 13:07:19.83 ID:Kv0WoLbEa.net
変えよっかな?変えちゃうね?
ってのを繰り返して決まった!だから古い情報ではない

Facebookアカウント不要の話は嘘だった説あるけど

639 :Anonymous :2022/01/27(木) 13:09:17.32 ID:aOQA+PXf0.net
公式発表なのに今更感醸しだしているのはある意味草

640 :Anonymous :2022/01/27(木) 13:16:20.69 ID:k48hD2Sdd.net
>>638
そんなことはない
テレビCMもとっくにMetaQuestとしか言ってないし
https://www.moguravr.com/oculus-to-meta-3/amp/

641 :Anonymous :2022/01/27(木) 13:18:04.58 ID:DM4ZegWS0.net
でもそれ公式がようやく確定として今日発表したんすよ

642 :Anonymous :2022/01/27(木) 13:20:37.04 ID:k48hD2Sdd.net
それのどこがギャグかと思ったなんですかね?

643 :Anonymous :2022/01/27(木) 13:22:01.52 ID:DM4ZegWS0.net
いや俺は知らんけど

644 :Anonymous :2022/01/27(木) 13:24:28.08 ID:6KNjkFPJd.net
色々なメタバースのプラットフォームが出来てまともな人達どんどん移住してるね。
VRCHATって1番人間と接する率が高いから現実と同じ人間さに疲れて移住するっぽいね。

あとjustやお砂糖文化に呆れたとか。

645 :Anonymous :2022/01/27(木) 13:28:47.21 ID:aptLsSVr0.net
内輪話混ざれなくて泣いちゃった子が必死にVRCネガってるの草

646 :Anonymous :2022/01/27(木) 13:29:28.87 ID:5EnAPntm0.net
はちまで相手してもらえよwww

647 :Anonymous :2022/01/27(木) 13:30:17.29 ID:OtG8PxcOr.net
そんな言うならとっとと移住すれば良いじゃん

648 :Anonymous :2022/01/27(木) 13:32:03.56 ID:MCwBNg160.net
現実と同じ人間さに疲れて移住するような人がまともとはこれ如何に

649 :Anonymous :2022/01/27(木) 13:50:46.72 ID:lFRzrNdj0.net
なにいってだこいつ

650 :Anonymous :2022/01/27(木) 14:03:36.81 ID:YlaEIWYjr.net
なんか心の狭い人が増えたなここ
もっと仲良くしていこうぜ

651 :Anonymous :2022/01/27(木) 14:10:16.18 ID:foWv+9zk0.net
フレが特攻服着て酒飲んでる連中と絡みだして子が不良にならないか心配な親の気持ちがわかった

652 :Anonymous :2022/01/27(木) 14:38:30.41 ID:qQyw/N/8a.net
毎日何時間も変な機械頭につけて喋ってる時点で親からしたら不良品

653 :Anonymous :2022/01/27(木) 14:39:28.85 ID:k48hD2Sdd.net
総選挙アイドルは大量脱退してるけど結局なんだったんだよ

654 :Anonymous :2022/01/27(木) 14:42:23.76 ID:etRANylsp.net
まとも 若い子 若い人 おじさん おっさん 独身 社会常識
このあたりの単語をでかい主語として使うとすごく釣れるし これらに固執してずっと繰り返し発言してる人は触っちゃいけない人だと思ってる

655 :Anonymous :2022/01/27(木) 14:42:47.78 ID:AWhHd1Gja.net
流石に毎日VRCはやらんなあ
外で働いてる感出しといてどう見ても1日中インしてる奴とかおるけど

656 :Anonymous :2022/01/27(木) 14:58:55.67 ID:afPsoLFB0.net
>>653
そもそもチヤホヤされたくてアイドルやってる人が多いのに
「実はちやほやなんてされてませんでした―www」って投票がキッカケで判明したらそりゃ内乱も起きますわ

657 :Anonymous :2022/01/27(木) 15:10:43.02 ID:tcoAMIFM0.net
ffeeってNGしていいの?

658 :Anonymous :2022/01/27(木) 15:18:51.32 ID:a3l+a1zd0.net
ngは個人の自由だぜ

659 :Anonymous :2022/01/27(木) 15:31:10.72 ID:XUKmA1ro0.net
>>631
ワールドじゃないけどそれくらいの時間がお望みならモンハンライズをVR化して遊んだらってゆー

>>655
1日中というか既にプレイ時間4桁時間いってるやつとかざらにおるからな・・・

660 :Anonymous :2022/01/27(木) 15:32:27.37 ID:ofciA9kRr.net
VRCで人気投票はなかなかヤバい案件
活動そんなしてないならまだしも活動ある程度してて下位だったらVRCやってる奴のメンタルで耐えきれんだろ

661 :Anonymous :2022/01/27(木) 15:33:27.34 ID:+ue8MC1q0.net
>>656
ぶっちぎりの一位の人はアイドルっぽいかはさておきちゃんとエンタメ活動してる人だったし、それ以外は五十歩百歩な投票結果だったから結局はただ可愛こぶってるだけではダメって結果になった感はある

662 :Anonymous :2022/01/27(木) 15:34:26.76 ID:a3l+a1zd0.net
プレイ時間は廃人指数
多ければ多いほど人に戻るのが難しい

663 :Anonymous :2022/01/27(木) 15:36:21.24 ID:k48hD2Sdd.net
ごっこ遊びとはいえアイドル名乗るんだったらツイッターのアカウント分けてほしいと思うのは自分がアイドルオタク齧ってたからなのかな
可愛いじゃんと思ってフォローしたのに流れてくる9割がくたびれた社会人の仕事の愚痴じゃ推す気なくなる

664 :Anonymous :2022/01/27(木) 15:40:08.58 ID:cI3Toixk0.net
ファンよりメンバーの方が多いんじゃないのって邪推してしまう

665 :Anonymous :2022/01/27(木) 15:40:14.36 ID:5EnAPntm0.net
同じアバターできゃいきゃいしたいならそれでいいのになんでアイドル活動してまーすみたいな流れになっちゃうんだろう
黒歴史というか後々面倒な気持ちになるのは分かるでしょうに

666 :Anonymous :2022/01/27(木) 15:54:36.03 ID:tS3/Pugz0.net
>>663
それな
まぁそんなの読んで楽しいやつなんか居るわけねぇっていう基本的なことも分からないから活動も中途半端なんだろうが

667 :Anonymous :2022/01/27(木) 17:00:44.64 ID:gVF1+6TPM.net
自称メタバースインフルエンサーとやらがやたらリアルの見た目、性別に囚われない、なりたい自分になれると宣って、どいつもこいつも美少女アバターを纏うのはなんでなんだ?
イケメンじゃなくて美少女を目指すのはなぜなんだ?

メタバースインフルエンサーはどいつもこいつもジェンダーの問題を抱えてるのか?
それとも単純に自分の性癖を詰め込んだ理想の異性に自分がなりたいのか?
でもそれって自分じゃなくて他人になりたいってことで、それを自分のアバターとして自分で纏うのはなんか歪んでないか?
自分が他人で他人が自分で、なんかおかしくないか?

668 :Anonymous :2022/01/27(木) 17:02:51.92 ID:oGmfvAM5r.net
>>667
なんのアバター使ってるの?

669 :Anonymous :2022/01/27(木) 17:09:55.55 ID:A0p0UbyI0.net
仮に現実でイケメンか美少女になれるんなら美少女選ぶな
理想の異性はそもそも他人か?
自分で盛ったんだからそれもまた自分やぞ

670 :Anonymous :2022/01/27(木) 17:16:32.92 ID:dD7dJ41Va.net
別にイケメンアバターでもいいんだが
ナヨナヨしたのばっかりで理想的な渋おじが居ない

671 :Anonymous :2022/01/27(木) 17:18:42.93 ID:zCh9GCvQr.net
男飽きたんだわ

672 :Anonymous :2022/01/27(木) 17:24:36.72 ID:a3l+a1zd0.net
>>670
https://booth.pm/ja/items/2607718
こんなんどうよ
改変次第ではもっと渋くなりそう

673 :Anonymous :2022/01/27(木) 17:25:23.09 ID:gQhVUBWHa.net
なんでもジェンダーにすんなってツイ消しの人も言ってるだろ。
他のネトゲで気軽に女アバター選ぶのと変わらん

674 :Anonymous :2022/01/27(木) 17:27:23.46 ID:N5UIz88ga.net
>>672
カッコいいね
けど渋くはないかな…

675 :Anonymous :2022/01/27(木) 17:27:25.05 ID:aOQA+PXf0.net
>>672
「そんなアバターで大丈夫か?」って言ってきそう

676 :Anonymous :2022/01/27(木) 17:29:49.82 ID:MCwBNg160.net
うまいこと改変すりゃ自分が理想とする渋さなんか簡単に出るやろやれ

677 :Anonymous :2022/01/27(木) 17:43:21.15 ID:a3l+a1zd0.net
カッコイイ、シブいはカワイイよりも各々の認識に差が出るもんだなあ

678 :Anonymous :2022/01/27(木) 17:53:45.50 ID:HnRaZsbs0.net
じぇんだあああああああああ
いやあああああああ
うぃるおーるうぇいずらびゅうううううううー

679 :Anonymous :2022/01/27(木) 18:09:49.34 ID:aIn+tBk1M.net
>>662
そういうとこはネトゲもVRCも同じやな。
ただVRC長くやるにはそれなりにトークスキル必要になるからまだワンチャン営業職とかで社会復帰ありえる

680 :Anonymous :2022/01/27(木) 18:27:35.72 ID:GlbeWLMjd.net
美少女アバターがなりたい自分なのか好みの相手なのかで結構意味変わってくるよな
なりたい自分はまぁ分かる
好みの相手になりたいは俺には理解できん

681 :Anonymous :2022/01/27(木) 18:31:37.90 ID:EMgj1KXEd.net
>>667
ジェンダーとか関係なく現代日本の価値観においてはkawaiiが至高の位置に居るんだよw

682 :Anonymous :2022/01/27(木) 18:34:07.39 ID:0+jBYhXQ0.net
女さんになってセクハラ受ける体験は他では出来ないと思うわ
ジェンダーの学びの場にはなるんじゃね

683 :Anonymous :2022/01/27(木) 18:37:48.94 ID:tcoAMIFM0.net
セクハラより海外3点トラマンのストーカーの方がヤバい

684 :Anonymous :2022/01/27(木) 18:48:33.32 ID:XUKmA1ro0.net
>>682
短いスカートのアバター使ってたらパンツ覗いてくる奴らばっかりで少しは女さんの気持ちが分かったはw

685 :Anonymous :2022/01/27(木) 19:00:46.27 ID:aOQA+PXf0.net
>>682
セクハラされて興奮する奴がいるんだが

686 :Anonymous :2022/01/27(木) 19:13:22.35 ID:PqfgQES40.net
アバターに関しては海外勢の女さんのほうが過激だよな
覗くまでもなくケツ下半分見えてるTDAミク改変から女の英語

687 :Anonymous :2022/01/27(木) 19:37:10.57 ID:/yUFrxEf0.net
ねむは普段から自分の話しかしないし承認欲求強いの分かるけどメディア露出するならまずあのアバターどうにかしてほしい
変な目の隈も気持ち悪いし美少女とは程遠い

688 :Anonymous :2022/01/27(木) 19:47:30.09 ID:yindf2Gy0.net
ねむは5ちゃん見てるからな
発言に気をつけた方がいいよ

689 :Anonymous :2022/01/27(木) 19:48:42.09 ID:mBUnA1doM.net
デスクトップで無言勢やってるけど
そろそろトラッキングデバイスほしい
Questはフェイスブックアカウントまだ必要なんだよな

690 :Anonymous :2022/01/27(木) 19:52:48.71 ID:dq5BCI9q0.net
>>684
どのワールド?

691 :Anonymous :2022/01/27(木) 20:00:00.70 ID:eNCa4ADn0.net
JPTの女さんと囲いキツすぎ

692 :Anonymous :2022/01/27(木) 20:08:32.43 ID:XIHzayapM.net
>>682
ハムスターのアバターあたりが行列作ってるのか

693 :Anonymous :2022/01/27(木) 20:12:06.89 ID:IUUtP9MRa.net
同じアバターでやってるグループなら中身の勝負になるよな
アイドル活動()って何やってるか知らんけどグループの人数よりファンの人数の方が少なそう

694 :Anonymous :2022/01/27(木) 20:14:13.16 ID:6nUrchXC0.net
アイドルグループって肩書きが付くだけで活動自体は何もしてない気がする

695 :Anonymous :2022/01/27(木) 20:32:41.53 ID:yQLNRvk50.net
>>689
完全自己責任で潰せるよ
初期不良があってもサポート受けらんなくなるけど

696 :Anonymous :2022/01/27(木) 20:32:50.00 ID:gugkgqgAd.net
アイドル選挙の1位だけ異常な数字だったけど動画やネタ画像投稿を精力的にやっているヤツなんだな
そりゃ個性がない集団ならああいうのが伸びるわな

697 :Anonymous :2022/01/27(木) 21:34:58.05 ID:to02ml6mM.net
>>690
そんな奴らチュートリアルとかでも普通にいる

698 :Anonymous :2022/01/27(木) 21:58:41.29 ID:tcoAMIFM0.net
急募:スケベなアバター

699 :Anonymous :2022/01/27(木) 22:05:08.54 ID:iY7+rIAeM.net
ハンドル動かせる系の車ワールドで運転手以外が乗るとカックカクになるのなんとかならんか
しばらく前はこんな酷くなかった気がするんだが

700 :Anonymous :2022/01/27(木) 22:19:14.27 ID:yQLNRvk50.net
>>698
スケベな俺で妥協して

701 :Anonymous :2022/01/27(木) 22:32:55.66 ID:dq5BCI9q0.net
>>697
ありがとう

702 :Anonymous :2022/01/27(木) 22:34:46.51 ID:HvfphBvp0.net
なんか気持ち悪いしツイ廃が多すぎる

703 :Anonymous :2022/01/27(木) 22:35:23.40 ID:tYAZeFI10.net
>>698
【3Dモデル】Shaclo -シャーロ- + RAY MUFFLER -レイマフラー- v2.0.0 | 儡.I.N https://booth.pm/ja/items/987296
これオススメ

704 :Anonymous :2022/01/27(木) 22:42:21.25 ID:HvfphBvp0.net
古すぎて可愛くない、よくこんな所で晒せるなw

705 :Anonymous :2022/01/27(木) 23:08:11.58 ID:ZbRrpqhsM.net
2万の方にしろ

706 :Anonymous :2022/01/27(木) 23:47:01.14 ID:t1fNmnjZ0.net
攻殻機動隊S.A.C. の青いつなぎの汗だくオッサンが良い
アレのこだわりが最近わかってきた

707 :Anonymous :2022/01/28(金) 00:51:35.61 ID:I4YILmCe0.net
面白い暗号化スクリプト見つけたからここに載っけとくわ
ttps://www.dreadrith.com/l/PWCreator

708 :Anonymous :2022/01/28(金) 00:53:11.79 ID:s/qGKarS0.net
えっちな漫画だと女側に感情移入するだろ
それと同じ感じで女アバター使ってる
決してホモではない

709 :Anonymous :2022/01/28(金) 00:57:26.25 ID:tuwU36+U0.net
でもリアルが男なんだからホモでは

710 :Anonymous :2022/01/28(金) 00:58:39.62 ID:X47zEB030.net
ホモとかゲイって言葉を安易に使い過ぎってのはあると思うホモ

711 :Anonymous :2022/01/28(金) 01:12:51.12 ID:sx5lJv75M.net
ホモじゃなくてオートガイネフィリアの類とかだろ

712 :Anonymous :2022/01/28(金) 01:20:41.31 ID:15a0JRzea.net
女装してる連中は間違いないなあ
アバター着てるだけでは怪しいけど研究したら面白いかも

713 :Anonymous :2022/01/28(金) 01:47:49.15 ID:tS5sQz6w0.net
男アバター使おうが女アバター使おうが、結局遊ぶ相手は殆どおっさんだからな。可愛いアバター使った方が目の保養になっていいでしょ。
すぐホモだのゲイだのって言う人はVRCを出会い系サイトかなにかだと思ってるのか?

714 :Anonymous :2022/01/28(金) 03:11:50.37 ID:Z0g5+5WU0.net
相手が嫌がりそうな単語を言って気を引こうとする小学生みたいなやつなんだよ
それでしか他人とコミュニケーションが図れない可哀相なやつなんだって、察してあげよう

715 :Anonymous :2022/01/28(金) 03:12:26.49 ID:ri1a8Qhs0.net
男が女アバター使う動機って
私の趣味はこんな感じです!どうですかわいいでしょ!
みたいな自己主張だと思ってる

716 :Anonymous :2022/01/28(金) 03:31:05.15 ID:Lr6D0RP60.net
一緒に喋ったり遊んだりする相手は可愛い女の子の方がいいに決まってるだろ!

717 :Anonymous :2022/01/28(金) 03:56:40.70 ID:Kqyd2Vw50.net
どんなゲームでも女アバター使うぞ
可愛いから

718 :Anonymous :2022/01/28(金) 04:08:03.58 ID:SzdAIVGWM.net
というか何十何百時間やるゲームで男アバター使う人はホモの素質があると思うわ

719 :Anonymous :2022/01/28(金) 05:09:12.73 ID:wBS9uduw0.net
性的な相手は女の子がいいけど男アバターメインで2年以上VRCしてる俺はホモだった…?

720 :Anonymous :2022/01/28(金) 05:57:19.08 ID:jFFVv0SRd.net
最近はライトユーザー増えてるし、一般層は美少女になるのは抵抗あるから男アバターにしたいって人普通に多いよ

721 :Anonymous :2022/01/28(金) 06:04:17.27 ID:X47zEB030.net
普通のゲームで女キャラ選ぶのと抵抗感は大して変わらん気がするけど

722 :Anonymous :2022/01/28(金) 06:20:20.16 ID:jFFVv0SRd.net
モンハンみたいなゲームでも男使う人いるし、VRはおっぱい揺らしたり美少女になれるよって触れ回ってるから特にでは

723 :Anonymous :2022/01/28(金) 07:08:03.19 ID:jeHGUUDEr.net
お前ら一般層増えてるから理論好きだよな
1年くらい言ってない?

724 :Anonymous :2022/01/28(金) 07:10:26.17 ID:Hjkz+pkM0.net
リアルでも彼女とか嫁の服とかメイクを一緒に選ぶのとか楽しいでしょ?女性アバター使うのもそれと同じことだよ

725 :Anonymous :2022/01/28(金) 07:12:18.25 ID:8sOEzRWn0.net
遊ぶ相手が殆どおっさんって古い界隈だな
俺のとこは半分とは行かないまでも1/3は異性だが

726 :Anonymous :2022/01/28(金) 07:16:28.78 ID:Hjkz+pkM0.net
VRChatはネイルが素晴らしい
ネイルアートをここまで楽しめるゲームは他に無い

727 :Anonymous :2022/01/28(金) 07:16:42.57 ID:X47zEB030.net
男同士で遊ぶのに別に古いとか無いけどいちゃこらする相手が男ばっかなのは大抵陰キャチー牛か女恐怖症かのどっちか

728 :Anonymous :2022/01/28(金) 07:20:02.53 ID:Nrp99sDL0.net
話ぶったぎってすまんが
相槌がフニャァとか常にニャーニャーいってるおっさんに出会したとき
シカトが安パイなんかの
とりまキツすぎて移動したけどpublicはあんなのしょっちゅう跋扈しとるんか

729 :Anonymous :2022/01/28(金) 08:04:34.98 ID:zriZw7E7a.net
publicより日本人グループには割とおる
しかも周囲から許容されがち

730 :Anonymous :2022/01/28(金) 08:49:54.76 ID:J1X1YnGYd.net
現実が辛すぎて壊れてるんだろう

731 :Anonymous :2022/01/28(金) 08:51:13.55 ID:bW/2YDh10.net
現実で容姿がチビデブハゲおっさんからしたら美少女になれて容姿でとやかく言われないVRの世界が天国何だから許したれw

まぁ自分は現実見せるためにハッキリ言って気持ち悪いって言うがw

732 :Anonymous :2022/01/28(金) 08:52:57.84 ID:08COZ9s5r.net
>>731
こういうのよく見るけど、どんなアバター使ってどんな遊び方してるのか気になる

733 :Anonymous :2022/01/28(金) 08:58:19.58 ID:iKnFGG/20.net
スーツ着た男アバターとか使って、思ってること隠さずに言える自分カッケーとか思ってそう
空気破壊して周りが苦笑いしてんのに気づいてなさそう

734 :Anonymous :2022/01/28(金) 09:05:36.29 ID:8sOEzRWn0.net
ラ◯ク君!?

735 :Anonymous :2022/01/28(金) 09:32:34.20 ID:MLGh28Sad.net
>>733
アバターの性別関係なく、コミュニティにこういう奴いるとマジで疲れるわ…

736 :Anonymous :2022/01/28(金) 09:37:05.93 ID:9Fj6bt5la.net
にゃーおじは居るとしんどいけど
その場で「気持ち悪w」とかは言わんなあ

737 :Anonymous :2022/01/28(金) 09:44:08.80 ID:Ns1QZTxUp.net
極度のにゃーおじは放置 相手にされないとなると自然と他所行く 可愛い言われたいだけだから
誰しも容姿から解放されるのはなによりだけど 逆を言えば中身勝負になるから会話スキルやら性格や無言勢なら空気にあった振る舞いがすべてになる
いくら美少女美女美男可愛い獣アバターでもそれは避けられない

>>735
移動してもついてくる?

738 :Anonymous :2022/01/28(金) 10:15:25.42 ID:pqk8sH/70.net
>>737
735じゃないけど
会話の輪に入ろうと必死なのか
後ろ引っ付いてきてフニャァとかいってて
怖かったわ
今度からブロックしちまうか

739 :Anonymous :2022/01/28(金) 10:15:39.44 ID:bW/2YDh10.net
にゃーおじ肯定派が結構居てびっくりしてるw

慰めてほしいとにゃーにゃーしてるおじさん自体が空気壊してるというのに...w

740 :Anonymous :2022/01/28(金) 10:17:46.50 ID:v8qQzKZk0.net
お前が否定されてるだけ

741 :Anonymous :2022/01/28(金) 10:18:40.34 ID:I4YILmCe0.net
ゲームなんだから好きなように遊べよ
大体偉そうに文句言っててもウマ娘とかで鼻息荒くしてんだろ

742 :Anonymous :2022/01/28(金) 10:21:45.17 ID:oYSJOcSf0.net
「空気壊してる」もある意味主語が大きい表現よな
自分が気分悪いだけなのをまわりみんなに転嫁してる
もちろんふつうは正しい認識であるケースも多いだろうけど

743 :Anonymous :2022/01/28(金) 10:27:34.43 ID:MLGh28Sad.net
>>737
ついてくるよ
SNSの方が関係長いから切りづらいのよね

VRCしてから厄介な性格になった気がするわ
VRC歴長くなると、あぁなるんかな

744 :Anonymous :2022/01/28(金) 11:10:15.60 ID:oCR+sSwpa.net
ウマとかもう誰もやってねえ
VRC民はすぐ乗り換えるから今はデュエルの時代や

745 :Anonymous :2022/01/28(金) 11:20:14.69 ID:xXZ0HIhfd.net
男アバターで美少女と一緒に写真とるの好きだけどな
美少女の中身もおっさんだけど

746 :Anonymous :2022/01/28(金) 11:22:14.58 ID:iKnFGG/20.net
普通のコミュニティは空気破壊する人いてもそれをフォローする人が誰かしらいるからな
フォローする側は心労が絶えないだろうね

747 :Anonymous :2022/01/28(金) 11:25:21.82 ID:pskfVVGOM.net
許容限界を越えてブチぎれた人がいるわ
お陰でブチられたそいつがいなくなった

748 :Anonymous :2022/01/28(金) 12:00:43.56 ID:Q54GI1xjd.net
VRCHATは
にゃーおじ然りjust勢やお砂糖文化が根絶しない限りメタバースの代表として名乗る&流行るのは無理だと思ってる

749 :Anonymous :2022/01/28(金) 12:03:44.62 ID:dggG41Rb0.net
今必死にどっかの新興企業がVRChatを外にアピールするために人をかき集めてるらしいぞ
初心者案内を組織でやろう〜みたいな感じで

750 :Anonymous :2022/01/28(金) 12:04:54.64 ID:v8qQzKZk0.net
よく分からんけどお前らってVRCを一般層向けメタバースにしたいん?

751 :Anonymous :2022/01/28(金) 12:10:32.37 ID:SzUuwBEK0.net
実はこれ外国のゲームなんですよ

752 :Anonymous :2022/01/28(金) 12:14:03.94 ID:mko7ImrWd.net
一部のオタク向けだけに使える予算が無限にあればいいんだけどね

753 :Anonymous :2022/01/28(金) 12:19:12.99 ID:wXCC6Gz0M.net
ジャップの一般層はクラスターの方にいっ
てくれてるみたいで
その流れでいいと思う

754 :Anonymous :2022/01/28(金) 12:22:26.41 ID:MncJZ0CEd.net
日本、日本人って単語をいちいち差別用語に置き換えないと気が済まない人って数年前まではチョン連呼してたんだろうなあ成長しないね

755 :Anonymous :2022/01/28(金) 12:24:11.02 ID:dggG41Rb0.net
一般層向けにしたいのはTwitterの声の大きい人達だけだろう
そう言いながらやれお砂糖だの撫で文化だのVRChat日本界隈独自の文化の理解を強要してくるけど

756 :Anonymous :2022/01/28(金) 12:30:54.77 ID:g2JDGk90M.net
スマホで出来るからclusterやってるけど
VRchatって闇が深そうね

757 :Anonymous :2022/01/28(金) 12:33:50.82 ID:Dz/Vl/xJM.net
VRChatもスマホで出来るようにしないと駄目よ

758 :Anonymous :2022/01/28(金) 12:33:53.84 ID:Q54GI1xjd.net
もう終わりだよこのゲーム
ユーザーが壊してる

759 :Anonymous :2022/01/28(金) 12:34:32.29 ID:Xl4DiEUka.net
主語をデカくして喋る選手権

760 :Anonymous :2022/01/28(金) 12:35:06.30 ID:FxgWG0Dha.net
お砂糖やJUST文化が一般層に許容されるとも思えないし,無闇矢鱈に一般層取り込もうとする必要無いわ

761 :Anonymous :2022/01/28(金) 12:38:19.01 ID:Rq9yRu2dM.net
あえて言うなら一般コンプレックスか

762 :Anonymous :2022/01/28(金) 12:39:22.18 ID:v8vfYm+M0.net
>>731
こういうこと平気で書けるやつって自分の顔鏡でみたことあるのかな

763 :Anonymous :2022/01/28(金) 12:43:44.58 ID:+XI/XZHTM.net
そこにコンプレックスを感じてるからこういう文が書けるんでしょ

764 :Anonymous :2022/01/28(金) 12:43:50.92 ID:SzUuwBEK0.net
VRC人口が増えてこのスレに増えたやつがやたら一般層ガーと自分の気に入らないもの叩きたいだけのやつと露悪的な悪口しか書けないガキみたいなのと最悪

765 :Anonymous :2022/01/28(金) 12:44:05.99 ID:8M+WjYpW0.net
一行空け爺fee偽装してもすぐバレるのウケる

766 :Anonymous :2022/01/28(金) 12:48:22.64 ID:v948rKAj0.net
そもそも一般と一般じゃない人の区別って何よってゆーw
既にVRCやってるお前らも十分一般人やと思うがw

あえて言うなら既にやってる先住民とこれからやってくる新規民みたいな感じやと思うがw

767 :Anonymous :2022/01/28(金) 12:49:03.95 ID:g2JDGk90M.net
若い子はボイチャ当たり前だからね
おっさん頑張れ

768 :Anonymous :2022/01/28(金) 12:59:19.09 ID:Bosn/S4zd.net
まあ一般にも普及するようなメタバースにするならスマホ対応は必須だろうね
clusterが一番近い気はするが国産はメリットもある反面海外展開が難しそう

769 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:03:32.17 ID:g2JDGk90M.net
言葉の壁はあるわー
英語出来るフレいるけど

770 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:03:53.65 ID:pskfVVGOM.net
clusterは喋らずただ座って向かい合ってるだけの奴らしかいない印象だわ
ワールドのクオリティも低いし自由度が無さすぎ
スマホに足引っ張られるとかごめんだわ

771 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:12:37.19 ID:l2ndyvVB0.net
にゃーおじぶっこわしたい

772 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:18:16.10 ID:8sOEzRWn0.net
別にclusterはスマホに脚引っ張られてないと思うぞ
VRじゃないから負荷も大したことないしVRCがデスクトップモードに脚引っ張られてると思うか?

773 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:19:10.68 ID:vK54hsBF0.net
clusterのスレって5chに無いみたいね
それがいいのか、悪いのかは分からないけど

774 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:19:20.33 ID:miUuiq8s0.net
VRChatは自由度が魅力だよな
よく知らんけどお砂糖文化とかもその中から自然発生したなら許容するわ
企業色強くなったら引く

775 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:20:00.67 ID:MCQHdoMo0.net
publicで外人とゲームワールドやってるが外人も大概だぞ
ghostで外人女さんが他の女アバターのメンバーを敵視してるのか理由なく皆殺しにする一方で
彼氏とおぼしき人にはべたべたでたとえ彼氏がghostと割れても共闘する始末
挙句その彼氏もべたべたでその女さんが最後の人間側になっても殺さずに無抵抗で殺されてあげてたり

生き残りその二人になってから抱き合ってるのをcameraで見て、こいつらは速攻で殺さないとゲーム展開的にあかんと思ったわ

776 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:22:40.00 ID:7BdvlQpPa.net
日本人は外人は若い子はおっさんは男は女はVRCはclusterは
それぞれの代表者が集うスレかな?

777 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:24:48.68 ID:Hjkz+pkM0.net
>>750
特にどうしたいとかは無いな
CG屋だからメタバースの流れは大歓迎

778 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:25:26.37 ID:5p0x6CoV0.net
ゲームワールドをやるうえでのマナーはともかく、リアルカップルがイチャイチャしてるのは別にいいだろ
外人はリアルでもそういうスキンシップはよくやる
日本人はリアルじゃ奥手なくせにVRCでは女装しあって過激なスキンシップ取ってるって、外人も首をかしげるだろ

779 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:28:28.20 ID:/Pm7ZNJi0.net
>>704
自分が初めてVRC槍だしたときこのアバターが性癖に刺さったんや
古くてポリゴン少ないのがのが嫌ならこっちはどうや?
【3Dモデル】Shaclo -Winter- v2.0.0 | 儡.I.N https://booth.pm/ja/items/1572472

780 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:30:40.83 ID:g/bbZng50.net
まあ日本じゃvrcもクラスターも多分流行らんよ
LINEくらいシンプルじゃないと

781 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:31:56.23 ID:mj3djujpM.net
>>728
語尾が変なおっさんは100%危険人物だから無条件でブロックした方がいい
いわゆるアニメアイコンみたいなもん

782 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:33:54.01 ID:Hjkz+pkM0.net
>>667
彼女の服をリアルで一緒に選んだりするだろ?
それと同じこと
全くおかしなことじゃない

783 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:37:25.20 ID:LOtE7R2AM.net
>>727
>陰キャチー牛か女恐怖症
5ちゃん以外では絶滅危惧種レベルのレアな属性

784 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:37:36.71 ID:oYSJOcSf0.net
女の子の絵を描くとかぜんぜん近いしな

>美少女を目指すのはなぜなんだ
あとこれは単純に「総合的に美しい」のが結局美少女ってところはあるんだと思う
それが文化的なのか生物的本能もあるのかは分からんけど

785 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:39:14.94 ID:lS0nVYAod.net
>>778
自分が気に入らない事を叩きたいという気持ちが先行しすぎるとこういう若干意味不なレスになる

786 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:42:39.34 ID:DGpgW5nfM.net
>>775
モテないんですね可哀想に

787 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:46:13.38 ID:sDgm3eWAd.net
>>782
その例えよくわかんないけど
可愛いと思うのは服を着た彼女であって、女用の服そのものに興味があったり着たいとは思わなくない普通

VRCやってから可愛いものや女装に目覚めたって奴はよく聞く

788 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:48:01.97 ID:MCQHdoMo0.net
>>786
まあな
ロリコンだしモテたいとすら思わんわ

789 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:49:56.48 ID:MCQHdoMo0.net
>>787
彼女に似合う服を選ぶという意味では服そのものに興味があると言えるし
ある程度服に関する知識も必要になるよ

790 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:55:00.30 ID:yF0FArkxd.net
チーム戦形式のゲームはpublicでやる物じゃないと思う
murderとかもpublicは実質個人戦みたいな展開になるし

791 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:58:10.46 ID:TZMaB96D0.net
人狼系はそもそも言葉が通じないと違うゲームになる

792 :Anonymous :2022/01/28(金) 13:59:41.27 ID:Dz/Vl/xJM.net
>>782
じゃあVR空間のアバターってどちらかと言えば自分ってより他人?プレイヤーキャラクター?って感覚なのかな?
コスプレ、じゃ女装趣味みたいになっちゃうし、やはり可愛いキャラクターを操作してるイメージか

でも、それだとメタバースインフルエンサーが謳ってるなりたい自分になれる?とは微妙に違うような

793 :Anonymous :2022/01/28(金) 14:03:59.52 ID:ri1a8Qhs0.net
それぞれやりたいようにやってるだけなんだから統一見解なんてハナっから無いよ
そういう人もいる、ああいう人もいる
それだけのこと

794 :Anonymous :2022/01/28(金) 14:05:51.07 ID:Hjkz+pkM0.net
>>792
女性ファッション誌とか読むの楽しくなかった?女の子と一緒に良く読んだりしなかった?あの感覚

795 :Anonymous :2022/01/28(金) 14:29:53.56 ID:8agc+Qjq0.net
分かんね
男の人生をまだ100%謳歌してないし

796 :Anonymous :2022/01/28(金) 14:52:58.22 ID:sDgm3eWAd.net
こ○どアバター正面かわいいけど下から見たとき何か凄い可愛くないな

797 :Anonymous :2022/01/28(金) 15:01:12.19 ID:miUuiq8s0.net
>>787
可愛いものや女装に目覚めたってさらっと書いてるけどおっさんがそんな趣味に目覚めたら怖いよな
元から素質があったってことか?

798 :Anonymous :2022/01/28(金) 15:05:17.74 ID:6aVDPF/xd.net
定期的に流れてくる女装したVRChatterの写真をお前も目にしてるはず

799 :Anonymous :2022/01/28(金) 15:14:31.08 ID:6oktgGao0.net
汚く散らかった部屋で服着ただけの女装な
ほんと身内だけで鍵かけてやってろって思う

800 :Anonymous :2022/01/28(金) 15:26:02.44 ID:FDhOKmoWa.net
アレがヤベー奴の本物よ
女アバター着たらホモとか女趣味とか勘違い甚だしい

801 :Anonymous :2022/01/28(金) 15:26:35.23 ID:PnQcpf5bd.net
たすかる
みたいなリプが地獄を助長する
たすからないわよ

802 :Anonymous :2022/01/28(金) 15:39:15.71 ID:ajDHeerf0.net
即ミュート

803 :Anonymous:2022/01/28(金) 17:01:06.33 ID:m4hoMo33O
某社長がお砂糖関係の同性を家に招いては
家事全般やってもらっているとツイートしていたのだけど
一緒にいる時間に応じて、リアル外見や性別も気にならなくなるのか
詳しい人教えてほしい

804 :Anonymous :2022/01/28(金) 15:41:54.46 ID:ri1a8Qhs0.net
そんなもん定期的に流れてくるのはTL管理が甘い
RTオフとブロックミュート乱舞で君だけの最強TLを作り上げろ!
要らない情報は全部殺せ鏖殺しろ

805 :Anonymous :2022/01/28(金) 15:51:12.25 ID:3cF+QlCU0.net
人の趣味をとやかく言うのは悪い趣味よ
一般受けとか妙にでかい括りとか
welcome underground...のコピペの風味があって大変5chらしくて結構だが、狙ってないなら主語は自分だけに留めとけ

806 :Anonymous :2022/01/28(金) 15:57:50.02 ID:iKnFGG/20.net
いうてもチラ裏だからな
何書いても許されるとは言わんが多少愚痴っぽいこと書くのはいんじゃねーの、名指しじゃないし

807 :Anonymous :2022/01/28(金) 16:11:14.43 ID:I4BhlUE+0.net
女装自体は好きにしたら良いけどスク水とかは流石にキモい

808 :Anonymous :2022/01/28(金) 16:15:38.47 ID:MCQHdoMo0.net
vrcで美少女になれると思ったけど思ったほど実感わかなかった人の末路が女装

809 :Anonymous :2022/01/28(金) 16:29:37.35 ID:8M+WjYpW0.net
https://www.moguravr.com/vrchat-data-center/
面白そう

810 :Anonymous :2022/01/28(金) 16:33:29.50 ID:MCQHdoMo0.net
>>809
短いスカート食い込みニーソの性癖アバターとロップの落差がひどい

811 :Anonymous :2022/01/28(金) 16:40:28.10 ID:6oktgGao0.net
まぁネコメイドは800円とお求めやすいから持ってる初心者は意外と見る
しかしこうやって久しぶりにみると顔つきとか作りとかだいぶ時代を感じるな

812 :Anonymous :2022/01/28(金) 16:46:21.78 ID:Hjkz+pkM0.net
>>811
ネコメイドはクエスト対応なのでありがたい人が多いと思う
人気アバターをポリゴン削減してクエスト対応させるのは結構大変なので

813 :Anonymous :2022/01/28(金) 17:21:41.98 ID:UWG5k1lv0.net
>>491
スマホはパソコンと実行環境が違うから実装も変わるしワールドクリエイトに足足引っ張る デスクトップモードは関係ないのでその比較は成り立ってない 対比させるならquest

814 :Anonymous :2022/01/28(金) 17:44:27.55 ID:9vXcVaIq0.net
Twitter見てるとみんな体弱いんだな…と思ってしまう

815 :Anonymous :2022/01/28(金) 18:06:15.65 ID:I4YILmCe0.net
実はこのゲームまだ正式サービスすらされてないゲームなんですよ

816 :Anonymous :2022/01/28(金) 18:13:31.82 ID:2R90vUKo0.net
VRCで、一歩前に歩くと勝手にミュートになるようになってしまったんですがどうしたらいいですか?

817 :Anonymous :2022/01/28(金) 18:15:03.60 ID:8sOEzRWn0.net
せめて使ってるコントローラーと遊んでるプラットフォームくらいは書いてくれ

818 :Anonymous :2022/01/28(金) 18:25:02.45 ID:2R90vUKo0.net
vive pro
controller 2018で、プラットフォームはわからないです・・・

819 :Anonymous :2022/01/28(金) 18:26:50.81 ID:7PZsNr96r.net
Viveじゃないから分からんけどコントローラバインド狂ってんじゃない?
ゲーム内のどっかに設定あったような気がする

820 :Anonymous :2022/01/28(金) 18:57:52.53 ID:3cF+QlCU0.net
たまにあるよね、たしかVRで2つある前提のコントローラーが一つだとそうなる設定がVRCにあったりしたかも

821 :Anonymous :2022/01/28(金) 19:24:04.45 ID:8M+WjYpW0.net
ネコメイドの売り方は斬新だったよね
格安で売ってわからない人は手間賃貰いますという

822 :Anonymous :2022/01/28(金) 19:26:55.39 ID:TBCukrPvd.net
薄利多売すると厄介な客が多くて疲れそう
数売れてる割には衣装出てないけど素体ついてないんだっけか

823 :Anonymous :2022/01/28(金) 20:02:41.47 ID:iKnFGG/20.net
毎日このくらいの時間になるとスレ減速するからなんか安心するわ

824 :Anonymous :2022/01/28(金) 20:48:17.37 ID:RjBydPZO0.net
死ねって言われてにゃーと返すにゃーおじだけは推せるわ

825 :Anonymous :2022/01/28(金) 21:10:48.41 ID:8M+WjYpW0.net
ちょっと話変わるけど
VRCの有名人にクソリプかました事あるでしょ

826 :Anonymous :2022/01/28(金) 21:23:35.48 ID:T3RUsxJ/0.net
誰が誰によ
ってか「VRCの有名人」て誰

827 :Anonymous :2022/01/28(金) 21:58:39.79 ID:2SDrVmr4d.net
お前らの仲で話し相手でこの中から選んで言われたらどれ選ぶ?

・ただ煩いだけの陽キャ
・何言ってるかわからなくて早口なチー牛
・にゃー語で喋るおじさん

828 :Anonymous :2022/01/28(金) 22:02:49.87 ID:Hjkz+pkM0.net
>>827
>・ただ煩いだけの陽キャ

絶対これを選ぶのがおすすめ
ここを起点に女の子と知り合うのが目的
他はどれも女の子に行き着く可能性が無い

829 :Anonymous :2022/01/28(金) 22:04:03.07 ID:jVB98Ysh0.net
陽キャしかないだろ
何喋ってるかわからないのはチー牛関係なしにキツイぞ

830 :Anonymous :2022/01/28(金) 22:05:36.19 ID:MCQHdoMo0.net
どういう陽キャなのかによるかね
松岡修造リスペクトな熱血系陽キャはだいぶきつい
コミュ力高いイケメン陽キャならときめくわ

831 :Anonymous :2022/01/28(金) 22:07:44.23 ID:a9eaQt8x0.net
ただ煩いだけの陽キャってそれ空気読めないガイジだから距離置かないと他の奴が離れていくぞ
女の子どころの話じゃねえ
まあチー牛もにゃーおじも駄目だけどな

832 :Anonymous :2022/01/28(金) 22:10:57.92 ID:a0gnlMPId.net
ポピ横とかで酔った気になって煩くなるような奴は陽キャではないぞ

833 :Anonymous :2022/01/28(金) 22:11:25.38 ID:hrbDu9BS0.net
VRに本物の陽キャいるの?
本物はVRSNSにハマらんだろ
リアルに自信があるし人も寄ってくるし

834 :Anonymous :2022/01/28(金) 22:18:03.67 ID:MCQHdoMo0.net
まあVroidとかそもそもフルスクラッチでモデリングとかもあるしねぇ
MMDも古くからあるし
手軽に作れるのはメリットだけど、結局は量産型と言われるやつになっちゃう

835 :Anonymous :2022/01/28(金) 22:18:40.34 ID:MCQHdoMo0.net
ごめん誤爆した

836 :Anonymous :2022/01/28(金) 22:21:35.44 ID:v8vfYm+M0.net
ポピ横のあいつ・・・常に酔っててうるさいのいるよな

837 :Anonymous :2022/01/28(金) 22:22:24.92 ID:jF2fuu4cd.net
陽キャはVRCなんかせん!

838 :Anonymous :2022/01/28(金) 22:26:06.02 ID:Hjkz+pkM0.net
なんかポピ横は苦手なんだよなあ
雰囲気が怖い

839 :Anonymous :2022/01/28(金) 23:02:00.98 ID:I4YILmCe0.net
ポピ横なあ、外人が特によくわかんねえからな
俺達と話したいわけでもなく大量にやってきて隅っこ、鏡の前で外人だけで群れたりで
ただリソース消費するだけっつー

ありゃなんなんだろう

840 :Anonymous :2022/01/28(金) 23:28:30.81 ID:D1ouRbGT0.net
>>779
エアプ乙
アカウントを出すなら晒しでやれよキチガイ

841 :Anonymous :2022/01/28(金) 23:44:10.60 ID:zNYIwwx8H.net
>>779
それ使ってるやつは基本地雷だし一部では暗黙の了解でBLや関わらないリスト行きだぞ

842 :Anonymous :2022/01/28(金) 23:53:04.25 ID:Dtpyfz0Y0.net
>>840
おススメアバターを貼るのは別に構わんと思うのですがそれは…

843 :Anonymous :2022/01/29(土) 00:02:46.39 ID:HISseojH0.net
>>827
ただ煩いだけの陽キャってそれアッパー系やん
近寄ったらあかん

844 :Anonymous :2022/01/29(土) 00:04:35.56 ID:w13ZRVs/0.net
>>842
晒すなよこんな所にお前もキチガイだわ

845 :Anonymous :2022/01/29(土) 00:07:09.48 ID:BcLhVqNN0.net
晒しはヲチ板でやれって何度言っても分別がもてないのに
お勧めアバターの話はやめろって言うだけ無駄でしょ

846 :Anonymous :2022/01/29(土) 00:09:23.00 ID:MMdB6haV0.net
>>842
頭のネジぶっ飛んだ自演ガチキチに触るなんてやさしいな

847 :Anonymous :2022/01/29(土) 00:24:30.40 ID:FjLw5aP/M.net
アバター紹介は晒しスレで←NEW!

848 :Anonymous :2022/01/29(土) 00:32:01.40 ID:w13ZRVs/0.net
違うわ
こんな肥溜めに晒したい奴しか居なくて哀れな頭してんな

849 :Anonymous :2022/01/29(土) 00:49:43.27 ID:Y9SPlGbg0.net
おすすめアバターおしえてください

850 :Anonymous :2022/01/29(土) 00:54:52.98 ID:w13ZRVs/0.net
>>842
肥溜めに晒されたアバターは晒した奴の好みが脳みそと繋がってて哀れだよ
キチガイの目印になるしここに出されたアバターは避けるわもう
PMCやっている奴が一番哀れな頭してるから晒されるのも無理は無いけど

851 :Anonymous :2022/01/29(土) 01:09:59.80 ID:w43OMGhwM.net
なんか必死で草

852 :Anonymous :2022/01/29(土) 01:22:26.25 ID:FjLw5aP/M.net
なんか北センチネル思い出したわ

853 :Anonymous :2022/01/29(土) 01:27:45.25 ID:JLzyiZG/0.net
>>833
普通にいるぞ お前含めてお前の周りがクソなだけ

854 :Anonymous :2022/01/29(土) 01:56:53.07 ID:hREakRq60.net
北センって牛娘みたいなやつのアバター作者にも異常なまでの執着持ってたよな
わざわざ串刺してるあたりキチ度高いし北センの再来か

855 :Anonymous :2022/01/29(土) 03:25:06.01 ID:54Qxf1O70.net
前もPMCにハゲ散らかしてる奴いたな同じ奴か

856 :Anonymous :2022/01/29(土) 04:07:34.21 ID:00ZEDV/sa.net
底辺モデラーのアバター価格帯が0円〜2000円台くらいになってきてる気がする
精神持つのだろうか

857 :Anonymous :2022/01/29(土) 04:29:02.24 ID:6MmX+9Rg0.net
つよつよモデラーと同価格で比べられた場合それで買われるか?って考えるとな……

858 :Anonymous :2022/01/29(土) 05:24:38.88 ID:w13ZRVs/0.net
>>854
自分は704で串とは別人同士だよ
冤罪生み出す人のアバター紹介なんて本人の自己紹介過ぎるよ古い話が触れなくなっている事は理解したけど
晒しの晒しに対して晒しと返って来たし703、709はここまでやるなら本人と推定するわ

859 :Anonymous :2022/01/29(土) 06:09:08.95 ID:Pa53AkZsM.net
マレーシア人のデザイナーの人に聞いたら
vrchatもclusterも変わらないと言ってましたが
どうなんですか?

860 :Anonymous :2022/01/29(土) 06:16:19.48 ID:w13ZRVs/0.net
まあそういうのが出したいなら

1:見ても良い感じでは無いアバターを無理やり営業するな
2:知らない名詞(?)を知っている前提で言わないでね老人か
3:無限にゴールを動かして来る人のアバターだから絶対要らん
4:それでブロック出来るアバターの目安にはなるか

やるなら↑を前提に進めれば?

861 :Anonymous :2022/01/29(土) 06:27:23.81 ID:LUa7lotS0.net
無限歩行とかってのカルト系宗教だったりするの?

862 :Anonymous :2022/01/29(土) 06:43:58.07 ID:54Qxf1O70.net
カルトっていうか元々それをやりまくってた虹色お菓子とその取巻きが頭おかしかったからその名残でそういう雰囲気があるってだけじゃないの
無限歩行自体は単なる移動技術のひとつだからカルトもクソもない

863 :Anonymous :2022/01/29(土) 07:34:44.20 ID:FURxjaIw0.net
専門用語だらけで何を話してるのかさっぱりわからない…

864 :Anonymous :2022/01/29(土) 07:46:46.01 ID:Wqw38D4xp.net
アバター作者やアバターに ワンオフでもないのに異様に固執する人きてるね

865 :Anonymous :2022/01/29(土) 08:08:45.86 ID:9grplzlv0.net
買ったあと質問しまくってくる人間振分けるために高めにしてるわ平和売れなくてもいいし

866 :Anonymous :2022/01/29(土) 08:59:26.99 ID:dxC5RUGb0.net
トラストボイチェンガビ声やけにごっちゃりとしたアバターおじさんの面倒くささは異常
初見だしそもそも誰がアドバイスくれって言ったよ、、

867 :Anonymous :2022/01/29(土) 09:21:20.33 ID:9cCULBY/p.net
>>866
みんなで映像撮ってるときに「素人質問で恐縮ですが」みたいな感じでキンキン声ボイチェンにライティングがどうの構図がどうのと説教されて「普通の声で喋れよ」とキレそうになったことあるわ

868 :Anonymous :2022/01/29(土) 09:48:57.39 ID:JEDNV4PZd.net
ボイチェンだと遠慮なく言ってくる奴居るよね
静かなイベントも大体喋るのはボイチェンだし、決まってケロ声

869 :Anonymous :2022/01/29(土) 09:54:09.67 ID:0gTAusgp0.net
ボイチェンガビガビおじさんはそもそも自分の声聴いてないしな
何回か聞き返してるとどっかいってくれる

870 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:07:47.27 ID:wxZjE2LfM.net
>>855
ハゲいたの?ハゲ?どんなヘアスタイルだった?スキンヘッド?カッパハゲ?ツンドラスタイル?M字ハゲ?落武者スタイル?スダレハゲ?バーコードハゲ?

871 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:12:31.45 ID:wxZjE2LfM.net
>>867
どうでもいいんだけど映像系のyoutubeは何故か知らないけどハゲがやたらと多い
特に機材紹介系は本当にハゲだらけだからそういう鬱陶しいのがいたら顔見えなくてもうるせーハゲって言っておくのがおすすめ

872 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:13:49.37 ID:J4qKVS1hr.net
君に何があったの

873 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:13:52.58 ID:w13ZRVs/0.net
単発自演君はどれを作っても元絵と同じに作れなくて2回もURL貼って宣伝した本人よ

874 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:17:53.65 ID:wxZjE2LfM.net
>>872
知り合いの婚活歴10年のハゲが面倒臭かった

875 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:18:42.79 ID:SN/jGl5H0.net
>>873
そういう根拠もない決めつけは良くないと思う

876 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:20:49.44 ID:wxZjE2LfM.net
ハゲで盛り上がっていると聞いて飛んできました

877 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:20:56.62 ID:OlXZCSkq0.net
本人乙

878 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:21:55.04 ID:SN/jGl5H0.net
>>850
人気アバターが全部ここに貼られたら買うものなくなるね

879 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:22:45.09 ID:54Qxf1O70.net
北センハゲeeとかもはや肥溜めやんけここ

880 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:22:51.40 ID:9cCULBY/p.net
>>871
滅多なこと言うと周りからの反感もアレなんで「そうなんですね…」「参考にします…」で流したわ

>>868
ボイチェン勢、声は変えても喋り方変えない人もたまにいるよね

881 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:26:00.05 ID:mYdpgAqt0.net
なにもやってないだけのおじさんと違ってHIKKYにしろVR写真家にしろ一般企業や社会的な立場では成功者や第一人者なんだよな

882 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:26:10.03 ID:wxZjE2LfM.net
>>879
違うだろ!!このハゲーーー!
バカかお前は!?

883 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:32:51.19 ID:SN/jGl5H0.net
>>881
HIKKYは明らかな成功者だと思うけどVR写真家は成功者じゃないと思う
CGやってる人ならアレってただのシーンセットアップの初歩でしかないから
間違ってもVR写真で仕事とか出来ないし食うのは出来ないと思うよ

884 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:46:26.95 ID:J4qKVS1hr.net
このスレも混沌としてきたな

885 :Anonymous :2022/01/29(土) 10:53:02.98 ID:54Qxf1O70.net
そういえばNFTに対しての公式見解出てましたわよ
https://hello.vrchat.com/blog/our-policy-on-nfts-and-blockchain-in-vrchat

886 :Anonymous :2022/01/29(土) 11:22:25.06 ID:zFRSKLZm0.net
喧嘩はやめなさい
喧嘩早めなさい

887 :Anonymous :2022/01/29(土) 11:27:10.96 ID:hREakRq60.net
eeとブーイモを正規表現で消せばいつも通りのスレだぞ

888 :Anonymous :2022/01/29(土) 11:35:17.99 ID:3GGD5eeTM.net
b9もNG推奨

889 :Anonymous :2022/01/29(土) 11:49:45.46 ID:w13ZRVs/0.net
>>879
単発自演した本人さんさー
自分は串も別人で北センチネルでもeeでも無いのに冤罪を増やして来るし
原画とかけ離れ過ぎの似てないモデルを宣伝しに来て自分で違和感抱かなかったん?
あなたのは人気が消えてから時間が経ち過ぎてて古い
まだ新しい時期に入って来た人の方が上手いのに自信持ち過ぎだろ

890 :Anonymous :2022/01/29(土) 11:49:45.95 ID:w13ZRVs/0.net
>>879
単発自演した本人さんさー
自分は串も別人で北センチネルでもeeでも無いのに冤罪を増やして来るし
原画とかけ離れ過ぎの似てないモデルを宣伝しに来て自分で違和感抱かなかったん?
あなたのは人気が消えてから時間が経ち過ぎてて古い
まだ新しい時期に入って来た人の方が上手いのに自信持ち過ぎだろ

891 :Anonymous :2022/01/29(土) 11:49:51.36 ID:FURxjaIw0.net
ボーンの子にするのとペアレントコンストレイントどっちがいいんですか?

892 :Anonymous :2022/01/29(土) 11:53:57.19 ID:w13ZRVs/0.net
878アンカミスった
>>875
本人さんだね

893 :Anonymous :2022/01/29(土) 11:55:10.94 ID:3GGD5eeTM.net
前スレ含めて作成したNG推奨リスト
攻撃的な発言者の末尾を抽出した
ee
25
28
1f
a3
f3
43
05
22
96
cd
a4
b9
9f
b0

894 :Anonymous :2022/01/29(土) 11:57:42.50 ID:3GGD5eeTM.net
ちょうどいいサンプルの43がいた
NG推奨の効果が分かる例

175 名前:Anonymous (ワッチョイ ff43-QKp8) [Sage] :2022/01/10(月) 21:38:12.49 ID:gAClwvr20
白痴うるせえよ
風邪の時ジジイが飲む漢方薬味のドリンク名みたいなアバターの値段だから値段相応
クオリティを見切れる眼力も無えのに晒しの様に粘着するな

895 :Anonymous :2022/01/29(土) 11:58:42.95 ID:w13ZRVs/0.net
見えなくても良いんだよ
ここに本人さんが書き込んだ事は新規には見えるから

896 :Anonymous :2022/01/29(土) 12:04:12.93 ID:2c/Lx2nmd.net
(´・ω・`).;:…(´・ω...:.;::..(´・;::: .:.;: サラサラ..

897 :Anonymous :2022/01/29(土) 12:12:53.13 ID:hREakRq60.net
ガイジは置いといてHMDの話なんだけど、meganeXって買いなんだろうか
カメラ式インサイドアウトってなってるけど実は本体もlighthouse使える説が昨日TLに流れてきたからめちゃ気になってる

898 :Anonymous :2022/01/29(土) 12:13:22.45 ID:dJpritqf0.net
>>891
武器とか小物の装備箇所を持ち替える予定、あとは専用アニメーションがあるならペアレントコンストレイントの方がいいよ
メッシュ1つで済むから(クエスト非対応)
ただアバターのHeadボーンにコンストレイントを仕込むとHead以降のボーンのスケールが0(実質的に無効化)になって正常に使えなくなるから注意

899 :Anonymous :2022/01/29(土) 12:21:18.00 ID:neH0iz9s0.net
VR写真家が職業に
VR写真 仮想空間でリアルしのぐ美 追求
https://www.chunichi.co.jp/article/408350

中日新聞に記事が出てた!
一般の新聞にも取り上げられるようになるとかすごいな〜

900 :Anonymous :2022/01/29(土) 12:27:41.38 ID:54Qxf1O70.net
>>897
その説はたぶんCESのShiftallのブースにベースステーションがあるからとか
https://www.youtube.com/watch?v=WO84wd0y2qc
この記事でベースステーション使ってるからだろうけど公式にはインサイドアウトのみだから製品版では機能削られてそう
https://www.moguravr.com/shiftall-products-for-metaverse/
眼鏡型ってのを除けばこの軽さは驚異的だよね

901 :Anonymous :2022/01/29(土) 12:33:04.58 ID:hREakRq60.net
>>900
会場にベースステーションがあったのは単純にコントローラーにVIVEコンを使わないといけなかったからだな
去年のパナブース出展時にはなかった眼鏡左右の縦棒がlighthouseセンサーなんじゃないか疑惑ってのがあって、実際開発者の人も「(これがなにであるかは)まだ言えない」って発言があって怪しい

902 :Anonymous :2022/01/29(土) 12:39:56.60 ID:FURxjaIw0.net
>>898
髪の毛が揺れなくなる・・・ってコト!?

903 :Anonymous :2022/01/29(土) 12:40:51.73 ID:FURxjaIw0.net
メガネXは完全にVivePro2を置き換える存在になるからVivePro2はオワコンというのが業界の見解らしい

904 :Anonymous :2022/01/29(土) 12:55:52.31 ID:54Qxf1O70.net
>>901
CESの方はコントローラーの為だろうけど2個目の記事の方ははっきりしないね
パナソニックは車両系の超音波センサとかで経験積んでるから超音波トラッキングという可能性も捨てきれない

905 :Anonymous :2022/01/29(土) 13:10:07.51 ID:SN/jGl5H0.net
>>902
関係ないんじゃないか?

906 :Anonymous :2022/01/29(土) 13:15:53.42 ID:gKSKmPrPM.net
>>899
東京カメラ部と同じ臭いがする
一時期アマチュアカメラマンにプロを名乗らせるのが流行った
結局誰も専業でやっていけずにオワコン化したけど

907 :Anonymous :2022/01/29(土) 13:18:09.55 ID:gKSKmPrPM.net
>>902
また髪の毛の話してる

908 :Anonymous :2022/01/29(土) 13:20:16.81 ID:/4MUJApB0.net
俺は割と攻撃的な自覚あるけど
攻撃的な発言しない末尾f3巻き込まれるの可愛そうだな

909 :Anonymous :2022/01/29(土) 13:21:46.66 ID:SN/jGl5H0.net
>>908
IP表示とワッチョイ組み合わせたら完全にそういう心配なくなるけど何故か嫌がる人が多い

910 :Anonymous :2022/01/29(土) 13:26:48.07 ID:IIAS4Mgz0.net
自分の視点から見たときにHead以降が0になるんじゃないの
んでむしろそれ対策で正常に使うためにコンストレイント使うんじゃないの?

911 :Anonymous :2022/01/29(土) 13:43:25.06 ID:OlXZCSkq0.net
今は違うけど俺含めてf3の奴結構多いのな

912 :Anonymous :2022/01/29(土) 13:46:51.26 ID:2c/Lx2nmd.net
どのイージスだよ

913 :Anonymous :2022/01/29(土) 13:55:05.54 ID:tLYR1/C/0.net
>>903
Fov狭すぎるだろpimaxかvivero2でいいよ
スペックまでちゃんと読み取ってから騒げ

914 :Anonymous :2022/01/29(土) 14:07:12.95 ID:UJT8HUhc0.net
正直mutalkだけには本当に期待している

915 :Anonymous :2022/01/29(土) 14:10:11.82 ID:dxy2OCJQ0.net
IP嫌がる理由No.1は多分これやろ

3 名前:名無しさん@ピンキー (ワッチョイ cf21-FhP8 [153.211.14.80 [上級国民]])[sage] 投稿日:2022/01/28(金) 20:56:45.59 ID:zW4Du5An0 [1/3]
>>1
お前何割ってんの
https://iknowwhatyoudownload.com/en/peer/?ip=175.131.23.10

916 :Anonymous :2022/01/29(土) 14:14:07.37 ID:MMdB6haV0.net
こんな感じでIPアドレスの理屈もわからずにスーパハカーもどきのことしてマウント取るお前みたいなやつが出てくるからじゃないの

917 :Anonymous :2022/01/29(土) 14:14:17.12 ID:2c/Lx2nmd.net
>>914
ああいうの絶対不潔だし臭そう

918 :Anonymous :2022/01/29(土) 14:17:22.17 ID:54Qxf1O70.net
あの手の静音機材は例外なく声がこもるからVRCの糞音質と合わさって酷いことになること必至

919 :Anonymous :2022/01/29(土) 14:24:02.19 ID:MMdB6haV0.net
これだったら吸音材を黒子みたいに頭から被っても一緒な気がする

920 :Anonymous :2022/01/29(土) 14:25:58.63 ID:HGnjvWiHH.net
ボイチェンおじのみとかは無理だろうから公的な年齢確認必須にして30以上はワールドから弾くような機能欲しい

921 :Anonymous :2022/01/29(土) 14:27:40.56 ID:dxy2OCJQ0.net
>>916
そう
結局、それを知ったうえでそれでも荒らしネタに使う奴とそれに躍らされる奴とその茶番がうざいと思う奴がいるからIPは荒れるんだよな

922 :Anonymous :2022/01/29(土) 14:32:12.74 ID:tcTxkL60M.net
>>920
それだとお前も無理じゃん
引退(笑)か?

923 :Anonymous :2022/01/29(土) 14:45:57.08 ID:OlXZCSkq0.net
フルフェイス型にすれば全て解決する

924 :Anonymous :2022/01/29(土) 15:14:00.00 ID:dxy2OCJQ0.net
>>856
自分用に作ったアバターを当たったらラッキー感覚で売りに出す人なら1000円で売っても惜しくないんじゃないかね
アバター販売でFIREしたいとかいう人は知らん

925 :Anonymous :2022/01/29(土) 18:06:30.24 ID:dX0qKWzVd.net
もう一時期の国産アバター売れみたいな事は無くなってるけどな
着せ替えたい衣装が無いとか対応服の少なさでどれだけ良い造形のアバターでもそこまで売れるのはもうそんなに無い
アバターを作って儲けられる時代は廃れてる

926 :Anonymous :2022/01/29(土) 18:08:04.84 ID:58vvXLxh0.net
今も昔も売れるアバターは売れるし売れないアバターは売れないぞ

927 :Anonymous :2022/01/29(土) 18:14:22.20 ID:zIq1zTgRa.net
こよジンゴキュビ 追従してこまどが最強時代って感じ
クオリティ高けりゃ及ばなくても普通に売れてる

928 :Anonymous :2022/01/29(土) 18:23:58.72 ID:dxy2OCJQ0.net
値段高くてもクオリティ高いのが売れるだろうね
クオリティ低いと安くても売れない、下手すると無料でも使われない
2万とか極端に高いのはアレだけど

929 :Anonymous :2022/01/29(土) 18:51:01.58 ID:AiXB7pVG0.net
・可愛くてキャッチーなデザイン
・プロレベルのクオリティ
・改変しやすいモデルデータ
・服屋に協力してもらって着せ替え衣装量産
・RTや宣伝してくれるフォロワーの多い仲間

アバター売れたいなら最低限必要な条件はこれだな

930 :Anonymous :2022/01/29(土) 18:54:46.46 ID:mHG1y29dp.net
もうこの時点で有名アバター作者以外無理ゲで草
もう有名アバターが目に入らないようにするしか買わせる方法ないじゃん

931 :Anonymous :2022/01/29(土) 18:58:04.25 ID:dxy2OCJQ0.net
まあ一桁数でも売れたら御の字、だろうね

932 :Anonymous :2022/01/29(土) 18:58:05.93 ID:f6OSeT7od.net
クオリティ高けりゃ売れるそれだけ

933 :Anonymous :2022/01/29(土) 19:07:51.54 ID:V2eR/JJc0.net
クオリティというか、VRCの人らの需要にちゃんと合ってるかが重要
バニーくりすぷなんてまさにそれ
モデルデータとしてのクオリティは高いがVRCの人が使うには欠点だらけだった

934 :Anonymous :2022/01/29(土) 19:10:10.81 ID:w13ZRVs/0.net
まあでも似てなさすぎなモデルは廃れるのもあっという間だよ
それなのにおかしな人がいるけど

935 :Anonymous :2022/01/29(土) 19:31:41.79 ID:dxC5RUGb0.net
ハリトラ、売れてるように見えてもyoutubeの解説動画の再生数を見るとそんなに大したこともなさそうやね……(とはいっても儲けになってるならすごい)

936 :Anonymous :2022/01/29(土) 19:34:46.39 ID:FURxjaIw0.net
>>917
くさそうなアバター興味ありますね
詳しく聞かせてください

937 :Anonymous :2022/01/29(土) 19:35:59.47 ID:FURxjaIw0.net
ジンゴアバターは最初のイスラエル娘はよくわからんかったけどイヨちゃんから化けたよね

938 :Anonymous :2022/01/29(土) 19:50:44.74 ID:JLzyiZG/0.net
>>936
日本語弱者?

939 :Anonymous :2022/01/29(土) 20:00:30.89 ID:MMdB6haV0.net
えちえち?とかいってんのマジでキモくて死にそう
鳥肌立って条件反射でブロックしてしまった

940 :Anonymous :2022/01/29(土) 20:01:16.52 ID:Ysur0qrn0.net
あーくっそやらかした
前からお塩したいなって人がいて、数ヵ月くらい相手が冷めてくれるように会わないようにして、そろそろいいかな?って思って別れ話切り出したら、その場では受け入れてくれたけど後からメンヘラってる……
申し訳なさで胸が一杯だどうしよ

941 :Anonymous :2022/01/29(土) 20:02:26.72 ID:MMdB6haV0.net
ごめん誤爆した

>>936
アバターじゃねえよこの口につけてるデバイスの名前だわ
ttps://www.j-cast.com/trend/2022/01/06428369.html?p=all

942 :Anonymous :2022/01/29(土) 20:07:42.65 ID:tadpFzqR0.net
口に直接つけるデバイスは確かに衛生面が気になるね
口をつける部分なんかは消毒すりゃ良いだろうけど、隙間に呼気が入るだろうし、口で呼吸はしたくないな

943 :Anonymous :2022/01/29(土) 20:19:09.91 ID:p8e58Lrf0.net
ハッシュミーの悲劇を忘れるな

944 :Anonymous :2022/01/29(土) 20:27:03.66 ID:zFRSKLZm0.net
ラクシュミー?(難聴)

945 :Anonymous :2022/01/29(土) 20:55:13.75 ID:MMdB6haV0.net
ちゃんとエーテル使わないから・・・

946 :Anonymous :2022/01/29(土) 22:35:14.28 ID:0D9WwV8x0.net
アバターぶっこ抜きはめちゃくちゃ叩く割に
既存ゲームのモデルぶっこ抜きワールドは楽しんでる奴らっておかしいよねw

947 :Anonymous :2022/01/29(土) 22:36:59.23 ID:iz9rkrbca.net
マリオ64とかFFワールドなら聞いた事あるけど

948 :Anonymous :2022/01/29(土) 22:49:02.69 ID:fILrH9zFM.net
でかい所に目付けられてサ終しろよこのゲーム

949 :Anonymous :2022/01/29(土) 22:55:51.56 ID:f9PVyBDYd.net
FF14のぶっこ抜きワールドとかあったよな

950 :Anonymous :2022/01/29(土) 22:58:39.14 ID:5xcg4LbF0.net
モデルぶっこ抜きでもVRCで動くようにUnityで編集してるのでセーフみたいなノリでやられてるからな
非公開でならもっと多くある

951 :Anonymous :2022/01/29(土) 22:58:45.71 ID:xMInl9ViM.net
犯罪集団じゃん

952 :Anonymous :2022/01/29(土) 22:59:38.05 ID:w13ZRVs/0.net
変な所に行くとクオリティが足りないモデルは並んだ時かなり哀れになるのにね
作られた時代が違う古くなったモデルやアバターは並べられず消えて行き易くなるし

953 :Anonymous :2022/01/29(土) 23:00:04.56 ID:xMInl9ViM.net
立て
【Steam VR】VRChatスレ part104
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1643464765/

954 :Anonymous :2022/01/29(土) 23:01:27.47 ID:zFRSKLZm0.net
>>953
著作権は大手ならいざ知らず、個人が侵害されても泣き寝入りが現状でしょ

955 :Anonymous :2022/01/29(土) 23:09:53.98 ID:3vZPCXoI0.net
>>953
薯作権ってなんだよ

956 :Anonymous :2022/01/29(土) 23:18:40.85 ID:IIAS4Mgz0.net
ちゃんと削除できる環境が作られてないのがな
削除申請してもアップロード者がアカウント停止されることもないから、また上げられて終わり
ちゃんとBANした上でアカウント作成に電話番号認証を必要にでもしないとダメだろうね

957 :Anonymous :2022/01/29(土) 23:28:00.78 ID:w13ZRVs/0.net
そういうのは見えてないだけで他のメタバースの方が悪質度が高いと思うけど
逃亡先でも盗んだ素材を使う難民のようなものが残して行った物も含まれるから
荒らしが今何処を拠点にしているのか位しか分からないよ

958 :Anonymous :2022/01/29(土) 23:44:53.88 ID:X/5u7JA90.net
他との比較とか関係なく極めて悪質だと思うけど

959 :Anonymous :2022/01/30(日) 00:09:52.78 ID:exbFrIlfM.net
サブスクというか作者への投げ銭出来るようになってそこに個人情報入れるようなぶっこ抜き作者は登録弾かれるか削除される可能性はありそうだが
現状だと運営がぶっこ抜きだと判断するまでの手間をかけてないだけだろうな

960 :Anonymous :2022/01/30(日) 01:01:01.11 ID:/KZgWGUA0.net
個人情報厳格にした上で著作権に違反してるのは通報で消せる仕組みにしないとね
違反申請手軽にできて対処されるようになって欲しい

961 :Anonymous :2022/01/30(日) 01:09:18.35 ID:906S8ijQ0.net
VRCの著作権侵害の申し入れ先とかどっかあったはず

962 :Anonymous :2022/01/30(日) 01:29:39.87 ID:aqEXHuor0.net
米国のサービスなんだからVRChat DMCAとかで検索したら出てきそうだけど

963 :Anonymous :2022/01/30(日) 01:31:18.65 ID:audICGRw0.net
>>953が建てたやつスレタイとか本文見れば分かるけど改変されてるんで廃棄で
このクソガイジ、俺の知る限り3スレ連続でこういうことしてるの意味わかんねえ

964 :Anonymous :2022/01/30(日) 02:05:03.14 ID:uqmTlZZ00.net
じゃあ慣習に従って>>961よろしく

965 :Anonymous :2022/01/30(日) 02:38:54.55 ID:uqmTlZZ00.net
>>946
リッピングがーとか言ってずっとビートセイバーで遊んでたりMMDダンスから出てこなかったり
ダブスタは近づかない触れない方が身の為だぞ

966 :Anonymous :2022/01/30(日) 03:02:19.21 ID:VngGuUVRp.net
【Steam VR】VRChatスレ part104
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1643479249/
立て直した
本文やワッチョイ大丈夫か確認してね

967 :Anonymous :2022/01/30(日) 03:07:45.05 ID:VngGuUVRp.net
>>1の文章 リンク切れや古いのない? オンゲ?スレ立てはあんまりやってないから更新とかよくわからん
荒らしがくっついてる理由が一番わからんけど
関連スレとかもないし次スレたてやすい

968 :Anonymous :2022/01/30(日) 03:19:45.23 ID:906S8ijQ0.net
>>964
よろしくって言われてもどれが著作権侵害になるか俺には分からんやろっつーw

969 :Anonymous :2022/01/30(日) 03:22:36.00 ID:VLAywDmM0.net


970 :Anonymous :2022/01/30(日) 06:34:53.49 ID:T5QUh/V0M.net
invite飛ばしたら数秒でそれバグで俺居ないよって返ってきたんだけど
即効でバレる妙な嘘をつくくらいなら明確に拒否ってくれって思うんだけど
真っ最中で焦ったんだろうか

971 :Anonymous :2022/01/30(日) 06:50:27.63 ID:ZfQvDjnh0.net
真っ最中なら無視するやろ普通

972 :Anonymous :2022/01/30(日) 06:53:12.97 ID:19gDf6ZI0.net
ログイン中に抜けてる人珍しくないし抜いてる間は無反応でええんや

973 :Anonymous :2022/01/30(日) 07:15:48.75 ID:uqmTlZZ00.net
賢者モードで反応しろというのが酷

974 :Anonymous :2022/01/30(日) 07:40:05.32 ID:eFrsXiDa0.net
cloth適用したらぶるんぶるんに動き回って草

975 :Anonymous :2022/01/30(日) 09:41:50.68 ID:ZfQvDjnh0.net
world velocity scaleとかworld acceleration scaleの値小さくしときなさい

976 :Anonymous :2022/01/30(日) 11:22:45.26 ID:VoJLuZlSd.net
>>593
まさにこれだったじゃん完全に恥さらし
大手企業のスポンサーがついてるから大丈夫おじさんは一体なんだったのか

977 :Anonymous :2022/01/30(日) 11:24:22.26 ID:kaN5SYYDd.net
>>965
マジでこれ
リッピングガー
アバターの著作権ガー
って言うやつの大半何食わぬ顔で著作権ゴリゴリ関わってるビートセイバーワールドやMMDワールド行ってるんだよねw

978 :Anonymous :2022/01/30(日) 11:27:41.13 ID:XCQtGPFTr.net
>>976
やけに反応するけどなんか困るん?

979 :Anonymous :2022/01/30(日) 11:33:33.96 ID:7PkLPQb80.net
お砂糖とかバーチャル性生活に触れなかっただけマシ

980 :Anonymous :2022/01/30(日) 11:42:20.45 ID:vXZQELXC0.net
自作アバター上げて一人で楽しみたいんだけどトラストレベル上がらなすぎて心折れそう
交流しろフレンド増やせって言われてもいま日本人だいたいプライベート鯖に引きこもってるみたいだからどこに行けば……って感じで
どうすればいいんだろう

981 :Anonymous :2022/01/30(日) 11:43:31.40 ID:8p2DCblXH.net
そういうのをちゃんと取り締まって現実でも罪にならないとクリエイターが困るんだよね
せっかくの芽を潰してるからもっと厳しくなって欲しい

982 :Anonymous :2022/01/30(日) 11:45:25.42 ID:0E/2w4mId.net
声デカバ美肉勢さぁ
見世物小屋のピエロやるのは勝手だけどそれをバーチャルの常識です!みたいに紹介するのは不快になる人多いの分かんねえのか

983 :Anonymous :2022/01/30(日) 11:48:05.14 ID:1ikYLK7E0.net
>>980
手段問わずならプラス入れるとソロでも即上がる
パブリック交流とか微塵も楽しめないからVRC内のイベント調べてどこか行け

984 :Anonymous :2022/01/30(日) 11:52:03.57 ID:4ucnIfm40.net
>>982
この理屈よく聞くけど常識だの言ってる人居るのか?

985 :Anonymous :2022/01/30(日) 11:58:00.71 ID:eFrsXiDa0.net
>>983
2週間くらい前に始めたらフレンド二人ワールド6箇所くらいの時にnewに上がったよ
実プレイ10時間、放置20時間くらいだった

986 :Anonymous :2022/01/30(日) 11:58:21.32 ID:eFrsXiDa0.net
>>985
>>980
間違えた

987 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:01:11.57 ID:McBELncX0.net
>>980
どうしようもならなかったらここで募集するとかな
前それで数名集まっていたし

988 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:07:48.90 ID:pSyconlT0.net
フレンド外しにくいゲームなんだからフレンドはよく選べと思うけどな
トラストレベル上げる為にクソみたいな奴をフレンドにすると後悔するぞ

989 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:09:19.16 ID:audICGRw0.net
>>984
ソースは今朝のサンジャポ地上波

990 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:10:46.10 ID:4ucnIfm40.net
>>989
常識って言ってたのか?

991 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:24:46.38 ID:FB56TWCm0.net
「みたいに紹介」って書いてるぞ

992 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:29:19.17 ID:+NoWsEAKd.net
よくよく考えなくてもVRCってテレビで取り上げていいものじゃないよな
VR元年望むならclusterを勧めて行けばいいのに

993 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:33:23.27 ID:lIbJi76Cd.net
オタクは隠れて楽しみたい気質の奴と世間に認められたい気質の奴がいるからな
後者のハルヒは社会現象!とか言ってた奴らも未だにバラエティでアニメ特集組まれるたびに嬉しそうにキャッキャしたり芸能人にニワカ指摘してるぞ

994 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:38:27.24 ID:nA4vH4Bdd.net
世間に認められたい、認められた瞬間に声デカくなってイメージを下げる

995 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:39:41.94 ID:+NoWsEAKd.net
>>993
日本のアニメは問題ないけど、VRCchatってあくまで外国のゲームで、アウトな部分とか散見してるのに取り上げちゃダメだろって
目つけられてVRCサ終したら世間に広めようとした奴他ファンタズム関係者のせいにするわ

996 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:41:02.73 ID:qJzOio410.net
こじらせすぎだろ

997 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:41:51.79 ID:ZfQvDjnh0.net
日本ごときが騒いだところでVRCが終わるわけないやろ終わるのは日本人だけや

998 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:42:14.21 ID:cQGEStBI0.net
オタクといえば、が今は通用しない
一枚岩じゃなくなってきた

999 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:44:20.03 ID:uqmTlZZ00.net
>>988
それこそTwitterで募ればいいんだよな
ああいうのでフレ募集でみんな支援目的で割り切ってるだろ

1000 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:49:44.70 ID:dkRJlQTA0.net
>>976
言い出しているけど全然まずいことになってないでしょ
大手企業のスポンサーついてるから否定的な報道が全然無い

初音ミクが最初叩かれたのとの違いがそれ

1001 :Anonymous :2022/01/30(日) 12:55:37.33 ID:F9QVEiQY0.net
残念ながらもうマスコミ主導でメタバス流行らせようという流れなんで
よっぽどの事が無いかぎり終わらないと思うよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200